2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】チームスレ part33

1 :名無しオンライン:2015/01/04(日) 23:58:51.25 ID:tCcOuZHG.net
1 名前:名無しオンライン 投稿日:2014/12/16(火) 11:06:36.87 ID:N++xkgl6
チーム内での出来事
チームについての質問、愚痴などなんでも

次スレは>>950が立てること

■PSO2 チーム まとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/pso2team/

■PSO2サポーターズリンク
http://pso2.jp/supporters/

前スレ
[転載禁止] 【PSO2】チームスレ part32(c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1418695596/

2 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 00:13:33.49 ID:GAYTtpnD.net
以下挨拶の話題は荒れるので禁止

3 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 00:18:15.67 ID:0gUo9zra.net
●挨拶について

Q.挨拶はした方がいい?
A.基本的にはした方がいい
 コミュニケーションの基本
 インアウト・PT加入・複数PTでのクエ開始・離席する、等
 挨拶をするだけでも距離感は縮まる

Q.挨拶をしなくていい?
A.したくなければ、しなくてもいい
 人数が多くて、一々挨拶でログが埋まる・流れる
 短時間イン・少しの間離席・特に会話に交じる気がない、等
 挨拶無しでいきなり会話に交じると、嫌がられることもあるので注意

・チーム方針で決まっている場合は従った方が良い
・方針で決まっていなければ、周りの空気嫁
・途中から方針変更で「挨拶を強制」するのも、「挨拶を禁止」するのも非推奨
 どちらかにしたい場合は、チーム立ち上げ時に最初からチーム方針として決めた方が良い
 
番外
Q.挨拶も会話もせず、ずっと無言でインしてるのは何なの?
A.ログ収集・やる気無くなった・只のコミュ障・脱退前のフェードアウト中、等

※「挨拶」はNGワードorスルー
 事ある毎に蒸し返す荒らしが居る&何度も何度も語り尽くされてきたため
 荒らしが複数IDで自演したりしても、釣られないように
 別なネタと挨拶を絡めてくる場合も多々あり
 本当に知らなそうな人がレスをしているようなら下手にレスをせずに、このテンプレに安価を

4 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 00:52:58.63 ID:wXSgXc0N.net
   ようやくボクもチームデビューだな この見た目なら問題ないだろ
.    (´'ω'`)                 私もまだ顔を合わせてないのですが新規加入者きましたー>
   /(   )\                                              おおー>
     ||

   うん 今日もかわいくしあがってるは
.    (´'ω'`) +                          そんじゃこっちのほうに呼んでみますねー>
   /(   )\                                        どんなこだろー>
     ||

ぶっさ・・・・
      ぶっさwwww  よろしくなのだ        こちらが新規加入のハムサ・・・・ぶっさ
(´・ω(´・ω・`)        (´'ω'`)                 (´・ω・`) 
/(  /(   )\      /(   )\                /(   )\
 || ||          ||                   ||

5 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 01:00:57.92 ID:yxq9qWnu.net
http://www.youtube.com/watch?v=vfAsB4doO60
ちなみにドラゴンクエスト10は平日でも同時接続17〜18万人

休日だと更に多いことが予想されて30分放置で自動ログアウトシステムなんだって
更にキッズタイム?なる同時接続がいっきに増えるイベントが頻繁にあるんだそうな

6 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 02:25:49.48 ID:zIdUYclJ.net
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2650.html

スクウェア・エニックスが公開した2014年の年間レポートの中で、同社のMMORPG三作
「ファイナルファンタジーXI」「ドラゴンクエストX」「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金者数の合計は約100万人であることが明らかになった。

それぞれのゲームの具体的な課金者数は不明だが、3タイトルが堅実な収益基盤をもたらしているとのこと

7 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 02:45:11.55 ID:auwr4dpT.net
兄貴チェインソード光属性50&貯金500M突破おめでとう!
アルティメット以降に兄貴がゲットしたレア

2014/12/25 ☆13導具アーレスタリス
2014/12/25 ☆12銃剣クイーンヴィエラ
2014/12/24 ☆12大剣ライトニングエスパーダ
2014/12/05 所持金500M
2014/12/02 ☆13短杖アーレスウォンド
2014/11/30 ☆12抜剣ヤミガラス
2014/11/27 ☆12大剣チェインソード(1本目)
2014/11/24 ☆10大剣エルダーペイン
2014/11/23 ☆12長杖グラヴィリオス
我らが兄貴の最新スレ! 10代目兄貴スレ 【PSO2】兄貴10【たかが兄貴!・されど兄貴!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1420276940/

9代目兄貴スレ 【PSO2】兄貴9【ニキつづり】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1419066482/
8代目兄貴スレ 【PSO2】兄貴8【たつひろじゃないよあゆみだよ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1417409385/
7代目兄貴スレ 【PSO2】THE・兄貴7【兄貴再臨!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1415974083/
6代目兄貴スレ 【PSO2】兄貴6【たゆん♪】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1414382972/
5代目兄貴スレ 【PSO2】兄貴5【たゆん♪】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1412242111/
4代目兄貴スレ 【PSO2】ブロガー痛いやつ多すぎ3【兄貴の国】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1409141306/
3代目兄貴スレ  【PSO2】ブロガー痛いやつ多すぎ3【兄貴への愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1407293576/
2代目兄貴スレ 【PSO2】ブロガー痛いやつ多すぎ2【兄貴大好き】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1404560598/

(´・ω・`)我らが兄貴がブログ再開したので貼っておきます
新ブログ「ゆりつづり」
http://yuruyurituduri.blog.jp
兄貴の(廃止前の)ブログがもう一度見たい!って人へ
http://web.archive.org/web/20140619222613/http://blog.livedoor.jp/airisu0818/
6月以降の記事がないけど勘弁

8 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 02:46:01.34 ID:auwr4dpT.net
兄貴流!アルティメットの進め  PSO2の事 その二  より。

◯☆11武器分解
最近知ったのですが、交換レートが少ない☆11武器、
これを分解して素材を売れば儲けられますね。
以前のブログで綴った300Mの貯金が、今では480Mになっています。
フルブでアルチを回っていると、1時間に2〜3個落ち、
それを分解すればなかなかのメセタになります。

ディスクもLv11以上を拾って分解して、リサイクルで法フラに変えて売れば、
レア掘りしつつレベリングしつつメセタ稼ぎつつの、三拍子揃った美味しい展開。
アルチを回る時は、そういったことも考えながらぐるぐるすると良いですね。

みんな不味いと言ってるアルチも、
兄貴にかかれば三拍子揃った美味しいクエストになるみたいだねw
この短期間で貯金が300M→480Mに増えちゃうほどに(´・ω・`)
【兄貴のキャラ紹介】
アイリス   双子の姉の設定 通称:あいっち
サイド池沼  サイドポニーを使用している池沼の事
ミユリス   双子の従姉妹 現在何故か、なかった事になっている
精進鳥    とても面白い存在だそうです
すべてアイリスの顔を基本とし、ちょっとだけイジっているだけなので
ほとんど同じ顔である。サイド池沼だけは池沼っぽい顔に進化を遂げる事ができた。

【兄貴の野望】
兄貴には、PSO2=双子ちゃん(アイリス&サイド池沼)となりたいという野望があった。
クーナをステージから引きずり降ろして、双子ちゃんを立たせようといった発言を
ネカマバレする前はちょくちょく発していた。
アイリス&サイド池沼の事をみんな可愛いと思っている。といった
印象操作も盛んに行われていた。
ブログの書き込みに自演で「双子ちゃん可愛いです」と言ってくれるキャラを作り上げたり
そのキャラに信憑性を持たせる為に、他ブログでも書き込みを行ったりもしたが
やはり、その場のキャラなので持続性はなく。すぐに消えていくので非常に分かりやすい。
またツイッターでも、同じような事をやっており
そんな最中、自分の使わなくなったツイッターアカウントで、双子ちゃん可愛いをやってしまい。
あまりにも、有りえない行動だった故 本人と認定され「たつひろ」バレした事は記憶に新しい。

9 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 02:46:43.68 ID:auwr4dpT.net
【兄貴の仕事】
兄貴曰く「秘密、夜の仕事よ」と水商売系を臭わせているが
もう一度、自分のツイートを見直してほしい。

兄貴の職業についてわかっている事
雇われ店長である。(バイトの面接も行っている)
夜勤である。
12〜13日連続で出勤する事がる。
1人だけの勤務の報告が多い。
仕事の1つにコップを洗う作業がある。
仕事中にブログの更新が出来る環境。

初代ブロガー痛いやつ多すぎの時から、当スレの住人が予想した職種
最有力候補:某牛丼チェーン店
次点:ネットカフェ店員、新聞配達員
的外れ:介護サービス、医療関係

真相は兎も角ブラック企業なのは、間違いがないようである。
【兄貴の妹について】
兄貴はリアルで妹がいるらしい。ツイッターの中で妹の存在をほのめかす事があった。
1回目は、家族で焼き肉にいく予定だったが、妹が急にドタキャンして中止になった時
2回目は、自転車で転倒し骨折したさいに、家具を運ぶのを手伝ってもらおうとした時

ファンさんならば、わかるであろうが
仮に妹が巨乳ならば、なんで姉妹なのにこんなに差があるの?とか
逆にぺちゃぱいなら、胸の大きさは遺伝するのね 等と言ったツイートを
この男がしないわけがないが、何故かまったくしてこない
サイド池沼の扱いをみるに、妹萌え属性を兄貴は持っている可能性もあり
女子高出身 看護学校 そして妹と兄貴の夢の住人である可能性が高いので
妹は、架空の存在ではないかと考えられていた。

だかしかし、架空の妹であるならば、この男の理想の妹としてキャラ付けされた内容が
ツイートされるはずである。それこそ巨乳の妹である等
しかし、妹の容姿に関しては一切のツイートをしていない事から
実は、逆に本当に妹がいるのではないかと推測される。
もしかするとネトゲ・エロゲ・アニメ三昧、結婚も絶望的なピザばかり食ってるデブな兄を
心底毛嫌いしている妹がいるのかもしれない。
上記にある1回目の家族で焼き肉のキャンセルのあと、兄貴はとても寂しそうであった。
肉が食えなかった事が寂しいのか、妹に会えなかった事が寂しいのか知らないが・・・
また骨折をした際、妹と母を呼ぶとはツイートしたが 来た報告はなく
もしかしたら、妹は兄に会いたくないのかもしれない
兄貴は妹がすきだけど、妹は兄貴がきらいといった関係なのかもしれない
それゆえ、妹という存在そのものをツイートで表現する事に躊躇いがあるのかもしれない。

ここまで妄想を書いておいて何であるが、兄貴に妹がいようが、いまいが別にどうでもいい

10 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 02:48:57.73 ID:auwr4dpT.net
【兄貴かるた】あ行〜な行
あ IrisじゃないよAirisuだよ
い 一度も生理になった事がないよ
う 嬉しい足跡2500
え エロゲーも嗜むよ
お おじちゃんなのに、おばちゃんって嘘つくよ

か  金(メセタ)の話が大好きだよ
き 旧アカウントいきなり削除するよ
く グリス塗布はやめられない
け ゲーミングPCは床置きだよ
こ 香水はエンジェルハートだよ(脳内)

さ 鯖旅行で全然相手にされなかったよ
し ジャキーンドドドド 私は女子校出身だよ〜!
す スクラッチ3万くらい余裕だよ
せ 全キャラ同じ顔だよ
そ そっ、そういえば看護学校を卒業していたのを思い出したよ!

た 大根おろしばかり食べてるよ
ち ちっぱいだからブラはいらないよ
つ 通販で家具を買ったら失敗したよ
て 電撃を3冊買ってメセタの足しにするよ
と  とっても、超・兄貴!

な 何も言わずに相互リンクを外すよ
に 人気者は人気者で大変。頂点よりも中堅くらいが丁度いいと思うよ
ぬ ぬぅ、【オレサマ オマエ マルカジリ】
ね ネカマ100%
の No、このスレ嫌いだからテンプレ削除して重複スレ建てちゃうよ☆

【兄貴かるた】は行〜ん
は はっ、いつのまにか300M越えてたよ!
ひ ピザを毎週1枚ぺろりと食べるよ
ふ ブログやめよっかなー(チラッ
へ ベルバラ世代だよ
ほ 本職から苦情が来たけど、ガンナー引退!2度とヤラナイヨ!

ま 祭りの手伝いまかせとけ
み 耳山の写真がみてみたい
む 昔(今年初めくらいまで)は、割と普通に人気のあるブロガーで知名度も高かった。
め メセタ自慢が大好き
も もう人生がけっぷちだよ

や 夜勤の仕事をしているよ
ゆ 柚子胡椒精一杯の女子力さ
よ 翌日にサポリンを再登録するよ

ら ラリーカー大好き
り リアルで百合だから、お胸とか好きなんです。
る るんるん〜♪ メセタもサイキ大好きだよ〜♪ 
れ レズビデオが大好きだよ
ろ 露骨に工作するよ!

わ 私のブログは公の場
を 漢、兄貴は漢
ん  ん?、野獣先輩兄貴説!(´・ω・`)

我らが兄貴の最新スレ! 10代目兄貴スレ 【PSO2】兄貴10【たかが兄貴!・されど兄貴!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1420276940/

11 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 07:24:23.56 ID:WE168qKl.net
俺チムチャで「デイリー行こう」ってよく誘うんだが、自分のオーダーが済んだ途端

「そろそろ落ちるわ」

とそいつだけ抜けていく奴ってなんなん?あまりにも露骨すぎねえ?
俺や他のみんなは溜まったオーダーまだあるのに用済みだからさっさと抜けるってか?

12 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 07:25:24.75 ID:WE168qKl.net
自分のオーダーさえ終わりゃ他人のオーダーなんか手伝う気もないってか?
こういう奴は二度とPT組みたくねえわ

あーすっきり

13 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 10:06:32.45 ID:zUkzHIyt.net
本人に理由聞いてみたらどうよ

14 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 10:09:01.94 ID:8S/m/nlE.net
あけおめGJに「あけおめ」って返してたら
今年もよろしくは無いの?脱退するの?
インアウトの挨拶もしないしそういうこと?
とかチムチャで言われてクソうぜえ
インアウトの挨拶ってそんなに大事なのか!?!?

15 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 10:35:51.34 ID:Dfp4R/Qp.net
人数によるんじゃないか?
あんまりいる時だと返す方も億劫だし

16 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 10:47:21.64 ID:G7MdypLg.net
今年もよろしくとは誰にも言ってないわ
あけおめ言うだけマシ

17 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 14:36:44.58 ID:B2UNaxgp.net
いつもの奴だろ・・・
いい加減スルーしろよ

18 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 15:52:21.64 ID:q4zg1xYI.net
レア出てるときゃ自慢、レア出ないと愚痴ばかり
ほんまレアに固執した糞人間ばかりやな

19 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 16:50:54.66 ID:C3/lWVWz.net
挨拶に固執する奴はもっと屑人間だけどな

20 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 17:06:56.40 ID:1k42e033.net
レア掘りゲーでレアに固執しないやつはすでにこのゲーム辞めてるだろやる価値ないもん

21 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 17:13:03.31 ID:UsGo3est.net
感情を隠せない猿にチームは難しい

22 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 17:42:15.42 ID:5ECJMoB6.net
>>20
着せ替えやイベントを楽しんでるな
レア掘りどころか緊急すら行っていない
アバター追加が早いから、こんなんでも結構楽しめてるw

23 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 17:56:11.38 ID:1xAwtvxO.net
挨拶に固執っていうかふつうはする
しないやつキチガイ

24 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 18:09:59.49 ID:q2tfm355.net
ただなかにはレアに固執しすぎとかのたまう奴もおるんやでw

25 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 18:10:36.03 ID:UsKjHufu.net
一人芝居

26 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 18:28:59.85 ID:ysqP0xIO.net
>>20 >>24
もうこういう奴ばかりになってるよなぁ。やはりpsoはキチガイ多いね・・。
自己評価が低く他人からの評価でしか価値を見出せないとそうなる。

27 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 18:35:13.79 ID:BQWUzqQm.net
自己評価が高いヤツってめんどくさいで

28 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 19:01:30.24 ID:dpHYwIIH.net
簡単にレッテルはっちゃう人もね

29 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 19:17:17.93 ID:UzfVuR8k.net
元メンバー数人が別チーム作って、他もバタバタと皆辞めていって
今うちのチームすごい過疎でワロタ

30 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 20:05:01.41 ID:KxXBvBEz.net
チームに残ってるお前がガンなんじゃ…

31 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 21:42:17.49 ID:UdRRW6xl.net
さぁお前らなんでもいいから今すぐ俺にレッテルを貼れよオラァ!!

32 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 21:53:31.33 ID:C3/lWVWz.net
貼らないけど張りたい

33 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 22:54:15.75 ID:f1dZ9R6E.net
挨拶してるか??!クソどもよ

34 :名無しオンライン:2015/01/05(月) 23:55:55.23 ID:A2rtOeUQ.net
チムメンだけで防衛行けてるやつおる?

35 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 00:04:19.44 ID:I68O9Gx2.net
挨拶してる奴とだけいってるわ

36 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 00:06:34.28 ID:0y1u5CNt.net
>>31
熱血漢

37 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 00:07:42.19 ID:zJHOm14k.net
>>31
ヒューイ

38 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 00:32:43.25 ID:RH0fxudH.net
>>31
声がでかい

39 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 01:00:22.94 ID:msDj46L5.net
自演してもつまらんとは救いようがない

40 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 01:15:00.65 ID:Y8gJ9/+H.net
お前らレッテルの貼り方も知らないの?頭弱すぎ
俺が手本を見せてやるよ

>>31
https://ittells.jp/

41 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 01:21:07.92 ID:JpDnUp3N.net
んはああああああああおもしろおおおおおおおおおお

42 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 01:22:00.23 ID:XpTM7R7k.net
元チムメン連中がSHソロが厳しいようなエンジョイ寄生チームで
そいつらは今でも平気な顔してXHに寄生してます

β組にもかかわらずもちろん装備は+7前後止めOP付け経験ほぼ無し強化した☆11の数平均2本以下
そんなSkyper連中が野良や他人の装備に文句いってて嫌気さして抜けました

なんでこいつら防衛途中で抜けるのか信じられない人間疑うわとか言っちゃってて草も生えない

43 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 01:28:09.00 ID:RH0fxudH.net
+7とか8でとめてるのってなんでだろうって不思議に思う
そこまで強化したならあとは勢いでなんとかできそうなのに

44 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 01:30:31.13 ID:Hx/EL4hj.net
勢いじゃ無理だろ
リスクとか使ってようやく出来る
そういった連中は強化値下げられるのが嫌だから強化してないんじゃね?
服とかアクセに金かける奴もいるし

45 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 02:01:02.22 ID:RH0fxudH.net
いや、勢いで完成させたくなるのでリスクも使って頑張るかなあと

46 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 02:20:50.90 ID:vIDaK3YN.net
>>43
☆12だと+7〜のほうがキツイんだけどねw
☆11でも手を出してしまったら後に引けなくなって、
+10まで完成させちゃう感じかな。

個人的には手を出すか出さないかの2択だわ。

47 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 04:41:02.43 ID:WS29LaSH.net
0か10以外は無いわ
0なんか背負わないけどな

48 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 05:05:42.60 ID:Dnf/Oz/L.net
君ら何で強化スキップが7までなのか考えたことないの?

49 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 05:11:51.50 ID:XC/oUh/Y.net
7スキップとか強化費が高い13以外損だわな

50 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 07:06:07.24 ID:pdIp5xfq.net
やられそうになったのは大分前の話だけど、
やってもいないことをでっち上げられてマネージャーにチームを追放されそうになった。
他の人らはまともだったからチームを続けてたけど、もう疲れてきたから抜けたい。
マスターには引きとめられたけど、キチガイと一緒にチームにはいたくないんすよ。

51 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 08:15:50.70 ID:dpO5zIPP.net
解釈妄想でなんてことない会話から自分をdisられた!とか
そいつに言ってないのに勝手に会話から悪意をもって不快にされたとか
その手の手合いは触らぬなんとかも通じない居るだけで癌なんだよな。
まわりがまともと言う程度ならそこまでチームに思い入れなさそうだし、自分の思うようにしたらいいよ

52 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 08:39:05.66 ID:8Awls0Fa.net
>>42
今のチムメンの半分以上がこれ。
エクスソロも出来んのにXH行ってクリア出来ないとかね。
普通に回りをみて自分の装備が劣ってるとか戦力にならず迷惑とか足を引っ張ってるとか思わないものかね?
マスターも全然止めないしな。

53 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 08:44:24.93 ID:ZZaDORI5.net
マスターが俺は悪くねぇ的言い訳して抜けたときに一緒に抜けた取り巻きさんよお
あんた抜けるって言ったときの理由がチーム抜けるときに一々メンバー集めて理由言ったりするチームには居たくないだっけ?
お前がついていって一緒に新しいチームに入ったそこの元マスターがそれやったんだよバーカ
こっちとしては一緒に抜けてくれて清々してるけどな!

54 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 09:54:27.47 ID:LLf34zcX.net
SH程度なら最大クラフトした武器で充分過ぎるんだけどねぇ
XHでは火力不足感有るけどどうにもならん程弱くはないし
SH来るなら最低限シルバクラフトレベルくらいは用意しなよと

55 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 10:18:59.04 ID:z29dPEyt.net
最大クラフトなら充分戦えるだろXHでも

56 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 10:19:03.46 ID:I68O9Gx2.net
たしかにな、エクスくらいはクリアして欲しいもんだわ…
ところで、クエスト前後の挨拶ってどうしてる?
よろしくもお疲れもない無言野郎が募集の時だけはハキハキしてるのがいらつくわ…
普段から挨拶くらいするべきだと思うんだが

57 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 10:24:43.91 ID:8Awls0Fa.net
>>56
野良でXH行ってクリア出来ない奴が
1人じゃクリア出来ないから手伝ってって言われるとイライラするわw
それが出来ないからXHでも戦力にならんからクリア出来ないんだろと…

58 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 12:15:26.19 ID:RMhu4Ujp.net
チームにカタナBrがすごい多いんだけどさ
マガツにもカタナで来るんだけど
そのことについてクラスや装備整えてる人達の中にはいい顔しない人もいて
そういう人たちみんなチームの外で固定集めたり野良いくから
マガツに限らず緊急やるためのメンバーが集まらない
どうすりゃいいんだ

59 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 13:09:46.68 ID:HeSF6TOt.net
全職ブーツでも用意して赤身に張り付いてくれるならまだしも
カタナマンって固定ですらカタナ接着ばかりだからな
後はシャキンシャキンしたりハトウ撃とうとして離れてそのまま足場から落ちる馬鹿とか…
いっそ張り付いてシュンカだけ撃ってろっていう

60 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 13:31:39.66 ID:RMhu4Ujp.net
まあカタナマンみんなリアルお子様らしくて無鉄砲な行動目立つしペロ常習だし
尻拭いさせられる側は確かにつらいしめんどくさい
だが欲を言えば家族サービスとでも思ってたまにはチームの集い来て欲しいなと
チャットやらチームツリー使ってるんだからそれくらいしてくれんもんか

61 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 13:49:17.18 ID:uHXfBDJ3.net
それちょっと刺激したら分裂するパターンだな
チムポ入れてくれてるならツリーについては言及せず
楽しい雰囲気でチャットしてるならそれはそれでと思うしかない
どうしてもってならチームイベントとでも銘打って予告のまるぐるタイプ緊急でもやれば?
シビアな緊急じゃそれこそ企画倒れになっちまうだろうし

62 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 14:16:15.56 ID:cZtjJazQ.net
>>60
チャットすら使わずツリーや倉庫だけ使って
緊急で無言挙手してくる奴に比べりゃマシだろ

63 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 14:23:58.66 ID:8Awls0Fa.net
>>60
チームの強者が抜けて新規が増えて一気に質が下がった。
SH緊急でギリギリらしいレベルでチームで行けないとXHに混ざっていってる。
しかもマスターがそこにいてだ。
そろそろ見限ろうと思う…寄生装備は自分で戦力外だと思ってないから諦めろ。

64 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 14:37:07.23 ID:0y1u5CNt.net
そもそも元々がネトゲなんて時間有り余ってるゲーマーがたどり着く終点みたいなもんだろ
そこにずかずか入ってきて場を踏み荒らしてる奴が最近多すぎる
良い意味でも悪い意味でも閉鎖的な趣味なんだよ、鼻で笑われようがなんだろうが暗黙の了解とかあんの
エンジョイ(笑)じゃねえよ

65 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 14:47:05.29 ID:RMhu4Ujp.net
無言でさらっと外部いく人も居るんだが
あからさまに狙った「ごめーんチームのに混ざれないや>< 気にせず行って^^」が多くてな
ギリギリで放置から帰ってきたり落ちたりして集合間に合わないから始めちゃってーみたいな戦法とか
待ってるよーって声かけてもしばらく無言で「野良ではじめちゃったw」が返ってくると
さすがに精神衛生的にみんな心の中ではピリピリしてるだろうな

66 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 14:50:48.88 ID:aB8q1ewM.net
基本課金ゲーじゃないから敷居が低いんだよな
vitaでもできるし、ゆとりじゃないけど質が低いプレイヤーが入りやすいのは事実やな

67 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 15:01:09.62 ID:RMhu4Ujp.net
>>62
無言でさらっと外部いかれるならまだ察して諦めもつくけどさ
「わざとじゃないよーあーみんなと一緒できなくて残念だなー」な態度で
猫被られるのは管理する立場からするとなかなかいらっとする
みんな普段はかわいい女の子してるからそういう本性誤魔化したいんだろうけど

68 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 15:11:23.15 ID:uHXfBDJ3.net
>>65
それはむしろ時間区切った募集をするようにして集まらなきゃ解散にすればいいんじゃないの
過密入る時間も加味して40分締め切りって感じで、人数足りなきゃ解散
行きたくない側からすればあてにされて待たれても困るんだよ
はっきり言って寄生出来なくて困ってる奴と寄生されてうんざりした奴の典型的な図式じゃない

69 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 15:14:15.58 ID:uHXfBDJ3.net
>>67
もうお前自体が疑念持っちゃってるんだしチーム自体だめだろ
解体した方がお前のためだ

70 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 15:35:18.48 ID:lkKcHtFG.net
>>67
集まってるのが戦力にならないエンジョイばかりなんだろどうせ
いくらチームに入ってるからって馬鹿のお守りしなきゃいけない義務はない
どうしてもチーム全体でやりたいなら質が悪い奴等ちゃんと教育しろ

71 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 15:36:29.93 ID:ScJwkvvm.net
>>65
その装備整えてる人たちは別に何も悪いことしてないじゃねーかww
そんなに集まって欲しいならカタナマンなんとかしろってまじで

てか管理する側って言ってるけどマスターかマネージャーか?
気をつけないとその装備整えてる人たち拔けるぞ

72 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 15:47:32.06 ID:FCcUhp4A.net
挨拶する奴に限ってWBなしランチャーマンとかカタナマン、ロッド接着マンなんだよなぁ・・・

73 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 16:06:10.03 ID:RMhu4Ujp.net
俺が立てたチームじゃないから後処理任された管理職って気分はしてた
プレイスタイル強要も嫌だからチームで支えあえばいいと思ってた
でも今になって早々に足引っ張るものを切り捨てて自由に楽しんでる側と
見捨てられた側が気になって世話続ける憐れな飼育係みたいな差がとても辛い
軽く愚痴りたかっただけだがどんどん押し殺してた心の闇が出てくるわ
もう俺も後責任押し付けて蒸発してえな

74 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 16:15:31.88 ID:n35o/Bg2.net
変に連帯感あるやつって面倒だな

75 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 16:32:14.60 ID:HnmFenX2.net
雑魚エンジョイのお守りしてイライラしながら防衛2周とストレスなく快適に防衛4周だったら普通は後者を選ぶだろうな

76 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 16:46:23.55 ID:uHXfBDJ3.net
>>73
早々に身を引いた方がいいんじゃね、ゲーム自体に嫌気が差すぞ
文章読むとガチ気味とエンジョイ気味どっちのメンツに対しても憎悪を感じる

77 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 16:57:13.55 ID:RH0fxudH.net
マスターなのかマネジャーなのか対してはっきり言わないが
どちらでもないなら明確に責任もなく周知もされてない一人で勝手に疲れて嘆いてるだけだけど

マスターマネジャーだったらそれはそれで直接行動してやれることはあるから話はまた違ってくる

78 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 16:58:05.16 ID:8Awls0Fa.net
>>72
これ

>>75
これ

79 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 17:31:05.64 ID:znKocq70.net
やることやらずに好き勝手にやってる糞ガキの尻拭いをさせることを支え合いとは言わぬーよ
支え合いの意味調べ直して100回音読して出直してこい
お前がやらせようとしてるのはやる気ある奴に一方的に猿を支えさせようとしてるだけだ
その糞猿どもと一緒に緊急行って何かメリットあんのかよ?
それにもし一緒に行ったとしてそれから猿どもが人に進化してまともになるのか?
ならねーよな

80 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 17:39:25.83 ID:4onGDiNG.net
うちのチームはチムメンで緊急行ったりするんだけど襲来XHもマガツXHも2周しか出来ないのね
でマスター的には3周したいらしいんだけどその割りにはチームの半分ほどを占めてる装備、職、ツリーもろくに整えてない奴らに口出ししたりしないんだ
そのくせ3周出来なくてイライラしてるっぽいしそれを察してる装備ちゃんとしてるチムメン達の空気も何か悪くなってるんだよな
エンジョイガチ問わないチームってこうやって噛み合わなくなっていくんだろうなぁっていうのをリアルタイムで見せられてる感じだわ
そもそも今まで襲来ですら4周出来たこと無いうちのチームは野良以下だっていうのを理解して3周なんて諦めればいいのに

81 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 17:42:52.10 ID:pdIp5xfq.net
>>80
襲来4周ってマガツXH3周より難しくないか・・・?

82 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 17:48:57.56 ID:8Awls0Fa.net
>>80
一部の上位装備は出来なくて脱退か野良を選択。
残ったメンツは装備やツリーも糞で防衛の沸きやマガツの部位破壊の手順もわからん。
こんなで回数こなそうってのが無理。
そもそもマガツって近接以外ほとんど肩越し必須なのに肩越し出来ませんとかアホすぎて何も言えん。

83 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 18:11:55.24 ID:4onGDiNG.net
>>81
まぁ野良でSH襲来4周出来る頻度とマガツXH4周出来る頻度考えると襲来4周の方が難しいのかな
今のうちのチームだと襲来3周は35分までには終わるけどマガツは40分近くかかるからマガツの方が難しいと勘違いしてたけど

84 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 18:55:07.05 ID:0y1u5CNt.net
黙ってれば勝手に皆強くなると思ってるアーパー多すぎるんだよなぁ
エンジョイなんか少し突いてやらなきゃ一生エンジョイだぞ

85 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 19:03:34.30 ID:GWHLCqN7.net
ロダンラフォ11人とWB1人いれば楽々4周の襲来SH4周よりマガツXH4周の方が難しい気がする
もちろん両方達成しての感想だけど
チーム緊急でイラっとしてる人は他所の固定に行ったほうがいいぞ

86 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 19:10:34.87 ID:VOOQlHbu.net
チムメンがシップ待機とか防衛放置寄生とかして晒された場合、チームやそのメンバーにも被害がいくわけだがおまえらどうしてる?
そういう厄介事持ってくる奴すげえうぜえ

まあチームに所属している以上そういうのは避けられないしいつかそういうことがくるわけだが

87 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 19:24:45.57 ID:kYpzXRA3.net
>>86
チムマスに教えて追放させるしかなくね
チムマスも晒し見てたとしても、チムマスから言い出すのはイメージ的に微妙だし
自分がチムマスだった場合は、クレームが来たからって話に持って行けばおk

88 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 19:43:23.34 ID:Uj5U650Y.net
まあ百歩譲って糞装備糞PSは良いとするよ
問題はそれなりの大きさのチームでマネやってるのに
緊急で動こうともしない奴だな

普段
マネA「緊急参加の方挙手お願いします ノ」
マネB「ノ」(真っ先に挙げる)
コモンA「ノ」
コモンB以下略「ノ」
マネA「締めます B○○に集まってください」
マネB「うぃ」

マネA不在時(緊急30分前ぐらい)
マネB「あれ?」
コモンA「ん?」
マネB「今日は緊急の挙手やんないの?w」
コモンC(俺)「集まります?」
マネB「うぃ お願いしますw」
コモンC(俺)(は?俺がやれってか?)
その後もマネB、自分から挙手をする動きがないため、俺が挙手をやるハメに
コモンC(俺)「緊急参加の方挙手お願いします ノ」
マネB「ノ」(真っ先に挙げる)

このマネBみたいな奴、さっさと降格させるか追放しろや
あと他にも何人もマネいるんだから動けよ
自覚が足んねんだよ
だから舐められて脱退者続出する訳

89 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 19:46:16.73 ID:nUYlDHWb.net
集計くらいコモンでもできるだろ

90 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 20:10:42.78 ID:RH0fxudH.net
マスターやマネジャーになって自分でやるのがいいよ
それにコモンがやったっていいと思うよ
繰り返して実績つくって信用されればマネジャーになってさらにやりやすいだろうし

91 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 20:18:01.07 ID:RMhu4Ujp.net
時間置いて頭冷やしてから自分の書き込みやレス見直してみたけど
やっぱこのチーム矛盾あるわな
「みんなで支えあえばいいんだよ^^」なんて言ってる奴が実際外部固定行ってるわけで
「仲良しごっこ好きに楽しめば? あ、俺は関与しないけどw」って意味なことに今気付いた
マネかマスかは言わんけど役は貰ってるからこんだけ悩んでたのよ
でも他の役は自分から動かず>>88みたいに受け身なってる
ただ無言で野良ブロ待機してて集合かかるの待ってるだけ
ゲーム嫌になる前に湧き出た不満ぶつけて後腐れ覚悟ですっきり清算するわ
ありがとな新しい出発だ

92 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 20:26:28.16 ID:aB8q1ewM.net
むしろ自分で集計して俺なんだがマネみたいだなwとか
俺マネより仕事してるわwとかプレッシャー与えてアンインストールさせろ

93 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 20:28:50.09 ID:RMhu4Ujp.net
そもそも役もらってるくせに
「自分から声かけるの苦手だからみんな声かけてくださいついていきます!」
なんて言ってる奴がいるチームだったからなあ
夢の世界みたいなみんなでお手手つないでゴールしましょうね思考を
いい子ちゃんぶった奴らにチームの空気としてばらまかれる一方で
その中できゃぴきゃぴしてた連中は我関せずと外部に逃げ
しわ寄せに悩まされてるのは自分だけって馬鹿げてるわ俺が舐められてる証拠だ
とんでもねえチームだったわ

94 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 21:36:55.78 ID:pIuoGMCz.net
チームに何を期待してるのか。
ネットの集団なんて烏合の衆だろうに。
調子の良い時ははしゃいでも、ちっと揺さぶられるとあっちゅうまに崩壊だ。
元よりそういうもんなんだよ。

95 :名無しオンライン:2015/01/06(火) 23:09:44.69 ID:7JTwfSGC.net
>>93
結局お前がどうしたかったのかよくわからんな
寄生カタナマンの群れと一緒にクリアすら危うそうなチーム緊急に定期的に行きたかったの?
管理側だから逃げられない俺に寄生押し付けて自分達だけで野良で楽々クリアしやがって、って印象しかないんだけど。

別にチームで無理に緊急行かなくてもいいんじゃないの?
家族サービスと思って、なんて言ってるけど、その寄生カタナマンも、野良行き連中も、等しくただの1プレイヤーだろ?
なんでどっちかがどっちかにサービスしてあげないといかんの?
リアフレとかならともかく、ただ偶然にチームが一緒になったってだけで、ゲーム頑張ってる方がお守りするのが当たり前っておかしいだろ。

寄生丸出しのゴミカタナマンに付き合ってられるかよってハッキリ言ったら空気悪くなるから、濁してるだけだろ
チームで行きたいなら、どうにかするべきはクリアLvに足る逃げてる人たちじゃなくて、クリアLvに足りてない寄生連中の方じゃねーの?

96 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 00:59:20.39 ID:oImbV1mI.net
ゲームの知識豊富でもないし強くもない
リーダーもろくにやったこと無い人ってチーム作れると思います?

97 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 01:12:04.47 ID:cWc/ccqK.net
あーいきなり「今配信してます」とかぬかしてるクソチムメン死なねーかな

98 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 01:15:16.33 ID:DO5pIeTW.net
>>96
 一行目はゲームをプレイできる程度の知識と経験があれば問題ない。
 二行目に関しては、誰しも最初からリーダー経験なんて持ってないわけで、作れるか作れないかと言われたら「作れる」。

 ただし、経験が足りていないうちは満足できるチーム運営は難しいだろうね。経験者からのサポートがあると楽にはなるだろう。
 あとは本人の気質次第。気が長〜い人のほうがいいとは思う。

99 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 01:32:23.19 ID:Ldia6MDm.net
>>97
うちにもいるわ。エンジョイチーム故にチーム緊急に地雷混ざるからやめてほしいんだがな

100 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 01:33:12.65 ID:v4ob+Xhk.net
最初はコミュ力が必要かな
とにかく10-20人程度は集めれば、後は結構楽に集められると思う
数が集まれば経験者もいる可能性高くなるし、ムードメーカーなんかも入ってくればチームが活気付く
後は不満とか出てきても、なあなあで済ませずキチンと対応できるといいね
上手く負担を分担してもらえると、そんなに気負わずに済む

101 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:07:49.70 ID:+sz4bXwY.net
チムマス「チームでXH3周するからしっかり準備ぢて集まれー」
エンジョイA「いくいくー^^」
チムマスB「エンジョイ君は申し訳ないけどまだXH3周にはちょっと早いかな...」
エンジョイあ「なんだよそれ装備で選別ってかそういうのチムマスとして最低だよ抜けてもいいんだぞ」
チムマス「今度色々教えてあげるからそれから行こう?」
エンジョイAB「やだやだ今行きたいデモデモダッテ」
チムマス「...じゃあおいで」

案の定事前に立てた作戦をぶち壊してくれたエンジョイ君達の活躍で2周

エンジョイA「XH3周できるって言ったから行ったのに損した。何らかの補償をするのがチムマスの責務と思う」
エンジョイB「そーだそーだ」
ガチコモン「なんか空気悪いし抜けるわノシ」
体験ビジター「私も...」
チムマス「」

102 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:08:56.70 ID:+sz4bXwY.net
酒飲みながらレスつけたら結構誤字ってた

103 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:13:01.64 ID:gVZ5g9+y.net
>>102
ゲームでも実社会でもいろいろ言い訳してそう

104 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:19:25.86 ID:+sz4bXwY.net
真人間ならこんなスレいねーよHAHAHA

105 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:21:41.95 ID:SWrIOWQj.net
こういうやつらのせいでエンジョイ=ゴミっていう認識されるんだよなぁ
装備ごときも整えられないゴミが喚くな胸くそ悪い

106 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:26:31.92 ID:iuaW2yPz.net
ていうかそれわざとやってるんじゃね?入ってわざと悪い空気作って、コモンや体験者を抜けさせる。
そんでもって退団させられたものなら、ないことばかり言いふらして壊すという。

107 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:27:29.51 ID:E/h6er+q.net
PCブロックのSH絶望で急用と称して放置寄生するエンジョイチーム「無いモノは無い!」をなめんなくずども
http://i.imgur.com/ACpiPDT.jpg

2014-12-30T17:50:08 PUBLIC 12773137 真田愛姫 すいません、イイ遅れましたが紫にいる人急用のため席外してます

当wikiはPSO2(ファンタシースターオンライン2) シップ1(フェオ)にある 
エンジョイ勢チーム 「無いモノは無い!」の紹介Wikiです。
割りとユニークなメンバーが多いので、興味がわいたら「neamo」にWISかメールをよろしくお願いします!
https://archive.today/ZcuP5
https://archive.today/Wo0ls
https://archive.today/U3Cgp

108 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:28:18.51 ID:JT2i9X5g.net
抜けてもいいんだぞにうちのチームに合わないなら仕方ないねって返せばよかったのに

109 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:49:16.14 ID:SWrIOWQj.net
どうぞどうぞお構い無くwwww
俺ならこう返すわ
抜けないなら構ってちゃんだし、抜けたなら平和
どう転んでもいいようにしか転ばないんだよなぁ

110 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:50:19.05 ID:t2EOymyH.net
まともなチーム運営するならエンジョイなんていない方がいいしな
向こうが抜けてもいいってほざいてきた時に除名が一番

111 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 02:55:59.69 ID:Ntap9zdz.net
人が良いマスターは甜められるからな
マスターの気質も重要だけどサポートしてくれる人も重要だと思うぞ
いるのといないのとでは大違いだし

112 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 03:16:49.98 ID:Q42O+wFt.net
装備整える前にコスとかアクセ買うやつ
他のチーム員がちゃんとした職構成で来てるのに空気読まない職で来る
指示や連絡等を聞いてない
いつもは他ゲーいってアプデ後に数日だけ戻ってくる

こういうのはガンガン蹴ってるな

113 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 03:59:51.87 ID:TFKrObkv.net
俺は先にコスやアクセ揃える派だな
見た目がしっかり出来上がってないとモチベ全然上がらん
新規で作る時に選べる10パターンのどれか選んでカンストまで育てろって言われるようなもんだしなぁ
やっぱ見た目は大事よ、リアルでも第一印象の7割くらいは見た目って言うくらいだしね
それにコスやアクセは早めに買わんどんどん値上がりするけど
装備は逆にどんどん楽になるんだよね
昔4スロ作るのがどんだけ大変だったかっていう…

114 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 04:23:18.98 ID:CafsskqJ.net
そういう地雷には挨拶すらしてないわ
限度がある
いつまでも装備揃えない奴に用は無いし、関わる必要も無い
挨拶されても返さないね

115 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 04:31:27.90 ID:URZjPFjr.net
エンジョイはエンジョイでいても良いと思うんだけどさ
それで同じ緊急に混じるってのはちょっと違うと思うんだよな。
装備より見た目に金かけたい。それは自由だからいい。
でもその分強化は手抜きしてるのは否定できないし楽してるわけで。
皆さん欲しい物も我慢して緊急という社交場で迷惑かけないよう強化してくる中で
欲しい物を買って強化は適当でも誰かが頑張ってくれる、というのはないよな。
なので完全にエンジョイとの住み分けできる仕様はやはり欲しい。
段位というわけではないがLV以外の数値で参加出来ない条件とかな。
ブロック自体入れないようにして精鋭だけが集まれる仕様とかな。

116 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 04:50:40.13 ID:Kgi2snOo.net
武器は☆10の+10属性50
ユニットは全身ジグ装備の+10

こんな僕は効率勢のおまえらからはエンジョイとして見下されるのでしょうか?

117 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 05:00:01.18 ID:TFKrObkv.net
文句言う人ってどんなに良くなっても何かと粗探しして難癖つけるんだよね
精鋭の中でもダメな奴を探して追い出してまた同じこと繰り返すだけだと思うよ
要は高望みし過ぎだから身の程をわきまえよう
お金ないけど実家出て1人暮らししたいなぁって言ってるようなもんじゃない?
エンジョイと同居するのが前提のゲームで住み分けなんて言ってもねぇ

118 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 05:14:16.86 ID:1nKrIqP4.net
>>116
エンジョイは武器+10まで強化しないし属性も29とかでくる
防具は天然多スロ(パワー1アーム1とか)orジグユニ初期OP
武器強化してて防具がソールステの2スロ以上なら当たりの部類

119 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 05:47:35.62 ID:rCGvkw81.net
>>116
そのくらいが本来のエンジョイ
しかしpso2の中ではまともな方

120 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 07:30:51.62 ID:Ldia6MDm.net
>>116
武器次第としか言えん
ジグユニもOP付けしっかりやってるなら何とも思わん

121 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 07:36:04.57 ID:uh0/Fe2X.net
>>117
典型的なエンジョイの言い訳乙
敵の強さとの関係で最低限やるべき事すらやらずに他人に寄生して楽しようする奴が叩かれてるのを
話題すり替えようとしてんじゃねーよ
装備揃える気がないならノーマルから出てくんな
誰もエンジョイという呼び名の猿に高難易度来てくれなんて

122 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 07:40:06.13 ID:v4ob+Xhk.net
エンジョイって、ライト層を悪く言い出したぷそつー用語だろ
武器はグラ連打でなんとかなる5〜8程度、OPは適当天然とか

+10、良天然or2〜3スロなら十分な部類に入る

123 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 08:10:55.32 ID:TFKrObkv.net
>>121
俺にそんなこと言われてもな
見た目を先に揃えるって言ってるだけで装備もちゃんと最低限は揃えてるんだが…
もしかしてキミ友達から宿題写させて〜wとかやられるの嫌いなタイプ?
それとも友達いないタイプ?まあ後者だろうけども
まあもうちょい肩の力抜こ?

124 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 08:30:34.51 ID:WIgZcV+e.net
ほんとエンジョイってすぐ話題すり替えて相手に噛みつくよな
煽っておいて肩の力抜けとかどの口がほざくんだか…
さっさと一家心中でもして死んでろ

125 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 08:34:09.52 ID:VLDXP7Gt.net
始めて所属したチームがこんなだったな

毎日投票を必ずする リーダーログイン時の第一声もこれ関連
サポーターは現時点でもベスト10入り

チームでイベントをやる時は強制参加 リアル用事で参加出来ない時は事前連絡が必要

チームリーダーとサブリーダーは口が悪いけど生まれつきなので我慢して


流石に疲れたから抜けたよ 人の入れ替わりが激しいけど常に満員のチームを保ってる

126 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 08:41:10.80 ID:P61a6YLS.net
宿題写させるとかリアルでも寄生根性丸出しのゴミかよ
相手馬鹿にしたつもりで自分の屑っぷりさらしてるだけという
これだから存在価値のない寄生は

127 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 08:44:10.01 ID:TFKrObkv.net
何件か反応があった後で家出たからID変わったっつって出てくるんだろうな〜まだかな〜

128 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 08:51:44.44 ID:4BTSYgmO.net
>>122
甘いぞ酷いのは強化なんかしないから

129 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 09:22:50.75 ID:T/2xFDWC.net
最大クラフト武器の3スロソールやEX8or10特化4スロソールでエンジョイ言うならもう固定組めよとは思うけどな
クラフトアレルギーの奴はダメージ計算もしないで耐性ガーとかほざいてクラフトユニット叩いてて笑えるけどな
そこまで求めるなら自分で面子集める努力位しろと

130 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 10:20:05.38 ID:oImbV1mI.net
チームってガチ勢vsエンジョイの終わりなき戦いだよね
それが嫌ならガチ勢チーム行くかエンジョイチーム行けばいいと思うよ

131 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 10:22:23.81 ID:8laexCuU.net
エンジョイが寄生しにこなけりゃ争いは起きないけどな

132 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 10:53:46.96 ID:wZanSbMJ.net
エンジョイガー言ってる奴は小物。いわゆる準廃気取りの雑魚だ

廃人と言われるような奴は、他者が自分と合わなかったと感じた場合、
「黙って去る、離れる」ことが出来る
準廃の小物は、自分ひとりでは雑魚だから、”身内”にしがみ付く
周りから見ても愚痴が煩いから、廃人からもお呼びがかからない

何度も言われてる事ね。自分が楽しめない事を他者のせいにしてるうちは、
「愚痴っぽくて迷惑」だから。ある意味エンジョイ勢よりたち悪いのよ

133 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 10:56:48.10 ID:0I4i03f5.net
ガチもエンジョイもねぇよこんな運ゲー
2スロだろうか8スロだろうが費用こそ差はあれど性能じゃ対して変わらん

分けるとしたら健常者とキチガイだよwww
ぷそは民度が低いことで有名になったが、他所で言う中2やDQNが暴れてるのと全く異質
ぷその場合は三十路四十路のアニヲタのおっさんがネカマして、陰険な嫉妬と嫌味と皮肉の中で躁うつ繰り返してるだけ

134 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 10:58:39.93 ID:dn1WU4ID.net
チームに入った初心者の子、どうみても奇形で、ちょっと注意したいんだけど、どう声かけたらいいかな…

135 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 11:03:05.29 ID:GO+tNAxy.net
自己責任というか個人の自由。無理に優しく接すると疲れるだけなので
無理だなと思ったらやめとけばいい。勧誘した奴がまずお世話すべきかと。
勧誘した奴かマスターが世話しないで誰かに押し付けるならやめてしまえ。

136 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 11:07:14.60 ID:wZanSbMJ.net
奇形ってキャラの事じゃない?
他者のキャラデザなんてどんなに奇形だろうが微笑ましく見守れるがなw
>>134は自キャラを横に並ばせて、「どや?お前ぶっさいくやろ?!」って言えば?

137 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 11:11:19.12 ID:rCGvkw81.net
>>133
こういう勘違いが寄生を助長している

138 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 11:14:18.95 ID:Q42O+wFt.net
>>116
☆10といっても運用によっては現役だから何とも言えない
防衛に関してなら☆10のコウショウセンが強いのは今でも変わらないし
アルティメットに関して言えば☆11ズイショウセンよりも
適当なアルバス付きタリスをクラフトすればそっちのほうが''威力''は出る
クエスト次第
アーレス至上主義のチームなら☆12以下は一部のぞいてゴミ

ユニットは「みんながサイキ掘ってたとき君なにしてたの^^?」って
チームによっては言われるかもしれないけど
揃わないやつはマジで揃わないし
クラフトして運用してるなら普通じゃないかな

139 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 12:47:30.88 ID:ns9FvTp+.net
>>137
つーか寄生が屁理屈言ってるだけだろあれ

140 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 12:55:04.69 ID:J4b3zL7U.net
寄生に文句言ってる人ってけっこう楽しそうだよな

141 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:02:57.54 ID:SWrIOWQj.net
楽しい....?
むしろストレスなんですがそれは....

142 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:04:47.32 ID:PtWwvb0R.net
毎度おなじみの廃人神格化

143 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:12:13.60 ID:cHq3vwFG.net
サイキ持ってても脳筋プレイしかせず死にまくるうちの人みてるとなぁ…
「サイキ持ってないの?」なんて持ってる人が優越感に浸るための意味しかないかと
それよりも全身☆10でも状況でクラス出し分けて
何でもこなしてくれるコモン君のほうが遥かに頼りになってるわ
ほとんどミスのないWB、シフデバ維持、ウォクラetc 死んでるとこも久しく見てない
装備よりプレイ内容が寄生、地雷かどうかの判断材料だと思う

144 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:21:39.12 ID:gYTsjBxJ.net
準廃が粋がってやれ寄生だやれ地雷だと他人を見下して優越感に浸ってるのが増えたからな

145 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:24:00.21 ID:rCGvkw81.net
優越感?
他人に迷惑をかけてもなんとも思わない寄生の分際で舐めた口きいてんなよ

犯罪者と大差ないよ

146 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:26:23.36 ID:/woAGhvH.net
お前らならどれだけ苦しもうがメシウマとしか思わない

147 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:32:27.09 ID:ulySO68R.net
チームってどうやって入ってるの?(´・ω・`)

148 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:37:11.24 ID:hOnbjkkR.net
自分から志願すんだよ
検索でどんなチームがあるか調べてビジフォン志願すりゃいいだろ
大抵でかくてレアランク高いところほど良チームだよ

149 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:41:53.42 ID:SWrIOWQj.net
これが自分も同じようなことやられるとファビョるんだぜ?
滑稽だよなほんと

150 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:49:49.39 ID:gYTsjBxJ.net
>>145
みてみこのキチガイ染みた文を

>>144に書いた通りの図星
おたくも他人に要求してる時点で寄生と同類なのだよ

151 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:54:31.68 ID:N/TXUEIQ.net
>>147
>>148以外の方法があるとしたら野良かフレと遊んだ時に
勧誘されるような人柄ならそれをきっかけに入ることがある。
お試し1週間とか体験入団あるから合わないときは抜ける手間が省ける。
無い場合でも試しに体験で…といって入れて承諾してもらえれば。
でもチームなくてもフレ付き合い充実してたらぶっちゃけいらんのよ。

152 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:56:00.29 ID:SWrIOWQj.net
>>150
なんでそこでオタクの話が出てくるんだよ
話題そらしですか?www

153 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:57:11.19 ID:9ww7vpa2.net
えっ?

154 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:58:25.58 ID:tB2yQTGO.net
Oh…

155 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:58:55.99 ID:XyNkMhZR.net
さ、さすがコミュ障

156 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:59:05.34 ID:zBBdBLAL.net
Ω\ζ°)チーン

157 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 13:59:16.91 ID:JT2i9X5g.net
人と話したこと無いんだろ察してやれよ

158 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 14:01:59.15 ID:lBEIo5cT.net
おたく≠ヲタ
おたく=お前
恥ずかし

159 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 14:04:30.17 ID:lBEIo5cT.net
常時あげの煽り奴にレスしてしまったわ
俺の方が恥ずかしい

160 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 14:24:33.09 ID:cHq3vwFG.net
お前らただの暇つぶしで何のスレでもいいから煽りあいしたいだけの奴くらい見分けろよ

161 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 14:25:15.65 ID:NEqFgRHl.net
このスレって適当に煽ったり罵倒したらガンガン釣れるよね
チームスレに関心がある奴って全員バカなのかな?

162 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 14:29:31.96 ID:1CqvKCn/.net
サイキは★12,13以上に話にするのタブーなこともあるな
「トリガーすればすぐだろ」とか「みんな掘ってたけどその間何してたの?」
って言う奴いるけど、出ない奴はほんとでない
12連トリガーを10回やってもリア10、アーム8、レッグ0で1セット揃わないこともあるし
そもそもカジノ自体が苦痛の奴もいる

163 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 14:31:05.88 ID:NEqFgRHl.net
パスだけでもう二回以上トリガー10連挑戦できる
揃ってない奴は運よりやる気がない
20連内で揃ってない奴見たことない

164 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 14:32:56.63 ID:9ww7vpa2.net
このゲーム自分を基準にしてあれこれ言う人多いからなスロ数にしろ装備にしろ

165 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 14:42:52.21 ID:MLHy6Gma.net
>>162
サイキ集めくらいで根を吐くチンカスは腐ってて迷惑しかかけないからゴミだよ

166 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 14:45:15.31 ID:1CqvKCn/.net
>>163
やる気がないのでPSO2辞めますって人間は何度も見たけどな

5セット揃えたいとかいう奴以外で12連トリガーを20回も参加とか見たことないけどな
揃ってない奴は普通そこまでたどり着かない

167 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 14:46:20.09 ID:ulySO68R.net
>>148>>151ありがとん
フレ0だしビジフォン要請してみる

168 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 15:01:32.98 ID:5MJp1qLp.net
>>164
そいつと同じ装備を12人そろえて、Sクリア問題ないなら叩かれないんじゃない?
襲来ならXH3周可能なくらいの速度で。

だいたいエンジョイ寄生って叩かれるのって、それに満たない装備の人だから。
こういう基準を言うと大抵PSガーPSガーって言い始めるけど、
装備が良くて下手な奴は腐るほどいても、装備が糞で上手い奴なんてほとんど見ないよ。
磨くのに時間がかかる生身のPSと違って、装備なんてデイリーやりゃすぐ揃うんだから、その程度のもの準備くらいしてこいってだけ。

169 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 15:08:59.64 ID:1CqvKCn/.net
最近はエンジョイのカタナマン率の高さも拍車をかけてヤバイな
装備揃える気がないから他クラスの装備なんて尚更もってない

170 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 15:17:19.30 ID:N/TXUEIQ.net
カタナ好きだが装備は指さされないようにガチガチにしてあるが
いい加減マガツにしろ片身狭いので弓とRaでいくようになった

171 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 15:34:53.31 ID:1FnyFvik.net
全職ブーツ用意して顔に張り付いてカタナで斬るなら別に構わんよ
カスダメでシャキンシャキンとかしなければ
エンジョイはそれすらせずに銃座に座りっぱとかやるからな
挙げ句回避しろ言われても降りずに食らってトライアル失敗させるし

172 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 15:40:48.18 ID:cHq3vwFG.net
カタナは中二病患者や子供の大好物だから結果エンジョイ多くなるのかと
チームでカタナマン抱えて頭悩ませてるところも多いみたいだしな
シュンカマンっていう時代もあったおかげで操作お手軽ぶっぱ職のイメージついてるし
カタコンエスケなんていう最強脳死あるし
今のカタナはエンジョイのための武器ってコンセプトで作られてると思うよ
先日のいざないでも見たけど対雑魚系はひたすらカンランだけやってるBrとかよく居る

173 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 15:48:17.01 ID:N/TXUEIQ.net
シュンカマン卒業させるにしても
アサギリマンは硬直長いから死にやすい。
サクラマンになれば一番安定するかもしれんけど隙ある。
ハトウマンは玄人向きで距離感が難しい。
カンランマン下手糞カスダメ多い。
一通り回って無理な人はBo転向してDB握ればいいと思う。

174 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 15:48:18.38 ID:4x+bP0oK.net
>>171
挙げ句回避しろ言われても降りずに食らってトライアル失敗させるし

これな、なんで回避しないで張り付いて攻撃続けてる奴多いんだろな。
そういう奴に限って熱線とかガン食らいして床ペロしてる奴のなんと多いことか。

175 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 16:10:49.50 ID:T/2xFDWC.net
カタナマンはQET出ても何故かカタコン使わないからなぁ
QET中張り付いて殴れるという唯一の利点なのに

176 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 16:14:18.63 ID:N/TXUEIQ.net
>>174
どうせ張り付いて喰らってるのもばれないだろう
喰らったのはおれじゃなくて周りのやつだおれじゃない
って思考なんじゃないかな。知らないわけじゃあるまいし。

177 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 17:29:39.04 ID:9FXM/q8b.net
マガツに関して言えばちゃんと足場に乗って顔攻撃するなら無理してシュンカ卒業させる必要もないと思うがな
シャキンシャキンは論外だしハトウは距離の問題で足踏み外す

>>174
QET中も貼り付いて失敗させる奴に限ってダメージショボいよな…

178 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 17:38:34.88 ID:N/TXUEIQ.net
限定的だが建造物→左右肩ハトウなら丁度先端ギリギリ当たるけど
ホントギリギリで届かない場所が多いから少し外にはみ出して
ハトウ出せば当たるがBrスレじゃシュンカ17強いから推してる人多い

179 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 17:52:07.48 ID:4x+bP0oK.net
緊急がある時間帯の30分頃に赤部屋か青部屋に集まって
作戦会議→QE中は回避して張り付きは無しにしよう
って言ってんのにも関わらず張り付きまくってるんだよな
別に意見は言ってくれても構わないし
例えばBrならカタコン使うから張り付いてていいですか?
とか言ってくれてもハナっから否定もしないし
もしろ「あ、その手があったか」ってなるのに
なにか意見とかはある?っていってんのにもなんにも言わない
(むしろOK、了解って返答はしてる)
んじゃその作戦で行こうかって結論になってるのに
張り付いてたら作戦の意味がなかろうが!!って話w
で、いざ現場でそりゃあ臨機応変に対応してEQもクリアしてりゃあなんも言わんけど
notカタコンで突貫してりゃそりゃあ床も舐めるわなww

180 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 17:57:22.41 ID:N/TXUEIQ.net
話を聞けないアホの子が混じってるのか
人の話の最中に裏でWISトークしてんのか
緊急前にお食事かお便所いってんのかわからんが台無しだな
聞くは一瞬の恥、知らぬは一生の恥って言葉を知らんのだろうな
普段一体どんなエンジョイ無双で参加してんだか

181 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 18:08:25.05 ID:cHq3vwFG.net
「お手軽にある程度まで強くなれるけどそれ以上求めるとなると難しい」
てのがいかにもエンジョイライト層向けらしくてうまく出来てるとは思うけどなカタナ
それで最上位コンテンツまで行こうとするのは相応に苦労はするということでいいバランス
居合意識したジャストチャージがあるから適当にぶっぱしたい人向けだしね
つーかチームスレでもこんなにカタナへの話題が出るって
やっぱどこのお宅でもカタナマンには思うところあるんだなと変な話だが安心した

182 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 18:21:43.57 ID:jyNy8MXk.net
カタナマンにする挨拶なんてねーわ
チーム内でカタナ接着がいたらBLしてる
古だから・・・ とか関係無いから
何もっててもカタナは甘え

183 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 18:22:38.80 ID:jyNy8MXk.net
なんていうかカタナってep2から入ってきたゴミの象徴だからね
vita多いし

184 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 18:27:41.85 ID:LKu6/c8y.net
おっそうだな

185 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 18:31:33.07 ID:V8s2t7m0.net
別に好きな・慣れてる武器使えばいいじゃねーか・・・
床ペロしまくりとかならともかく
特定の武器しか使わない使えない奴なんかより、特定の武器を叩く奴の方が無いわ

186 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 18:48:10.24 ID:jyNy8MXk.net
と思うカタナ様であった
お前はやくチーム抜けろよ、どうせ挨拶もできないep2からの雑魚なんだろ?w

187 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 18:52:00.22 ID:cHq3vwFG.net
>>185
気持ちは分かるが理解が違う
カタナという武器をハナから悪くいってるんでなくて
カタナ愛好家にはそういう叩きたくなるプレイする人が多くみんなから見えているということ
マガツに不向きというのはゲームの事実としてはあるわけで
不向きでもちゃんと協力と個人の努力で補って出来るだけ貢献しようとするならまだしも
話を聞かないなど非協力的な態度を叩いてるという話なのをよく読んで

188 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 18:52:55.73 ID:PfLSsxQN.net
>>185
その床掃除マン・無能司令官殿がマガツやXH防衛に来て貴重な枠を食いつぶしまくってるのが問題でな

189 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 19:00:35.87 ID:N/TXUEIQ.net
適材適所とかTPO弁えるって言葉を知らないああ〜己貫く心はカタナマン〜なヤツが
Brの評価落としてるマガツにカタナオンリーでこようがええじゃないか〜だからな。
別に射撃マグなくても弓ツリーしなくても弓もってネメシスでWBはいってるとこ狙うでも
いいしカタナ張り付くにしてもQETだけしっかりやってくれたらまだ文句言われないが現実は…

190 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 20:03:31.22 ID:rCGvkw81.net
>>150
見苦しい言い訳乙
寄生=人間の屑
ということをきっちり自覚しような

191 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 20:50:36.54 ID:5MJp1qLp.net
>>180
ものすごく横槍だが
「聞くは一時(いっとき)の恥、聞かぬは一生の恥」な

192 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 22:22:13.90 ID:zBBdBLAL.net
深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ

193 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 22:22:46.44 ID:zBBdBLAL.net
深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ

194 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 22:56:46.38 ID:qr+dlwcV.net
それニートの言葉だっけ

195 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 23:23:34.68 ID:PfLSsxQN.net
深淵側は覗く事を許されないのか

196 :名無しオンライン:2015/01/07(水) 23:38:15.13 ID:B8x8/M+i.net
ムードメーカーがいるチームって羨ましいよな
うちは愚痴とか不満ばっかでヤバいわ

197 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 00:02:45.53 ID:47dFFvk8.net
よいムードメーカーも周りによっては心がくじけたって体験談を聞いたよ
ムードメーカーが全く活きない場もあるようだ

198 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 04:46:52.86 ID:ZwMj3z/f.net
純粋なバカは男に多いが
狂ってる奴は女の方が多い

199 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 04:52:49.89 ID:q4sQzdE3.net
募集に乗るけど募集はしないとか話題に乗っかるけど話題提供はしないタイプが多いよね
俺みたいに緊急以外ほぼチムメンと組まない無言奴とは比べものにならないくらいマシだろうけど
デイリーやらない?→ライトに譲るかとスルー
手伝って→無双してしまうだけだから誰か行ったらスルー
アンガしようぜ→チムメン以外のフレと固定以外行く気しない
アドバイス求められても基本的に誰か答えるだろうとスルー
10分経って誰も答えないなら知ってる限りの事を
トンチンカンなアドバイスの場合訂正←コレで空気悪くなる
よく追い出さないものだわ、と感心せざるを得ない

200 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 07:35:08.83 ID:2yqihH/T.net
ムードメーカーをも萎えさせる奴もいるしな…

201 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 10:45:16.99 ID:wAdJJHAR.net
俺も>>199と同じだなぁ…最近は週一でTAやる時以外は挨拶せずデイリー受けて落ちてるからさらに存在感なくなってるわけだがよく追い出されないもんだな

202 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 11:34:57.02 ID:BK1GFBJ7.net
挨拶せず普段そっと遊んでる人うちにもいるんだけど
挨拶をしないってのはどういう心理なのかそっと教えてもらえんかな?
どう接したらいいのか分からないんだ
馴染めなくて声出せないのかそもそも関わりたくないのかとか
緊急とかチムツリとか都合のいい汁だけいただきたいみたいなタイプなのか

203 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 11:45:12.72 ID:IkQ5kypP.net
てか自分よりマシと最初に言いつつ
最後はそいつだけ追い出されて当然ておかしくね

204 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 11:58:16.12 ID:q4sQzdE3.net
>>202
挨拶はしてるよ
名指しで呼ばれない限りほぼスルーしてるだけ
流石に誰も乗らないのなら行くけど、誰か一人でも乗ったら行かない
>>203
上から2行目以降は俺に関する話なんだけど…?
なにかおかしいか?

205 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 11:59:07.89 ID:8E2JtxCs.net
>>202
知り合いにいた人がいうにはネトゲの概念がそもそも違ってて
ネトゲ遊んでるけどもオンライン認証オフゲーみたいなもんなんだよ。
INする→ストミ&エステ(チャット対応不可)→整理→OUT
基本こんなもんだから人と繋がりもとうと端から思ってないらしい。

でも矛盾してて自分の作業が終わって暇になると誰かに声かけるか
声かけることができないなら近くに寄ってきて気付いてもらうまで
ウロウロしたりする。この時点でコミュ障認定出したいと思うが。
一人遊びが上手いのか下手なのか分からんけどこういうタイプね。
何故かログインコール使わないでひっそりきて置きながら自分作業優先で
終わらせてから暇になると人に依存して人の時間を奪うかまって寂しがり。

腹の中ではフレというのは暇つぶしと口が寂しい時の飴玉みたいなもの。
つまるところご利用なんですよね。

206 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:00:20.59 ID:MQ0y24h2.net
>>202
過去スレ読んでこい、散々議論されてるから
巧妙な釣り?ホント空気読めない奴だな挨拶ネタ蒸し返すなよ

207 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:11:01.73 ID:3swiFN7o.net
>>205
耳が痛い部分もある
自分の時間を大切にしてひとりで遊びたい時と、
他人とワイワイ遊びたい時があるのは確かだな。

208 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:21:37.80 ID:aS1VVTEA.net
>>205
すごい気持ち悪いなそいつ

209 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:24:22.83 ID:8E2JtxCs.net
ネトゲだから人と関わらない方が不自然ではあるけど同時に相手の時間奪ってる。
配慮もいるんだよな。自分は邪魔されたくないからとコール鳴らさないできて
話しかけられてもストミかエステか飯風呂放置でログみないで返信しない人が
寂しい時は話相手探してかまってもらうだけかまってもらい緊急きて以下略。

かまってくれた相手は優しい。世話になってる自覚も持った方がいい。
そんなの当たり前だと思うなら他何名かに同じことをやってみたら分かる。
何か理由つけて逃げるだろう。「さてと、○○だから落ちます」って。

>>208
実際にいたからしょうがない。ほぼ誰からも相手されなかったがな。

210 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:25:42.57 ID:fjE8cf9p.net
チーム内にリアフレを誘ってきた奴がいるんだが、
その入ってきたリアフレが誘ったチムメンとしか行動を共にしないつもりか知らんが一切チムチャで喋らんし挨拶もしないから勝手にインして勝手に落ちていくんだわ

こんな奴をチームに入れる承諾をした奴もどうかと思うが
さっさとてめえらだけ独立してチーム作ってどっか行けと内心思っている

いくつかチーム入っては過疎って新チームに入るを経験した俺だが
どこのチームでも「リアフレ誘う奴」も「誘われたリアフレ」もろくな奴がいなかったわ

211 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:26:44.15 ID:ZhbD1j19.net
>>202
挨拶→1回2回クエ行く→ログアウトしなくちゃみたいな感じでそんな長くインできない
夜中だったら寝落ちゃいそう
いや今日はゆっくりクエスト行かしてくださいよ
俺の場合はこれのどれか

212 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:31:43.71 ID:ZhbD1j19.net
>>210
キョロ充なのかなんだか知らんが損してるよな。他の奴も誘って遊べばいいのに

213 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:32:02.19 ID:BK1GFBJ7.net
自分個人のことが満たされたら他人と絡む遊びに切り替えるって人は多いね
うちにも自分の装備整えたりやりたいことやり終えるまで無言で効率的に稼いで
自分のことが整ったら暇つぶしのごとくチームの人と絡み始める人いるよ
いつも顔見せるたび装備がランクアップしてるからすぐ分かる
ただそういう人と普段からチームに絡んでくれる人どっちが印象いいかっていうと後者だね
この手の人をTAとかに誘ったことはないしあちらも野良で効率よくやってるみたいだし
ほんとチームに所属するってことが暇埋め合わせ程度というのがよくわかる

>>206
テンプレ見てナイーブな話題だとは知ってるけどテンプレより詳しく意見欲しかった他意ない
過去スレまであさるのはちょっとめんどくさいっす・・・

214 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:46:29.96 ID:8E2JtxCs.net
単純な話で「所属チームなし」の表示を恥だと思ってるから称号のように
頭の上に何でもいいからそこそこ人数のいるチームの名前のっけて
それでチムメンと戯れてる絵を作るか、ぼっちだろうと他所でも見かける
チーム名だなって周りに認識してもらえれば自己満足と思う。
自分で「ぼっちーむ」を作ればいいって話にならないんで。

こういうタイプがぼっちの時に少数チームで勧誘しても断り
あくまで大規模チームにこだわるなら群衆にまみれて人壁武装を狙ってる。
チーム内でどうだろうが何か問題やらかさないように大人しくしてれば
追い出されないからOKと考えてる寄生なんだけど狡猾な発想と思う。
人だからそういう部分は誰でもあると思うけどね。
ただ他人のためより自分のためという比重がどうも高いらしい。

215 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:48:40.19 ID:k3Ck+GH3.net
前の自称自営業だな
文章でわかる

216 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 12:53:15.86 ID:fjE8cf9p.net
挨拶ネタで噛み付いてるのは一人だけだからスルーでいいよ

217 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 13:18:12.35 ID:mjAkdiPZ.net
挨拶の話題に過剰に噛み付いてくる奴うぜえよ
お前がそう思うならスルーしとけや
それとも便乗してる荒らしなのか?

218 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 13:22:12.83 ID:47dFFvk8.net
挨拶ネタは今までどおりスルーでいいよ

219 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 15:47:59.00 ID:6odYLyk5.net
今まで全然スルー出来てなかったからまだ出てくるんだろ!

220 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 16:28:19.22 ID:p2WsNv1q.net
>>216-218がスルーどころか、揃って挨拶から始まるレスしててワロスw
で、お前らは肯定派なの?否定派なの?

221 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 18:10:33.90 ID:IrEIV5AK.net
>>215
300 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2015/01/08(木) 12:30:29.98 ID:k3Ck+GH3 [1/3]
まじかるアンティークは名作
LV2スフィーで目覚めました

222 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 18:47:24.35 ID:U0wAmWqw.net
挨拶したくない奴が暴れているだけなんだよなぁ
嘆かわしいわ 挨拶もできん奴がゲームしてるとか
サルが道具を持て余してるみたい

223 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 18:51:25.65 ID:UkMjZxcv.net
問題あって抜けた人は普通BLするよね?

ウチのマネージャーBLしないで監視しているみたいなんだけど。
その人が新しく所属したチームマスターに態々wis入れているみたいだし…。
コレって垢BAN対象になるのかな?

224 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 18:56:54.37 ID:nx2oVmQp.net
>>223
BLするかどうかは人それぞれだろ
問題ってのがどの程度かは知らんけど、次のチームに警告してやってるならいいことじゃねーの
暴言やら捏造やらやってたらマズいだろうけど

225 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 19:08:44.57 ID:UkMjZxcv.net
>>224
チーム内では問題があって抜けたとなっているけど、方向性に問題があって抜けたみたいな感じ。
聞いている限りだと暴言と悪口ばかりを伝えているようだし、1年以上続けているみたい。

……隠してもしょうがないけど、その抜けた人っていうのが俺のフレなんだけどね。
最近は迷惑かけたら悪いからってwisだけの関係だけど。

226 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 19:13:23.20 ID:47dFFvk8.net
常習でチームをそんな感じで渡り歩いてるとしたら警告もわからなくもないけど
一概にいいかと言われると迷うところ

227 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 19:17:00.02 ID:47dFFvk8.net
後からの情報からするとまた印象の違う話だね

228 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 19:22:51.64 ID:nx2oVmQp.net
>>225
印象反転したじゃねーかw
>暴言と悪口ばかりを1年以上
そりゃ通報されれば、内容によってはBANされてもおかしくないわ

229 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 19:41:54.13 ID:CUA+BGld.net
友達や知人の話は大体本人な
後出しで相手に都合の悪い事書いてるし
ずいぶん盛ってるだろ

230 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 19:54:56.36 ID:SfkHaEhM.net
仮に本人じゃないとしてもフレって時点で
追い出されたほうの味方視点になるからなぁ
やった事普通に言ってるだけでも
追い出された方が逆恨みで悪口だの暴言だってい言うこともある
というかやらかした奴ってたいていこう言う

231 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 20:10:53.34 ID:3CffWNsl.net
イチャイチャチャットする奴らいるやん?あれってなんてPTチャットでやらないんだろうな
チームチャットでやってるもんだからそいつらが目の前にいなくてもどこにいても聞かされてくっそうぜえ
内容も不快でそいつらは冗談のつもりで咎め合ってるんだろうが聞かされてるこっちは不快なんだよな
マネージャー共も使えない奴らばかりで穏便に済ませたい感満載で「悪い事してるわけじゃないから除名出来ない」とか抜かすしよ
それで結局耐えかねられなくなった俺が脱退しましたとさ

232 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 20:12:15.29 ID:3CffWNsl.net
書き忘れたがそのイチャイチャチャットやってる二人は互いにリア友同士らしい(俺のリア友ではない)

233 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 20:20:34.28 ID:nx2oVmQp.net
気持ちは良く分かるが、何も言わずに抜けたなら
お前さんも>穏便に済ませたい感満載 なんじゃないのか?

234 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 20:22:32.46 ID:3CffWNsl.net
どこに何も言わずに抜けたって書いてある?
世話になった奴らにはちゃんと一言GJで伝えてから抜けたよ

235 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 20:27:51.02 ID:nx2oVmQp.net
まぁ少なくともマネに言ってたのは>悪い事してるわけじゃないから除名出来ない」とか抜かす で分かるが
どうせなら本人たちに言ってから抜ければよかったのにって話
言ったんなら反応どうだったか聞きたいもんだがw

236 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 20:29:56.48 ID:SfkHaEhM.net
>>235
同じような状態でそれが原因で抜けたやつが2〜3人出た後に
本人達に文句言ったフレは「嫉妬してる」とかほざかれたらしいぜw
嫉妬してるんじゃなくて単にウザイだけだって言う
わざわざギルチャでイチャイチャチャットする奴等は頭の中腐っててごみが詰まってるんだと思う

237 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 20:33:24.32 ID:p2WsNv1q.net
イチャイチャってどんなチャット内容だったのかは気になるな
野郎同士が楽しそうに騒いでるのと、男女がイチャついてるのじゃ、また違うしね
俺が同じ立場なら、冗談ぽく「そういうのはWISでやろーぜー、聞いてる方が恥ずかしいわw」
とか言ってやめさせるけどな

238 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 20:49:15.22 ID:SfkHaEhM.net
そんなんで止めるなら最初からチムチャでやらんだろ
あいつ等発情したサルと一緒だぜ?

239 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 20:55:34.97 ID:lBKKGeIm.net
いくつか所属してきて思うけど、エンジョイ寄りのチームほど、個々人のチームに対するテンションの差が激しいんだよね。

結局ゲームやってる以上、誰でも美味しい思いはしたいし、遊びで足引っ張ってる奴のお守りまでしたい人は稀。
エンジョイチームはそれを自分勝手だとレッテル張りしたり、チームの絆が最優先みたいな感情論で誤魔化そうとするから揉めるんだよ。
野良よりチームの方が明らかに美味いとなれば、参加歓迎されるように、装備もコミュも皆努力するだろ。それで変わらない奴はまあ、そういう人なんだろ。

チーム内で差があるのに、皆で仲良くなんて頭お花畑の奴は、その時点でお守りする側に負担かけてる事を自覚するべき。同じチームだからノーカンとか当然とかねーから。
美味しいとこ取りでもいいんだよ、お互いに取り合えるレベル同士なら。
美味しいところ取ろうとするだけで、自分は旨みを差し出せない寄生の駆逐が最優先だよ。

240 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 20:58:07.07 ID:47dFFvk8.net
というよりチムチャつかって周知の作用を利用してるんでは、思い込みの作用だが
当人同士だけではもたないんじゃないかと

241 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 21:21:32.55 ID:wHBKj7IUx
♂同士がイチャイチャチャットしてたんならそりゃ辛いだろうなあ

242 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 21:25:30.47 ID:3CffWNsl.net
イチャイチャチャットとは別件で別のチームでの話だが
PTチャットで話せばいい内容をチームチャットで垂れ流されて迷惑だった

「ちょwwwww○○さんそっちじゃないwwww」
「死んだwww」
「ムーンお願い」
「メイト買ってきますー」
「☆13やっとでたー」

本人に問いただすとチームチャットを盛り上げるためにやってるんだそうだ
ただ目障りなだけだったが

243 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 22:32:04.05 ID:cC4DP1W0.net
何かここ見てるとチームって碌なもんじゃねぇな

244 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 22:42:56.21 ID:nx2oVmQp.net
>>236
shitされるような内容だと自覚してた、つまり分かっててトラブルの種を撒いてたってことだよね?
って言ったらどう答えてくるだろうかw

245 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 22:43:11.33 ID:21/6gpuy.net
>>222
これで間違いない
コミュ障が自分自身の低スペを認めたくなくて露骨に反応してる
もういまさら性格改善なんて無理なんだからさっさとアンインストールして消えるべき

246 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 23:00:40.49 ID:p2WsNv1q.net
>>242
中規模や大規模チームって結構これ普通にやってるよな
俺もチャットはきちんと分けたい派
野良に参加したのにチムチャを続けてる奴は無神経だと思うし

247 :名無しオンライン:2015/01/08(木) 23:24:01.65 ID:kV3ALvK9.net
Skypeボイチャ勢やTwitter民がバカでろくでもない場合のように
利用する奴がダメなだけでツールや機能の問題ではないんだよな。
地雷チームがいるからチームの印象も悪くなるし
甘やかし身内チームで育った奴は外にいってもそれが普通になる。
どこのチームも野良PT組むくらいモラル・マナー・常識を教えてたら
野良PTよりマシで教育された人にはなると思うが、教育とか嫌だよな?

248 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 00:25:26.31 ID:tB7cWTBi.net
Skypeで問題起こすようなやつはツイッターでも
チャットでも問題起こすし使う奴次第としかいいようがないなわ
馬鹿の比率は確かに多いのは否定できないがw

249 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 00:55:03.94 ID:ByVRYryB.net
いい年こいてネトゲやってんだから
キチガイ率高いのはわかるよな
察しなよ

250 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 01:23:29.36 ID:7pWvpd8W.net
私のキャラどう思うか正直に言ってって言われたから
なるべく傷つけないように如何に奇形かを指摘したらめっちゃキレられた

251 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 01:52:56.37 ID:SlwsPtVY.net
それはお前が悪い
理不尽に思うかもしれないけどそういうもんだよ
ここだけの話っていうのも絶対に信じてはいけない

252 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 01:56:20.96 ID:CBZIVugu.net
>>250
キャラクリガチでやってる人でもなきゃそういう反応返されるだろうな
大抵自キャラ可愛いって言って欲しいだけだよ

253 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 02:14:46.96 ID:E8o+tS2s.net
自分ではどう思うの?って聞けば嬉しそうに語るだろうから、
ふーんとか言って聞き流すのがいいかな

254 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 02:24:00.15 ID:K5dtSyZW.net
>>250
自分でいいと思う奴は人に聞かないで自己満足の範囲で留まる。
自分で自信がない奴は誰かに言ってもらわないと満足できない。
聞いてきたら褒める。嘘をついてる意識がなきゃ嘘にならん。
自分を騙して褒めてやれ。これ女に対しても同じ。

255 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 05:34:34.27 ID:3XdkwkL9.net
ここをこうした方がいいんじゃないかな、って言い方すりゃ良かったんじゃね

256 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 05:39:02.43 ID:K5dtSyZW.net
>>250
具体的にどこらへんを奇形か指摘したのか気になる。
「私のキャラ」っていうことは普段女キャラでネカマかリアル女か。

257 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 05:53:09.86 ID:M1RpXoR6.net
>>250
どう思う?的な事聞かれる垂ルめて欲しいと考えとけば良い
何処が悪いと思う?とか何処直したら良いと思う?的な事聞かれてるんじゃないならとりあえず適当にほめとけばいい
顎の鋭角がティンダロス的に良いよね的な感じに
嫁の飯がゲロマズとかなら実害有るし言うべきだろうが他人の嫁の飯がゲロマズでもなんとか誤魔化すだろ?
耐えれないほどの奇形なら知らんけど

258 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 07:20:34.18 ID:3XdkwkL9.net
あ、ここをこうした方が好み、のがいいか
フレパだけの付き合いでも奇形は気になるくらいだし、指摘出来る機会があるなら言いたい罠

259 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 07:30:01.03 ID:3YC2xO/c.net
正直に言ってって言われてるのに正直に言って怒られるのはただのわがままであり理不尽
ただ正直に言っただけですと言うだけで何の問題もない
仲良くしたいなら適当に謝っておけばいい

260 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 10:03:25.52 ID:6i/XAP8f.net
【amazon】2014年ソフトウェア年間ランキング > PCゲームダウンロード (集計期間: 2013年12月1日〜2014年11月16日)

>PCゲームでは1年を通して人気が続いている『ドラゴンクエストX』が1位を獲得。

1. ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版[ダウンロード] ※発売日:2013年9月26日
2. ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン [ダウンロード] ※発売日:2013年9月26日
3. ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン [ダウンロード] ※発売日:2013年12月5日
4. ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ [ダウンロード] ※発売日:2014年8月7日
6. ドラゴンクエストX 1+2スターターパック [ダウンロード] ※発売日:2013年12月5日
http://www.amazon.co.jp/b/ref=br_lf_m_3369247051_grlink_4?ie=UTF8&node=3369247051&plgroup=4


【amazon】2013年 PCソフトダウンロードランキング 集計期間: 2012年12月1日〜2013年11月30日

2013年は『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版』が1位を獲得!
通常版も3位に入った。

本作の追加パッケージ 『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友オンライン』 は
12月5日発売、こちらも来年のランキングに入りが期待される。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077748006

261 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 12:23:06.44 ID:+qTNYRXr.net
>>259
その行動パターンはアスペそのものだ

262 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 12:24:56.70 ID:3YC2xO/c.net
>>261
はいはい
勘違い煽り乙

263 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 12:25:45.08 ID:Qf4VbbiL.net
>>261
社会に出て5年経てば考え方が変わるんじゃないかな

264 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 12:29:26.34 ID:g0Le7vIj.net
目は最大サイズで上下も思いっきり開いてるし何故か首長と脳勃起が両立していて体はキャラコンのアレと同レベルの病的細さ
おまけに手長族で胸はとりあえず最大にしましたって感じだったからつい色々言ってしまった

265 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 12:36:18.65 ID:+qTNYRXr.net
>>263
社会の方が理不尽にまみれていると思うが

266 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 12:37:40.24 ID:afylhOBH.net
俺がタダシイマンが湧いてんな

267 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 12:38:47.08 ID:aun+aiPy.net
最大サイズの胸はすぐ分かるからな
あれはキャラクリが手抜きな人に多い

268 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 12:50:08.84 ID:jTmaHqhJ.net
>>264
どう思う?って聞かれてんだから正直に答えたその回答で俺はいいと思うけどな
下手に気ぃ使ってるってわかる嘘つくよりはずっとマシだろ。1箇所、2箇所ならともかく
ほぼ全てにおいて奇形ならちゃんと言ってやった方がいいと思うしその程度でキレんなら
そいつはその程度の奴なんだろ

269 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 12:52:59.23 ID:O0KT/tMN.net
>>265
社会は理不尽に見えるのは自己中心的な考えだからだよ

270 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 12:55:20.12 ID:afylhOBH.net
順応しろや

271 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 13:32:14.86 ID:Qf4VbbiL.net
まわりがおかしいゆってるだけだと給料ももらえないしご飯も食べられないていうことかな

272 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 14:13:07.39 ID:YU1EIDge.net
ちょっと意見を聞きたいんだが、一週間くらい前から自分のチームの問題児マネージャーが突如無言になった。
別にVITAでプレイしてるわけでもないみたいだし、間違えてBLに入れた形跡もなかった。
でも、TAとかEXとかデイリーとか手伝ってー、ってチャットで言うと無言でPTに入ってきて手伝ってくれる(そこでも終始無言)
他のチームメンバーにそことなく聞いても前触れもなく突然無言になったことしか知らないらしい。
これって何かの前触れかね?

273 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 14:18:20.52 ID:F+EwUI50.net
キーボード壊れたんじゃね

274 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 14:22:34.74 ID:IkLI2JPP.net
「私のキャラどう思うか正直に言って」
http://i.imgur.com/aJCFM6v.jpg

275 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 14:22:57.06 ID:YU1EIDge.net
>>273
ゲームパッドでやってる可能性を失念してたわ、すまんな

276 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 14:27:11.54 ID:Bk1DVUtB.net
マスターやってたけどまわりがポンポン13出すのに自分には1本もでないことに限界が着てマスター譲って引退した、清々した。

277 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 15:04:26.56 ID:QnHSCc6B.net
>>274
ホラーゲームで出てきそう

278 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 15:27:48.94 ID:UrptZAo/.net
>>274
目とか唇の分厚さとか雰囲気的にはこれに近い
ttp://dealer-blog.bmw.ne.jp/hanshin_bmw/img/949/aW1nXzk0MjcxMl8zNDA3ODgyOF8wcDE.jpg
サンダーバードの美貌の女性スパイ、ペネロープ

279 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 15:30:40.90 ID:UrptZAo/.net
>>272
問題児だからというわけじゃないが、きっと子供っぽい人として…
「キーボードは有線より無線の方がかっこいいよな」という発想で
パッドもキーボードもワイヤレスを使っていてすぐ電池切れするが
替えの電池がなかったというケースもある。フレによくいるんだよ。
まだSkypeでも同時に使ってたなら連絡できるんだが。↑がそうだった。

280 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 16:44:42.03 ID:SlwsPtVY.net
俺のことかと思ったけど俺はTAやデイリーすらしてなかった
モチベがなくて何もやる気がしない

281 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 16:47:10.93 ID:M1RpXoR6.net
>>273
キーボード壊れたらインできなくね?

282 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 17:31:45.47 ID:QnHSCc6B.net
プレイ中にお茶零したりしたら壊れちゃう

283 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 17:47:55.88 ID:UrptZAo/.net
PSO2プレイ中に親フラだったんじゃね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=0LglWXNMDTM

284 :名無しオンライン:2015/01/09(金) 17:58:02.26 ID:n6p4eSW/.net
>>282
プレイ中に零したりしたら壊れちゃう(意味深)

285 :名無しオンライン:2015/01/10(土) 05:30:48.50 ID:ahimgxTG.net
日に日にだんだんいなくなって遂にインしてるのが自分一人になってしまったんやな・・・悲劇やな
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up143836.jpg

それまで必ず三人以上はインしていたんやな
二人しかインしなくなった時からもうこりゃやばいと思い始めていたのが後の祭りやな

286 :名無しオンライン:2015/01/10(土) 06:20:12.79 ID:YoqJb2WK.net
自称 頭がいい はずなのだが
言ってる事がおかしいバカって手のつけようがないな・・・

287 :名無しオンライン:2015/01/10(土) 07:52:19.67 ID:nOlgRWNX.net
>自称 頭がいい
この時点で馬鹿じゃねw

288 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 04:30:39.03 ID:Ldw0SKPW.net
1鯖

水銀中毒(水銀中毒)(TGFC)
http://i.imgur.com/XPFhuvr.jpg 

メリクリXHに来てまで無強化の武器を持って周囲の他人に敵を倒させて低レベルサブクラスで寄生するクズ

ラッビトの家(前世の縁)と言い支那人は寄生地雷しかいない
http://i.imgur.com/PXq1H1X.jpg

289 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 06:40:21.11 ID:o5E6iy9j.net
さすがにWBゲーをなくさないとまずくない?


マガツの職カースト
644 名前:名無しオンライン [sage] :2015/01/11(日) 06:19:24.76 ID:wKrqC3UB
宣言RaBr>宣言RaHu≧GuRa>無言Ra>槍、弓Gu>>>(越えられない壁)>>>オロチBo>>>氷Fo(単品)>空飛ぶGu,Bo,Fi>>>>>Hu>>>>>(雑魚過ぎて以下寄生>>>>Br,氷以外のFoTe,機銃,ガルミラインフィGu


>>639が言う様にチェイン修正くるけど、今槍弓握ってるGuはGuRaになってWB使うようになるからWB関係はまだマシになるかもな

こう見るとマジでWBゲーだわ
氷Foは固まって統制取れたら強いんだが野良は近接多いからな

290 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 09:10:46.49 ID:8KSChneV.net
>>274
ニューマンって鼻難しいよな

291 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 09:31:07.20 ID:eS0/r/5t.net
>>274
これでカットインされたら怖いわな

292 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 09:48:45.22 ID:E0PWVN5+.net
>>278
やたら小顔で顎が尖ってるカマキリ顔ってたまにいるなw
顔が小さいほど・体が細いほどいいっていう

293 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 13:25:53.22 ID:I1YIR/5X.net
挨拶するのはいいけど返事がないとすごい萎えるからだんだんとしなくなって消滅ってパターンが多すぎる

294 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 13:36:45.70 ID:K1/DUcKE.net
良チームの見分け方てお前らある?
俺は25人前後でピークタイム12人前後のチームが統率とれてていいと思った
逆に100人規模でアクティブ10人くらいのチームは定着率が悪くて色々問題があるんじゃないかと疑う

295 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 13:40:39.41 ID:K1/DUcKE.net
連レス済まんがアクティブ率の指標としてレアポイントランキングは参考になる
人数に対してこのランキングが高いチーム(100位以内)はプレイヤーの質が高いと思う 単純に場数が多いからな

296 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 17:09:18.64 ID:Vc9tLimk.net
プレイヤーの質が高いからといって、中身が地雷ということはよくある話だ

297 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 17:38:25.86 ID:kPi7UfBE.net
>294
人数はそれでいいと思う
あとは設立年月日が比較的新しいチームのほうが、古いチームよりはハズレの可能性が低い

古いチームはメンバー同士ですでに固定が出来上がってて、新しく入った奴は馴染めないことが多いからな

298 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 17:52:06.26 ID:lhBAVThP.net
このスレの人間がチームの善し悪し語るってのも滑稽だが

299 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 18:04:32.52 ID:7jUOyuQp.net
>>294
人数のランキングで上位30ぐらいまでは、ほとんど良いチームは無いと踏んでる

非アクティブを除名すると、有名チームとして存在できなくなるから、脱退される度に何とか人数だけ確保しようと、無言勧誘を飛ばしまくってくるしね
ちゃんとwisで勧誘してくるアクティブ15人前後のところが安定してると思う

300 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 20:02:36.48 ID:7/rUKcx9.net
>>272を見て昔いたチームでも似た人がいたのをチラ裏しとく

突然何日もマイルームに閉じこもって何もしゃべらなくなった人がいた
自然消滅パターンかとマネ間で話になってやむを得ずwisったらマイルーム来てとのこと
行って話きいたら要するに構ってちゃんこじらせて意地になってただけだった
誰かマイルーム来てくれるかと思って待ってたけど誰も来なくて辛かったとか
最近どうしたとかPT来ないかとか何かしら「名指し」で声かけてもらいたかったんだと
その後がめんどくさくて構ってくれないチームより俺だけ信じるとか言い出して
実際何やるにしても俺にwisしてきてチームマルチに参加はするようになったものの
いろいろめんどくさくてそっと蒸発したその後は知らん
自分からは何もせず構ってもらうの待ってるだけのくせに
構ってもらえないからこのチームの奴らは最低だみたいな思考になるガキには気をつけろ

301 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 20:08:41.22 ID:XW0OfxPI.net
うん。けっこうそういう人見かける。声かかるまで待つタイプな。
最初はちょっと同情して声かけたり自分から歩み寄ったりするけど
いっこうに相手の方は変わる気配ないから自業自得と思うようになるね。

過去ネトゲやってたり元々こういう混じっていく事に慣れてる人なら
溶け込めるのかもしれんし極端に溶け込めないで孤立する人いるんだよな。
野良で孤立するからチーム入った→チームで余計に孤立して寂しい→脱退→愚痴

こういう人はチーム最初から入らないほうがむしろ幸せなことがある。
一人っ子なのか声かけてもらうのが当たり前というのは申し訳ないが甘え。
最初はみんな優しいけどな。積極性がない寄生は誰もがお荷物。

302 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 20:26:09.86 ID:eS0/r/5t.net
ほっとけばいいだけやん
大人しくしてるだけで構ってちゃん認定とか

303 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 20:29:37.26 ID:E0PWVN5+.net
単にやる気無くしてるだけかもしれんしなぁ
そのチームで続ける気を無くして、脱退前にフェードアウトして抜ける準備をしてるのかもしれんし

304 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 21:07:46.68 ID:SaCh6gGg.net
延々チムチャに垂れ流すお子ちゃまの俺話に
エンドレスでフレンドリーなレス返せるうちのマスターは超人だわ

305 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 21:57:28.40 ID:Rbntkag0.net
別ゲーの話だがお子様ギルメンの扱いうまい人いるなーと思ってたらその人元小学校教師だったっていうエピソードならあるな

306 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 00:38:22.04 ID:Cxajw7hq.net
抜けたチームが楽しそうで死にたい

307 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 00:51:26.74 ID:SffmZjos.net
いろいろ悶着あって抜けた奴から
チームでたのしそうに緊急とか言ってるのが悔しいとか愚痴ウィスきたんだけど
もしかしてお前かというばかりのタイムリーさ
意地張って抜けといて出戻りは惨めかもだがまあ手段のひとつだぜ

308 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 01:12:29.98 ID:VK7rZANN.net
構ってちゃんの特徴として何でも自分ありきで物事を考えるからちょっと誘われなかっただけでいじけ出す
チームに入った当初のチヤホヤされる状態が当たり前の感覚なんだろうなぁ

309 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 01:12:41.46 ID:Cxajw7hq.net
>>307
おお怖い...
戻れたら嬉しいけど散々チムメンをBLしておいてもう無理
チームサイトでイベントしたとか見るとうらやましい...もうだめだ

310 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 01:15:37.76 ID:VK7rZANN.net
>>309
いや何で抜けた上にBLまでしたチームのサイトを見に行ってるのよ

311 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 01:19:35.63 ID:Cxajw7hq.net
>>310
お気に入りにチームサイトあったから興味本位で覗いた
チムメンにフレ解除されてたからこっちもフレ解除した...

312 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 01:25:06.96 ID:WISayUcP.net
もう旧チームに関するものは全て消そう。BLはやめておけ。
あとはすれ違ってもNPCだと思ってスルーしていけばいい。

313 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 01:42:20.31 ID:VBwKZ/0I.net
チームってこんなに閉鎖的なものなのか…

314 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 02:18:06.15 ID:urUDlPW+.net
マスやってるが閉鎖的だな

315 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 02:37:44.14 ID:5Ls+rcD/v
>>300-301
まるでこのスレの住人じゃないか

316 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 02:58:24.13 ID:GOeMBx8+.net
PSO2自体が閉鎖的。さらにブロックをホーム化してるので閉鎖的。
そこにホームとしてるチームはさらに閉鎖社会でその中にさらに身内化が進む。
始めからチームの垣根とか枠に囚われないで自由に交流すれば?てなるが
そうはならないんだよね。

休み時間に自分のクラスと仲良くせず他所のクラスに毎日いってる人が
授業始まる寸前に戻ってきて連絡事項聞き漏らしてみんなすぐ教えるかというと
教えない人がわりといたりする。連れション仲間はよく分からんが仲良し。
小学生の女子の対人関係となんらかわらん。

317 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 03:08:11.85 ID:hYfKHG9Y.net
MMOと比べると皆でやれることが少な過ぎなのもあるからね
クエに行く、踊る、マイルームやチームルームに集まる、シューターする、ライブ観るぐらいしかできることがない
それこそ他人の力が必要になったりするのがアルチやマガツぐらいしかないから、無理にコミュニケーションを取ろうとしなくても、野良で十分な人が多くなる

318 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 03:18:54.30 ID:GOeMBx8+.net
PSO2始めて最初から気になったのは白チャ禁止みたいな流れだな。
PSOあたりは元からPTチャットないしBBでチームチャット導入されたが
あれ使う人あまりいなかったんだよな。PSUは知らないけど。
フレにきいたらFF11か14あたりで白がログ流しを招くから禁止の風潮が出て
それがPSO2にも蔓延してるとはきいた。ロビートークも容易じゃない。
なんであれ終始ギスギスしてんだよなこれ。

319 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 04:30:32.92 ID:+9Cd1gr1.net
チームなんて所属してもいいことほとんど無い
ってか悪いことの方が多いね
所属する前は今のチムメンに白茶で話しかけてそれに釣られて周りに人が集まってきて雑談してたが
今じゃ使う必要が無いからチムチャかPTチャしか使わない
世界が狭くなった感じになってる
極まれにチムメンに白茶で話しかけてくる人もいるがその度に誰?誰かの知り合い?何この人?とチムチャで噂話
俺も昔はこんな風に裏で噂されてたんだろうなと思うとまたそれで萎える
ずっとソロで何も知らずにいたかったよ

320 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 04:55:30.66 ID:cUqsVLht.net
コミュ障が地雷チームに入った結果

まで読んだ

321 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 04:56:49.99 ID:GOeMBx8+.net
会話中無言の人でPT以外は<…>もみえんからな。
チムチャやWISは裏でやってるか見えないのをいいことにやってる人いる。
部屋に乱入してきていろいろフレに問題発言したガキに注意したことあったが
「なんで怒られてるか理解できないんだけど」「僕何も悪くないよ。君どっちの味方?」
とあちこちにWISしてたのを後で言われたフレたちから報告もらったことある。
腹割って話そうとか度胸がある奴がホントにいない。やることはただ根回しのみ。
チームやボイチャ問題でも共通するのは結局ツールやシステムの問題より
使う人間の問題だからね。白で話す→うるさいから晒す(理由はPTやWISあるだろボケが)
こんな世界なんでこれ。

322 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 05:15:10.73 ID:nfzRZR2I.net
日本人は基本陰湿で卑怯だからな性格が

323 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 10:33:42.09 ID:+MEcDtw6.net
MOはMMOより遥かに箱庭感ある狭さだしなぁ
山登りしたり泳いだりしてたのが懐かしいわ
難易度も上がって装備やPSの基準も上がって更にギスってるし

324 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 12:28:28.75 ID:DmUFPRwC.net
                     )
                     ヽ  14またパッチ当たるんだって 2.5? coming soon!!
                       )                ,. ‐- .. _
          _∧/|       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/     /  __  `` ー- 、
         /___ <                   , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- ' 
       < | ´・ω・`||                _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉   どっかのnPro入りチョンゲとは
        /!     /、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘                        大違いだな
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '! 
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'   
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´  
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"    
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /      

325 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 13:14:32.88 ID:Cryvu5fM.net
好かれるやつってのはどういうやつなんだ?
やっぱり明るいやつかな

326 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 13:14:49.22 ID:SffmZjos.net
チームが合わないってことで>>319みたいなこと愚痴ってきた人いたけどさ
そいつは別に自分から誰かに積極的にアプローチしてるわけでもなかったんだよなぁ
自分から白チャはじめるわけでもなし
チーム外の人に絡まれてもそいつが率先して反応返すわけじゃない
チムメンが自然と集まった時に嗅ぎつけて無言でいつの間にか混じってるだけ
そのへん突っ込んだら「このチームで積極的になりたいと思わないから」だってさ
じゃあどんなチームなら積極的になりたいと思うのさって突っ込んだらなんて言葉返ってきたんだろうかな
めんどくさそうだから適当に相槌打って流したけどそいつまだチーム居るわ
俺の喜ぶような振る舞いをしろ、俺からは動かないがなみたいな発想うぜぇ
普段日和見君のくせに裏では文句だけはいっちょまえなウザコモンの典型例だな

327 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 13:34:05.06 ID:SffmZjos.net
>>325
主観だけどポジティブに同調してくれる人かな
例えばどっかいかないかって話になった時に
「いくいく!いきたい!」って反応する人と「暇だし付き合うか」って反応する人と
どっちと一緒に遊びたいと思えるか
後者みたいなちょっとスレた表現する人多いけど
しょうがねぇから面倒みてやるよみたいにも聞こえるよね

328 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 14:00:10.22 ID:/qTkW9/v.net
あー....そういう風にも取られるんだな
今後気を付けんといかんなこれは...
暇だし付き合うかって言っちゃってるわいつも....

329 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 14:25:04.51 ID:Eh7v6cfQ.net
暇だしいくわーでうぜぇとか思うのはちょっと要求が過ぎるんじゃないか

330 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 14:51:03.34 ID:BJ/ee8y/.net
あくまで両者を比較した場合だろう

チムチャで募集して「行く行く!」って言ってくれる人と
「暇だから付き合う」って言う人を比較して、
どっちと、より遊びたいと思えるか
よほどひねた人間でない限り、そりゃ前者だろうよ

だが現実的には、なぜか後者系の人が多い
何なんだろうな

331 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 14:52:21.80 ID:qBkkXEM7.net
こういう気分の問題を要求と取るのは良くないぜ
相手の気持ちなんぞ知らんという態度ならそれでいいんじゃね?
そのうち少しずつ距離置かれ始めて気がつくかもしれんが

332 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 15:01:41.26 ID:2563xJwj.net
結論、波長の合う合わないがある。
よほどひねくれてなきゃ大体の人は会話が成り立つ。
ただ問題はこのゲームはひねくれ人口が凄まじいだけ。

333 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:32:36.84 ID:FAzs1VQK.net
募集有ってもライト勢も行きたいだろうし枠とったら可哀想かな?とか
ガチ勢に混じっても足手まといにしかならんしなぁ、迷惑かけたくねぇし
そんな風に思って募集乗らなかったらマスマネから注意受けた
自分は募集で手伝って貰っておいて他人の手伝いしないのは人としてどうなんだ?とか言われた
上に書いた通りの事言えば言い訳するなと一蹴
募集乗ってたら今度はライトでも無いのに枠潰すなと注意受けた
募集しても乗っても文句言われるからソロってたらなんでチーム居るの?と言われる始末
まあ緊急だけPT組むなら野良で良いわな、とチーム抜けたらなんで抜けたの?としつこく連絡してくるし
何がしたかったのか全く解らん

334 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:45:40.75 ID:qBkkXEM7.net
糞チームだな
お疲れさん

335 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:50:28.34 ID:9cFQ4wvK.net
原因はわからんけど嫌われてたんだろうな

336 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:53:22.87 ID:aGH8+C6y.net
昔自分が所属してたイン15人程度のチームではデイリー募集してもガン無視されてたが
フレに誘われて入ったイン4、5人程度のチームではデイリー募集すると反応あって参加してくれるわ

前のチームが糞すぎた

337 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:49:59.14 ID:5Ls+rcD/v
>>332
それな
おっさんはUO RO FF11とやってきて散々クソみたいな奴らも見てきたが、ほんまPSOは異質やな
ネガティブ思考が多過ぎて下手に冗談も言えん。

>>333のような行き違いはよくある
100%コミュニケーション不足が原因なんだからどっちもどっちやで。
それを「自分の気持ちを汲み取れなかった相手が悪い」思ってたら同じ事の繰り返しや。

話戻すがそこでPSO民が異質なのは>>334-335これや。
ネガティブ過ぎやで?

まぁ結局は>>336やな。
このゲームは一人っ子多いんとちゃうか。

338 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:58:44.00 ID:SffmZjos.net
>>333までくると他に好感度悪い原因があったように思えるが
このスレでそこまで詮索するのは野暮ってもんかな
こっちにも昔一時期すげぇ口悪くていつも何か批判してる人いて嫌われてたよ
なにしても受け入れてもらえないから抜けますって言って抜けてったけど本人気付いてないんよ

339 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:15:54.37 ID:qBkkXEM7.net
本人が糞なら抜けた後連絡来ないんじゃね?
デイリーはギブアンドテイクが出来てるかどうかだな

340 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:30:23.50 ID:SffmZjos.net
本当にそういう事件がチームで起きてるかなんて確証もないし
創作ネタかと思いたくなるなこんな理屈の通らない話は
現実だとしたら自分は募集しておいて他の人のには乗らないってとこは
マネが許さないのは至極当然だとは思うが
チームってやつの評判を悪くしたいぼっちかと

341 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 18:25:00.82 ID:FAzs1VQK.net
>>340
理屈が通る人間としか会ってないのか
凄く良い人生送ってるんだな、羨ましいわ

342 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 18:28:39.40 ID:+MEcDtw6.net
理屈の通らない奴なんていくらでも居るしなぁ

>>333で言うと、何にでもケチ付けてくる辞めてからも粘着してくるとかも割とよくある話

343 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 19:13:23.82 ID:389Z4utS.net
挨拶とかクエスト募集しても返事がないと辛すぎる
皆はどうしてるん?

344 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 19:22:32.71 ID:gFAUJaPw.net
誰もいないかーで終わり

345 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 19:49:31.38 ID:SffmZjos.net
>>341
おかげさんでそういう闇は他人事として見てるとこはあるかもな
まあそんなチームばっかじゃないから元気だせよ
だがそんな理不尽お前自身にも至らない点があったかもしれないとは考えないのか?
理不尽な目にあった原因がすべて相手側にあると決めつけた物言いだから反感買う

346 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 20:01:28.39 ID:FAzs1VQK.net
>>345
至らない点ねぇ
至らない点の無い奴なんて居るか?
完璧超人じゃなきゃチーム入るなと?
そもそも相手側が悪いとは一言も言ってないぞ?
何がしたいのか、何をさせたかったのかが理解出来んだけで

347 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 20:04:43.36 ID:yub0yBlZ.net
>原因がすべて相手側にあると決めつけた物言いだから反感買う
すげーブーメランな発言してる自覚あるか?

348 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 20:12:56.36 ID:ik/VfdMB.net
ここに書く奴なんか同意貰うために自分に都合の悪いことは書かず
相手の非ばかり上げるに決まってるだろ
たがら基本話2分くらいで見るのが良い

349 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 22:07:48.70 ID:YscXV7qE.net
あとから入ってきたひとが良い人ですぐ溶け込んでさ
その人が入る前からいたのにあまり喋らないから誰かと仲良いわけでもなく、新人扱いでちやほやされないタイプがいるけど可哀想だよな

350 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 00:30:40.24 ID:ay8dPOSK.net
そっすね

351 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 01:52:23.75 ID:fDnECQRS.net
まぁ自分に合うチームに収まるのがお互いの為だわな

352 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 05:02:44.78 ID:vrh2ZuOI.net
お前らはどこにもあいそうにないけどな

353 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 05:49:23.52 ID:RramPhuG.net
・あわなそうなやつら同士でチームを作る
・ぼっちーむを作る
・「所属チームなし」という大規模チームに所属したことにする

354 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 08:54:54.07 ID:zKvGEmXE.net
ぶっちゃけこのゲーム チームやるメリットないっしょwwwwww

355 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 13:04:14.64 ID:dUSpX2iO.net
>>354
装備整ってやる事なくなった後の暇つぶし

356 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 15:30:33.35 ID:BFvITpVz.net
ここはみんなスレてんな

357 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 17:00:16.81 ID:/pqrQ1I7.net
スレだけに。スレオンはスレてるオンラインの意味も含めてそうだな。

358 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 17:51:12.21 ID:oNyFJ8QC.net
チムメン募集掲示板とか、ゲーム内でユーザーが交流できるようなあって当たり前のものがないからなあ
イッテルとか連携させたかったのかもしれないけどもう完全に腐ってるし

359 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 17:59:28.84 ID:/pqrQ1I7.net
昔の旧作なら公式にBBSが3つくらいあったんだけどね。
しかも各移植展開先ハード別で。
荒れたり要望うるさいからその後の作品では撤去されてる。

一応はこういうものも専ブラでみれるからな。
ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/7109/
あとエロい方も。どんびきですけどね。
ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/10668/

360 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 19:21:26.16 ID:pZ09bo1u.net
アレ板はわりと悪くない

361 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 20:04:44.27 ID:fJhX0nAH.net
http://i.imgur.com/OASWqFf.jpg

アークスカード見て相手を判断するのも大事だな
びっしり埋めてる奴とか引くわ

362 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 20:12:14.67 ID:J1ClU4me.net
晒し禁止のネ実で晒してる池沼が何言ってんだ
まず自分の性格を見直してこい

363 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 20:24:15.76 ID:txnO1TgH.net
デイリークエに誘うとか誘われるとか言ってる人はソロでできないぐらいLVが低いか、装備が整ってない人ってこと?

364 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 20:54:57.55 ID:v1d2OMvI.net
ソロだとやる気が起きない人

365 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 20:55:00.55 ID:1WS3kwl/.net
誘われる前に終わらせるのだ…

366 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 21:37:16.13 ID:IhpW3RQT.net
そしてお誘いがなくなる

367 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 22:05:56.27 ID:pZ09bo1u.net
普通のクエじゃ敵が余りに弱すぎてPT組む必要無いっていう
組みたいのはせいぜい緊急とかアンガ掘りくらい

368 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 22:17:41.85 ID:jUvCp0Jn.net
デイリーに行くにかこつけてコミュニケーションとったりはするね、強制はしないけど
そういうことを軽くしておけばホントに一緒したいときとかにわりとスムーズ

369 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 22:48:43.21 ID:re3va3mL.net
age

370 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 23:27:50.07 ID:CtdbEJ1V.net
皆、ロビー活動は何している?

勧誘が最近まったくうまくいかない。入って来ても寄生になったりTP稼がないのに使いまくる奴とか。
それで最近出入れが激しくて正直失敗したわ。

で今、何処かのチームと合併しようかと話が出ているんだけど。
やっぱメンバー数30人規模(とは言えランキングが10位以内)じゃ、合併考えるのも無理な話かな。

知り合いに良い感じで過疎ってるチームがあるんだけど、どう誘えばいいんだ?
それと誘った側がやっぱり下に付くのが道理なのかね。

371 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 23:36:10.49 ID:pZ09bo1u.net
それを相手と話し合いなさいよ
寄生やTP浪費だって注意しなきゃ直る物も直らないわ

372 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 23:37:40.97 ID:CtdbEJ1V.net
>>371
寄生行為のNGやTPの乱用は勘弁してくれと話している。
ただ、注意すると抜ける奴多すぎるんだよ……。
治らなかったり駄々こねる場合は、こちらから追放もしているけど。

373 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 23:40:20.86 ID:ja5V1vv1.net
合併を視野に入れてるならその程度の注意で抜ける連中は勝手に抜けさせればいいと思うが
ある意味新しいチームになるのに癌残してたら意味ないだろ

374 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 12:21:45.05 ID:xeyh64dW.net
>>370
どこで勧誘したかが重要。
共用ブロックのVita勢の多いとこは中高生多いからそういうのが多い。
PCブロックで勧誘するといいべ

375 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 23:26:45.31 ID:RUyWsxDS.net
おまえらのチームで送った奴おる?
http://i.imgur.com/lT24Bll.jpg

376 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 01:04:15.47 ID:InAZDBJR.net
やはりというか若人パワーが飛びぬけてるな

377 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 01:46:45.76 ID:Xja+JBOL.net
どすけべ18禁なら500万くらいしたかもな

378 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 01:49:38.66 ID:mfArgyCI.net
エロゲーとコラボしてマット化したならともかく
既にSAで出回ってる方がクオリティ高いからな
大体マットもポスターもまだ小さいし設定あげなきゃ荒いしね

379 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 07:26:15.49 ID:lUhNx3hI.net
(´・ω・`)てか、まじでらんらんの中でPSO2終わったは・・・
(´・ω・`)今までレスサンキュー、おまえら・・!
(´・ω・`)思えば、いろいろあったね・・・
(´・ω・`)エルダー産☆11が出なくて、みんなで反発した日々・・・定量・・・
(´・ω・`)ブロガーの不正を訴えて、運営に圧力をかけた、あの日・・・
(´・ω・`)・・・今となっては、ハハッ・・・なぜだろうね?ちょっと懐かしい・・・
(´・ω・`)・・じゃあな、おまえたち・・!
(´・ω・`)タダだったし、たのしかったよ・・・
(´・ω・`)おまえははほんっとバカで汚くてクズだったけどさ・・・
(´・ω・`)弱くて、カスみてえなやつも多かったけどさ・・・
(´・ω・`)それも、もう思い出だよ・・・
(´・ω・`)じゃ、俺は行くよ
(´・ω・`)・・・エオルゼアでまた逢おう!
(´・ω・`)Thank you for playing!

380 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 07:30:57.92 ID:tZlzny/9.net
まーたマルチコピペか

381 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 11:36:40.11 ID:rDb2qYe6.net
>>375
完全に優劣付けられてちょっと可哀想だなw

382 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 15:04:33.34 ID:NXMQ+Kcj.net
最近になってやたらと中身おっさん認定する奴がいて
チームの空気がめっちゃ悪いんだがこいつどうすりゃいいんだろうな・・・
チムメンの女っぽい振る舞いしてる人達がきゃぴきゃぴ絡んでるとこに
「おっさん無理すんなよw」みたいにしょっちゅう茶々入れて嫌な空気になる
改まって言わなくてもみんなお互いおっさんだろうなって分かって絡んでるだろ?
あえて言わないで女扱いしてあげるのが優しさでありネトゲってやつだろうがと思うんだが
俺がおかしいのか?

383 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 15:41:57.68 ID:2DJQWyv7.net
ネカマに手酷い仕打ちでも受けたんじゃないか?
自分で注意しきらんなら、マスターなりマネージャーなりに注意してもらえば?

384 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 15:42:26.65 ID:rbC2ghbV.net
スルーすればやめるんじゃね

385 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 15:57:18.51 ID:Xja+JBOL.net
>>382
女ならネットで男と間違われるのは内心ちょっと嬉しいと思ってるやつけっこう多いぞ(彼女談
心理はよくわからんが男への憧れや強さの魅力を内面的に評価されたような気分になるからだろう。
もちろんリアルは様子も入って意味違ってくるから別なw
つまり男扱いされて困るのは後ろめたさのあるネカマで、それじゃなきゃ全く気にすることじゃないし、
ネカマ演じる気もないが言う必要もないと考えてるあやふやな立場のやつなら、そるを機会に吹っ切れて楽になるやつもいるぞ

386 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 17:21:42.19 ID:XvmoZ+H7.net
仲良いわけでもないのに茶々入れられたらうざいだろ
無理するなよおばちゃんw に置き換えてもうざいわ

387 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 17:55:01.08 ID:DE68lnQ/.net
>>382
雑魚が無理すんなって言い返してやればいいとおもうよ

388 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 17:59:29.50 ID:Xja+JBOL.net
>>386
チームメンバーなのに仲良いわけでもないと思ったのはどこからだ?

389 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 18:03:33.42 ID:I+NMhw0j.net
女っぽい言動が、リア♀なのかRPなのかネカマなのか知らんが
それだけでオッサン決めつけしてくるとか池沼にも程がある
装備とかも2ch基準以下のを馬鹿にしてくる奴とかもだが、2ch脳な奴を入れておいても碌な事にならんぞ
とっとと追放するが吉

>>385
2chでたまにいるが、問答無用でオッサン認定してくるだけのアホだろ
プレイが上手すぎて、お前男だろ言われて嬉しいとかなら分からんでもないが

390 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 18:06:00.93 ID:InAZDBJR.net
中身を気にするのは直結君
見なくても分かる

391 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 18:36:50.55 ID:kCkT69gJ.net
>>388
チームの空気を度々悪くする奴が仲良いとは思わなんだ、すまんな

392 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 18:45:40.09 ID:NXMQ+Kcj.net
いまんとこ標的にされてる人達が荒れたりしてるわけじゃあないんだが
そんな不穏な様子を見せられてるこっちのほうが
ヒヤヒヤさせられて落ち着かないっていう、分かるかなこの気持ち

色々現実的に考えるとさ
リアル女も同じようにネナベや俺口調で男で通してる人がいるしさ
女らしい振る舞いのプレイヤーの中身は大半は男ですってのが実情と思うのよ
でも異性への憧れとか異性になってみたいって願望を叶えるにはネトゲは格好
後ろめたさがあろうとなかろうとそれもネトゲの遊び方っていうのかな
ソフトなRPの一種だと思うんよ
みんな悪質な姫プで貢がせてるみたいなプレイしてるわけじゃなさそうだし
彼女たちの楽しみが水差されるのはなんとかしてあげたいなって愚痴でした
俺が横から注意するのも少し違うしそれこそ余計水差すだけだしな・・・難しい

393 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 20:16:37.79 ID:EoAPZjn1.net
等々チームスレから旅立つことになるかもしれない。
年明けから「不正チェインやろうぜっ!」と騒ぎまくるチムメンが多く、

マスターとしても個人的にも「やめてくれ」と散々頼んだのに、流行らせやがった……。
で、今も不正やっていたのを確認したから16人全員チームから追放したよ。

一応マネも3人飛ばした事になる。

あああああ……。
今8人しか居なく、8人とも「不正行為していたら追放していい」に承諾してくれていたけど
やっぱり辛いのか5人も早々にログアウトしてしまった。

俺は間違ってないよな?運営が悪いよな?

394 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 20:19:33.86 ID:ZK1i14/X.net
お前が思うようにやれ
俺はその判断を支持するし応援するぞ
応援するだけだけどな

395 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 20:21:04.74 ID:B5NRShaE.net
クズは追放しろよ
何を迷うことがあるんだよ

396 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 20:23:33.74 ID:EoAPZjn1.net
>>394
設立メンバー全員飛ばした&お調子者気味のチムメン&ムードメーカーも全員飛ばした。
飛ばした3人のマネから復帰の要望きているけど頑なに無視している。
「多分時間が経てば」とかwisで誤爆してきたし。

……現状残っているチムメンは「マスターが正しいよ!」と何度も言ってくれるけど
内心どう思っているかわからない。俺が勧誘してきたわけじゃなく、今回飛ばされた人に勧誘されて入団したって人もいるしさ。

ああああああああああああああ。
なんで運営はチェイン流行らせたぁぁぁぁあああああああ

397 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 20:26:25.16 ID:Th2NGDNq.net
お脳が弱いからだよ

398 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 20:26:40.07 ID:DE68lnQ/.net
ついでに運営に通報もしとけよ
運営が不正行為だって言ってる事する奴が悪いんだから
追放した奴等全員BL入れときな
設立メンバーだとかムードメーカーとか関係ないよ
作るムードが不正行為利用のムードならそんなムードメーカー居ないほうがマシ

399 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 21:00:29.16 ID:I+NMhw0j.net
>※不正行為と判断されたアカウントにつきましては、利用停止措置を行う場合があります。

ログやSSも一緒に、故意の不正利用としてちゃんと通報しとき

400 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 23:59:49.15 ID:YkYEDbvs.net
これ以上続けるなら追放する
と言っても聞かなかったんなら我慢するか蹴り出すかぐらいしかないだろ
体裁気にするなら、利用者の方が多いからマスター譲って自分は抜けようと思うとチムチャで相談でもしてみたら多少は違ったかもな
どっちにしろ、チェインやるほど(悪い方向性だとしても)やる気のあるメンバーがごっそりいなくなった訳だから
何かしら補填作業しないとそりゃチーム蒸発の可能性は高いわな

401 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 00:11:33.79 ID:T6RnANNw.net
さっきの防衛XHにアンブラ背負ってふらふら寄生した挙句壁割れたら速攻破棄したのがいたな…
3鯖チーム【Ci siamo】のID:♪ワンゴ♪ キャラ名Terraria お前だよお前
チームマスターの小鳥遊@チーはニコ生とかアホなこと言ってないで飼ってる馬鹿を管理しろ

402 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 00:58:36.56 ID:tjMN9L8k.net
ネ実でさらす奴は同類

403 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 01:15:08.16 ID:RlsDfM14.net
そういう雑魚はどんどん晒して消していこうぜ

404 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 01:41:23.17 ID:EMDTRT0/.net
晒しスレにいきなはれ

405 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 03:59:29.84 ID:knkODimx.net
>>392
余計なお世話だと思うよ

>>393
何でその行為を辞めてほしいのかちゃんと説明したの?
出来るならどんな説明したか教えてほしい
残ってる人数より追放した人数が多いならチムマスとして人の上に立つ人間としての資質に欠けてるかも

406 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 04:02:45.34 ID:knkODimx.net
補足
追放したのは判断間違ってないと思うけども何て説明してどんな反応してたか次第

407 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 05:29:32.62 ID:t1XMamKh.net
規約違反は辞めろということに理由の説明がいるのか
もしかして道徳の授業から始めないといけないレベルか?

408 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 05:37:17.33 ID:knkODimx.net
道徳の授業から始めないといけないレベルの人間はウジャウジャいるよ
どんな学歴の奴でも簡単に遊べて色んな奴らがごちゃ混ぜになるオンゲーでは特にね

409 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 08:08:09.82 ID:a19uUwfE.net
キャラ名の後に「ニキ」付けてるリアル厨房っぽいのがいるんだが某厨動画サイトネタ?調べる気も起こらん

410 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 08:09:01.39 ID:a19uUwfE.net
訂正
キャラ名の後に「ニキ」付けて相手の名前を言うリアル厨房っぽいのがいるんだが某厨動画サイトネタ?調べる気も起こらん

411 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 08:42:35.34 ID:sf5Gw9jJ.net
>>393
お前がそう思うなら追放は正しいよ
巻き添えを食らうのも癪だしな
ただ残ったメンバーときちんとチームを再建できるかどうかが大切だからさっさと切り替えろ

412 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 11:07:01.95 ID:YZ+beibF.net
ニキって単語でぐぐりゃ一発なのに調べる気にもならんのなら別に興味ないんだろ

413 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 11:09:19.93 ID:pzGQNyfc.net
>>410
2ちゃんのなんでも実況板で使われてる方言みたいなもん
たぶん言いまくってるのはまとめサイトから来た人達だと思う。実況スレの奴らでもTPOはわきまえてるだろうし

414 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 12:34:07.69 ID:OtfJNR0u.net
ニキ・カーロ(Niki Caro、1967年 - )は、ニュージーランド・ウェリントン出身の映画監督、脚本家、映画プロデューサー。
これだろ

415 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 15:40:40.23 ID:hvlu6W1J.net
>>398
書き込んだ時には既に通報済み。
SSは勿論付けている。チャットの部分だけど、量はかなりある。

>>400
二度ほど「不正行為続けるならマスター譲ります」と伝えはしたんだよね。
その時は「それは困る、マスター居ないで(ry」となったんだけど、改善されなかった。
正直、それもショックの一つ。

飛ばした人のほとんどが休止していたけどチェインバグ聞いて戻ってきた人たちだったし
ヤル気があるメンバーばかりだったかどうかというと微妙。

一番問題なのはマネとムードメーカーたちの存在。
残りのメンバーの大半が彼らが勧誘してきた人たちばかりだし。
絶対残るとは言っているけど。

>>405
オレ「バグの利用は不正行為に当たるし、運営も修正に向けて動いているので、利用しないでください」

相手「出口バースト修正された時があるじゃないですか」
オレ「あれは仕様変更で、こっちは不正修正だから」

相手「でもここの運営はやった物勝ちだし、やらなきゃ損だよ
 ダンボーの件でもわかると思うけど、利用停止数日だろうし。」
オレ「それでもチームからアカウント停止者を出したくない。不正利用をしまくるチームと思われたくない」
相手「永久垢バンする勇気がない連中なので、問題はない。」

で、最終的に話し合っていって。

相手「マスター達が利用しないのは構わないから、構わないでほしい」
オレ「続けるようなら俺が抜けるか、皆を追放しなくちゃいけなくなる」

トドメに昨日のアナウンスもあり、そこでやめてくれればよかったけど(勿論俺らは言った)、
やはりやり続けていて、チムチャで「キューブ89個ゲット」とか言っているのを確認し追放しました。

>>411
今のところ、新しく勧誘しなきゃねーって感じで進んでる。
仲の良いチームが4人しか稼働してない言ってたので合併さそってみる予定

416 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 15:50:04.55 ID:6Are6VN8.net
>>415
どう言われても不正を続けてたわけか、追放して正解だな。

417 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 15:51:32.70 ID:sf5Gw9jJ.net
というかこんな詳細に語ったら特定されないのかね
気をつけろよw

418 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 15:57:34.23 ID:LT3PIiAl.net
別に晒してるわけでもないし、何も問題は無いな
そもそも不正やってるのが悪い

419 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 16:03:12.78 ID:DsQyTz9d.net
しっかりしたマスターで何より

420 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 16:25:33.64 ID:pcw0goUi.net
こういうときちゃんとした行動が出来るマスターっていいよね

421 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 17:03:07.68 ID:+I3ur1IM.net
対応状況リストにちょこっと載ってるだけならともかく
公式に使うなアナウンスが出てからも使ってたら流石に同情の余地はないな
チーム譲渡まで堂々と無視されりゃ諦めるしかない…

422 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 18:49:50.22 ID:mLXztEDk.net
不正奴は16人でスタンスがあう奴らでチーム新設出来るし、マスター達はまともな8人でこれから活動出来る
お互い得したな
これからチーム活動がんばれよマスター

423 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 19:26:11.34 ID:W3/+opK0.net
ちゃんとそういうシビアな問題を裁けるマスター羨ましいわ…
うちのマスターえらい日和見主義でしかもエンジョイ優遇でつらい…
もうちょっとスタミナとか盛ったら耐えられると思うよって
さりげなく装備強化要求したら「チームで支えあえばいいから」って口挟んできて台無し
火力ないのは目つぶるからせめて死ななくなる努力くらいさせろと…誰がしわ寄せくらうと

424 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 20:09:13.57 ID:oS1gVL++.net
>>423
横槍はいならかろうが盛らない奴は何言っても盛らないぜ…
寄生思考が丸出しなの判明したからいい加減切ろうかと思ってるフレもマガツで死にまくるから
HP盛れって言ったら意味不明の供述帰ってきたし
まあそれはそもそも見た目が〜とかほざいて
XHに来るのには産廃レベルのユニットつけてきてるのが問題だけど…
一番どうしようもないのはチェインボルグありでXHマガツ4周したのを自慢げにほざいてくること…
不正行為だって告知出た後ですら得意げだったからなぁ…
どう考えても本人ペロりまくりで全然戦力として役に立ってないのに…

425 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 20:56:08.29 ID:v6gL4vn2.net
チーム設立するから誰か入ってくれよ

426 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 12:03:48.11 ID:AmSUIc6x.net
嫌だよ

427 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 13:53:33.63 ID:+0qm201B.net
ツイッターで話題になっている処分の結果に萎えたメンバーが出てきたけど、
無事他所チームと合併し再出発できそうです。

追放した何人かが執拗に復帰を希望してきているのですが。
1ヶ月ぐらい様子を見ようと思います。それでも戻りたいというのなら、話は聞く予定にしました。

内心「崩壊するとか当たり前だろ」「バカ」と、ある意味咎められたくて書き込んでしまっていた分、
その逆にお褒めの言葉や、称賛してくれるレスが多くて元気が出ました。ありがとうございました。

>>423
日和マスターでもいい所はあるんだけどね。
チムメンがマスターを気にして荒事起こしにくいとか(その分マスターへの報告は多いだろうけど)。
日和で行くならマスターはチムメンの事を気にかけなきゃならないのですが。

そのマスターは「チームで支えあえば」と自分主観でしか物言えないのはどうかと思うが。

428 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 15:46:41.88 ID:0Hdr/F9k.net
日和見マスターが幅を利かせてチーム全体が日和見であるべきな空気になると
誰もかれも本音も話せなくなって表向きにはエンジョイ仲良しグループでも
影でこそこそ効率主義にいそしんだりうまい固定をこっそり組んだりとなりかねんよ
ソースはうちのチーム
突然ガチメンからwisがきて誘いの声を受けたよ
比較的まともに装備準備や攻略に取り組んでる人にチム内外問わず声かけて
こういう真面目プレイしたいんだけどどうかって交渉して取り込めそうなら取り込む流れ
事前に作戦を全員が確認してみんなが役割を意識してひとつになれるってのは楽しいわ
好きに遊ぼうとかいう日和見エンジョイチームの中にいたら無理な楽しさがある
波風立てたくないしたまには頭空っぽエンジョイプレイもしたくなるからチームには居るが

429 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 17:41:44.25 ID:x0hSkf5p.net
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up143836.jpg

もう・・・ゴールしても・・・いいよね?

430 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 17:56:50.15 ID:Sd9YCsN4.net
お前副垢作りすぎやろwwwやろ…

431 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 17:58:10.04 ID:b/QJrz5q.net
皆が望むチームマスターは負担が大きいから大変だよねえ
それなら自分がやってやる!って人はまずいないし

432 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 18:02:10.24 ID:mvFkffFS.net
だからさチームの機能で遊びはするけどチーム運営なんてしなきゃいいんだって
チームって言葉や概念にとらわれるのが癌であってチーム機能をただ堪能したい
チーム部屋どんな風になるかみたいチームツリー使いたいだけで集まればいい
それ以外は基本フレと遊ぶなりで自由にやって挨拶なしで強制なし
その方が逆に挨拶したい時にできるししなくたって咎める奴はだれもいない
マスターは形だけで全員がマスターみたいなもんでいいと思うよ
なんなら週か月ごとに交代にしてもいいし抜けるのも自由にしてしまえ

433 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 18:21:45.94 ID:b/QJrz5q.net
チームにとらわれている人がいるってのはわかる
いろんな考えの人がいるからなあ良し悪しは何にでも発生するとは思うけど

434 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 18:31:42.61 ID:mvFkffFS.net
チーム部屋の出入りをメンバー以外自由にしてもらえてチーム部屋に誰かきたら
お知らせくるシステムにでもしたら勧誘しやすいだろうし、それで勧誘できるのが
日常化していったらチーム抜けるのは極自然な行為にもなっていくんだろうけどな
抜けることを脱藩みたいな目線で見てるのがどうもな…束縛しすぎというか

435 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 18:39:55.08 ID:b/QJrz5q.net
チームの境界線を精神的に物理的にももう少し曖昧になったらなあと思う
賛否は勿論あるだろうが

436 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 18:45:12.41 ID:vnYhQthV.net
真性クズに権限与えるとろくな事にならない
結成当初はまともなメンバーのみでも、新規が増える度にクズが紛れ込む可能性が大きくなる

例えば野良で寄生、煽り行為
はたまたチムチャで正解の無い水掛け論を「自分が正しい絶対だ」などと喚いてみたり
問題を大きくするだけ大きくして、解決は他人に丸投げしていく。空気は悪くなる一方
終わったと思えば蒸し返してまた喚くの繰り返し

結局こういうカスのために、常識をルールとして明文化する必要が出てくる
ルールを作ると管理者が必要になり、通報やら抗議が管理者に負担をかける
ルールがあるのに野放しにはできないから、上がってきた報告を審議する
個人だったら当人同士で解決すればいいが、チームに対して抗議が来たりするとそうはいかない
チームとして注意、警告、追放などの対応をする必要性が出てしまう
もちろん、個々の行ったあらゆる行為は自分で責任を負えってスタンスもありだが
ネトゲ社会がそれを許すかは微妙で、チームに風評被害が及ぶから結局対応せざるをえなくなる

結果としてフレンドが和気藹々とだべるためのチームが、カスのおかげで現実の会社のような構造になる

437 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 19:40:58.82 ID:YgwROFqE.net
類は友を呼ぶ呼ぶ
カスがいるチームはみんなカス

そのカスに注意できるのは自分のカスな性質を抑制出来るカス
野放しにするカスは自分のカスな性質が何処まで許容されるか泳がせて人柱に様子見てるカス
一緒になって染まるのは素直なカス

438 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 20:40:32.40 ID:ch/ft3WK.net
まぁ自分を棚にあげずカスであると認めるのはいいかもしれんけどね
カスがカスに注意するなよカスって言ってくるカスもいるからな
1.揉め事が一切起きないように縛りつけまくる
2.揉め事が起きてもスルーか見てみぬ振りで一切かまわない
3.とことん議論なりケンカして乗り越えて仲直りする
4.さっさと抜ける
このいずれか。リアルな友人関係や彼女とかなら3だが
ネットだと面倒なことに時間割きたくないとなって大抵は2か4だろ
時間と体力はかかるが3はその後続いたらいい関係になるが
大抵の人はそこまでいこうとしない。1を提案するとすぐ抜けられる

439 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 20:53:34.20 ID:0Hdr/F9k.net
チームという組織に縛られたくないというのを建前にして
チームという小さな社会と人付き合いの場に適応できない自分のコミュ力を棚上げして
チームって存在の悪い点を叩きまくる側に回ってうっぷん晴らしする人もいるよな

440 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 21:06:08.85 ID:OYL+3Orm.net
>>429
それ前豚小屋に張ってあったやつじゃん

441 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 22:39:38.91 ID:Wx1hXLuy.net
>>438
3に首突っ込むのが大好きな自分みたいのもいるぞ
他のネトゲでもギルドやら旅団やら、色々入ったり作ったりしてきたが
一番wktkするのがトラブルの時っていうw

442 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 23:04:53.04 ID:ch/ft3WK.net
鎮火して周囲がほっと安堵する中で
「もう終わりか」と寂しそうにするやついるw

443 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 23:16:57.42 ID:Wx1hXLuy.net
>>442
そ、それはあれだ
多分場を和ませようっていうw

444 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 03:27:54.45 ID:D4BQjAyZ.net
普段チームチャットで何々に行ったとか何の装備強化したとか何々はこうするといいよねとか
自己主張自己紹介の激しい雑談しまくってるのに
誰々最近見ないねとかいう世間話レベルから
不満や意見のぶつかりあいという深刻なレベルまで
チーム内部の管理に関わる話題になると一切話さなくなる人が気に入らない
直前までくっちゃべっててもそういう流れになると無言になってほとぼりさめたころにただいまって言いやがる
めんどくさいから聞こえないふりしまーすってのが見え見えで腹が立つわ

445 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 03:31:31.06 ID:aqRBSK1N.net
チーム内でチムメンBLしてる人がいるんだけど大丈夫かな?

446 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 09:25:44.22 ID:uyguSSdZ.net
一枚岩ではないからな

447 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 09:38:59.22 ID:7o6AFI3u.net
気にする必要ないよ
気にして解決しようとして問題化する方が余計に大丈夫じゃなくなる

448 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 09:56:55.97 ID:DxOaJZag.net
それよく言う人あちこちでみかける
A「○○が被害にあったときいて自分は解決しようとして」
B「いやあなたが首をつっこんだせいで余計問題となった」
誰もが面倒ごと嫌いってことだけは嫌なくらい分かるが
あまりにも臭いものに蓋しすぎな気もするけど表面化しても
一部の人が尻拭いするだけ
チームって響きはいいがただ群れてるだけだからな
「おれたちチームで仲間じゃん」みたいのはあまり実はない

449 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 10:22:39.72 ID:/zGlSXuV.net
>>445
バレないうちは問題ないが、バレたらそりゃ問題化するだろうなw

450 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 10:25:29.68 ID:W4NINuCF.net
>>445
名指しで喋る奴じゃなければ、チムチャで募集かけてクエ行くとか
緊急チームで行くとか、そういう時だけBL外して、終わったらかけなおせばいいよ

451 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 13:11:58.08 ID:/IrPcvDd.net
【速報】FF14が末期 ヒーラーとタンクがいなくコンテンツのPT募集が7時間待ち
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up2100.jpg

452 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 13:13:05.38 ID:OvyEfGrc.net
チーム内でBLとかどうなってんだPSO民はwwwwwwwwwwwwwwww

身内でそれじゃ他人と話なんて無理だわな

453 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 13:21:42.62 ID:jumgFcEj.net
チームにとらわれてる人がまたここに

454 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 13:34:25.27 ID:iW5CnX5U.net
舐めた真似してるなら速攻で追放してやるがな

455 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 13:40:49.53 ID:JdFEO1Px.net
アークスカードにチーム入りたいですって書いても勧誘されないもんだな

456 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 13:42:49.46 ID:iW5CnX5U.net
いちいち見る人は多くはない
俺はたまに見るけど

457 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 14:00:31.42 ID:G89qzOP2.net
昨日チムメンBLしたばっかだわ
寄生思考のゴミに慈悲はない

458 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 15:18:04.52 ID:yeNZ6Aryp
同じチームだから仲良しでもフレンドだとも限らないからな
俺はどうしてもBLしたいやつがいたけどそれが許されるチームじゃなかったから抜けた

459 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 15:33:38.93 ID:RyiZzi3g.net
やる気が有るならエンジョイライトも歓迎というチームに勧誘されて入ってみたら皆サイキで6S未満が居なかったでござる
そして大半がアーレス60持ちとかもうね
未だにメイン装備ですらグロインかつ5Sで武器はアンガル付きの上級クラフトEX12の俺とかゴミ過ぎるやん?
入団2日目にして既に失踪したい

460 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 15:58:16.63 ID:D4BQjAyZ.net
チーム内にいてもBL出来るの羨ましいな
俺も前いたチームにとんでもない屑がいてBLするか脱退するか悩んで結局脱退したわ
まるで2chにでもいるかのような煽り上等唯我独尊でしかもロリペド狂
あのみんな仲良しお手てつないでゴールしましょチームじゃバレでもしたらこっちが村八分よ
輪を乱す者は敵みたいに仕立てられるの明白だから出来なかったチキンだわ
勧誘した張本人のマスターは何も見てない聞こえない突き通すし
裏でそいつへの不満垂れ流すくせに表じゃニコニコもてはやす屑マネ
チームそのものにうんざりしてたからちょうどよかったけどな
こないだ緊急テレポータで見かけたから破棄したわ
すまんな残りの人どうしても耐えられんかったわ

461 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 17:03:38.37 ID:sjX/is6p.net
威張ることでもないが無課金(笑)の俺ですらファーレン(笑)なのにそれより弱いグロインとかさすがにやる気なくね

462 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 17:43:01.95 ID:mg58kiTv.net
グロイン以降いうほど性能差無いからジグユニみたいな半端なもの作るぐらいなら
ブリサかサイキ揃うまで使い続けるのは十分有り

463 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 17:45:04.90 ID:jumgFcEj.net
自分はそうしたね

464 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 18:14:33.54 ID:/zGlSXuV.net
>グロインかつ5Sで武器はアンガル付きの上級クラフトEX12
これのどこがエンジョイライトだよっていう

465 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 18:16:47.63 ID:G89qzOP2.net
ウラノスにしてる俺って地雷なんかな....?
サイキ揃えきれずにそのまんまなんだが

466 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 18:33:43.58 ID:aqRBSK1N.net
>>445だが
何人か勘違いしてるけど俺がBLぶち込んでるわけじゃないぞw
チームとしてそれ放置しとくのはヤバいかなぁって思ったんだよ

467 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:07:45.50 ID:8no0w34u.net
>>459
そういうのって組織文化的な面が大きいから
アーレス出るまで堀り続けてスロ上げる覚悟がなければスパッとやめるべき
待ってるのは身内ハブだぞ

468 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:11:43.69 ID:D4BQjAyZ.net
>>464
話しぶりからして自分のことをエンジョイライトだなんては思ってないでしょ
エンジョイチームっていう小国でふんぞり返りたい小物臭がぷんぷんする
エンジョイライトでも歓迎→チームはゴミOPクズ武器だらけだろと思って
5sでマーククラフト武器の俺でも上位に居座れて優越感浸れるだろと思ってたら
自分より上がいて上に立てない惨めだもっと雑魚いっぱいのとこにいきてぇって話かと

469 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:15:47.57 ID:MhIk+n8+.net
PSO2ってチームシステム消し去ったらもうちょっとマシになりそうだな
あとフレリスの名前からフレを消して欲しい。フレって語彙で勘違い多い
昔のギルドカード一覧だけならまだお知り合い程度で勘違いもないし
とにかくフレとかチームって言葉で縛り付けるのはやめてもらいたい
実際に交流があるかないか付き合いできるかできないかそれだけだし

470 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:31:57.44 ID:D4BQjAyZ.net
ライトな付き合いやるのもチームで深く楽しく辛い付き合いするのも個人の自由
たかがネトゲのコミュニティを縛りとか考えて忌避するのは神経質すぎ
お前が馴染めてないだけでそれを平和的解決手段と称するのはどうかと

471 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 20:02:25.55 ID:MhIk+n8+.net
フレきりたい奴が相手チームにいてきるとそっちのフレとも気まずくなる
よろしくってマスターとかに頼まれた手前なので
チーム枠にとらわれず付き合いやめたいけどそういかないから困る
周りがわりきって理解してくれるならまだいいがそうならない
周りから「みんな平和でありたいし我慢してくれ」って言われるだけなんだぜ?
なんで我慢して面倒な付き合いも維持しなきゃならんのかねストレスマッハだわ
たかがネトゲのコミュなのにな

472 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 20:02:30.15 ID:/zGlSXuV.net
>>468
まぁそれもあるだろうけど
>やる気が有るならエンジョイライトも歓迎
ってのから、勧誘時点から455を既に下に見てる感があるっつーか
本気でエンジョイライトを歓迎するとは思えんのよ
やる気がある=サイキ6Sアーレス60クラス、を目指す気のあるように見える、既にそれに近い奴じゃないと勧誘する気無いだろと

473 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 20:34:28.63 ID:AAadRoBd.net
表向き歓迎はしてるけど裏で馬鹿にしてるイメージしか湧かないよな

474 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 20:53:34.24 ID:iW5CnX5U.net
おれは正直に無理だって言うね
リアル社会じゃあるまいしゲームでもうざいやつにかまってられるかっての
無理だって直wisでいいよ

475 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 02:31:06.05 ID:7XHw3Ylx.net
やる気があるエンジョイライト

???

476 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 02:31:46.52 ID:TfmCEaKq.net
新しく入った子にステップアップとしてまずフォリヘイ3スロの作り方をゆっくり教えてたら
空気読めない奴が3スロwwwwフォリヘイwwwwとかずっと横槍うるさかったチラ裏

477 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 03:00:30.14 ID:SMCmnFbj.net
そんなやつ除名にしろ

478 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 03:28:54.59 ID:YtG4NFwT.net
段階を踏んで教えるのって大事だよね
もっといいの作ろうとしてもメセタないだろうし

479 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 04:03:14.24 ID:Jq9MFBtY.net
ガチ初心者の子が装備強くしたいって言ったらメセタ配りだすやつもいるしな
まず金策教えてやれって思うわ

480 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 06:16:42.87 ID:UfD1x0xe.net
初心者鍛えたいって思う年長者が自分でやらないで人に託すのはな
TAも強化も全部教えたが「わしが(預けて)育てた」のドヤ顔年長者
装備やPSは年長者とっくに超えてガチチームへ旅立ってレア掘りの日々

481 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 06:58:36.07 ID:Kp/TkOMf.net
友達いなさそうなやつばかりでワロタw

482 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 13:50:59.13 ID:tq2EbElS.net
>る気が有るならエンジョイライトも歓迎
ってのから、勧誘時点から455を既に下に見てる感があるっつーか

確かにあるわなー俺が入る時はこういうチーム避けよう

483 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 14:29:28.09 ID:QuK08m+u.net
そもそもエンジョイなんて言葉使うのは見下す意味で使うような言葉だしな
最近ファッション感覚で自称エンジョイ言う人も多いが
真のエンジョイは自分をエンジョイだとは思わないし気にしない
エンジョイだからこれくらいの装備で手一杯だわーつれーわーってミサワしてるだけで
そこに「あなたは十分ガチ勢でしょうが」って他人から評価してもらいたいだけ

484 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 14:53:24.72 ID:YtG4NFwT.net
チーム側も入る側も魔除けになって結果的にいいかもしれない

485 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 15:14:17.45 ID:xPV7+USj.net
ネトゲでガチ勢って評価落としてるような気がするんだがw

486 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 16:09:14.80 ID:QuK08m+u.net
ちょっと腹が立ったこと思い出したので吐き捨て

報酬期間が近い今強化するのは得策じゃない、今は資金資材を貯めておくべき
長い目で見て予定立てないと損するよ
とかチムチャで偉そうにのたまった我がチームの廃人様よ
ネトゲヒキニートしてるお前こそ人生設計と見通しミスってるじゃねーかよ
説得力ねーよハゲ

487 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 16:33:09.81 ID:YtG4NFwT.net
そんな廃人様を長い目で見てあげることは、

無理かw

488 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 16:46:52.60 ID:0M6h74M1.net
それとこれとはまた違うって感じだなw
ゲーム内に限ればあながち間違っちゃいないな

489 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 17:00:21.45 ID:ajPeH9B5.net
まあ強化期間が近いのにってのはわからんでもない
でもそれを決めるのは最終的に自分なんだよな
あくまで意見として取り入れるのも悪くはないかも

490 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 17:18:53.09 ID:YtG4NFwT.net
そうだねえ
本当に相手に取り入れて欲しいなあと思うことがあれば、相手がすんなり取り入れてもらえる伝え方や流れを考えるけど

聞かれてもないアドバンスは特に

491 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 17:27:38.51 ID:gp9S5zJC.net
ゲェムボォイ…

492 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 18:24:17.78 ID:dume5ZBx.net
別に言ってることは間違ってないだろ
こんなことで腹立てる>>486が変なバイアスかけてるようにしか思えん

493 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 18:27:10.09 ID:GMWjT/PL.net
嫌いな奴が言うことはなんでも腹が立つもんだ

494 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 18:33:26.25 ID:YtG4NFwT.net
>>491
アドバイスでした...

言ってることが間違ってるとは書いてないがどうなんだろう

495 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 19:07:51.56 ID:1C0NYFq8.net
>>486-491
ひねくれ過ぎじゃね?www

496 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 19:10:45.60 ID:91Q+4JH6.net
PSO民ってそんなのばっかよ
リアルでもゲームでも劣等感強いから。

497 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 19:48:18.65 ID:N9NiuNvs.net
間違ったことドヤ顔で言ってたら呆れる
でも正しいことドヤ顔で言われてムカつくことはないな
あ、そうなんすかwwwって感じでスルーしとけよ

498 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 20:13:32.89 ID:YtG4NFwT.net
>>495
まあそうかもねw
そう考える人もいると認識した上でレスしただけだよ
あと>>491は関係ないようなw

499 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 22:14:55.34 ID:gp9S5zJC.net
>>494
とてもよくある間違いだ
気にするな…

500 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 23:13:00.19 ID:SrcgYKSm.net
チームって怖いね!

501 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 23:13:18.24 ID:QuK08m+u.net
廃人ニートの肩持つ人いくらかいるだろうなとは思ってたが叩かれすぎて悔しいんで
あんま言うとバレるから嫌だったがなんで俺が腹立ったのかだけ書いておくわ

初心者の人が装備強化のために質問してた時に言ったんだよそいつ
そんな指導いくら正しくても初心者には不適切すぎるだろ
何年もやってだれてる熟練者とは話が違うんだよ
今が楽しい盛りな初心者にそれ言うとかおかしいだろそれまで待てってのかよ
それでもなお言ってることは正しいから腹が立つ俺がひねくれてると責められるのか?

502 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 23:35:30.40 ID:LGxlef4p.net
おこなの?

503 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 23:45:57.19 ID:hlK0ctbV.net
別にソールVくらい期間外でもよくねって一言言って終わりだろ
ちょっと言ってる意味がわからない
5スロにしたいとか初心者が言ってたんなら報酬期間まで待てって言うのもわかるが
というか報酬期間まで待ったほうがいいって意見だけだとしたら別に普通じゃね
何か問題あるわけ?

504 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 23:55:12.43 ID:YtG4NFwT.net
そもそもそこまで叩かれて無いような

505 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 00:45:08.87 ID:VBw8lblS.net
5スロからは報酬期間にしろとは思うが4スロまでならむしろ今やったほうがいいだろ
素材の相場的に…

506 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 01:14:09.99 ID:+yqJ/01E.net
マガツSHでPT組んだらBrRaレベリングで無強化ARを持ちだすマネ
遠回しにRaBrにしろと言ってるつもりでRaHuから低レベルの近接に変えるも無反応
すでにPTには寒い空気が流れる
そしてマガツ開始、もちろん野良なんかにRaはいない
3週だなーと皮肉を込めて言うと「まあ、仕方ないね」
もちろん3週で終了
そしてその後そいつのツイッターには「Raいなかった(´・ω・`)」
ネット上にはこんな空気の読めないアフォがいるの?

507 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 01:51:14.86 ID:tzZtlKoT.net
>>486の文章読んだ後>>501を読むとすごくモヤっとする

508 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 02:29:33.29 ID:a6Qok0rJ.net
>>507
>>486の時点でおかしい人だと気が付くだろ

509 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 02:41:00.28 ID:DugGU1th.net
>>501
どうしてそんなことで腹が立つのか理解出来んぞ
お前が言いたいことは分かるが、言われた当人は報酬期間のことだって知らんだろうしアドバイスの受け取り方も当人次第。それがモチベに繋がるかどうかは分からんが、例えそいつらに水をさすことでも正しい事を教えるのは何も間違ったことじゃないし非難されることでもない

あとお前はそれに対して何か言ったの?妥協案でクラフト武器作らせるなりなんなりさせたんだろうな?初心者楽しませてやりたいなら近道くらい教えてやれよ

510 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 02:56:36.42 ID:Vvjp+QGw.net
褒めて伸ばせずどこぞの軍隊の上官みたいなスパルタ精神が多いのは確かではあるw
最終的には言われた本人が感謝したか不快に思ったかそこが答えなんだけど
傍からみててえらそうに指導するチムメンをみて不快に思うのもいるだろうね

511 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 02:59:20.08 ID:Vvjp+QGw.net
そのビギナーがクソガキだったから扱きたいってことになるんだろうし
女子なら途端に態度かえて自腹で強化手伝い出すかもしれんわな
結論、言ったやつも言われたやつも見てる側も全部相手による
正論どうこうよりも人間性の好き嫌いのほうが実は本音だとおもってる

512 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 03:04:17.72 ID:eMFZglmX.net
楽しいところに水を差すやつはいるよね
まぁ適当にやらせておいて放置するやつが一番最低だけどな
楽しければなんでもいいとは思わんし

513 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 03:33:50.00 ID:9w5LgjCv.net
マネージャー&コモン
「マスターは性格が悪い! いい加減腹が立つ!」

マスター
「悪いことは悪いと注意してるだけ」


マスターが正論を言っても、複数の人からこういう風に思われる原因はなんだと思う?

本当に思ったことをそのまま書いてくれるだけでいい。直感で構わない。

514 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 03:35:56.28 ID:Vvjp+QGw.net
マスターはいじられキャラみんなのおもちゃでマスコット

515 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 03:40:11.62 ID:3pB63Mqw.net
詳細がない以上直感だが

馴れ合いたい人が馴れ合える材料に複数人で飛び付くかんじかな
敵を作った上で相手がマスターならいいシチュエーションだしね
ホントに性格が悪かったら知らん

516 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 04:11:54.68 ID:ySzSMtAN.net
>>513はマスターが正しいとその場で言ってるの?
そのつど発言してないと声がでかいほうの言い分がそのチーム内では正解になってしまうぞ
どちら側がまともなことを言ってるかわからんがチーム丸ごと迷惑集団になって周りに迷惑かけることになるかもしれんから早めに解決してくれな

517 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 04:44:51.17 ID:9w5LgjCv.net
レスサンクス。
詳細はやばいから書けない。すまんが勘弁してくれ。

言い方が悪いといくら正しいことを言っても不満をもたれる。
うちのチームのマスターがそんな感じなんだ。

518 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 04:49:39.03 ID:AzS8ykaO.net
普段の言動

519 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 05:18:49.27 ID:QeXc0LD4.net
マスターも人間だから欠点や間違いもあるだろう?それをガキなコモンと一緒になってマスター叩きしてるマネージャーが居るならチーム崩壊・解体も近いなw

520 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 05:20:52.34 ID:XDrGgQhb.net
>>513
お互いに余裕が無い
他者の悪いところを許せる人間になろう
気付いてないだけで自分にも悪いところなんていっぱいあるんだから
要するにあのAAだよカンガルーが殴り合ってるヤツ

521 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 05:22:22.30 ID:VBCUC9ok.net
>>513
煽りでもなんでもなくPSOはキチガイが多いから一般的な社会通念や正論は煙たがられる
ここであった挨拶議論ひとつ見てもわかるでしょ

まぁ内容がわからんがPSOの場合は多数の同意が多ければ多いほどキチガイじみてるとだけ

522 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 05:29:52.30 ID:XDrGgQhb.net
許すって言っても限度はあるけどね
誰の目にも明らかな不正なら許しちゃいかん
個人的にこれは好かん許せねぇってレベルならちょっと落ち着いて穏やかになった方がいい
どっちにしてもお前のやってることは間違ってるって言うより俺もそういう間違いしたことあるけど
こうなるから辞めた方がいいよって自分の失敗談ウソでもいいからでっち上げてでも話す方が効きそう

523 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 05:32:49.87 ID:XDrGgQhb.net
>>521みたいなこともあるし効かないなら遠くから生温かく見守るスタンスがいいのかもね

524 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 08:19:17.67 ID:g6vx+4E4.net
>>513
言い方や態度が悪い(上から目線)とか、言ってることが細かすぎるとか
「いい加減」ってのから、みんなずっと我慢してきたんだなってのが滲み出てる

マネージャー&コモン
「マスターは性格が悪い! いい加減腹が立つ!」
マスター
「悪いことは悪いと注意してるだけ」

言ってることも噛み合っていない
どういうところが性格悪いか具体的に聞いてみ?

525 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 08:23:01.74 ID:g6vx+4E4.net
おっとリロ忘れてたわw

526 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 08:37:29.70 ID:0UyfA1y4.net
おっとりロリに見えた

527 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 09:16:48.77 ID:yhmAf1fk.net
>>517
でも詳細分からん以上ただの単文抜き出してそれを評価云々するのは危険
都合のいいように解釈することもできてこれについてはどっちも擁護しない
「人にきいたらこういう風に思われてるのが世の反応」と利用しない方がいい
単純に「マスターの方が正論ばかりで印象悪い」が答えだったのかもしれんが
マスターをやる以上は他と違う責任や視点を持ってることも理解すべきだな
立場が違えば人も違う。マスターの立場にたって同じこといったら責められん

528 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 10:44:29.05 ID:NEmiFu0e.net
マスターが悪いと判断して注意している内容が何なのかが書かれていない時点で、意見を求める意味がない

529 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 12:08:44.33 ID:eiQylUGt.net
メンヘラ多いから察する

530 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 14:34:29.26 ID:7+U4MSub.net
言い方にもよるよなぁ。
敬語で接する人と、タメ口で接する人、どっちが好印象か?って内容が前にあったけど、
圧倒的に前者だった。

もし後者で>>517ならイラっと来る人が多いのもわかる。
指示厨に多いやん?
「何で言うこと聞かないの?」「言う通りにしろよ」「クソだわ」
指示厨と遭遇した人なら↑のどれかは聞いたことあると思う。

複数のマネやコモンの意見なんだろ? そこまで言われるって普通にやってる分にはありえなくね?
うちのマスタも敬語使わないタイプの上、間違っても絶対に誤らないし、トラブル起きたら念頭に「自分は悪くない、相手が悪い」を入れて発言するから非難轟々だぜ。
なんていうか、こう言ったら相手がどんな思いをするのか考えてないっつぅか。
殴られたから殴り返すんじゃなくて、取り押さえたり諭したりするのが重要なんだなって思った。

531 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 15:39:53.77 ID:6CSH1oma.net
レア報告がうざいとかはよく言われるが
最近になってマガツでキューブ○個ってのが増えたわ。

どーでもいいよ、おめーのキューブの数なんざ・・・

532 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 16:30:22.93 ID:7+U4MSub.net
言いたくて仕方がないんだろう。
言い換えれば自慢くらいしか話題がない。

ROのアンソロだっけな。作家の一人が激レア手に入れたからチムチャで報告したら、深夜だったから誰もいなかったという話をしていた。

533 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 17:02:58.21 ID:NlGsmBlk.net
☆12出たときPT組んでたからドロップがバレてチームにバラされて
おめとか強化頑張れとか盛り上がられたんだけど
そもそも使える装備ならなんでもいい派だから
レアリティに興味がないしその武器のデザインも好きじゃないしで
強化が大変だししばらくは使わないって穏便に流すつもりで言ったら
12出たらふつう使うでしょだのもったいないだの責められた・・・
いや普通ってなにさ・・・あえてそれに乗り換える利点なにもないですってば・・・
12もったら使わなきゃいけないんですか・・・
レアに固執してる人ってほんとそれしか見えてなくて付き合いづらいわ・・・
PSOはレア掘りゲーだから? 知らんわそうでない楽しみ方してる奴だっていっぱいいるわ

534 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 17:09:57.54 ID:qsDrBnek.net
わー嬉しいなー嬉しいけど強化今の財布じゃきついからちょっと我慢^^;程度で留めておけば問題にならなかっただろうね

>レアリティに興味がないしその武器のデザインも好きじゃないしで
穏便に流すつもりで言ったつもりならこんな補足書く必要ないだろ?
とまあこんな調子で無自覚に余計な一言言ってるんだろうな
レア関係は神経質に気を遣わないといらぬ諍いの種になるってこのクソゲー続けてるなら分かるだろ?

535 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 17:12:44.24 ID:NlGsmBlk.net
見た目と性能が気に入ったレアがあってあれ欲しいなーってぼやいたら
ここぞとばかりに「レアが欲しいって思う気持ちわかった?」ってドヤ顔で責めてきたり・・・
いやレアリティに注目してんじゃなくて性能と見た目に惹かれてんだよって・・・
価値観のずれってレベルじゃないわ・・・星の数しか見えてなくて気持ち悪い

536 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 17:15:34.48 ID:NlGsmBlk.net
>>534
その一行は言ってないよ心の中で思ってること
でもいい流し方ないかなっておもって強化のことを引き合いにだしてながそうとしただけ
そんな余計なこというほど配慮出来ない子供じゃないよ

537 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 17:20:56.14 ID:qsDrBnek.net
そりゃすまん
まあレアガー拗らせると人間変わるからな
強化大変系の雑談に「はー俺もそういう愚痴言える身分になりたいっすわーwww出ないから言えないっすわーwwwww贅沢いってんじゃねえぞ」
とか切れる奴も居るし
しかしいまどき12ごときで災難だなw

538 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 17:21:08.63 ID:NlGsmBlk.net
あとレア出た時はそりゃ嬉しかったしおめって言われたし一緒に喜んだよ
レアになんの価値もないとは思わないし持ってることは記念に思ってるし
でも当たり前なようにそれを自分が使っていくんだよねって流れになっちゃって
いやそんなつもりないんだけどなにこれこわいってなって
強化大変だししばらくは使わないかなw って言ったらこの総スカン・・・
嘘でもいいから頑張って強化するかーw とか言っておけばよかったかなっては反省してるけどね
でもいずれまだ○○強化できないかーみたいな話題に拾われるの嫌だったし

539 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 17:34:07.28 ID:2NW19Uv9.net
久々に苛ついたから長文吐かせてくれ
昨日4ヶ月近くインしてなかったマスターが帰ってきてたんだ
元々10人ちょっとの小さいチームだしアクティブも当時、俺とマスターの2人だけだったからみんなでいつか防衛行けたらいいねーメンバー頑張って増やそうね!チームホームページ作ろうね!みたいな感じだったの、
んで突然マスターがインしなくなってマス権取れるようになった時も一応メールで権限取るって事をメール入れといたのよ。まあそれからホームページ作ったりサポリン登録したりして人数が増えてきてみんなでワイワイやりだしたところでマスターが復活
おかえりー!ってwis飛ばしたら人増えすぎ不愉快ってわざわざチムチャで返して退団していったわ
いない間に色々進めちゃった俺も悪いのかもしれないけど他のチムメンが居心地悪くなることするのは勘弁してほしいわ


長文ごめんお

540 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:17:01.92 ID:2QSbqEaR.net
え?人が多くて不愉快なのか
賑やかでいいじゃねぇか
こっちなんて受け身だらけでまともに会話がねぇぞ
そこの元マスターの思考が理解できねぇ(´'ω')

541 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:23:42.45 ID:0uOjxztm.net
自分のチームだと思ってたらいつの間にかマスターじゃなくなってて
さらに知らない人で溢れてたらやめたくなる気持ちもわかる
でもマスターなのに4ヶ月放置したのが悪いんだから自業自得
抜けてくれて今後やりやすくなったじゃん

542 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:23:51.55 ID:L+RLqR4x.net
>>539
お前は何も悪くない
そのマスターがお子様なだけ

543 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:28:12.18 ID:wzlSkZSK.net
BL入れとけw

>>538
>でもいずれまだ○○強化できないかーみたいな話題に
それ言われたら、お金無くなったから当分封印で!とでも不機嫌そうに言っておけばいいんじゃね
そういう奴は内心喜んで納得してくれるよ

544 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:33:06.74 ID:DSxCfwEk.net
>>539
おまえのためにチームがあるんじゃねえっていえばいい
名ばかりマスターじゃ4ヶ月の間に崩壊してたといえ
誰が4ヶ月の間保持したと思ってんだ
メンバー増えたから?チームである以上そんなの当たり前だ
普通ほっときゃ減るんだぜ。勝手に増えるなんてことないんだぞ
お前の身内固定じゃないんだそれやりたいなら勝手に作れ
このバカチンがーっていったれ

545 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:37:50.26 ID:DSxCfwEk.net
つか現マスターのおまえが抜けてチームまるごと返却したとして
チムメンはどっちについてくるやら…当然スカウトしてくれた方を親だと思うだろ
抜けて新しいチーム作って全部登録名称変えても余裕じゃないかね
尚更旧マスターが惨めな事になるけどいい勉強じゃないかな

546 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 19:08:46.25 ID:uP4sh4Es.net
4ヶ月もオンしてないくせにそんな事言うのは拗ねてるだけだわ。
残してても自分は元マスターアピールしながらケチつけるだけだから、自発的に抜けたならめでたしめでたしだよ。
他のメンバーにしたってそいつに思い入れなんかないんだから影響ないしね?

547 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 21:27:45.60 ID:7+U4MSub.net
マスターがいなくなって戻らない話はどのネトゲでもよく聞くが、
戻ってきて問題発言→脱退コンボはさすがに始めて聞いたなw

548 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 22:41:12.75 ID:wzlSkZSK.net
他ゲーだとマス失踪→新ギルド立ち上げとかだしな
このクソゲだとチーム機能開放があるし、マネがいれば最悪回るし、今はマスを引き継ぐことも可能だからこその話だなw

549 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 23:35:48.63 ID:EaP6F26G.net
>>501
いるよね そういう奴
うちのチームではそれが好かれてたよ
マスターも溺愛してたしね
言い方はきついけどその人の為を思って言ってあげてるいい人だってマスターは言ってた
マスターが好きだからマスターを信頼してる奴らもそいつが正しいってなっていったよ
その廃人様に楯突いた奴はマスターに目の敵にされるわ
強い人ほど?初心者におしえたがるというか 正しいから逆らえ無いしどうしたらいいんだろうな

550 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 23:48:06.15 ID:MPH9Il55.net
ここと晒しスレで身内から粘着されて叩かれまくったマスターが
マネにマスター譲渡したチームがあって
マスターのID名もチーム名も変わってて気がつかなかったが

ゲーム内とツイッターでチャH()したSSが晒されてチームメンバー全員に迷惑かけたのに
まだ未練たらしく在籍し続けてる厚顔無恥なそいつと比べたら
>>539はスカッと終わってある意味よかったんじゃないか?

感謝祭に出場しました(ドヤァ)で全国に顔バレしてるのに堂々とチャHしてるアホよりは、な

551 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 03:13:38.48 ID:ZqsQCb+E.net
チャHくらいさせたれ

552 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 03:53:26.08 ID:JLW/9OLM.net
ぼっチームなら構わんが他の人もいるチーム所属しててチャHは無いわ気持ち悪い
童貞のクソガキか独身の痛いおっさんか知らんが抜けてチャHームでも作れよ
って思うけども一方でその程度のことで晒す奴もクソだと思う

まあ学校の便所でオナニーしてるのバレて晒されてるようなもんだわな
学校でオナニーすんなよ見つけても晒し者にしてやるなよってな

553 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 05:48:33.39 ID:08SOEIhL.net
だれもアドバンス手伝ってくれないしむかつくからチームツリー使いまくったったwwww
いちゃもんつけてきたら不満ぶちまけて退団してやる

・・・愚痴でした

554 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 07:46:33.34 ID:4VkPHE/P.net
構ってもらえないから構ってもらうきっかけを作るために周囲に迷惑をかけた感じか
当然の文句をいちゃもんと言ってるし、締めの 愚痴でした もちょっと意味がわからない

脳か精神に何かしら障害があると思うぞ
生きづらいとは思うけど障害を自覚すれば多少楽になるから頑張って生きろ…

555 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 07:50:09.97 ID:4myGu27E.net
子供なんだろ
自分の思い通りにならなければ癇癪起こすのと一緒

556 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 10:29:31.87 ID:9WXYHig1.net
このスレも変なやつ枠ようになったな

557 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 10:55:12.79 ID:Ga5kVpG9.net
キチガイしかいないよ

558 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 11:17:31.90 ID:4kU14p0z.net
モンハンに登場するハチミツ下さいの小学生レベル

559 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 11:17:37.48 ID:WQY3XSJS.net
そしてこうなるぷそ民↓

【PSO2】イオのパーティーオーダー攻略スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1421767932/

まぁ他ゲーよりヲタク系のコミュ障が多いのは事実だな

560 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 12:55:32.09 ID:UxOSZEJ3.net
>>553
お前見たいなゴミ育てた親と一緒に一家心中して死んでろ

561 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 13:48:47.45 ID:5MN9R4+H.net
>>553
え?ADごとき一人でクリア出来ないの?
構ってちゃんかな?
どうせ全員から叩かれて顔真っ赤にして抜けるんだろ
お前より他のやつらのほうが不満溜め込んでるだろうよ
さっさとMMOやめてオフラインゲーしとけよゴミ

562 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 14:54:29.35 ID:Z6xhA+fQ.net
まあ、新規ちゃんにAD攻略とか難しいべ。VHから一気に被ダメ上がるし。知識ナイト適当なユニットのままだからなぁ。
うちのチームにもいるよ。数ヶ月前に始めてハンターファイターカンストさせてるのに、
HPまったく盛らないジグユニつけてSH防衛で死んでる奴。いや、死にまくってるって言ったほうが適切か。

563 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 15:02:10.20 ID:SjVkQ4Uf.net
ADはバースト前提だしソロでは行く気しないな
ブーストdayに募集すれば集まるんじゃないの

564 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 15:37:11.86 ID:9+yhv7vz.net
手伝ってもらうんならカプセル位は負担しないとな
どうせこのバカはカプセル相手負担のつもりだろうけど

565 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 19:45:33.93 ID:reNCYwOV.net
話のぷった切ってすまん
何があったか知らないがチムメンが一気に抜けてしまった
一人になったチムマスはツイッターで『毒浄化大勝利』とか『姫ちゃんよかっね!』とか『チーム機能がやっと使える』など勝利宣言してるし。

さっさと抜けとけばよかったと反省中、勝手知ったる他のチームにいるフレから誘い来てるんでそっち行くが、チーム合わないなと思ったらさっと抜けるのも大事やね

566 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 19:52:50.34 ID:dOZGmQHh.net
>>565
>何があったか知らないが
何があったか聞いて報告おねw
それとチムマスの普段の言動についても

567 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 20:06:00.49 ID:TTmr1EcU.net
>>553
そう思っちゃうことあるよなー
募集しても誰も反応してくれなかったり、、そういうことが積み重なると
むかつくー!!ってなってたわ
姫ちゃんが募集すると一瞬であつまるのにな..

人数多いチームだとよくあることかもね

568 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 20:23:18.13 ID:nuDV87h1.net
特定余裕なんだよなー痛そうな逸材ですね

稲穂さくら@SakurakiInaho

シップ3在住
IDネームはWingSakura
(当時平仮名が使えるとは思っていなかったため)
1st:姫様。いわゆるメイン フィルミア・アイゼロット・リーンベルグ
2nd:従者 ユーリィ・ハートノーツ
3rd:保護者? クオリアーネ・メディセイス
4th:お友達 ルーミリナ・メディセイス

シップ3にはユーリィという名前の方が他にも数名いらっしゃいますが、
我らがお姫様フィルミアはこの子だけですので見かけたらお気軽に声をかけて下さい。

http://hypersakurastrike.blog.fc2.com/
http://www.pixiv.net/member.php?id=4476687

https://twitter.com/SakurakiInaho/status/557226693895544833
https://twitter.com/SakurakiInaho/status/557227314618966016
https://twitter.com/SakurakiInaho/status/557244191726510081
https://twitter.com/SakurakiInaho/status/557244236639133696
https://twitter.com/SakurakiInaho/status/557244996651188226

569 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 20:28:32.58 ID:nuDV87h1.net
姫プレイヤーが信者従えて抜けたのかと思ったら
チムマスが自キャラを姫って呼んでて
「(ゴミどもがまとめて抜けたから、私の可愛い)姫ちゃんよかったね」ってヤバすぎわろ

570 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 20:31:07.86 ID:Radre/k3.net
わろた

571 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 20:31:12.74 ID:SjVkQ4Uf.net
わろた
でも続きは晒しスレでよろしく

572 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 22:32:37.27 ID:dOZGmQHh.net
どんな奴かは分かったが、やっぱ何があったかは知りたいわw

573 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 03:41:07.71 ID:Goibc00/.net
4Gamer注目タイトルランキング

3 ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
ってことで堅調な順位なんだけど、

確か最近バージョンアップあったよね?PSO2ちゃん・・・?(´;ω;`)ブワッ
100(推定) phantasy star online 2  (´;ω;`)ブワッ
         /            \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i P・・・PSO2くーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ  
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

574 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 05:29:07.21 ID:x7THi5c7.net
野良マガツ五周行けた。
一方、チームで参加していた連中は三周だった。

おいおいおいおいおいおい。

うちのチームどんだけゴミが混ざってんだよ。
あぶれず、おれが参加してれば四周はいけたか?
効率チームってわけじゃないが、野良より質が低いというのはなぁ。

575 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 07:55:24.77 ID:jsIId9cN.net
>>574
チーム参加の時以外無言&常時ノンクラフトラキライユニ装備古参>>>>>>>>>向上心のあるまともな新参

みたいな扱いをするチームもあるし多少はね?
というかうちのチームがそうで、チームに思いいれもないしさっさと抜けたいんだが、
マスターに引きとめられて抜けにくくて困る

576 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 08:07:53.41 ID:6xyEFxRC.net
>>513
そのマスターは行動し過ぎでは?

ある程度の規模だとトラブル対処の必要が出てくる
クズに処分を下すにしても回数を減らしてスマートにやって、かつチーム内でおちゃらけてチムメンの警戒をとく

でないとただの執行者で冷たいイメージ持たれるからな

マスターはさじ加減が重要
細かい警告は一部のマネージャーに任せるのも手だよ

577 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 08:30:10.73 ID:sQ2VvEUq.net
ぼっチーム楽だぞ、作れよ( ^ω^ )

578 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 09:18:44.53 ID:+x5RR2Z0.net
だよな…ぼっちーむでいい
チーム入ってめんどいことに関わりたいと思わん

579 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 12:17:38.69 ID:vsKf1KMv.net
ボッチームで倉庫に家具やら服やら詰め込むの便利すぎワロチ
最大まで拡張するのに恐ろしく時間かかったけどな・・・

580 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 12:40:27.21 ID:zLgIMRUk.net
ちょっと下種な懺悔話を投下させてもらいます

チームにいわゆる大人の色気抜群なキャラクリの人がいるんだけど
その人はチームのロリコン達から年増おばさん扱いでいじられている
自分もロリキャラの皮に身を包み一緒になってネタにしてる日々

でも本当は貴女みたいなボンキュッボンの御姉様がドストライクなんです
熟女好き扱いで笑いの的にされたくなくてファッションロリコンしてるだけの屑です

豊満なのに違和感なく自然な形を保ったずっしりと柔らかそうなバスト
大人の女性として熟した証の甘く危険な匂いを漂わせるボリューミーな腰つき
それをつなぐウエストはキュッと引き締まり魅惑のラインを作り上げ
その艶体を見るたびに僕の中にある汚い感情が頭をもたげてしまいます
そして僕はひとりこっそりと貴女で頭をいっぱいにして気持ちよくなってしまいます
ああ、愛しの御姉様…僕は卑怯者です

581 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 12:43:39.56 ID:kOv2R8on.net
わろた

582 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 12:47:55.87 ID:7/Az1TqM.net
>>580
カミングアウトしてズル剥…一皮剥けてこい

583 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 13:03:31.53 ID:vsKf1KMv.net
それそのままエピソードコンテストに応募して来いよw

584 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 13:43:00.85 ID:wqlVWy+D.net
これは秀逸ですわ…

585 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 14:13:25.20 ID:kOv2R8on.net
どうでもいいけど俺のチーム寄生思考のビタミンしかいないんだがさっさと出ていったほうがいい? 入ったばっかりなんだが

586 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 14:17:22.66 ID:S+eb7il6.net
一緒にクエ行かなくていいならすぐ抜けなくてもいいんじゃない?
ツリーは使えるんでしょ?
逆に戦力外3人連れてデイリーやったり戦力外10人くらいいる中で緊急やつならすぐに抜けた方がいい

587 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 14:20:08.41 ID:kOv2R8on.net
人数少ないから固定行ったの絶望の一回だけなんだけど2週BBぐらいだったわ
なによりイラッと来たのがほとんど全員W7までAIS出さない貢献度厨だったことね
W5までで出したのが俺だけとか野良でも見たことなかったわ

588 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 14:22:43.12 ID:kOv2R8on.net
クエストはかなり誘ってくるわ
SHマガツにBrレベリングしに行って「なんでRaいないの?」とか言ってるから無視安定だけど
ツリーのために移籍先決まるまで残ることにするね

589 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 15:16:11.91 ID:On0GVNMP.net
貢献度厨だったらむしろAIS乗りたがるんじゃないか
AISを後半まで出さないのはAIS乗る際アナヒス握っても
前半は経験値低いからという理由をどっかで見たな

590 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 15:36:33.92 ID:kOv2R8on.net
どうだろう?バカッターで奇形ss撮ってるようなアフォどもだからそこまで考えてないと思うけど
ブラスターがゴルラッシュで飛び交ってたから固定で貢献度とってドヤりたいんだろうなーって見てた

591 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 16:06:03.37 ID:/eQTeNU8.net
>>513
うちのマスターは裏表あって
表ではいい人面してたよ
裏ではずっとメンバーの悪口を言ってた
その悪口は特定の信用してるし人にしか言ってなかったけど
それを聞いてない人達はめちゃくちゃいいマスターだってみんな思ってたな
マスターが嫌いな奴とマスターが喧嘩したときは みんなマスター側についてたわ マスターも俺は注意してるだけだし喧嘩もしたくないんだ..脱退もさせたくないって皆には言ってたけど 裏では あいつを今すぐにでも脱退させたいとずっと言ってた
相手にそう思わせることが得意なマスターだったからみんな騙されてたし表もすごいいい人を演じてた
509マスターはどんなマスターか知らないけどお互いの立場に立ってみるのが大事だよね

592 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 16:42:55.09 ID:6xyEFxRC.net
Twitterやチム掲示板やブログに書かなければ
愚痴ぐらいはいいんじゃないかな

593 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 16:49:36.19 ID:2GuPHqzN.net
よっぽどひどいやつがいれば全てでばら撒いてやってもいいぜ
覚悟しとけよチムチャを荒らしてる屑

594 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 16:51:20.52 ID:jsIId9cN.net
別ゲーではいい人だったのにPSO2に誘われて一緒にやったらどうしようもないキチガイマネージャーだったってことはある

595 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 17:11:38.19 ID:okUATYzZ.net
VITAでみんなで緊急とか行くチーム無いかな…PC混合だとどうしてもPCに気をつかうし、共用野良がやばすぎるからと共用にきてくれない

596 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 18:45:26.47 ID:jdKtU0w/.net
>>591
別に人間ストレスためたら吐き出すのはOKだと思うし
>喧嘩もしたくないんだ..脱退もさせたくない
これは個人的には賛成しないな。ケンカしたっていいと思う
ケンカしてから仲良くなる奴もいるから本音で腹わってみるのはあり
問題なのはお互いに本音の割り方がただの2chの煽り口調だけでやる奴
自分の言いたいこといってシャットアウトで距離おいて冷戦状態で
あと陰でグチグチ言うだけなヤツが多いのがダメだなと最近思う
リアルもだけどホントこういう女みたいなヤツが増えたのが残念
ケンカはあくまで議論であって罵りあいじゃないんだがな

597 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 19:00:25.25 ID:/eQTeNU8.net
>>596
喧嘩した方が簡単に済みそうだよな
自分の言いたいこと言えるし

598 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:47:46.12 ID:jdKtU0w/.net
身内PT作る理由の一つにも一人じゃケンカ出来ないからってのも要因
ケンカせずに冷戦→味方作り必死で武装して戦わず精神攻撃のみ

599 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:53:48.81 ID:V+K53/nh.net
>>591
それは誰も同じでしょ
人に言うか言わないかの違いだけ、つかまあ大きな違いなんだけど

600 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 21:29:43.79 ID:M0HLafFA.net
クソゲーすぎてマガツきても3人くらいしかインしてない惨状

601 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 21:40:13.84 ID:vUy5k1ss.net
暴言言われても「まあまあ」「どうどう」「そういう発言はチム茶が荒れるので〜」と宥めていても、
画面の外では「のやろ〜クソうぜー!」「あああああムカツクムカツク!」って壁パンしているかもしれんからな。
ようは人に見せなければ問題ないが、こういう人はいつかストレスがたまって爆発する恐れがある。

うちのマスターがそうだ。

602 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 21:45:05.79 ID:HYiEm6ha.net
マガツ泥緩和されたんだけどな....
まあクソゲーだし減るのは仕方ないよな

603 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 22:24:12.32 ID:jdKtU0w/.net
マガツマラン

604 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 22:48:44.74 ID:DR0kuKBM.net
最近必死に勧誘されて断る理由もなかったので5人くらいの小規模チームに入ったのだけど他のメンバーは楽しい人なのだけどマスターの自慢がやかましい…

主に転売の話題でメセタなんて何もしなくても勝手に増えていくものでしょwwとか稼ぎたいなら50Mくらい用意しないと話になんねぇよwwとかデイリー消化やタイムアタック誘ってもビジフォンとにらめっこしてるだけでそれ以上稼げるしwwとやたら芝生やして煽ってくるんだが…

他のメンバーはいい人たちだし抜けるに抜けれないという

605 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 22:52:48.40 ID:tdhw5NJM.net
他のメンバーの前ではっきり言えばいいじゃん
転売の自慢話は不快なのでやめてくれませんか?

606 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 23:12:00.70 ID:jsIId9cN.net
>>605
それでチームの空気が一気に険悪になったらまずいんだよなあ

607 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 23:18:52.56 ID:9iCiyIgl.net
>>604
チーム初めてだと解らないんだろうな
その糞マスターを窘められないメンバーも良い人ではなく糞だよ
他のチーム探したほうがいいよ

608 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 23:23:33.74 ID:hj5aU7Ni.net
チムマスの勘違いっぷりが酷い
常に上から、初対面の人にもタメ語で話すとか痛過ぎる

609 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 23:35:25.07 ID:jdKtU0w/.net
チームは日和見が多いからな
揉め事には関わりたくないってのが一番の共通認識
正しいより力関係と数の多い方にみんな流れるので
清く正しい真面目なチムメンだけのチームとか絵空事
デスノートあったら消したいヤツがチームやフレにいて普通
削除すればいいだけ

610 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 00:30:03.61 ID:1tIGp4yJ.net
ただのコモンでチャットが好きなだけなのにいつの間にかチーム内外のトラブルやら愚痴やらを一手に処理してる事に気付いて嫌気が差した
俺が緊急返上してまでしょーもねぇ他メンバーの口論仲裁してる時にマネージャーとマスターは他のメンツと楽しんでるのもなんだかもやっとする
これあなたたちがするべき役回りじゃないの

ってなことを言ったらなぁなぁで済まそうとされたのでサクッと抜けてフレの別チームに行きました
実に快適です

611 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 00:57:34.94 ID:1r/PvQlb.net
>>610
嘘でもいいから「わかった、任せろ!」って言ってほしいよな。
オレも古参でガッチリ固まっているチームに嫌気が差して脱退したらチムマスから耳打ちもらったから、
理由ははしたら古参の体質を認めないみたいな、そういうこと言われたよ。
否定するくらいだったら事情なんか聞くんじゃねえっての!

612 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 01:01:58.14 ID:Cfa6cn1B.net
抜ける理由なんて大抵分かるようなもんだが抜けられた側が正当化したいから
一応理由だけ聞いてマスターは「マスターとしての責務で話はきいたんだが」
って口実が欲しい。あとは「あいつチームになじめてないのに理想求めすぎ」
って言ってオレ達は悪くなかったと闇に葬っておしまい。そんな感じだろ

613 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 02:04:48.58 ID:jpTLjJ6z.net
仲いい奴とはゲーム内で愚痴や悪口言いまくってるが
チムチャやTwitter、ブログでは一切そういうことは書かないようにしている

614 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 02:13:54.29 ID:Vf3Kd1JS.net
自分がいたとこはオフ会、Skype、寄生、自己中となかなかのチームだったな
Skype参加してない人らは次々抜けていってたっていうか
完全に壁作られてなんともいえない気分になる

615 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 02:16:53.73 ID:Vf3Kd1JS.net
チャットでチムメンの愚痴見てても気分悪いしどうせSkypeでも愚痴りまくってたんだろな

616 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 02:43:25.17 ID:Cfa6cn1B.net
それは体験したことあるから事実
呼ばれて1度だけ入ったけどあれはトラウマレベル
ボイチャ勢の会話は悪意すぎて耐え切れない

617 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 03:48:53.44 ID:c6Gh8n1v.net
ボイチャは知る必要のない人のマイナス感情がガンガン声に乗って聞こえてくるからリアフレ以外とはやりたくないわ

618 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 12:54:20.93 ID:1r/PvQlb.net
舌打ちとかな

619 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 13:28:46.14 ID:83TFcnez.net
>>613
わかるなー
でもそれが出来ない奴多すぎてうんざりするわ

620 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 14:03:44.92 ID:7oUjYQOb.net
飯食いながらやる底辺とかいて耳障りにもほどがある

621 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 14:58:55.69 ID:j7mf4h3r.net
ボイスチャットってそれが出来るほど心開いてもらえてるってことで
異常に秘密とかを共有したいっていう意識が強くなるんだと思うわ
内緒話噂話悪口いいまくり大会が盛り上がるのと同じ
だからチャットで見せる表の顔にない裏の顔がもろに出てくる

622 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 15:06:30.45 ID:j7mf4h3r.net
ネトゲだって人間社会だから表向きには日和見で良い顔して
汚いとこは見せたくないって日本人の心理が働くのは当然
チーム内の地雷エンジョイガキが緊急に混ざっていいか尋ねてきたとき
ニコニコしながらもちろんだよーなんて言ってるのがいい典型例
そんないい顔演じてるとこにボイチャなんていう閉鎖空間用意されたらそりゃ爆発するわ
逆に言えばそういう裏の不満を発散できるとこ求めてる奴がボイチャをやりたがる

623 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 16:22:28.02 ID:OM7VeVIn.net
10鯖&5鯖の癌 槻媛一派


【キャラクター名】     槻媛
【プレイヤーIDネーム】  槻媛
【プレイヤーID】      10478263
【PSNオンラインID】    sakura_LoVes2010
【所属チーム】     シルマニア★ファミリー

Twitter https://twitter.com/tukihime_PSO2

晒しスレ常駐、各スレ荒らし、対立煽り、仲間の陰口、愚痴、他のプレイヤーを貶めては喜びを感じてる異常者。
全く無関係の者も気に入らないという理由で晒すというそういった者が集まるのがこの一派の特徴である。

そのほんの一部だが紹介しよう

ねとと (lkii_NeToTo) https://twitter.com/ikiii_netoto
ゴロ猫 (goroneko)  https://twitter.com/goroneko_
神名あすみ AC非公開のチキン
ころころね  ダミーキャラをいくつも作る口だけの雑魚
CrownClown.      同上
れなゆき (れなゆき) https://twitter.com/lenafily0402
のうじゅる (じゅるさま) https://twitter.com/noijuru_ship10
蘭丸団 (蘭丸団)
じる (じる、) https://twitter.com/z1chi
咲耶
える

624 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 16:32:34.54 ID:83TFcnez.net
>>622
それは当然のことだし、不満として鬱憤が溜まっちゃうようならまだ精神が幼い証拠なんじゃないかなぁ…

625 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 16:42:05.45 ID:bi+OMzap.net
晒し常駐 私怨晒しチーム
https://twitter.com/kaol_moriyama

【鯖】 10
【キャラクター名】 アビス・K・エストランデル
【プレイヤーIDネーム】 沙夜華
【プレイヤーID】 10343311
【PSNオンラインID】 kaol-moriyama
【所属チーム】 aliquam
【罪状】 私怨晒し
【画像URL・会話ログ】
http://uproda.2ch-library.com/854739QOn/lib854739.png
http://uproda.2ch-library.com/85474048C/lib854740.png

626 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 16:49:17.72 ID:bSDtrHsi.net
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9177398/blog/1975088/
>PSO2を取り敢えず放置してやって来ましたが…楽しいですね(ノ´∀`*)

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9746331/blog/1972086/
>ROからPSO2、そしてFF14へお引越し。

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9048323/blog/1980208/
>MMOはPSO2以来で

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2803445/blog/1963591/
>戻ってきた理由は…向こうはレベル上げ終わるとヌルゲーになったからですねw

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/940266/blog/1949115/
>アイテム課金を一切しなかったので大して面白味を感じる前にやめてしまった

627 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 17:01:03.09 ID:BQhFbIfr.net
陰で悪口言ってると次第に自分もどこかで言われてるんじゃないかって思って崩壊していく
そういう人に限って実はレア自慢・多OP・メセタ自慢したがるし他に言われるとムカつくという見栄はりな屑だったりする
今まで結構みてきてわこういう奴ら

628 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 17:22:45.92 ID:j7mf4h3r.net
>>624
例えばエンジョイ真面目混合チームは破綻して機能しなくなるのはよく言われてるだろう
このスレにもエンジョイにうんざりした真面目にやりたい人が
面倒事を避けてチームの外に逃げていくいい例が出てるしそれが現実なんだよ
不満だと思ってるからみんなエンジョイ地雷の世話をせずに済むほうに流れる
不満でもいい顔が捨てられず流れられないヘタレがボイチャで内緒話でストレス発散させる

629 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 17:33:08.81 ID:83TFcnez.net
>>628
それは分かる
でもストレス発散で、スカチャで鬱憤晴らすと言うより元から口が悪いのが多いだけな気もする

630 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 17:35:43.90 ID:E6WytpJO.net
>>627
影で悪口言ってる奴見ると、こいつ俺のこともどうせ影で言ってるんだろうなと思うわ
アキシマンや放置、運営への愚痴なんかは言うけど、個人攻撃はしないようにしてる

631 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 17:59:34.25 ID:j7mf4h3r.net
むしろ何も陰口ひとつ言わないってのもそれはそれで問題だし怖くね?
人間何かしら醜い素顔をもっててそれを隠して人付き合いしてるわけで
たまにぽろっと毒づいてくれるほうが信用できるわ
もちろん自分の陰口も叩かれてるなとも思うしそれが当然だと思ってる
誰にも言わず内に秘めてられる強い人間がネトゲなんてやってる人の中にどれだけいるよ

632 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 18:45:05.16 ID:r577kzYu.net
俺はわざわざネトゲで陰口言ったこと無いな
リアルなら上司の愚痴とか客先の愚痴は同僚に言うがw
ネトゲが全てになってんじゃないかな陰口言うような奴は

633 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 18:51:59.20 ID:ZY0uGoF6.net
俺はリアルでもネトゲでも陰口は一切言ったことはないが
若干近づきにくい印象は与えてるだろうな

634 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 20:54:45.77 ID:1r/PvQlb.net
VITAのオンゲで一緒になった相手が、ボイチャが俺に向かって「早く(キャラクター決めを)しろよなぁ〜〜」って言ってすげぇ腹立ったわw
入室して1分も立ってないし、周り見て能力・タイプ決めるんだからんなすぐは無理だってのw
小学生の従弟もゲームやってると独り言すげぇからやっぱついでちゃうんだろうね。
ゲーセンにいるにーちゃんとかすごいじゃん。

635 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 23:08:47.37 ID:NUqrzly+.net
ボイチャの話は飽きたな....
とりあえずボイチャはしないにこしたことはない

636 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 23:29:07.09 ID:jpTLjJ6z.net
比較的大きい規模のチームで誰もチムチャで発言しなくなってる状態だったらSkypeを疑った方がいい

637 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 00:09:44.70 ID:R37i1GiW.net
>>635
結論がそれなんだがそれをいいだすとボイチャ勢が降臨してきて
コミュ障乙っていいだして面倒

638 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 01:39:31.17 ID:cz7XVpc1.net
接続30人前後だったんだが、
マスターと古参がボイチャで会話してて、黙って皆で別ゲーに移住して一気に過疎ったなぁ。

そういやマスターのリアル嫁も一緒に遊んでて、最初はラブラブって感じだったんだけど、嫁のほうがぷそにに飽きたらしく、
まったくインしなくなったし、狩りでも放置して経験値吸うことが多くなっていた。
しまいにマスターに対して「ネトゲするな」って言ってるらしく、「inすると怒られるw」って言い出して姿が見えなくなった。
だが実情は↑に書いたとおりだったという。

639 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 01:55:12.06 ID:N+qKlIPh.net
特定のロビーに集まって白チャでだべってる集団いるやん?恥ずかしながら昔その集団の一員だったんだが
半年くらいPSO2やらないでこの間久々にそのロビー行ったらいつも必ずいた奴が1人だけいなくなってて
所在をそいつらに聞いてみたら「Skypeで通話しようってことになってその時に揉めた」とか言っててワラタ

チーム関係ない話で悪いがSkypeはチームに限らず関係悪化させるツールだわ

640 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 02:25:47.48 ID:6po/lbdY.net
チームの過疎化が止まらない
ログインしてもやることがない

641 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 02:29:29.07 ID:h5+vCVIq.net
このネカマの多いゲームで公にボイチャやろうなんて持ちかければ
そりゃ村八分くらうわ

642 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 02:32:37.83 ID:Be+E/aqy.net
ほんとやることがないというか、やる気が出ないというか
フレも半分以上がログインしてこないし

643 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 02:34:44.20 ID:nJjXMiop.net
逆に彼氏持ちの女からしたらいい迷惑だろうな

644 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 02:46:42.77 ID:g2O+LT08.net
>>639
たぶんSkype厨でしつこくやろうぜって勧誘うざかったんじゃないか?
もしくは集団の中に目当ての女?がいてそいつを誘うために周りを誘うのが
見え見えでおれ達はついでだろとかそんなことで揉めたりとか予想

645 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 02:48:56.86 ID:N+qKlIPh.net
Skypeやるやらないで揉めたんじゃなくて通話で嫌なこと言われたらしいwwwwwそんで来なくなったんだと
散々Skypeだけはやめとけって日頃うるさく言っておいたのに
どいつもこいつも絶対通話やって崩壊していくからな

646 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 02:53:28.48 ID:N+qKlIPh.net
例え話だが
文章だけの会話で「死ね」って言われるのと
感情のこもった音声通話で直接「死ね」って言われるのとは全然違うからそいつが来なくなったのもわかるわ

647 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 02:56:25.62 ID:g2O+LT08.net
平和だった白チャワールド(毒舌もユーモアと片付けられた世界)に
Skype導入→おもいきりリアルボイスで毒舌は死ぬ
まだチャットだから消したり打つのやめたり制止が効くのに
ボイチャはノリでしか言わないからな
実況民かニコ生の声で白チャを読み上げツールやって
そこに普段言わない省きそうな毒舌表現も入れてみたら大体ボイチャ相当

648 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 03:00:28.79 ID:g2O+LT08.net
まだ女キャラの皮をかぶってるから表現マイルドになるんだろうけど
それを脱ぎ捨てて中年ボイスでやられても「なんだこいつ?」になる
ある意味どんだけゲーム内で騙されてるんだおれ達ってなるわけですが…
でも経験あるんだよな、落差の酷さに脳みそついていけない
ボイチャは余計なもんまで見せてしまう現実みたいなもんだよ
その声で「女キャラのオレじゃなくて現実のオレをみろ!(だみ声」は
既にアバターゲーの崩壊みたいなもんだと思う

649 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 03:58:46.52 ID:rRvxFhVC.net
あいゆあ兄貴のことか

650 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 04:14:03.95 ID:e+V7uDnE.net
SkypeとTwitterは絶対やめとけ
Skypeは散々言われてるから言うまでもないがTwitterも似たようなもん
愚痴は当然のごとく連日吐かれるし事あるごとに理由取り付けて性癖全開な奴や自キャラSS貼りまくる奴
他にもリア充アピールやドロップ・強化自慢・強化失敗アピでRT稼ぎと挙げ出したらきりがない
チムチャで大人しい奴らは本性現して印象変わるわ元々うるさい奴らは今以上にうるさくなるわで最悪よ
Skype=Twitter=地雷と考えていいくらい酷い

651 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 04:20:09.75 ID:N+qKlIPh.net
キャラ名でTwitterやってる奴ってTwitterで悪口しか言ってねえからお察し

652 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 04:21:42.67 ID:BuTeCmpB.net
それな。愚痴愚痴うるせぇったらありゃしない

653 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 05:38:56.25 ID:Y9V/0jjZ.net
少し前に入ってきたチムメンが上から目線過ぎてウザイ。皆ウザイって思ってるが口には出さない。チムメンのボケにも本気でウザイアドバイス。前のチームから2人程連れてきたみたいだが嫌いなチムメンには挨拶返さない「」

654 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 05:49:21.44 ID:axuioDut.net
仲良いチムメンやマスターにしか挨拶しない奴居るわ

655 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 05:52:03.98 ID:AUu9FTre.net
Twitterでも繋がってたら散々悪態ついて移住してやっと関係が切れたと思ったのに
その後も移住先のゲームは超楽しいですアピが糞うぜぇぞ
他ゲの自キャラSS垂れ流しもかなり最悪よ

656 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 06:37:59.23 ID:g2O+LT08.net
両方昔やってたグループ付き合いしてたヤツがいたんだが違和感を感じて
すぐ抜けたんだよ。でも3ヵ月くらい抜けたヤツに捏造した濡れ衣を着せる発言が
延々と続いて、あとは人情厚いアピールと友情ごっこのオナニー
でもそいつらが何度か迷惑行為で晒されることになってから人は離れていった
晒された人達は相手をでっち上げて拡散して残った仲間同士でかばいあってた
何を言われてもDQNグループからは抜けた方が幸せという話

657 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 07:44:45.21 ID:d1mM2kac.net
上から目線ってのがよくわからん
なんでそんなにびびってるわけ?

658 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 08:00:27.28 ID:57mvPKk+.net
なんでそんなに上目使いしてんのさ

659 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 09:09:13.46 ID:K4WrU3TT.net
上から目線だから上から目線に過敏になるのだよ

660 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 12:27:14.51 ID:m1Nr4ve1.net
すこし気になったんだが複垢多重起動でBANされた奴とかいる?
ボッチームのフレが複垢で自分のチーム埋めてポイント稼いでるみたいだけど
本人はこれ規約違反なんだよな〜って言ってるがどうなん

661 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 12:34:16.45 ID:BULrxr5k.net
>>660
繋いでるだけならBANされることはまず無い
家族で繋いでるかもしれんからな
それで追尾や放置等の迷惑行為をしていたら、連鎖BANされてもおかしくない

662 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 12:35:27.23 ID:m8v8LDeA.net
複垢でBANは無いと思う。規約はあっても昔からやってて一度もくらった事ないし
多重起動するフレいるけど2年近くやっててもBANされてない
禿には○百万ID突破の口実になるからむしろ捨て垢複垢多くても全く迷惑じゃないはず
悪質行為でもBANはあまりいないしRMT以外じゃほぼBANされないエアプ運営

663 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 12:37:11.59 ID:BULrxr5k.net
書き忘れ
>本人はこれ規約違反なんだよな〜って言ってる
本人言いだしつつやってるのは厨二病的w

664 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 12:50:10.79 ID:WXT0b8ds.net
>>653
いるいる
チームの雰囲気壊されておわるよ

665 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 12:58:27.62 ID:nJjXMiop.net
挨拶に関してはINしてる他のチムメンが離席中かもしれないし、チャットの流れが速くて見逃してるのかもしれないし
そこまで強要することではないと個人的には思うけど>>654 みたいに特定の人にしかあからさまに挨拶しないっていうのは
人間に問題があるかな。コミュ障だと思うけど、リアルでもそういうのはいるね
根暗で陰険だって勝手なイメージだけど良い印象ではないよな

666 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 14:54:40.85 ID:6po/lbdY.net
うちのチームの軌跡
アルチ実装。マルぐる好きの多いチームだったのでみな歓喜してぐるぐる。
アルチ産☆12が数本出てそれなりに盛り上がる。
しばらくするとアンガ掘りを提案する者が現れる。
マルぐるより効率のいいアンガ掘りに人が集まり、人が集まらなくなったマルぐる派は野良へ。
でもその頃の野良はシップ待機やクソボス出たら破棄が横行してて崩壊状態。
仕方なくチームのアンガ掘りに合流するも、すぐに飽きてログイン率低下or引退。
アンガ掘りブロックが誕生。チームで掘ってた人達はアンガ掘りブロックに常駐するようになる。
緊急募集すれば24人以上集まるようなチームだったのに10人も集まらないような状態に。
それでもアンガ掘りブロック常駐メンバーはブロックから出てこない。
緊急で人数が揃わなくなりチーム活動が事実上停止。ログイン率低下が加速。
結局アンガ掘りを一日中続けるような人だけが残ったけど、どうすんだこれ。

667 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 14:58:51.33 ID:GdQ100mY.net
俺の入ってるチームもマガツVHとXHで同じようなことになってるわ

668 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 15:06:06.89 ID:h5+vCVIq.net
ネトゲは毎日最効率下で同じことを繰り返すのが楽しい人だけが残る遊びだと思う
だらだらまるぐるでレア出たらおめでとーみたいなぬるい流れに付き合ってた人も
だんだん隠されてた欲が出てきて効率第一主義の波にのまれる
効率に飽きたからだらだらまるぐるに目覚めるという住人のいるゲームもあるがPSO2では稀

669 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 16:19:43.37 ID:eMa/9xM9.net
緊急で人が集まらないからチーム崩壊だってのが、まず理解できんな。

670 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 16:29:03.59 ID:DlFrIAXz.net
つまらんから来なくなるのも必然だししょうがないだろ
フレがいようが毎日雑談し続けて楽しくなるわけでもないし
そういう時は黙って寝るか別ゲーやるかリアル充実させてればいい
ほっときゃまた戻ってくるだろうし戻らなかったらそれまでな

671 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 16:35:30.86 ID:cz7XVpc1.net
>>666
1鯖なら同じチームかもしれないな。といってもこっちはそれだけじゃない。
防衛とか24人集まることも珍しくなかったのに、マスターの横暴に呆れて主要メンバーが何人も脱退。
今は12人程度なら余裕で集まるけど、24人PTとかになることはなくなった。

672 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 17:28:57.69 ID:BULrxr5k.net
>>671
マスターの横暴kwsk

673 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 17:56:23.97 ID:cz7XVpc1.net
>>672
2chの晒しとか見てるみたいだから、ややボカしてなら。
些細なことですぐ怒る。思い通りにいかないとスネる。その辺が指示厨に通じるところがある。
マネがきちんとやってるんだけど、全員がそうってわけじゃない。一部の人が緊急やまるぐるで突出したりるもことおある。
マスターはその人じゃなくて、統率取っているマネのほうに文句を言う。

そしてマスターは、何かトラブルが起こしても「自分は悪くない」「相手が圧倒的に悪い」を念頭に置いて話す。
人から怨まれるために事情を説明しているような人だった。
皆、明らかに相手側に同情したりしているのにそんなこというから反感買いまくり。
後に相手側が悪かったって判明するんだけど、とにかく言葉を選ばない人だから……。
コモンやマネから影では「なんでこいつマスターやってんの?」って言われている。
オレはマスターやマネ、コモンたちと影で上手くコンタクトを取っているのでチーム内の事情を知っている情報通ポジション。

674 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 18:04:18.28 ID:BULrxr5k.net
>>673
一番最後ツッコまれそうだが詳しくthx

675 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 21:12:40.41 ID:eMa/9xM9.net
上手くやってるとか言うならコントロールしろよ
要は否定せずにウンウン言うだけのイエスマン以下のクズじゃねーかよ

676 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 21:49:02.44 ID:cz7XVpc1.net
>>675
上手くの意味が違う。
「対立するマスターとコモン・マネの二人と話している」って意味だ。
事情を知っている側からすれば両者の溝は絶対に埋められない。美味しんぼの優子にはなれない。

677 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 21:53:10.08 ID:ek2HJEdw.net
90人くらい所属していたチームのお話

マスターが突然来なくなりチームほったらかし
しかしメンバーは帰りを信じて待っていた
そして9ヶ月後マスターが戻ってくる

それから2ヶ月後
マスターが再びインしなくなる
9ヶ月後にマスターがインしてきた
マスターは消息不明をサイト上で謝罪までした
この間にさすがに目を覚ましたメンバーも多く、脱退した人も数知れずチーム独立して脱退していった人もいる

それでも残った人がいて所属人数一桁
1ヶ月後再びマスターが再びインしなった

そして4ヶ月経った
私は脱退したので現状はもう知らないが、これでも所属してる人達がいるんだがなんなの?
正直頭おかしいんじゃないの

678 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 21:53:30.85 ID:51TvPMC6.net
チームもこうなればいいな(´・ω・`)
ttp://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/0/d/0d11a846.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/9/f/9fdcb6e9.jpg

679 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 22:26:59.85 ID:iQ62DLs+.net
>>677
・マスターの帰りを待つ夢見ちゃん
・チーム機能を使いたいだけのやつ
・勧誘避けに残るやつ
・そもそもインしてないやつ

じゃね?

680 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 22:37:36.92 ID:BULrxr5k.net
>>677
ログインしてるなら、チームそのものに愛着が湧いてるとか、チーム機能が使えれば問題ないとかそんなもんじゃね
デカいチームといっても、幽霊メンバーも口数が少ないのも付き合い悪いのも野良メインなのも色々いるしな

681 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 22:43:43.99 ID:51TvPMC6.net
PSO2じゃなくてPSOだったが今でもこういうのあるのか?オフ会で
ttp://offnetgame.seesaa.net/article/393753760.html

682 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 23:01:17.60 ID:BULrxr5k.net
>>681
紹介に書いてないアルファベットがいきなり出てきてイミフw

>今でもこういうのあるのか?オフ会で
昔はよくあったかのような言い方だが、オフ会もやることあるだろうし、稀に犯罪に発展することも無くはないだろうな

683 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 23:11:09.18 ID:51TvPMC6.net
クソ分かりづらかったけど読んでるうちに適当にハメてみたら


マスター♂ :チームマスター →S成人
19さん♂ :チームに入る前から一緒に行動していた仲良し→N19歳(女性と思ってた)
T君  ♂ :チーム内でもあまり喋らない人。高校生
声優志望♀ :ちょっとアニメちっくな喋り方をしますが、面白くていい人です。
おい姉さま♀:自分の事を「おいどん」と言ってる人です。
マスタの友♂:チームマスターのリアル友達の人。→H成人

684 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 23:17:13.46 ID:51TvPMC6.net
私     :中3女子 ←19さんに無理やりキスされて脅される
マスター♂ :チームマスター →S成人
19さん♂ :チームに入る前から一緒に行動していた仲良し→N19歳(私は女性と思ってた)
T君  ♂ :チーム内でもあまり喋らない人。高校生→探しに来て助けた
声優志望♀ :ちょっとアニメちっくな喋り方をします →K(高校生)かYかH(成人)
おい姉さま♀:自分の事を「おいどん」と言ってる人です。→K(高校生)かYかH(成人)
マスタの友♂:チームマスターのリアル友達の人。→H成人の可能性あり

たぶんこんな

685 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 23:25:58.72 ID:BULrxr5k.net
いやまぁ終盤はそのまま書いてあるから別に気にしてなかったけど、解説ありw

686 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 23:35:14.32 ID:51TvPMC6.net
レイプ被害と同じで公表したら特定バレするから伏せてる話はかなりあるね

687 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 03:07:27.66 ID:DzI74NN8.net
ここで言われる奇形キャラってどういうやつか想像できない
俺はロリキャラは総じてキモい奇形にしか見えないからシップにいる70割が奇形に見えるんだが
多分お前らの指摘する奇形とは違うよな?

688 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 03:40:16.89 ID:TUZc03BK.net
しょぼい語彙のせいでチビ全奇形みたいになってるぞ
具体的に言えばデフォルメ顔が奇形になりやすくて、
2次考慮しても目が大きすぎて顔のパーツのバランスが崩れてるとか

689 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 03:45:04.43 ID:ZnKNq+Zs.net
ship9のPCAも相当に濃いオフ会やってるらしいわ
普通に男女混合でお泊りしてるらしいし

690 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 03:47:17.81 ID:DzI74NN8.net
>>688
いや言ったままロリキャラ全員奇形に見えるんだが

691 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 03:50:49.05 ID:TUZc03BK.net
ロリの定義から始める必要がありそうですね

692 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 03:59:08.51 ID:MApybrTv.net
>>687
アークスの闇、失敗作というものをみてくるがいい…
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1420125817/

693 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 04:00:21.35 ID:MApybrTv.net
自分でいっといてなんだが画像見ただけで病みそうになる
作ったやつも病んでる気がしてならない。寝る前に見ちゃダメだ

694 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 04:03:21.79 ID:MApybrTv.net
お口直しでこっちにいけば少しは和む
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1418361732/

695 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 07:21:10.34 ID:ceFnjER+.net
人がいねえええええええええ
まじやべえな

696 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 18:49:13.44 ID:hpxRx2rO.net
あああああああああ人がいねええええあああああああああああああああああ(ブリュブリュリュブッリュブリュユリュリュリュ

697 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 18:52:08.80 ID:EUI2dANe.net
そんなあなたにフレンドパートナーとサポートパートナー

698 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 19:03:22.04 ID:PEbxa6oi.net
結局ぼっちなのに変わりはない

699 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 19:42:33.62 ID:muUS9AeV.net
やばいうちアクティブ十数人が当たり前のチームだったのに今5、6人しかインしてない
俺も緊急とtaしかしてないし本格的にやばいな

700 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 20:36:34.95 ID:ZnKNq+Zs.net
動かない奴が悪いんだよ
お前も含めてな

701 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 20:45:48.54 ID:SkPB+ODu.net
個人的な揉め事が原因でチムメンの移籍まで束縛して破ったら報復するとか言い出すチムマス怖い
そんなんだから適当に理由つけてチムメンがどんどん抜けてるんだよ

702 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 20:50:31.11 ID:7I103Fs8.net
>>701
よく晒されないな…何鯖?

703 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 20:57:45.31 ID:HRx8jHzf.net
報復って何するんだろうな
仮に捏造晒しとかされても事情知る奴に逆晒しされて終わるだけの気がするが

704 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 20:59:27.62 ID:fYiRcvpO.net
>>692
完全にホラーものだわ・・・。

705 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 21:01:03.91 ID:1hzeeNbd.net
こういうあからさまな奇形ってわざと作ってるんじゃないの?

706 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 22:11:57.14 ID:7I103Fs8.net
リアルでも素で超絶変顔書く奴がいるように、キャラクリでもやってる奴は結構いる
男が作りがちと女が作りがちな奇形もあるしな
種族スレでも指摘し難いのに、フレやチムメンだと尚更指摘しようがないという…w

よく貼られるカットイン奇形のはわざとやってると思う

707 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 22:26:48.15 ID:Mke2S7zO.net
緊急はチームで行くべきという固定観念をなんとかして欲しい
一緒に遊びたい人の優先順位がフレ>チームメンバーってのは
そんなにいけない事か?

708 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 22:47:10.38 ID:PEbxa6oi.net
いけないことではないだろ
そして顔面ホームベースって奇形なのかな....?
ヲタの俺にはいたって普通な光景だが

709 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 22:48:35.61 ID:HRx8jHzf.net
そんなチーム抜けたほうがいいんじゃね?
チームで行くべきとか言ってる奴は基本的に寄生する宿主確保しようとしてるんだと思ってる

710 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 23:13:30.89 ID:qkg0u2mk.net
>>705
わざと作ろうとしてもオレには作りきれないブスレベルでおわる
奇形スレの異常さ見てるとホラーものとか見まくって既に精神病んでる人が
フツーに作ってそうなったって感じで到底到達できない業なんだよな
意図して作った奇形にはない怖さがあるんだよ
ttp://i.imgur.com/YdsKoBW.jpg
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up145666.jpg

711 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 23:51:28.88 ID:7I103Fs8.net
流石にチーム関係ない話を続けるなら、向こうのスレでやったらどうだ?

712 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 01:03:41.24 ID:evEiv+CG.net
【速報】F F1 4が怖すぎる・・「ゴミ火力が」「お前に発言権はない」「移民、国帰れ」
http://i.imgur.com/L6NzH1c.jpg

移民=他の鯖から移動してきた人たちのことを指す

;(;゙゚'ω゚');

713 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 02:21:13.52 ID:im2voAlE.net
サブキャラ作って1からまた遊んでるんだがビギナーブロック入るたびに目の前で待ち構えてるようなチームがいてウザ杉
何でお前らそんなところで延々白チャしてるの?チームロビーでも池よwって言いたいわ
名前は知らんが緑色のサクラみたいな旗つけたチーム

714 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 03:18:20.17 ID:fkuFXgdL.net
>>712
こわすぎる('ω'`)

715 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 03:49:59.30 ID:pXQ+uawd.net
>>713
1鯖にもいるわ。ビギナーBで数人で奇形が踊ってるよw

716 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 04:49:39.70 ID:evEiv+CG.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20150126025825_000.png
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1422007534.png

最近はこんなふうにTwitter使って人員集めてる奴が増えてきた
つーか俺が前入ってたチームがそうだった(俺自体はTwitterやってない)

これもTwitter使ってる奴同士で日々固まってるのが常態化してきてTwitter使ってない奴との壁が出来たんで脱退した

Twitterもマジ害悪だ

717 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 04:52:46.99 ID:evEiv+CG.net
普通チムチャで募集かけるやん?
Twitter使って募集してる奴らはチムチャで発言しないからTwitter使ってない奴ら置いてきぼりでいつの間にか集まってるのね
そんでTwitter民同士で固定になってチーム組んでる意味がなくなってこの辺Skypeで崩壊するのと全く同じだわ

718 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 05:33:00.37 ID:Sooag4H2.net
Twitterだけは使う気になれない
数人とフォローし合っただけで、読むのかったるいほどどうでもいい情報で埋め尽くされるからなぁ
2chの方が見たいものだけ見れていいわ

719 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 07:42:13.36 ID:yeJ5vw+O.net
やったこと無いが、ツイッターはリツイート?とかいうのがイミフ
ある発言が好反応とかいうので見ると、発言元と同じのがズラッと羅列されてるだけっていう
お前ら一言くらいコメントしろよっていう

720 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 08:04:37.95 ID:lxBe8Qar.net
>>669
大規模の話な
今のエンドコンテンツがレア掘りだから、ガチ廃はpt単位までしか必要ない
だから分裂するわけ

721 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 11:13:45.06 ID:NUYkhavU.net
10鯖&5鯖の癌 槻媛一派


【キャラクター名】     槻媛
【プレイヤーIDネーム】  槻媛
【プレイヤーID】      10478263
【PSNオンラインID】    sakura_LoVes2010
【所属チーム】     シルマニア★ファミリー

Twitter https://twitter.com/tukihime_PSO2

晒しスレ常駐、各スレ荒らし、対立煽り、仲間の陰口、愚痴、他のプレイヤーを貶めては喜びを感じてる異常者。
全く無関係の者も気に入らないという理由で晒すというそういった者が集まるのがこの一派の特徴である。

そのほんの一部だが紹介しよう

ねとと (lkii_NeToTo) https://twitter.com/ikiii_netoto
ゴロ猫 (goroneko)  https://twitter.com/goroneko_
神名あすみ AC非公開のチキン
ころころね  ダミーキャラをいくつも作る口だけの雑魚
CrownClown.      同上
れなゆき (れなゆき) https://twitter.com/lenafily0402
のうじゅる (じゅるさま) https://twitter.com/noijuru_ship10
蘭丸団 (蘭丸団)
じる (じる、) https://twitter.com/z1chi
咲耶
える

722 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:19:54.90 ID:BGdCS+BA.net
チームにずっといる痛々しい寄生地雷が2人も新人連れてきて頭痛い
ちゃんと教えてあげれば寄生にはならないと思うけど初日から連れてきたやつにべったりで他チムメンと会話しないどころかチムチャにこない
どうしたらいいって言うんだ…

723 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:32:47.14 ID:bQQaLbG6.net
https://twitter.com/F22A_Raptor_
以前この人が原因でチームを潰された。
PSO2から離れてるみたいだけど、いくらチムチャでの愚痴をやめてと言っても
野良の質が悪いから晒してやっただのレア自慢は勿論の事
チームの活動意欲を削ぐ言動をしたので追放したところこのスレでマスターが無言で追放したと
平気で嘘をつく安定の東方ネームキャラ
今更だけど同じ被害が起こらないように晒し上げ。

724 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:35:52.42 ID:BrKCqQVi.net
ログインせずにチームチャットずっと聞いてる奴がいる
他の奴と喋ってる内容を面白おかしくしてこことかほかとかに書き込まれたりして
そいつとの雰囲気を悪くさせようとされるんだが…
(別にいかがわしい内容を話してるわけでは無いがやられると気持ちが悪い)
一応wisとかで本人に確認したりしてるからそいつ自身はやってないし
わざわざそんな変な事をやるような奴では無いと思ってる
うちのチームは人数少ないからなんとなくあいつだろうなって目星はついてるんだが
証拠とかあるわけでもなくてちょっと困ってる
どうしたもんなんだろうか

725 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:49:20.49 ID:lxBe8Qar.net
>>722
その
教えてあげれば

って言い方やめような

726 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:53:25.93 ID:3xi6zXeM.net
うちのチームでも、上から目線で教えてやった育ててやったとか言ってた奴が
装備もプレイヤースキルも抜かれて発狂してたことあったわ

727 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:54:22.27 ID:oKr8iL8q.net
>>724
どうやってログインの痕跡残さずに
ゲーム内のチムチャ監視できるんだ?
まあそれはおいといて、
そんなこと気にしてるとハゲるぞとだけ言っておく

728 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:58:40.93 ID:pjQIbyjG.net
1スレに1回は知らん奴おるな

チャット収集するキャラはキャラクター選択画面で放置すればチムチャは収集できる
他の人からみればその人はオフライン表示

729 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 13:15:26.15 ID:BrKCqQVi.net
>>727
自分自身はもう腐ったゴミ溜めのような人間だからそんなの何言われようがどうでもいいんだが
わざわざ他人を利用してそいつまで貶める行為にしてる所がどうにも気に入らなくてな

730 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 13:24:57.49 ID:rxTzJTCL.net
ログ収集は知ってても教えないほうがいいぞぉ
知っててもやる気すらねーけどなあー

731 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 13:26:34.24 ID:QmHftKQP.net
あれじゃなかったか
シップ選択の画面からでもチャットログにはデータが残る。
で、Twitterかブログで改変された話が上げられるとか。

732 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 13:30:12.70 ID:HMU4YvKi.net
できるとはいえそんな暇人いないだろ

733 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 13:36:45.30 ID:rxTzJTCL.net
お気に入りがチャットしてる時にタイミングよくINしてくるログ監視君ならいたなww
知ってるやつならあっ…(察し)ってなってるだろなww
んで気に食わない奴がいる時はぜってえINしねぇのwww露骨すぎww

734 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 13:52:02.75 ID:lVGxTdp0.net
>>724
ダメ元で通報してみたら?
それと、この糞仕様を何とかしろってクレームも忘れずに

735 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 17:33:03.45 ID:BrKCqQVi.net
>>734
通報しても運営にはそんな話で2ちゃんまで調べる権利ないだろうし
そこの所を修正してくれって言うくらいしか無いのかなやっぱり

736 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 17:40:41.81 ID:e7g836Hk.net
ビータチームに騙されて入れられちまった
おまえら8鯖なら救い出してくれ

737 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 17:51:06.98 ID:3xi6zXeM.net
スッとやめなよw

738 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 17:57:05.99 ID:fLaRRxIn.net
なんてチームだ

739 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 17:59:47.95 ID:e7g836Hk.net
>>738
それ言ったら身バレするでしゅおぉ!?
移籍先決まるまではチムツリ使いまくったるわ

740 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 18:02:07.06 ID:iCl2h0zk.net
さっさと誰がチームツリーを使ったかとかチームポイントを誰が稼いだかとかを見えるシステムを実装してほしい
こういった奴にチム木を荒らされたら困る

741 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 18:32:16.21 ID:xhdImVIH.net
嫌なら抜ければいいのに

742 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:14:04.31 ID:rDHwvBVn.net
前の自分の思い通りにならないからチム木使いまくったとか言ってたクソガキだろ
頭がおかしい奴だからほっとけ

743 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:15:23.55 ID:e7g836Hk.net
一回も使ったことないんだけど……まあいいか

744 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:19:48.59 ID:5a/uUthV.net
>>735
出来るなら自分のログと、その書き込みを合わせて送って、その時間に垢ログインしてた奴をチェックしてもらうとか
何度もやられてるなら、ログは多い方が特定はしやすいし、悪質だとも分かってもらいやすいかと

745 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:34:15.70 ID:Sooag4H2.net
>>725
ちょい気になったんだが、君なら何て言うの?
相手が新人ならおかしくはないと思うけど

746 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:38:37.11 ID:GKvPtnHo.net
たかがネットゲームで古参と新人で対応変えるの?頭おかしいんじゃない

747 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 20:01:09.28 ID:oZsxUKEU.net
>>745
伝えれば でいいんじゃないかな

748 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 20:08:44.07 ID:41kmOodz.net
>>710
すまんわざとにしか見えないし奇形いたとしても自キャラじゃないからどうでもええわ

自キャラ愛でてれば他キャラがデブスだろうが奇形だろうが勝手にしろよって思うんだけど
チーム内にそういう奇形キャラいたらそんなに気になるもんなの?許せないもんなの?

749 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 20:11:47.13 ID:fMezt2vs.net
ここチームスレなんですけど^^

750 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 20:18:14.93 ID:zrEzczPs.net
チーム内にいるのが気に食わないのかって言ってるじゃん

751 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 20:44:16.31 ID:5a/uUthV.net
気にはなるし見る度ちょっと引くけど、面と向かっては何も言わない
2chかどっかで叩かれてるのを見て、キャラクリスレに来たら全力でアドバイスする

752 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 20:47:39.96 ID:GKvPtnHo.net
奇形や不細工な奴周りに沢山いるけどわざわざそれを声に出して言わないよ
相手が不快になるからね
よくそんなキャラでモチベ保つなと思ってはいるけどね
思うだけで言わないね

753 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 20:49:42.79 ID:5a/uUthV.net
ちなみに>>710のは、下は多分本人は素で可愛いと思ってる系
名前忘れたけどキャラコンのマッチ棒ロリな奴みたいに

上は普段は邪悪系?キャス子としてパーツ付けてる気がする
それとキャス子はナマニク服を着ると体型と顔が変わるから、パーツ時でも崩れてるかは分からん

754 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 20:50:13.20 ID:GKvPtnHo.net
「かわいいだろ?」「このキャラよく出来てるだろ?作るのに苦労したから」

こう言われた時、本心はとても同意出来るとは思えない造形だったけど表向き同意だけしておいたよ
否定すれば相手との仲がギクシャクするからね、いい奴だし
キャラは酷い外見だけどいい奴だからね

755 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 21:01:29.44 ID:zrEzczPs.net
堀北にすらブスという糞男はいるんだし全員がかわいい、かわいくない一致する訳ないしな
俺はアドバイスや評価聞かれたら素直に機嫌損ねない程度に答えるわ
聞かれてもいないのに俺が評価してやる!って奴もいるがそう言ってる本人のキャラはブスなんだよな

756 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 21:14:24.39 ID:iCl2h0zk.net
堀北別にかわいいとは思わんな

757 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 21:44:01.93 ID:BGdCS+BA.net
>>725
適切な言い方が見つからなくて上からになってしまったけど、上から押さえつけたりする気はないよ
育てた!とか言う気もない
でもチームにこれ以上寄生プレイヤーが増えたら困るんだ…

758 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 21:52:59.56 ID:sOEsFNsn.net
チーム内でインしてるのが自分一人だけ(=自分以外に誰もインしていない状態)が日々続くようになったら脱退することにしてる
そうして今7個目のチームです

759 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 21:59:20.92 ID:QmHftKQP.net
疫病神のような奴だな。
うちのチームに来ないことを祈ろう。

760 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 22:03:33.32 ID:+RsxwryG.net
掘北ってハリセンボンの箕輪そっくりやん

761 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 22:18:10.34 ID:cc4bcbK3.net
その2人の比較ぐぐったら結構出てきた
女はメイクでどうにかなる人多いからな
顔がミケーラでもフランカくらいにはなるだろ

762 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 00:04:02.00 ID:hS165kMI.net
箕輪かわいいやん

763 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 01:49:52.59 ID:TmE37nF3.net
まぁ掘北佐々木石原全部ブスやんwwwて奴もいるからな
まぁ私は多部ちゃん推しなんですけどね

764 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 03:25:34.83 ID:c6BE4RM0.net
ブス奇形が生まれるわけだ

765 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 03:51:26.81 ID:6Ru8iVbZ.net
モチベと自キャラが結びついてるのは中身♂で容姿コンプ持ちやろ

766 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 04:12:11.54 ID:nohrDWso.net
よくわかったな

767 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 04:31:33.91 ID:S+1nbqdV.net
うちは幼顔ブスがマスターやっていて、よくカットインしてる。
キモいツラ、チャットで晒してんじゃねえよと

768 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 10:05:44.58 ID:Vq3lt6az.net
言ったら

769 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:03:28.27 ID:7RmzgXSY.net
幼顔カットインは可愛いのは可愛く見えるけど
デフォ顔だけは無理だわ、ソロしててもキャス娘のヘンリエッタ?
ってオペレーターの気持ちが悪いデフォ顔が見えて不快になる

カットインOFF機能つければ皆幸せになれるのに
SAはもう1年以上ずっとOFFにしてる

770 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:16:12.31 ID:rn71LYZl.net
俺のキャラはよく個性的って言われます

771 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:32:04.85 ID:u+bI9oG0.net
男性使っていて、奇抜な格好もしないし、髪もデフォの使っているから平凡だとは、よく言われる。

772 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:55:26.59 ID:+KMz+JSO.net
男だとカッコいいキャラかネタキャラに分かれるが女キャラは分類多すぎてな

773 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:58:03.98 ID:GN9UdLEd.net
男キャラは
○カッコいい
○ショタ
○男の娘
○ネタ
だと思うぞ

チーム内で分類してみるのもいいんじゃないかな

774 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:02:36.47 ID:eeONE0SM.net
>>773
ショタ以外全部当てはまるウチのキャラ…

775 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:04:07.37 ID:fScBiYMe.net
かっこいいの中にも、イケメン系とキャスト系で分けられる

776 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:39:26.08 ID:TmE37nF3.net
キャストでカッコよくするのって結構技術いるよね
うまい人はカラーリングやエクソ防具とかを駆使して本当によく出来てる
フライト+カノン+リアバーニアのテンプレ組み合わせばかりを見てると毎回思うわ

777 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:42:10.74 ID:qOMrkxiK.net
自分が選んだクラスと戦い方が次々弱体化されてつらいってうるさい屑マネよ
ようするに弱体化されるようなぶっ壊れ性能に頼ってきてただけだろ?
なーにが愛だよイナゴしてただけだろ
シュンカ戻せとかSRJAが死んだGuはもはやGuじゃないとか
そう思うのは勝手だがそれをチムチャで愚痴んな
マネっつー立場わきまえた発言しろ

778 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:56:15.33 ID:CYBcL3MC.net
もう全部弱体化されればいいよ
そうすりゃ人が減って平和だわ

779 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 16:19:12.18 ID:jF6TyBLW.net
自キャラをかっこいいかわいいと思ってるのは自分だけな可能性

780 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 16:31:38.81 ID:eeONE0SM.net
>フライト+カノン+リアバーニア
以外と見ない気がするが
まぁやってても、その人なりに拘って調整してあることも多いし

781 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 17:32:26.52 ID:bypfe2J3.net
>>779
人の趣味は多種多様だから万人に受け入れられるものなんて無いからな
結局のところ自分がよければそれで良いんじゃね
※ただし明らかな奇形は別とする

782 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 19:05:07.34 ID:S+1nbqdV.net
>>769
ヘンリエッタでキモい言われたら相当上手いキャラクリじゃないと満足できないんじゃないか?

783 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 19:09:49.68 ID:pZEvb3oX.net
>>782
そいつは釣りか二次元骨格が本物だと思ってる奴
顔面の半分が目ならそれだけで満足するはず

784 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 19:19:09.64 ID:S+1nbqdV.net
>>779
>>783
うちのチームでたまにファッションコンテスト(ぶっちゃけミスコン)やるんだけど、
審査員が五名で、明らかな奇形・ブス・センスなしには低い得点がつけられる。
だが「あ、これいいじゃん」と思った奴にはそこそこで、ネタに走る男キャラには高得点がつけられやすい。
ぶっちゃけ着飾った女キャラよりも、ネタを盛り込んだ男キャラのほうが高得点っつーか優勝だったという。

785 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 20:42:30.05 ID:qOMrkxiK.net
>>784
なかなかうまい流し方だな
ガチでかわいいつもりでキャラクリしてる連中の中に序列つけると面倒になるし
ネタ要素ならみんな納得してくれる
それでも自キャラをおしてくるような奴はただの痛い人だからいいあぶり出しになる

786 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 21:26:13.63 ID:S+1nbqdV.net
>>785
特にネタキャラは「ネタキャラでマジで力を入れてる人が多いからね。
生半可な可愛さでは太刀打ちできない。
ちなみにカットイン付きでアピールするのも多いから、ヘンなキャラクリは嫌でも目立つという。

787 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 21:27:45.91 ID:ZGaAz6M+.net
好みの問題だろ
審査員次第でどうとでもなる
くだらない

788 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 21:37:44.96 ID:+KMz+JSO.net
>>787
これがアスペか・・・

789 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 22:42:24.03 ID:ZGaAz6M+.net
いちいちアスペだなんだと笑えるな
そっくり返してあげるよ

790 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 23:11:30.75 ID:0XdDsKYi.net
>>769
そもそもヘンリエッタはデフォ顔じゃなくてスッキリ顔だと思う

791 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 23:22:23.68 ID:qOMrkxiK.net
なにこの自分は相手より上だと思ってないと発狂して死んじゃう人
うちにもいるけどこの手の人ってやたら淡々とした口調で煽り合い始めるからわかりやすい
内心悟られまいと顔真っ赤なんだよね…かわいそう

792 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 00:05:01.29 ID:A2lYsMvk.net
ブーメラン

793 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 00:13:04.88 ID:TA+xv+36.net
その上妄想からのレッテルはり

794 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:03:46.53 ID:87nPHmmN.net
酷い有り様である

795 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 05:29:26.57 ID:cjC1Gwn5.net
そういや皆はチーム倉庫って使ってる?
うちのとこは容量50で止まってるけど誰も何1つ入れてないから全く意味が無いのよね

796 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 06:06:04.88 ID:XVaKampa.net
オーダー品入れるのに使ってるな
レベル上げたい奴が好きに使ってもいい制
自分が余ったらいくつかでもそこに入れる

797 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 06:54:46.44 ID:cjC1Gwn5.net
あ〜フランカとかのやつか
余ってるのあるから俺もやってみるかな

798 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 08:51:15.56 ID:GW8EZWV7.net
チムマス押し付けられたチーム倉庫見てみたらなんか色々入ってた…
セルベリアの水着とかなんで入れたんだ…

799 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 09:29:49.16 ID:YkXOnnRu.net
>>783
ヘンリエッタは鼻が引っ込んでる(ようにみ見える)のと
顎の先が微妙に尖りすぎてる(ように見える)のでなんか骸骨っぽく見えるわ
オペ子のアングル正面縛りも関係してるから一概にキャラクリのせいとは言えないけども

800 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 09:30:11.44 ID:yRWYqWAZ.net
もし☆10が取引できたら、
新規ちゃんに使ってほしいなと微笑ましく思いながら入れていただろうな。
実際はゴミ箱になっている。

801 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 09:50:26.83 ID:aRP5q4Jk.net
うおお乗り遅れた
男キャラにおっさん(壮年)も入れてやってくれ

802 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 10:09:37.26 ID:yRWYqWAZ.net
初老って言葉を調べたら40台のことをさしているって知ってビックリした

803 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 10:19:11.49 ID:Zml6zHU1.net
もう☆10程度チーム倉庫入れさせてくれてもいいのにな

804 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 11:31:14.10 ID:yRWYqWAZ.net
>>803
中華対策だっけ? 取引制限。
最初にやったMMOがROでさ。レアゲッツして売ってお金稼いで、メイン職業の武器防具を買うってしてたんだよ。
そんな当たり前のことがこのゲームではできなくなってショックだったな。
アーディロウが8Mだった頃は気合入れて火山探索グルグルしてたもんだよ。
取引できない武器が、使いたくないものだとモチベなんかでやしねー

805 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 11:34:32.57 ID:nSaFPM9y.net
まぁそれはしゃーないやろ
キューブに出来る以上使い道が多数あるから実質メセタ受け渡せるようなもんだからな
中華を一掃したのだけは評価できる

806 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 11:53:30.33 ID:yRWYqWAZ.net
中華と言えばRMTか。
チーメンでもちょっと怪しい奴がいたなぁ。
ガチ初心者なのに(知り合って)一週間で10M近い迷彩を買ってるし。んで武具は天然モノという。
スク品売れば確かに金になるが、チームに加入していきなり「迷彩買いたいので10M貸してください」って言ってきたからなぁ。
誰も貸さなかったし注意も受けて、以後は口にしなくなったんだが……まあ、↑に書いたとおりだ。
RMtやってないにしろやはり詐欺を疑ってしまう。そのチーメン、すぐに脱退してしまったし。
まるで金借りるためにうちに来たような印象がのこってる。

807 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 12:05:49.99 ID:nSaFPM9y.net
チーム以前の問題だな
ゲーム内だからといって金貸してくれと言われて貸す奴なんてフレでもそうそういないだろw

808 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 12:26:53.15 ID:yRWYqWAZ.net
>>807
だよなぁ。
でもさ、最初にやったMMOだと「アクセつけてるSS撮りたいから貸して」とか「お金返すから貸して」とかで、
ほいほい渡しちゃって持ち逃げされるというケースがかなり多かったんだよ。
あの頃はまだMMOやMOが出回る前だから、ガチでネトゲ初心者が多かったこともあるんだと思う。
うちのチームは社会人多いから貸さなかったが、大学生以下が多いとこだとやばいかもな。

話は変わるが、最近とあるマネとコモンの仲が悪くてな。マネが言った冗談でコモンが怒って喧嘩になりかけた。
嫌いな人間から言われたからジョークで片付けず、謝罪まで要求していたほどだ。
職場で陽気なおっさんが、些細なことでマジギレして口論していたから人間ってわかんないもんだと思ったよ。

809 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 12:38:03.67 ID:eIgNkGt2.net
もう終わった話だからかけるんだけど

引退者マネ(妻)、マネ(夫)と夫婦で同じチームに所属している人がいた
夫の女子大生へのストーカーがパなかった
みんな妻のスカイプID知ってるから何時でも妻にちくれる状態だったんだけど、すげえなあと思う
何も考えてないのかばれてもいいと思ってるのか色々と常人の理解の範疇を超えていて恐ろしい

そのマネ(夫)キックするとストーカーの実態が見えなくなるしますますヒートアップしそうだから
おさまるまで様子見るか、っていうことで女子大生には休止しているふりをして
別アカ作らせてそっちで皆と遊ぶようにしてた
今は無事にマネ(夫)がゲームに飽きて引退してくれて平和になった

810 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 12:39:54.74 ID:4LAZwjmg.net
>>808
冗談でマジギレする奴も多いよね
みんな冗談だとわかってワイワイやっているところに1人だけが
「○○のせいでチームがギスギスしている」とか言い出して
そいつのこの発言のせいでギスギスだよ

811 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 12:51:13.97 ID:rBz0X9gh.net
ちょい愚痴
SHの絶望でチムメンとPT組んで行ったんだけど
そいつが寄生いるとかぼやいたから周囲チェックしたらlv50台のRaがいて
やれやれと装備のぞいてみたらまさかのバイオ10503の4スロ
気になったからちょっと目をつけてたんだけどしっかりRaの仕事してくれてました
カンストしといて☆10潜在1とかいうお前のほうが寄生だよという笑い話
まあそういうこと言おうものならあとが怖いので言えないチキンですけどね

812 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 13:01:37.28 ID:yRWYqWAZ.net
>>810
いるいる。その場はマネが納めてくれたからよかったが。

>>811
装備も動きもいい人はいいんだが、2chでもレベルだけ見て寄生寄生って騒いでる人多そうだよね。

813 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 13:30:37.65 ID:kSSe7JBL.net
寄生に反応する奴もいるけど
しなさすぎる奴もいたわ
緊急で明らかに寄生?
棒立ちがいたのに
どうでもいいじゃんwwって言ってたチムメンがいたわ
心広いなと思ったが気にしすぎないのもなんか嫌だな

814 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 13:34:10.22 ID:nSaFPM9y.net
効率考えたらそうだろ
現状弾く方法は無いし何か言って働くような奴なら寄生放置なんてしない
うだうだ言ってねーで放っておいて働けって事だろうな

815 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 13:38:37.74 ID:P2B0kkXn.net
実際どうしようもねーしな
そんなのに心かき乱されて発狂するより気にしないほうが得だろ

816 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 13:51:33.62 ID:CsuZx7hJ.net
レベルだけ見て寄生ていうチムメンは以前いたなあ。
相応の装備でも、相応の動きができていても晒すだのなんだの…。
防衛のGJで文句書いてたこともあったし、wisで直接文句付けたこともあったらしい。

それでいて自分は上手くいかないとスネてシップ待機や防衛南放置を平然とやる。
曰く「いつもトップ貢献度だからたまに休んでもいいじゃん」
結局マスターとPTを組んだ時それをやって、前科も踏まえて追放処分になった。

817 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 14:00:38.04 ID:87nPHmmN.net
レベルに拘るのも可笑しいことじゃない
スキルPがそれだけない分振りきれてないこともあるわけだしな

818 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 14:03:24.01 ID:ew2yjE58.net
自分から低レベルで行っても問題ないとか言う奴ほど信用できない奴はいない

819 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 14:09:17.51 ID:w68TQfq2.net
>>813
棒立ち放置寄生は、そのチムメンの別垢の可能性

820 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 14:29:32.46 ID:2zSUmFNm.net
まるぐる系の季節限定緊急をチームで募集して12人集まらなかった時に
いくら空きがあると言え2PCのサブキャラを参加させて追尾で寄生させる奴いるけどあれうざくね?
いくらチームでやると言え調子乗ってんじゃねえよクズが
あーすっきり

821 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 15:19:57.57 ID:t3PYJjAW.net
PC11人以上で中ボス3体出るから10人以下なら追尾でも入れてくれた方がありがたい

822 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 15:59:38.43 ID:stpCSY/i.net
誰かがフレでも呼んだ方がマシだろ
つーかそういう奴は、少しでも機会があるとガンガンねじ込んでくる

823 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 16:17:57.10 ID:A9JNyH01.net
妬んでないで自分もやりなよ・・・

824 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 17:13:48.21 ID:O8zJvE/u.net
807のRaみたいなのは滅多に居ないからなあ
そのRaにしてもぶっちゃけレベリング寄生目的なのは間違いないし仕事の出来る動ける寄生だけど
おそらく2キャラめ3キャラめにメインキャラの装備持たせて低Lv寄生でそ
Sクリ確率はメインキャラよりも劣る別けだしやっぱ50代では来るなよとしか
マルグルとかはどうでも良いが

825 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 18:47:44.29 ID:kP9L7b86.net
>>818
別ブロでやってた奴に気にしてもしょうがないって返されてたんだが
こっそりブロ移動してそいつみたらまんま50台だったというね
客観装って自分がやってることは擁護したくなるのが人間ってやつさ

>>824
仕事が出来るRaならレベル低くても許せるなとは思っちゃうもののまあ稀よな
そのレベルでちゃんと仕事できる=サブでもRaやろうと思うほどのRaマニアだろうし
今回のは他人を寄生呼ばわりする自分が真の寄生だと気付いてないエンジョイを笑う話でした

826 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 18:53:09.27 ID:yRWYqWAZ.net
>>824
スキルシミュってみたけど、SPCOクリアしてればRaのLv57でWBスタスナWHAキープスタグレグラビィタクティクスが取れた。
Lv49で罠以外は取れるから、サブさえしっかりしてればそこまで戦力ダウンはしないぞ。
少なくともダメージに影響を与える主要スキルはほぼ全部取れる。
これに加えて4スロバイオとプロの動きが入るんだ。それで寄生っていうのは無理やり過ぎると思わないか?

827 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 19:18:52.42 ID:kP9L7b86.net
なんかID変わってたすまん

>>826
メインでの経験あるサブキャラRaってのが限定的例外なだけで
下手に50台容認しちゃうと勘違い寄生を容認しかねないからだろ
今もう50台なんて適当に緊急やってりゃあっという間に上がっちゃうし
はじめてRaやるような人がそんな短い間にRaとしてのPSつけてるとは思えないしな

828 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 19:24:48.46 ID:iVf1IJw9.net
>>826
寄生だろ

829 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 19:33:19.25 ID:moNtDQ4Z.net
寄生云々はもうどうでもいいなあ
野良だし受注可能レベルなら参加資格あるわけだし
50とマッチングするのが嫌ならXH行けばいいと思う

830 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 19:36:03.23 ID:A2lYsMvk.net
そんなのよりダガー接着カンストFiとかカンストソードマンのがよっぽど寄生だわ
レベルより装備と腕だろ、寄生の基準は

831 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 19:51:15.52 ID:Dyl9SeUM.net
1,装備
2,ちゃんと動いてるか
3,サブクラスが極端に低くないか

大体この辺りが寄生基準のボーダーじゃね?

832 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 19:54:42.41 ID:Dyl9SeUM.net
そもそも絶望の場合はSHの受注条件LV55だよな、確か

833 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 19:59:39.03 ID:nSaFPM9y.net
>>830
ぶっちゃけ行動次第だな
北勇したり散らすアフォイエマンアホが多すぎるから襲来じゃ取りあえず邪魔しなければ寄生とは思わないわ
侵入だとタゲさえ取ってくれてれば50代だろうが問題は無い。後方結晶集めは間違いなく寄生
絶望ならぶっちゃけAISの扱いできてればレベルなんてどうでもいい

834 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 21:50:50.37 ID:dM+PPOeF.net
チームで行けんばいいんじゃね
8人くらいでも野良いくより遥かに快適だし
身内なら最低でも野良の1.5倍は火力出ると思うが

835 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 05:48:06.08 ID:a0nTGE6w.net
>>830
装備と腕が悪いのは地雷
低レベルでくるやつは寄生
>>834
チムメンに野良未満のやつが大量にいるチームもあってだな・・・

836 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 11:07:05.29 ID:SvYFzUaP.net
そういう奴に限って固定に誘われないと暴れ出す

そしてそいつより数段上の装備の奴が自信ないって辞退する現実

837 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 11:57:09.71 ID:DvUYwPrE.net
ワキマエヨ!!って言いたい

838 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 17:46:14.40 ID:9iKkiS+a.net
>>835
地雷と寄生すげーわかる。

839 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 17:56:54.62 ID:NOHINNem.net
共通点は役に立たないことだな。

840 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 18:19:12.11 ID:HjWvWgTg.net
他にメンバーにカンストとガチ装備要求しておいて
自分とお気に入りのメンバーは寄生Lv糞装備でしれっと混ざる糞化したチムマスが着実に嫌われつつあって草生える

841 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 18:30:33.30 ID:gRF5198M.net
うちは逆だわ
お気に入りもとい信頼できる装備クラス整えてるメンバーだけで役割分担作戦会議して
他エンジョイメンバーには好きにしていいよって表向きにはゆるく演じてる
チームでマルチくむなんて週一のサービスだからな

842 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 19:56:20.77 ID:NOHINNem.net
新人が一ヶ月程度で突然抜けてしまった。
まあ、トラブルの耐えないチームだからしゃーないか。
かといって晒しに乗るほどの厨ってわけでもない。
小学生同士の口喧嘩レベルの争いだから警察沙汰にすらならない感じか。

843 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 19:57:02.62 ID:YF1fe0hu.net
【鯖】1
【名前】オリオン
【プレイヤーIDネーム】OrionTs3
【プレイヤーID】10116085
【PSNオンラインID】orionts3
【チーム名】朱音
【場所】チョコレートの行方3
【SS】http://i.imgur.com/bMBlzjZ.jpg
【罪状】
レアドロ上昇時限能力付き全身ライズの上に迷彩で隠したエンペルアキシオンでXHにまで寄生に来るクズ

アンガ掘りブロックで放置までするし朱音ってチームはゴミしか居ねえな
生徒氏名(生徒氏名)(10791366)(朱音)
http://i.imgur.com/q8a9lLf.jpg

【鯖】1
【名前】マルルス
【プレイヤーIDネーム】マルルス
【プレイヤーID】
【PSNオンラインID】
【チーム名】1光軍
【日時】昨日
【場所】チョコレートの行方3
【SS】http://i.imgur.com/hMDjAkZ.jpg
【罪状】
無強化のままXHにまで来て経験値上昇の時限を付けた+0のユニットで攻撃も何もせず追尾で寄生するクズ
カード非公開

【鯖】1
【名前】壱光軍
【プレイヤーIDネーム】1光軍
【プレイヤーID】12145694
【PSNオンラインID】kzk_318
【チーム名】1光軍
【日時】昨日
【場所】チョコレートの行方3
【SS】http://i.imgur.com/hMDjAkZ.jpg
【罪状】
無強化のままXHにまで来て経験値上昇の時限を付けた+0のユニットで攻撃も何もせず追尾で寄生するクズの追尾先である本垢

844 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 23:08:06.30 ID:IH19e0B5.net
>>841
うちも同じパターンだな
火力ある人だけが作戦会議して役割分担して、それ以外のメンバーには好きなクラスで来てもらってる
火力な人たちが効率求めるんじゃなくてワイワイやるのを求めてるメンバーが多いから上手く回ってる感じだ

845 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 23:34:26.88 ID:UCYd9j73.net
>>844
一部のメンバー負担大きくなり過ぎて
うちは崩壊したわ

846 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 00:01:24.52 ID:9SGhXRA9.net
うん・・・まずほとんどの場合
真面目組は自分達ばかり負担かけられることに嫌気さして
しかもエンジョイ達は好きにやってクリアできる=自分達は強いんだって勘違い助長しちゃって
いいことないね・・・

847 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 00:15:18.84 ID:TfRFoXsl.net
【鯖】1 
【名前】りるぅ
【プレイヤーIDネーム】-yo-da-
【プレイヤーID】10998948
【PSNオンラインID】
【チーム名】アニバーサリー
【日時】さっき
【場所】XH闘将
【SS】http://i.imgur.com/fFgiNtz.jpg
【罪状】
XH闘将にまで来て最初のマイザー二体倒したら破棄して
次のXH闘将に参加するも再びマイザー倒して破棄(通称マイザーリタマラ)し周りに迷惑をかけるクズ

848 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 00:30:36.83 ID:gtXyStgt.net
>>846
それで勘違いしたまま野良に行って身内より時間かかるもんだから「野良は寄生ばっかり」「こんなに時間かかった」とか野良の文句をチムチャで垂れ流す
正直目も当てられないわ

849 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 02:46:07.49 ID:8aJs5O5r.net
PSに差が出てきた感じはあるよなぁ。
わりとヌルゲーだと思うけど人それぞれだし。

周り見てるとPSない人は殆ど近接クラスに落ち着くから、近接=初心者として見るようになった。
お陰で野良緊急参加しても近接多い時は素直に諦めれるようになったよ。

850 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 03:08:11.18 ID:LFERAHnj.net
近接が射法に敵うはずないんや....

851 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 03:11:52.16 ID:SCU7XosG.net
お子様に人気っぽいのは、
カタナ>ソード>Tマシ>DB>ブーツ>ナックル>ロッド>その他
って感じがする

852 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 03:12:46.57 ID:tok4+ySf.net
ナックル人気か…?

853 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 03:13:39.65 ID:+DNbM2eP.net
ナックラーはプロしかいないイメージ

854 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 03:15:31.19 ID:ubECz9S6.net
TMG人気か? 
周りに使ってるやつ俺とクソ雑魚ゴミクズチムメンの二人しかいないぞ

855 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 03:21:47.67 ID:tok4+ySf.net
チームでナックル俺しか使ってねぇぞ…
てかメインFiが俺以外居ない

856 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 05:36:35.58 ID:UjGIrmF5.net
チムメンのことクソ雑魚ゴミクズとか言っちゃう男の人って

857 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 06:45:36.72 ID:B3P2iJQp.net
ス・テ・キ

858 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 06:49:01.35 ID:LFERAHnj.net
言わないで黙っておいて野良で寄生言われて
チーム名晒されたら困るしな
言って聞かないなら切り捨て

859 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 06:50:17.43 ID:9X3uDHsw.net
ナックルこそ玄人が使う武器だろw
マジなお子様はカタナでマガツ失敗してメンツがどうこう言うよ。

860 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 10:50:37.26 ID:aR0BJjgO.net
うちのマスターは弱い人が嫌いな準廃でいつも他所の固定に呼ばれて行ってるか自分のチームで募集してる。
チーム内の弱い人にはかなり冷たい態度で対応するから初心者や弱い人はすぐに抜けてくんだけど何故か人望があってメンバーから好かれてる。
向上心のある初心者には優しくアドバイスしたりもする。
そしてフレも多い。
チームに入りたいって頻繁に申請が来るけど弱い人とかは次々抜けてくから入れ替わりがかなり激しい。
こんなチームとマスターどう思う?

861 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 11:00:24.72 ID:Q8Ai2nYG.net
ビシフォンで募集するの辞めろ

862 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 11:01:02.25 ID:TEeFtL+/.net
どう思う?って言われてもな
俺個人としては残ってる人には居心地良さそうだしいいんじゃないかと思うが

863 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 11:07:27.20 ID:Q/kwkM6f.net
それだけみたら、すげー良いマスターじゃね
メンバーは選択の自由があるんだから、合わなければ抜ければいいのは当たり前だしね
むしろ八方美人な人がマスターだと、不満が出にくくなって崩壊しやすい気がする

864 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 11:24:33.36 ID:wK28Grx4.net
下手に寄生やエンジョイに優しくするとまともな人が抜けてくしな
チームに残す人を決めて、チームのスタンスを崩さないってのは大事だと思うよ

865 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 11:33:45.03 ID:boQDxOJi.net
age

866 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 11:36:12.56 ID:ptPyfR5b.net
自前でアンガ掘りが成り立つようなチーム行きたいんだけど
このレベルになったら人づてしかないかな
ビジフォン募集してる所だとそういう所がなさそうなんだよね

867 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 11:43:25.33 ID:AyKN0Br7.net
>>860
当たりじゃないの
少なくとも、悪いとは思わないな

868 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 12:06:08.88 ID:eqX+QkQj.net
>>860自身もちょっと引っ掛かってるんだろうけど
初心者や弱装備にも、もう少しやりようがあるんじゃないかとは思うけどな
まぁ自分が不満無いならいいんじゃね?
もしくは自分から多少なりとも気にかけるようにしてみるとか

869 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 12:15:43.63 ID:aR0BJjgO.net
俺自身も思うところあるけどマスターが冷たい態度を取ってる相手は装備を全く改善する気がなく、他力本願な人たち。
マスターのおかげで安定して固定を回せたりアンガ堀りできたりしてるから支持はしてる。

870 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 13:12:43.23 ID:ii9LF5+N.net
やってることは囲い作りだし、他力本願とか向上心がとかも主観でしかない
自分の事を他人に置き換えて自己擁護してるように見えるな
本当に人望とやらがあるならそのままで良いんじゃね

871 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 14:13:21.56 ID:8WSzEJVA.net
>>869
このスレは落ちこぼれが愚痴吐きにくるスレだから賛同者少ないと思うぞ

872 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 15:34:01.16 ID:9SGhXRA9.net
役立たずは切り捨てられる、なんてリアル社会まんまの構図だからなあ
ネトゲでまで役立たず扱いされて惨めな思いしたくないって気持ちで
切り捨てる側の立場に立つことが一種の欲求不満解消だったりする
まあガチ廃にはリアル破綻しててネトゲが世の中、現実だって人も多いし
逆にリアル社会では理不尽に耐えて頑張ってる疲れから解放されるために
ゲームではゆるくエンジョイしても許してもらえるチームを求める人間もいるんだぜ

873 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 17:02:26.21 ID:mTiNB0fW.net
>>860
どういうチームか次第じゃないの?
元々効率重視のチームでスタートして
募集文もそういう風に書いてるにも関わらず
向上心もない、装備そろえようとしない、レベアゲしないだったら
蹴って当然だし冷たく当たるのは必然じゃないか
つーか運営方法が俺と同じでワロタ

エンジョイチーム、マスターが途中から変わって
今のマスターになってから厳しくなったとかなら話は別だが

874 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 17:15:12.73 ID:ZYDwOqxl.net
ワンマンのところは崩壊までが早いよな

875 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 18:59:24.60 ID:jca1/MEM.net
装備つーてもキューブ惜しむ必要ないくらいの供給になったし
例えばソールステ33の4スロユニット作ろうとしたら、昔は何Mもかかったけど
今は現金2M(TAエクス1セット分)とマガツ一回分のキューブでユニ3か所を素材から買い集めても完成するじゃろ?
1日2時間程度のプレイだとしてもLv60もありゃ揃えよう!と考えた時から一週間かからず出来ちゃう

この敷居の低さ。でも野良だとこれ以下を見るという

876 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 19:03:39.68 ID:9SGhXRA9.net
チームをただのチャット機能のツールとして使うなら
ちゃんと管理して出来る人だけ残すより八方美人日和見マスターのとこは長生きする
戦力をもつ必要がないからエンジョイに優しくしてれば人は残る
しかしチームで緊急行って成果を上げたい目的でやっているとそれでは崩壊する
戦果上げたいのにエンジョイに厳しくあたれない環境下でやってる人が
ガタがきてるチームへの不満をガス抜きするのがこのスレの存在意義なのですよ

877 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 19:13:56.70 ID:dB/QmTxK.net
>>875
服を買いに行く為の服が無い

878 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 19:21:53.22 ID:u8nWchdO.net
4スロ2m
3スロ200k
2スロ50k
こんな安いのに何故用意できないのか

879 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 19:50:51.44 ID:LFERAHnj.net
服やアクセに使うからだ
最低限も整えてないくせしてふざけてるとしか....

880 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:03:21.32 ID:xx/R4L34.net
>>872
エンジョイってすぐリアル持ち出すがよくわからんw
負け犬の遠吠えもほどほどにしないと痛々しいぞ

881 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:09:05.40 ID:F6yod76R.net
野良ですらついていけなくなったコミュ障がファビョってるようにしか見えないなぁ。

まぁうちは全員社会人チームだけど余裕で全職カンストの5スロ以上だから、それ以下の奴ははっきり言って時間の問題じゃないと思うわ。

882 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:34:24.76 ID:9SGhXRA9.net
たしかに2chで言う話題じゃなかったな すまない

883 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:43:55.82 ID:UjGIrmF5.net
うちは、例えば天然ベルトロダンを+8とかで使ってるチムメンにそれ一回強化しよっかって提案して、
TAやデイリーを手伝うが、自分で稼がせて能力付けや強化を教えて自分でやってもらう。
素材とか金渡すのはNG
完成したら、森でラフォぶっぱさせてどや?快適やろ?っていう感じ。
それで感動した奴はほっといても、自分で他の装備を充実させていく。
それやっても現状維持な奴は辞めさせはしないけど、知らん

884 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 23:10:58.75 ID:u8nWchdO.net
カタコトマンどうにかしてくんないかな
常に、こん・おつ・単語のみ
小学生かおじいちゃんがプレイしてるんだろうか

885 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 23:44:37.35 ID:SCU7XosG.net
「りょ」は最初見た時、驚いたなw
多分だけど、チャット能力低いプレイヤーほど省略したがる傾向があるから、
「こん」「よろ」「おつ」みたいに大体平仮名2文字で済ませようとする
これで他人をコミュ障呼ばわりするような輩なんだから、笑っちゃうよね

886 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 02:22:49.85 ID:GErWf3i4.net
>>885
それpso2に限らず若者は普通に使ってるぞ
あげぽよ〜みたいな訳分からん若者言葉の一種だと思ってるが

887 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 02:47:34.26 ID:bbEHrlWg.net
>>886
簡便してくれよステレオタイプもいいとこだわ
それはそうと、その何気ない文章もいかにもな2ch口調であることを氏って欲しい

888 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 03:36:23.07 ID:BPSokezD.net
自称廃人が4スロ以下は〜とか馬鹿にしまくったせいで固定からついにハブられた

ざまぁ

889 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 05:25:51.92 ID:kLOI51Kv.net
>>881
聞いてない自分語りをしたり暴言吐いたりの人間に上の奴もコミュ障扱いされたくないんじゃー?

890 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 05:29:48.70 ID:zLb7Vgu+.net
「親フラ」も最初意味わかんなかった
見てて微笑ましい

891 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 09:27:55.91 ID:7W0lB4so.net
このスレのおっさん率が分かるな
つかおっさんから見たら省略はコミュ障なのか
そりゃ相容れないだろうな

892 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 09:31:35.17 ID:ZokdHysM.net
俺若者だけど略語使ってるやつはあんまり仲良くできない
そういう人間てなんかノリがVIPとかニコニコっぽくて変に馴れ合いを嫌ってる感じが不自然

893 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 10:02:53.44 ID:fiKTVQxo.net
気になるのは○○さんを○○sと略すのと
発言のあとの謎の空白

894 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 10:04:13.28 ID:GTVZvOZT.net
それなりに年齢層広いの分かりきってるし
別年代受け入れられない時点でコミュ障よりだわな

895 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 10:41:14.91 ID:Ay3mkIBD.net
略称使うのはコミュ障じゃないぞ
ばかかこいつらw

896 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 11:24:58.11 ID:FD3pq1vz.net
すぐ返事が必要な時に「りょ」は分かるけど、通常会話時での変な省略は微妙
「誰々s」みたいな敬称を省略は無いわ

>>893
謎の空白って、空白発言のことなら冗談だよって感じの意味合い
吹き出しをすぐ取り消す、ログを一つ流す的な
文章の最後に付ける、()のチャット版

897 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 11:42:38.51 ID:bbEHrlWg.net
文字チャットにもスラングくらい生まれるわな
方言だとでも思えば

898 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 13:00:53.46 ID:1bFBn6RG.net
k のが早くね

899 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 13:27:28.54 ID:GErWf3i4.net
kっていう名前の人がいてな

900 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 14:55:28.17 ID:lZe/1x7R.net
Kダッシュ

901 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 16:16:22.69 ID:BsHxewwd.net
○○k、○○c、○○s

902 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 17:20:07.25 ID:vA7Ay0Q6.net
自分若者だけど「りょ」はまだいいけど挨拶略すのは無理だな
「こん」とか「よろ」とかどんな教育受けたんだよっていう
野良で初対面なのにやる人も居るしコミュ障以前の問題だわ

903 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 17:33:24.35 ID:nmwkUsTZ.net
「りょ」は初めて聞いたけど他の略語みたいなのはあんまり気にしてなかったな

904 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 17:50:38.45 ID:/XQr8yPV.net
ネトゲの挨拶如きで教育語っちゃう人って

905 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 18:12:43.95 ID:/KvdD+b6.net
でもまぁ挨拶はマジで大事だからなぁマジで

906 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 19:02:00.58 ID:JwdqXKOd.net
まぁ、挨拶程度のことが自然に出来ないような人は変人だとは思うわ
出し惜しみするような高貴な存在でもなかろ

907 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 19:33:20.38 ID:tnPqM51O.net
更に挨拶ごときとかネットとリアルは違うとか力説しちゃう人がいるのが凄い
間違いなく人間性に問題があるわ

908 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 20:24:02.28 ID:4lqXQTGO.net
まーた挨拶論か。いい加減にしろ。

909 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 22:34:13.55 ID:vA25qWXX.net
お前らよくチムメンで緊急とか行こうって気になるな
効率チームじゃないなら戦力何てピンキリなんだし変な空気になる気しかしないからチームじゃ絶対行かないようにしてるわ
そういうルールを作ったわけじゃないけど皆空気よんで緊急来たら各自バラバラで行くようになってる
殆どチムチャでダベりながらやってる様なもんだから今のところ揉め事とか一切無いな

910 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 22:34:45.03 ID:scwqDaL4.net
挨拶はともかくとして一応敬称である「さん」をsって略するのは大変に失礼なことな気がする

911 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 22:54:33.56 ID:Ydl0hEmK.net
○○氏の略かもよw

912 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 23:23:23.00 ID:FD3pq1vz.net
氏だって敬称やんw

913 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 23:24:24.00 ID:nmwkUsTZ.net
「氏」って呼ばれたら相当距離じるわw

914 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 00:35:23.47 ID:n540qy6C.net
ちょっと聞きたいんだけど、今俺のせい?でチーム内で対立みたいなのが起こってしまってる
俺は今マネなんだけど、部外者がうちのチムメンが糞装備でPT組んで緊急来てるって苦情出してきたから
調査したらそれはもう"素晴らしい"装備、クラス構成で緊急に行ってた
流石にチームの体面もあるから最低限まともな装備を用意しろ、分からないなら教えるからって言ったら怒り心頭になって奴らに話が通じなくなる
なんとか聞き出した結果、そいつら的には所詮ゲームなんだから装備なんてどうでもいい。装備揃えたい奴が勝手に揃えりゃいい押し付けるなってのが言い分
さらに困った事にチムマスやら他のチムメンもその意見に同調して騒ぎが大きくなる(ゲームに必死になりすぎ^^;的な感じ)
一方で装備揃えるのはオンゲやる上でもマナーだろって感じでこっちに賛同する人達も結構いる

もうこれダメだわって思うからこっちに賛同してる人らで今のチーム抜けてフレのやってるチームに皆で移籍するかって話してたらチムマスが勝手なことをするなとキレる
どうすりゃいいの俺

915 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 00:37:37.79 ID:qZvKE9Xl.net
>>914
抜けていいと思います、もう2つに割れてしまっている

916 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 00:42:08.47 ID:qjG19LMH.net
>>914
> 所詮ゲームなんだから装備なんてどうでもいい。装備揃えたい奴が勝手に揃えりゃいい押し付けるな

所詮ゲームなんだからチームなんてどこでもいい。抜けたい奴が勝手に抜けりゃいい押し付けるな

って言えばいいんじゃねw

917 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 00:46:42.19 ID:XaH1r4B0.net
なんでわざわざマスターに言ったの
賛同してる人同士で勝手に抜ければいいじゃん
しょうがないから所詮ゲームのチームなのに何ムキになってるのって言って脱退してやれ

918 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 01:08:00.04 ID:ZLEOdJls.net
>>914
主張が完全に対立状態なんだし
マスター側の意見に賛同できない人達は無理に居続けて同じようなことが起こる前に
きっぱりと「プレイスタイルが違いすぎる」とか言って抜けちゃえばいいと思う

ただ、>>914が抜ける側の代表みたいな形じゃなくて
抜けるメンバーそれぞれ全員がマスターに抜ける理由をしっかりと叩きつけてから抜けないと
>>914が一番逆恨みされる気がするから注意した方がいいと思う

919 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 01:57:12.32 ID:sGKZrLpM.net
抜けたら晒されんじゃね
その程度の奴らだと思うぞ

920 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 02:05:04.88 ID:qHfrIB9vr
糞地雷チームに関わる利点なし
同調してる人と一緒にさっさと距離おくべき

921 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 02:24:26.43 ID:uHBNeUpW.net
>>914
チームの方針をしっかり決めないとそういうこと起きるよね
あと教えるから強くなれとかって結構難しい
お金もなきゃきついし
一緒にTAとかいってお金貯めさせてからこの装備強いよーとか教えていかないと強くならないと思う
知識ない人に強くなれ!っていってもどうやって強くしたらいいのか分からなかったりするから1対1で教えてあげるといいと思う 初心者だったらそのくらいしなきゃわからないし
あとゲームに必死になりすぎって言う奴はもう強くなる気ないからムリダ
マスターを敵に回したら終わりだと思うし抜けて新しいチームの方が楽しめるとおもうよ

922 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 03:15:11.63 ID:5mW4Ubi5.net
>>919
そんなの逆晒し自爆するのがオチだろw
もちろん、最初の文句言ってきた奴にもご登場願う事になるな
どこまでフェイク入ってるか知らんけど

923 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 03:15:16.82 ID:LCoB39Lh.net
レセプターも出て素材も豊富、合成時の投与数も増加して報酬期間も定期的にきてるし、キューブも盛りだくさんの緊急だらけで完成品も選り取り。
それでも5Sすら揃ってないやつはもはや見込みないから何言っても無駄だろうな。

924 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 03:36:09.67 ID:BKgQg/Gp.net
チーム入団ほいほい許可してたらそうなっちゃうよね
面接で性格と腕前見極めないと駄目ね

925 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 03:53:06.32 ID:uO/K7q3+.net
5sは弱体こないと完封できないから簡便してやってよ

926 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 04:08:21.99 ID:M1Y9frL4.net
武器なら5スロだけどユニットは4スロだわ
なんか奇数は見た目が美しくないのと6スロは中途半端感あるから

927 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 04:29:47.25 ID:l0jG6/ot.net
7スロ安定

928 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 07:53:10.23 ID:UJNxXoca.net
防具は6スロにしてるけど武器は3スロだわ
元から多スロならそのスロ数に合わせるけど見た目に飽きたら新しい武器作るしあんまり穴開ける気にならん

929 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 10:12:03.89 ID:KPgAcbsF.net
正直4スロで十分じゃねえかと思う
と言いつつ俺は5にしてるけど

930 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 10:12:27.77 ID:ci4hBbIz.net
どうでもいい

931 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 10:41:39.93 ID:6BNfgBZR.net
身内に求める水準は知らんが、野良は周りに装備見る限り武器もユニットもソールステVプラスαの3スロあれば文句言わないレベル

932 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 11:14:58.49 ID:8clOa1Lx.net
4sで十分だろ。5sでも6sでもそう大きくは変わらん

933 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 11:21:51.71 ID:9lD+TdWJ.net
4sなら通常でも完封可能だしな

934 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 12:08:47.18 ID:71sLJyXG.net
久しぶりにインしたってのにさっそくアレ出たコレ強化しただの
30分以上も自慢話しばっかしやがって糞うぜぇ

935 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 12:53:56.95 ID:PQliVOx3.net
野良に装備の基準なんてものはないし俺は口出しするべきじゃないと思うな
放置とかシップ待機とかは許せないが、まあチームの方針によるよね

936 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 17:30:26.68 ID:bbsCzwB/I
最近チーム内の気に入らない奴らが抜けて晴れ晴れしてるなう♪ルンルン
そいつらはBL入れて2度とチームに入れなくしてやるなう♪

937 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 17:23:05.38 ID:qkSJM72t.net
マルチは人を選べないし糞装備のせいで失敗してりゃ楽しいマルチもストレスになるだろ
他人の迷惑考えりゃそのくらい小学生でもわなると思うがなぁ

938 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 17:55:00.06 ID:AKFO+16w.net
>>935
もちろん目に見える基準はないが、安定したクリアに求められる一定の
水準が存在するのは否定できないと思う。

ゲームデザインとしては平均レベルのプレイヤー、廃人、そして水準以下
のプレイヤーがランダムにマッチングしてゲームが成立するようになって
いるんだが、低いほうに片寄るとクリアできなくなる。

とくに4人などのパーティーで寄生レベルのが固まってマッチングされて
しまうと目に見えて悪影響なので、そこに苦情が発生するのは避けられ
ない。チームとして野放しにするのは仕方ないことはあるかもしれないが
決して良い方針ではない。

939 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 18:00:40.28 ID:TUTkndfl.net
12人緊急は連帯作業だしなぁ。

940 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 19:49:37.80 ID:FIjATwyZ.net
>>938
このくらい丁寧に説明しないと受け容れない頑固者っつーかひねくれてる人が多いのも問題だよね。
上から目線で言われるとどうのとか、言われたくなきゃ最低限のことしとけばいいのになぁと思う。

なんでもそうだけど、チームで指摘してくれるうちが花だと思うけどね。
他人なら無視してBLか、晒されて注意を促されるか、なんのこちゃわからないままだと思うよ。

941 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 21:44:53.07 ID:h2cvPlHg.net
固定だって毎回あるわけじゃないしな

942 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 21:58:30.10 ID:trOepCwY.net
多少装備がアレでもペロらないならいいけどさ
その手の奴ってほんとすぐペロって役に立たないからなぁ…


お気に入りが抜けた後に勝手にファビョってチーム抜けた元チムマスとその取り巻き…
もうウザイから他のシップ行ってくれねーかな…

943 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 00:11:28.03 ID:UVXi8FDX.net
>>914
非常に分裂パターンとしては多い

お前に一つ聞きたい
そのトラブルを理由に独立したい
これが本音じゃないか?

944 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 00:42:04.53 ID:8ZIywB+r.net
絶望失敗したったーw っていうチムチャに対して

A:次はいけるよ!(無難な返し?大半
B:俺も失敗だわクソマルチしね(便乗毒吐き。少数
C:なんでチャットしないの?チャット使えば成功するでしょ(アスペ指示厨1名

みたいな比率で返しがくるんだけど
Cは普段全く喋らないし、誰が募集かけても1度も答えたことない
だからお前に言われたくねーよwwwって思って見てたら

「だいたい、戦闘中チャットが出来ないなんて甘えなんですよ
全部ショトカにいれておけばいいんですよ」

とか言い始めて大草原不可避

・チャット以前にゴミ火力寄生ばっかのマルチじゃどうしようもない
・お前それ常に全体把握して激しく戦闘しながら的確に指示できんの?
・ショトカ埋まってんだけど絶望の度に全部やりなおせと?

などなど突っ込まれてしどろもどろに
偉そうに言ってるけどお前の装備はどうなのよ。と追及されて
そいつ自体がクソ装備の低レベだってことがバレましたとさ
未だにチームにいるけど、さっさと問題起こして追放されねーかな、と思ってる

945 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:06:51.83 ID:MzfQhemT.net
指示すればいいとかえらそうなこと言う奴に限って装備微妙だよな
フレの寄生虫も偉そうなこと言う割りに2スロだったり
55くらいで絶望SH行ったりしてやがったよ

946 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:23:53.34 ID:Lj4Kcv3l.net
装備が自由ならチーム抜けるのも自由だ

947 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 02:24:49.85 ID:Ny/qmj9k.net
絶望でチャットとかAIS宣言くらいだわな
つか未だに絶望失敗することあるんだな

948 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 02:29:39.57 ID:PJkCcV8Y.net
そうな。
失敗とかもう聞かんなぁ。

949 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 02:40:11.74 ID:FmzSV7yJ.net
地雷の集まりだろうな
多分そのチームでPT組んで地雷しまくってる

950 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 09:43:04.58 ID:1ZrNwSxt.net
絶望は他人がAISに乗るって宣言を各WAVEで見て乗るか判断するだけで
クリア難易度はぐっと下がるからな。極端な話だけどAIS宣言なしで
同じWAVEに6人とか乗ったら、他のWAVEで火力が足らなくなり搭が折れたりする

SCに「AIS乗ります」ってワードを登録して、スイッチ1つクリックするだけで円滑に進むのに
コミュ障はそれすら出来ないからな、言わなくても分かるだろとか思っている

固定とかでもAIS乗り忘れるようなアホに限ってステータスの上に乗るWAVEとか書いてないし
乗るWAVEとか書いてあれば、他の人が気が付いたら教えて上げれたりするのに
くだらないプライドとか持っているんだろうな

951 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 09:55:01.52 ID:RZ2pVJZ6.net
宣言だけに頼ってシステムメッセージ読まない>>950も地雷なんだけどな

952 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 10:04:46.73 ID:Ny/qmj9k.net
>>951
宣言なしだと複数人同じタイミングで起動したら目も当てられん
システムメッセージは起動したタイミングで出るんだよなぁ

953 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 10:09:25.23 ID:RZ2pVJZ6.net
そうだなタイミング被ったら失敗確実だから宣言ない奴は全員死ぬべきだな

954 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 12:31:28.37 ID:v1OkPLa2.net
なんでチームスレで野良の話してんだ?w
おまいらぼっチームは性根が腐ってんだからくんなよw

955 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 13:12:06.89 ID:bduQVYBw.net
ぼっチームじゃなくても性根腐ってるだろwwww
ここに来といてなに言ってんだこいつクソワロスwww

956 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 16:30:03.30 ID:+j/veTcQ.net
>>944
年齢層低そうなチームにいるって
一発でわかるわ

957 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 16:43:28.74 ID:8lWDWeii.net
10鯖&5鯖の恥部 槻媛一派


【キャラクター名】     槻媛
【プレイヤーIDネーム】  槻媛
【プレイヤーID】      10478263
【PSNオンラインID】    sakura_LoVes2010
【所属チーム】     シルマニア★ファミリー

Twitter https://twitter.com/tukihime_PSO2

「晒しスレ常駐」、「各スレ荒らし」、「対立煽り」、「仲間の陰口」、愚痴、他のプレイヤーを貶めては喜びを感じてる異常者。
全く無関係の者も気に入らないという理由で晒すというそういった者が集まるのがこの一派の特徴である。

☆そのほんの一部だが紹介しよう!
・VH数周くらいのユルめの固定PTがキューブ100個ちょいウマーと会話中→一派の数名「煽りたい」「煽るか」→一派の一人が誤爆装って白チャで「キューブ180ちょいじゃつらいな」「ごば」
からの会話ログ↓
http://i.imgur.com/FOiBLev.jpg(他固定キューブ美味しいねキャッキャ)
http://i.imgur.com/U5qsrfk.png(一派が雑魚乙がの如く水を差す異常行動)

これだけでも10鯖の要注意人物といえるだろう
ねとと (lkii_NeToTo) https://twitter.com/ikiii_netoto
ゴロ猫 (goroneko)  https://twitter.com/goroneko_
神名あすみ AC非公開のチキン
ころころね  ダミーキャラをいくつも作る口だけの雑魚
CrownClown.      同上
れなゆき (れなゆき) https://twitter.com/lenafily0402
のうじゅる (じゅるさま) https://twitter.com/noijuru_ship10
蘭丸団 (蘭丸団)
じる (じる、) https://twitter.com/z1chi
咲耶
える

958 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 19:02:38.50 ID:7LcfGLHk.net
防具4スロのソールステVスタVスピVはダメ?

959 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 19:17:42.09 ID:ecCd9Xr/.net
別にいいんじゃね?俺もそれ+ブースト付けた5sだし変わりないさ

960 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 19:43:47.23 ID:JubsyRo3.net
>>958
何も問題ないよ
ただ、4スロ5スロを自力で付けられる知識は持っていた方がいいと思う

961 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 19:54:47.43 ID:qVG4OAjm.net
>>958
十分すぎだな
マスターの俺でもヴォルパワスタスピVだし

まぁ…スタブかスピブ付けたいけども

962 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 20:11:30.76 ID:qJC4kkGG.net
宣言なんていらねーわ
誰か乗ってるかなんてメッセージみてりゃ分かるし、誰ものらねーなと思ったら無言で乗る ただそれだけ

963 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 20:47:49.41 ID:7LcfGLHk.net
>>959 >>960 >>961
返答ありがとうございます
周り見たら5スロ6スロが多くて不安になってました

964 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:28:03.49 ID:cwCkBdwA.net
>>962
俺もそんな感じだわ
乗っててもあ、こいつ下手くそだなって思ったら乗る

965 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:44:56.16 ID:VpM6csuw.net
お前らなんだかゆだネットの経験浅いのな

966 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:53:38.07 ID:BHq990ek.net
AIS宣言しないやつって結局自分が糞PSだからドサクサに紛れて出してるようにしか思えんわ

967 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 22:10:13.93 ID:yXYi3qoo.net
絶望慣れてなくて自信ない頃は宣言する勇気ひりだすのにちょっとエネルギー必要だったな

968 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 22:56:22.59 ID:+fmWog4S.net
始まる前に宣言すると自分がそれに縛られる
最低限4、5を少数機で繋げれば後はガンガン出していいし(7000拾う必要はあるけど)
不確定要素の多い野良ならログ見てるだけでも十分

969 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:12:06.84 ID:lxyw1HHe.net
チームで存在感あるというか、人間性でバランスブレイカーが入団してきてちょっと心配な俺がいる。

話せば話すほど何か魅力的にも感じるし、ついポロポロその人だと話してしまう。
今まで雑談勢が居なきゃチャットもない、ソロ中心のチームだったけど、その人は常にしゃべるし、PT組もうとか言い出すし。

ここだけ聞くと別に良いことじゃない?と思うかも知れないが、

今までのチームの空気を好んでた人とか、うるさいよねー、みたいな話題がポロポロでていると思う。
俺もそう思わなくないし。

誰にでもフレンドリーで、交流面ではずば抜けて優秀だと認めるけど、問題性もデカイんだな―って思う今日このごろ。

つか、既にマネージャーや一部古参が拗ねだしているし、マジ察してほしいわぁ…

970 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:14:38.65 ID:m+ka2KkN.net
わかるわー
俺んとこもそんな風になっちゃってる

971 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:19:48.38 ID:79KpExt/.net
コミュ強過ぎるってのも問題あるんだなww
てか、そいつなりに必死で溶け込もうとしてるだけかもしれんし様子見でいいんじゃね
組みたくないなら適当に断ってりゃその内察するかもしれんし、中にはPTやりたかった奴もいるかもしれん

972 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:20:14.81 ID:lxyw1HHe.net
>>952
マジで危険だわ。
間違ったことをしている訳じゃなから怒れないし……。
このまま行くとマスターとかマネージャーが拗ね出すのが目に見えてる。

今までリーダー張ってた人が本当に最近は霞んでてヤバイ。
元々チムメンが今の時期忙しいからログイン率悪い、ある意味集落的空気でやってた俺のところも問題だけど。
これで元々のメンバーが戻ってきて、様変わりした空気みて亀裂はいらないか心配。

こういう場合、どう対処すればいいんだ?少し喋らないで、とか?

973 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:21:23.43 ID:k+jqqzB3.net
つまりネクラども氏ねって事ですね

974 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:23:51.55 ID:lxyw1HHe.net
>>962
なんでお前がマスターやらねーんだよ、ッて感じ。
いや別にサブマスタ―的な人がマスターより仕事できていて、と言うのとはまた別物。

入団して4日目だけど、既にヤバイ気がする。
溶け込みたくて頑張っているだけなのかな。乗っ取りを考えているようには思えないけど。

975 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:29:34.18 ID:79KpExt/.net
ID:lxyw1HHe
お前さん安価おかしくないか?

976 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:32:07.57 ID:lxyw1HHe.net
>>975
(´・ω・`)ごめん、>>971宛だったわ。

おしゃべりなだけかな。本当にあの人種なんなんだろう。

977 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:36:20.15 ID:k+jqqzB3.net
人種とまで言い出したw
自分とその周りを客観的に見れるようになろう
そんな事言って恥ずかしく無いのかと思うよ

978 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:46:20.60 ID:lxyw1HHe.net
>>977
ごめん、人種っていい方は誤解ありすぎたわ。
とにかく……

うーん、何が悪いかとオレも気がついているわけじゃないけど、
このままだとダメな気がしてならない。

979 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:49:33.78 ID:lxyw1HHe.net
>>977
ごめん、人種っていい方は誤解ありすぎたわ。
とにかく…
何が悪いかとオレも気がついているわけじゃないけど、
このままだとダメな気がしてならない。

980 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:50:07.52 ID:lxyw1HHe.net
連投してしまったすまん。

981 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:54:47.74 ID:fRzAf7Wl.net
チームメンバーで楽しく遊ぼうとしてたらコミュ障共に嫌われてたでござる

982 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:56:49.47 ID:k+jqqzB3.net
ほっとけば駄目じゃんこいつらって見限られてさっさと抜けてくやで〜

983 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:57:11.22 ID:79KpExt/.net
チーム入ったらPT組みたいという方が多いつーか、それが割と普通なんじゃねーの
それで入っても誘い待ちなのが多いけどw

まぁ確かにそれまで安定してたポジを奪うようなのは、コミュ強モドキの空気読めない奴とも言えるけど
>話せば話すほど何か魅力的にも感じるし、ついポロポロその人だと話してしまう。
この辺を上手く褒めつつ、望んでるチームじゃないかもしれない、PTしたいなら他のチームがいいかもしれない
とか言うしかないんじゃね

984 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:06:42.91 ID:O8VFVYki.net
よくわからないな。身近なゲームで例えられないか?

985 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:08:31.14 ID:lxyw1HHe.net
>>981
そう見えてもしかたがないけどwwww

>>982
実を言うとマスターのことを気にいって自分から入団したいと言ってきた子なんですよねぇ……
ええ、コミュ力ブレイカー過ぎてマスター拗ね気味だけど。

>>983
なんて言うか今までソロだった人(誘ってもコなかった人)がその人とは常にPT組んでたりね。
まあ、その人がPTを組んでいるのは今のところ普通なんだけど……

なんかオレもなんで懸念しているのか分からなくなってきたけど、
拗ねたり、姫現象みたいになったりするんじゃないかと心配

986 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:12:59.33 ID:79KpExt/.net
コミュ力云々いうより、姫プ気味なのか…w
放っといたらマジで分裂しかねんなそれは

987 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:25:21.56 ID:lxyw1HHe.net
>>986
姫とは違う感じの地雷臭がするんだよね……。
いや、姫みたいな感じじゃないだけど。
姫の場合はワンマンだけど、この人の場合は複数いるみたいな?

要するにマスターみたいなタイプ。

988 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:25:31.88 ID:/svK52OH.net
イメージが反転するような情報を後出しすんなよw

989 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:28:26.60 ID:lxyw1HHe.net
>>988
ごめん、この手のタイプは本当に経験というか調べても前例ないし
どう説明していいか困るんだ。

990 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:29:41.44 ID:F/ITVtbq.net
次スレ立ってないじゃん
挑戦してくる

991 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:31:39.37 ID:F/ITVtbq.net
【PSO2】チームスレ part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1422894652/

992 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:33:55.17 ID:/svK52OH.net
姫プというか、リア♀臭でキナ臭くなってるのを懸念してる状態なんじゃねーの

>>991
乙乙

993 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:37:38.18 ID:lxyw1HHe.net
>>991
乙です。

>>992
性別云々に関しては間違いなく男だろうな、と誰もが分かってる。
純粋にコミュ力ブレイカーなだけ。

コミュ症とバカにするかもしれないけど、本当に通常以上のコミュニケーション能力を持っているんです。
まさにマスターとかしていないと、チームが落ち着かないみたいな。

…流石に懸念しすぎか。ここでボヤいて頭が落ち着いてきたよ。

994 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:43:41.44 ID:k+jqqzB3.net
>>991

>>993
いよいよもって何が問題なのかわからんな
新参者が目だって気に入らないってだけじゃんww

そして俺の愚痴
誰にでも同じ用に接せられる人って大人でいいよな〜
中いい人だけこんにちは〜〜〜〜〜^^^!!!!とか挨拶して面識少ない相手には挨拶すら返さないw
人見知りで恥ずかしいにしても印象悪いわ

995 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:47:08.51 ID:QgFoB6Dw.net
影の薄い奴らばかりのところに影が薄くないどころか眩しい人が入って来ちゃって「うざっ」って
なってるように思えるが。パーソナルスペースにずかずか踏み込んでくるタイプというか
自分たちと纏う空気のまったく違う人間だから扱いかねてるだけなんじゃないの

996 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:53:47.65 ID:lxyw1HHe.net
>>994
頭のなか整理して、一番怖いのは「チーム分裂」だな。
現状、マスターみたいな存在がチームに二人いるってこと。

>>995
もしかしたら俺は、その人の人間性も怖いのかも。

パーソナルスペースにずかずか踏み込んでこられて、気分がイイで終わったのが特に。
的確なアドバイスと応援の言葉と、褒めてくれるというのかな?本当に人がいい人なんだなって。

こういうタイプの人間にあったことないから、疑い深いだけなのかな。4日目だし、もう少し見るべきだな。

自己完結してすまなかltた。

997 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:56:55.39 ID:F/ITVtbq.net
誰とでも仲よくなんてことは無理だから
ある程度の規模以上のチームは派閥があった方がいいと思う
その新人も派閥内で遊ぶようになるだろうし問題ないんじゃないかな
ソロ中心の人は無理せずソロ中心を貫けばいいよ

998 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:01:33.22 ID:HgDQ2KDU.net
半分詰んでる
いい人?なので蹴れば蹴った奴が悪者になる
放っておくと耐えられない奴が逃げ出して乗っ取りっぽい感じになる

もしかしたら仲良くなりたいだけかもしれないが、
相当ネトゲ慣れしてる感じで油断できないな

取り巻きができはじめたら勝手に引き抜いて独立してくれればまだいいが、
実質リーダー状態での乗っ取りが一番怖い

999 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:02:34.89 ID:JY0uMhkx.net
>>991

>>994
新参者が目だつのは、リアルでも罪何じゃないの?
どこの世界でも序列ってものがあるし、
それを無視する用な行いは良くないきがする。

1000 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:04:11.84 ID:lxyw1HHe.net
>>997
ソロ中心の人が誰とでも楽しくになってきたんですよね……

>>998
最初の二行目は、まさにマネージャーが言ってた。
乗っ取りという感じは狙ってないと思いたいけど。

本当に最悪なのは最後二行だな。
マスターもマネージャーも、つかオレも一マネージャーだけど辛すぎて立ち直れない。

1001 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:05:39.72 ID:amrNiKBz.net
寄ってきた人には対応するけど寄ってこない人には対応しないから自分から話しかけられない人から嫉妬されてるだけじゃね
コミュ力ブレイカーなんて変な名前付けてる時点で嫉妬にしか見えないけど
うちにもやけにコミュ力ある人居るけど上手くやってるよ
まず雰囲気担当=マスターって考えをやめた方がいい

1002 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:11:03.05 ID:lxyw1HHe.net
>>1001
でもチーム分裂させられたらたまったものじゃないだろ?
そう言う危険性を感じていて、怖いな、と思ってる。

雰囲気担当=マスターと言う考えは確かに改めるわ。

1003 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:12:49.72 ID:amrNiKBz.net
分裂させてるのはむしろ自分達だと思うよ
自分から距離取ってるじゃん

1004 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:15:26.56 ID:lxyw1HHe.net
>>1003
いや交流とかはしているよ。普通に。
てか多分コッチから歩み寄らなくても、その人から来るぐらいだと思う。

さっき「パーソナルスペースにずかずか踏み込んでこられて」と話したけど、そのぐらい交流はしているよ。

1005 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:16:02.75 ID:HgDQ2KDU.net
>>1000
いい人?が誰か連れてきたらかなりヤバイ

面倒臭いかもしれないが、耐えられない人が出てきたあたりでサブチーム作って
フォローしながら様子見した方がいい
引きぬき独立なら再合流、乗っ取られたらサブチームで合流

しばらく辛いかもしれないが頑張れ

1006 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:18:20.84 ID:O8VFVYki.net
1000はいただいた!

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200