2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】アニメ化wwwwwwwwwwww

1 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:43:26.30 ID:Ln39baP7.net
アークス失望怒りの大規模移住wwww新生がパンクするwwwww

2 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:43:56.15 ID:+Bj58Kg5.net
あ ほ く さ

3 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:44:10.38 ID:CswduIu+.net
艦これみたいな糞になりそう

4 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:44:34.45 ID:CD7Xw9Ft.net
(´・ω・`)くそげ

5 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:44:47.16 ID:DWOZvXyR.net
FFはTVアニメとかやってないよなそういえば

6 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:44:51.29 ID:bpHmHc7V.net
マジで誰得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあの

7 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:44:52.02 ID:lPXYVTOy.net
艦これと同じ制作会社じゃないならいいよ

8 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:45:07.34 ID:yKCSIAAQ.net
舞台版のアニメ化ワロタ

9 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:45:15.79 ID:Cwc9Pv3W.net
                       ついにサービス終了!('ω'`)
                         リアルマネーで武器を強化できちゃう!?フリーコースで無課金も余裕!('ω'`)               
                          パッケージいくらだったっけ('ω'`)?アニメはないがムービングコミックとかいうのならあった!('ω'`)
               
               ('ω'`) <キミも('ω'`)になろう!  
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ      移住先での生活はどうだ?('ω'`)
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.      すべてのRPGを過去にするMO/MMORPG終了('ω'`)
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',  
  \  ヽ._ヽ--ノヽ-'       |         /  `ヽ l 
    `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl      .ヽ 
      ',   ニ/-..,,_./   .l  ヽ_,,.-''ヽ__ /    ヽ  ', 
ファンタシースターユニバース公式サイト http://phantasystaruniverse.jp/
ムービングコミック http://illuminus.phantasystaruniverse.jp/comic/

10 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:45:25.33 ID:0ZX0uuq7.net
HDDバーストは再現すべき

11 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:45:34.83 ID:rZNTkqnf.net
アニオタ死ねよwwwwwwwwwwwww
PSO腐らせやがって

12 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:45:45.10 ID:innv+ae8.net
>>5
FFUで検索検索

13 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:45:52.69 ID:AKPZe/ae.net
>>5
お前にふさわしいソイルは決まった

14 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:45:53.73 ID:dTDZVykX.net
>>5
あんりみ

15 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:45:58.58 ID:hRErso+B.net
ゲーム内のことで金使えよマジで
ゲーム外のことで金使いすぎだろ

16 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:46:03.78 ID:/RVNpxu1.net
運営にいえよwwwwwwwww

17 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:46:30.06 ID:yKCSIAAQ.net
主役はゼノとか想像してた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:46:40.63 ID:SWL5D0ZL.net
下手に現実混ぜるのは往年のPSOの世界ぶち壊しですやん

19 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:46:44.16 ID:NMGcQPwV.net
>>12
リサのおっぱいにはお世話になりました

20 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:46:46.14 ID:+olIJaa+.net
解散

21 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:46:46.50 ID:YOCl0W6y.net
DT捨てろ!

22 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:46:52.70 ID:07whiAOs.net
>>15
これだわ
オフイベだのアニメだの遠いし興味ないし

23 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:47:05.75 ID:wHF/J3+7.net
どうすんだこれ

24 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:47:08.83 ID:9GzSoMvl.net
いや、てっきりアッシュ主役かとw

25 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:47:18.10 ID:iy4Xn59Q.net
これバーチャルワールドって設定なの?いいのそれで?
so3並みの世界観ブレイクになるぞ・・・

26 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:47:19.70 ID:Ur7+HD+5.net
アニメ化でハブられるシナリオ担当の大先生……w

27 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:47:37.11 ID:dTDZVykX.net
こいよ!こいよ!ユリウスー!
みたいな感じでプレイヤーが絶叫するんかな

28 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2015/07/12(日) 16:49:06.56 ID:b+N9w0Cn.net
アニメ化くそわろてる

29 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:49:12.75 ID:OoDo5Tga.net
>>25
でも、そのネタは既に舞台版でやってるのよね。

30 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:49:53.48 ID:Cg8qNkvK.net
宇野死亡が一番うれしい

31 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:51:18.61 ID:ZOfWq0rk.net
くそわろた、そして殺意もわいてきたwwwww

32 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:51:23.00 ID:BVMIDWes.net
予想はできたが、さすがに草はえるわ

33 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:52:32.45 ID:TMzG6Gii.net
テクとかPAとか名前をいちいち言いながら使うさっむいアニメしか想像できん

34 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:52:40.20 ID:TTKTFKjR.net
なにが重大発表だよ頭いかれてるは

35 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:52:59.94 ID:ocLeB4D7.net
ユーザーA ラグと不具合なんとかしてください
ユーザーB コンテンツ充実させてください
ユーザーC バランス調整してください

運営 分かりましたアニメ作ります

なんだこれ?運営バグってんじゃねーの?

36 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:53:02.11 ID:YwARi10h.net
重大発表がなんだって?あ?

37 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:53:21.39 ID:cmFTZscy.net
予算はゲーム外に使うし時間は旅行とダンス()に使うし何がしたいんだこいつら・・・

38 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:54:05.20 ID:/RVNpxu1.net
ゲームはついでやぞ
こっちが本命のゲームサークルやぞ

39 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:54:04.80 ID:YwARi10h.net
>>33
チャージwwジャンプwwwゾンデwwww

40 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:54:13.63 ID:BpdsOGzt.net
スレオンするプレイヤーとか出てくるなら見るよ

41 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:54:44.93 ID:kQRlmRBt.net
貢いだ金がどんどんこんなくだらないものになっていく気分はどうなんだろう

42 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:54:54.93 ID:9LRbaJG1.net
アニメ視聴する層がメインターゲット層で、
お前らはそこから外れてたマイノリティ層だったってだけの話じゃね?

43 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:55:01.70 ID:dTDZVykX.net
新規開拓目的で妄想を加速させてSAOでキリト君プレイしてもらいたいんですよ

44 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:55:25.99 ID:X6mE7ltS.net
DDoS攻撃と戦う運営のアニメ

45 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:55:49.77 ID:HA7c6NxG.net
宇野死ねカス

46 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:55:50.32 ID:r2vDsD2k.net
いらん円盤付いた限定アイテム売るためだろ

47 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:56:08.42 ID:Fw7pz8Ol.net
あ    あ
 ほ  ほ
   く
  さ さ

48 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:57:22.34 ID:yKCSIAAQ.net
ヒロインキャラのプレイヤーはデブヲタでお願いしますwww

49 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:57:25.34 ID:PWVyWzni.net
円盤付きアイテムコード販売絶対あるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:57:54.87 ID:dTDZVykX.net
感情移入系だろうね
カタナマンwwwとかなら保存版つくるわ

51 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 16:58:32.95 ID:/RVNpxu1.net
>>48
デブオタでpso2とか好かれる要素がないwwwwwwwww

52 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:00:00.79 ID:dTDZVykX.net
主人公はどうせ男子高校生だろうな
まさか自宅警備員とかないやろ

53 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:00:51.65 ID:PWVyWzni.net
艦これみたいな糞アニメになりそうとかいってるけど
元がどうしようもないのにこれ以上糞になりようがないだろ

54 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:02:08.38 ID:az5M4/mY.net
近未来のPSO2プレイヤーの物語、去年のミュージカル設定に酷似した設定
どうなるか、もうわかったなお前ら。

55 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:02:39.02 ID:tKaQSciY.net
>>53
と思うだろ?
その上でアニメの内容は「PSO2プレイヤーたちの日常」だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



フォトンアーツとかテクニックを使ってアークスがダーカーと戦うアニメじゃないからなw
ちんしゃぶと豚が出てくるアニメwwwww

56 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:02:40.39 ID:dTDZVykX.net
たかしオンラインですね

57 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:02:46.83 ID:rZNTkqnf.net
そのうちゲーム撤退すんじゃねえのこのクソゲーwwwwwww

58 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:03:31.83 ID:/RVNpxu1.net
全員美少女なんやろw
それやったらみたるでwww

59 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:04:51.40 ID:yR6kv9BW.net
主役「ラグいんだよ!サバ強化しろやクソ運営が!!」
決めゼリフはこうですか?

60 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:05:05.04 ID:H0G71JC5.net
爆死決定wwwwwwwwwwwwww

61 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:05:21.53 ID:tKaQSciY.net
>>58
オカマのチムマスがイデアル交換は25万とか答えたり
きたねぇおっさんがコロンビアポーズするアニメだよw

62 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:05:27.60 ID:/RVNpxu1.net
>>59
頭菅沼かよに決まってんだろ

63 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:05:40.32 ID:rZNTkqnf.net
アニメはオリジナルキャラでやるから
そのキャラのコスやアクセ髪型でまだまだ稼ぐよー^^

64 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:05:42.65 ID:iy4Xn59Q.net
まあ最近のラノベ界隈はガチファンタジーは主流ではないな
あくまでも仮想世界としてのバーチャルが主流

65 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:05:49.26 ID:gbVbcoON.net
アークスA「銃座たのむ!」
アークスB「よしまかせろ蜂の巣にしてやるぜ!」

まさか日常をこんな歪んだ形で描画しないよね?

66 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:05:55.23 ID:uFb9LWOp.net
パッケージいくらだったっけ
アニメはないがムービングコミックとかいうのならあった!

67 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:06:19.59 ID:NMGcQPwV.net
むしろ製作任される制作会社の方が罰ゲームだろこれ

68 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:06:27.65 ID:BVa9INx0.net
>>21
カスラ「玉をくださあああああああああああああああああい!」

69 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:06:44.50 ID:dTDZVykX.net
>>64
.hackの亜流だらけ

70 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:07:06.10 ID:hMf0Lr8u.net
リーダー的テクター()

71 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:07:17.05 ID:C/jMBcS/.net
制作会社も作るの嫌だろうな

72 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:07:42.10 ID:BVa9INx0.net
>>46
どう考えても赤字
アニメ制作費舐めすぎだろ

73 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:07:42.27 ID:pPGaf9qk.net
牛嶋君みたいな画風でネトゲにハマりすぎて人生終わる人達のストーリーなら見る
プレイヤーがエロロビアクが欲しくて課金の為に金が必要→パチンコで負ける→闇金で借りる→お仕置きタイムみたいな感じ希望

74 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:08:05.72 ID:Ur7+HD+5.net
SAOじゃないけどなんらかの理由でゲーム内に閉じ込められたから〜ってタイプの方が良かったと思うんだ
割とマジで

75 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:08:23.12 ID:mMKLWLBP.net
ぶっちゃけ舞台を焼直すだけだろ。。。
フリスビーつきアイテムコードを2話1万とかで売るわけだ

76 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:08:28.19 ID:zgwQ0LUo.net
課金豚が貢いだ金がアニメwww舞台wwww

77 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:08:29.46 ID:TUqgQW/T.net
東南アジアでロリを探し求めた結果
http://rakugaki.777ena-neko.com/archives/716

78 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:08:52.16 ID:C/jMBcS/.net
アニメ製作費の問題って5分アニメでも赤字になるんかな?

79 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:09:04.54 ID:/RVNpxu1.net
俺をモデルにしてくれてもいいぞwwwwww

80 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:09:55.65 ID:BVa9INx0.net
>>64
ヤレヤレ系主人公の異能力バトルハーレムか女の子だらけの日常系が主流
どっちも9割爆死

81 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:10:33.74 ID:TN+HXbNZ.net
何も落ち目になってからアニメにしなくても

82 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:10:59.39 ID:did/Ob9L.net
仕事から帰ってきたら大きな発表ってやっぱりこれか。知ってたっつーの
あーあ

83 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:14:41.05 ID:KxGQLobY.net
そりゃあ世界観設定がすっかすかなんだからゼノ主人公にしてアニメにするのは無理ってもんでしょ
プレイヤーが主人公なら適当に誤魔化せれるしいんじゃね………
はあ……

84 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:16:38.48 ID:OPuOS3ME.net
灰の巫女伝説を外伝的に1クールでやりゃよかったやん

85 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:17:14.33 ID:c58+W+Hx.net
何番煎じなんですかね・・・

86 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:18:33.14 ID:fgWJRCS9.net
まあアニメ化しとけば幾ら糞アニメでも、
萌え絵()や声優が好きなアフォand声豚共が大量に釣れるから効果は絶大だろうね

87 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:19:28.39 ID:FYds1rZN.net
アニメ化おめでとう!
ところで製作はどこになるんだ?

88 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:19:31.22 ID:OoDo5Tga.net
>>84
黄昏の腕輪伝説なんだか、灰色の魔女なんだか……

89 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:19:33.97 ID:NMGcQPwV.net
そういや既にブレイブルーアニメ化で大爆死してたな

90 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:19:42.16 ID:C/jMBcS/.net
モンハンの真似をして味をしめたら今度はSAOの真似ですか・・・

91 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:19:42.25 ID:H0G71JC5.net
視聴前に切られるアニメだろうなぁ
まず見る気起きないだろこんなんwwwwwwww

92 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:19:44.53 ID:yKCSIAAQ.net
ハゲがハゲ役で出演という未来しか見えないw

93 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:19:45.69 ID:Lon+RpxY.net
正直、何考えてんのこの馬鹿運営共感は、舞台化発表の時の方が高かったわ

94 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:21:15.14 ID:onqJtuph.net
舞台をアニメ化かよ
PSOをやれよ

95 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:24:05.39 ID:9BZRUQZi.net
京アニとか誰か言ってたぞ

96 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:25:03.63 ID:fgWJRCS9.net
一期 PSO ←神アニメ

n期 PSU ←糞アニメ

97 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:27:05.95 ID:L425PJq6.net
PSO2登場女性声優
中原麻衣、竹達彩奈、花澤香菜、阿澄佳奈、喜多村英梨、悠木碧、植田佳奈、堀江由衣、釘宮理恵、井口裕香、日笠陽子、佐藤聡美、門脇舞以、川澄綾子、白石涼子、田村ゆかり、

これは10万超えやろなぁ…

98 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:27:15.99 ID:tKaQSciY.net
>>95
製作 代アニらしいぞ
脚本 宇野で

99 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:28:02.53 ID:QvmHeNZD.net
>>97
覇権ですわ

100 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:28:40.91 ID:tKaQSciY.net
>>97
いやギャラ出せないからPSO2プレイヤーの日常アニメになったんだぞ
PSO2ゲーム内のNPCは一切出てこないからなw

なので放送局の3人やDFGとかしかでてこねーからw

101 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:29:01.06 ID:OviYJM3w.net
アニメ化の話になると京アニかシャフトの名前しか出せない奴はにわかと相場が決まってる

102 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:29:06.02 ID:BVa9INx0.net
>>86
がをられ見てから言ってもらおうか

103 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:29:50.13 ID:0qpaG0br.net
>>97
そこらへんの金掛かる人は絡まないようオリ設定になってるんだろ

104 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:31:02.36 ID:C/jMBcS/.net
京アニにするとゲームパートで色々と合わないだろうな

105 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:31:12.90 ID:tKaQSciY.net
>>103
それもPSO2「プレイヤーの日常」だしな

アークスたちがPAやテク駆使してダーカーと戦うアニメじゃないし
NPCはまずでてこない

ついでに戦闘シーンも少なめにできるから止め絵祭り

106 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:31:38.18 ID:tKaQSciY.net
>>104
京アニじゃなくて代アニ(代々木アニメーション学院)

107 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:32:18.96 ID:sXPuok37.net
京アニがこのクソゲーアニメ化したらまともになるかもな
まあない

108 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:34:06.47 ID:/RVNpxu1.net
京アニとかオワコンやろ?

109 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:34:08.48 ID:BVa9INx0.net
>>97
だから「がをられ」を見てから言えってw
声優でアニメが売れたりはしないwww

110 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:35:04.19 ID:hqURwDK9.net
舞台化のときもそうだけど、運営が自分達のやりたいこと優先しすぎ

111 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:35:40.73 ID:6/JrKIzF.net
円盤に限定☆13武器つければまどマギ超えるで

112 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:37:04.47 ID:fgWJRCS9.net
円盤に好きな武器貰えるチケ付けまあああああぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww

113 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:38:36.33 ID:L425PJq6.net
1クール12話分のアニメ制作費は3億円
それだけあれば何ができるかな

114 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:38:57.79 ID:ykuLtNBT.net
オリジナルで地球つってたから舞台化したような感じのシナリオなんだろう

115 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:39:09.44 ID:mMKLWLBP.net
蒼井翔太 新田恵美 久住小春
主演はこのあたり
脇役の井上和彦や井上喜久子の方がギャラ高いだろうな

116 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:39:16.91 ID:BVa9INx0.net
円盤とかに付けるゲーム特典は
初心者なら使えるけど廃課金にはゴミってのが基本

117 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:39:18.75 ID:/RVNpxu1.net
>>113
アークスキャラバン海外編やぞw

118 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:40:23.23 ID:fgWJRCS9.net
お前らから集めた税金がアニメになる

119 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:40:55.16 ID:/RVNpxu1.net
脱税はいかんでしょ

120 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:41:01.73 ID:BVa9INx0.net
>>115
17歳は深夜アニメ出まくってるからおそらくランク低くしてる
カーズ彦はフリーランクで数十万だろうな

121 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:42:33.55 ID:6RqKbyGc.net
ゲームも爆死なんだからアニメも当然爆死だな

122 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:44:27.46 ID:NGsNKqcy.net
ログホラ SAOとゲーム世界が舞台のアニメ流行りだしてるからな
一周回遅れな気もするが

123 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:44:57.11 ID:mMKLWLBP.net
>>116
たぶんエロ系アバつけてくる
こんど電撃が出す本にもついてくるし

124 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:45:50.43 ID:OoDo5Tga.net
その辺が.hackから流行が一週した後に流行りだした作品と
考えると、既に二・三周遅れなのではw

初代PSOが.hackより少し上ぐらいの世代の作品ってこおともあるし。

125 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:46:01.49 ID:OPuOS3ME.net
14はアニメ化しないんですか?

126 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:46:33.47 ID:WjS1dnsc.net
>>9
これ好き

127 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:48:42.88 ID:TPhlqWKN.net
>>5
いなくなったアンリミテッドのこと、
ときどきでいいから思い出してあげてください

128 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:52:55.43 ID:sJKo63qy.net
>>117
来週の重大発表と言われてもおどろかねぇわ

129 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:53:02.23 ID:ezjUbnFW.net
ゲームの中が舞台といったらラムネスだろう!

130 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:53:36.77 ID:tKaQSciY.net
あれだろ
1クールアニメで円盤6枚
星13武器3種に星12ユニット3種を1巻1個づつ特典

131 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:53:58.35 ID:yKCSIAAQ.net
>>113 流石に製作委員会方式だろうからSEGA100%出資とはならないだろ

132 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:54:44.77 ID:OoDo5Tga.net
>>5
TVアニメじゃないけど、大昔にOVAとかもあったような覚えが。

133 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:55:02.30 ID:ezjUbnFW.net
間違ってもGTでの放送は無いな、予告緊急とも被るし25時くらいからの5分枠アニメだろ

134 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:55:39.89 ID:ezjUbnFW.net
>>5
確かクラウドみたいなのが出るアニメなかったか

135 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:56:33.84 ID:uFb9LWOp.net
舞台の設定らしいからエルダー主役の5分アニメで

136 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 17:57:19.60 ID:NMGcQPwV.net
>>135
こっちの方が面白そうwww

137 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:00:22.82 ID:dTDZVykX.net
日本にきたゲッテム

138 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:00:51.02 ID:i5N0ee9W.net
プレイヤーって沖縄旅行で映ってた方々かな??

139 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:04:04.48 ID:fgWJRCS9.net
ゲッテム相撲に目覚める

140 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:08:27.96 ID:wK06s2Rq.net
>>127
あれはあれで面白かったぞ。ネタ的に

141 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:15:10.06 ID:dTDZVykX.net
中継を見てよき闘争であったと叫ぶエルだーと予想を外し狼狽えるルーサー

142 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:24:11.32 ID:f7TT0KwN.net
毎週アニメの最後にキーワードが発表されてゲーム内で呟くとアイテムもらえるんだろ?

143 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:27:49.21 ID:7cVfSGnV.net
もちろんnaoki主役だろ

144 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:28:53.10 ID:dstVJZvQ.net
主人公は無強化エンジョイ勢でリアフレのガチ勢にキレられるまで見えた

145 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:29:47.75 ID:WKt6d54d.net
ワシはお姫様になれる まで見えた

146 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:31:47.15 ID:UJco1cDN.net
hackレベルでアニメ化してくれよ

147 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:32:06.09 ID:ZoYUwA0E.net
ゲッテム職質されてカツ丼喰う

148 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:32:13.15 ID:c6VTKhKJ.net
円盤に豪華なアイムコード付けるなら買わないこともない

149 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:33:01.58 ID:x5vNv1bs.net
FFテンパがネ実3で発狂中ときいて

150 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:33:34.44 ID:gPnPKhdA.net
【PSO2】糞ハゲ・キモオタと行く大雨沖縄ツアーまとめ【1/2】

◆参加費用(羽田〜沖縄の飛行機代混み) 128,000円
◆沖縄に現地集合・現地解散の場合 89,000円

■高い金出して、ひとりなのにツイン(ベッドが2つある部屋)に泊まらされる
部屋(全員このタイプとの報告あり)
https://pbs.twimg.com/media/CJoCER-UkAEt53b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CJn_ElAUsAAk4E2.jpg
おそらくここ
http://www.loisir-naha.com/room/superiortwin.html

■劣悪な食事
1日目昼食
https://pbs.twimg.com/media/CJmpJrMUsAAt7Kl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CJmonMnUYAAUU6d.jpg

1日目夕食
https://pbs.twimg.com/media/CJopw3uUEAA7n1J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CJojhG6VEAAD4Ck.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CJojhG7VEAA4VFs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CJowdAfVEAUZZ_g.jpg

夕食の様子
「@kamioa2011 みんな合流して島唄を聞きながらごはんー!」
「@kamioa2011 トイレから帰ってきたらアークスさん達が総立ちで踊りまくってた件www(゚Д゚;)」

2日目朝食
https://pbs.twimg.com/media/CJron5XVAAA7TDK.jpg

■手作りハンカチ体験。修学旅行かよ
参加者(スタッフ含む)全員のハンカチ展示
https://pbs.twimg.com/media/CJq-YC4UsAALNBE.jpg

「@sega_pso2 おきなわワールドで水野画伯の描いた世界にひとつのマトイハンカチ!
ツアー参加者の皆さんとのじゃんけん大会のプレゼントになります!」
https://pbs.twimg.com/media/CJn5O9WUMAA7XHB.jpg
公式みずからスタッフを画伯と呼ぶ社会性のなさ。いい大人がじゃんけん大会て…

151 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:34:12.46 ID:gPnPKhdA.net
【PSO2】糞ハゲ・キモオタと行く大雨沖縄ツアーまとめ【2/2】
■ツアーの様子
ツアーには沖縄キャラバン(イベント)にも行く事になっているが、
大雨の影響でキャラバンの物販中止、ヴォルドラの展示も中止(公式サイトが発表)

「@kamioa2011 本日は上昇中に揺れることが予測されますって・・・・・( ;´Д`)」※行きの飛行機

「@astralcrownPSO2 ・集合時間に遅刻するとリアルネームで順番に点呼される
・結局ホテルのカード渡す時に全員リアルネームで呼ばれる」

「@astralcrownPSO2 バス内で自己紹介はじまりました!」

夜は部屋にひきこもって、持参したVITAでPSO2クエスト連戦との報告あり

■参加者の様子
1日目昼食の席
https://pbs.twimg.com/media/CJmpKp8VEAAGuvA.jpg

2日目夕食の乾杯
https://pbs.twimg.com/media/CJoI1nMUEAAIdx2.jpg

バスの中
https://pbs.twimg.com/media/CJmdMS1UMAAihZQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CJmd9yoUMAAV0kX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CJmd9bIUEAA_qyI.jpg

■その他のどうでもいい画像
貧乏くさいトークショー()開場
https://pbs.twimg.com/media/CJoG5NaVEAAXiPV.jpg

寒いはげ渾身のネタ
https://pbs.twimg.com/media/CJnKYzmUMAAOkKl.jpg

ブスのガイド
https://pbs.twimg.com/media/CJnELsQVEAA1w-w.jpg

152 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:36:08.23 ID:TPhlqWKN.net
>>151
ハゲてねえワロタ

153 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:37:48.69 ID:d8SrQS34.net
>>151
飯はマトモだな

154 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:42:22.24 ID:gPnPKhdA.net
>>153
普段どんな残飯くってんだよ・・・

155 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:42:54.71 ID:WjS1dnsc.net
すげえ楽しそうやん

156 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:43:25.54 ID:gPnPKhdA.net
>>152
こういうのを笑える程度の低いやつならアニメも楽しめるんだろうな

157 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:43:29.20 ID:rXYUIvXy.net
プレイヤーたちの物語・・・?

理想
「俺はイケメン主人公使い。現実でもイケメンだ」
「私はヒロイン1。現実でもネットでも美人でたまたま主人公の近くに住んでるの」
「私はヒロイン2.以下略」

現実
「俺は奇形よろろ使い1のオッサンだ」
「俺は奇形よろろ使い2のオッサンだ」
「俺は奇形よろろ使い3のオッサンだ」

158 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:44:23.48 ID:o035qO6b.net
R18?

159 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:45:30.94 ID:lVcuHmwg.net
沖縄のもずくくいてー

160 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:45:30.96 ID:VQ/vMfXS.net
この時の私たちはまだ知らなかった。のちにこのアニメは神アニメとして評価されるということを。

161 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:47:31.06 ID:i2bOTmGY.net
350万ID突破って枕詞が長らく変わってないのが
物悲しいやね

162 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:48:38.96 ID:ezjUbnFW.net
その1/100いるかどうかも怪しいからなー

163 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:48:55.54 ID:TPhlqWKN.net
>>156
つまりアニメも自虐ネタだらけになるってことだな

164 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 18:55:11.16 ID:vA8epWbX.net
ただ宇野とはまったく関連性がない近未来の地球なら
逆に期待はできそう

もしこちらの方が評判がよかったらシナリオライター変更してくれないかな

165 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:03:28.00 ID:IxPWebmw.net
沖縄旅行たのしそうやんw
そういうやつらしか金払わんだろうし、平和な世界

166 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:12:37.33 ID:DCxCRfKg.net
映したらTVバーストとか録画したらHDDバーストしそうだな

167 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:16:41.69 ID:UNcMjAtI.net
アニメ化とか仮面さんの1日でいいよ5分枠でな

168 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:21:54.87 ID:agbXtzeq.net
HDDバーストをアニメのネタにするなら期待できるけどまずないだろうな

169 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:25:46.14 ID:XxGCcH9s.net
>>5
20年も経てば知らない人の方が多いよね

170 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:31:22.72 ID:mMKLWLBP.net
だから舞台まんまだって
舞台のみればほぼ予想はつくよ

171 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:32:22.98 ID:gzTeOEX6.net
ウノリッシュアニメ化とか正気か?wwww

172 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:32:58.34 ID:agbXtzeq.net
制作はディオメディアか?それともA-1か?

173 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:33:02.05 ID:NMGcQPwV.net
新たに書き起こすより、舞台を基にしたほうが
手間も金も省けるしなぁ

174 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:38:50.51 ID:iVaPLJRe.net
3ヶ月アルチにこもってアーレスが1本も出ないアニメなら評価する

175 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:39:05.20 ID:BVa9INx0.net
>>172
電波教師の後番

176 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:39:47.84 ID:tKaQSciY.net
>>150-151
その上参加者はきちんと雑所得の申告しておかないと脱税容疑も


<法人から個人への贈与>
「贈与者」である法人は、財産を時価で渡したとして法人税がかかります。
 
一方、「受贈者」である個人には、所得税がかかります。
法人と個人間に雇用関係(従業員・役員)がなければ「一時所得」となります


5万円分ACで脱税の恐れw

177 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:42:41.46 ID:BVa9INx0.net
HDDバーストの被害者脱税容疑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

178 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:44:32.20 ID:gPnPKhdA.net
舞台のあらすじ

時は2022年。
「バーチャルドライブ」という装置で、オンゲの自キャラを脳波で動かすことが出来るようになった
その機能によって、「ダークファルス【巨躯】」が現実世界に悪影響を及ぼそうと動き出す

リアル・ゲーム両方の世界が描かれるが、ゲームシーンでは戦闘もある

主人公は平凡な男子高校生で、人気アイドルのファン
PSO2の同じチームにそのアイドルがいると知り、きもい口調で近寄る

なんだかんだあって、封印されていた筈の闇の力が、再び甦る
闇落ちあり

179 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:45:21.73 ID:agbXtzeq.net
>>178
なんだこの.hackとSAOを足して割ったような見事な劣化コピー

180 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:47:33.49 ID:ZSC/r+US.net
一般人はPSOなんて知らないだなこれが…
SAOのパクリと揶揄されて爆死する未来しか見えない

181 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:49:25.32 ID:6/JrKIzF.net
一般人はSAOもしらんだろ

182 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:49:30.70 ID:YqG/0jwx.net
>>178
やな設定だな、こりゃ

183 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:52:37.38 ID:agbXtzeq.net
つーかこの糞つまらなさそうなあらすじ見てたら思わずなろうの小説家気取りのガキが作ったものかと思ったが本当にプロが考えているのか?

184 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:53:12.04 ID:UC/HOPM0.net
パチスロ化おめでとう!!

185 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:53:17.25 ID:JsoHNfN8.net
http://lalafell.xxxblog.jp/archives/36826325.html

186 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:53:59.97 ID:snOZ0EV8.net
PSO2はオリキャラは上手く確立できてんだから
下手な事しないでマターの内容をアニメ化で良いのに
このままじゃSAO始め既存作品のパクリって評判下げるだけでメリット無いぞ

187 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:54:54.40 ID:WbldZ8wt.net
本業おざなりにして副業優先したネトゲが成功した例を知らん

188 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:55:36.00 ID:5IaMNRtT.net
円盤に金バッヂ300チケットでも付けとけばいいんじゃないですかね(鼻ほじ

189 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:55:38.19 ID:rXYUIvXy.net
>>178
これをアニメでもやるのか・・・・
元になったゲームが現実に存在するってとこ以外何のひねりもねえな

190 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:55:43.93 ID:NMGcQPwV.net
すでにモンハンのパクリとか言われてるしな
どう転んでも失敗の未来しかないわ

191 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:56:20.70 ID:wrKZJYMG.net
.hackはゲーム内の存在がなぜ脅威となるのか、とか
そもそもなぜそんなゲームが作られたのか、とか
それなりに背景がしっかり作られててよかった
近々未来SFといった感じで

PSO2は

192 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:56:36.49 ID:BVa9INx0.net
>>178
君が考えたの?
凄いね

193 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 19:59:48.41 ID:ggfMlY0l.net
テーマを「最強のあたりIDのレアドロ無双」にして、
主人公のレアドロパワーが強すぎて現実世界にアイテムがドロップ!ついでにダーカーも出現してしまい・・・?
みたいな感じが無難じゃないかね
なにか特別感のある主人公無双じゃないと受けは悪くなると思う

194 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:00:15.92 ID:WbldZ8wt.net
DVD全巻特典で潜在がヤバい実質☆15くらいつけるんじゃね、売りたいだろうし
なお属性60のためには全巻2セット以上必要とか

195 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:02:46.31 ID:KkYAy8k6.net
>>194
普通に捕まるんですがそれは

196 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:04:41.76 ID:gPnPKhdA.net
>>192
残念ながらほんとに舞台の内容だよ
レビューとかぐぐれば出てくる

197 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:05:29.06 ID:zTA+eR71.net
>>186
マター関連は大先生の所為で使えないんだよ
ろんぼーなんたらとか登場人物やらの話で著作権やらなんやらがセガに100%あるとは言い切れないからな
前に株主総会でその件に触れただの触れてないだのって話し合ったじゃん。アレの話がほぼそのままの理由

198 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:06:28.37 ID:qF6xxVUz.net
艦これの悪夢ふたたびか

199 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:07:34.58 ID:IeVLz6P/.net
アニメのどこかで不意にキーワード出して
それをゲーム内で発言したらアイテムゲットだぜ!だろうな

200 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:07:55.78 ID:7BXDh4ZK.net
能力追加95%を連続で4回落としてくる所もちゃんとアニメ化するんだろうな

201 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:09:46.68 ID:wizjYj3j.net
人集めに必死だな
これ逃さばpso2に再興の道無しって所か

202 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:09:50.17 ID:7cVfSGnV.net
pso2に勤しむキモオタ達のリアルライフを描く感動アニメ
なおゲーム内では奇形幼女

203 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:11:21.05 ID:ggfMlY0l.net
・アニメPSO2とコラボで主人公やヒロインのコスチューム実装!
・アニメPSO2に酒井Pが出演!セリフをゲーム内で呟くとアイテム配布!
・アニメPSO2の関連商品をアークスフェスティバルで限定販売!

ここまで予想できる

204 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:11:52.62 ID:jhMhE++A.net
FFみたいに映画化しろよ

205 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:12:23.85 ID:agbXtzeq.net
>>202
そういう路線なら絶対見るわ
まあどうせ上に書いてあるようなよくあるネトゲが現実とリンクして世界救って女とイチャつくような話だろうな

206 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:12:41.60 ID:IeVLz6P/.net
次は遊園地作るんじゃね?

207 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:14:34.32 ID:Nto3wcSt.net
>>204
おいやめろ





やめろ

208 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:15:10.36 ID:5GttEvgP.net
全部CGで映画作ろうぜ

209 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:16:13.49 ID:ZSC/r+US.net
艦これは6話とかまだ救いもあるからなあ
ぷそアニは主人公に松岡君起用して厨二枠で釣るか(鼻ほじ

210 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:16:20.56 ID:oQvzscFY.net
>>73
そんなモノをゲームの広報的アニメでやるわけ無いが、そう考えるとディーバ宣伝の為とはいえネトゲ廃人シュプレヒコールを流してたミクさんは格が違った。
当時見てて凄い皮肉だなぁと思ってたわw

211 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:20:11.70 ID:NuSFq8hr.net
メイン宇野キャラ全切りでNPCのみとかなら少し見てみたいかも
DODO死闘回とか頼む

212 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:23:37.74 ID:+rVWER9/.net
ゲーム内のスクリーンで放映するなら色んな意味で盛り上がりそうではある。

213 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:26:36.84 ID:XxGCcH9s.net
>>212
それ良いな

214 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:27:34.97 ID:IeVLz6P/.net
なんだっけ、龍牙崎ナナナの何かでPSO2やってたよな
不意に思い出したがタイトルが凄い適当

215 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:31:29.37 ID:edgLkNeD.net
どうせガンスリンガーストラトスみたく爆死するんでしょう?

216 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:34:52.74 ID:CoBaGyGj.net
プレイヤーたちの物語とか吐き気がするわ

217 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:38:07.01 ID:2sUEiR/f.net
もうマジでこいつらの重大発表信じないわ
馬鹿らしいわ禿氏ね

218 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:39:44.14 ID:9qDAjnN9.net
普通にストーリーをアニメ化してくれよ
特にエピ2

219 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:42:00.03 ID:edgLkNeD.net
でもさあ主人公の事象改変能力とか
アニメにするとわけわかんねーんじゃ?
シオンとか電波ですし

220 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:43:17.43 ID:i1xriKlT.net
故に私は謝罪する(運営に変わって)

221 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:45:30.87 ID:d8SrQS34.net
psoのEP1~4をアニメ化だったら嬉しかった

222 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:46:41.91 ID:+8Szk0a/.net
ルーサーの名台詞集みたいなアニメでいいのよ

223 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:48:09.66 ID:dTDZVykX.net
>>219
アニメじゃなくても意味わかんねえよ
パラドックスwww

224 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 20:51:21.98 ID:dTDZVykX.net
>>222
むしろDFをモチーフにしたチームの物語
ノウキンヒーロー
傲慢クール
電波ヒロイン
天然bba
きちがい兄弟

225 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 21:01:02.37 ID:RXEJKgG/.net
その昔FF映画と艦これアニメというものがあってだな

226 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 21:03:39.10 ID:7BXDh4ZK.net
気になるから俺は見るぞ、5分ぐらい

227 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 21:11:17.77 ID:SWL5D0ZL.net
ゲーム内に閉じ込められて
エクストリームを1階層から攻略していくんでしょ

228 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 21:12:16.83 ID:vRVluncT.net
PSO2って商業的にも儲かってるのか、舞台に続いてアニメ化とか
その金で糞鯖何とかしようって思わないのがすごいな

229 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 21:12:38.28 ID:ezjUbnFW.net
アニメつってもさあ、どこの曲とか時間帯とか色々条件あるわな
エンドカードで「あいことば」を表示するとしても、ネット配信だとエンドカードって飛ばされることが非常に多いんだぜ

230 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 21:20:09.89 ID:BVa9INx0.net
アルスラーンの次の次だよ

231 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 21:29:32.26 ID:dTDZVykX.net
深夜パンモロアニメだろ

232 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 21:31:55.76 ID:Gd6C/FIL.net
主人公様とその周辺が最上位のレアを次々と揃えて
ゲーム内に嫉妬が渦巻くところまで見えた

んで「DF相手なら滅牙クラフトでよくね?」と総ツッコミ

233 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 21:37:46.32 ID:dTDZVykX.net
世界に一つしかない武器とかも定番だに

234 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 21:39:57.43 ID:iy4Xn59Q.net
オリジナル武器に決まってんだら
んでゲーム内にスクラッチ商法な

235 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 22:24:02.53 ID:C4DS2a5q.net
アニメオリジナルのコス迷彩、アニメ版の声優のボイスとかは予定調和だろな

236 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 22:33:04.94 ID:QYowK8c8.net
ガンスリンガーなんちゃらみたいになるんだろうな

237 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 23:13:48.61 ID:zTA+eR71.net
>>224
熱い情熱を仮面に隠したクールなダークヒーローを忘れているな

238 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 23:32:12.71 ID:ELpLr31h.net
本編はEP1が特にgdgdだし、ダイジェストになってブレイブルー化待ったなしだから
ネトゲを強調してプレイヤー視点で良いわ

239 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 23:40:42.35 ID:Z2aGcg1h.net
キャラデザがどうせ最近の萌え絵なんだろ
サザエさんのキャラデザでやれ

240 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 23:42:35.43 ID:cXDCtOD/.net
もうついていけねえ

241 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 23:42:37.63 ID:c58+W+Hx.net
アニメ化なのに実写化みたいな空気でワロタ

242 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 23:48:16.92 ID:KxGQLobY.net
PCの前にひたすら座ってコントローラかちゃkちゃしてる絵が30分も流れるのか

243 :名無しオンライン:2015/07/12(日) 23:57:46.53 ID:C/jMBcS/.net
通報のご協力おねがいしま〜す
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1435793962/541-543

アニメ化する前にサービス終了しそうな雰囲気だけどね

244 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:00:51.34 ID:UySA66Tt.net
主人公はnaokiでPSO2の管理者と戦う爆音系バトル物だぞ

245 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:05:31.76 ID:vecNbHmo.net
ガンナー修行中のイオが出てきてお前らが泣き喚く未来が見える

246 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:07:03.85 ID:sI/qSqzl.net
>>237
仮面の下の涙をぬぐえ(安藤視点

247 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:11:29.26 ID:KSlHOcHK.net
ツイッターで誰一人期待してなくて笑った
「そうか、やっちゃうのか……」っていう感じ
「どうしてゲームの設定そのままでアニメ化しねーんだよ!」って怒ってる人いない

248 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:14:01.11 ID:XuBwGus9.net
>>247
どうしてか?ストーリーが使いまわしだからだよ

249 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:20:50.39 ID:96iFkdBz.net
いまからでもおそくはねえから
アッシュ君主役でEP1〜2をなぞる話にかえろ な?
竿やエクセルワールドですらあの体たらくなのに実在するネトゲを使うってあかんわ
アニメが作り安そうなモンハンですらアニメ化しとらんで

250 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:21:00.56 ID:UV3SGysZ.net
ストーリがオモンナイから正しい選択かも
PSOで彼女が出来ました
妄想が加速するRPG

251 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:26:18.38 ID:U0tuW4Ev.net
舞台化したときみたくアニメのなかでもゲーム画面ながすんだろ

252 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:26:48.72 ID:96iFkdBz.net
>>113
コス一着実装するだけで百万単位だし
別に金つかってもゲームが面白くなるわけじゃないお
ゲーム開発自体は「通常業務」だしね

253 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:29:31.59 ID:Yq1KPTEv.net
ゲーム本編のストーリーや演出や台詞回しすら学芸会レベルに酷いのに
アニメだとどこまで酷くなるかある意味期待

254 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:31:01.56 ID:UV3SGysZ.net
良い意味で期待を裏切って欲しい
金持ちライバルキャラをこねたろうが演じてヘイトあげろ

255 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:32:15.67 ID:en3DSvlc.net
>>249
OP勢で作ればええのにな
情報量がOPに限られてるからなんとでも話広げられるし

256 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:38:22.85 ID:ga10RBJm.net
PSO2(とクソハゲ一味)の歴史を映像化すれば最高のギャグアニメになるよ。
必滅にHDDバーストにDDoSに不正龍一に山場もたくさんある。

257 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:39:54.61 ID:UV3SGysZ.net
姫ちゃんが主役かもしれませんぞ
女子高PSO部の日常系アニメ
顧問のアキ先生

258 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:40:10.25 ID:VIEatbBK.net
>>252
それは社員の給料だろ
アニメは給料以外に金が出て行く

259 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 00:54:46.25 ID:BIAGioEj.net
フルCG映画作ってくれとハゲにみんなで頼み込もうぜ
そしたらサミー巻き込んでの4回目の倒・・・・おっと何でもないよ

260 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:02:42.38 ID:LSJUWxNz.net
アニメ視聴する層がメインターゲット層で、
お前らはそこから外れてたマイノリティ層だったってだけの話じゃね?

261 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:10:07.36 ID:UV3SGysZ.net
>>260
SAOやログホラ見てたライト層を狙ってると思うがPC版敷居高すぎでビタはゲームにならんのが受け皿のネック

262 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:12:15.15 ID:2d/skQ7l.net
アニメ放映のタイミングでPS4版発売はありそうな予感

263 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:14:18.48 ID:en3DSvlc.net
ドンだけPS4に拘るんだよ・・・
無いって公言したんだから無いだろ

264 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:17:33.77 ID:UV3SGysZ.net
敷居低いesは受け皿にならんしな

265 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:24:03.16 ID:+OGu+WIF.net
>プレイヤーたちの物語
5分アニメ

1話 「はじまりは、会員登録!」
2話 「とまどい 終わらないダウンロード」
3話 「旅立ち、ドゥドゥとの戦い」
4話 「襲撃!外人ハッキング」
5話 「アカBAN、戦う理由、死ぬ理由」
6話 「膨大な経験地、金欠、去るもの」
7話 「HDDクロスバースト」
8話 「防衛作戦・決死の希望」
9話 「マガツ急襲、バランス崩壊の代償」
10話 「レアがゴミになる時」
11話 「悲しみのハズレID」
12話 「堕ちたPSO2、引退・・・」

266 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:25:46.58 ID:E9ETfOw0.net
黒人がダガンにつつかれて死亡するシーンぐらいはやってくれよw

あんなにwwwあっさりwwとwwww人wwwがwwwッッwww

267 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:26:16.22 ID:t5DmfMxk.net
・ネカマ姫
・チーター、RMT
・人生捨てた廃人
・ライト勢叩き

ネトゲの闇を描写して欲しい

268 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:26:23.57 ID:6M5VMfs2.net
OPで弓使ってるデューマンの娘ヒロインにしろよ
ルピカ、ギリアムは漫才要員でいいわ

269 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:26:35.35 ID:en3DSvlc.net
Gu死体蹴り、エリュ粛清、龍波襲来が入ってないなやりなおし

270 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:27:15.03 ID:HHIPSCyP.net
ロビーが重すぎるという題材も

271 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:27:42.81 ID:UV3SGysZ.net
ロビーダンサーズもな

272 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:29:14.45 ID:0ZzMOBlV.net
セガのアニメだぞ
シュールなギャグは約束されたようなもの

273 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:30:27.41 ID:dlDdyY0O.net
「こっ、これは・・・・ラグワープ・・・だと?」

とか言ってラグワープに苦戦する主人公のシーン入れろ

274 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:31:29.34 ID:t5DmfMxk.net
フレがRMTに手を出して垢消される展開とか
姫を取り合ってチームが瓦解とか
そういう生々しいの頼む

SAOみたいな小奇麗なネトゲ描写は幾らフィクションでも冷めるわ

275 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:32:43.98 ID:en3DSvlc.net
ゲームやってない層からしたらちんぷんかんぷんだなw

276 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:34:11.79 ID:46RsWKWv.net
狂言DDoSでサービス停止して1ヶ月ぐらいリアルのほうが充実する日々を過ごして
視聴者から「このゲームむしろ続けない方が人間的には良くね?」って突っ込み入るような描写もな

277 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:37:55.09 ID:2U0wcw6A.net
舞台のキャストでそのままアニメに焼き直し
最近流行のチート主人公のハーレム物
まんがタイムっぽい日常グダグダアニメ
作画が京アニレベルのバトル物(脚本ウノ)
どれがいい?

278 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:39:10.32 ID:UV3SGysZ.net
大穴でダーカーが現実世界を侵食拡大

279 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:40:14.09 ID:E9ETfOw0.net
>>277
全部乗せして大失敗する光景が見たい

280 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:40:50.59 ID:UJaBEkrf.net
そもそもキャラ絵とか設定とか何にも出せないのにアニメ化しまーすとか先走ってるのは凄く滑稽

281 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:40:59.81 ID:EZPcjGTu.net
意思をもったキャラクター達が現実世界に乗り込んでハゲのプロデューサーを倒しにいくとかどう

282 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:41:22.61 ID:UV3SGysZ.net
とりあえずパンモロアニメなのは確定だろ

283 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:42:54.04 ID:c2sQOC+x.net
お前らが1年課金し続けてもざーさんひとりの1クール分のギャラにもならんからなあ

284 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:42:57.46 ID:aOp7TpI7.net
>>281
それどこのスタオー3

285 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:44:06.15 ID:kL5S0WVa.net
>>277
なんでもいいからアニメのロビーは動画をヤシガニ化させてゲーム内を再現しろ
あとageアフィはアドセンスクリックとか好きですか?

286 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:46:48.07 ID:UV3SGysZ.net
ロビーで突然のeとか再現してほしい

287 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:48:53.30 ID:/i4c5Bp+.net
最終話 龍波襲来

288 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:53:03.93 ID:oHQjoZuf.net
決定と言った以上実現しないと風説の呂布になる可能性あるから
ユーザーが今更何を言おうともう引き返せない
続報もすぐ出すでしょ
くだらない情報だけは早いから

289 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 01:56:13.18 ID:UV3SGysZ.net
放送来年とかだと本家死んでる可能性が

290 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 02:02:10.49 ID:6M5VMfs2.net
視聴者「なにこれくだらねwww ちと冷やかしてみっか」
視聴者「え?サービス終わってるのにアニメ放送してたの……?」

こうですか?わかりますん

291 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 02:22:25.65 ID:NIoxz9EN.net
ゲーム内世界の話やれって言ってる奴は
この作品の設定、世界観の酷さを知らないだろ

本当の本当の本当に凄いんだぞ?

292 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 02:24:09.18 ID:LNT6pLP/.net
NPCがちょっとずつ出てくる5分アニメなら見てもいいぞ

293 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 02:26:03.42 ID:gBHJUnwM.net
案外複数のネカマを主人公にやる斬新なアニメかもしれんぞ?
ラブライブみたいにユニット作って歌ったりヲタ芸したりするアニメなら見るw

294 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 02:47:24.14 ID:qp9Wr/xI.net
どうせイケメン主人公が操るイケメンキャラと美少女ヒロインが操る美少女キャラがなんたらかんたらするだけの予感
最終話で美少女キャラが友人♂だった事が判明するとか・・・ギャグ漫画のネトゲ回で散々やってそうなオチだし微妙か

295 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 02:51:29.19 ID:UV3SGysZ.net
マッコイの事が好きなんだ!に対抗できるな

296 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 02:51:43.88 ID:tkMGF8pi.net
>>202
職業作家でクラなんとかさんですか

297 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 02:53:01.09 ID:UV3SGysZ.net
ベアさんなんでしょ

298 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 02:57:14.54 ID:tkMGF8pi.net
>>277
部隊のキャスト…はて

299 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 03:21:31.69 ID:X2d7zt6s.net
>>294
なぜかリアルをそのまま反映したキャラクリなんですよね、わかります

300 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 03:23:45.84 ID:9AssDakS.net
主人公が溶岩沼子ウィオラマギカでよろろカットインしてたらこのアニメ評価する

301 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 03:38:01.52 ID:gBHJUnwM.net
一番無難なのは箱♂だけでトランスフォームしてるアニメだな、♂若手声優使ってエコーさせるだけでいいし。
後は深遠とか思念とか思わせぶりなキーワードちりばめておけば、なんとか形にはなる。

302 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 04:00:02.15 ID:EFM3qBcm.net
アメコミかよw
きょうびのジャパニメ視聴者そんなん誰も見ねーぞ

303 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 04:45:54.55 ID:bPk1EPkS.net
Master of Epicのアニメみたいな内容だったら俺は全て赦してやる、そう心に決めている

304 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 05:10:45.88 ID:ShWC8JQq.net
アニメうれしいいいいいいいいいいいいいいいいい

305 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 06:52:13.30 ID:M3YcATjp.net
マイ先輩(CV榎本)がFXで有り金全部溶かしたり壷にこだわるアニメならたぶんギリギリ生き残れる
メイン三人はDFガールズでええやろ

306 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 07:47:02.56 ID:eUNVaPXp.net
アニメみてPSO2やってみたいってなる人もいないだろうし誰が得するのこのアニメ
明らかに金ドブで笑える

307 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 07:51:39.46 ID:4bRkm2Ru.net
てかプレイヤーの物語って既にプレイ済みの人しか楽しめないんじゃないの?
ドゥドゥめ!とか言っててもアニメしか見てない人には何の事やら分からん

308 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 08:38:24.03 ID:TaBHWZIw.net
naokiと奇形スレのラスボスが戦う話にしろ

309 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 08:53:29.65 ID:+g43aSLE.net
なんだかんだいってお前らいざ始まったらテノヒラクルーしそうだわ
舞台化の時だってそうだったじゃん
ただ艦これみたいだったら許さん

310 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 09:07:46.91 ID:ho0D16Vc.net
>>277
結局、どれも見飽きたで終わっちゃいそうなんだよなあ

311 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 09:20:54.90 ID:qp9Wr/xI.net
>>306
主人公「このドゥドゥって奴が武器の強化を担当してるんだけど・・・」
とか独り言をブツブツ言いながら説明しつつやるしか・・・

312 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 09:24:01.01 ID:dCm/Hjoe.net
1話でしっかりとキャラ製作規制で友達と同じ鯖にキャラ作れないのとラグすぎてゲームにならないのをしっかりとやってくれよな!

313 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 09:26:25.50 ID:FU2jV1Pq.net
これはひさびさに「これでこそセガ」と言わざるをえないw

314 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 09:33:13.16 ID:RGO5Kxkx.net
どうせ無難に男子高校生がPSO2初めて可愛い女キャラとイチャコラしながらDF倒して終わりだろ
そしてこういうのが一番つまらん

315 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 09:35:08.17 ID:JECmB9wa.net
主人公男とかいかんでしょ
キャラが常にエンジョイライトにイライラしてる準廃でよろぴく

316 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 09:50:21.20 ID:WNDSp4D3.net
舞台は近未来の地球…PSZか

317 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 10:12:00.05 ID:wBoIJbDO.net
コスチュームや武器の作画が大変だから実際のゲーム画面を利用した、手抜きアニメになりそう

318 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 10:26:52.51 ID:YVVl3H3r.net
作画崩壊しまくって別の意味で話題を掻っ攫って欲しい

319 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 10:29:14.39 ID:N0bfLu8P.net
【速報】『PSO2』TVアニメ化が決定!
http://www.famitsu.com/images/000/083/072/55a21b324173f.jpg
http://www.famitsu.com/news/201507/12083072.html

2015年7月12日に行われている『PSO2』のオフラインイベントアークスキャラバン沖縄にて、『PSO2』のアニメ化が発表された。
ストーリーは完全オリジナルで、近未来の地球が舞台。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『PSO2』をめぐるプレイヤーたちの物語という。放送は2016年開始予定している。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


;(;゙゚'ω゚');

320 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 10:30:04.36 ID:UJaBEkrf.net
リアル人物はアニメーション、ゲーム内描写は全編3DCG
で解決

321 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 10:30:11.82 ID:NbTs/GlT.net
よろろちゃんが作画崩壊したらどうなるの?

322 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 11:38:59.29 ID:WWJyj29R.net
近未来のプレイヤーたちの物語ってw
DFやダーカーの影響で未帰還者が出たり禿げの仕業でログアウト出来なくなったりでもするの?

323 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 11:41:27.26 ID:E12vhosJ.net
ライト君とモニカが主役の18禁アニメにしろ

324 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:02:34.71 ID:YaTCG4E7.net
クーナは歌うのか?

325 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:11:15.15 ID:UUgxTcKk.net
普通に10年前のエルダー封印戦役描けばいい話じゃね?

あるいは前半でリコ主役のPSO1、
後半はクラリスクレイス主役のPSO2にするとか・・・。

とにかく近未来の地球ってのはミュージカル舞台でのみ設定が
生かされるわけでアニメは・・・

326 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:16:49.34 ID:9eB9SQgq.net
今の候補隊が卒業したら、こんどはアニメの監督とスタッフ数名にプレイさせるべき。
内容知らん奴にアニメ作ってほしくないしな。

327 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:20:57.61 ID:nVS0sSx3.net
制作会社何処にするんだろ?
京アニとかシャフトかな

328 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:23:53.80 ID:utU9dZaf.net
30歳無職童貞がネトゲの中では華々しくガチのネカマをするストーリーくらい作ってくれたら評価する
アニメ内では自社皮肉満載でラグ、レア格差、DDos、準廃ライト対立
中身の無いストーリーなどをふんだんに取り入れ作ってくれたらさすがセガだわと伝説になる
そのくらいやらないならセガとして失格

329 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:29:26.47 ID:7RHCKd6j.net
>>328
ロビーアクション、シャフト度実装か。

330 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:29:55.28 ID:KC8xgTAy.net
>>327
そんな大手は無理じゃね…?
アニメ業界詳しくないからわからんけど

331 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:34:03.95 ID:vS+LcWIE.net
戦ヴァルはA-1だったな

332 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:37:02.52 ID:3y9c6TRM.net
とりあえず挿入歌にアワファイ

エピローグの曲はたいせつなもの
これぐらいはやってほしい

オープニングは神前暁
エンディングは永遠のアンコールにしてほしい
これ最低限な

333 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:43:25.39 ID:AitTV1B6.net
ふたを開けてみたらルーマニアだったら評価する

334 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 12:53:53.37 ID:t7AZNmPT.net
>>322
ぶぶ漬けを求めて旅立ちし影持つ者未だ帰らず

335 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 13:03:38.21 ID:96iFkdBz.net
>>200
不良率5%もでる状態でものを作るほうが悪いわw

336 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 13:04:10.16 ID:Cw1ZKhg/.net
見えます…
劇中放送局とかで、声優に初挑戦するハゲの姿が…

337 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 13:11:56.05 ID:96iFkdBz.net
>>258
いやゲーム開発も社員の月給以外にぽこじゃかでていくからね・・・

338 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 13:20:12.98 ID:Be9t1BAZ.net
>>265
サブタイセンスあるな

339 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 13:35:00.11 ID:1Hpb4pAI.net
やらおんが味方だから話題にはなるだろだな

340 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 13:36:10.16 ID:5XaY8KZe.net
これ監督宇野?www

341 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 13:39:34.75 ID:HKm6Jlfc.net
SFでもなんでもないただの青春ものだろこれ

342 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 13:43:40.00 ID:en3DSvlc.net
PSO経験ある脚本化じゃないとコアなネタにはまぁ期待できんだろうな
あと運営の監修がどれだけはいるかにもよる
禿げ自虐ネタやDoDoネタぐらいなら喜んで入れさせるだろうが確率周りのネタになると止めそうだし

343 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 13:54:35.68 ID:VlTFkjVj.net
>>322
VRヘッドセットで自キャラとせxする話だろ

344 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 14:10:28.42 ID:QpaaZHdc.net
PSO2世界の話じゃなく“PSO2やってるプレイヤーの物語”だからなw
そりゃお前、TVCMでやってた「運命の人に出会える」話確定だろうよw

345 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 14:28:01.54 ID:WNDSp4D3.net
ドラゴンサカーイは出て来るんだよな!?

346 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 14:32:41.67 ID:YjSPRB6q.net
PSO2をめぐるプレイヤーってのが寒すぎ
なんでファンタシースターシリーズの新作としてアニメで作ろうとは思わなかったんだ

347 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 14:46:02.32 ID:J+ShnaKm.net
>>344
20世紀の脚本だよなw
トモダチいないボクがアークスになって絆を感じて彼女もゲット
リアルでイチャラブになって今日も仲間と彼女と一緒にアークスを続ける(完)
こんな感じっすかね

348 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 14:51:48.21 ID:eMCzga0v.net
.hackとSAOとアクセルワールドとサマーウォーズを全部入りにした絆()物語だろw

もう見る前から「その話知ってる!」だわw

349 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 14:57:10.12 ID:5XaY8KZe.net
登場キャラクター1「酒井死ね」
登場キャラクター2「KMR死ね」
登場キャラクター3「SGNM死ね」

350 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 14:57:52.79 ID:oGsKlUGS.net
今は無いゲッテムスレを5分アニメでやるなら視聴するわ

351 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 14:58:44.50 ID:76/vB1PD.net
プロダクションIGを希望
監督は黒田洋介か大地内太郎を希望

352 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:14:25.29 ID:RGO5Kxkx.net
シナリオは誰がやるんだよ
まさか宇野じゃないよな

353 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:15:19.51 ID:I7W7L0HK.net
主役 神谷
友人 小野D、中村、宮野、櫻井、福山、梶、鈴木、細谷

1巻2巻にイベント抽選券
これで5000枚は行く!

354 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:18:49.82 ID:bRsM8FoJ.net
ストーリーとか重要、良作なら記憶にのこる

Star Ocean EX - Cap 1
https://www.youtube.com/watch?v=nG_tCf5whRM
Star Ocean Ex Op
https://www.youtube.com/watch?v=1yeH_e1_2Zk
スターオーシャンEX ED (720p HD)
https://www.youtube.com/watch?v=-e68KWyxdX8

355 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:19:02.91 ID:0uWVBPFn.net
無駄に作画だけは良くしてくれ、内容つまらなくてもまだ見れる

356 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:22:10.53 ID:I7W7L0HK.net
>>355
パンチライン見てから言ってもらおうか

357 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:29:06.64 ID:k/U/G1jv.net
DVD特典はアイテムコードで最強武器だな
攻撃力は現行最強に一歩劣るが潜在がぶっ壊れで強化を強いられる

358 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:33:48.16 ID:I7W7L0HK.net
強い武器は売らないって宣言しちゃったから
エロ服で釣るしかないよ

359 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:43:49.00 ID:AcIymssH.net
第1話はドゥドゥにボロ負けする主人公のシーンからだろうな

360 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:50:27.46 ID:3hDVwwHo.net
>>354
さまぁ〜ずの番組で恥ずかしそうに歌ってたあの子はめちゃんこ可愛かった

361 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:51:01.74 ID:k/U/G1jv.net
>>358
口約束を何度も破ってる運営だしヘーキヘーキ

362 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 15:54:19.30 ID:65UYMDRF.net
宇野リッシュでいいからPSO2の世界観を掘り下げるアニメなら良かったなぁ
近未来ネトゲ物アニメって.hackにASOだとか定番化しててつまらんぞ
アニ豚媚び媚び萌えキャラヒロインとキモヲタ大好き俺ツエー主人公の衣装とコラボして、おわり!
あっ・・・これってソシャゲやんw

363 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:03:52.31 ID:vT80p4aG.net
放送直前前夜祭
第1話「オープンα」PSO、PSUからPSO2へ
第2話「サービス開始」PSO2サービス開始、Eトラでラグネと遭遇
第3話「フレンド」ラグネ戦の窮地を救ったのは、共に戦う仲間との出会い
第4話「必滅のアップデート」終わりの始まり
第5話「アタリID」サクラ疑惑が囁かれ始める
第6話「HDDバースト」アップデートで大惨事
第7話「引退」次々と去って行く仲間達
第8話「広報隊」追い討ちを掛けるように不正発覚、もうだめだこのゲーム
第9話「慰安旅行」水着回、キャラとして運営登場
最終話「PSO2」無限の冒険に出発だ、打ち切り

364 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:07:50.59 ID:Aqc1Bea8.net
広報目的ならゲームをやってない人にも興味を持たせなきゃだしこれで大丈夫なのか?
プレイヤー向けならあるあるネタを多数入れとけばそれなりに面白くはなるだろうけど

365 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:23:27.97 ID:I7W7L0HK.net
4年目のゲームで広報も糞もないだろ
ほんと何が目的で作るのか意味不明

366 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:24:41.94 ID:ofPxLWxU.net
パティちゃんとゆかいな仲間たちで

367 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:27:26.46 ID:0kKfuDcH.net
どうせ制作元は単発ばっか&ラインを増設したディオメディアでしょ。

368 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:28:21.35 ID:lQajT8cR.net
プレイヤーたちの物語ってどうなるんかあんま想像できんな

HDDを壊すものとかやるんだろうか

369 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:44:11.81 ID:yHNLJtK/.net
>>363
よし、ざっくりとその章立てで虚淵にプロット出してもらおう

370 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:45:59.19 ID:6bNVUim/.net
制作はおおかたミカグラかシャイニングパンやったとこでしょ

371 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:46:50.94 ID:I7W7L0HK.net
>>369
PSO2のサーバーは犯罪者の脳でした!

372 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:47:55.98 ID:vrIfKL1T.net
ラスボスは開発者権限でキャラをチートで強くした木村

373 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:48:06.80 ID:KNGbaIu7.net
P.A.ワークスかゴンゾがいいなあ
それかダークホースでサンジゲン

374 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:50:16.08 ID:4OOeGO/O.net
>>369
だいたいみんな死ぬ(リアルで)wwww

375 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:53:19.20 ID:I7W7L0HK.net
>>372
サーバーと一体化していた中にさらに上位の権限を与えられて
木村を倒す主人公

376 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:54:18.93 ID:kHDh3s6D.net
宇野だけは、頼むから宇野だけはやめてクレメンス

377 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 16:58:26.35 ID:gEFdDr8M.net
>>369
ドゥドゥ「素晴らしく運がないな、君は」

(言い終わると同時にプレイヤーの額に銃口をあてる)


\パァン・・・!!/

378 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 17:24:24.82 ID:7tEi6AuB.net
アニメ化する前にゲーム内のストーリーをどうにかしろよ
フィールドの合間にぶつ切りイベント入れてる運営に期待なんか出来る訳がない

379 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 17:47:48.78 ID:SvU7AULA.net
終わりのセラフみたいに戦闘シーンは紙芝居になりそう

380 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 18:21:38.23 ID:n2avmWDY.net
阿澄佳奈、花澤香菜、佐藤聡美、金元寿子、悠木碧などの萌え豚が喜ぶ定番声優が揃ってるんだから
そのままアニメに出してサービス会で乳揺れさせたり水着でも着せておけばよかろうに
続きは原作で、って感じのラノベ原作アニメみたいにすれば
ゲームのほうにも視聴者(萌え豚)を呼べただろうになあ

381 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 18:27:00.07 ID:I7W7L0HK.net
茅野、阿澄、花澤、豊崎、田村、日笠、悠木、日高、種田という
人気声優が揃っていた「がをられ」という神アニメがあったらしい

○彼女がフラグをおられたら 【全6巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 1,034(*,290) 14.06.18 ※合計 1,324枚
02巻 *,770(*,***) 14.07.23
03巻 *,661(*,***) 14.08.20
04巻 *,659(*,***) 14.09.17
05巻 *,654(*,***) 14.10.22
06巻 *,636(*,***) 14.11.19

382 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 18:28:12.32 ID:aX50Bnsa.net
市来出るなら金元は出さないでほしい

383 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 18:34:05.47 ID:/HF2V7+E.net
舞台版は言論統制されてるのかってくらい悪い評価聞かなくて気持ちわるいんだけど
アニメ版はその舞台の設定、ストーリーを宇野が弄ってむちゃくちゃにする話なんだろ?w

384 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 18:35:00.58 ID:I7W7L0HK.net
>>382
ゾンデでビリビリさせたれ

385 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 18:37:45.38 ID:JkXvfhjD.net
>>381
腐女子釣ったほうが売り上げは出るだろうな

386 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 18:41:59.65 ID:1eQl5E6Y.net
舞台
アニメ
リアルイベント
ツアー
踊ってみた
ゲーム作る時間あんのかこいつら

387 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 18:58:20.34 ID:5Pv2N4cx.net
>>21

銀魂・イクシオン サーガ DTの監督(高松信司)だったら絶対に見るんだけどな
銀魂スタッフなら作中にガンダムやプリキュアなんかもでてくるんだろうな

388 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 18:59:41.55 ID:fXHzevd2.net
>>385
腐女子はゲーミングPCなんて持ってないんだからターゲットにならん
特典がゲーム内アイテムじゃ買わんだろ

389 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:00:37.71 ID:YknOWzSN.net
戦国無双もよろこんでみてたから多分ぷそにも毎週みるだろう

390 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:03:20.58 ID:JU5YzFCt.net
>>386
ゲーム部分はバイトと外注にやらせてるんだろ

391 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:04:10.79 ID:nDZpZKs5.net
>>265
主人公は黒髪ポニテのFiで、ヒロインはオレンジ長髪のFoですねわかります
それと手をつけられないくらい強いナイスミドルなBrが出てきそう

392 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:05:01.27 ID:I7W7L0HK.net
>>387
アノライフルとアノバズーカ出そうぜ

393 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:05:24.64 ID:dnJaqers.net
そういえばこれってAISに搭乗する可能性はあるのかね
だったら他の類似アニメとの差がつけられそうだけど

394 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:09:31.57 ID:I7W7L0HK.net
ロボはCGで作らないといけないので出ません^^

395 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:10:08.35 ID:3MNdz4IS.net
>>378
アニメとゲームじゃ求められる手法がまったく違うからアニメ側の脚本や作画監督やディレクションは
アニメ畑でやってる本業の人が手綱握るもんだろ。にわかかよ。

396 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:19:31.47 ID:I7W7L0HK.net
ゲーム脚本にアニメ脚本書かせるとどうなるかはパンチラインを見よう!

397 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:32:07.10 ID:yhHgZuOM.net
共用野良絶望とマガツをリアルに再現しろ

398 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:35:41.09 ID:9rnLA4ST.net
>>393
近未来だしAIS乗りの話かもしれない

399 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:39:38.26 ID:REfIrH1d.net
セガハードガールズがPSO2世界にダイブ!!
正直あんな感じだろ。声優4人と安3Dでゲーム画面つかいまわしでいけるやろ

400 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:39:47.06 ID:pB9Fefpe.net
AISを主軸にしたアークスとダーカーの戦争なら見たい

401 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:42:06.41 ID:9rnLA4ST.net
あれ?面白そうじゃね。白兵戦も出来るしな

402 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:47:40.00 ID:z3AZwJkP.net
アニメ雪風みたいな感じでクッソ無機質で殺伐としたAISアニメにすればいいんじゃね(鼻ホジ

403 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 19:55:54.64 ID:YMFcZDQy.net
始まる前からコレほどつまらなさそうだと思ったアニメは初めてだ
実際に見たら意見変わるのかも知らんけど

404 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 20:19:41.44 ID:qK+GLNDi.net
内容の大半をPSO2のプレイ動画でごまかす気だったりしてw
そしてアニメパートはPSO2マンセーしつつオンで知り合った可愛い娘とオフ会したりしてドキドキ。
最後は『みんなでPSO2の世界で会おう』とお茶の間に語りかけて完!

405 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 20:30:14.75 ID:A04uI9JG.net
アニメとかゲームとか低学歴キモオタ向けのおまけはどうでもいいから

DFガールズの活動に力入れろよ

406 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 20:41:25.32 ID:O6yDoffP.net
>>403
それが正常な感覚
ジリオンをリアルで見てるから何も期待出来ないぜ

そんな期待出来ないアニメなんかよりA.I.S.とか夫妻、ヴォル、クォ、ビブラス、リンガ、完全変型マイザーなんかの手頃なボリュームのボスを立体化してくれ
モンハンがあってぷそに無いの納得出来ん
コンビニで売るブラインド式コレクショントイで1/6スケール武器もな、ヒャッカとヴィエラとサミットと宝剣とグラスハンマー掘るからよ

407 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 20:43:55.87 ID:0AnoiFHF.net
この運営にそんな暇があったら女フィギュアしか作らないだろ

408 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 21:04:34.58 ID:XuBwGus9.net
なんでアニメにする資金をゲームの方に回さないんだ?
その資金があれば鯖増強して倉庫増やせるだろうに

409 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 21:08:12.49 ID:rmTTbYF+.net
>>408
ゲーム部分は最低限のコストにしたいからじゃね
んでスクラッチとかで繋ぐ みたいな

410 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 21:12:42.63 ID:WlY0yrQj.net
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金でアニメになってなかったけ?
というのは冗談だけど

わざわざ舞台の設定にしなくても
vsドゥモニとかクロトの金の出所とか
宣伝用なのに☆11武器作ってる謎のパティシエの正体とか
色々話しに出来そうなのはあるんだけどね

411 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 21:14:22.83 ID:9rnLA4ST.net
金の居所は遺跡地下深くのレイドゾーンの先

412 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 21:14:25.63 ID:XuBwGus9.net
>>409
そうなると更に人がいなくなるな
アニメ化でPSO2やろうと思う奴はいないと思うしね
サービス終了→アニメ化なら分からんでもない

413 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 21:15:24.09 ID:REfIrH1d.net
>>406
ジリオンってそんな駄目だったっけ?普通にみれた記憶なんだが

414 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 21:16:39.09 ID:h03K4oRA.net
>>406
可変マイザーとかもうあるじゃん
と思ったがマイザーソールのマイザーか

415 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 21:43:46.49 ID:smaNAZn5.net
アニメに金かけるなら
オキュラスリフト版を作ってほしいんだがな。
まあ 別のことなのかも知れないが
デモでも完成したら、広報になりそうだがなあ。

416 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 22:08:25.25 ID:PXDwDLin.net
>>408
別に、PSO2って括りで予算決めてるわけじゃあないだろ
ゲームの開発運営とは別にクロスメディアや販促宣伝でカネ動かすんだからな
仮にPSO2のアニメ化が何らかの理由でポシャってもそのカネは別の形の販促や
別の作品のアニメ化やメディア戦略に使われるだけで、鯖増強に使われるわけじゃあない

417 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 22:14:56.02 ID:uhsO4cK3.net
イクシオンサーガDTは面白かったなぁ・・・(白目)
なおゲーム本編は・・・あっ(察し)

というわけで高松信司監督にでもお願いしたらイクシオンみたいにアニメの評価は高くなる路線でワンチャンあるんじゃね?(適当)

418 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 22:15:42.12 ID:XuBwGus9.net
>>416
運営かな?

419 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 22:29:05.95 ID:PXDwDLin.net
>>418
まともな社会人ならアニメのカネで鯖増強なんて発想にならねえよ

420 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 22:35:32.03 ID:XuBwGus9.net
>>419
PSO2って括りで予算決めてるわけじゃないってなんでわかるんだ?
運営は言いすぎたな社員かな?

421 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 22:45:00.98 ID:0zzxwd36.net
まあ、職業アークス()はビジネスが全く理解できてない奴ばかりと言ういい証明にはなったよね

422 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 22:45:58.09 ID:KHxwA8Bo.net
クロスメディアたって結局稼ぐ方法は円盤付きコードしかないわけで
ゲームと切り離せると考える方が無理だわ

423 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 22:50:56.82 ID:asZ8ek4N.net
アニメ15分でBパートは声優座談会でお茶を濁す

424 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 22:53:20.01 ID:XuBwGus9.net
だいたい30分アニメなの?
最近5分アニメとかあるからそれなら許しちゃうけどね

425 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 22:56:26.99 ID:QN1FVwXS.net
黒人が生きてる設定で毎回画面のどっかに映ってるんなら無条件で毎回見るわ

426 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 23:31:05.12 ID:eH7fCfhv.net
セハガールみたいにMMDアニメでいいよ
作画とかに無駄に金使わなくていい
適当にキャラクリしてモデルデータ作れるでしょ
もしゲーム内描写にNPCも出るならそのまんま流用すればいいし

427 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 23:44:59.99 ID:1yc0S4Sq.net
アニメ制作の金って大半スポンサーが持つんじゃないの
アニメ化決定した時点でスポンサーの確保も出来てるだろうし

428 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 23:48:21.13 ID:I7W7L0HK.net
そのスポンサーはどうやって儲けようと思ってるの?
円盤売れる訳ないよね

429 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 23:49:13.73 ID:g87+Ijrr.net
スポンサーはセガとサミーとオービィ横浜だろw
親会社子会社グループ会社がスポンサーになっちゃいかんという決まりはないしな

430 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 23:49:54.84 ID:XuBwGus9.net
SEGA自信がスポンサーじゃないの?
あとは子会社とかかな?

431 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 23:52:13.12 ID:1yc0S4Sq.net
アニメ化がどういう内容か知らんからなんともだが
普通のテレビアニメならコマーシャルってものがあってだね

432 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 23:56:14.73 ID:XuBwGus9.net
あとはニコ生つながりでKADOKAWA?
それとセガゲームスでだすのかセガホールディングスで出すのか気になる
まぁ前者だと思うけどね

433 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 23:58:15.01 ID:PDqjKWky.net
>>427
今はほとんど製作委員会方式でアニメ作るし
その中に入るか、ただ単に原作貸しでで済ますかどうか

434 :名無しオンライン:2015/07/13(月) 23:58:26.81 ID:I7W7L0HK.net
>>431
深夜アニメのCMなんて円盤かCDのCMだぞ
食品メーカーとかがスポンサーになってくれると思ってる?

435 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:02:33.98 ID:86syqVaq.net
やっぱてーきゅうとかの枠しかないな

436 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:04:08.23 ID:Gn7OiWSs.net
>>434
あとあえて伏せたのかもしれんがパチンコメーカーな

437 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:09:25.30 ID:38FJ7dJZ.net
第1話 ダカー、襲来
第2話 見知らぬ、ビジホンルーム
第3話 鳴らない、メール
第4話 雨、逃げ出した後
第5話 リサ、心のむこうに
第6話 決戦、採掘基地防衛戦:絶望
第7話 ダカーの造りしもの

438 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:10:38.74 ID:901OqZo8.net
だかー

439 :406:2015/07/14(火) 00:12:50.54 ID:lXCqzPSQ.net
>>414
いけね、チャロンコラボ中に変な事言ってしまったなスマンコ
個人的にはマイザーΔよかサイファーのが好きでな、未塗装フィギュア買いそびれたのえらく後悔してて・・ってのはどうでも良いか

>>413
そんなに良くまとまってたっけ?
俺は特に楽しいとか来週待ち遠しいとか思わなかったな

440 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:14:36.08 ID:potBuMyG.net
アニメが儲かるなんてごくごく一部
放映終了後の円盤や版権グッズの売上で黒字にもっていければ成功
PSO2の場合は養分がたくさんいるしいざとなればアイテムコードを豪華にすれば
なんとでもなる
つまりアークスのおごりでハゲのオナニーアニメを制作って算段じゃ

441 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:23:36.40 ID:1nuoeSfd.net
>>440
そのアイテムコード豪華にすると言っても
迷彩とかコスやアクセとかだろ?普通にいらないな
そしてその時PSO2にどれだけ人が残っているのだろうか?

442 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:23:38.83 ID:gsE/yirF.net
製作サンライズでロボットアニメに

443 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:25:47.13 ID:k/+0OD06.net
第一話 新たなる10年までは何マイル?
第二話 ユーザーの瞳に映るもの
第三話 必滅の果てには?
第四話 HDDを壊してDDoS攻撃を抜けて
第五話 嘘だと言ってよ菅沼
第六話 ポケットの中の龍波

444 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:28:14.59 ID:lXCqzPSQ.net
アイテムコードってたいしたもん付いて来ないじゃん
買い切り倉庫500とか強化成功100とか能力追加成功100なら何本買うか考えるけどw

445 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:29:52.34 ID:kU4Y0/A+.net
【鯖】1
【名前】テナ
【鯖】1
【名前】テナ
【プレイヤーIDネーム】ニレンオロチ
【プレイヤーID】 12844403
【PSNオンラインID】
【チーム名】いちごクレープ
【日時】2015/5/ 6
【場所】B001ロビー
【SS】http://download2.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/1840/pso20150506_012506_000.jpg
【罪状】最近B001に住み着いた。「いちごクレープ。」のチームマスター
初心者ブロックで何も知らない初心者に無差別に暴言を撒き散らし、恐喝紛いの行為も行う性格地雷。B001の住人のほとんどが大迷惑しているのがわからない。、

ビギナーブロックのロビ−で暴れる糞集団いちごクレープのメンバー一覧
見かけたら速攻でBL推奨

すいらん(伊ノ瀬真尋) 12234682
イオン(@iyon@)   12761343
リンちゃん(超マリサ) 13030594
ヨルガっち(ヨルガ)  12268142
ユーイ(☆ユーイ☆)  10625442
ψ零ψ (Alice)    11372966
ラビ (ラビラビ)    10091032
けふこ(Cehu)   10431241
ちさと(Kiss32)  13025557
http://download2.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/1841/pso20150518_002620_001.jpg

446 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:30:45.12 ID:1nuoeSfd.net
>>444
そしてその日のうちにコード抜き取り売るんですね
わかります

447 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:31:43.07 ID:86syqVaq.net
PSO2ジアニメーション 買い取り価格 100円

448 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:39:09.44 ID:hQVHxO79.net
きっと開幕早々本編が来ずに特番が何週も続くんですね、わかりますん

449 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:42:37.01 ID:86syqVaq.net
4話で総集編
最終話が間に合わず3ヶ月後に放送

450 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:44:21.14 ID:PNNAM/pa.net
放送延期で思い出したんだけど血界戦線って12話放送したっけ

451 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:47:30.70 ID:GEVL5Z/Q.net
>>450
好評のためオリジナル最終回を作り直して続編やるらしい

452 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 00:49:34.41 ID:PNNAM/pa.net
サンクス
見逃したのかと思ってたわ

453 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 01:05:04.01 ID:1nuoeSfd.net
1クール最短って10話だっけ?

454 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 01:12:18.96 ID:v+hKjmPv.net
主人公を研修生にして違う視点から本編をなぞる感じで良かった気がする
世界観の掘り下げを一般人とアークスの中間から見せる事が出来るし本編のNPCもちょい役で出せる
そのうちPSO2内にNPCとして主人公とヒロインを出す事も出来るしこっちの方がよくね?

455 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 01:14:18.25 ID:JNsOoVSs.net
まあ、アニメ化決定!とだけで細かい話はなんにもないかなあ
とはいえ、おそらくトムスで作ると思うし、そうならゲームと資金がどうこうってのは
少し違うんじゃねえかと思うがな

456 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 01:28:05.52 ID:86syqVaq.net
>>453
それは角川だけ
普通は12話か13話

457 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 02:11:05.04 ID:KmF5UK30.net
ゴッドイーターくらいには展開できるっしょ
漫画とかパチとかゲーム原作のアニメが原作のゲームだって!

458 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 02:56:14.08 ID:/Bh1ZxTg.net
>>454
主人公が研修生
黒人が主人公って事か?

459 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 03:08:10.28 ID:h5YyvDxc.net
PSO2よりPSPO2をアニメ化してほしい

460 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 05:39:52.08 ID:gHl5RLgB.net
アニメ全然わからないんだがワンクール分を制作するとどれくらい制作費かかるの?

461 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 06:06:01.56 ID:cqvpaLC+.net
>>458
激しい戦いや共に戦った仲間の死を乗り越え
多数のボスとの勝利後の疲弊しきったところでダガンに撃ち取られる話で

462 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 06:39:13.83 ID:BZyCHd/k.net
これだけ伸びるって話題性抜群だな

463 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 06:47:14.96 ID:3h18lLjm.net
1本あたりだと2千万だとかなり多い方らしいから、1千〜1千5百万くらいなんじゃね?
放送枠買う分とかメディアミックス含めた宣伝とかは別なのかは知らん

どう考えても鯖群⇔外の回線増強と広告記事と適当なコラボの方が安上がりです、ありがとうございました

464 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 06:54:35.65 ID:aZa+wMAK.net
>>460
ピンキリだけど
1000万〜3000万/話 ぐらいがいわゆる制作部分で
これに宣伝費その他が乗っかってくる
1クール2億ってのが最低ラインって言われてるね

465 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 07:15:47.09 ID:eCMYU8yI.net
アニメ化と決定の時点でゴミ確定だから。絶対流行らんし。ゲーム内容に金かけないのになにしてんだ?頭溶けすぎだろ。pso2サービス終了すりゃいいのに

466 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 07:16:24.32 ID:aZa+wMAK.net
ただ、セガはアニメ制作会社を子会社に抱えているから
そこに作らせるなら話はいろいろ違うかと思う

467 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 07:26:15.07 ID:JjgjIt9r.net
>>462
スレのほとんどが否定的な意見だけどな!
コケた時のダメージは舞台の数百倍だろ…
あっちは空気で済んだがこっちは尾を引き続けるぞコレ

468 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 07:27:44.02 ID:2LGM1Qhi.net
ネトゲのアニメなんて過去に見た例からも全くダメージないだろ
全く売れないのは前提として赤字被害なんてさほどないぞ

469 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 07:28:54.54 ID:TDr0wNej.net
FF「そうだな」

470 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 07:31:08.78 ID:/WvunqiP.net
pso2はキャラはいいんだから、割り切ってストーリー皆無の既存キャラの日常モノにすればウケるだろうに
惑星ミラで懲りなかったのか

471 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 07:32:23.44 ID:cnrBs9Ux.net
キャラはいい(笑)
ああアッシュとかのことね

472 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 07:32:31.29 ID:8X+2+2K4.net
FF7「アニメ化とかバカなん?wwwwクッソワロタwwww」

473 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 08:09:12.75 ID:n7svLBHE.net
メンテ開けたら急にBrとかGuが弱体してる再現よろ

474 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 08:13:20.62 ID:potBuMyG.net
>>441
俺もそう思うが養分のおごりで運営の沖縄旅行を計画するようなやつらだから
脳内はこれくらいのお花畑っぷりなんだろうと
プレイヤーから金を集めたいならラグを初めとした不具合の改善からしろと
アニメなんてまったく話題にならないか
いいとこ進研ゼミ漫画のような超ご都合主義展開で外部から大爆笑の展開しか
思い浮かばない

475 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 08:15:08.23 ID:uI7YhS9t.net
>>355
作画がいいのはOPだけ。…TV版ロードス並みに

476 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 08:39:08.91 ID:5Gx1uOMa.net
どうせ最後は現実世界にDFやらマガツやら出てくるとかいう流れじゃね

477 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 08:43:00.40 ID:hAyr8b8t.net
>>453
BRSやチャイカみたく8話前後もあったりする

478 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 08:49:32.81 ID:+J6qjT5/.net
アニメにすれば3Dモデルやバランス調整する必要ないから
妄想でしか企画してない新ステージや見栄えしか考えてない全アークスがAIS乗って出撃とか
本編じゃ絶対出来ないこと色々やってくれるなら期待する

479 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 08:59:50.62 ID:Kl8nFsAy.net
>>478
それってボツ案てことだろ
仮にマシンスペックの加減とか物理的な事情によるものであったとしても運営に良いセンスがあるとは思えん

480 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 09:08:21.23 ID:8y/Lj+Bi.net
オリジナルストーリーは評価するが、何でリアルと絡めんだよ台無しだわ…
これ系って在り来たり過ぎる上に100%つまんねーんだよ…

上手く行く可能性があるとすれば制作会社シャフトで新房に作ってもらうことかな
吹き出しやシンボルをアニメに上手取り入れてくれると思う

481 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 09:10:09.83 ID:lmmiJyAt.net
主人公「レアアイテムゴルドラーダ、ゲットだぜーっ!」
主人公「オラァ!」
こんなアニメか 楽しそうだな

482 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 09:10:41.67 ID:aAuKAIuv.net
>>480
ありきたりしか考えられない宇野だからじゃない?

483 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 09:34:48.20 ID:V5sj1Qro.net
ウェポノイドとか言うのそれっぽく出せばいいのに

484 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 10:48:00.66 ID:Sb5drP/o.net
世界観はプレイヤーの自由度の妨げにならないよう細かい設定はしません

プレイヤーには秘密の裏設定があります

アニメ化するけど世界観かっちり決まってないので劇中ゲーム扱いにしますwww

うーんこの

485 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 12:02:59.01 ID:K4Yrxso+.net
FFUメッチャ良いところで打ち切られたんだよな
死ね映画

486 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 12:14:49.80 ID:zfg20Jim.net
>>161
そういやだいぶ長いこと350万から変わってないなw

487 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 12:23:55.15 ID:rtOv+9Lj.net
>>481
弱いけど最後まで諦めない心と900個以上のアイテムを犠牲にしてまで見知らぬユーザーを助ける慈悲深さ
なんだ主人公は決まりじゃないか

488 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 13:01:46.90 ID:Sgv7ebVP.net
>>439
亀レス、スレ違いだが、確かに毎週待ち遠しいと思うほどではなかったけど、よくまとまってたと思うよ。
ジリオン自体がご都合設定だし、ノリも軽い。だけどおもちゃのタイアップ子供番組としては上出来。
キャラも人気あったし、着弾して爆発じゃなくて消滅。SEも気持ちいい。作画も普通。
仏頂面した敵は女王と将しかしゃべらない不気味さ。敵側の必死に侵略する理由。
まぁ普通だった。悪くはなかった印象だなぁ。

489 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 14:00:44.32 ID:3zozMKWU.net
これを観てPSO2をプレイしようと思う人間が果たして何人いるのか

490 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 14:18:32.05 ID:sWOnldOW.net
おパンティがガバっと見えたり
乳首ポチってたりチラチラするアニメならいいとおもう(´・ω・`)

491 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 14:29:05.10 ID:I1SQYSjr.net
>>490
スパロボのアニメがそんな感じだったけどクソアニメだったな・・・

492 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 15:13:27.45 ID:nd2FtdlB.net
スパロボはOGがクソだからねしょうがないね

493 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 16:00:52.33 ID:zpIZGRaV.net
PVも無しだから最速でも来春か

494 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 17:09:58.05 ID:sWOnldOW.net
>>491
(´・ω・`)OG自体がクソなのを考慮したらあれは神アニメだ
ロボとかめっちゃ気合入ってたしキャラもエロ可愛かった

495 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 17:11:37.72 ID:1nuoeSfd.net
>>489
そもそも来年までこのゲーム持つかどうか不明だ

496 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 19:40:36.25 ID:CMxZYrS0.net
DVD早期購入特典50000ac!

497 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 20:19:02.91 ID:2qyExOlD.net
パティちゃん主役のレストランアニメにしよう(白目)

498 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 20:24:40.79 ID:5hcZw4Yl.net
>>489
SAOみてこのゲームやりはじめるほうが多そう

499 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 20:47:52.46 ID:cxdFV9Fh.net
>>497
それだとカスラが裏で暗躍するだろ
いいかg

あれ?今と変わんない?

500 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 20:56:37.87 ID:uI7YhS9t.net
>>497
お前それフラン…

501 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 21:49:58.96 ID:sIQexzPB.net
パティちゃんの食べたい料理の食材を探しに毎回黒人が多彩なベタな死に方をして
シップに送られる5分アニメか
黒人の声優は玄田哲章で

502 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 23:32:57.81 ID:VkD+yOcK.net
主人公がPSO2プレイヤーって話は舞台でやったからもういいよ
それより原作ぶっ壊すことに定評のある監督に本編再構築した話作ってほしい

503 :名無しオンライン:2015/07/14(火) 23:58:25.08 ID:K77dm6SO.net
>>439
バイパー系ナンバーワンはサイファーという主張ならば全く何の異論も無い

504 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 06:09:32.95 ID:LHGr6ZKy.net
建築物を壊すことに定評のある監督でも瓦礫の山を壊すのは難しいんじゃないかなあ

505 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 08:30:21.83 ID:uy+7l8Pi.net
喰霊零みたいな壊しかたが良いな

506 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 09:39:33.83 ID:BTqz5XbH.net
>>488 普通だったね。アップルちゃんのりんごを割ったようなおっぱいは好きだった。

507 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 11:49:31.19 ID:VMuzGRX+.net
アニメオリジナルとか書かれているから、NPCの方々は出てこない可能性が高いな
歌姫もクーナではなく…

508 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 12:00:06.84 ID:eDL+N2p9.net
ブサリスだけはねじ込みそう(真顔

509 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 12:26:54.27 ID:4Lm+ZdvA.net
クーナだけはOPに出てみたりCMに出たりしてるからどうだろう

510 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 13:38:20.35 ID:09ZJQafq.net
人気出ないでカードゲームアニメに移行するとみた

511 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 15:17:35.53 ID:BTqz5XbH.net
>>509 クーナ出すならマクロス7方式で歌だけはダイアナ・ガーネット級の歌手にしてほしい。
声優で上手い程度のレベルだけはやめてほしい。
世界中どこで流れても文句なく通用する歌手にしてほしいよマジで。

512 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 15:46:49.14 ID:lZsBDCW8.net
>>510
C.A.R.D・・・うぅ、頭がっ!

513 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 16:19:23.93 ID:TttX0KC4.net
>>480
自分のところの子会社にアニメ制作会社があるのに
外で作ることはまず無いだろ

514 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 16:24:33.55 ID:7ECkVQub.net
セガサミーの子会社にはアニメ製作会社もあるのか

515 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 16:33:39.98 ID:TttX0KC4.net
>>514
セガホールディングスの100%子会社
名前はいろいろ変わってるけど結構老舗

516 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 16:35:14.06 ID:7ECkVQub.net
トムスだな、色々調べてみたけど結構優秀じゃん?
どっちかと言うと一般向けアニメに強い感じでキモオタ向けはあまり強くないかも

517 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 16:43:14.59 ID:TttX0KC4.net
>>516
そだね、コナンとアンパンマンだからなw
オタ向けだと最近は弱虫ペダルとかか

518 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 17:54:48.10 ID:e95k202Y.net
実はPSO2は全て地球外で起こっている設定にして主人公がゲーム感覚で攻略していく設定にしよう

最終的にダーカーとアークスが地球に現れて武闘派の主人公が一緒に闘う展開でいこう

519 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 19:10:26.69 ID:wkQwR2xn.net
クーナ出すならそれこそ完膚なきまでに原作レイポじゃないと無理だわ
メンヘルのうえ暴走エヴァだか白面の者だかフェチとかどうしようもない

520 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 19:53:54.78 ID:uBShtRhS.net
セガ物っていうのはちょっと怪しいけどアニメケイオスドラゴンはsilverlinkが作ってるしトムスがやるかっつーと怪しそうでもあるがな

521 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 19:55:03.35 ID:Btlcd91D.net
最後は未帰還者(引退者)達が加勢に来てくれるんだけど、知識が引退時のままだからみんなインフィシュンカしてるんですね

522 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 20:00:03.62 ID:v1yo3if1.net
加勢しようとするんだけどパッチサイズがでかすぎていつまでもログイン出来ない

523 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 20:27:41.06 ID:aavkGOI9.net
>>520
バーチャファイターのアニメはトムスの昔の名前になってるな

524 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 20:34:02.09 ID:7ECkVQub.net
バーチャファイターなつかしいな

>>520
ケイオスドラゴン・・・ありゃダメだなw
設定はともかく、キャラデとか展開とか演出とか全てがダメすぎたよ円盤ぜってー売れない系

525 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 21:13:54.36 ID:LHGr6ZKy.net
加勢しようとしたら垢ハックされててパス変更されたせいでログインできない
ログイン出来ても身ぐるみ剥がされてて何も残ってない

526 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 21:24:15.43 ID:UMVFFBB/.net
>>525
なんでメアド認証通してんだよ通すなよ

527 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 23:12:37.32 ID:JeJmT242.net
アニメに金使わないでwindows10対応に金使えよ

528 :名無しオンライン:2015/07/15(水) 23:50:13.56 ID:MRv1Uc5n.net
普通にゲーム内ストーリーをアニメ化する案はあっただろう
GEがそうであるようにそこそこの成功を収めたいなら原作準拠が無難だ
近未来のプソプレイヤーを描くと言う事は、そうではなくて10発1中の大博打を打つって事
サービス終了レベルの大赤字を垂れ流すか、一攫千金の話題性をさらうか
キーはヒロインの出来次第だな
そこを誤ると全てが崩壊する

529 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 00:05:53.90 ID:+z407RkG.net
無かったんじゃない?ゲーム内ストーリーのアニメ化の案は
実績として、ゲーム内ストーリーよりは舞台の方がまだ評判良かったようだし

530 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 00:35:50.10 ID:PkTcn6x+.net
ハゲ一味「また一つ我々の夢が叶いました!」

531 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 00:40:25.39 ID:TNM96nV1.net
それは禿の夢だよ

532 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 00:57:44.32 ID:5uUuGgE3.net
開発陣トップがこうまで大っぴらに遊びまくってるゲームって他にあるのだろうか
つーか思ってるより半端無い儲け出てるんかね
普通に考えて利益出てなきゃここまで自由許されないだろ

533 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 01:52:25.74 ID:zjRzqy0n.net
毎年全国数ヶ所でイベントやってるネトゲなんかあんまないだろ

534 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 01:52:43.60 ID:t5EXq8yr.net
>>528
PSO2のストーリーで原作準拠するくらいなら10発1中の大博打の方がまだ成功率高いだろ

535 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 02:22:30.51 ID:4KTKfTiq.net
>>532
買っておしまいなコンシューマーゲームと比較すると
ガチャゲーは完全版商法すら鼻で笑えるレベル
それぐらい低コストで高利益になるから豪遊できる

536 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 02:59:54.28 ID:JQtP8e2l.net
重課金wwwwwwww

537 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 06:38:13.16 ID:pliCz5Qz.net
ガチャに湯水のごとく血汗涙を注げるアークスの傾向はもうこの2年で掴んだろうしな
楽して儲かるなら誰も努力しなくなるよね、たぶん俺だってそう

538 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 08:43:59.18 ID:aedep3gI.net
コスとかを買ってくれる層にとってはアニメ化はうれしいんだろ
コスの収益→アニメ資金 なだけ、なんの問題もないな

539 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 12:26:51.07 ID:r3VyAOe3.net
課金してもゲーム開発に使われないんだからアホらしい
NPCコピーをメインにして着せ替えしなくなったわ

540 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 13:07:27.80 ID:5uUuGgE3.net
金は下手にあるが自分たちのオナニー優先って感じだからな
色違いの武器や手抜きなグラを見てるとマジでそう思う

541 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 13:21:27.15 ID:/G+6OTR1.net
あートムスってセガの傘下だったのか
名前は変わったがルパン1stの時代からある相当古い会社だよな
あんまりオタ向けの作品は無いね

542 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 13:44:14.84 ID:pliCz5Qz.net
セハガールは一応オタ向けなのかな・・・5分枠だけどw
これもトムス製作だったようだが、円盤は間違いなく売れてないだろうな

セガハードを愛してたプレイヤー層に対して擬人化とかあんまし効果ないと思うわけよ!
メガジェット、メガLD、CD-Xスルーとか何様のつもりだよ!

543 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 16:25:26.48 ID:zPjYbNvT.net
ゲーム内ストーリーでも言葉だけ出てくる10年前やら40年前やらの話なら
ある程度アニメスタッフの好きな様にできて基本設定の杜撰さも気にならないように作れると思うんだけどな

544 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 17:07:33.96 ID:kBh0ap22.net
ハゲ 宇宙が舞台で化け物と戦います

監督 んー駄目だね、日常物で行こう!

545 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 18:34:44.80 ID:2JGSUxrG.net
監督 キャラとストーリーは他の人気アニメからパクってきます

546 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 18:52:41.18 ID:W8V4z4lO.net
>>544
PSO2ゲーマーの憂鬱

547 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 20:10:44.87 ID:B1NGLJqS.net
ご注文は安藤ですか?

548 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 20:27:09.40 ID:zt6ZSAoQ.net
俺のPSOシリーズの正当続編がこんなクソシナリオでいいはずがない

549 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 20:27:38.33 ID:Ex5BC2J7.net
PSO2とは優秀なアークスを選抜するためのゲームで
いきなりアークスシップに転送されてアークスになる展開だな
「アークスになればお前の妹の治療費を出そう」
みたいなベタな展開でな

550 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 20:34:13.49 ID:zt6ZSAoQ.net
別次元でダーカーと戦っててもう滅びそうなアークスが
この世界この次元の人間の中で有用そうな奴を探して拉致するために
禁断の次元超えたりする技術でゲームの中に侵入してるんよ 平和なゲーマーだった主人公達は拉致されます

で、ろくぼうとかが全員死んでてもう戦える奴がほとんど残ってないアークスシップ(ほとんどが廃墟)の中で
最後の一回世界を巻き戻せるマタボを守るために、フォトン適性がありえないほど高い主人公達が
ダーカーたちと戦うことになる ミッションをクリアすればもとの世界に戻れるらしいが
そんなの何の保証も無い だが戦うしかない
そして元の世界に戻る奴 途中で死んでしまう奴 PSO2世界に残る奴で運命が別れる

こんな話だったら円盤買ってもいいわ

551 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 20:39:26.93 ID:oifUy9+P.net
PSOに出会いを求めるのは間違ってるのだろうか
略してぷそまち
これなら舞台ベタ移植できる

552 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 20:41:53.75 ID:oOV6bJV6.net
>>550
お前の筋書きクソだな
アタマ宇野かよ

553 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 21:12:35.72 ID:0eINERH/.net
ふつーーーに安藤達とは違うシップに所属してるアークスの話にしとけば良かったのに

554 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 21:19:35.73 ID:a68yXl6/.net
深遠の闇もびっくらするくらいの非道アークズ共をDF視点で見せてくれるなら多分見る

555 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 21:53:25.47 ID:zt6ZSAoQ.net
>>552
異世界モノってほぼ全部こうだよ?何一つ読んだり見たりしたことねーの?

556 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 21:56:34.46 ID:W8V4z4lO.net
君の脳内ではそうかもしれないけど君の文章は

557 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 21:59:40.04 ID:TNM96nV1.net
禁断の技術でダーカーの元栓締めてこい

558 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 22:21:15.23 ID:jPPIY8AI.net
ぎりぎりアイルー村みたいなんでよかったのにな

559 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 22:32:06.40 ID:zt6ZSAoQ.net
>>556
もっと具体的に

560 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 22:36:55.63 ID:oCwYgACW.net
具象気体的に?

561 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 22:50:42.16 ID:PkTcn6x+.net
安藤抜きのNPCキャラだけの内容ならどれだけ救われるだろう…

562 :名無しオンライン:2015/07/16(木) 23:55:22.14 ID:/+4S1bJK.net
放映チャンネル
テレ東が望ましいが、無理なら東京MXでも可

本編
有名どころの監督を起用して宣伝効果を狙い、声優はやすいギャラで済むアークス候補生(旧)などで固める
ゲーム内に再輸入すること前提でオサレ武器を出したいところだが、そうするとアニメで動かすのが難しい
そのため、決め絵以外は手抜き絵中心で済むギャグ調のオムニバスにする

Cパート 予告担当はPSO2のNPCキャラ2人組
毎週別のキャラが担当を勤め、本編の話だけして去る。
(ここを宇野に任せて本編からは手を引かせる)


これだけ出来れば爆死はしないだろ

563 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 00:15:00.48 ID:yeh7EuP0.net
昔ここにあったスレの仮面さんの1日みたいな日常アニメでいいよ

564 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 00:19:19.44 ID:ER1Ro1Et.net
>>563
Aパート:クラリスクレイスを執拗につけ狙います
Bパート:安藤を殺します
※以降12話繰り返し

565 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 00:31:20.83 ID:u9yNXGeV.net
ゴールデンアークス

史上初全編横スクロールアニメ

566 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 00:47:17.35 ID:N+Sbh2dF.net
必滅
ゾンデオンライン
職指定アドクエ
出口バースト
緊急待機オンライン
HDDバースト
容易な下方修正
DDoS
マガツオンライン
龍波

これに第1話の導入と最終話加えて1クールいけるな!もっと事件あった気もするが

567 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 00:52:34.65 ID:TFJtcim6.net
メンテバーストがあった気が

568 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 00:57:29.46 ID:7pbA7Jul.net
外人ハックのNPC移動とか

569 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 00:57:46.01 ID:eL+76U7E.net
どう転んでも面白くなる目がなくね?どう?

570 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 00:57:59.35 ID:N+Sbh2dF.net
>>567
言われてみれば昔にメンテ延長が当たり前みたいな時期あったな、反省したのか最近は殆ど無いけど

571 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 02:26:32.73 ID:rF0yEqW0.net
必滅の経験値問題とか
あと戦闘機墜落オンライン

572 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 02:39:57.53 ID:yAFQ7EqD.net
wwwwwwww

573 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 11:35:25.57 ID:ZntGNnA0.net
             ∧..∧
           . <`∀´ > 第一次は終息した
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

574 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 11:45:22.17 ID:ayRNbrkd.net
笑点形式でお題ネタやってくれた方がいいな

575 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 12:46:53.04 ID:/VbXhEk+.net
アイキャッチはオプタが運転席に飛び込んでハンドル掴んだら取れちゃってオプタごと転がっていくやつな
BGMは全編ファンクでよろしく

576 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 13:26:52.88 ID:ls0twYnl.net
これを機会にアニメのスタッフに細かい設定全部作ってもらえばよかったんじゃね

577 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 13:57:47.83 ID:u9yNXGeV.net
アニメ側 「――ですので、こちらでも設定を考え、ゲーム中にも反映して頂ければ盛り上がるかと思うんです」
ハゲキム 「それは良いですね、是非お願いします、僕たちも現状のストーリーではユーザーを満足させられないかなと考えていたところなので」
アニメ側 「ありがとうございます、では次にその設定の件について、制作費が当初の見積りよりも大幅に増える見込みでして」
ハゲキム 「は?そうなんですか?じゃあ設定とか別に考えなくて良いです、適当でお願いします」

578 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 13:58:26.69 ID:cxlge4bv.net
クーナ出すなら宇宙空間で歌うたわせて
DFが弱くなる感じにすればいんじゃね
ヤックデカルチャー

579 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 14:20:11.39 ID:bfwZQfrN.net
>>577
ハゲキムに制作費をどうこうできる権限なんてないだろ

580 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 16:28:02.89 ID:u9yNXGeV.net
権限はなくても上からの指示はある

581 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 20:03:32.29 ID:orn4AO/E.net
>>566
イチローオンライン
ロミオオンライン
コンプガチャ廃止
セルゲーム
デュープ事件
NPC移動
等もあるぞ大体が必滅前の事件だけどね

582 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 23:21:37.62 ID:AMT3SXaP.net
イチローってPSUじゃね?

583 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 23:22:48.66 ID:JDDFVgeb.net
ほぼイキかけました

584 :名無しオンライン:2015/07/17(金) 23:40:48.34 ID:7pbA7Jul.net
「業者がスクラッチ回してコスを売ってる」には笑ったな

585 :名無しオンライン:2015/07/18(土) 00:05:58.17 ID:T0sjw1ez.net
ワロタ
普通のお客様じゃねーかw

586 :名無しオンライン:2015/07/18(土) 07:23:33.21 ID:HWEeBzvu.net
もしかしたら893が資金洗浄でメセタを現金に換えてたのかもしれん
そういう漫画があった

587 :名無しオンライン:2015/07/18(土) 08:09:40.07 ID:LgbE6sUV.net
いや、スクラッチ品のコスを大量に出品してた垢をRMT業者としてBANしたけど
出品物はDUPE品じゃないよ、業者がスクラッチ回してたんだよ
と公式で言ったことがあったんだよ

588 :名無しオンライン:2015/07/18(土) 10:14:27.01 ID:SlyzMINF.net
業者が升で増殖させた服を売ってて、運営が「升品じゃないよちゃんと金払ってガチャ回したやつだよ」
って言ったんだっけか
あの頃は運営がRMT業者やってるか金払ってるかでもしてんじゃねーかってレベルで業者優遇一般ユーザー冷遇してたっけなぁ

589 :名無しオンライン:2015/07/18(土) 12:02:31.89 ID:6G7fa/8q.net
ウェブマネーでの支払いOKの業者なんかは大量のウェブマネー持ってるが処理に困ってるから
それでスクラッチやってたんだと思うが

590 :名無しオンライン:2015/07/18(土) 17:44:35.32 ID:CfWO+YwD.net
いや、普通に8掛けくらいで現金化した方が良いだろ・・・

591 :名無しオンライン:2015/07/18(土) 21:22:16.41 ID:SlyzMINF.net
>>589
そんな「合法」な手段で集める必要もなくメセタが腐る程手に入れられた時代だぞ?

592 :名無しオンライン:2015/07/18(土) 21:38:15.18 ID:Z7ckKhSR.net
>>586
ヴァイキングか

593 :名無しオンライン:2015/07/19(日) 13:43:02.24 ID:dHzksSta.net
週刊ニャウのコーナー
OP4秒/本編25秒/ED1秒
主人公 ニャウ
声 間宮くるみ
内容 しょうこりもなく勝負を挑んでは、あわあわと敗退する

594 :名無しオンライン:2015/07/19(日) 13:50:30.78 ID:sJCa7anA.net
どこのアニマルソルジャーだ

595 :名無しオンライン:2015/07/19(日) 19:36:05.06 ID:z8oQfknT.net
るーさーのその日暮らし(各話3分半程度)でいいよ

596 :名無しオンライン:2015/07/20(月) 05:53:48.10 ID:sdzGBkBQ.net
○ゼノ、ゲッテム、メルフォンシーナ(本物)、リサ達の過去話
○安藤のアークス候補生時代の話(終盤に安藤シップがダーカーの襲撃受けてネスト化、ハドレットの襲来で安藤のみ助かる→その後暫く経ってから本編序盤に繋がる)
○EP2〜3の間の期間の話
こういうのを期待してたんだがなあ
プレイヤー主役とか斜め下すぎるよ

597 :名無しオンライン:2015/07/20(月) 10:18:18.98 ID:sChLCmMB.net
>>596
それだと今のユーザーしかターゲットにならんので
宣伝販促の効果が無い、って判断なんだろうな

598 :名無しオンライン:2015/07/20(月) 10:25:34.17 ID:1mipSMVN.net
そもそも本編ストーリーにつなげたら間違いなく宇野が絡んできて今のユーザーも含めて総叩きにしかならんだろ
運営も今更本編作り直すのはコストがかかりすぎてやりたくないけど推したいコンテンツで宇野出しちゃまずいってことは理解してる

599 :名無しオンライン:2015/07/20(月) 10:59:25.33 ID:l6yocmTE.net
>>597
主「おのれドゥドゥ!!」とかやってても楽しめるのはプレイ済みの人だけだろうけどね
ナレーター(ドゥドゥとは…なんたらかんたら)って感じでイチイチ解説入れなきゃ未プレイの人にはワケワカラン

600 :名無しオンライン:2015/07/20(月) 12:01:01.95 ID:YHUg7nkb.net
中山雅弘氏が関わっているそうだがどんな作品になるんだろうね

601 :名無しオンライン:2015/07/20(月) 15:19:02.18 ID:OHB8LYHX.net
>>599
多分そういうのと違うから心配しなくていいよ

602 :名無しオンライン:2015/07/20(月) 17:37:57.69 ID:AF2B5Ceq.net
お の れ 邪 気 王 !

603 :名無しオンライン:2015/07/21(火) 06:58:01.43 ID:bfoNeNRt.net
サービスイン8年目が舞台のアニメPSO2
第一話「消えた淡路島」
第二話「放置寄生を叩け」
第三話「リアルマネートレード」
第四話「優しい、ドゥドゥ」



最終話「いつも出川はそこにいる」
こんな感じのアニメならちょっと視たい気もするかな・・

604 :名無しオンライン:2015/07/21(火) 18:19:41.84 ID:9dX5jAH8.net
>>588
マジレスすると、業者は偽造クレカを作れるからそれでスク回してる。
カード会社によってはAC購入不可だったりするのはそのせい。

605 :名無しオンライン:2015/07/21(火) 21:07:10.70 ID:1+LpEegC.net
このテのアニメ化って仮に成功してもゲームに還元されない癖に失敗したらしわ寄せが来るイメージしかない

606 :名無しオンライン:2015/07/21(火) 22:25:14.90 ID:LaPbDcO1.net
仮に成功してもハゲ達が豪遊するだけだしなぁ・・・

607 :名無しオンライン:2015/07/21(火) 23:43:47.09 ID:Cf3h1lB/.net
先ずゲームのアニメ化で殆ど成功した試しがないから
ノベル系除く

608 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 10:34:51.71 ID:1GP5QZK0.net
ワンピースやナルトでさえ誰も見ない早朝の時間帯で放映してるのに、PSO2のアニメはどの時間帯でやるんだろ?
視聴率無視で細々と深夜に放送して、特典()付のDVDをお前らに売りつける未来しか見えないけど。

609 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 10:38:24.12 ID:H39DC+Ia.net
>>608
深夜だろ、アニメのゴールデンタイムだって深夜だしな

610 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 10:49:48.61 ID:2vb31AUi.net
一部地域のみ放映のうえ、ROニメの二の舞になる未来しか想像できない
あれも当時は最大手でネトゲ=ROくらいな勢いだったんだが、BOT放置で本業疎かにして
アニメ&アニメコラボとかしてユーザー離れが始まったんだよな

611 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 11:07:12.12 ID:LSOXAw8q.net
ROアニメあったのか知らなんだ

612 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 11:57:42.70 ID:mRAMnybL.net
そのぐらい知名度、黒歴なROアニメ

613 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 13:46:08.76 ID:KhDkf1en.net
アニメコラボが失敗したところでゲーム内容が良くなったり悪くなったり
ってのは関係ないしな、宣伝効果がどうかだけで既存にはあんまり関係ない
金の問題だってどうせ自分とこの子会社にやらせるんだろうし

614 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 14:23:56.76 ID:sddnbRro.net
メイプルストーリーのアニメ

615 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 15:39:19.29 ID:XpP+NDvi.net
ROってアニメあったの知らなかった
テレ東系?あそこは今は殆ど日テレ系ですらBSでやってるのあるのに地上波しかやんないしネット局もわずかだしほぼ関東ローカルみたいなもんだしな

616 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 16:09:13.23 ID:rj9aYRaH.net
こんな糞ゲーよりスパロボをアニメ化してくれ

617 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 17:39:03.96 ID:zynCzZ8a.net
>>616
大人の事情で無理です

618 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 19:27:51.01 ID:eQX/x7IB.net
ゼオラが乳首立たせてパンツ見せてただろwww

619 :名無しオンライン:2015/07/22(水) 20:13:27.19 ID:q9PJBnLf.net
>>618
よう中学生
明後日あたり終業式か?
学校行っていじめられないから気が楽そうで良かったな

620 :名無しオンライン:2015/07/23(木) 07:12:35.16 ID:z0QBer8F.net
>>616
OGなら3回もアニメ化しただろ

621 :名無しオンライン:2015/07/23(木) 07:54:51.63 ID:bM526Lh8.net
俺らの思ってるアニメと、ハゲの思ってるアニメが違うように
俺らの思ってるアニメ化成功条件と、ハゲの思ってるアニメ化成功条件は違うんだろう

622 :名無しオンライン:2015/07/23(木) 12:30:44.46 ID:V1NT/8qO.net
主人公がルーサーなら見たのに

623 :名無しオンライン:2015/07/23(木) 22:26:30.88 ID:yOjVSRGQ.net
メッセージカプセルを置いてる先遣隊の話でも良かったんじゃね?
姿はないけどゲーム内に登場済みだし役割からして冒険物として描ける

624 :名無しオンライン:2015/07/23(木) 22:50:04.32 ID:KJQY3J5A.net
あいつら全員死んでるってことでいいんだよな
拉致クエで1人ずつなぶり殺しにされる話ならちょっと見たいぞ

625 :名無しオンライン:2015/07/23(木) 23:15:53.54 ID:0RzVQjnV.net
あれはリサ吉やらオーザとかじゃないのか?

626 :名無しオンライン:2015/07/23(木) 23:21:25.22 ID:6Ie924VX.net
ヘリ3兄弟の仲間だろ

627 :名無しオンライン:2015/07/24(金) 08:10:15.78 ID:BpxI1qba.net
パティアの発言もあったな

628 :名無しオンライン:2015/07/24(金) 08:25:01.91 ID:znmulaBC.net
超みたい
SSでもいいから誰か描いてくれ

629 :名無しオンライン:2015/07/25(土) 07:19:46.57 ID:ORN5Xx/N.net
1KBあたり3Mになります

630 :名無しオンライン:2015/07/26(日) 17:07:17.49 ID:H8LIChnb.net
なんかCMとかでネタバレされたら新規とか可哀想

631 :名無しオンライン:2015/07/26(日) 17:26:41.11 ID:WdTSIYnK.net
 

632 :名無しオンライン:2015/07/26(日) 17:40:23.19 ID:tZC/Wz7B.net
PSO2ベースの話もプレイヤーサイドの話もいらんな
PSO2の開発下請けしてる会社のブラック話なら面白そうだ

633 :名無しオンライン:2015/07/27(月) 03:10:05.15 ID:c5Kd0PPl.net
相棒と呼ばれて困惑する主人公。
その後チュートリアルが始まって始めの犠牲者がでるところでうろたえる主人公。
間違いない

634 :名無しオンライン:2015/07/27(月) 05:13:45.46 ID:Fq3LmIWP.net
PSOの時代ですら既にサーバー暴走でプレイヤーがそれをどうにかする物語ってあったし
しかもPSO公式でそんなマンガを 連 載 し て い た

もしかしたら化ける可能性があったのに今まで放置してSAOとかログホラの後追いをするとか無様だわー

635 :名無しオンライン:2015/07/27(月) 05:31:20.18 ID:u7kwWsP6.net
どんなトラブルもメンテして見せます(直すとは言っていない)

HDDバーストとかあったからもはやシャレにならん

636 :名無しオンライン:2015/07/27(月) 12:39:34.54 ID:/OW7nhUb.net
必滅
HDDバースト
容易な下方修正

この辺はやってくれよ?

637 :名無しオンライン:2015/07/27(月) 13:54:30.67 ID:du9KjR5e.net
>>634
かねこなんたらの漫画なw
ネタも結構コアなの多くて話も絵もしかっりしてたから面白かったわ
だれか画像もってねぇか?

総レス数 637
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200