2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】ファイター総合スレ【108】

1 :名無しオンライン:2015/01/10(土) 18:55:38.03 ID:IYjDgAtQ.net
ファンタシースターオンライン2のファイターについて語るスレです。
次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

■スキルシミュ
http://pso2skill.web.fc2.com/
ステータス/スキルシミュレータ2 http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/index.htm
スキルシミュレータ3 http://pso2skillsimulator.com/


前スレ
【PSO2】ファイター総合スレ【107】 [転載禁止]©2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1419386836/

2 :名無しオンライン:2015/01/10(土) 18:57:16.95 ID:IYjDgAtQ.net
ファイター向けQ&A

Q.ブレイブとワイズの条件よくわかんねぇ
A.自分とエネミーとの「相対位置」で決まる。
エネミーを前後で半分に割り、自分の位置がエネミーの前である場合はブレイブ判定、後ろ側である場合はワイズ判定
例)カルターゴやガウォンダに正面からデッドリーアーチャーを使い、背面のコアを攻撃するとブレイブ判定

Q.エルダー本体固すぎ。なんで?
A.エルダー本体は地形に前後判定があるので、ブレイブで近づくと火力激減

Q.デッドリーぶっ飛びすぎてあたんねぇ
A.腕の長さで射程が変化する。
なので高身長キャラやキャストだと飛距離が伸び、ラッピースーツや全種族コス着ると飛距離が抑制される

Q.バックハンドスマッシュ当たらねぇ
A.もっと近づけ。踏み込みが足りない

Q.ダガー持ってジャンプしてもギア貯まらねぇ
A.ギアが貯まるのは抜刀時のジャンプ。ステアタジャンプスピンJAしよう

Q.スキルツリーどうすれば良いの?
A.自分で考えろ

3 :名無しオンライン:2015/01/10(土) 18:58:50.51 ID:IYjDgAtQ.net
■状態異常(ボスのみ・チェイス効果アリ)
ロックベア:バーン、ミラージュ
キャタドラン:ポイズン、フリーズ、ミラージュ
グワナーダ:バーン、パニック
デ・マルモス:バーン、ミラージュ、パニック
トランマイザー:ミラージュ
キャタドランサ:ポイズン
ウォルガーダ:ショック、パニック
仮面:パニック
■特殊な状態異常(チェイス効果無し)
ヴォルドラゴン・ゴルドラーダ:フリーズ(足のみ)
ビブラス:パニック
スノウ、ファング夫婦:バーン(たてがみ)
クォーツ、エクス:ポイズン(頭・翼or盾・尾のみ)
ゴロン:ポイズン(杖のみ)
ナイトギア:ショック
エルダー本体・アーム:ショック
アポス:パニック
ルーサー時計部分:ミラージュ

4 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 02:32:06.55 ID:l94jwm47.net
【amazon】2014年ソフトウェア年間ランキング > PCゲームダウンロード (集計期間: 2013年12月1日〜2014年11月16日)

>PCゲームでは1年を通して人気が続いている『ドラゴンクエストX』が1位を獲得。

1. ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版[ダウンロード] ※発売日:2013年9月26日
2. ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン [ダウンロード] ※発売日:2013年9月26日
3. ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン [ダウンロード] ※発売日:2013年12月5日
4. ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ [ダウンロード] ※発売日:2014年8月7日
6. ドラゴンクエストX 1+2スターターパック [ダウンロード] ※発売日:2013年12月5日
http://www.amazon.co.jp/b/ref=br_lf_m_3369247051_grlink_4?ie=UTF8&node=3369247051&plgroup=4


【amazon】2013年 PCソフトダウンロードランキング 集計期間: 2012年12月1日〜2013年11月30日

2013年は『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版』が1位を獲得!
通常版も3位に入った。

本作の追加パッケージ 『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友オンライン』 は
12月5日発売、こちらも来年のランキングに入りが期待される。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077748006

5 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 13:04:16.37 ID:OI3pBgoP.net
>>1
ブレイブワイズの判定は攻撃した時にサブパレのアイコン光るとかして教えて欲しいわ

6 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 14:03:48.80 ID:DHZUowti.net
>>1
アーレスエッジを掘る権利をやろう

7 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 22:47:41.09 ID:QzQy7PsG.net
>>1

ブレイブ・ワイズスタンスって、SHやアルチみたいに敵がキモイくらい
キビキビ動くこと想定して考えてねぇよな。

8 :名無しオンライン:2015/01/11(日) 23:48:45.64 ID:9X/yDSi/.net
SHくらいならブレイブ維持は慣れれば気にならないが
ULTはキビキビしてる上クソ挙動だからどうにもならんな

9 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 00:12:32.39 ID:Y3PO1JcUn
ULTはワイズ有効な奴が多いからもうワイズのみにしてるよ

10 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 00:19:15.48 ID:qQOXux/v.net
SHやXHのブレイブワイズは余裕で快適だけど、たしかにアルチの中ボスなんかを相手にするとキツイよな

チェイスが乗る相手に関してはスタンスは乗らなくてもそれなりにダメージ出るからいいけども

11 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 00:44:38.97 ID:ZFG6gkSw.net
チェイスが1.5倍のままだったらナックルはもう少し雑魚戦で活躍出来たと思うんですよ

12 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 00:53:47.77 ID:TRkldigE.net
EP2以来ひさびさにFi触ったんだけどTダガーのPAは相変わらずブラサラシンフォファセット辺りでおk?
他にいいの会ったら教えて下さい

13 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 01:14:26.46 ID:xysDTRsK.net
>>12
丁度前スレの最後の方で議論されてるからそっちに目を通してみるといい

14 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 01:19:34.65 ID:qQOXux/v.net
>>12
少なくともブラサラやファセットは相対的に微妙になったよ、とだけ

15 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 11:48:33.03 ID:LbVUfdul.net
グングナアタ強化するか悩む
バイオ槍10503のステ+100からヴォルピーク専用にナアタ作る価値ってある?

16 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 12:06:38.88 ID:SMDiHME8.net
バイオからクラフトグングナアタの差は打撃特化かクリ特化かでまた違ってるくるが
クラフトグングナアタのほうが6〜8%位ダメージ上なんじゃね?
そこに価値を見いだせるかは個人の好みだからなんともいえん

17 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 12:16:47.21 ID:ZTDOL6bA.net
俺ファイタースレでグング勧めた奴だけど
あの頃なら安くて光50も強化も楽勝だからオススメしたんだけど
バイオやトラクラ持ってるなら>>16と同じかな

18 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 12:17:26.92 ID:ASYAwS+w.net
上限解放来るまでキープでおけ

19 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 14:34:41.74 ID:9HpvZr74.net
FiとHuどっちでも使えるようにってトラクラ買ったけどいまいちパルチの扱いに慣れない
思うように動かせなくてもやもやしながら戦ってるわ…
強いは強いんだけどね

20 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 14:36:36.23 ID:iqTaytb4.net
とりあえずヴォルピ使えればええねん

21 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 14:48:41.21 ID:xBuidl4x.net
単体ヴォルピと範囲アサバスレインシェイカー使えてたら十分だと思うよ
買った奴に言うのもアレだけど合わないならワイヤーとかどうよ

22 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 15:24:17.03 ID:oIh4Dfn2.net
ワイはFi専用武器使いたいは

23 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 15:36:16.72 ID:TOMV2VbE.net
ツインクローはまだでおまっか?

24 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:12:55.29 ID:9HpvZr74.net
>>21
なるほど、スラエンレインあたり連打で単調だな〜と思ってたわ
ほんとはFi武器使っていたいんだけど色々試してみるのもいいかなと思ってさ
Hu武器は3種とも正直全然触ってなかったからこの機会に色々試してみる

25 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:13:55.13 ID:9HpvZr74.net
なんか日本語崩壊してるわ…どんだけ試すんだ俺は
とりあえずワイヤーとソードも使ってみるw失礼した

26 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:23:01.82 ID:xBuidl4x.net
正直ソードはギアブ無いとオススメしないけど(メインHu時のみならアリ)
雑魚戦なら流星ケイオスと中型混じりはパルチかワイヤーで良いと思うよ

中型混じりでケイオスしても邪魔になるしな

27 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:25:50.38 ID:4puOcufT.net
もうHuスレに名前変えろよ

28 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:28:00.15 ID:qQOXux/v.net
中型混じりでケイオスしても言うほど邪魔じゃなくね?
そりゃロックは外れるのかもしれないけど、まとめてくれたほうが攻撃はしやすいしなあ

キャタドランとかそういうのは勘弁してほしいけどもw

29 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:46:21.68 ID:xBuidl4x.net
武器の話題は本職のスレでやった方がいい回答もらえるかもしれないけど
別にHu武器以外認めないそれ以外は地雷とか言ってるわけじゃないんだから

>>28
まとめるならゾンディとか(範囲は狭いけど)グラボムに任せた方がいいし
中型雑魚が攻撃中にケイオスみたいな渦巻き状の吸い込みすると他の人が無駄に被弾したりする(動きながら攻撃してくる)

あとケイオスでロックは外れなかった気がする、めちゃ画面が動くけど

30 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:53:15.62 ID:5bhvf8t8.net
>>24
アルチでスラエンレインは止めとけ
ヴォルレインとヴォルピでいい

31 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 16:57:39.54 ID:xysDTRsK.net
ハンタースレは年がら年中荒れてるのに対してここは質問→回答→質問→回答の流れで穏やかに進行するから平和だ
スレ数で他職スレにダブルスコア付けられる日も近い

32 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:01:00.58 ID:qQOXux/v.net
>>30
レインの前に毎度ヴォルグ入れる意味あるの?
複数相手のときね

>>31
そうか…?w
むしろハンタースレは平和なことが多くて、ファイタースレのほうが荒れてる気がするわ

33 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:07:51.47 ID:5bhvf8t8.net
>>32
ヴォルグも一応範囲攻撃だよ
まぁ入れるか入れないかは臨機応変に

34 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:11:13.74 ID:TRkldigE.net
>>13,13
前スレ見てきましたレスありです

とりあえずシンフォ3連打作ってあとは自分がやりやすそうなのを触って確かめてみますだ

35 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:22:28.36 ID:GPnufZv3.net
メインバウンサーのサブファイターだと、ブレイブワイズのクリティカル系に振るのと打撃UP系に振るのはどっちがいいでしょうか

36 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:32:23.58 ID:qQOXux/v.net
>>35
クリティカルに振るメリットはクリティカルストライク(Fiのメイン限定スキル)の発動確率を高めることだけだから、
メインFiじゃないなら降る必要は無いよ

まあ…なぜFi/Boにしないの? とは思うけどもw

37 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:33:54.01 ID:2yt3JBQl.net
>>32
EP3なりたての頃は荒れてたし荒れても仕方のない状況だったけど今Fi武器が普通に使えるようになった状況だと穏やかじゃないか
思えばEP2の頃のどうしようもない状態からは大分良くなった

38 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:40:22.29 ID:4JTvxUys.net
打撃ブーツマンだとスイッチ必要だからじゃね

39 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:49:19.39 ID:9HpvZr74.net
>>30
ありがとー、アルチ参加する前に聞けてよかった
まだFi75Hu65だから参加自粛中
70なったらパルチ担いで突撃するわ

40 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 17:59:18.23 ID:GPnufZv3.net
>>36
始めるきっかけになった☆12のDBはクラフトできなくて……
間違いなくFiBoの方が優秀ですよね

41 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 18:33:48.23 ID:CzM9OWhT.net
>>37
17ディスクの倍率が大きいかと、この調子で18.19…と段階的に上げて行って貰って
射程と火力の釣り合いはとって欲しい所

42 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 18:53:34.35 ID:NeZUKZAs.net
>>40
ああ、ツーヘッドラグナスね…w
まあそれならBoFiでいいんじゃない?

43 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 22:12:21.66 ID:LgsNbDh7.net
クリスト取らない場合はブレイブ・ワイズクリティカルアップもバッサリ切って、
打撃アップに振った方がいい?

44 :名無しオンライン:2015/01/12(月) 23:45:57.79 ID:TFup5SwqS
>>43
どんなツリー(メインなのかサブなのか)か知らないけど、クリスト取らない場合は打撃アップでいいと思うよ。
個人的にメインFiのなら、クリストは5spで15%の確率で115%だしどのツリーでも取って損はしないからクリスト5だけでも振るのをオススメするけどね

45 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 00:05:37.10 ID:PmoU01fl.net
なんで数レス上で全く同じ話題が出てるのに読まないかねえ…

46 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 02:00:39.52 ID:ou7Y8idv.net
なんにせよメインFiでクリスト切るくらいならメインHuのがいいだろう

47 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 10:57:04.41 ID:51j2yBPq.net
同じ質問あったらすまないがアクロの17ってメリクリで出る?

48 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 11:37:49.40 ID:PmoU01fl.net
XHで出ないLv17ディスクってアド産だけじゃないの?
違ったらごめん

49 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 11:38:17.73 ID:t61FrGgz.net
>>47
俺は拾ったことないがレアディスクは何でも落ちるんじゃないかな
どちらにせよ明日からヴァーダーXHだからきっとすぐ手に入る

50 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 11:56:54.21 ID:51j2yBPq.net
>>48>>49 
じゃあ一応出るってことか、てかヴァーダ緊急明日からあったか心配いらなかった

51 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 14:50:15.25 ID:OwslB6oe.net
スタンス両取りだとクリティカルまで振るとPPスレ取れず、PPスレ振ると逆に余り気味で如何ともしがたい
フブキやテンイカムイ使うならスレ欲しいけどむむむ

52 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 15:31:43.19 ID:r75Xs0nK.net
スタンス両方降る必要があまりない

53 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 15:41:41.27 ID:bmIRllVz.net
スタンス両取り→気が付けばハイター
クリスト特化→気が付けばファンター
ファイターとは

54 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 15:51:09.17 ID:r75Xs0nK.net
アーレス60でリミブレすればFi武器も強かった
少なくともその辺の適当なやつらよりは

55 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 15:53:53.93 ID:vN6CO4Pu.net
そういやカムイからホローにしたからppスレより打撃3に降った方が有用になるんかな
リセットきたら振り直すか

56 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 16:03:37.79 ID:r75Xs0nK.net
ダガーはPPスレイヤー意識しなくても乗るしカムイじゃなくても振る派だなあ

57 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 18:10:05.05 ID:SE35NRtY.net
テンイ欲しいのに全然砂漠こねえ流星かナズあたりで妥協すっか

58 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 19:01:16.87 ID:LL/gCGsm.net
砂漠は湧きがカス過ぎて全然狩れないし、テンイ欲しいのにでない・・・
出土数は結構あるけど皆どう回ったりしてるの?あともちろんフルブだよね?

59 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 19:07:16.30 ID:wKxH75YK.net
FiHuでやってて色んな武器使うの楽しいなーと思って6種の武器とPAセットしてるんですが、みなさんの武器パレってどんな感じですか?
槍がアサバス・スラエン・セイクリの一種類しかないんですが、槍枠増やした方がいい感じですかね?

60 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 19:22:37.53 ID:50r7SXIa.net
スラエンスキュア抜いてレインやシェイカー入れればいいんじゃないかな
その上で増やすならヴォルグピークとかだけど

61 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 19:25:45.03 ID:1WS3kwl/.net
職武器より他職武器使う方が強いって皮肉だよな
無能運営

62 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 20:03:03.61 ID:RwAaVbJx.net
>>59
槍はアサバス・シェイカー・レインの順でセットしてる
後はレイン・ヴォルグ・ピークの定番のやつ

武器パレはナックル、ダガー、ダブセ、ロゼフロッツ/リヒト、パルチ
残りの一枠にソードワイヤーガンスラサンゴクのどれか突っ込んだり
同じ武器種入れたりでやりくり

63 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 20:27:44.73 ID:wKxH75YK.net
なんだかんだでFi武器入れてる人多そうでよかった・・・
とりあえず槍枠をアサバス・ジェイカー・レインに変えて、単体用だったナックル枠をヴォルグピークにでもしてみたいと思います

64 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 22:35:23.40 ID:1GAFxM8B.net
他職武器で輝くんだから、ファイターにこそクラフトマスタリーをほしい。
クラフトウェポンマスタリーでもいいから。5枠で+10%くらい。

65 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 22:59:04.24 ID:KLB/0kZC.net
SPパンパンだからクラマス前提化はやめてくり〜

66 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 23:44:38.54 ID:5wOytJeR.net
ファイター武器使ってる人っているの?

67 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 23:47:48.90 ID:Qh2IcQQi.net
落ちそうだったんで保守age

☆数や金銭関係なく、純粋に強さ(火力、使い易さ等々)だけでTダガーを1個(故に属性は20〜30台)入手出来るとしたら何が良いかね?
コスパだったらカムイかもだけど何でも1個だとしたら

68 :名無しオンライン:2015/01/13(火) 23:53:27.80 ID:TmzTqjXn.net
質問の意味がわからん、条件が強さという側面だけで何でもいいなら最強のアーレス以外ないだろ
ビジフォンドロップという意味で属性20〜30みたいなゴミを用意するくらいなら、星9以下ダガーを10503最大クラフトで使ったほうがいいんじゃね

69 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 00:05:14.75 ID:gLqOP/Ji.net
強さならアーレス>サイカ>ギムレット>カムイ

70 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 01:12:41.37 ID:hxOUiuLJ.net
VH入りたてのファイターなのですが、このレベルで使っとけっていうナックルはありますでしょうか?
今はハンターと併用できるフレタルを愛用しております

71 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 02:55:10.66 ID:849kHDQK.net
>>69
サイカってそんなつよいんか

72 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 02:59:44.93 ID:nhyKTWE1.net
>>71
クリ率65%にしてホローより1%程度強くなる…って程度だけどね

まあメギバを活用すれば楽にテックアーツとか乗せれるけど・・・
15%うpのためにそんなことするくらいなら、もう一発多くPA打つわな

73 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 03:02:12.37 ID:xPsX+XKl.net
>>70
条件的にドリルナックルでも使ってみたらどうかね
トリトリの名残で天然で優秀なOPものが安くあるかもしれん

74 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 03:11:08.83 ID:Z7WGA6QT.net
他クラスもレベルが止まってて、別途マグ育て始めたらヒャッカ光二本目拾ったよ
ttp://i.imgur.com/u1G7hfR.jpg

つまり、お前はFi続けなさいと言うお達しなのかな
OP変えたら勿体無い?

75 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 06:13:57.09 ID:UG+gciWv.net
テンイムソウが欲しいんだがみんなどうやって落としてんの?
毎回フルブで行ってるけど落ちないわ
ブースト意味あるのか不明だけど
どうやったら落ちるんだ欲しすぎる

76 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 10:57:35.92 ID:rl0vja8V.net
やっぱりオリジナルコンボ()が糞の元凶だな

77 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 11:14:44.81 ID:2ka6NvE3.net
>>74
俺ならOP変えないかなあ
アルチでしか使えなくなるけど

テンイムソウは俺も出ない。アーレスでたからそっちになったわ
全然緊急来ない上にあの糞マップにEトラ・・いつでも掘りに行けるアーレスのが出やすいんじゃないかと思うくらいだわ

78 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 12:30:25.79 ID:2o1KfNPl.net
テンイは実装後割とすぐのランダム枠で2本拾ってからさっぱり見なくなったな
砂漠なんかは雑魚無視合流優先の奴がいる&糞Eトラ連発だとひどいよね

ルーサー来ないしサイカも出ないからダガーの更新が出来ない
はやくギムレットさんを触媒に属性強化したいぜ

79 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 12:40:45.44 ID:re/6f7FZ.net
テンイは砂漠XH実装初日に一本出たけど、二本目が出ない
おそらく随一のクソ緊急だと思うがフルブで参加せざるおえない

80 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 12:41:04.51 ID:2l9hozPz.net
ねんがんの カイゼルを てにいれたぞ
やっぱり見た目残念だなこれ

ラムグラ足りなくて10301なんだけどカムイと比べたらまだ微妙かな

81 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 12:49:22.63 ID:tWlIXVBY.net
同じく実装3日目位に1本拾ってそれ以来通い詰めてるけど出てない
エリアドロの☆12って最初の方しか出ない感じがするんだよな。メリクリも後半は☆12一切出なかったし昔はボロボロ出てたギムレットも久しく見てない

82 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 13:20:30.59 ID:kXgf/hNc.net
>>72
クリ率65%にしてホローより1%弱くなる程度じゃない?
まぁ誤差だけど

83 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 14:16:44.20 ID:wrjszW1G.net
実際の上昇量は15%じゃなくて17~19%くらいだからね

84 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 14:19:17.80 ID:wrjszW1G.net
間違えた
クリストの話じゃなかったなすまそ

85 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 15:05:05.93 ID:4dtAdWLv.net
クリストといえばサブハンターのほうでフリクリ振ってるなら
メインファイターのブレイブクリティカル+クリストでいい感じの火力出るよね
打撃アップより強いんだろうか気になる

86 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 15:15:47.63 ID:uIaxbN3w.net
>>82
ああ、すまんそうだわ なんか寝ぼけてた

>>85
もちろんクリストを取ってるなら、打撃アップよりブレイブクリティカル・フューリークリティカルに振ったほうが強いよ
まあブレクリに関しては前後一致してないときに乗らないから注意だけども

87 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 15:17:47.75 ID:5dxjAsUO.net
クリ65%にするスキルポイントで打撃アップにでも振った方が全体としては強くなりそうな
サイカ以外握らないで他の武器など知らんってなら良いけど

88 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 15:19:07.73 ID:uIaxbN3w.net
>>87
いや…だからどのみちメインFiはクリティカル振り>打撃振りなんだってば…

89 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 15:39:35.11 ID:5dxjAsUO.net
クリティカルって振れば振るほどポイント効率悪くなるんじゃ無かったか
クリストとブレイブクリティカル(+40%)位なら他大して犠牲にしなくても取れるから有りかなと思うけど
サブバウンサーならともかくサブハンターだとどうなんだ?

90 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 15:52:10.12 ID:wrjszW1G.net
サブHuは栗、Fi側は打撃、フレンドにTe
でもFiHuなら打撃と栗系全部取れるやろ。悩む必要ない

91 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 16:36:12.75 ID:uIaxbN3w.net
>>89
振れば振るほどポイント効率悪くなる、なんてことは全く無いよ
そりゃ100%越したらダメだけどねw

92 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 19:40:23.27 ID:6r6OgzlA.net
>>90
サブHuは乙女取らないで打撃振るの?

93 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 21:40:28.59 ID:wrjszW1G.net
>>92
Fi側の話よ

94 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 22:45:14.10 ID:oTqwB02Y.net
ディスク拾いに期間限定行ってきたけど、いまいち落ちないな
エネミーが混成されてるから根気よく行けばそろいそうな気はするが

95 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 22:50:05.57 ID:fI508GhB.net
ダッキング17出てくれてよかった。あとシンフォ12が落ちたからいつか17も出てくれそう

96 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 23:44:58.79 ID:t9f/9HQ5.net
全然落ちないな、バランス調整の恩恵受けるためにディスク掘れとか酷い話だ

97 :名無しオンライン:2015/01/14(水) 23:48:03.67 ID:thHwAsdz.net
bhs17落ちたで
多分海産物から

98 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 00:24:33.08 ID:Dm/tynDb.net
シンフォ強化の潜在きたみたい

99 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 00:32:18.35 ID:e/omVl03.net
法撃力も付いてるからニフタも強くなるぜ!
まあハンター装備不可なのが惜しいが…

影闘もダガーとは比較的相性よくね?

100 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 00:37:11.17 ID:HOB8/Q7P.net
君たち浸入は行ったのかね?

101 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 00:53:32.88 ID:t9yHomNb.net
ヴァーダーでアクロ17拾えるかと思ったのにレア種引くために破棄オンライン
倒してもゲロマズで萎えたわ

102 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 00:57:02.29 ID:raZUhg6A.net
シンフォ潜在軽く計算したら14%で潜在カムイとほぼ同等
ニフタも強化出来るし買いなんじゃないか?

103 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 01:02:52.42 ID:FItaw+kw.net
売りたいのか?

104 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 01:13:52.91 ID:raZUhg6A.net
>>103
むしろ売ってくれ
アルバス付きのやつ欲しいけどXHデコルが何処で出るか分からん

105 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 01:27:28.88 ID:FItaw+kw.net
混沌で出るよ

106 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 01:38:17.63 ID:raZUhg6A.net
>>105
マジかありがとう!
テンイのドロ報告も上がってるし混沌は宝の山だわ

107 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 01:39:46.31 ID:5duyzKed.net
カムイを置く時がきたか

108 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 02:07:28.15 ID:ljINO+IQ.net
シンフォ以外のPAも使うならカムイまだまだ現役だが
シンフォしか使わないなら新ダガーに乗り換えてもいいな〜
まぁ3月の強化緩和までに準備できればいいから気楽だがな

109 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 02:41:01.67 ID:LM0I0H/y.net
テンイ拾って最近ダブセ使い始めたけどDセイバーウィンドパリングってギアたまってないと使えないとかクソかよ
一体何のためのかまいたちなんだ

110 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 02:52:47.71 ID:cBthBXkw.net
>>109
おまじない程度に弾く、アクロと違って狙えはしないからねぇ

111 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 05:03:50.77 ID:NBkzLhZJ.net
ダブセでアクロかイリュージョン使いたいと思ったんだけど
使用前提がリミブレ時なのでアクロが安定するかな・・・?と疑問を抱きつつ質問

潜在3発動時のテンイ(攻撃844+400)と
潜在3のクラフトダブル=カノン/リヒト(攻撃780、アクロ17%UP)

いくら17%UPでも攻撃力400には敵わないかな?

112 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 05:55:06.07 ID:oVE2XlXs.net
アクロかイリュだけ使うの?
ぶっちゃけトルダンとかダンクとか混ぜるだろうしテンイでよくね
ダブセは鎌鼬つけてまとわりつけるかどうかで潜在の分がひっくり返ったりするし、得物選びは腕前と相談だと思うわ

113 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 09:00:05.16 ID:esGD9+Yx.net
ブラディネイルスはニレンカムイより72も打撃が高いし倍率潜在なら今後も心配無いな
見た目がダサいのもこれで解決だし
http://pso2.jp/players/event/kyoutou2015/webevent/panel/prize_13.png

114 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 09:16:08.31 ID:JTpO0Kp/.net
ナックル使い(とあえて言う)は今何使ってます?アレとか無しで。。。

115 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 09:51:42.99 ID:MZ/P+WUA.net
ドゴルドさん

116 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 09:58:50.43 ID:lQEP0g9w.net
>>111
ダブセってアクロ以外も使い勝手いいPA多いからオリジナルコンボ()でテックアーツ乗せた方が強いよ
組み合わせで使いやすいのはFiスレ見直せばあるはず
俺はテンイ勧めるけどね
だから早く砂漠こいや・・・

117 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 10:10:51.86 ID:048uCWJn.net
                 
  _,,-‐'"ヽ.         ∧ _∧                
 ノ \ ヽ ト、       /∧´・ω・) <パッケージ販売250万本突破!国内No.1のMMORPG 1月にまたも大型アップデート!! 
{ 、 ヽ. ヽ_(⌒)  _,,.. -‐'"ノ /ノ >‐个 、._        
 ヽー'.ー' `7⌒/'フ  >,ノ--―‐‐' ̄ ⌒`ヽ、      マンダヴィル・ゴールドソーサーもいよいよ実装!!
   ∀ ー {  ∨    ∨   >ミ λ二ヽ、_ )ヽ__  
   \  〉ー {     {     __ミ∧__,,.-''`ヽ `ヽ     
     ー―-ヽ、  ノ  _,,.. ‐'"´彡 'Y   `ヽ i  ̄ヽ、  【パッチ2.5トレーラー「希望の灯火」】 2015/1/13 に公開
          { ̄´》丶 ー- <ノ__\     {  / ∧  https://www.youtube.com/watch?v=Cf6uskQ1KdQ (約10分!)
             { 7⌒/⌒ー-' ノ彡/∨ ノ >、._ノ  ,'  _∩

118 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 10:11:23.45 ID:048uCWJn.net
【amazon】2014年ソフトウェア年間ランキング > PCゲームダウンロード (集計期間: 2013年12月1日〜2014年11月16日)
>PCゲームでは1年を通して人気が続いている『ドラゴンクエストX』が1位を獲得。
1. ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版[ダウンロード] ※発売日:2013年9月26日
2. ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン [ダウンロード] ※発売日:2013年9月26日
3. ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン [ダウンロード] ※発売日:2013年12月5日
4. ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ [ダウンロード] ※発売日:2014年8月7日
6. ドラゴンクエストX 1+2スターターパック [ダウンロード] ※発売日:2013年12月5日
http://www.amazon.co.jp/b/ref=br_lf_m_3369247051_grlink_4?ie=UTF8&node=3369247051&plgroup=4

【amazon】2013年 PCソフトダウンロードランキング 集計期間: 2012年12月1日〜2013年11月30日
2013年は『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版』が1位を獲得!
通常版も3位に入った。
本作の追加パッケージ 『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友オンライン』 は
12月5日発売、こちらも来年のランキングに入りが期待される。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077748006

119 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 10:31:09.53 ID:Qv6oIF1r.net
完全に見た目重視でヘブルパニッシャー

120 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 10:35:49.94 ID:9WbEEkE8.net
>>113
かっこいいのか?

121 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 10:38:51.21 ID:P+2u1Oc2.net
>>116
混沌で落ちるらしい

122 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 10:52:58.94 ID:7j59FCtv.net
えっ?テンイ混沌で落ちるの?
ずっと属性30で悶絶してるので頑張ってみるか。
などと思いつつ、どうせ信じがたい低確率だし、昨今の運営の糞っぷりで
今1つやる気が出ない・・・

123 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 11:33:29.79 ID:t9ajUzRW.net
>>114
ドゴルトさん

侵入XHでヘブル落ちるんだな…

124 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 12:09:46.22 ID:i6xRojox.net
確立砂漠より低かったとしても砂漠でブースト浪費するよりは混沌のほうがぜんぜんいいわ

125 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 12:10:15.76 ID:NBkzLhZJ.net
>>113
その剣は印象悪いんだ
ロト紋の光の剣を連想させて

126 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 12:33:04.68 ID:Syv+SKif.net
ダガーでもカタナでもないのに一番近いデュアルブレードに対応してないとかよくわからん迷彩だな

127 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 12:37:59.35 ID:a5pTpcZ5.net
ドゴルト人気だな
アーレス拾ってるからドゴルトから乗り換えた身だけどやっぱかっこよさがドゴルトのが断然上だわ

128 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 12:55:04.23 ID:Lrvpra/b.net
ファントムナイト集めるのだるいお…

129 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 12:55:35.09 ID:9WbEEkE8.net
はらだたしいぜ!

130 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 12:59:23.87 ID:Dm/tynDb.net
テンイ混沌では出ないみたいだね

131 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 13:00:44.47 ID:NBkzLhZJ.net
何故境界でホローが出ないんだ orz

132 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 13:03:09.66 ID:JTfTyIJt.net
ラブソ潜在欲しい

133 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 13:33:31.47 ID:W2UxNBp5.net
シンフォはパジギッリが落とすな
17じゃなかったけど・・・

134 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 14:11:12.33 ID:a5pTpcZ5.net
シンフォ17はアルチで5〜6個拾ったなあ
アッパーが出なくてつらい

135 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 14:28:11.82 ID:LNTCOyXN.net
BHS17は亀だがメリクリの緑箱から出たから
その時はFiHuで出たよ。
今回も小まめに緑箱を割ってみるといいかも。

俺はダッキングブロウ17が誰からドロップしたのかと
そのときのクラスを教えてほしい

136 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 14:30:10.98 ID:a5pTpcZ5.net
ダッキングはアルチの熊から1個だけ拾ったなあ
相当数回して1個だからアルチはやめた方がいいかも

137 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 14:41:25.60 ID:W2UxNBp5.net
>>135
敵はわからないけどFiの基本PAはFiでないとでないよ
緑箱からのドロップとレアディスクは別だけどね

138 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 15:40:39.25 ID:e/omVl03.net
>>111
暗心過大評価しすぎだぞw
せいぜい12%程度だから17%には到底及ばない

まあ…アクロ接着は弱すぎるとも思うけどね

139 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 15:46:02.96 ID:9WbEEkE8.net
アクロ+鎌鼬はスペック的には凄いハズなんだけど実感できない
つまり

140 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 16:08:03.43 ID:GqeZKtSf.net
マガツでチェインオンラインには勝てなくても貢献はできるようにリミブレ基幹で組みなおしたがFi方面でSPがカッツカツ・・・
開き直ってサブHuのアイアンウィル10にしてネバギバ習得してみたり、オラなんか楽しくなってきたぞ

141 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 20:39:06.69 ID:Syv+SKif.net
リミブレしてもリミブレしてないツリーと劇的に変わるわけでもなかったからなぁ・・・
取ったスキルが悪かったのだろうか

142 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 20:45:47.96 ID:JUJhrsN0.net
マガツ、キューブの元取れるから少しやる気でたは

サイカのドロップ数増えとるとええなぁ

143 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 20:51:44.25 ID:fYdyTUTW.net
リミブレ使ってから無意識にでもいのちをだいじにに移行するからじゃね
GuがPK取ったら保身意識して逆に効率落ちたみたいな

144 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 23:49:47.69 ID:JsgY/X+v.net
ビブラス爆弾のブレイブ/ワイズが本体依存なのやばくないかコレ
ブレイブ乗らないとリミブレ使ってギリギリ。侵入は1人で処ることが多いから心臓に悪い

145 :名無しオンライン:2015/01/15(木) 23:58:58.52 ID:/fB0H21l.net
爆弾ってブレイブ確定じゃない?

146 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 00:44:34.24 ID:xtd/xWMN.net
>>145
アンガのビットと同じ扱いで本体の向き依存
ビブラスは基本的に南しか向かないからブレイブで問題ないけど開幕壁に飛ばされた時はビブラスが壁際に居座るからワイズ判定になる危険がある

147 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 00:53:55.48 ID:4gLkxobY.net
>>144
ワイズ1振りしても無理?

148 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 01:14:40.46 ID:xtd/xWMN.net
>>147
爆弾の耐久値が120k位でBHSがスタンス乗らずに28k程だったから
HP20%アップ…なんとかなる
HP40%アップ…日頃の行いを信じて頑張る
HP60%アップ…土下座

ケートス使えば60%でも何とかなるはず

149 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 01:24:30.91 ID:soVueO21.net
>>148
じゃあヴォルグピークなら行けるな、と思ってしまってごめんなさい

150 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 01:48:02.40 ID:f7u8XGWY.net
てす

151 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 02:25:43.83 ID:YvtdO4dt.net
>>114
FiTeでストライクブルート使ってるわ。
テクターのPPの恩恵とマッチしてていい感じだぜ。

152 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 02:28:00.15 ID:YvtdO4dt.net
>>135
ダッキングはダガンから落ちるんで色んなまるぐる緊急でチャンスあるぞ。頑張れ。

153 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 08:39:08.30 ID:wblTFbpi.net
ブラディネイルス欲しいんだけど60mとか高すぎて買えない

154 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 11:06:55.69 ID:O4HjuoNg.net
さすがにシンフォ潜在っていっても、安心発動時のカムイとダメが同等の武器に
60Mはだせないな…ただ現状は、混沌ET限定でしか出ないデコル・マリューダドロだからしばらくは高く値が付きそうだ

155 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 11:33:36.36 ID:eQ77jC3n.net
どこの鯖だよ、4見たら今10Mだったぞ

156 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 16:52:16.57 ID:U/34EyvV.net
ブラディネイルスの倍率はどうなんだろう、事によってはシンフォ連打の一択になりそうなんだけど
早くニレンカムイから卒業したいっ!!!!

157 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 16:56:28.14 ID:szn0gP4e.net
ホローを掘ろー?

158 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 17:04:31.40 ID:m4TUM0z1.net
ホローは50じゃないと使い物にならないんじゃないのか!
ホロー叩いてくるわ

159 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 17:38:16.52 ID:ThAPHrSj.net
ファイターのクリティカルビルドでさらにエイヴィンド等の捨て身の証を使うのって過剰だろうか?

160 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 17:58:01.84 ID:adMb/9p3.net
潜在でクリ率上げるのは微妙
クリある程度確保してあるにしても火力潜在の物使った方が強いよ

161 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 17:58:06.23 ID:uagCwEDE.net
シンフォ潜在よりラプソ潜在が欲しい

162 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 17:58:24.36 ID:c2WsP2EM.net
掘りたいのに常設じゃないのが困る

163 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 18:21:35.32 ID:U/34EyvV.net
HP25%以下で受ダメが50%になるゲームじゃありがちなFiスキルの実装はよ

>>157
物欲センサーは兎角優秀でね、トホホ

164 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 20:44:24.80 ID:xgXhhPZ/.net
リミブレで被弾せずに戦えるようになりたいでござる

165 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 21:17:51.38 ID:K+sz4oLg.net
脳死連打もオリコンもしたいからテックアーツ1振りとかしてるけどどうせなら5振りした方が良いのかな?

166 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 21:54:33.55 ID:8PrDbmRC.net
ツリーをみてみないとなんとも

167 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 22:13:44.62 ID:nEq88XNE.net
ホローさんは3個掘ったけど
ラヴィスの生贄になりましけどまだ50にならん

168 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 22:35:47.76 ID:soVueO21.net
>>165
そりゃあ、した方がいいでしょ

169 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 22:39:04.17 ID:hOwIZpmF.net
ブレイブクリティカル10と打撃アップ10のどっち取るか悩むな
MAXダメージ期待かアベレージ期待か…
ワイズ1振ってるし打撃アップかな?

170 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 22:52:39.06 ID:O4HjuoNg.net
クリはクラフト武器やヴォルグピークをメイン火力据えてるなら欲しい(クリストがヴォルグ爆発部分にも乗るから)
そうでないなら打撃特化でいい

171 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 22:55:02.59 ID:soVueO21.net
ブレイブしか取ってないならクリ特化一択なんだけど、たまにでもワイズ使うならたしかに悩むところだな

まあ、とは言えほとんどはブレイブなわけだしやっぱりクリ特化やろなあ
上の人の言う通り、ヴォルグ使うなら尚更

172 :名無しオンライン:2015/01/16(金) 23:00:20.39 ID:U/34EyvV.net
メインFiの時はクリスト、リミブレ、ブレイブのソロ+ボス戦

サブFiの時は打撃、チェイス、ワイズの雑魚+マルチ用

こんな感じで使い分けてるけど特出してどっちがいいって言われても、結果オーライ?

173 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 01:54:16.70 ID:549ObJj4.net
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up144539.jpg
ラフィパニッシャーが燃える拳だった
ブラー切ってるからSSだとショボイけど

174 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 02:00:25.58 ID:z0oE03W2.net
ラフィパニッシャーは見た目はいいんだよな・・・見た目は・・・
潜在も腐ってるなら、固有PAも腐ってる…
どうせネタなら燃える拳と合わせて固有テクでフォイエでも打てれば宴会芸としての道も…

175 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 02:12:27.80 ID:73v8fXa4.net
法爆みたいに殴ったらラフォイエ出るようにしようぜ!

176 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 04:45:10.24 ID:7hLgRc1z.net
ゼッシュとラグネってどうやって倒してる?
さすがに負けることは無いんだけど、結構時間が掛かっちゃうんよね・・・

ゼッシュなら頭に、ラグネならコアにシンフォが一番速い?
それとも足を壊してからヴォルグカレントしたほうがいいのかな・・・

177 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 05:05:16.75 ID:KiLMVixJ.net
ラグネはWBあるなら足割りからのヴォルピーとかBHSとかのほうがはやそう
WBないならコア直シンフォのほうが速そう

ゼッシュは基本Raとテク職に任せちゃうし俺も知りたいなー

178 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 07:57:45.34 ID:mQgetfNW.net
ヒューイが持っとるナックルの迷彩が欲しいは

179 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 08:24:14.22 ID:Y/bBSLeS.net
というかかっこいいナックルの迷彩が欲しいわ…
ナックルだけ迷彩の種類少ない上にデザイン不作じゃねえ?

180 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 09:39:00.79 ID:b8CMhJ/m.net
開いた手に添えるモノって感じだからなPSO2のナックルは…
握り拳でガンガンやりたいぜ

181 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 11:09:27.37 ID:zXIOZR1H.net
ドゴルトみたいなクロー系増えないかなあ

182 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 11:10:19.28 ID:ZOHew/8l.net
無双の百獣王で

183 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 11:27:30.23 ID:l6boOuxO.net
ゴッドハンドは遠めには悪くないぜ
使い道はBHS限定だが

184 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 11:35:23.21 ID:VeWWPGqB.net
ゼッシュも足割りからこかすか頭にWBついてるならごり押しシンフォとか

185 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 11:57:59.22 ID:1MK8nIhP.net
ダガーはホロー50ありゃカムイなんざ捨てられるけどコストかかるしHuで使えないのが痛い
んでコストに見合うほど強くなるわけじゃないのがなぁ

186 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 14:38:51.81 ID:zXIOZR1H.net
そんなあなたにアーレス

187 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 14:59:57.21 ID:wzzQu5nu.net
ホロー作ったけど☆11だったらオススメ出来たって感じなんだよな
10%期間中なら乗り換える価値はある

188 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 15:38:07.88 ID:z0oE03W2.net
ダガー自体シンフォくらいしか使わない上そこまで出番が多いものじゃないから
カムイ持ってるとコレでいいやと思ってしまう…

189 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 15:38:59.94 ID:iAxl/g2I.net
ラヴィスでええやん

190 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 15:50:31.43 ID:Dnq8hJnH.net
>>189
それパンがないならケーキを食べればいいじゃないって言ってるようなもんだぞw

191 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 17:32:30.11 ID:7vsxnOu+.net
>>176
ソロかマルチかで変わってくるんじゃ、ソロのデイリーとかだと
ゼッシュ→ダガーで顔に、ワルツ→ファセット→ラプソディでテック載せ、転んだらコア連打
ラグネ→ダガーでコアにワルツ→ファセット→ラプソディでテック載せで負け要素なし?

192 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 19:05:06.99 ID:7hLgRc1z.net
>>191
ああごめん、たしかに時期的に侵入の話っぽく見えるなw
俺はソロのつもりで質問してた

まあやっぱりそれが一番速いのかねー
もちろん負けはしないんだけど、TAとかでも1〜2分かかっちゃうのがもどかしくて・・・足壊してからやるほうが速いのかな?とか考えててね

193 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 22:58:23.81 ID:7vsxnOu+.net
>>192
Fiって近接を楽しむクラスで、効率の良いクラスじゃないから、もどかしいのはしゃーない、かな
特に今のリミブレの仕様じゃFiはローリターン、ハイリスクだからね

確かにTAは苦行ね、その内なにかが悟れる気がする
それでも近接の中ではその二種は苦労しないほうじゃない?

194 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 23:40:21.27 ID:7hLgRc1z.net
>>193
他のボスはFiでももっと瞬殺できるから、ゼッシュとラグネもどうにかできないかなー・・・と思ってしまってねw

他職、というかHuだとラグネはコア直のライジング→OE→OEでほとんど死ぬんだよな
しかしFiはダガーやらパルチやら使ってPP吐ききっても到底倒せなくて;

ゼッシュはたしかにダガーあるだけ楽かも

195 :名無しオンライン:2015/01/17(土) 23:58:16.12 ID:7vsxnOu+.net
>>194
え、ラグネこそコア直で完封出来ないかな、プレイスタイルによって違うんかね
あー、ファセット入れてみて、ラグネが動いても追尾するから楽よ

196 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 00:00:03.62 ID:dktZc0bv.net
>>195
ん、なんか勘違いされてるかもしれないけど、倒すこと自体は当然できるよ?
ただなるべく速く倒すにはどうすべきかなーって・・・ファセット入れても速くはならないんじゃないかな

197 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 00:07:50.20 ID:sZFw4QTj.net
コアロックして蹴るか、放電して足を止めてるところでコアに当たるようにラプソゴリゴリとか
HuのライジングOEは、ばか高いOEの総ダメージに簡単にテックアーツをのせられるからFiよりアーツに向いてる組み合わせ

198 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 00:13:09.38 ID:qR031iwX.net
>>196
ファセットは追尾と無敵で早くはないね、ブラサラと同じくDPS的にはすごく残念
単発の威力上げてもらわないと微妙すぎる

>>197
リミットブレイク↑20%
テックアーツ↑15%

まてやコラーなんだけど、テック入れると要らないPA挟むのがモヤモヤとするんだ

199 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 00:30:19.71 ID:wgm4ApZn.net
俺的ファセット最大の見せ場はシンフォでヒューナル蹴り飛ばしてる時
ヒューナルが床ドンやるタイミングで落下してファセット発動
無敵で回避しつつ切り刻んでる時が超高揚する、周囲で床ペロしてる前衛が居ると脳汁出そうになる

200 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 01:03:10.70 ID:PfRHDm4/.net
XHラグネ「みんな、私のために喧嘩しないで!」
SHだとなんでもすぐ死ぬしXHだとなかなか死ななくてつらい

201 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 01:22:55.60 ID:hwmCndh3.net
HP高いほどPP回収の悪さが響いてくる

202 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 05:17:39.04 ID:wgm4ApZn.net
XHやUltで長期戦になる度にPP枯渇に何度苦しめられた事か
その度にラヴィスが欲しいと思うがいい加減ルーサー以外にも入手方法を実装してくれませんかねぇ!?

203 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 07:34:00.38 ID:vxlR0Mwt4
ヴィエラでもいいのよ?

204 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 08:14:17.84 ID:SGgeABdR.net
XHならダブセで張り付いてるわ
エッジつおい

205 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 13:46:26.03 ID:IKr6WVcz.net
ダブセは回収効率良いからなー
敵の攻撃ステップ回避してそのままステアタしてれば回避と回復で一石二鳥
更に鎌鼬出しておけば通常攻撃でPP回収中もダメージを与えられる

206 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 14:21:00.70 ID:oo87qxcv.net
ラヴィスの何がいいってスピンJGでPPがモリモリ回復してくれるところ
カイゼル29シフォで吐き出してラヴィスで回収

まあこの属性値だとホロー50のが強いんですがね

207 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 16:30:02.31 ID:2dlQvAAR.net
ブラディネイルスついに出品0
10Mのときに買っておくべきだった・・・

208 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 16:36:47.24 ID:K/EPPk1F.net
そんな額出すならギムレットでいいような
皆ギムレット毛嫌いするけど普通に強いと思うんだがなぁ

209 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 16:43:18.52 ID:S8kcggJS.net
出ない
買えない
強化まそい
結局超硬質迷彩

毛嫌いというか不憫というか

210 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 16:45:05.63 ID:UPmuihqr.net
ブラディちょっと欲しい感じはあるけど一本10mとかで買おうとは思わないわ、属性考えたら2倍かかるし

常設行く人があまり多くない上にデコルがそもそも出にくいし更に言えばエイトオンスだからな・・・

211 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 16:57:06.18 ID:E40K3I7J.net
拾ったギムレットは全てラヴィスに食わせた
おかげで属性50

212 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 17:09:54.09 ID:kKdL6EU+.net
ギムレットの性能に不満はないけど見た目が終わってる
なんで背中にレゴ背負わなきゃいけないんだ

213 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 17:57:35.12 ID:oo87qxcv.net
ラヴィスはPP回収用だし50にはせんなぁ
いつかサイカ出た時に使う予定、なお

214 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 18:03:22.09 ID:WkpY/44g.net
>>210
ゴミ価格の☆11を2-30本食わせりゃ2倍もかかんないのではw

215 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 18:25:11.61 ID:R/WY9ZAL.net
サイカとかいう過去作レイパーは使いたくないからホローかアーレスかな

216 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 18:36:31.94 ID:E40K3I7J.net
こんな糞ラグゲーで持替えなんかやってられんわ

217 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 18:40:11.78 ID:laBC93pU.net
スレで出てないっぽいから書いとくけど
ブラディネイルスのシンフォ強化は
Lv1:14% Lv2:17% Lv3:20% っぽい

218 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 18:51:06.44 ID:UPmuihqr.net
>>214
シンセよほど余ってるならそれでもいいんだけど今はシンセも割と貴重になってきてるしな
ラヴィスとかサイカほどのものでも無いからそこまでって感じ

>>217
シンフォするだけならブラネ一択っぽいか?Hu装備可が無いからHuで使うならいつものになりそうだけど
今見たら33m〜とかになってたわ

219 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 18:54:54.90 ID:i1tRYjL2.net
シンセ高いと言っても1スタック3Mもしないだろう
☆11が1本100kとして25本ほど消費するとしても2.5M位だし同じの2本買うのとどっちが安いか

220 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:04:14.58 ID:UPmuihqr.net
別の11食わすにしても同じの2本買うにしても、本体持ってるならそれ売ってコスやアクセロビアクにまわすわ

今めちゃくちゃ欲しいってわけでもない、どうせXHいざないとか絶望で割と出そうだしな

221 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:05:34.09 ID:UPmuihqr.net
同じのもう一本、だな訂正

222 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:14:58.17 ID:qj9Ku03A.net
ホローは3個ラヴィスの生贄したがまだ50にならん
ラヴィスの回収率味わうと他のダガーは使いたくないな

223 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:22:33.55 ID:oo87qxcv.net
あれ、試しに計算ツール使ってみたらブラディネイルス503とカイゼル303でシンフォダメージ差200もないな
ゲージがちょっとしかたまってないとしても差がシンフォ限定で800ほどネイルスが勝るぐらいか
アルバス除くとはいえカイゼルってこんなに強かったのか

224 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:22:53.70 ID:laBC93pU.net
XHいざないとかXH絶望って実装いつだよwww

225 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:40:21.83 ID:UPmuihqr.net
情報が無いから確定は出来ないけどXH襲来侵入が早めに来たから絶望もそう遠くないと思う
いざないもリンガーダ以外は全ボスXH出てるし、絶望よりは後な感じはあるけど

まぁ確実に次のアプデでは無いし2月の放送で無かったら結構先だろうね

226 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 19:45:53.89 ID:X2Gj4w/Q.net
アーレス60にすると欲しくなるのは火力潜在以外かHu装備できるかなんだよな

227 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 20:35:17.61 ID:XcfyF4Tk.net
tダガーのpp回収量ゴミすぎね?浮いてられなくてくるくる回ってる

228 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 20:47:26.74 ID:8pQGaM8H.net
だから何よりラヴィスほCC

229 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 20:57:52.36 ID:5YnG2UEP.net
サイカ欲しいのにドロップ修正されてからマジで一回もマガツが来ねえ…

230 :名無しオンライン:2015/01/18(日) 23:32:51.02 ID:laBC93pU.net
修正した週の土日にマガツ0とかやることが陰湿すぎるわ

231 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 00:18:00.41 ID:6JQoWGrD.net
>>230
???「楽に稼がれたら悔しいじゃないですかwww」

「おい、たまにはルーサーやりてーぞ」
「キューブ稼ぎたいんだよ、防衛来いよ」

という声をガン無視で、予告緊急マガツ、マガツ、マガツ・・・
ランダム発生の緊急まで3割くらいか?マガツでさ

レア美味しくしてからは「この間みたいに沢山遊ばせません」だからな

232 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 00:19:48.94 ID:W75nwbjZ.net
陰湿っていうか、XH侵入・ヴァーダーが実装された週だから仕方なくね?
新実装後は毎回こんな感じでしょ

ところで久々にナックルを使おうと思うんだけど、ギアブって要る?
有っても無くても、通常からのBHSは最大火力になる(?)から不要かなーと思ってるんだけど

233 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 00:25:48.45 ID:TXRcG7sg.net
その割にヴァーダー少ないんですがそれは

234 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 00:45:32.23 ID:CpotDfhm.net
>>222
あれ、俺いつ書き込んだっけ

235 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 00:53:04.85 ID:k2jPt7L5.net
Tダガーは遠距離主体ボスでない限り敵の攻撃回避=PP回復になるからなぁ
ラヴィスは威力潜在でないとはいえPA使用率が高まるから
DPSでなく敵を倒す時間で測るともしかしたら威力潜在超えるかもしらん

236 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 00:53:08.06 ID:GsOlHCGl.net
俺もラヴィスほしいけどそもそもDFから12拾ったことなかった

237 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 01:01:06.29 ID:a0jmEap2.net
どーなんだろね
カムイと比べたときは投げ捨てる快適さだけど
サイカやアーレスだと威力差が更にでかいしそっちはもってないからわかんね

238 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 01:02:49.96 ID:gp9S5zJC.net
>>236
おま俺

239 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 01:10:34.93 ID:mcRa/TjT.net
一方俺はラヴィスの獲得を諦めてヴィエラでやり繰りすることにした
☆12取引解禁されたら本気出す

240 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 01:36:06.28 ID:W75nwbjZ.net
>>237
アーレスはともかくサイカはそんな火力高くないぞ
ホローより低いから、潜在発動時のカムイより少し強い程度

241 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 01:52:32.62 ID:CpotDfhm.net
サイカはメイトをケチる事が可能なホローだとあれほど

242 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 01:55:31.71 ID:MjpX700N.net
カムイより強くて見た目最強ならいいやないそれで
属性強化用に集めたホローにはよ仕事ください…

243 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 04:29:55.26 ID:CpotDfhm.net
保守age

244 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 09:16:08.28 ID:rl7yAGdw.net
ブラディネイルスは多分レア種ならそんなにドロップ率は低くないと思うんだけど、今の混沌はレアボスがすごく出にくい
他のレアボスからはXH級星11を何個か拾っているんで、今後レアエネミーブーストが来たら混沌を集中的に回すつもり
混沌は他にも欲しいレアが結構あるしね

245 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 09:17:49.26 ID:a0jmEap2.net
動画とかの派手なダメージ見てると自分も火力特化ユニ作りたくなって困る
PPスレより差ないのはわかってるんだけどロマンだよなぁ
本気で火力特化した上でアーレスならシンフォで10万*2とかだせんのかな

246 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 09:19:13.76 ID:a0jmEap2.net
あ、すまんマガツにね・・・

247 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 10:04:26.22 ID:c0d57i4M.net
>>245
アーレス10603ならXHマガツ膝にWBありなら特化しなくても100k2でるよ

ラヴィスの回収力は快適なんだけどカイゼルと比べたら流石に火力の違いがでかすぎるからカイゼル使ってる

248 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 10:16:20.49 ID:0bUw5a+3.net
動画火力はチムツリじゃないの

249 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 10:43:08.64 ID:QwIRI2M7.net
使用武器のデザインを統一したいんだけどシグ武器とバイオ以外で何かあったかな

250 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 11:01:56.25 ID:06Lsf2zk.net
フブキとか天気武器とかどうよ

251 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 11:51:01.14 ID:rl7yAGdw.net
大半の武器よりも装備よりもはるかにチームツリーの効果はでかい
それで勘違いする人は結構多そう

252 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 11:54:18.93 ID:a0jmEap2.net
>>247
うほーうらやましいな

253 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 11:55:37.53 ID:DEWFu4JJ.net
ダメージは弱プレとかもかなり大きいもんなあ

254 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 12:36:58.01 ID:2577kjGb.net
>>249
アーレス・・・

255 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 12:39:49.30 ID:gp9S5zJC.net
デザインがいいやつ、ってことじゃなくてか?

256 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 12:48:50.21 ID:CpotDfhm.net
武器種によるんじゃね?
イブリスとかTダガー以外に杖系にも同形の物があるし
バイオやアーレス、魔石の秋関係なんぞは全武器種揃ってる物もあるけどね

257 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 12:52:07.19 ID:+aOoatsq.net
つ抱き枕リリーパ
ダフセの武器アクは癖になる

258 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 14:21:30.35 ID:/hj07I82.net
強化できるならホローなんだが未だにネイルスとカムイで迷うな

259 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 14:36:24.73 ID:Au8ZKYOb.net
マガツでキューブばら撒きだから30%惜しみなく使えば★12もきっと・・

260 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 14:58:51.04 ID:nEMvJwBH.net
なるほど…

261 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 16:54:57.80 ID:xzZw+yzC.net
ジャブポルカフェイク出なくて疲れてきた
一応全部混沌で見てるからやり続ければ出るんだろうけど
ついでに星12も出てないな

262 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 16:55:47.96 ID:C1G0dUS0.net
どんな頭装備だろう…って空目した

263 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 17:28:38.12 ID:Au8ZKYOb.net
モンハンかな?w
俺もジャブとフェイク出ないわ

264 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 17:59:15.30 ID:3rmshYJL.net
>>249
星座迷彩で統一とか

265 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 18:13:41.22 ID:BNjjRZC6.net
迷彩は1個だけなんだよな、わけわからんことに

266 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 18:18:39.76 ID:1tAQTIJA.net
俺も頭装備かとおもったわw新しい敵の被り物でもでたのかと
ダブセ手出し始めてみたけどたのしいなぁ

267 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 18:28:26.91 ID:DPFU9mmY.net
サブハンター上げ終わらなくてもうしばらくダブセ振ってない…
手が震えてきた

268 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 18:40:22.45 ID:/vU5KmJG.net
クセルクとゼクトが君を待ってるよ

269 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 18:45:03.21 ID:YKcYMipR.net
流星棍はHu装備可クラフトしたわ
FiHuはクリ率70%だから技量足りなくてもクラフト武器使いやすい

なおHuで使う機会は特に無かった模様

270 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 18:52:14.17 ID:DPFU9mmY.net
>なおHuで使う機会は特に無かった模様

ですよね…
ソロの時に適当な全職ダブセでも振り回すとするか
ちょこまか動くの楽しいわ

271 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 19:25:31.81 ID:PkE5sn2M.net
ダブセは範囲に使ってるから流星以外が倉庫で埃かぶってるわ
数だけは一番持ってるのに

272 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 20:20:44.48 ID:O7I6rLEs.net
すみません クリティカル振りのFiHuを検討しているのですが
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sn.3Xb.424.48x.4eV.4ii.4jP.4ln.4n3.4oK.4qm.4rY.4v3.4yj.4Gu.7J3.4*12-1H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l8.mD.y2.El.15L.1*12

今のところこのような形で、残りのSPはどのように振るべきでしょうか?

273 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 20:24:32.19 ID:/vU5KmJG.net
ダブセないからワイヤーとかパルチメインかと思ったら、そっちもギアとって無いのか
まさかダガー縛りなの?

274 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 20:50:51.10 ID:GC1eDsJD.net
ダブセは流星使ったらそれ以外使う気にならなさそうだから流星使わず双蓮華とフブキで遊んでる

275 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 21:32:51.33 ID:1tAQTIJA.net
そうはいっても雑魚戦じゃ流星がずばぬけてるからな
大型中型相手で使い分けるのが安定する

276 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 21:41:17.15 ID:O7I6rLEs.net
>>273
ギアですがとりあえずダガーは確定であとはどれに振ろうかという段階です・・・
個人的にはFi側でダブセ、Hu側でワイヤーを採ろうかと思っています

277 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 21:46:35.43 ID:O7I6rLEs.net
すみません、ワイヤーじゃなくてパルチでした

278 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 21:48:04.38 ID:68ULZ2J0.net
迷ったらナックル。覚えておくといい

279 :名無しオンライン:2015/01/19(月) 22:49:30.72 ID:MjpX700N.net
フォーステップいいわ〜
オールブリンクにすごく合うw

280 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 00:00:09.21 ID:kz72le0i.net
完全に業者だな

281 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 00:09:05.22 ID:H1nP5he4.net
久しぶりにFiやったらやっぱり楽しい

特にダガーは昔より連続スピンがしやすくなった + スピンムーブのおかげで
違う武器になったみたいな感覚

単純な瞬間火力とかじゃなくて、こういう快適性の改善を先にして欲しいな
ダブセのカマイタチ制限はよ撤廃せーや

流星のカマ連打なんて、あんなのロドスとか棒立ちのやつにしか使えんやろ
雑魚集団相手にどんどんカマ発生させても異常な強さって程でもないだろうし

282 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 00:27:18.28 ID:q71/K65/.net
>>281
パニック付き流星棍でビブラスハメつつ瞬殺するのはヴォルグチェインと同じで「これダメなやつじゃないか?」って感じはあったけどな

まぁ楽しかったけど

283 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 00:32:22.35 ID:kz72le0i.net
かまいたちが棒立ち相手にしか使えないってまじでいってんのか、別に今のままでいいと思うけど

284 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 01:10:07.72 ID:sv0aveMB.net
流星は今でも十分強いと思うが
全属性流星作ってもいいんじゃね?ぐらいに

285 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 01:37:57.00 ID:1+YpwFMX.net
>>272
似た感じのツリー使っていまいちだった者です、ちょっと長くなりますが
Fiはどこか一点豪華にして他を捨てないとスキル振りの恩恵は少ないです

チェイス全振りで雑魚戦、リミットブレイク系全取りでボス戦
ブレイブかワイズはどちらかだけ、リキャストの暇はまず無いです

そして一点豪華にした所でDB一本のBoに追いつける程度の力です

クリティカルストライクはFiの振りだけでも強いので
Huのフューリークリティカルを切って、マッシヴかアイアン取って
リミブレでもしないとEP3でも力不足でしょう

そのスキルツリーの方針なら、FiBoの方かHuFi(クリティカル無し)、ギアブ取りの方が強いと思われます。

286 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 01:39:14.35 ID:ASFNMx0n.net
>>281
流星は今だとマガツがあるから前のままだとあかんw

287 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 01:41:27.26 ID:1+YpwFMX.net
なお、なら何でファイターなんてクラス在るの?と思われるでしょうが
武器を三種類切り替えて戦って光るクラスだからです

空中戦/ボス戦、ダガー
雑魚戦、一部のボス戦、ダブルセイバー
相手が弱点部位出したら、ナックル

と使い分ける事で自己満Zo…ゲフゲフ、強さが得られると思います。

288 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 01:44:26.98 ID:1+YpwFMX.net
かまいたちが2つまでになったのは明らかな弱体化
流星は潜在を他のものに書き換えて、戦技昂魂の状態がデフォでもいい気が…。

289 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 01:53:14.78 ID:D34hg+oc.net
なんかくさい

290 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 02:05:47.29 ID:/JepAqvD.net
侵入でセヴァーシルト拾ったけどダガーで影闘形態って微妙かな

291 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 02:15:10.78 ID:Qcs4rgvZ.net
DB弓タリスウォンド以外の影闘は微妙な感じがある
カタコン中のカタナとかも使えそうだけど

292 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 02:17:50.63 ID:kz72le0i.net
Fiスレでなにいってんだこいつはっていうのと文章が香ばしいっていう要素が合わさって最強に見えるな

293 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 03:26:10.68 ID:dYTPtBov.net
今更だけとマガツってブレイブスタンスでいいの?

294 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 03:30:52.11 ID:jaUMohZaA
迷ったらブレイブ。覚えておくといい!

295 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 03:30:06.33 ID:Qcs4rgvZ.net
ブレイブでいい、腕振りとかでワイズになることはあるけど切り替えるほど長いわけじゃないし

296 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 03:31:51.45 ID:dYTPtBov.net
>>295
なるほどthx

297 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 04:18:08.56 ID:L+wmGEfT.net
助けてヒューイの武器の名前がガチで思い出せないの
イントネーション的にはフハハハーン…みたいな

298 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 04:48:43.56 ID:mIvpJLhv.net
っ【破拳(はけん)ワルフラーン】

299 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 08:11:16.79 ID:IQjbYe3g.net
久々に復帰したら迅雷が実装されてて感激した
でも弱いのね……
クリ特化のクラフトで使おうか…

300 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 08:11:50.40 ID:V1IL32vC.net
フハハハーン言いたかっただけなんだろ?
そうだろ?

301 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 08:26:08.79 ID:qQT35l+c.net
火山で迅雷掘りしてた頃が懐かしいな
第二潜在も実装されたのち、今や量産されるゴミである事に烙印を押された形だが
第二潜在来る前にゴミ化された物にくらべればまだマシな部類か

302 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 10:49:42.19 ID:BDyDWBsJ.net
>>272
クリ振りするならブレイブかワイズに特化してどちらかを完全に切って打撃23振った方がいい。両取りとはツリー分け推奨
フュリクリいらないとか言ってる訳の分らない輩もいるけど当然必須
ダガーならマッシブいらないし、パルチ使うにしても1振りしとけば十分
パルチの火力もギアブよりクリ振りの方が高いし、テックアーツとの相性もいいから方向性は間違っていないと思う

303 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 11:00:28.15 ID:dZBtxexV.net
今のダブセPAは、意外とどれ使っても結構強いよ
流星以外使えないというのは嘘
このスレ住人は特定PAしか認めない石頭ばかりなんで話にならんけど
Ep3で多くのPAが強化されてLV17ディスクで更に15%Upしてるから、殆ど使われないPAまで威力が妙に上がっている

304 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 12:15:52.18 ID:zD8WnNVH.net
lv17のディスク全然拾えてないから実感できないっすサーセン

305 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 12:22:14.38 ID:2jhXtNox.net
ダブセは流星以外使えないは間違ってない
Fi武器は雑魚処理が面倒だから雑魚用にケイオスが重要だし
単体もかまいたち維持が楽すぎるからPA叩き込める数が全く違うから火力潜在相手でも見劣りしない
もちろん火力潜在(アルバス古)のレベルにもなると流星は劣るがアルチ以外じゃ流星で十分だわ

んで単体はダブセよりダガーやパルチワイヤー使ったほうがいいシーンも多いのが流星一強に拍車を掛けてるな

306 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 12:30:09.86 ID:rCO+aDEd.net
フハハハーン実装はよ
炎獄な

307 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 12:33:35.69 ID:2jhXtNox.net
テンイムソウ忘れていたがあれはかまいたち含めて単体相手だと流星余裕で越えちまうかもしれんな
まだ1本目すら出てないから比較のしようがねえけど

308 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 12:33:38.23 ID:q71/K65/.net
ダブセ1本で戦うならシザーエッジやサークルにも出番がある
ダブセを選択肢の一つとして据えるならケイオスとアクロだけで完結する
前者は自分の好みで武器選ぶことになるけど後者はどうしても流星有利になるのはしゃーない

309 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 12:44:07.76 ID:KZDMl8Ot.net
流星の潜在とアクロとケイオスの関係はかなり相性いいからな〜

あとテックアーツを活かそうとするとPA潜在は不利になるから
総合的に火力をあげられて強いテンイかアーレス辺りが流星の対抗馬になるが
その対抗馬がドロしないし、☆12は強化辛すぎとデメリット要素もあるからどうしても流星でいいやとなる

310 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 12:47:08.96 ID:B6mKXbi/.net
ファセットだけLv.10のままだったわ・・・。

311 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 13:08:35.93 ID:h5K/u0ll.net
ライトエンジョイファイターが流星棍使ってるイメージあるわ

アルチの敵の量でギア溜まりにくいとか立ち回りに問題あるんじゃね?
なんでもケイオスで済まそうとしたら流星になるのはわかるよ。
ギア溜まり易いならパリングも使いやすいと思うけどゴミスキル派が多数だしな

312 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 13:30:43.66 ID:mIvpJLhv.net
お前らと違う俺カッケーっすね

313 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 13:33:04.55 ID:IQjbYe3g.net
やっぱオトメ必要かなあ

314 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 13:36:32.90 ID:KZDMl8Ot.net
乙女はとっておいたほうがいいな
宗教上の理由で取れないなら仕方ないが有ると無いとでは安定度がかなり違うし
回復する手間を攻撃に回せるという意味での火力アップとも言えるスキルだしな

315 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 13:43:29.28 ID:xR9JRAWI.net
アーレスエッジもあるけどケイオスはやっぱ流星でしてるよ俺は
ほんの少しでもギアがMAXになる時間が早いだけでだいぶ違う
使い分けですな

316 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 13:44:21.30 ID:q71/K65/.net
アルチはケイオスするよりダンクでピヨらせつつバインド蒔いた方が殲滅早い事を発見し、気が付くと俺はハートレス床ドンマンになっていた

317 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 14:26:59.76 ID:blpqNXdN.net
普通にケイオスで間に合うけどな
エンジョイまるぐる勢はわからんが

318 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 15:23:49.53 ID:2jhXtNox.net
>>316
俺がいてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

319 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 15:25:28.99 ID:2jhXtNox.net
流星で思い出したけどXHやアルチのアホな硬さを実感するとかまいたち修正する必要なかったろ
そもそもロドスみたいに棒立ちできねーしクソゲだな

320 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 15:56:01.24 ID:YLABPa+I.net
XHは通用しないけどSHだとかなりの数かまいたちだけで倒せたけどな
今はマガツもあるし修正は妥当かと
PA使う意味なくなるし・・PBFみたいに時間制限ないしね
ただ修正の仕方が極端過ぎたのが問題だと思う

321 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:32:50.53 ID:Qcs4rgvZ.net
かまいたちの制限するならせめてダブセギア上昇量ぐらい上げろと
流星ガーって言うかもしれないけどどうせかまいたちは2枚しか作れないしあとはケイオスぐらいしか使わんしな

かまいたち制限は別に良いけど制限だけって言うのがクソ

322 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:35:50.40 ID:2jhXtNox.net
制限する理由がそもそも描画処理()っていう理由だったろ
だったら2枚でもいいが維持時間を倍以上にするのが正常な脳みそなんだが
ここの開発は池沼揃いの精鋭だから枚数2枚に制限しただけで放置なんだよな死ね

323 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:47:57.46 ID:dYTPtBov.net
かまいたち出せるのは1枚だけにして連続して出したらかまいたちの色が変わって強くなるとかで良かったんじゃね

324 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:54:58.56 ID:q6LTvbBd.net
>>323
Fiが12人でカマイタチ。とてもステキな威力が叩き出せれば楽しめたんだがな。
同じ理由でザンバースとかあれも重複して割合威力増加してくれれば・・・。 

325 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 18:55:27.88 ID:l87H0cZy.net
流星持ってるけど、正直テンイの方が欲しいわ。ケイオスなんてギアマックスじゃないと使えないようなモンだから、実際流星は強くてもテンイの方が必要な場面ある

326 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 19:05:36.62 ID:G2MUOqNa.net
上限UP 持続延長 威力UP ギア上昇率UP
さぁどれがいい。俺は持続延長(8秒)と威力がいいなぁ。

327 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 19:13:49.03 ID:dRSsQvUH.net
流星に潜在としてじゃなくて新スキルとして欲しかったよなあ
前にも誰か言ってたけどFiギアブで3種まとめてくれりゃよかったのに

328 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 19:42:13.59 ID:WzcVge7P.net
シンフォ17でなすぎてイライラしてきた

329 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 19:46:19.57 ID:dRSsQvUH.net
シンフォってアンガ落とさないっけ

330 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 19:46:59.47 ID:2jhXtNox.net
>>325
俺は流星持ってるけどテンイも欲しいわ
雑魚処理用流星に単体用テンイとして運用したいくらいダブセ好き

331 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 19:51:15.44 ID:/jPy8llU.net
複数プレイヤーのが折り重なってレインボー状になったかまいたちとか見てみたい
合体必殺技的な

332 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 20:18:33.78 ID:7u85Rb0M.net
シンフォなら森緊急でざっくざくやろ

333 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 20:35:50.11 ID:V1IL32vC.net
テンイもエッジも欲しいけどでないんじゃぁ

334 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 20:40:32.75 ID:Y9wXdXqe.net
>>325
「ケイオスはギアMAXじゃないと使えない」からこそ、ギア溜めが圧倒的に速い流星一択なんじゃないの?
テンイが強いのは対ボスでダブセ握る場合だけでしょ

335 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 21:42:19.54 ID:q71/K65/.net
やっぱりダブセの話題は伸びるな。愛好家が多いという事なんだろう、使ってて楽しいし
なおナックル

336 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 21:49:36.82 ID:r9ubb88p.net
野良でナックル最後に見たのいつだったか…

337 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 21:50:25.65 ID:7u85Rb0M.net
ナックルはまずださいんだよ
とりあえず何もない状態で拳握らせろよ

338 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 21:59:49.87 ID:V1IL32vC.net
(耐性ついたら)ネスト使ってます

339 :名無しオンライン:2015/01/20(火) 23:09:25.64 ID:g8Wn6yxY.net
連続かまいたちが負荷かかるってんなら、上限2とか設けるくらいなら
かまいたちのヒット数減らして威力あげれば良かったじゃん(上限は5とかで)
アクロかまいたちとかやってると上限に引っ掛かりすぎてイライラする

てかギア3出してもギア1で上書きされるとき無い?気のせい?

340 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 01:20:51.71 ID:03lkbHK9.net
ナックルはたまに見る変態♂がたまに使ってるの見るな

341 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 01:29:43.55 ID:FwjM/Hz9.net
ネスト60に出来たけど、アンガ耐性付いた時くらいしか出番が無い悲しみ

342 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 02:18:06.24 ID:C87I8/z5.net
わりとナックル使うんだけどそんなに弱い?あとはパルチメインで他あまり使わないにわかだけど

343 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 02:26:59.04 ID:zRo7mwht.net
ナックラーって全然見ないよね

344 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 02:31:42.07 ID:rXJv8dFz.net
煽るつもりは皆無だけど、ナックルメインでどうやってストレス無く戦えるんだろう、と不思議には思う

345 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 02:45:52.73 ID:6PfXM6pi.net
どの武器どの職にしろラグが最大のストレス

346 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 03:10:20.51 ID:f0B704NZ.net
ULTなら床ドン連発チェイスツリーなら割とストレスフリーだぜ
マルチぐるはしらん

347 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 08:16:42.04 ID:FwjM/Hz9.net
ナックルはPP消費さらに下げるか、威力弄らないとどうしようもない

348 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 08:38:52.57 ID:Iox7Cj9x.net
>>344
ナックルのみで他にファイターの武器を経験したことがなければ比べるものがないからストレスを感じない!

349 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 10:30:12.82 ID:8eJtFW8v.net
やっぱリーチって大事だな

350 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 10:54:46.67 ID:nVhEAhoB.net
>>347
ナックルもカタナも、威力と燃費を直したところで「リーチが狭い」という欠点が痛すぎるんだよな…
パルチワイヤーやケイオスシンフォが強いってのは、リーチやらモーションの優秀さも大きいしね

351 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 11:18:39.19 ID:8cv5dMTk.net
ナックル使ってる人はSだけど、精神的にはM

352 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 11:40:38.42 ID:oOB/caX7.net
wiki見たらさフェイクってDPSもDPPもトップクラスだったけどイリュージョンなんかよりもうフェイク連打でいいの?

353 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 11:42:32.63 ID:yOGAIFQr.net
イリュージョンは出しきらないとダメ低いのがあかん

354 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 12:01:32.80 ID:zky8ivix.net
フェイクはあたり判定があれだしpp消費が15で吐き出すの苦手だし動作時間長いし連打でいいってことはない
相手によってはいいっちゃいいけどな

355 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 12:06:39.70 ID:nVhEAhoB.net
>>352
そりゃ状況によるだろ
ロドスみたいなカカシ相手ならテックアーツ乗せるためにフェイクとイリュージョンの交互打ちじゃね?

動く敵に打つなら話が違うが

356 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 12:08:35.39 ID:n50GOz7d.net
ロドスにイリュージョン?

357 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 12:10:13.18 ID:gPkJcOFh.net
TA乗せる前に鎌鼬二枚維持が先だろ
鎌鼬軽視してるダブセマン多すぎじゃね

358 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 12:15:23.57 ID:zky8ivix.net
テックアーツのためにイリュージョンの間に挟むならフェイクよりシザーエッジ辺りだろ
ロドスこそ俺ならフェイクシザーかフェイクランプリング連打するわ

359 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 12:23:22.37 ID:5mo/aaF5.net
マガツでナックル使ってるけどPAどんな組み合わせがいいんだか・・・
テクターがいればもろもろ込みでBHS25万まで見れた

360 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 12:55:38.95 ID:UCRoLOPD.net
ナックルPP効率ひどすぎてなあ

361 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 13:05:18.06 ID:C87I8/z5.net
光戦ナックル使ってるけどやっぱ煌気光のやつ使いたい。実装はよ

362 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 13:06:09.47 ID:zky8ivix.net
ゴッドハンドに追加してやってもいいんじゃないっすかね・・・

363 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 13:09:29.19 ID:UCRoLOPD.net
PP回収はリミブレでなんとかするとしてもモーション短いの多いからすぐ枯れるのよなあ
ダッキングとかアッパー15でもよくね

364 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 14:03:15.70 ID:nZiJoRH+.net
武器限らず小技PAは15でよいよ

365 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 14:03:19.39 ID:03lkbHK9.net
ナックルの消費PP全部下げてBHSの方向性のコークスクリューブロウ実装はよ
交互に連打して気持ちよくなるんじゃ〜

366 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 14:27:40.39 ID:UMPRqGRS.net
ラヴィスでPP回収して神手でBHS最強

367 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 14:29:13.99 ID:pcFjvBOG.net
それヴィエラでよくね

368 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 15:06:57.00 ID:5mo/aaF5.net
今週のルーサーもやれる時間じゃないわ・・・
もう1ヶ月ぐらいやった記憶ないぞ ラヴィス・・・

369 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 15:07:12.75 ID:zRo7mwht.net
メテオフィストで防衛やってる動画めちゃくちゃ楽しそう

370 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 16:07:57.58 ID:PKKKRsdX.net
クエイクも楽しいれす!

371 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 18:35:25.47 ID:zruUDuoW.net
アルチでハートレス床ドンとかFiTeでゾンディ床ドンとかナックル楽しいやんけ
ゾンディで集めたゴルドラの脳天をフラッシュサウザンドでまとめてぶち抜くのもええぞ

372 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 18:53:35.72 ID:BmP2vG7E.net
フューリー無し乙女マッシブ無し殴られたらギア減少するのにアルチでFiTeとかすごいっすね

373 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 19:32:38.99 ID:YhqrUgtB.net
ほぼナックルしか握らないけどそんなにストレスないけどな
たしかに燃費はクッソ悪いが

マガツはハートレス→ジャブ→フラッシュしてる
拘束時はダッキングBHS

374 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 20:02:31.78 ID:B5NjHpi8.net
正直FiTeって一般的にはアルチとかにいたら嫌がられそう

375 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 20:28:22.00 ID:pjcvqrb1.net
リミブレと光輝の癒しの相性は異常
ステアタ移動やスピン時にも効果あるから集気より使いやすい
サブTeでコンバリミブレすると1スピンで80以上回復して面白い(強いとは言ってない

376 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 20:59:32.59 ID:gXRkiQ0T.net
マガツって普通に神手BHS使ってるが何かまずい?
接近はシンフォで台座のったらBHS連打>吐き出したらラヴィスで回収ってしてるが

377 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 21:30:38.79 ID:zRo7mwht.net
ツインダガー触ってみたけど何この最強武器

378 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 22:28:45.72 ID:yOGAIFQr.net
最強?

379 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 22:42:09.74 ID:rXJv8dFz.net
(Fi武器の中では対ボス)最強

380 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 23:10:20.91 ID:owGAxv9W.net
まあスピンがくっそ使いやすくなったからな

381 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 23:36:42.74 ID:6PfXM6pi.net
最強という割にはPP回収と対ザコが酷いけどな

382 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 23:38:08.65 ID:lKDzz6E1.net
>>377
ボスによっては一方的にシンフォニックドライブで余裕だし
スピンも動画とか探せば解るけれど防御面ではトップクラス

ギアとってジャンプしてから二回スピンでギアマックスで攻撃1.5倍
そこからブラッディサラバンドあたり(ガードポイントが強力)連発してれば一端のダガー使いに慣れると思う
雑魚戦は苦手だから、ダブルセイバーが難しければパルチザンなどでどうぞ。

383 :名無しオンライン:2015/01/21(水) 23:53:55.46 ID:zRo7mwht.net
すまんなw今まで雑魚もボスもダブセで戦ってたからボス戦でのツインダガーの扱いやすさに興奮してしまったわ
ガードはもちろんファセットフォリアの無敵がすごい使いやすいね
これからは雑魚戦はテンイでボスはホローで行く

384 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 00:54:32.75 ID:XIucb5Eh.net
テンイこそボス戦武器のような・・・・いや何も言うまい

385 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 01:16:21.61 ID:MVRzfw75.net
だな

386 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 01:26:50.60 ID:6yqXZrzJ.net
ツインダガー最初ゴミだと思ってたなあ
特にスピン舐めてた

387 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 02:07:56.75 ID:NQdse7uz.net
ボスでもダブセとダガー使い分けたほうよくない?

ゼッシュやメデューナとかはダガーがいいしリンガやデコルとかはダブセのほうがいいでしょ

388 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 02:12:34.78 ID:V+sEOYSF.net
ナックル「……」

389 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 02:28:21.91 ID:gFeUrqcY.net
Hu武器を使ってもいいなら、ダブセで戦いたいようなボスは全部パルチのほうがいいと思うけどね
地上付近に弱点がある場合はパルチ、対空ならダガーって感じかな

390 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 02:36:06.60 ID:b6402O+q.net
ヴォルピが安定しなくて鎌鼬が弱点に吸われて攻撃が激しいけどアクロで防げるそんな敵がいたら

391 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 02:57:09.41 ID:xJxU1/Dx.net
マイザー・エクス・リンガ辺りの正面へ引っ切り無しに攻撃してくるタイプはアクロ貼り付き相性いいぞ
そしてこいつ等はナックルでボクシングするのも楽しい奴らなんだけどXHのバカ体力だとPP減らないアクロ貼り付きの方が効率がいいというね

392 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 03:08:27.02 ID:x0z2nQt2.net
ほんとダブセ以外のPP周りがひどいわ
回収か消費のどっちかでいいから改善されんものか

393 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 03:14:54.34 ID:h941WUGf.net
>>388
ナックルくん!ワイは3種全部使ってるで!
大体ザコダブセ、基本ボスナックル、高所ダガーみたいな感じだけど

394 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 03:18:23.06 ID:hy5rmdv2.net
微妙にナックルがキツイ的な流れの中ナックラ参上

最近スウェキャンアッパー連打を実践に入れ始めたんだけどどうにもJA維持が安定しないや
誰か混戦時でも100連発余裕って猛者がいたらコツを教えて欲しい

395 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 03:39:09.63 ID:b6402O+q.net
おや……?ナックラーのようすが………!?

396 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 03:40:31.14 ID:Goibc00/.net
4Gamer注目タイトルランキング

3 ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
ってことで堅調な順位なんだけど、

確か最近バージョンアップあったよね?PSO2ちゃん・・・?(´;ω;`)ブワッ
100(推定) phantasy star online 2  (´;ω;`)ブワッ
         /            \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i P・・・PSO2くーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ  
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

397 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 14:11:28.60 ID:5deEJHhf.net
>>394
まずは落ち着いてJAリング意識して遅めに発動してみたら?
とくに混戦時なんかは処理落ちやヒットストップなんかでズレがちだから丁寧にした方がいいかも

398 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 15:41:01.93 ID:dJ6Y7T6H.net
初めてナックルでアルチ行ってクエイク連打試してみたけど、たしかに結構強いなw
アギニスとかキングイエーデとかマルモスにはクエイクは無力なのがキツイけども

399 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 16:53:35.54 ID:OYDmxTPf.net
まだ試せてないんだがヴォルグ修正でクリスト二回乗るのは残ってる?

400 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 17:05:30.73 ID:dJ6Y7T6H.net
バグだと思ってたけど、クリストって要は「青ダメが出たときにダメージを更に上乗せする」って効果なんだよな
だからバグじゃないのかもしれない(?)

401 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 17:08:31.21 ID:1Cok+vk4.net
それを行ったらチェインヴォルグもバグじゃないだろ
そういう仕様で作ったのに都合が悪いとバグって言うだけ
あんまり騒がなければ放置されるでしょ

402 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 17:13:31.90 ID:dJ6Y7T6H.net
まあそれもそうだな
「そういう仕様で作ったのに都合が悪いとバグにしてる」ってわけではないと思うけどねw

ヴォルグやバニッシュの爆発には一切のスキルが乗らない、ってのが当然だからな
(もちろんフューリーやJABも乗らないわけだし)

403 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 17:17:09.09 ID:87S4J6dh.net
BHSを越える単体火力は存在してはいけない

404 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 17:31:27.77 ID:PfbESSZ7.net
くたばれ!バックハンドスマッシュ!ドッキャーン!!

え、今の当たってないの?マジで?

405 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 17:39:05.91 ID:6yqXZrzJ.net
そらそーよ 何を当たり前のことを
バグってのは開発者が意図しない動きのことを言うんだから
平たく言えば都合云々になるに決まってる

406 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 17:40:05.77 ID:5Tz8Lx3h.net
BHSは出した後一瞬だけ自分だけのWB効果ぐらい付けて欲しい

407 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 17:47:02.96 ID:KFI2w4To.net
マガツサンドバッグにされたら悔しいからBHS強化しないんじゃないの・・・

408 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 18:31:13.40 ID:2VqtDOxp.net
一方バウンサーは隣でフィーバーしていた

409 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 18:39:33.46 ID:HwLP3/qA.net
スライドアッパー*3でいいような気がしてきた

410 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 18:41:04.28 ID:V+sEOYSF.net
あれの方がよほどサンドバックだよなw
つか素振りしてれば大ダメージ与えるような全盛期のバウンサー伝説

411 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 18:50:20.07 ID:JePGjtan.net
紋章武器って職補正適応される?

412 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 18:52:59.31 ID:JePGjtan.net
書き込むスレ間違えました

413 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 19:01:29.59 ID:bwaL+8r8.net
エリアドロだろうしされないんじゃないかなあ

414 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:11:06.74 ID:xJxU1/Dx.net
軽く調べてきた。多分クリスト乗ってる
対象:浮上SHにいるジャグリングしてるの
調査方法:ヴォルグ→青ダメ通常1でヴォルグ爆発のダメージを計測

結果:通常1青ダメ 711 / ヴォルグ白ダメ 924 / ヴォルグ青ダメ 1063

415 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:19:11.38 ID:GV3xWQQx.net
>>414
つまりピークと二重乗せできるって事?

416 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:24:47.91 ID:b6402O+q.net
何を今さら…

417 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:28:11.30 ID:1Cok+vk4.net
だからもう黙ってろよ…

418 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:39:54.76 ID:KWEzYx9K.net
修正されたのはヴォルグじゃなくてヴォルグとバニッシュの爆発ダメにチェインの倍率が乗ることだろ?

ヴォルグピークはなにも変わってないよ

419 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:42:08.23 ID:fEdi7YPw.net
フェイクの二の舞になりたいのか?
黙ってろよ

420 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:43:50.06 ID:OYDmxTPf.net
>>414
ありがとう助かった
いや修正内容は理解してるんだけど、この運営だと他に影響及ぼすことやりかねないからさ

421 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:49:21.93 ID:wUrBR3fY.net
混沌回るの疲れたからこの予告DFでシンフォ17出すんだ・・・
ついでにダッキングブロウ17も出すんだ・・・

422 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:54:34.90 ID:87S4J6dh.net
ヴォルグピークは容易すぎると思う
BHSを越えちゃいけないから弱体しよう

423 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 20:55:23.06 ID:xZ7qViJp.net
ダッキングはダガンがいっぱい落とすんじゃ

424 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 21:12:30.82 ID:xJxU1/Dx.net
>>422
BHSはPP180あると使い所がグッと増えるぞ
そもそもBHSはどちらかというと部位破壊とか核・爆弾潰し向きだからヴォルグピークとは比較出来ないと思うけどな

425 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 21:38:11.81 ID:Bvy7TE9H.net
ピークの最終段があたりにくい相手にはBHSいいよな
混沌のビブとかすぐ飛んで逃げるから角にWB貼られてもピークあたらないうちに逃げられてグギギギギってなるわ

426 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 21:44:07.79 ID:vbvSBuVr.net
ビブラスにパルチとかナックルとかみたことねーわ

427 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 21:49:43.60 ID:Rb1KHfUc.net
BHSはTAでラグネの脚壊すときとかに重宝してるわ
ヴォルグピークよりも速く壊せる

上の人も言ってたがまさに「部位破壊用」だよね
コアに連打するならカレントやヴォルピやダガーでいい

428 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 22:29:16.62 ID:bboAcreO.net
ナックルってヒットストップ受けるから結局クソおせえよな
なのにPP回収しょぼくてPAは似てて範囲も狭いのに威力は普通で消費は一人前にでかいままっていうゴミカス武器

ヒットストップ撤廃してエフェクト派手にして対応してPP回収か消費小さくしろボケ
まぁこれはナックルに限らず全近接武器にいえることだがナックルとパルチは特に酷い

429 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 22:45:29.12 ID:4QdoTYux.net
エフェクト派手にするなんてPCの必要スペック無駄に上げたり、VITA民から苦情が届きかねないような希望の薄い対処法を望むより
ヒットストップ分で遅くなってるだけ威力を上げるという簡単な対処法で要望出したほうが現実的

430 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 22:51:45.08 ID:GV3xWQQx.net
パルチは一本で雑魚からボスまで何でもできる器用貧乏多芸武器だから
ヒットストップとかはしゃーなしでしょ

けど、ナックルはハートレスインパクトで少しは良くなったとは言え
根本的な、全クラス火力は出るから近接武器はデメリットだけが残る
ここを運営が全く考えてないからEP4まで待つしか無いんじゃないの

431 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 23:02:15.47 ID:Rrw693lE.net
スナッチJA通常攻撃→PAはテックアーツ乗りますか?

432 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 23:12:06.40 ID:dJ6Y7T6H.net
ハートレスってそんな良いもの?
あんまナックル慣れてないからそこまで良さがわからん

>>431
? テックアーツは「異なるPAを連続で打つ」ときに乗るものだぞ?

433 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 23:12:39.47 ID:g25aqruC.net
ダブセは全PAにSA付けるだけでいい。

434 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 23:13:33.74 ID:wqlVWy+D.net
スウェキャンからガードして突っ込めるからなー
ただ回り込まれたらスカる

435 :名無しオンライン:2015/01/22(木) 23:16:12.88 ID:dJ6Y7T6H.net
>>433
それやってくれたら流星ケイオスが更に強くなりそうだなw
クエストは選ぶだろうがパルチワイヤーにも頭一つ抜ける

436 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 00:11:10.29 ID:h5jJNCQl.net
>>428-429
ヒットストップなくしてエフェクトはそのままで効果音をもっと快感のあるものにして欲しい
さらにクリティカルでグチャッとした音にしてくれるとなおGOOD
ていうか敵の攻撃にもヒットストップついてるとか、何も考えないで適当につけてるとしか思えん

437 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 00:18:42.26 ID:6jqrjVgb.net
ヒットストップはGEシリーズみたくフレーム数そのままで止まった分だけ中間部分のモーションカットするタイプに変えてくれ

438 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 00:33:53.55 ID:jH5Z4k9P.net
回避しながら常に戦い続けるようなダブセでSAほしいとかくっそ情けないわ

439 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 00:58:26.31 ID:dY3LJlU/.net
ダブセはSAなんぞいらないからかまいたちでTA維持出来るようになって欲しい
かまいたち挟みつつPAの繋げ方考えるの絶対楽しいぞ

440 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 01:06:13.89 ID:NiTGTF0n.net
うん、ダブセもナックルも楽しい、もうちょっと調整して欲しいだけ

441 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 01:14:46.55 ID:vyiq5Qfa.net
ダブセはモーション長いものにはSAつけてくれなきゃマッシブゲーでだるい
というかケイオス以外にコンスタントな範囲PAくれ
ナックルは全部SAつけるか追加ギアを地上に居る限り常時ギアMAXに変更しろ

442 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 01:18:43.01 ID:r5MfsyHS.net
マッシブしても被弾したらギアリセされるナックルは相性悪すぎだよな
食らわないようにしろとは言うがそういうゲームデザインじゃないしこれ

443 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 01:33:12.42 ID:BeE90cSq.net
トルダンが盾で弾かれた瞬間とかすごいシュール

444 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 01:42:05.82 ID:tugsyc5b.net
トルダンVSダーガッシュ
SAがないので叩き落される

445 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 01:51:57.82 ID:vyiq5Qfa.net
回避しながらとか理想論通りに戦えてる人はすげーな
もう昨今のクエストは画面外からの奇襲攻撃とか夥しいエフェクトと数の攻撃で視認できないわ
まぁ俺はニュータイプじゃないから素直にSAやギアの見直しとヒットストップの緩和と削除を要望してるわ

そうそう、あとこのゲームのヒットストップが何故気持ちよくないかっていうと、弱点以外でも平等にストップかかるから

例に出すとモンハンとかは弱点箇所に有効打を打ち込むと強烈なヒットストップがかかって気持ちいいんだが
このゲームはクソ硬い部分でも平等にヒットストップがかかるから爽快感もなくむしろ遅くなるだけでストレスたまるんだよ
その無意味でデメリットしかないヒットストップのせいでDPSも落ちるしマジで邪魔なんだよなあ
ヒットストップ撤廃されるだけで一部近接武器のDPSやPP回収力は結構あがるんだけどな

446 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 01:55:29.47 ID:vyiq5Qfa.net
あーもちろんBHSやOE、スラエンみたいな大技にはヒットストップあっていいんだけどな
開発がヒットストップ込みでDPS調整できる知能が無いからこんな悲惨なことになってんだよなぁ
開発は小学生集団なのかね

447 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 01:56:00.35 ID:icdcOSex.net
>>432
仕様を勘違いしてました
2種類のPAがいるんですね

448 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 02:15:36.84 ID:aFANrJxB.net
俺はニュータイプだったのか…(嘘)

449 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 03:55:43.87 ID:NBv8A1/r.net
キャタドランの回転にヒットストップつけるのやめて
ジャスガとかステップのタイミングずれるんだくそがああっ

450 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 04:13:55.64 ID:BeE90cSq.net
キャタ系はマルグルで12人囲んでたりするとヒットストップマジヤバイからな
挙句当たるとスタンまでするし

451 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 05:02:20.76 ID:V3oK2dTv.net
良くてカツコバヤシだろw
或いは強化人間w

452 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 08:39:00.67 ID:EWh/TWM1.net
>>432
移動や接近する手段として、テックアーツの初段として中々重宝するぞ。PPも少なめ。
雑魚相手ならダウンを奪えるのも嬉しい。

453 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 12:07:40.03 ID:a3uAOXiZ.net
アンガ堀やってるとアンガ相手にアーレスネスト60使ってる人よく見るんだけどその人がヘイト引き付け役してると250貯まるまでに確実にhpメッセージ一回は出てる
たまに二回出してるな

454 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 12:23:41.92 ID:3nihxKcQ.net
ヘイト役やるならユニット持ってるコア潰さないの?

455 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 14:19:37.86 ID:dNwL35FH.net
FiHuでビット潰しうまくいかんから普通にHP削ってるな
何のPA使えばうまくできるんだろう

456 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 15:06:04.43 ID:okS9eOag.net
あのビット1つだってHPいくつあるんだかって感じだしなぁ
シンフォだと挙動に追いつけないし・・・パルチで範囲やるぐらいしか

457 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 15:10:24.68 ID:dNwL35FH.net
シンフォやワルツカイザーとかしてたがやっぱ範囲攻撃かね?
雑魚殲滅班に少し距離取りつつついてきながら250ptまでに残り1個ってのが俺のPSじゃ無理に感じたわ・・

458 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 15:10:49.91 ID:dY3LJlU/.net
ビットはシンフォでいけるけどワイズ判定で殴る場面が多いからブレイブツリーだと厳しい
攻撃終わった後のビットが止まった時に着実に当ててけばOK。焦って連発するのはよくない
慣れればなぎ払いとかケイオス射出する時とかにもねじ込めるようになってタゲ取りが楽しくなる

459 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 15:15:51.48 ID:dNwL35FH.net
慣れると毎回残り1個余裕にできるのかな
それなら頑張ってみようかしら

460 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 16:46:56.81 ID:bSDtrHsi.net
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9177398/blog/1975088/
>PSO2を取り敢えず放置してやって来ましたが…楽しいですね(ノ´∀`*)

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9746331/blog/1972086/
>ROからPSO2、そしてFF14へお引越し。

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9048323/blog/1980208/
>MMOはPSO2以来で

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2803445/blog/1963591/
>戻ってきた理由は…向こうはレベル上げ終わるとヌルゲーになったからですねw

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/940266/blog/1949115/
>アイテム課金を一切しなかったので大して面白味を感じる前にやめてしまった

461 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 16:58:41.90 ID:V3oK2dTv.net
保守age

462 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 17:16:20.20 ID:3vS6w1C5.net
ケイオスって17じゃなくていいのか
15で妥協するか

463 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 17:20:24.08 ID:a3gKu/jS.net
>>462
15と17だと丁度2%くらいダメージが変わるかな
まあそれをどう見るかは人それぞれだねw

カイザーも掘らなきゃいけないしあと数時間頑張らねば

464 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 17:38:39.64 ID:3vS6w1C5.net
カイザーファセットは2周もせず17になったからあとはヴォルグかな

465 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 18:17:34.25 ID:Yzt985fn.net
目標に向けて拳の雨を降らせるPAもわすれるなよ

466 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 18:22:14.02 ID:CML9tmRr.net
大当たりの確率30%upの潜在はよ

467 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 18:26:20.60 ID:wErRCxbd.net
>>432
ナックルならのせれるよ

468 :名無しオンライン:2015/01/23(金) 22:33:04.68 ID:r5MfsyHS.net
ナックルは維持できるだけだろ

469 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 12:31:16.86 ID:gJ6oLb7V.net
10鯖&5鯖の癌 槻媛一派


【キャラクター名】     槻媛
【プレイヤーIDネーム】  槻媛
【プレイヤーID】      10478263
【PSNオンラインID】    sakura_LoVes2010
【所属チーム】     シルマニア★ファミリー

Twitter https://twitter.com/tukihime_PSO2

晒しスレ常駐、各スレ荒らし、対立煽り、仲間の陰口、愚痴、他のプレイヤーを貶めては喜びを感じてる異常者。
全く無関係の者も気に入らないという理由で晒すというそういった者が集まるのがこの一派の特徴である。

そのほんの一部だが紹介しよう

ねとと (lkii_NeToTo) https://twitter.com/ikiii_netoto
ゴロ猫 (goroneko)  https://twitter.com/goroneko_
神名あすみ AC非公開のチキン
ころころね  ダミーキャラをいくつも作る口だけの雑魚
CrownClown.      同上
れなゆき (れなゆき) https://twitter.com/lenafily0402
のうじゅる (じゅるさま) https://twitter.com/noijuru_ship10
蘭丸団 (蘭丸団)
じる (じる、) https://twitter.com/z1chi
咲耶
える

470 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 14:46:32.89 ID:7lJGBCtZ.net
混沌でテンイ出てくれたらなぁよろこんで行くんだが
ディスク掘り疲れたよ・・・

471 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 15:09:48.24 ID:L+vDYHd2.net
混沌は敵がLv75だからか17ディスク出にくい感じがする
テンイは来週から始まるバレンタイン緊急に夢を託そうか

472 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 20:43:47.07 ID:OBAocKzc.net
>>293
すげー亀だけど肩の足場に乗ってるときは正面寄りの位置に立たないとブレイブにならないから注意な
足場中央あたりはワイズになりやすいから意識的に位置取りしないといけない

473 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 21:10:29.12 ID:pbuU51by.net
肩はちょうど境界線なんだよな
んでマガツは前に進むからワイズになりやすい
ラグでワープして落とされるからそれどころじゃないことも多々ある

474 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 22:22:49.59 ID:5H+V8pkU.net
討伐後の赤箱の位置的に中心の判定はだいぶ下の方にあるみたいだね

475 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 22:28:15.85 ID:HVk4i5Wm.net
足場から落ちるのってラグのせいなの?
普通にマガツが動いてるからじゃないのな

476 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 22:45:55.57 ID:NK+he2yk.net
ソロだとラグワープ起きないからマルチのホストの人との通信ラグだと思ってる

477 :名無しオンライン:2015/01/24(土) 23:23:40.82 ID:KG+w+EfP.net
>>475
自分の画面見てればわかる
ワープで落ちたならラグ
普通に歩いてるのに落ちたならなんか浮くPAとか反対側に突き抜けるようなPA使って落とされただけ

478 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 00:07:24.55 ID:71xw+9Xm.net
ラグワープで足場消える時はマジで一瞬ポルナレフになる
足場に乗ったと思ったら落ちていたとか意味不明だわ

479 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 00:28:41.97 ID:hN6JDAZS.net
マガツさんは縮地が使えるからな

480 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 00:48:47.72 ID:YG7ahZGp.net
マガツさんは最初の膝割るときにもかましてくるからな
乗ってるとラグで止まってるかわかりにくいから困る

481 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 00:55:40.93 ID:fXsLUBNK.net
マガツ「残像だ」

482 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 01:20:16.44 ID:pylh0s3q.net
スッ・・・ヒュンッ!・・・グオオ

483 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 01:33:36.16 ID:gN6bm8qt.net
半分寝ぼけてツリー組んだらクソザコになった…

484 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 05:35:39.94 ID:/dLDTYWf.net
マガツさん拘束が解けると一瞬で完全に直立した後また元の位置に戻ってゆっくり起き上がり始めたりするよな

485 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 07:59:50.35 ID:fXsLUBNK.net
最初の膝かっくんから戻る時にそれおきると土台からずり落とされるんだよな

486 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 08:37:42.31 ID:yGUWg0Bh.net
あれ今でも吹くわ

487 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 10:00:42.67 ID:Yn6XTBrY.net
鋼拳のみ基本ソロのFiHuなのですが
現在5045で
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sp.423.4gx.4ii.4oK.4yj.4Gu.7KF.4*5-1H.bs.d4.eG.gd.hP.l3.1*5
最終予定が
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sp.3Xb.423.470.4gx.4ii.4oK.4v3.4yq.4A2.4Bz.4Gu.4I1.4JD.7KF.4*12-1H.bs.d4.eG.gd.hP.l8.El.KP.Mr.Oa.15U.17r.1*12
なのですがハーフとハートを最低限とり打撃2に振った場合とどちらがましでしょうか

488 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 10:19:30.54 ID:yrWeN/gR.net
常にリミブレするんならいいけど、そうじゃないならリミブレ関係は最低限でいいよ
後はクリスト取らないのはないかな。削るならハーフとビートじゃないの

489 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 10:26:58.45 ID:fXsLUBNK.net
Huツリーで乙女とらなくて大丈夫か?

490 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 15:25:34.89 ID:AHelTi7k.net
おれならクレイジー・ハート1振り、ステアタ2振りにしてクリストとるかな
でもそもそもソロだと安定感が必要だと思うのよね

491 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 17:19:35.63 ID:6IZOzcYY.net
リミブレ特化は一見強そうに見えるけどウィルの75%は到底信用ならないし、リキャストの間の火力に泣きたくなるからリミブレ最低限にしてクリティカル関係取っておけ。
ソロでやるならなおさら。

492 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 17:22:57.42 ID:gN6bm8qt.net
リミブレして10取りアイアンウィル5回連続で外したのはイラッとした

493 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 17:32:53.60 ID:oqMf+X1P.net
表裏をスイッチ式で統合してリミブレスタンスください

494 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 17:44:59.74 ID:T7pf7Xvm.net
ナックルさー、指を握れないからグーパンじゃなくて突きになってるのはギリ我慢するとして、
武器かまえてる時に脇も閉めず手はフラフラ、足はヘナヘナで情けない立ち姿なのはどうにかならんのか

ボクシングみたいなフットワーク用の足捌きじゃないし
空手みたいにどっしり構えたスタイルでもないし

495 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 17:48:38.21 ID:xXlGdD74.net
>>487
正直Fiのツリーは完成形提示されて「どうですか?」って言われても困るんだよな。人によって使用感が違いすぎるスキル多いし
ハーフ取る位なら打撃2ってのが一応回答だけど、特定のスキルに対して使用感を聞いた方がいい回答が得られると思う

496 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 17:53:08.07 ID:gN6bm8qt.net
ナックル立ち改善はよ

497 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 18:09:43.61 ID:71xw+9Xm.net
ナックルは中途半端なボクシングスタイルっぽいのやめてケンカスタイルにしようぜ
立ちモーションはそのままからケンカキックやケンカパンチを繰り出す!
更に周囲の物を使って攻撃もできるぞ!!

ナックルだけ別ゲーになるな

498 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 18:10:37.53 ID:Yn6XTBrY.net
御意見・御指摘などありがとうございました。
まだまだカンストまでは時間が掛かると思いますので参考にさせていただきます。

499 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 18:10:57.75 ID:R3CtGVAJ.net
>>491
行くクエにもよる
アルチは無理、チェイスで行く
XHまるぐるエルダールーサーは常時リミブレ可能、眷属はNしか行かない
マガツはダウン時考えるとリミブレ外す理由はない
防衛はメテオかシンフォ、スピードレインならリミブレで戦える
リミブレ用にアラナミノウチワとストロングゴコウを用意する

500 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 18:17:10.59 ID:gN6bm8qt.net
>>497
BHSに巻き込みついたり

501 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 18:40:44.23 ID:6IZOzcYY.net
>>499
行くクエにもよるとか言ってたらスキルツリー1本じゃどう考えても足りないだろ?
俺は3本使い分けてるけど483は1本だけみたいだから無難な振り方をおすすめしただけ

502 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 19:47:31.32 ID:t74s+3rl.net
特化クラフトサイキにHPを多少盛ってHP1400ほど確保して
マッシブ乙女あればリミブレでもまず死なずに乙女回復で結構安全に常時発動できたりする

503 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 20:55:05.05 ID:/dLDTYWf.net
HP1400ってユニ3箇所にスタVスタブ付けてもまだ届かないぞ
それって「多少」じゃないだろ

504 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 21:06:25.41 ID:u0uJ1EBA.net
>>494
ほんとこれ
初めて装備したとき「ええー…」ってなったもん
少なくともPSUみたいなのを想像してたのに

505 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 21:07:46.17 ID:oqMf+X1P.net
素人の社員がモーション取ってるって噂だし仕方ないね

506 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 21:16:44.98 ID:u0uJ1EBA.net
せめて構えの時のへんな動きやめてほしかったわw
素手の時まであのモーションで萎えた

507 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 21:40:10.20 ID:nbr3AxqN.net
Fiの火力試験もかねてXH混沌ソロやってたらダークリンゼス襲来
えらい時間かかったけどソロでも倒せることは倒せるね
脚が意外と脆くてWB無しでもダウンが取り易いのは判った

それにしてもソロだと戦っててつまんないボスで、とにかく飛び上がってバックしながら弾撃つばかり
他のPSO2ボス同様くるくる回転して落ち着かないし、攻撃パターンは単調でラグネよりも面白くない奴だった

508 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 21:40:54.58 ID:q8Seu+5N.net
クレイジースマッシュのあの巻き込み仕様、BHSにも欲しいわ

509 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 21:52:56.75 ID:2EO7vVE4.net
XH自体クソほども面白くねー

510 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 21:55:42.18 ID:92AP7orN.net
TAやフリークエストやエクソをソロSHで回ってるときが一番楽しいな

511 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 21:59:16.37 ID:0LKGtbGu.net
>>502
乙女有り、クラフト無しサイキでHP1200少々
それで対雑魚なら全然問題なく常用出来てる
オマケでブロレジV4個、オルレジV3個付けてるが

1400もあれば超安定しそうだな

死ぬとしたらXH混沌のユガ・カブトムシの赤球か、クロームの口ビーム等法撃と思われる一撃の直撃食らった時だな

512 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 22:02:18.11 ID:nbr3AxqN.net
ソロXH混沌はそんなに難しくはなかったよ
ボスの体力は確かに多くてちょっとかったるいけど、雑魚は問題なし
風神雷神だけがちとウザイ
ソロだとレアはゲロマズだから狙わず、新装備とかのお試しに使うのがいい

513 :名無しオンライン:2015/01/25(日) 22:11:11.99 ID:xXlGdD74.net
混沌はソロSHが最高に楽しい
各職で回ったけどボスとガチンコする楽しさがFiはズバ抜けてる

514 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 00:08:42.43 ID:LcUsoyA0.net
ナックルはも龍が如くからモーション盗んでこいよ

515 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 00:19:08.61 ID:IOYlMM0Y.net
虎殺しだっけ?カウンターのやつ
あれ欲しい

516 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 02:46:08.00 ID:lNl9jtIT.net
>>503
スロ5ユニだがヴォルソパワ3スピ3スタ3スタブ
これに特化ユニット+HP300(特化ユニは一箇所につき+100)
サイキユニだからPPはデフォで25+特殊で十分確保しつつHP1400前後まで盛れる
さすがに今の特殊付の環境でこのくらいはそこまで難易度高い作りではないはず

種族補正的に沼子だとさすがに辛いがな

517 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 03:20:52.48 ID:48uD6S8o.net
>>516
多少盛って1400→多少程度じゃ1400に届かないんだけど?→ヴォルソパワ3スピ3スタ3スタブで1400前後になるよ

だからそれが「多少じゃないだろ」っていう話なんだけどなぜ分からない

518 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 03:30:50.74 ID:lNl9jtIT.net
特殊付的の難易度的に多少というニュアンスだったんだが・・・勘違いさせてしまったらスマン
ヴォルソスタ3スタブの3つくらいなら今の環境なら素材入手も楽だとおもったしな

そういう意味合いで多少という意味ということにしておいてくれ

519 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 03:32:48.30 ID:pdeSTpF9.net
別にヴォルスタスタブ程度は”多少”の範疇だと思うけどな…w
「なぜ分からない?」とか言うほどではないだろ

520 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 03:38:06.29 ID:lNl9jtIT.net
追記として、ガチでHP盛るならリターナーミューテーションやスタ4〜5
ソールも他スロはヴォルより用意しづらいものも選択にはいるから(ガチなら1600までいく)
それを考えると多少というのも…

まぁその辺の線引は人それぞれだからあんまり追求せんでくれ

521 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 03:38:31.75 ID:hLaoRhH0.net
多少か?典型的なHP盛り盛り構成じゃん

522 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 07:42:40.99 ID:wLA9ARjy.net
緊急の機甲種・覚醒にアクロ17の枚数乗ってる?
ドロ率知りたいんだけど、もしかして狙って出る確率じゃないのかな?

523 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 08:46:21.29 ID:uZyzurBD.net
ヒュマ子でHP1126だわ
サイキクラフトすれば1400台いくし、ソールとOP変えれば1500台か。

524 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 09:20:31.93 ID:FV/hoax1.net
HPはサイキHPクラフトとスタ3で1200あるからいいかなって思ってる
打撃も60は最低つけて残り全部PPにして180を基本にしてる
スティグマのHP版とか出ると面白いと思うなぜかPP比で弱くされそうだけど

525 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 10:20:17.72 ID:KJ5SGlu/.net
1200前後あればアルチだろうがなんだろうがリミブレで問題無い
デバがもらえないならもっとないと常時はキツいかも
やばいのはアンガのWBとかだけど、まぁあれは簡単だし回避しよう
マガツもレーザーだろうがなんだろうが慣れればノーダメできる
そうなってくると死ぬのは本当に事故っていう回数しか死なない
少なくとも床ペロ勢と煽られるほど死ぬことは無いよ。スケドは必ず複数持つけどね。
ただしリミブレ中も乙女は発動させるために取っておいたほがいい
後バーンとか状態異常がFiにとってギア解除含めて最大の敵だから、
それで気づいたらHP200切ってましたとかになってると雑魚戦でも死ぬよ
そんな俺はFiツリー7本作ってクエストで使い分けてる

526 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 11:43:14.30 ID:8pGcE4Nd.net
デバンドタフネス貰ってる時点で他力本願だろそれ

527 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:14:01.44 ID:nubOnbQe.net
アルチ来たばかりの頃はスタミナ需要あったけど今はそうでもないからなぁ
スタ3+時限インストx3箇所でHP1150の常時リミブレ使っててもアルチ程度じゃ全く死なないからそこまで盛る必要無いんじゃない?

528 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:50:15.81 ID:eNOB3K3+.net
どんくらい話盛ってんだろ

529 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:57:11.67 ID:WDvDXqse.net
動画みたいに何度も撮り直して良いのが撮れた時程度には話し盛ってるだろ
リミブレがそんなにいつでも使えて死ぬ危険がないならファイター強過ぎって言われてるわ

530 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 12:57:15.41 ID:Mn0JNBOy.net
>>525
落ち着け
Fiツリー7本揃える前に赤ペン先生に添削してもらうんだ

531 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 13:24:12.52 ID:IOYlMM0Y.net
リミブレはネバギバ発動時とボスダウン時に使うものだと思ってる
そんな私は3振り

532 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 13:33:30.02 ID:BKb8SnLc.net
防衛でパルチ使う時に使ってるなー
wbが貼ってあるビブの頭にヴォルピーするとカンストダメ出て楽しいし破壊王取れて活躍した気になれるw

533 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 13:42:54.88 ID:4l9Ghl8n.net
>>505
モーションは外注
というかああいうのは下手に素人社員使ってケガでもされたら保障が洒落にならん

534 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 14:04:49.00 ID:uXkfkKAX.net
リミブレはそもそもあんましダメージが伸びなくてねえ
冷静にテストしてダメージ数値を見比べると拍子抜けするよ

535 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 14:09:10.00 ID:wXdFV1cI.net
長い間リミブレは趣味スキルだと思ってたけど、3振りにしてダウン時だけ使うようにしたらかなり良スキルだったな
ラグネやゼッシュの脚を折ったあとにリミブレ発動すればノーリスクで結構ダメージ増える

必ずしもダウン時じゃなくても、明らかに被弾しないときはいいよね

536 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 14:10:21.98 ID:hLaoRhH0.net
リスクリターンは合ってないよな
もう5〜10%くらい上げて欲しい

537 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 14:11:13.92 ID:rdHmWxT2.net
>>525
PSO2ってそういうゲームじゃないからw

538 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 14:12:38.34 ID:Mn0JNBOy.net
リミブレを使うとリミブレのあまりの雄雄しさにテンションが上昇
火属性のエフェクトも相まって大胆に攻めることができる
そしてリミブレの発動音は心臓の鼓動音
これはリミブレを使ってると緊張感も得られるということだ
それゆえ他職よりも敵の動きを見切って回避できるようになる
そして敬遠されがちなHP25%でさえ普段より恥ずかしい床ペロへの恐怖から画面に集中できる
集中することによりファイターの挙動は1,15倍鋭くなるとも言われている
それゆえ瞬発力も上がる
長期戦での回避と手数のバランスを保つには集中力が不可欠
いわば集中力は持久力ともいえるな

熱く攻め、冷静に回避、土壇場の瞬発力、長丁場での持久力
リミブレを使うとプレイヤースキルが自然とあがるのだ

539 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 14:18:01.88 ID:uXkfkKAX.net
BoのFBFなんてノーリスクでリミブレよりはるかに強い
効果時間も長いしメイン職縛りも無いし、スキルポイントもずっと軽い
なんでこんなに格差があるのか

540 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 14:23:17.28 ID:gbMm6llr.net
リミットブレイクを使ったことが無い。
Fi2回カンストしているというのに。
戯れにリミブレ+アイアンウィル全振りというツリーを
作ってみようと思う。
「え?私死んでないですよ?」的な。

541 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 14:30:36.65 ID:uXkfkKAX.net
あー、リミブレは全振りすればFBFよりは長いのか
長いと逆に困るから5振りしてたの忘れてた

リミブレは出来れば状態異常系変態スキルと切り離して欲しかったわな
変態スキルは要らんから削除して、リミブレの下の方に付随の強化スキルを付けるとか

542 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 14:39:23.35 ID:urkM0TZs.net
FBFじゃなくてPBFじゃないか(名推理

543 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 15:35:40.77 ID:31YWlxUp.net
>>542
PBFだとフォトンブラストのPBと被るからFBFって表記になったはず
まぁどちらでも伝わるし特に問題はない

544 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 15:40:33.04 ID:fLaRRxIn.net
Foton Bure-do Fi-ba-

545 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 16:26:49.48 ID:7HXut75f.net
>>543
FBFのが少数派じゃろ

546 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 16:40:49.74 ID:+etpJBO+.net
>>540
ウィル75%でも割とぽっくり死ぬぞw

547 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 16:46:21.03 ID:eNOB3K3+.net
ニコ生のでFBFになってたんだよねソレ・・・調整をするとかあった気がするけど
高度制限も何もしてないし要望が無かったから解決したと思ってるんだろう

548 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 16:55:36.43 ID:M97IM32j.net
高度制限ずっと待ってるけど課題山積な今の状況じゃ忘れられてるか後回しにされてるだろうなぁ
亀の頭に気持ち良くシンフォが出来ればそれでいいんだ…

549 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 17:03:56.24 ID:BKb8SnLc.net
亀頭が気持ちよく?

550 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 17:10:59.05 ID:HAZbtcA4.net
亀頭蹴り飛ばされて気持ちよく?

551 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 17:18:09.12 ID:wXdFV1cI.net
マジかよカタナブレイバー最低だな

552 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 17:36:37.76 ID:zRCQ9nBH.net
メインテクターでマンネリ気味になってきたから初めての純近接職したくなったんですけどスキル振りってこんな感じで良いんですかね
空中ダガーで地上タブセって感じで戦おうと思ってます

http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sp.3Xb.43M.470.48x.4dj.4eV.4ii.4oK.4qm.4zW.4Bz.4I1.4JD.7Hr.7J3.4*10-1H.bl.eG.gd.hP.jw.mD.y2.Eu.10Z.15U.1*10

553 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 17:50:51.29 ID:wXdFV1cI.net
>>552
Fiツリーは、まずはクレイジー系取らずにリミブレ3振りでくらいで止めておいたほうがいい
それで使ってみて、リミブレ多用するようだったらクレイジーやらリミブレにSPを割いていく。多用しなかったらテックアーツとPPスレイヤーを取る
(そうじゃなくてもテックアーツとPPスレは優秀だから、打撃削って取る選択肢もある)

Huツリーは謎すぎる・・・。
ウォクラもウィルも1振りでいいから、左ツリーをMAXにしよう。削るならクリティカルからで、それ以外はよほどじゃない限り削るべきじゃない。
あとマッシブも強いから1か5はあると強いよ

全体として、もしリミブレ常用(←なるべくソロ推奨)したいなら、リミブレも10振りにして乙女切るのがいいんじゃないかな。その場合だけはウィル10でもいい

554 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 18:27:43.47 ID:myivCGKj.net
威力が伸びるんだからまずこのくらいって言うなら5だろ、そこから自分の好みに合わせてきゃいい
ていうかさすがにテックアーツとPPスレイヤーはとろうな…

555 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 18:31:56.63 ID:B7xB7M1R.net
>>552
気になった点というかアドバイスというか
Hu側
・フューリー系列は基本クリティカル以外は全部取る、クリスト型ならクリティカルも取る
 よっぽど考えがある以外は最優先

・リミブレ5ならウィル1でも十分、火力削るぐらいなら尚更こっちを削る
・ウォクラ10はCT短くなるわけでもウォクラ効果が持続するわけでもないからSPがもったいない、ウィル同様火力を削るならこっちを削る
・ステアドは3以上は伸び幅が小さいから取るなら3までで良い

Fi側
・PPスレはPP120の場合PP90から30消費のPAを使ったところから適応されるので4発中3発が適用される
 20SP使用で常時150か13SP使用で上記適用時は200されるのかどちらを選ぶかは好みでもある

・ダブセを使うならテックアーツJAは欲しいところ、PPスレと組み合わせるとかなり強い
 パリングはスウェーぐらいの判定なので使いにくいと思ったらその1SPを別のところにまわすのもあり

・チェイスアドやワイズの1振りとアドレナリン(上限1)は1SPにしては効果が高いので視野に入れてもいい
長文スマン

556 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 18:33:15.46 ID:zRCQ9nBH.net
お二方ありがとうございます
ppスレイヤーは前提しか見てなかったです…
>>553さんを参考にしてリミブレ5にして取っていきたいと思います!
リミブレ楽しめそうなら別途ツリーを買ってやってみます!

557 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 18:35:16.20 ID:pdeSTpF9.net
アドレナリンって言うほど優秀か?

他人に掛けてもらうときは最大時間になることが多いし、シフタライドには無意味だし、マグの能力上昇Kが少しだけ長くなるだけじゃねーの

558 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 18:37:47.13 ID:zRCQ9nBH.net
>>555
書き込んでた途中だったので気づきませんでした…
スタンスは実際使ってみたんですけど後ろから攻撃する時があまりないような気がして特化する方が良いと思ったんですけどやっぱり1位は振った方がいい感じなんですね
ppスレに関してはもう少し戦ってからプレイスタイルと相談してみます

559 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 18:40:53.15 ID:B7xB7M1R.net
>>557
動き回るFiとしては1回でもシフタかかれば30秒は入るんだから1SPでは効果高いほうだと思うけどな
メインTeじゃなければ2回入れば即動けるし、絶対取るってほどのものでもないけど

>>558
あくまで視野に入れる程度でいらないと思ったら切っても良い
その辺りは個人の判断

560 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:03:23.12 ID:gbMm6llr.net
Fiツリーは、これが普通ですってのはないからねえ。
PPスレは必須だと思うけど他は

前特化寄りに?それとも前後満遍なく?
命を削って攻撃力アップ?命を大事に?
状態異常狙いやオリコンは?
余計な物は取らずに打撃アップ?

561 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:05:16.25 ID:AKGwc9AU.net
>>543
いや聞いたことないし意味ない
PBFをフォトンブラストと間違えたからといってFは何になるんだよww

562 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:12:43.12 ID:buUZMfUv.net
フォトンブラストフィニッシュ!!相手は死ぬ

563 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:17:36.43 ID:gbMm6llr.net
Tダガースピンを連打していると段々水平に倒れてきて突撃する。
相手は吹き飛ぶが死なない。

564 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:27:16.39 ID:SZW14m+/.net
リミブレがクレイジー系併用しないとカスみたいな効果しかないおかげでSP圧迫されまくりだからな
ツリーに多様性が出るわー……

565 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:36:55.52 ID:myivCGKj.net
リミブレ使うなら打撃方面とスレイヤー方面ならPPスレイヤーの延長線上にデッドラインがあって無駄が少ないんだから尚更こっちやろ
それにただでさえSPカツカツなんだからアドレナリンはそれこそFiBo辺りがとるもんだと思う
あと最後にステアドの効果がでかいのは4までだからな

566 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 19:48:08.48 ID:rDnhnpum.net
マルチでやることがほとんどだしリミブレ使うときは他人いてテク職いる時が多いからアドレナリンはとってもいいんじゃない
まぁ結局好みだし俺はその1Pで他に振ってできることが増えるわけでもないから振ってる感じだけど

567 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 20:20:02.90 ID:ja3Zpx7f.net
10鯖&5鯖の癌 槻媛一派


【キャラクター名】     槻媛
【プレイヤーIDネーム】  槻媛
【プレイヤーID】      10478263
【PSNオンラインID】    sakura_LoVes2010
【所属チーム】     シルマニア★ファミリー

Twitter https://twitter.com/tukihime_PSO2

「晒しスレ常駐」、「各スレ荒らし」、「対立煽り」、「仲間の陰口」、愚痴、他のプレイヤーを貶めては喜びを感じてる異常者。
全く無関係の者も気に入らないという理由で晒すというそういった者が集まるのがこの一派の特徴である。

そのほんの一部だが紹介しよう

ねとと (lkii_NeToTo) https://twitter.com/ikiii_netoto
ゴロ猫 (goroneko)  https://twitter.com/goroneko_
神名あすみ AC非公開のチキン
ころころね  ダミーキャラをいくつも作る口だけの雑魚
CrownClown.      同上
れなゆき (れなゆき) https://twitter.com/lenafily0402
のうじゅる (じゅるさま) https://twitter.com/noijuru_ship10
蘭丸団 (蘭丸団)
じる (じる、) https://twitter.com/z1chi
咲耶
える

568 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 21:18:41.71 ID:IVnJETrx.net
すみません
ルーサーソロを挑めたけど何回も時間切れた
みんなさんの力を借りたい
まだどこに詰めることができるの意見を聞きたい
一応失敗したの動画は取った
こっちは最近ルーサーにコンボされた()動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25412611
こっちは時間切れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25352563

569 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 21:50:06.29 ID:jJAVX/vt.net
自分も緊急やらでは大体テク職がいてシフデバかけてるからとってるなー

570 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 22:31:09.06 ID:pdeSTpF9.net
ふむふむ…「テク職いるからアドレナリン取る」ってのはどういうことなんだろう?

Fo,Boのシフデバは上限1分、Teは3分なのはアドレナリン取っても変わらないよね?
スレ違いざまに1ヒットだけしたときとかに効果時間が伸びるのが嬉しいなーってことなのかな

571 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 22:35:17.23 ID:c+rAn4Fk.net
Fo/Teならエクステンドアシスト取るでしょ

Fi武器ルーサーソロってカマイタチ連打以外でまだなしとげられてないの?

572 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 22:43:30.64 ID:48uD6S8o.net
>スレ違いざまに1ヒットだけしたときとかに効果時間が伸びるのが嬉しいなーってことなのかな
俺はまさにその通りだな
クエスト中ってお互いなかなかフルヒットさせられないし
1ポイントの消費でカス当たりのシフデバが30秒延びれば割と嬉しいと思ってる
まあ好みだろうな

573 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 22:49:06.73 ID:tt6VP3tT.net
>>540
HAHAHA!
75%の確率でドゥドゥに勝負を挑むとどうなるか
考えてみたまへwww

574 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 23:51:38.04 ID:oPRiT/BH.net
>>571
まだできた人いないと思う
ニコ動でもようつべでも動画がいない

575 :名無しオンライン:2015/01/26(月) 23:58:39.80 ID:FhBXOcH8.net
アーレス60使えばいけると思うけど敗者が出来る時間に来ない

576 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 00:45:03.40 ID:cT+kBV3O.net
あああああああああああ
ようやくシンフォ17出た

577 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 01:30:37.84 ID:RXqlKTJQ.net
夢から覚めなさい

578 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 08:49:18.93 ID:MCxeDSHv.net
>>568

ミラージュ入れるのにダブセかダカー使う
カムイの属性にする
ラプソパレットにシンフォ入れて接敵するリミブレ使う場面増やす

今度俺もやってみよう

579 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 10:49:41.60 ID:s5LCmCrm.net
あれ?
キャストのナックラーがルーサーソロやってるのみたことある気がするけどなかったっけ?
条件違ってたならすまん

580 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 13:45:17.67 ID:JaoJ2Cgv.net
普段fi/boでDB使ってるんだけど
有用な技がシュライクとPBFぐらいでやること少ないし行き詰ってきた
サブにFi武器使ってみようかと思うんだけど
ここだけはDBより優れてるっていうお勧めの物ある?

581 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:18:46.06 ID:SQQ8A/95.net
FiBoでFi武器使う場合は属性別に揃えないといけないのでちょっとめんどくさいね
属性合わせてもFiHuよりだいぶ劣るし、使いどころは限られる
ブレイクスタンスだとFiBoでもFi武器は結構威力が出るので、マガツ戦にナックルを持っていくとFBFの合間に割と使えるよ

582 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:19:01.93 ID:RE7C2kcZ.net
そりゃ案山子殴りならPP180超えリミブレBHSよ

583 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:27:04.09 ID:SQQ8A/95.net
混沌XHビブラスソロは、ケツにペンデュラムロールを叩き込んで倒したね
ワイズで足を攻撃してダウンしたらケツに攻撃、以下繰り返し
最初は頭をシンフォで攻撃してたんだけど、どうも効率がよろしくないので
ケツ攻めに切り替えたら割と簡単に沈んだ
マガツ戦でもペンデュラムの方が継続的に当て易く、振り落としにも強い
大ダウンした時はBHS

584 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:39:15.01 ID:JaoJ2Cgv.net
ナックルでBHSねー
それも考えてはいたんだけど
メインHuにしてのブーツのヴィントジーカーに劣るかなって。

というよりブーツが強すぎるんだよね
アーレスさえ取れれば欠点だった火力不足が補われて
定点高火力、移動PA、広範囲火力技、2段ジャンプ、それにPPリストレイトでPP無限みたいなもんだし
理想としてはFi武器を使ってブーツに追いつきたいんだ

585 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:48:06.90 ID:CIhhPvO/.net
ならブーツやDBのままで良いんじゃね?煽りではなく

586 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:48:13.23 ID:0s7C2bAe.net
Hu武器かBo武器あったらFi武器は趣味よ

587 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:49:04.69 ID:4TFZYePL.net
いやこれは煽られているのでは

588 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:50:46.79 ID:ztOlq/mX.net
>>580
FiBoのTA勢は雑魚処理はほとんど流星棍使ってるよね
まあそれくらいじゃね

589 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:54:36.52 ID:Euc0wKe+.net
最近Fi始めたんだけど空中でスピンしたあとシンフォすると変なところにPAでちゃうのはロックオンしておかないと駄目かのう?
ツインダガーで雑魚にブラッディ ボスシンフォで一応運用しているけどそれで良い?

590 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:55:56.45 ID:jg2CDHWb.net
職自体の倍率が高いからファイターPA自体の火力は控えめだからな
Fi/Hu以外で使って微妙なのは仕様でございます

591 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:57:35.37 ID:JaoJ2Cgv.net
リミブレが好きだからDBとFi武器でなんとかしたかったんだよね
流星棍も調べたら弱体されてるみたいだし
強化来るまで待つしかないみたいね・・

592 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 14:59:36.20 ID:4TFZYePL.net
>>589
雑魚は別の武器持った方がいんじゃない
ボスはシンフォでいいとおもう当てれるとこならワルツとかも良いよ
あとシンフォ自体ロックして使った方が変なとこ行かなくていいとおもう

593 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:00:03.47 ID:ztOlq/mX.net
>>591
煽りたいだけなら好きにすれば? 人が提案してるのにいちいち反論されるといらつくわ

雑魚処理としての流星棍は弱体は関係ないからな
そもそも流星棍が弱体化されたわけじゃない

594 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:03:08.14 ID:JaoJ2Cgv.net
そもそもTAしませんし

595 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:04:40.07 ID:4TFZYePL.net
つーかメインFiの時点でアーレスブーツ持てないのにそれきにしてどうすんのよ

596 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:06:22.90 ID:JaoJ2Cgv.net
自分じゃなくてフレが最近拾ったから追いつきたかっただけだよ

597 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:06:55.25 ID:AzbaeV3U.net
まああれでしょ、「お勧めのものある?」「無いよ」「そっか、よかった〜」ってやり取りで安心したかっただけのアホでしょ

全角英字クンはアホしかおらんなあ

598 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:09:32.91 ID:AzbaeV3U.net
しかもブーツが強すぎる()とかエアプすぎるでしょ
普通に常時DBのほうが遥かに強いから安心しとけ

そしてそれよりもFoやRaのほうが遥かに強いけどな
強さ求めるならそっちにしとけよ

599 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:10:12.62 ID:OsEZJ0ke.net
何が良かったのか小一時間
全く意味わかんねえw

600 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:10:31.01 ID:4TFZYePL.net
リミブレしてブーツ使えば解決してんじゃん

601 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:12:33.84 ID:JaoJ2Cgv.net
ごめんなスレチだったっぽいな
消えるわ

602 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:17:03.06 ID:V13TiuXB.net
話題がスレチなんじゃなくてお前がスレチ

603 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:25:20.25 ID:Euc0wKe+.net
>>592
ありがとう。雑魚はダブセって事かな。
まあ調べながらやってみるよ。難しいわFi(´・ω・`)

604 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:26:40.20 ID:4TFZYePL.net
>>603
ダブセなりサブ武器なりって感じて試行錯誤していくのが楽しいよ

605 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:26:43.78 ID:CFYWrSQV.net
サブ武器の話してんのにアーレス越えたいって時点でお察しだよなぁ

606 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:30:57.27 ID:ztOlq/mX.net
いや別にスレチではないだろ。頭と態度が悪すぎるだけ

アーレスでブーツの火力不足が補われる、とかどういう論理なんだろうw
他のあらゆる武器もアーレスで強くなってるんだから、ブーツの相対的な位置は変わるわけないのに

607 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:35:18.99 ID:jg2CDHWb.net
シュライクとPBFに匹敵するPAをFiに求めに来たらしいがそんな物あるわけなく、なんかアーレスブーツの宣伝まで始めたらそりゃ追い出されるわw

608 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:46:04.59 ID:0L/cLLGa.net
アーレスとバイオの攻撃力を比べたとき、ブーツやDBはほかの武器より増えてる数値高いんじゃなかったっけか
実際はそれでどれだけ差が縮まるのかは知らんが

609 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:47:27.24 ID:4TFZYePL.net
クラマスあるし多少はね?

610 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:49:03.47 ID:fffgqq/z.net
Fi75Hu75でマガツVHいって黒くなってる腹にWBありでBHSして
ダメージが6万前後だったんだがなんか間違ってる?こんなもの?
スタンスはワイズ 武器はジャッジメント光10503

611 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:49:38.12 ID:4TFZYePL.net
スタンス

612 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:50:45.93 ID:0L/cLLGa.net
ギャグかよ

613 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:52:55.38 ID:fffgqq/z.net
あ ごめん
ブレイブで6万 ワイズで35000って書こうとして抜けてた

614 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:55:59.98 ID:VNit7VtJ.net
上の話掘り返すような気がして申し訳ない
今FiとBoのレベルを上げてて、最終的にFiBoで遊ぶ予定で、現在ブーツでゲイルしてるだけ
将来的に、ボスでFBFあるときはDB、ないときはナックル、雑魚はブーツと使い分ける予定
ナックルで使いやすいPAとかこう立ち回ればいいとかあったら教えてくれ
ツリーはBoはブレイクスタンス、Fiはチェイス取ることだけは決めてる、リミブレは取らないかもしれない

615 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:56:39.27 ID:0L/cLLGa.net
ツリー見直すか、JAミスってるとかが原因じゃない?
15万くらい出るはず

616 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:56:48.85 ID:4TFZYePL.net
そうなるとJAミスってるかスタンスかけ忘れてるかガードスタンスか

617 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 15:59:46.06 ID:0L/cLLGa.net
>>614
ボス相手ならダッキング、ペンデュラム、連打アッパー、BHSあたりじゃね
チェイス取るなら雑魚戦でクエイクも悪くない

618 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 16:00:55.86 ID:fffgqq/z.net
ありがとう 6万ってやっぱりかなり低いんだな
改善の余地ありまくりってことで見直してくる

619 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 16:19:44.03 ID:XQw4RZU8.net
>>598
あんまいいたくないけどこれなんだよね
常時DBは万能 細かい使い分けはできるけど一本だけでも全然強い

620 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 16:20:19.61 ID:bGK0bZcj.net
テクターのシフタ次第で結構変わるぜ

621 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 16:20:54.74 ID:OsEZJ0ke.net
>>614
どうでもいいがリミブレ取らんならクリスト目当てか?
クリスト欲しいが為にスイッチとSD切るのか?んでブーツ履くんかい
おもろいな自分wwwwwwwwwwwwwwwwww

困ったらリミブレフィーバーとゴッドハンドBHSしよか

622 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 16:48:29.85 ID:V13TiuXB.net
>>621
FiBoならブーツはフューリーとちがってテクにもスタンスが乗るって利点があっておまけにクラフト活かせるからリミブレとらなくても選択肢としてはおかしくないだろ
少なくとも草生やしまくりのあんたのがおもしろい

623 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 17:07:14.39 ID:K1z5+z3R.net
ワルツ→ケストラーしようとするとエネミーの頭上でケストラー空振りするんだけど

624 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 18:36:22.32 ID:CIhhPvO/.net
自分ではナックラーのつもりだけどナックルの立ち振舞いってどう伝えれば良いんだろ

PA毎に拳一個分の距離とか、生パン一発分の前進を気にする
スタンス気にする
旋回速度気にする
PP管理
これらと仲良くなると自然と5つくらいにPAが絞れるよ!(涙目

真面目に回答するとサプライズは本当に良い練習になる良PAだと思う

625 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 19:29:40.69 ID:9EfPgSd/.net
クェイクハウリングとストレイトチャージあれば雑魚戦もそんな繊細なもんでもないと思うけどね
ボス戦はダッキングで張り付きながらBHSとスライドアッパー混ぜてって感じだし

626 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 19:32:58.13 ID:HVLB0UZ5.net
http://i.imgur.com/rmQiV73.jpg
かっこいい

627 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 19:34:53.66 ID:9EfPgSd/.net
いい加減ナックルにもまともな星12くださいよ

628 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 19:45:09.54 ID:bXHNknV9.net
テンイがまだ属性50になってないのにもう追加とな

629 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 19:47:03.87 ID:Ks4twpBt.net
クーナ武器の見た目なのにブーツとかひどすぎい
アーレスもBoだけ高かったりとか新職優遇やりすぎなんだよ

630 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 20:00:12.62 ID:KcluyaRz.net
クーナのツインダガーいつでるんだよゴルァ!!!、!、!!!
挙句にその形こブーツが出るとかファイターナメてんだろ?!ずっとファイター舐めてんよなー?ああ?ここの運営はよぉ、マジでふざけんなボゲが!、!!!

631 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 20:00:46.26 ID:7L/hMvbc.net
ブーツwwwwwwwwww

632 :sage:2015/01/27(火) 20:21:10.37 ID:gIGyaEHU.net
>>630
あれ俺いつ書き込んだんだ?

633 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 20:23:38.19 ID:gIGyaEHU.net
て俺名前がsageなってんじゃねーかだせー

634 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 20:33:33.75 ID:Jz1fV/qi.net
クーナの創世器「透刃マイ」は世界観ぶちこわさない程度になら来るとしてもせいぜい迷彩辺りかなって思ってたがまさかこんな形で来るとは・・・

635 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 20:35:08.18 ID:RQi661pF.net
>>630
創世器だから無理だろ他のキャラの武器だってPC用には無いんだし

636 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 20:45:00.45 ID:0L/cLLGa.net
グッダスケラ「」
グロリアスウィング「」

637 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 20:56:29.77 ID:7pynNoXG.net
よし!世果の形したダガー出そう!(錯乱

638 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 21:06:26.38 ID:qRH6EyX8.net
別武器種で創世器出すのは無いわな

639 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 21:11:14.58 ID:0s7C2bAe.net
そういや☆12ナックルってまだ追加されてないんだな

ぶっちゃけ☆11で良潜在のがいいけど…

640 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 21:12:53.32 ID:T6W+IB88.net
ってか混沌って予告専用なのにそこに専用☆12って掘らせる気ないだろ

641 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 21:20:33.64 ID:jg2CDHWb.net
ブラディネイルスみたいな良性能の☆11がそこそこの頻度で出土してくれるのが一番良いんだけどな

642 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 22:56:16.83 ID:O7c8l95w.net
約1年ぶりに復帰してとりあえず流星棍とニレンカムイとジグ防具を揃えたのだけれども何をやればいいのかもう分からなくなった
TA見たら人いないし金策とかどうなってるの?
浦島太郎状態だわ

643 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 23:01:03.80 ID:HVLB0UZ5.net
TAは報酬が増えた代わりに週に1回しかできなくなった
デイリーオーダーも報酬が増えてそこそこの金策はできるようになった

644 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 23:05:09.43 ID:YJ4hF8aO.net
>>642
デイリーとTAとエクスやれ

645 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 23:07:06.94 ID:0L/cLLGa.net
が、インフレ&過疎により物が高くなった

646 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 23:26:48.61 ID:AzbaeV3U.net
>>642
レア掘り:アーレス(アルチ)、サイキ(白の領域)
金策:デイリー、クロト、esでレセプター掘り

今やることと言えばこれくらいじゃねーかな

647 :名無しオンライン:2015/01/27(火) 23:34:19.04 ID:O7c8l95w.net
皆ありがとー!
アルチは今の装備とPSじゃ迷惑掛かりそうだから慣れるまでは止めとくよー

648 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 00:23:52.09 ID:1/N8hGoV.net
上の方のレスでアドレナリンって価値あるか、の話だけど
リミットブレイクはメインクラス、5P30秒でリスク背負って+20%
アドレナリンはサブクラスOKで、1P+30秒で大雑把に+18%でノーリスク

リミブレで色々ついてくるのはポイント振ってるからであって
そう考えると逆にリミブレのリスクか倍率に問題があるのに運営はなぁ

649 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 00:32:09.49 ID:Xu6y/tjK.net
アドレナリンが大雑把に+18%で草

650 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 00:37:52.67 ID:iKheRig5.net
リミブレはもっとエフェクト派手にしろ
PSEみたいな感じにしろ

651 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 00:46:36.60 ID:9ri3vtMu.net
フリー白の領域でサイキ掘り勧めるのはやめたれ
防具に関しては当面ジグ防具使いつつ禍津SH行けばいいんじゃ

652 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 00:55:29.31 ID:Xu6y/tjK.net
まあそうだな
ただマガツユニ使うくらいならジグかSHユニをクラフトすればいいんじゃないかな

最強がサイキクラフトなのは間違いないわけだし、トリガー戻ってくるまではそこらへんで繋ご

653 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:01:04.07 ID:rCdr1DJy.net
パルチ旗が好きでロビーとかで背負ってるんだけど
ヴォルグピークが強い言われて使って見たが30k位しかでない
弾当ててそこにピークよね?何か間違ってる?

654 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:03:09.64 ID:Xu6y/tjK.net
>>653
爆発が30000しか出ないの?

ヴォルグとピークの場所は同じ必要はない(同じエネミー内であれば部位はどこでもいい)けど、30000はいくらなんでも低すぎるな
ほぼ全部空振りしてるか、ツリーがおかしいかじゃない?

655 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:05:10.07 ID:CuAmL1cW.net
弾はどこでもいいから部位破壊しない場所(打撃耐性もないところ)にはっつけて
ピークは一番ダメ出せる部位をぶん殴る。そしたらそのままダメージが弾んとこに通る

656 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:08:13.96 ID:eID0EYO9.net
ピークが最後まで全部当たってないってオチとか?

657 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:13:16.00 ID:rCdr1DJy.net
SHクォーツの鼻にしてみたんだけど、ピークのラスト部分でそのダメが出た
言われるほどダメでないから繰り返してたんだけど
打撃力ロビーで1728少なすぎるのかな

658 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:18:40.04 ID:CuAmL1cW.net
Lvが低いのかな?俺の70台のスキルとか適当なキャラでも1944だわ

659 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:19:20.06 ID:eID0EYO9.net
部位破壊する前のクォーツはダメージ倍率1倍以下だからあんまりダメージ通らないよ
別のエネミーでも試してみたらいい

660 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:19:58.87 ID:CuAmL1cW.net
ちなバイオ槍全身ステ60

661 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:20:29.67 ID:rCdr1DJy.net
今ハルコタン雑魚にも試してきた
25k位が爆発ダメだと思うけど 旗の時点で駄目なのかな?

662 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:26:20.96 ID:rCdr1DJy.net
レベルFiHu75 オナーフラッグ+10
ブレイブ フューリ発動で前述です

663 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:35:10.76 ID:rCdr1DJy.net
連投そしてスレ違いに今気づきました
パルチHU武器でした。スレ汚し失礼しました
レス感謝。HUスレ覗いてきます

664 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:35:37.98 ID:eID0EYO9.net
ハルコタンの雑魚だとわかりにくいだろw
SHロドス釣ってやってみたら?さすがに10万近くはでると思うけど

665 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 02:44:20.04 ID:CuAmL1cW.net
雑魚がどれかわからんけどSHバジギッリにやったらピークが6k6k6k20kで
爆発する前に死ぬからわからんけどこれの1.5倍くらいだっけ
明らかに何かがおかしいな。一応クリストPPスレはとってるけどそれ以外は特別なんも付いてないし

666 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 03:48:40.46 ID:1/N8hGoV.net
>>663
やや、ヴォルピーして強いのはクリスト乗るFiだから良いんじゃない?

667 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 04:53:53.98 ID:+tubrIXa.net
Tダガー、主にイブリスブラッドとクーナを愛してるんだが
☆12のマイJBがFi装備可でない限りBo/Fiをする羽目に…
Fi側……リミブレ、クリスト使えない
Bo側……クリスト無いからクリ率うp系意味が無い(クラフト武器は安定しそうだが

JBとBoのPP回復能力をフル活用(他に使えるスキルが無いとも言う)して
Fiのチェイス&バインド&モーメント(1箇所集め)で戦う事になるのか……
オイ禿、マイをJBとか舐めた真似してくれんじゃないかw
ぜってー許さねーからなww

668 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 06:20:14.64 ID:D7ccyWdY.net
そうか

669 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 06:49:11.87 ID:OQo9GN1/.net
そらあ創世器を☆12なんかで実装できるわけなかろ。
でもまあクーナが好きでFiやってる人もいるだろうし武器迷彩くらいは欲しい

670 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 07:16:20.21 ID:QrhK9cRj.net
創世器のレプリカって感じでクレクレ

671 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 07:35:07.73 ID:RWmB3m5T.net
なんか,ダガーで左手右手各1回ずつの手裏剣投げみたいなPA使っている人がいたんだがあれは一体何だったんだろうか…
そんなのあったっけ?

672 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 07:45:32.40 ID:ikNgUq8N.net
>>670
現役クラリスクレイスが泣くぞ

673 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 07:47:19.63 ID:iRlGsLm4.net
だーくすけるつぉ

674 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 09:19:45.68 ID:1/N8hGoV.net
クーナが好きでダガー握ったはいいけれどいつの間にやら
ナックルでガスガスやる超暑苦しいヒューイの様になってるFiも居ますよ

どこに間違いがあった!

クーナっちゃ、もうオチ見えてるんだよね、造龍の魂は龍祭壇と共にあるし
透刃マイでクーナの記憶は、、、とネタバレね
しかしEP2の5章は熱かったな、創世器連発登場はぽかーんと見てた

>>672
あれな、毎回ルーサーがひそひそ女声で囁いてたかと思うとまさに真の変態だ

675 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 11:48:17.83 ID:+tubrIXa.net
>>674
http://i3.pixiv.net/c/1200x1200/img-master/img/2014/09/27/02/28/30/46204194_p0_master1200.jpg
http://i3.pixiv.net/c/1200x1200/img-master/img/2014/09/27/02/28/30/46204194_p1_master1200.jpg

676 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 13:14:15.40 ID:9J7Ca26K.net
はぁ・・ついにアクロ17出なかったぜ・・くそう

677 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 14:00:09.10 ID:i0t4gmb9.net
創世器って作れるんだろ…なぁジグのおいちゃん…

678 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 15:25:33.21 ID:GiNUWptI.net
>>676
同じく。キングから大量のLV16拾ってイラ壁、副産物グローリー17も当然0

679 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 16:09:01.37 ID:9J7Ca26K.net
>>678
うは
レアブ250いれてアクロ16が2個・・まぁグローrは17でたんだけどな
エクスのキングヴァーダーはディスク落とさないのにステージ51まで進めて気づいた

アドのキングヴァーダーから出した猛者はいるのかな?

680 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 16:15:04.88 ID:x+qhJUbI.net
17は元がレアボス産でもXHのエネミーから出るっぽいから気長にマルグルしいや

681 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 16:18:21.16 ID:9J7Ca26K.net
え、まじすか・・
ちょっと籠もってくる
ありがとう!

682 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 16:21:16.56 ID:QXppssnE.net
気長にな

683 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 16:23:45.59 ID:eID0EYO9.net
アクロはメリクリでサブキャラ分あわせて拾ったわ

684 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 16:49:00.20 ID:GiNUWptI.net
まるぐる眠くなるから全然行ってないんだよなぁ
ゆりかごが歯ごたえあるようなら行ってみようかな…

685 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 16:56:27.22 ID:AqRtoJHKR
https://twitter.com/ppppon0201

686 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 17:00:17.90 ID:9ri3vtMu.net
>>677
すげえうろ覚えだけど自分では作れんとか言ってなかったか?
すでにあるものを適正な形に鍛え直すことはできるとかだったような
ハイパーうろ覚えだけど

687 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 17:03:30.31 ID:i0t4gmb9.net
>>686
なんかレギアッー!スが新たな創世器製作依頼してなかったっけ

688 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 17:30:37.74 ID:9ri3vtMu.net
あそうだった てことはやっぱ作れんのか

689 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 19:44:12.01 ID:QrhK9cRj.net
くそー玖珂シンフォ17落とさなかったわ

690 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 20:18:30.32 ID:GJtJGU+t.net
12パルチ案の定装備できず・・・
Fi装備可能なら革命的だったのになぁ

691 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 20:21:37.87 ID:iMMoMxZX.net
メインFi名乗るならFi武器でがんばれよ!

692 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 20:26:13.62 ID:i0t4gmb9.net
じゃあ俺はFi名乗れるな

693 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 20:31:39.05 ID:GGvmdzf9.net
むしろFi武器は単体特化であってほしいからサブ武器もつかいたい

694 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 21:54:46.15 ID:gamcOqxP.net
メセタが溶けていくな

695 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 21:56:41.42 ID:USnh9mnv.net
チョコレートの行方3でチムメンがテンイムソウ拾ったからドロップするみたいだぞ

696 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 22:59:13.58 ID:Z0FX8LD+.net
テンイムソウ2本目出た属性50に出来るぞ、と喜んでいたら
既に強化した物よりあからさまに補正がいい・・
何か勿体無いけどやるしかない。

697 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 22:59:36.48 ID:4V8uzmEE.net
>>695
俺も拾ったからこれで砂漠とか言うゴミ緊急行かなくて済むわ

698 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 23:03:15.24 ID:9ri3vtMu.net
>>695
いい情報

699 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 23:07:20.69 ID:i0t4gmb9.net
ダブセ1本だけ来るじゃん?
鑑定するじゃん?


ヘルフレット

700 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 23:17:04.88 ID:LrYGynzW.net
ラムダスピルティアとか('ω'`)

701 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 23:23:32.67 ID:le2wS9e4.net
自分もさっきの予告チョコでテンイ2個拾えた

702 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 23:26:20.42 ID:Z0FX8LD+.net
テンイのオプション弄りたいけど俺が何かすると即ショック
落ちそうで何もしてない。

703 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 23:38:32.01 ID:lxyx+gFw.net
テンイムソウはアルバスとマークついてたからいじってないわ

704 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 23:38:34.58 ID:q//V3IU0.net
俺にもテンイ出ますように

705 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 23:54:25.78 ID:Z0FX8LD+.net
やっぱショック落ちたわー、付けようとしてたソールも落ちたわー、
ああああああー・・・・
現状 2スロ  パワーVフリーズV

もうこれでいい、後で余裕があったら頑張ろう。

706 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 23:56:58.17 ID:F43U9UrZ.net
>>705
思ったよりボロボロで草生える

707 :名無しオンライン:2015/01/28(水) 23:57:40.47 ID:Xu6y/tjK.net
ショック付けようとしてたのにフリーズ付いてる意味がわからないんだけど

708 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 00:23:10.27 ID:MbNWBha3.net
ショック落ちちゃったしどうせぼろぼろだし後で何とかするつもりだから
試しにフリーズやってみた。

実際使ってみた結果、凍った瞬間叩くから意味が無いような気がしてきた。

709 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 00:24:48.78 ID:Ugul0KQ/.net
ショック付けてもここではボロクソ言われるぞ
ソースは俺

710 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 00:40:17.94 ID:culrZNqG.net
まぁショックとかあんま役たたんし

711 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 00:44:04.52 ID:MbNWBha3.net
うーん・・・打撃+30と氷V付き。
これを物凄い頑張って打撃100と何かもっといい状態異常にしたところで
最終ダメ2l位しか変わらないんだよな、もうこれでいいや貧乏だし。

712 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 00:45:48.25 ID:UeObFFwc.net
せやね

713 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 01:00:29.01 ID:culrZNqG.net
異常も3とかなら100でとおせるしユニットですら4スロがコスパいいよって時代にそれは妥協レベルでもないな
まぁ人によるけどね

714 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 01:03:07.62 ID:CMny4Ct8.net
きっと継承ボーナス知らなかったんだよ・・・

715 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 01:56:01.40 ID:Ugul0KQ/.net
最悪だ
寝惚けて作ったツリーで行ったらマガツの赤顔にWBでBHS行ってクリティカル10万ちょいだった…

716 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 02:06:46.84 ID:JbKz1ulq.net
>>711
それ+クォーツごみ+レセプターパワ3+10%=クォーツパワ3ごみ 86%

上の+レセプターパワ3ごみ+ファングショック3ごみ+10%=クォーツパワ3ショック3 90%
予算200k

10分程デイリーやってくれば作れるとかいい時代になったもんだ

717 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 07:48:44.45 ID:1btf9yEo.net
結局多スロって自己満足なんだよな
大量のメセタを投入してやる価値があるかは本人にしかわからない
俺は4スロで満足だ

718 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 08:55:43.06 ID:zvlNyCRH.net
素材数緩和と常時ニョイボウでほぼ穴開けするだけの作業だしな

719 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 10:19:11.70 ID:Wv2HrBok.net
スーパーマガツさんにかかれば穴あけだって余裕だぜ!・・・余裕だぜ・・・・・・

720 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 10:36:34.19 ID:74PoWqCj.net
>>717
俺もクォーツパワ3スピ3状態異常で満足してるわ

721 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 10:55:45.19 ID:MsANthvR.net
余程の武器じゃないと素材が安いとはいえ多スロは作るきにならないなぁ
4スロ位なら作るけど

722 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 11:24:14.94 ID:Ew3ctnIR.net
テンイはヴォル パワV スピV スタV ショックXにしてみた
結構快適

723 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 11:30:09.23 ID:Ugul0KQ/.net
>>722
ヴォルパワスタスピバーン全Vにしたんだが
前にここで言ったらスタミナで叩かれたんだわ

実際スタミナ盛ってはならん理由あるか?

724 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 11:59:51.14 ID:4nN9zfu3.net
わい運悪すぎて☆12ホローしか出ず

725 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 12:02:36.45 ID:4nN9zfu3.net
周りテンイもち杉や炉はーwwwwwwwwwwwww

726 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 12:12:10.35 ID:hQcNTnIx.net
テンイは属性強化待ちだがクォーツパワ3スピ3アビ3バーン3にしたな俺は
よく燃える

727 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 12:14:01.88 ID:hQcNTnIx.net
>>725
テンイ欲しくて時限レアドロにフルブで砂漠行きまくってるわ

728 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 12:19:36.81 ID:JbKz1ulq.net
テンイ持ちはよく見るけどアーレス持ちが完全にツチノコ
見つけたら追尾して主観視点で舐め回すように視姦してからGJ送る位イケメンだよなアーレスエッジ

729 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 12:25:24.18 ID:ztEAByTH.net
アーレスエッジ抜刀時はくそイケメンなんだけど
納刀時がレンコン半分にして腰から下げてるように見えるのが…

730 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 12:28:30.38 ID:h6NCqI34.net
あとエッジだけだけど出る気配が全くない
アルバステンイムソウ狙うか・・・

731 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 12:37:27.34 ID:Wv2HrBok.net
アーレスは次のアルチ実装時に1個だけ持ってるネストの属性強化が出来るかだなぁ・・・
ダブセはテンイ50になったしダガーはサイカ拾えれば属性強化はホローさんがいるから楽だ
アムドアルチって実装予定って決まってたっけ・・・

732 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 12:51:03.01 ID:gRv7HCLU.net
>>723
何で推奨されないかはスタミナ盛った武器からスタミナ盛ってない武器へ持ち替えてまたスタミナ盛った武器へ持ち替えてみれば分かるはず
持ち替えが激しいクラスだと武器へのHP盛りは無駄になりやすいんだよな

733 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 12:52:43.19 ID:MsANthvR.net
サイカとホロー
どこで差がついた…やはり見た目か
お俺はブラッディが欲しいけど

734 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 12:54:28.23 ID:MsANthvR.net
サイカとホロー
どこで差がついた…見た目?

俺はブラッディが欲しいけど

735 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 13:12:47.39 ID:Ugul0KQ/.net
>>732
そこで聞きたいんだが

ダガーダブセナックル全部ヴォルパワスタVに統一してるって言ってるのにまだ叩いてくるノータリンはどうしたらいい?

736 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 13:22:21.45 ID:6Uryzn5v.net
>>735
相手にしない

737 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 13:27:22.96 ID:gRv7HCLU.net
全部の武器にスタミナ付けて統一してるならなにも問題はないけどな
ただスタミナ付ける分何かを犠牲にするか穴空け一個多くなるから辛いって位か
まぁ掲示板だと攻撃特盛り以外の特殊付けは見下されるから
スタミナ入れるならスティグマorウィンorアビorブースト入れるわって脊髄反射で反論してくるやつは居そう

738 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 13:41:40.45 ID:Ew3ctnIR.net
>>735
大した理由は無いがしいて言うなら
Fi武器スタV統一してる 状態異常Xの成功率低いから他を100%でいけるやつにしたいしブーストは完封以外使いたくない 沼子だからHP盛っときたいくらいかな?

739 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 13:52:46.83 ID:6vOyMIQD.net
ラヴィスが属性48で止まってて、素材用にホローが欲しいのにサイカを拾ってしまった…
強化も出来ないし食わせちゃおうか悩んでる

740 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 14:50:28.38 ID:4nN9zfu3.net
アメンwwwwwwwwwww
でぃおふぇざああああああwwwwwwwwwwww

741 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 14:51:36.62 ID:QSHIpUQX.net
ホローはまあまあ出るほうだから属性変えて2本使うのがお勧め

742 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 15:20:32.91 ID:4nN9zfu3.net
黒っぽい課金レア泥でも買うわ・・・

743 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 15:40:20.66 ID:Ugul0KQ/.net
>>736,733
無視に限るか…
いつも4sにしてるがテンイは5sだったからスピと異常つける余裕あったってだけだしな

レスサンクス

744 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 15:45:41.68 ID:eP+Sa01o.net
全身ヴォルパワスタラヴィスタブの自己満納金です
ユニットはVVにする準備も万全です
HP30打撃35ソールまだですか?

745 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 15:46:50.62 ID:4oNMoexS.net
流星握ってるんですがテンイは鍛えればいい仕事するでしょうか?安心はどの程度火力アップ見込めるかわかりにくくて強化の踏ん切りがつきません。ダブセの中では強い、のか、Fiやるなら持っておくといい、なのか。お教えいただけますでしょうか

746 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 15:58:37.12 ID:Ugul0KQ/.net
エッジ流星テンイあれば十分ってくらいじゃないか?

747 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 16:01:06.39 ID:PBUyklj4.net
>>745
雑魚処理は流星棍(←ギア3ケイオスや鎌鼬の発動機会が段違いなので)、
対ボスでは流星棍(←鎌鼬の維持がしやすい)か火力潜在ダブセ(←鎌鼬の維持に困らない場合)が良いとされてるね

そして現状の火力潜在ダブセでは、アーレスに次いでテンイが強い。それより下は微妙になってしまうかなあ

ともあれ、ボス相手にはまず鎌鼬を維持することが一番大切だから、「流星棍じゃなくても維持できる」って人はアーレスやテンイを選ぶだろうね

748 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 16:09:50.56 ID:4oNMoexS.net
>>746>>747
回答ありがとうございます。メインFiではないのでps不足でギア維持を流星無しではとてもじゃないですけど出来ませんが、テンイの火力も十分そうなのでこれを機にしばらくこの二本のダブセで練習したいと思います。

749 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 18:19:07.00 ID:4nN9zfu3.net
バレンタインあくしろよ

750 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 19:13:13.00 ID:MbNWBha3.net
昨夜折角のテンイ10503光を追加に失敗しコテンパンンに壊してしまい
悶絶していましたがなんとかヴォルソール+パワーV+フリーズVに
なりました。
・・おっと、もっとちゃんとやれとか言われてもそいつは無理だ。
俺ほどの壊し屋ではこれ以上頑張っても碌な事にならねえぜ。

751 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 19:32:18.95 ID:/IOSG3ZT.net
せめて4sまではコスパ最高なんだから頑張って、どうぞ

752 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 19:39:00.47 ID:9NkjTNgw.net
見てると結構ヴォルソール使ってる人多いんだな

753 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 19:42:53.02 ID:Ugul0KQ/.net
ソロの名残とかあるんじゃないかな

754 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 19:58:38.35 ID:8WvleWBE.net
確かにちょっと前までは乙女も簡単には取れなかったしね
HPサイキにスタ3入れるだけで種族次第で1200位いくし楽になったもんだ

755 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 20:01:13.08 ID:JbKz1ulq.net
ユニットがしっかりしてるならHPソールは不要だけどグロイン3スロとかだとヴォルやグンネにしたくなるよね
そして付けるソール悩んでビジフォンと能力追加シミュとステシミュ回してる時はとても楽しい

756 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 20:02:31.45 ID:6Uryzn5v.net
クォーツでもスタ3いれるからヴォルでもいいやってなってるなぁ

757 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 20:40:24.85 ID:ghJ9yqIP.net
っしゃあああああああああ初☆12でテンイ拾ったひゃああはああああああああああ

今すぐ使いたいんだけど強化厳しいよね?10%まで待ちきれないんだけど厳しいかな?
どうしようか残り14Mで潜在3いける?ちょっとマジレスお願いします

758 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 20:43:45.32 ID:Ugul0KQ/.net
10503 5sで素材、保護込みで24Mかかった

759 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 20:46:37.38 ID:lirXcJR7.net
>>757
待ちきれなくて叩いたけど、
10303でリスク軽減や
グラインダー代含まずに
21mかかってメメタ不足で能力付け
出来てないのがここにいるぞ

760 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 21:04:50.74 ID:ghJ9yqIP.net
ありがとう。冷静に諦めます10%来るのほぼ確定してるわけだし

761 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 21:08:43.50 ID:+ljXHFW3.net
他スレじゃ「火力潜在の☆12とか産廃だし要らねえよ…」と愚痴ってる人が大半の中、ファイタースレでのテンイ人気は凄まじいなw
思い出補正とやらなのかな。まあゲームを楽しめるのはいいことだ

762 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 21:19:06.11 ID:Ew3ctnIR.net
イケメンでつおい
十分すぎるわ

763 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 21:21:00.67 ID:/IOSG3ZT.net
暗心ダブセが思い出補正で片付く代物なわけないだろ

764 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 21:24:11.48 ID:JbKz1ulq.net
テンイは使える☆12だからな
今回追加されたパルチのように叩かれるためだけに生まれてきた☆12とは訳が違う

765 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 21:27:48.19 ID:MbNWBha3.net
PPスレイヤー&ニレンダガーで「俺は疲れると強くなるんだ」
と認識してるファイターが多いんだからテンイ人気は当然であろう。

766 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 21:38:58.27 ID:7fOcZbrE.net
テンイ10503作った後アーレス縦続きに2本拾って後悔したわ。
攻撃系潜在の12はマジで強化する意味ないわ。

767 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 21:43:43.05 ID:MbNWBha3.net
アルチ行かない俺にはそんな心配ないなw

768 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 21:47:13.90 ID:Ugul0KQ/.net
防衛OPのキャストのあの回転切り出ないかなダブセに

769 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 22:06:08.89 ID:+ljXHFW3.net
いやまあ、「アーレス未満の火力潜在とか強化する意味ねえよ」って思ってる人たちは実際多いじゃん?
ソードのエスパーダ、ロッドのグラヴィリオス、ダガーのホロー、等々

テンイだって強いと言ってもアーレスよりは当然下だし、流星棍という安定武器もある中でこのテンイ人気は珍しいなーとは思うでしょ

770 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 22:09:00.03 ID:UeObFFwc.net
そんなこといってるやつだいたいアーレス掘りにいってないやん

771 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 22:16:59.14 ID:PBUyklj4.net
☆12が売れるなら喜んでテンイも強化するんだけどな…

大金叩いてテンイ作っても、アーレス出た途端に産廃になるとか考えると作る気起きねーわ

772 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 22:28:44.88 ID:MsANthvR.net
Fiは好きもんの集まりだからな
好きな武器なら強化すんだろ

773 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 22:36:24.56 ID:MbNWBha3.net
アーレスが全ての面でテンイを上回るという考え方そのものに
疑問がある、テンイが優れている面もある、つまりこうだ。

テンイムソウ超カッコイィ!抱いて!!
アーレスださっww、みっともないから早くしまってよww

774 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 22:57:19.15 ID:fmerGmRj.net
何だこれ、テンイと比較するのはアーレスじゃなくて流星棍だろう
余程の強運じゃない限りアーレスは「ポロっと」出るもんじゃあない

ここダブセ愛好家多いんだからその手の話は変なの湧くってか湧いてんじゃねーか

775 :名無しオンライン:2015/01/29(木) 23:27:57.87 ID:4nN9zfu3.net
シロクローからそろそろ乗り換えようとおもってwiki眺めてたけどどれもぱっとしねーなぁ
スタンスアップとかリミブレだと乗るとか条件きついわりに上昇低すぎやろ
散々言われてるだろうけど

776 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 00:30:50.75 ID:iOqmLVDg.net
>>775
乗り換えるならアーレスネストがオススメだよ!!!!よ!!!!

777 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 00:38:25.02 ID:AVtD+z3a.net
そういや気になったんだけどかまいたちってBrのアタックアドバンス乗る?

778 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 01:13:23.64 ID:siv7PW5o.net
ダッキングだけ17出ないとかいやがらせか

779 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 01:21:05.82 ID:rlGTcg1E.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25452784
ビートこんな風に動いてたんだw クラフトして使おうかな・・・

780 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 02:07:12.94 ID:KfWuc1t7.net
>>778
ダガンが落とすから出やすいはずだ
俺もジャブ堀頑張る

テンイもアーレスもかっこいいけど納刀時はどっちも微妙だと個人的には思うます

781 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 02:08:49.25 ID:dFqUTLbW.net
このゲーム、背負ってる時に格好良い武器あんま無いから仕方ないな

782 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 02:10:20.35 ID:KfWuc1t7.net
なんでや蓮華かっこいいやろ!
なお

783 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 03:46:56.34 ID:siv7PW5o.net
ダガンかー 市街地行かないと意外と会わないか
シリーズごとにだんだん武器の発色悪くなってる気がするわ

784 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 04:25:23.85 ID:4ugazTZx.net
>>777
乗りません

785 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 06:12:19.71 ID:boQDxOJi.net
ふぃ

786 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 08:39:58.33 ID:Gb5fezj+.net
xhの12ドロ率上がって、さあサイカ掘るぞと思ってから1度もマガツが来ねえ…

787 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 09:38:10.56 ID:boQDxOJi.net
f

788 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 09:39:07.88 ID:ZzYy/s92.net
>>775
神手「シロクローから乗り換えるなら任せろ!」

789 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 10:52:06.80 ID:siv7PW5o.net
唯一の12のくせに臭気光とかなめられてるわ

790 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 11:49:01.27 ID:9NzZxFQ/.net
昨日アルバス付き8スロのゴッドハンドをエルダーから貰った
打撃75+でPP+10だったから使えそう
問題はもう一個出るかという事だねえ

791 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 12:40:21.13 ID:9p48YKBu.net
>>789
運営「お前らナックルに集気光欲しいって言いましたやんか

792 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 14:38:14.26 ID:U/iDlGmP.net
いや確かに言ったけども…!

793 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 15:20:58.04 ID:siv7PW5o.net
ナックルの消費PP一律-5を要求する!

794 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 15:49:14.56 ID:tok4+ySf.net
いやナックルに限らず全部見直せよ!

795 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 15:58:33.82 ID:3gs29lZZ.net
ダブセ主体で戦いたいと思ってるんだけど、流星込でもウィンドパリングって切っても問題ない?

796 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 16:24:41.18 ID:yziFkjzI.net
ありゃあるで使うしなきゃないでどうとでもなるのがウィンドパリング
俺は結構便利

797 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 16:32:02.33 ID:dFqUTLbW.net
自分で一度取ってみて使い勝手を判断するのがいいと思うわ
使ってもないのに「ゴミだよ」とか言う人にならないためにもな

まあ、神スキルとか必須スキルの類でないことだけは確かだけども

798 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 16:32:40.37 ID:OX4F8Qlu.net
ウインドパリングの性能考えると基本的には取らない感じかな(FiはソレでなくてもSPカツカツだし)
ダブセには大正義張り付きPAのアクロがあるしパリングで回避するタイミングならステップ回避可能だし
そのままステアタでPP回復まで狙ったほうが結果的に敵にダメージを与える量は増える(ステアタでPP15回復はデカイ)

使い勝手は人それぞれだから取ってみてつかってみるのが一番だとは思うけどね

799 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 16:38:01.31 ID:2R1TZHo6.net
ツインダガーの武器アクションと違ってPAをキャンセルできないのと発生が遅いのが致命的

800 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 16:51:33.26 ID:Ej8AGIGW.net
パリングに1振るならステアドに1振った方が良いかなって程度に微妙だな
タイミングシビアすぎて狙ってパリングするならステップでかわせますよって感じだし

801 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 17:12:48.24 ID:OryKhTE7.net
ナックルは被弾でギアリセされるのを直す
消費PPを全部-10

これくらいはやってくれ

802 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 17:14:52.72 ID:3gs29lZZ.net
レスありがとう

実際使ってみるのが一番いいとは思うんだけど、SP足りなくて割いてまで取る価値あるのかなって思ってました
あったらあったで使える感じなのか
パリング使える状況は基本ステップ回避だけど、位置とかずらしたくないときに便利な感じなのかな
もうちょっとシミュ煮詰めてみます

803 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 17:17:41.91 ID:P1Duh7j8.net
あれは狙ってするんじゃなくて鎌鼬展開時の保険

804 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 18:09:54.28 ID:S2URvhZy.net
Huのガードで回復取ってるから一応余裕あってタイミング合ったら狙うかなくらいだ
カマイタチループ素通りされるくらいにはシビアだからねあれ

805 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 18:41:24.79 ID:iOqmLVDg.net
ナックル使ってたらなんとなくわかると思うけどスウェーみたいなもん
ある程度は狙って出来るけど咄嗟にパリングするのは難しい
PA1段目をアクロにしてパリング→アクロってつなげればスウェーダッキング程じゃないけどほんの少しは近いものが出来る

最低ギア1でも必要だからスウェーほど便利でもないけど

806 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 19:28:31.62 ID:Dq/4Lc5/.net
そういえばちょっと前にここでダッキングブロウ17でないっていうヤツいたから書いておくよ
Fiで森林XHいった時、ダガンが沸くところでPSEバースト起きたとき、やっぱダガンからかなり落ちたよ
その中に17のダッキングブロウあったから森林とかダガンがたくさん出やすい緊急はこまめに出るといいかもね

807 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:29:19.48 ID:h62uUm0O.net
wb付きアンガコアにBHSで120kくらいなんだが
みんなどれくらいでる?
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up146171.jpg

808 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:31:06.04 ID:dFqUTLbW.net
ウィークブーストLv3で笑ってしまった
アルチはPSEがすごいからダメージの話題はあんまりアテにならないんだよな

809 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:36:34.14 ID:grABqFv2.net
BHSじゃないけどアッパーなら120kでてた

810 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:37:20.40 ID:tok4+ySf.net
お前らスゲーな…
どんなツリーしてんの…

811 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:40:16.11 ID:h62uUm0O.net
参考までに装備とツリー教えてくれ

812 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:40:50.56 ID:OryKhTE7.net
補助とかもあるからあんまり当てにならないな

813 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 20:58:41.02 ID:SDFRvkX0.net
攻撃ブーストあるともっといくしなアンガ戦は比較にむいてない

814 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 21:00:41.81 ID:tok4+ySf.net
DPS計測器ことマガツ…

815 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 21:36:53.86 ID:grABqFv2.net
ネスト10603打撃100サイキでシフタとTAはともかく、PSE載ってだから参考にならんと思うぞ

816 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 22:00:05.06 ID:IZ5PQhwx.net
アルチ条件しだいでなんてシンフォで200kでるぞ…

817 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 22:08:58.68 ID:iOqmLVDg.net
攻撃7ウィーク7とかだとダメージSUGEEEEEEEってなるしな
この条件で形態変化中にケートスリミブレBHS連打なんかするとすごいテンション上がる

818 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 23:47:35.89 ID:bEHEd2RD.net
流れ切って悪いけど>>801氏の>ナックルは被弾でギアリセされるのを直す
異常状態かけられたらナックルとダガーは使い物にならないんだよね

DPS≒射程や範囲じゃないと
リミブレしてセイクリッドスキュア撃ってるとテク職や射撃はおまいらこんなに楽してたのか、としみじみ

819 :名無しオンライン:2015/01/30(金) 23:47:38.76 ID:h62uUm0O.net
ネスト60かぁ

私のカムイシンフォで50kが2つオワタ

820 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 06:50:26.03 ID:dubC2geJ.net
しかしカムイから安価で乗り換えられるダガーが見つからん
暗心どんだけ息なげーんだよ

821 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 08:22:55.22 ID:L/saet3m.net
昔右も左もわからない頃に素で拾ったダメOP雷カムイを使ってるんだけど光に乗り換えるべきだろうか それとも12拾うまで我慢すべき?
潜在解放もしちゃってるから引くに引けなくてどうしようか悩んでる

822 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 09:02:40.27 ID:yEbqO2xh.net
古でもないんだから属性なんてなんでもいいだろ、まあ見映えは悪いけどな
ぶっちゃけ光に変えても威力だけ見れば微々たる変化だから潜在3ならあんまり深く考えなくていい

823 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 14:16:11.14 ID:iSTI6ngF.net
カムイはお古が安くで売られてる事もあるからとりあえずTダガー欲しい人にはオススメだよね

824 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 14:38:05.10 ID:D4lsFvq5.net
安いだけじゃなくて買える汎用ダガーの中では一番火力も高いしね

825 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 14:42:59.59 ID:GbzVUzas.net
初速が弱いのが気にいらないからバイオとかサクリ使ってたな

826 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 14:49:14.52 ID:D4lsFvq5.net
弱いと言っても、ボス倒すまでにシンフォ30回やるとして、
潜在乗らないのは最初の2回+αだけとかだから全然気にならないな

827 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 14:49:23.19 ID:kwc42oAO.net
>>820
5スロ10503完成品売り飛ばしアルバスマークカムイ作り直せるくらいコスパ良いのがカムイたん

828 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 18:28:15.46 ID:2/45Q3XJ.net
ヴォルピークコンボに潜在2重乗せできる必撃衝打に目をつけてたワイ、ついにピークLv17をゲットする
クラフトフウガナギナタを装備してロビー打撃2402。ここから弱プレ・シフタライド・チム木を盛り込んで
ロドスにリミブレ・ヴォルグ・セイクリ・ピークを入れたところ、この1コンボでソロ釣り成功した
ヴォルグの爆発(クリティカル)で84万のダメージが出てた

ちなみにセイクリ・アサバス・小ジャンプスラエン・空中ガーキャン後即ノンチャスラエン
のコンボの方が強いので、こっち使えば火力的な敷居は下がるが消費PPが増える

829 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 18:33:17.66 ID:SYm8C3md.net
>>828
ロマン求めるならヘリクスニフタおすすめ

830 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 20:34:15.47 ID:iVG3zf/f.net
>>828
マジか、XHだと敵のHP多くてヴォルグ使う場面多いしオールは見た目がずっと気になってたから俺も乗り換えるわ

と思ってビジフォンに走ったら1本10Mだった。俺はそっと出品したトラクラをアイテムパックに取り下げた

831 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 21:53:45.59 ID:CBML9C/g.net
トラクラなら倍率変わらんだろ一応、無駄に金かかるからどうにもだが
クラフトするならナアタでいい

832 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 22:50:29.99 ID:itjWTesC.net
諸兄方に質問したいのですが、テンイ雷50で5スロ作ろうとしてるのですがOPで悩んどります

クォ+パワ4+ショック+ウィンク+パワブ=武器イメージ打撃盛り
ベアリ+パワ4+アビ3+ウィンク+パワブ=打撃盛り
クォ+パワ4+スピ4+ラブ+パワブ=PP盛り

皆様なら上記3点だとどれにするか、参考にしたいので宜しければ教えて下さい

833 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 22:56:55.53 ID:2NJXSHH+.net
弓なんていらねーからテンイくれよぉ

834 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 22:58:20.29 ID:2NJXSHH+.net
フリーズ入れちゃう

835 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 23:19:58.00 ID:GbzVUzas.net
ベアリ パワ4 ショック スティグマ ラブフィがコスパ熱いと思うんだよ

836 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 23:51:57.74 ID:itjWTesC.net
択が増えた、コスパ面では全然考えてませんでしたわ
ビジフォンとシミュ睨めっこしつつもう少し考えて見ます、ありがとうございました

837 :名無しオンライン:2015/01/31(土) 23:53:32.85 ID:iVG3zf/f.net
コスパで言えばクォパワ3スピ3状態異常3が最強。今ならレセプターがお買い得だから加工費込500kとキューブ20個で作れる

>>832
見栄えは2番目がいいと思うけど状態異常欲しくなるだろうから1番目でいいんじゃない?

838 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 00:53:12.70 ID:9eNCGBjt.net
>>828
必撃衝打使うとヴォルグの倍率2.03になって、武器全体として見た火力は1.13*1.13で最大1.28倍かつえーな
今の所トラクラ光で事足りてるけど敵の属性に左右されないのはいいなぁ
マガツや今後来るであろうXHルーサーの為に俺も一本作るか

839 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 02:02:09.55 ID:98TciAde.net
なんとなくダブセにバーン付けてるけどショックの方がいいんですかね

840 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 02:09:17.82 ID:YiisYTU/.net
昔は蟹ほぐし器なんて言われてたなぁ

841 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 02:36:21.92 ID:otxM22jM.net
思うのだけどホールドPAの修正はファイターがフェイクをやめピーク打つようになったと思うと罪深いのかもしれない
まぁヴォルグのせいなのだけれど

842 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 02:43:39.79 ID:IIAQuuHT.net
修正無かったら無かったでDB背負ってると思うぞ
ファイター武器がDPSもDPPも情けなさ過ぎるのが悪いんだから

843 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 02:56:01.13 ID:CHePdQYa.net
それはすでにそうだから仕方ないね
サブ武器を考えずにメイン武器だけリミブレ前提みたいに調整してそう
カタコンの頃から何も変わっていない

844 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 03:05:09.10 ID:KeAPYHCI.net
ファイター武器のDPSは悪くないけどPP周りがダブセ以外死にすぎ
通常攻撃のPP回復量上げてくれ
ダブセ : 3+2/3+3/5+5
ナックル : 5/7/9
DB : 7/8/10+10
この差はいつ見ても笑える

845 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 03:16:43.36 ID:ZvTPZDnh.net
ナックルは倍あっていい

846 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 04:10:46.22 ID:dcryHgBi.net
Tダガー「……へー」

847 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 05:52:39.11 ID:A7k/lWF0.net
運営的にはPPスレがあるから回復量少なめでいいとか考えてそうで怖い

848 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 06:52:14.35 ID:irp6DeyL.net
>>844
一応指摘しとくがそのPP回復量ダブセじゃなくてダガーだろ

849 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 07:35:59.84 ID:hJAJ3715.net
昨日の居残りから回復で周回したら黒漆塗唐冠形兜が付いてた
これで全部のスキルが揃った訳だが「姫垣積みて城を成す」のスキル自体
そんなに重要なものでもないし無駄課金しないのが一番

850 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 07:46:57.04 ID:tpYEZz8p.net
おこめちゃんがふらっと行った混沌でBHS17出してて泣いた

851 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 07:47:40.68 ID:rmem2hIU.net
>>844
ファイターが弱いんじゃなしにファイター武器が弱いんだよね

852 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 11:11:15.71 ID:Y9BR38UP.net
Fiでそれ以外の武器持つのは想定外の不具合なので修正します

853 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 11:37:50.29 ID:KeAPYHCI.net
>>848
本当だダブセになってるスマン
これじゃ気持ち良くアクロ張り付きすら出来ないな

PAの数字ばっかり気にしてるしテスト環境が実際の環境と著しく違いすぎてこういう事に気付けないんだろ。我慢強く要望出し続けるしかない

854 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 13:23:36.39 ID:zZz7JE8a.net
久々にFiをやってみたのだがFi武器弱い扱いされてるのが
不思議な位なんだけど。
テンイ光10503ニレンダガー光105003+集気ガンスラで
シザー ケイオス ダンク
トルダン×3
シンフォ×3
PAはケイオスが10他は17。
雑魚はケイオスダンクで大体死ぬ、ボスにキック。
弱いかこれw?

855 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 13:30:37.82 ID:LmSZep80.net
ヴォルグピークがあるから弱いというのがファイタースレ

856 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 13:35:05.53 ID:ZC6zaPqm.net
>>854
弱くは無いけど他の職なら同じ威力で広範囲とか遠距離から攻撃できる
だから相対的に弱い

857 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 13:43:15.12 ID:+AAJkBo6.net
まあ相対的に弱い

858 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 14:40:34.03 ID:dcryHgBi.net
謙虚だなぁ俺達www
。・゜・(ノД`)・゜・。

859 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 14:56:22.99 ID:0ZQiTkBV.net
ケイオスやシンフォは即ダメージ出し切れたり
範囲や追尾伴ってそこそこ威力あってで比較的使いやすいPAだな
でもFi武器に求められてるのは突出した単体火力なんだよ

ダガーは多少劣っても、優秀な武器アクションと攻撃可能範囲の広さ、
ダメ効率良い近距離コンボとお手軽ロックシンフォで地位確立出来てるから良いわ

でも範囲も射程も無い、ゴリ押しもできないボス相手のダブセとナックル
土俵のカカシ(マガツ)相手ではPP効率含めパルチに勝てないってどうなんだ?

860 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 14:58:15.75 ID:Y9BR38UP.net
燃費悪すぎて単体が伸びないんだよなー
どういう想定で調整したのかわらからん

861 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 14:59:54.40 ID:0YU83YlC.net
Fiが修行僧と呼ばれる所以だな

862 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 15:42:41.17 ID:x4fK69xm.net
木村「クーナが使っていたようなダブルセ...ツインセ...・・・ツインダガーの様なJBが出ます!」

愚痴で悪いがこれは無いわ('A`)

863 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 15:57:13.57 ID:ZC6zaPqm.net
ナックル迷彩かっけええええwwwwwwwwww

864 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 16:05:52.22 ID:Oje6v3+Q.net
思ってたよりでかかった、ファルクローかそれ以上ぐらいか

865 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 17:26:24.72 ID:CSf9dJv4.net
グランプリ迷彩、ナックルだけは良かったな
トロクロ迷彩も欲しいし

866 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 17:44:15.62 ID:Ln8Uj6gw.net
いざないXHでブラディネイルス安くなりそうだ

867 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 18:49:10.67 ID:ZvTPZDnh.net
ナックル迷彩は期待通りの大きさでキャス男歓喜だわ
やっとまともな武器迷彩というか既存武器のデザインよりも良い
デザイナーはユーザーが求めるデザインを考えて実装しろ取っ手脳みそが

868 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 19:48:02.04 ID:irp6DeyL.net
指にボーンを入れる気がないから馬鹿でかいヤツ被せて指自体をを見えなくするのが最適解なんだよな

869 :名無しオンライン:2015/02/01(日) 22:03:04.45 ID:T1GciYbU.net
ちょっとライブ見てからサイカ拾ってくるわ

870 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 00:33:26.88 ID:QHIZ0UId.net
ダガーのSWすらなかった

871 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 00:45:43.37 ID:ndNgVl+0.net
すまんアーレスエッジって凄いのかわからんけど凄いならその凄さをテク職で例えてくれると助かる

872 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:01:26.44 ID:nIsIIYPq.net
マジレスするとアーレスロッド

873 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:06:44.92 ID:ndNgVl+0.net
わかりやすい説明ありがとう!

874 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:17:07.54 ID:W6UsaoLk.net
今日もファイタースレは平和です

875 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:18:48.73 ID:qVG4OAjm.net
平和なのだなぁ

876 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:19:19.44 ID:tQAlDarl.net
平和だなぁ(諸行無常)

877 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:20:40.16 ID:7lYk0TqW.net
ぴんふ

878 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:22:07.57 ID:W6UsaoLk.net
修行僧だから穏やかなのは当たり前か

879 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:36:55.57 ID:qVG4OAjm.net
山にでも籠って感謝のBHSしたり祈ったりするか

880 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:43:05.58 ID:G9BAUfD4.net
一万回BHS終えても日が暮れてない



山を下りた時ファイターの拳はユーザーを置き去りにした

881 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 01:59:51.53 ID:QpTFGlfJ.net
ファイター12だけ狙ったようにでねぇ
せめてハンター武器ならまだしもランチャーて

882 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 03:22:43.92 ID:W6UsaoLk.net
>>880
ナックルのPAにあれ欲しいな

883 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 04:45:47.70 ID:7MfoTd7m.net
落ちるギリ寸前だったぞ
保守age

884 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 06:36:15.92 ID:gGtKWf1T.net
一番平和記念公園

885 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 07:05:42.55 ID:bZuTyb0+.net
おいィ!XH緊急で☆12汎用ナックルまだまだ出ないのか!いい加減にしろ!!
未だにエルダー産のゴッドハンドだけとかないわ、どんなけナックル嫌いなのよ
過去作からクレギャラ、ブレスパ、レオルド辺り引っ張ってこいエア沼!!!

886 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 07:29:23.78 ID:VS9DSyVc.net
>>885
ダブセさんなんて☆13くるまでなかったのよ・・・

887 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 07:37:27.42 ID:YuAizSNJ.net
TMGも無かったような

888 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 09:32:53.86 ID:ylSuhZTz.net
ゲーム内では最近Fiを結構見かけるんだけど、こういうスレには誰も寄り付かない
この板の職スレはどれも終ってる感じで

889 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 09:41:01.89 ID:+wwL23m+.net
昨日の予告マガツでサイカ拾えたやつおる?w

890 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 09:46:17.34 ID:Hy++NEg8.net
どうやら俺のゲームにサイカとテンイは実装されていないようだ

891 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 10:04:02.33 ID:bIqt5JeV.net
>>888
ほんとFiをよく見るようになって嬉しい、リミブレしてるとすぐ解るし
このまま18,19…とディスクの倍率が17ぐらい上がってくれれば
もっと人気出るんじゃないかな
Fiやめてしまう人は、リミブレしたらすぐ死んだ、Fi武器を一つしか使ってない人だと思うんだ

Fiはゲッターロボw
ダガーがドラゴン、ダブセがライガー、ナックルがポセイドン、どれかだけじゃ真価は発揮できない

>>890
おや偶然、ウチもだ

892 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 10:47:22.79 ID:brn1jaO5.net
マガツにFiBoで腹パンだと、フィーバー切れたらアブソイリュージョンでいいんかね?
昨日はナックル使ってみたが、BHS重すぎてあんまり連打できなかったんだが

893 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 10:53:31.41 ID:5/J0LtS6.net
サイカ拾った人自体見たことが無い
拾っても使って無い人もいるだろうけど
拾ったという話を聞いたことが無い
JBとか他は持ってる人みるけどな

894 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 11:15:20.13 ID:3FkPqjRH.net
見かけてもサイカ強化されずユニットも天然物の人を見た時は・・・こう・・・なんというか

895 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 12:38:49.76 ID:IgLtd7+4.net
ずっとサイカ握ってる俺みたいなのもいるぞ!
属性50にしたいからあと一本ホローがほしいわ

896 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 12:48:13.08 ID:KvBf4baT.net
サイカってクリ率どのくらいでホローに勝てるんだろうか

897 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 13:10:18.11 ID:jnUvWEQo.net
前にクリ率60くらいでホローよりちょっと弱い位って見たような
スキル振りが同じでクリ率上げたらホローだって少しずつ強くなるから完全に逆転は出来るのかな

898 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 13:59:39.79 ID:bIqt5JeV.net
>>892
クレイジーハート5振りのリミブレ時でも無い限りは使いものにならないよ
単発火力出せる方法なんていくらでもあるから、BHSにはもうロマンがない







う単発火力

899 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:00:29.52 ID:PUI2K+ap.net
仮にクリ率100だったら単純に3%強いわけだしどっかしらで逆転するんでしょう

900 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:03:03.57 ID:B/QuXBhq.net
クリ系全振りで素クリ含めて70%超えてけば期待値的にはほんの僅かだけど上回ってくるはず
とはいえほぼ拮抗しているから地上で弱いホローか前後不一致に弱いサイカで好きに選べばいいと思う
ドロップは選ばせてくれないが

901 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:12:16.45 ID:qVG4OAjm.net
ああもうホローは掘れないのであろうか

902 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:16:00.48 ID:B/QuXBhq.net
>>900
必撃15%だと勘違いしてた
13%だとクリ率77%ないとひっくり返らないね

903 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:18:07.72 ID:qVG4OAjm.net
FiBoだったらクリストとフィールドで50%は行くな

904 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:22:23.57 ID:2Wao3ALd.net
>>902
なんでホロー側は青ダメ前提なの?

905 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:24:28.80 ID:bIqt5JeV.net
ナックルはスウェーをおしっぱで維持できるようにして
被ダメのギア解除を廃止

ダッキングブロウ→範囲をやや増やす、15PP
フリッカージャブ→スパアマエネミーにノックバック効果をつける
ペンデュラムロール→前方の範囲を円状に広くする、28PP
スライドアッパー→上がった後に上空のエネミーを落とす空クエイクを付ける
ストレイトチャージ→チャージ廃止
クエイクハウリング→範囲を広げる
サプライズナックル→攻撃スピードを上げ、クリティカル率も高くする
フラッシュサウザンド→狙った位置に全弾当たるよう調整GPも付け、やや空中向きに改善、30PP
バックハンドスマッシュ→17で威力1600に35PP盾無効
メテオフィスト→威力は下げる、ギア2で↑チャージすれば必ず当たり、範囲攻撃でピヨらせる+バーン
ハートレスインパクト→スピードアップ、ヒットストップ軽減で切り込み技に

これでやっと他の武器と並べるかもしれない、ならないかもしれない
土下座でもなんでもするからヒューナル先生の飛び蹴りとバリアー下さい

906 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:25:10.92 ID:jnUvWEQo.net
FiBoだとダガー持つ必要無いしなぁ
FiHuだとソロで5+25+25+15=クリ率70か
サイカのスタンス裏返ると弱いってのは結構きついかもな
スキルでどうにかしようにもブレイブクリとワイズクリにも10振るとか出来ないぜ

907 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:30:52.67 ID:B/QuXBhq.net
>>904
青ダメ前提じゃなくて期待値計算だよ
ホローは空中ならクリ関係なく10%UP
サイカは仮にクリ率77%ととして13%UPすると期待値では10.01%UPすることになる
で、クリストやら何やらのダメージ倍率や確率は取ってるスキルが同じならホローもサイカも期待値にかかる倍率は同じだから関係がない

908 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:43:31.03 ID:CVeE7Gbk.net
ナックルはPP面なんとかしてほしいよね本当
他武器と比べておかしいでしょPAのPP効率

909 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:46:24.30 ID:+4ZhIxi3.net
ナックルはPP切れてペチペチし始めるまでは中々なのでPP300あれば強いという結論に至った
あと股間族の処理に関してはトップクラスの爽快感。ここは譲れない

910 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:46:54.37 ID:odkmmeH8.net
ナックルはノヴァくらい動き回れたらなあ
フリッカーダッキングで地上踏み込み、サプライズも地上は一回毎長距離移動、ペンデュラムはどこでもそこそこ移動出来る、ストチャはチャージなし吹き飛ばし技、新技は定点安定火力

911 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 14:54:46.56 ID:Ythg461O.net
>>907
青ダメ前提じゃん

912 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 15:01:24.79 ID:PMv6OMq1.net
クリストの上から潜在が乗るならあってると思うけど

913 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 15:06:43.03 ID:Ythg461O.net
スゲー細かいことだけど、武器のみで言うならクリ率74%以上、
素手部分を2000で計算するなら70%以上でホロー<サイカになるんじゃないのって

914 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 15:07:47.00 ID:3FkPqjRH.net
ハートレスはなにかオブジェクトにかすっただけで止まってロックした箇所にまで移動しないのがな
あとナックルは抜刀時の構えモーション変えて欲しいわ

915 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 15:13:50.13 ID:Ythg461O.net
クリ系は青ダメの時にしか掛からないけど、普通の潜在は青ダメ以外の時にも掛かるから
その分若干ズレてくる

うまく言えないわエスパーしてくれ…

916 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 15:14:09.14 ID:CLCoammM.net
>>905
俺はもうすこしナックルらしいPAになってほしいな
例えば普通ならジャブから繋げるのが基本なのに、他がリーチ短いのばっかだし
サプライズやアッパーなんかはカウンター・対空っぽいPAなのにガードポイントとか無いし
サウザンドは決めっぽい技なのに効果音ショボイし、メテオは見た目ダサいし、クエイクも迫力に欠ける
別に強くなくても楽しければいいんだけど、なんかどれもイマイチなんだよなぁ

917 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 15:34:38.85 ID:2fk1dXwk.net
サウザンドの締めにジーカーの蹴りでホワチャ-!!したら救世主になれそう

918 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 16:21:16.92 ID:bIqt5JeV.net
>なんかどれもイマイチなんだよなぁ
ほんとねー、色々なPA見てもナックルだけモーションとかがやっつけ仕事っぽい

919 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 16:22:10.64 ID:B/QuXBhq.net
>>915
[クリ率]で13%上昇し、[100%−クリ率]で0%上昇するとしてそれぞれの確率を比重として算出したものが期待値だから
計算式としては[1.13×クリ率+1×(1-クリ率)]が倍率の期待値になる

>>913
武器の攻撃力も考慮するなら取ってるスキルにもよるけどロビー攻撃力2200前後属性50(素手2000は現状ちょっと無理なので)で武器攻撃力10差は倍率にして約0.6%になるからクリ率73%からホロー<サイカになるはず
あと打撃力が低いほど低クリ率でひっくり返るようになるはずだけどその書き方だと逆になってない?

920 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 16:38:01.75 ID:Ythg461O.net
>>907
%を間違えてた(防御力忘れてた)のでシミュ結果貼っとく
http://i.imgur.com/1bxFO2Y.png
http://i.imgur.com/8rBhDiq.png

921 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 16:51:38.84 ID:7MfoTd7m.net
>>905
ナックルはスウェーをおっぱいで維持
まで読んで目を疑った・・・眼科いって来る

922 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 16:59:31.95 ID:+4ZhIxi3.net
なるほどスウェーでおっぱいが揺れるようになればナックルの地位向上、引いては低迷しているFi人口も改善されるだろう
名案だな、今すぐ要望フォームに投稿してこよう

923 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 16:59:52.71 ID:XaiPESlL.net
まあサイカの本領は火力よりメギバが使えるってとこでしょ。
火力特化のホロー、攻撃回復両立できるが火力はホローに一歩劣るサイカ、瞬間火力より継戦能力と手数重視のラヴィス。

死に潜在がない☆12もなかなか珍しい

924 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 17:07:53.95 ID:30dk2jAO.net
ラヴィス1本あれば他いらんわ

925 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 17:16:30.68 ID:nIsIIYPq.net
>>923
ホローみたいな単なる火力潜在を、今の時代は「死に潜在」と呼ぶんじゃない?w

926 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 17:20:06.75 ID:Ythg461O.net
>>919
青ダメ以外のブレを無視してるでしょ?

927 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 17:41:39.14 ID:nIsIIYPq.net
>>926
落ち着いて考えてみろって
サイカの潜在に関してはブレなんて関係ないぞ?

サイカもホローも、非青ダメはブレるが青ダメはブレない。そしてサイカはそのブレない青ダメが更に13%上がるだけなんだって

928 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 17:44:51.30 ID:jnUvWEQo.net
サイカってクリ時と非クリ時でダメージにかなり差があるから雑魚相手で確殺変わったりしそう?
まぁダガー使うのはほぼボスだから気にしなくてもいいのかな

929 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 17:46:10.32 ID:c4pym0UP.net
確殺場面がないから期待値で比較するのがいいとおもうね

930 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 17:47:14.62 ID:nIsIIYPq.net
それどころかサイカは前後一致させないとかなり微妙だからね
いくらブレイブだけにすると言っても数回は後ろから殴ることになっちゃうし、サイカはメギバに価値を見出さない限りはホロー未満だろうな

931 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 17:50:53.76 ID:XaiPESlL.net
>>925
ほぼ無条件で乗る火力潜在が死んでると?

932 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 17:51:14.23 ID:jnUvWEQo.net
ダガーでメギバってどう使うんだろ
張り付いてる時にノンチャで混ぜる感じ?

933 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 17:57:57.00 ID:pUJBhKaI.net
>>927
そうだよ。
だけどホローの1.1倍はブレた時にも掛かるだろ?
その分サイカがちょこっとラブ有利だよねって話

934 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:02:50.40 ID:3FkPqjRH.net
つまり好きなの使えってことだな
サイカさん出てきてください!

935 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:11:00.66 ID:w/yqlmFy.net
解りやすい数字で
ブレ幅90%~100%、クリ率50%の時の、「潜在で増加する分」の期待値
ホロー9.75%(※10%にならない!)
サイカ6.5%
こういうことかな?後はサイカが打撃10勝ってる分の差かな?

936 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:13:12.75 ID:nIsIIYPq.net
>>931
ん、いや、アーレス未満の火力潜在って死んでる扱い受けることが多いよねーってだけのことだよw
まあ僕はアーレスなんて持ってないですけどね

>>933
いやいや、だから違うってw
サイカは、70%の確率で1.13倍に、30%の確率で1倍になるとしたら、平均して1.091倍(≒0.7×1.13+0.3×1)の効果があるだろ?
それに対してホローは常時1.1倍になるというだけの話だぞ?

937 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:16:39.63 ID:mrcTst6m.net
ID:Ythg461Oはアホすぎない?
冷静になって考えれば一瞬でわかるだろ

サイカは常時13%じゃなくて、平均すると10%未満。ホローは常時発動だから平均しても10%。それだけのことなんだがなあ

938 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:19:10.08 ID:PJQYgt0Y.net
サイカ引ける運の持ち主ならクリティカルも期待値以上に出すさ多分

939 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:21:12.11 ID:qaLOp0m6.net
>>936
俺が言いたかったのはこういうこと>>935
途中間違えてるし、伝える力無さすぎて情けなくなるわ…

940 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:24:34.83 ID:qaLOp0m6.net
ID変わってるけどYthg461Oな
ほんとどうでも良い程度の差だけどな

941 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:26:08.51 ID:B/QuXBhq.net
>>933
あー、ようやく意味がわかった
武器のブレを最大の90%にしたとして全体の攻撃力の約3%と仮定して計算しても
期待値出したのとの対比で倍率にして0.1%くらいの誤差だから無視してもいい程度だよ

942 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:28:03.73 ID:nIsIIYPq.net
>>939
んー…>>935になる意味がよくわからんから教えてくれない?
非青ダメのときはホローの効果は9.5%しかないってこと?(逆かな。青ダメのときは9.5%しかない?)


あとこれは直接関係はないけど、よく言われる「ブレが90〜100%」ってのはあくまで武器ダメージの話であって、
実際のダメージは95〜100%程度の間でしかブレないからね

943 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:37:58.78 ID:xwb5m7h0.net
>>942
残念だが幾ら技量を積もうが非クリの駄目が100%になることはない

944 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:42:27.49 ID:qaLOp0m6.net
>>941
伝わった!ほんとすげー細かいけど、武器威力差もあるからちょびっつ変わるやん?
>>942
ダメージ計算する時って青ダメを100%としてるから
青ダメ以外の時、例えば90%(クラフトでもしないとこんなにブレないけどね?)の時は潜在込みで99%→「9%」しか増えてない

945 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:44:16.67 ID:2fk1dXwk.net
すげーどうでもいいけど話題無いから仕方ないね
ブラッディ欲しい

946 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:49:54.34 ID:qVG4OAjm.net
いざないSHで落ちるんじゃないかな

947 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 18:50:28.47 ID:qVG4OAjm.net
XHな

948 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 19:14:58.17 ID:nIsIIYPq.net
>>944
ああw なるほどたしかにね
まあ・・・滅茶苦茶誤差だけどそれもそうだな

949 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 19:30:48.05 ID:hNc3rZYF.net
>>945
それだとブラッディアートの方になるがよろしいか
まぁブラディは安く買いたいならXHいざない待ちしかないだろなぁ、常設で自堀って方法もあるけど
ダガーなんてあんまり高くなってもカムイでいいってなるしな・・・

950 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 20:38:37.05 ID:7lYk0TqW.net
>>936
さすがに雑過ぎでしょw
その理屈が通るのは全員がアーレス持ってるor狙えば数時間程度で簡単に落ちるレベルの入手難度の場合だけ

951 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 20:49:00.65 ID:BC838HID.net
>>950
いや、アーレスが存在してしまってる以上、かなり多くのプレイヤーは「火力潜在の☆12なんて要らねーよ」って思ってるでしょ

というか>>923は「死に潜在が無い☆12も珍しい」とか言ってたけど、火力潜在が死に潜在でないなら、ほとんどの武器種にも死に潜在は無いでしょうに

952 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:05:45.34 ID:AbCz/TzU.net
新迷彩がそこそこ値で買えるしな

953 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:09:50.03 ID:QHIZ0UId.net
ホローサイカどっちが強くてもいい
生贄ホロー3本あるんではやくサイカください!

954 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:10:19.65 ID:jnUvWEQo.net
正確には☆12とか強化出来ねーよ&属性上げられねーよだな
アーレスもこれに近いけど(目的のクラスの手にはいらねーよ&2本目でねーよ)
ぶっ飛んだ火力のおかげでぎりぎり許されてる感じ

955 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:11:41.90 ID:aLrq4NUy.net
>>953
ラヴィス「私のことはどうだっていいの?」

956 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:12:12.07 ID:aLrq4NUy.net
踏んだか、ちょっとたててくる

957 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:16:34.13 ID:aLrq4NUy.net
【PSO2】ファイター総合スレ【109】 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1422879243/l50

958 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:16:34.28 ID:nIsIIYPq.net
☆12は売買可能なら喜んで集めて強化するんだけどな
いつかアーレスがドロップしたら倉庫行きになってしまうのかと思うと踏みきれないわ

959 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:30:59.14 ID:7lYk0TqW.net
>>951
うーんまあ…いいや
いちから説明するの無理そうだ

960 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 21:53:43.19 ID:qVG4OAjm.net
>>953

くれ!それ1本くれ!
今となっては掘れそうにないし

961 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 22:49:21.89 ID:8K1Bahza.net
ナックルギア取ってないツリーをよく見るけどあれはナックル使わないから取らないのか弱いから取らないのかどっちなんだい?

962 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 22:50:06.48 ID:nIsIIYPq.net
(その2つは何が違うんだろう)

963 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 22:56:06.71 ID:2fk1dXwk.net
ナックルは使うけど万が一革命が起きて強武器になってもギアブは取らないと思う

964 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 22:58:50.89 ID:2fk1dXwk.net
ああギアか…

965 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 23:02:07.66 ID:8K1Bahza.net
>>963
どうも
>>964
悪い、言葉が足りなかったわ

966 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 23:29:42.58 ID:17enJB0b.net
ナックルギア消費して2倍3倍4倍のダメージがBHSで出せるなら取る

967 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 23:31:53.11 ID:nIsIIYPq.net
ギアブ取ろうが取らまいが、素振り→BHSだけで最大威力になるもんなあ

968 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 23:34:57.82 ID:QpTFGlfJ.net
燃費改善早くきてくれー

969 :名無しオンライン:2015/02/02(月) 23:56:25.14 ID:6ahxJAMp.net
臭気潜在のオンパレードを御所望か

970 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:12:07.78 ID:MZ3lJgqp.net
運営はバランス調整が下手くそ過ぎるから要望送る気があまりしない

971 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:47:24.97 ID:WfEYtMSD.net
ナックルギアブがダブセギアブで、ダブセパリングがナックルパリング(スウェイ受付時間増加)
だったら良かったような気がしないでもない

972 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:53:58.10 ID:PVfRC6R1.net
☆12ダガーの話題で荒れるかと思ったけど全然荒れてなくてわろた。
Fi好きはみんな紳士だね

973 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:56:51.38 ID:yLIiI9/w.net
多分紳士じゃない

修行僧だな…

974 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 00:58:47.86 ID:4I6t1/6Z.net
Gu程じゃないが悟り開いちゃってる奴も結構いそうだわな

975 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:05:06.98 ID:JH6298BO.net
何が強いかより何が好きかで語れよ(アーレスに迷彩を被せながら

976 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:19:14.33 ID:lo+2rxC78
双蓮華属性50の為に当時50ステージまでだったEXをぶん回したのはいい思い出だ!

977 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:19:49.68 ID:NIUdqcyW.net
強いのが好きなんだろ

978 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 01:58:26.31 ID:gijslI/j.net
ファイターに関しては特に「楽しいから/好きだからやってる」って人が多いだろうしね
武器の話如きでいちいち荒れはしないわな

979 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:05:02.13 ID:nu809NJq.net
くっそグダグダになったけど、敗者ソロFi武器のみで残り0秒で倒せた疲れた

980 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 02:26:09.45 ID:SDFCOT4k.net
ナックルに龍が如くのティッシュ配りの極みをPAとして実装してくれ

981 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 03:30:28.26 ID:MZ3lJgqp.net
ファイタースレ以外を見ないから分からんのだけどそんなに平和なのか
個人的にはテクタースレが平和なイメージある

982 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 03:36:37.19 ID:YWc91Fgv.net
どのスレも平和な時と平和ではない時があるから一概には言えないが
荒れやすいクラススレはあるっちゃある
まああんま気にしても仕方ないが

983 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 04:22:42.40 ID:FgmHCjV7.net
>>981
テクタースレは長きに渡る閑職生活で悟りを開いた賢者ばかりなので平和
基本3職スレは議論が活発で荒れることも多い
ガンナースレとブレイバースレは負のオーラに満ち溢れてる
バウンサースレは議論がひと段落したので割と平和。ただしオロチの話題が出ると荒れる

全職触ってるから色々見るけどこんな感じ

984 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 04:34:20.12 ID:CXW+GbJ3.net
フォーススレはダントツでヤバい

985 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 04:41:00.54 ID:gijslI/j.net
>>981
基本的に対立要素があるところは荒れるね

ハンター→奪命か火力潜在か
フォース→ロッドかタリスか
テクター→サブHuかとBrか
ブレイバー→乙女取るか否か

GuとRaは知らないけど、他はこんな感じだな
まあFiスレもときどきHu武器を巡って一悶着あるけどねw

986 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 04:49:28.37 ID:kQbwl8ap.net
そうやってまとめてみるとおもしろいなw

987 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 04:57:37.66 ID:0s0B2I2N.net
サイカ出たから運用しようと思ってツリー考えてるがなかなか決まらない
クリティカルのスキルをFiとHu両方で取ってやっとホローと並ぶ程度だと前まで使ってた非クリツリーのカムイより総合的な戦力がダウンしそうな気がしてならない

ttp://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sp.3Xb.48x.4dj.4eV.4ii.4ln.4n3.4oK.4qm.4yj.4zW.4BE.4Gu.4I1.4JD.7J3.4*12-1H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l8.El.XH.10Y.15U.17r.1*12

特にHu側がフラガ取れず脆くなっていてリミブ中に1発耐えられる状況が減ってメギバ有効活用出来なくなる場合が多くなりそうなのが悩みの種

988 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 05:08:57.24 ID:gijslI/j.net
サイキのメギバに関しては、残念だけどそもそもあまり実用性は無いと思ったほうがいいんじゃないかなあ
(まあ、そうなると劣化ホローのようになってしまうけど……サイカは見た目補正もあるしねw)

そしてサイカかカムイかに関わらず、FiHuは(頻繁に前後を入れ替える人以外は)クリ特化ツリーが強いわけだし、
サイカにしたからってカムイより弱くなることはまず無いと思うよ

リミブレ特化ツリーはマガツやTA等の限られたクエストでしか使えないと思うけど、それを踏まえればそのツリーは最適解に近いんじゃない?
俺だったら地上の定点攻撃用にナックルかパルチかワイヤーは使うけども

989 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 05:20:41.77 ID:0s0B2I2N.net
メギバはシンフォで回復いけるならかなりお手軽だったんだけどね

クリ特化ツリー強いのかー
今使ってるツリーはクリティカル分のSPを打撃に振ったりしてたよ

リミブレは楽しいから常時使ってるぜ
↑の方で誰かが言ってたがファイターはリミブレを使うことによって感覚が研ぎ澄まされ云々かんぬんなんだ

990 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 05:44:35.07 ID:dB0S3aKY.net
仕事後でIN出来ないとここが楽しそうでやばい
早くテンイほしいお・・・

991 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 08:24:19.02 ID:a5iMPspL.net
テンイ(ふええ早く拾ってよおガクブル)

992 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 09:33:46.74 ID:f1WU+iEm.net
テンイちゃん・・・次の弱体化で潜在3まで開放してやるからな・・・
サイカ先輩は早く来てください

993 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 09:39:20.73 ID:gEHNTotq.net
TeFiだけどファイターのつもりです

994 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 10:13:43.88 ID:MBfitAFA.net
>>979

アーレス60持ちかよ

995 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 10:24:56.84 ID:FKVNRwAx.net
これが現実か

http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2650.html
スクウェア・エニックスが公開した2014年の年間レポートの中で、同社のMMORPG三作
「ファイナルファンタジーXI」「ドラゴンクエストX」「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金者数の合計は約100万人であることが明らかになった。
それぞれのゲームの具体的な課金者数は不明だが、3タイトルが堅実な収益基盤をもたらしているとのこと

↓     ↓     ↓

209 既にその名前は使われています@転載は禁止 sage 2015/02/02(月) 00:10:19.80 ID:9AO/9jUp
https://pbs.twimg.com/media/B8ugE6wCMAAK9xd.jpg

某PSO2のPはユーザーと向き合うのが怖くて逃げ出したらしいねw

こんなクソゲやってて恥ずかしくないのかな・・・・

996 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 10:25:24.38 ID:FKVNRwAx.net
HDD破壊、アタリID、糞鯖にキレた客がみんな移住wwwwwwwww

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9177398/blog/1975088/
>PSO2を取り敢えず放置してやって来ましたが…楽しいですね(ノ´∀`*)

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9746331/blog/1972086/
>ROからPSO2、そしてFF14へお引越し。

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9048323/blog/1980208/
>MMOはPSO2以来で

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2803445/blog/1963591/
>戻ってきた理由は…向こうはレベル上げ終わるとヌルゲーになったからですねw

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/940266/blog/1949115/
>アイテム課金を一切しなかったので大して面白味を感じる前にやめてしまった

997 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 12:33:53.71 ID:l+4B7Cor.net
PP回収が辛いから戦闘中メギバなんて使ってられないんだよなあ
かっこいいから良いけど

998 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 13:04:43.17 ID:4+hEMCd3.net
Boの属性用にメギバを集中カスタムにしてるが
もしサイカがきたら効率カスタムにしないといけなくなりそうでつらい

999 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 15:46:29.23 ID:gEHNTotq.net
テクキャンPBFの食い物にされるメインFi
容易に高ダメージ待ったなし
なおナックルの燃費は修正されない模様

1000 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 15:57:31.07 ID:kThqxkd5.net
いつも通りのFiですね

1001 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 15:59:17.03 ID:gijslI/j.net
まあツリーは強いからね

1002 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 18:34:55.46 ID:qJT52tHT.net
やはりFiはPSO2にて最強…(Fi武器を握らない場合に限る)

1003 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 19:07:15.84 ID:yLIiI9/w.net
BHS埋め

1004 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 19:07:16.88 ID:2c3q1HZA.net
Huのサブ→Foのサブ→Huのメイン(サブ)→Boのメイン(サブ)か

1005 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 19:11:21.00 ID:5wGY5hP+.net
>>914
ギルティぐらいにしてほしかった

1006 :名無しオンライン:2015/02/03(火) 19:13:44.65 ID:yLIiI9/w.net
1000ならFiが手から波動出せるようになる

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200