2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】レア堀ゲーからレア交換ゲーへ

1 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:34:38.36 ID:8nbKNkEm.net
大多数のユーザーが望んだ結果なんだろうけど、つまらなくなったよなぁ
レア堀ゲーやめろって喚き散らしてた奴ら。後悔してないか?

2 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:35:50.31 ID:cq5Ka7p6.net
全然後悔してない。

3 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:37:34.13 ID:ATC1a1tM.net
新MAPきても、出るレア全て交換でてに入りますってんじゃ周回する気も失せるよなぁ

4 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:40:31.40 ID:zqNspKDB.net
皆でお手手つないでゴールインゲーになったからな
クレームは少なくなったかもしれないが確実に何か大切のものが消えた

5 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:41:12.93 ID:XkKRo9o+.net
時間掛かるけど必ず手に入るってんでユニクロ化しちゃったからな
これから先14以降も交換ゲーなら止め時かもな
石ころばっかり増やされて倉庫きついんだよ

6 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:42:40.08 ID:qPhOwYgk.net
普通に掘るならまだしもレアグリ掘りとかアンガ掘りとかくそ作業するよりは交換のがあっさりしてていいわ
ボスだけに入れるから悪いんだよな、くそチンパン運営

7 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:43:51.56 ID:j2udUm96.net
新レア追加されても当たりIDにしか出ないから出すまでの過程が完全に徒労だった今までより遥かにマシ

8 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:44:07.01 ID:uQvhcJpW.net
お前らが当たりID当たりID騒いで消費者センター凸した結果だろ受け止めろ

平等なゲームなんて糞食らえだとやっとわかったかな?

9 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:45:20.62 ID:xNAudqry.net
ハズレアが交換チケットになるのは精神的に極めて優しい
☆が多いだけの無価値のゴミを死蔵するよりマシ

10 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:47:31.49 ID:ATC1a1tM.net
レアも出ない雑魚をたんたんと狩り続け、石がやっとたまったら交換。なおその頃には周りも皆その武器を握りしめている。あほかと

敵倒してるときの何かでないかなぁって言うわくわく感が一切無くなった

11 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:48:04.91 ID:XkKRo9o+.net
アーレスくらい絞ってくれても構わないんだけどさ
とりあえず2本ないと使い物にならないって言うシステムをなんとかしてくれないとな
交換品にしろ1本取るのに何周で、60にするのに何本いるから…って周回数計算してやる気がなくなる

12 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:48:30.73 ID:+tu00udr.net
ドロップ+交換は現状ベストなシステムだと思う
アーレスですら音を上げるユーザーが多く、レアガル並みじゃないとダルいなんて結構見たし
ドロップのみはアーレス、DF13とあるんだし、そこで差別化できてればいいんじゃないの

13 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:50:16.35 ID:rbWolSAn.net
属性値とかう糞システムがある限り交換でいい

14 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:51:38.88 ID:XkKRo9o+.net
あとラムグラの入手法と交換法ね
1キャラ1週間で11個、大体の人は2キャラかな
課金してキャラ増やしてる人は余らしてるのかもしれないが
クラスブーストとか言っていろんなクラスやらせようとしてるくせに13出てもラムグラ足りないなんて良く聞く話
弓ガンスラTMGと強化したがまだウォンドライフルと強化できなかったのが残ってるんだよなぁ

あと1個ずつ交換とか頭悪いのはいつ直るのかね

15 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:57:23.63 ID:HWuAOGop.net
>>14
それは課金者に対しての優遇だからな
それとカジノもあるからラムグラ入手は増えたぞ

16 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 18:59:13.03 ID:FtaVI+4K.net
レア交換ゲーにしないとゲルス堀みたいなことやられると思ったんじゃないの?

17 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:02:53.45 ID:NKUa2QCC.net
だからDF13弱くされてるんじゃね
運要素の武器が強かったらまたクレームになるからな

18 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:04:57.26 ID:HWuAOGop.net
>>17
並みレベルの強さならともかく弱いのはどうかと思うんだが

19 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:08:19.85 ID:FtaVI+4K.net
>>17
運要素強いというかドロシステムに欠陥があるとしか見えないけどね

20 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:22:30.58 ID:pcIfTnHq.net
どうせならPAテクディスクもLVに応じて必要な石の数が変わる感じで交換させてほしい
ある意味レア掘りより苦痛だしな

21 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:25:43.40 ID:CjpQhl8X.net
だるいだけでくっそつまらなくなったな
☆14かまともなレア追加されるまでスルー

22 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:29:13.38 ID:U4Ze6yMJ.net
いやレア掘りじゃなくて宝くじゲーやめろって言ってたんだが

23 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:30:40.25 ID:pcIfTnHq.net
黒の領域をソロで2周、PTて2周して飽きた
コンテンツ寿命がどんどん短くなってるな
せめてサイキの上位が仕込まれてたなら違ったかもしれないのに
武器は星13なのにユニットが未だに星11までしかないとかアホすぎる

24 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:32:16.92 ID:CjpQhl8X.net
サイコやオロチに嫉妬して当たりIDとばらまけとか言ってた奴は元気にしてるのかな?

今の☆が多いだけのなんちゃってレアなんか馬鹿みたいに苦労して交換したところでイクタチやセイテンヘイセ程度の認識で
実装時のサイコとは比較にすらならないしスサノグレンなんかのほうがよっぽどレアだったってレベルのがんばったで賞()だけどw

25 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:33:02.83 ID:9zrhQ1J9.net
レア武器じゃないと攻略できないマップ作るからでしょ
そうでなければウーダンが☆12を落とすようにするべき

26 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:34:49.49 ID:fKOCfrbt.net
金を落とさない廃人だらけになった現状に対し
ライト層を呼びこむために
菅沼が小さい脳みそをフルに使って考えた結果だよ!

27 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:38:35.92 ID:5DD3tuVK.net
サイキや今回のガルグリはマズかったな
あれが現状のユーザー大多数にとっての「レア堀り」になってしまったから
もうマゾゲーには戻れない
ドロップレアに価値を感じるならアーレス掘ればいいけど、報酬期間ですらリリチ閑散してたしな
DFは宝くじだからレア堀りとはまた違う

28 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:38:47.51 ID:5x/fV8pT.net
レアドロップ率弄る気ないなら正直今の交換性でいいよね

29 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:39:13.24 ID:piZXhWrw.net
当たりIDと規約違反者のやったもんがちオンラインに比べれば遥かにマシ

30 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:40:17.43 ID:Kj/IXEY+.net
10鯖新興口だけ準廃チーム れき組

愚痴だけは一人前脳内で高PS自分達以外のレア持ちを見るとディスり始めるキチガイ集団

チームマスター  れき IDネーム Reki* ID12071397 PSNID kyon007890

Twitter https://twitter.com/Reki_pso

・晒しスレに降臨し、モデュ6sだから嫉妬はやめろ等と住人とのやりとりも全くかみ合わない精神疾患者
・メンバーに荒らすよう指示

メンバー 零華 IDネーム −白虎ー ID 12145755 PSNID byakkotai5324

Twitter https://twitter.com/Ray_0535 逃亡先暴言鍵垢 https://twitter.com/reika_ship10

・晒しスレで寝落ちする募集主に対して執拗なまでの粘着書き込みするも住人が特定すると鍵垢に逃げるShip10キングオブチキン
PSも性格も最低クラスだが自身の安いプライドだけは10鯖トップクラス

メンバー
Heathcliff IDネーム Heathcliff2 ID 12795650

以下メンバー順次追加予定

31 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:43:58.48 ID:uIp1Xx52.net
通常クエでボスにも雑魚にもきちんとレア出せばデイリーだってやる気上がるし
石は属性石として1個使用につき一つ上がるとかにした方がいいと思うんだが

32 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:44:41.76 ID:5hLWBfgM.net
今までのつけだろ、単純に
緊急でしか狙えない、ボス詰め込み、エリアドロップそれらをやめてきちんと狙えるレベルの調整を怠った
こうなるわ

33 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:45:29.81 ID:PIfECslF.net
防衛やアドバンスレベルのばら蒔きじゃないとやる気起きない

34 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:48:41.79 ID:CjpQhl8X.net
ID信者『当たりIDだけレア持ってズルい!』

運営『レアをなくしました。がんばったで賞置いときますね^^』

ID信者『ぼくでもレア獲れたぞ!!』


馬鹿と池沼

35 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:50:59.56 ID:IqneULBE.net
全然後悔してないっす
完全運ゲーはイライラする人増えるしな

36 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:51:09.56 ID:baQ03YK8.net
>>29
ほんこれ
EP2までの露骨なID格差は半端じゃなかったからな

37 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:53:20.94 ID:ak7kbacD.net
いつ出るかわからんもんを、いつまでも掘るとかアホかよ
いや、アホだからそれができるのかw
やっとけばいつか手に入る交換の方がいいに決まってる

38 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:54:10.27 ID:ZoN2bRUC.net
みんなお手々つないでゴールできるじゃんやったね
俺はほぼやってないけどな

39 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:56:38.73 ID:CjpQhl8X.net
>>37
手に入ったところ(笑)なものしかないのに時間無駄にして苦行耐えておそろいのごみ貰いに行くとは
賢いですなぁw

40 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:56:57.82 ID:H0clHig7.net
ドロップ運だけ強い地雷が発狂しててメシウマw

41 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:58:09.02 ID:ATC1a1tM.net
でも初期の頃から新MAPや新AD、新難易度実装されたらみんな今と違って楽しそうに周回してたけどな。

クォーツカリバーだのアギトだの掘ってるときめっちゃ楽しかった。

今は一周してはい終わり。レア?どうせ交換できるシリーズものでしょいらんいらん。だしな

42 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 19:59:03.43 ID:CjpQhl8X.net
>>40
嫉妬と欲に目が眩んだ人生ハズレは一生レアを手に入れる機会を失いましたwww

43 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:00:22.36 ID:mbMeR0kK.net
レア堀りゲーもレア交換ゲーもどっちも糞だったから大差ない

確率下げないとレアを集めるっていうゲームですらない

44 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:01:13.35 ID:CjpQhl8X.net
>>41
期待の新フィールド実装!!

交換ショップ確認!

あ、欲しいのねーわ。ログアウト



無限の冒険()

45 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:01:55.11 ID:H0clHig7.net
運だけ地雷「俺だけ楽してレア武器取れるようにしろ!他の奴には配るな!」


残念賞wwwwwwwwwwww

46 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:02:57.40 ID:9GJ0aWzW.net
時間を費やすことに変わりはない
明確に区切りや目標ができるだけ
人によってはゴールといってもいい
実装されても体験できずに旬が過ぎ去るほうが危うい

47 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:04:15.38 ID:ELqUOZYZ.net
レア≠強い
だから。なんか発狂してるのいるけどただレアが欲しいだけならDF13狙えばいい。
交換品はあくまでレアを狙うためのスコップだから

48 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:04:43.60 ID:CjpQhl8X.net
>>45
どうした?人生ハズレの負け犬でも拾えるようになった残念賞拾ってこいよ^^

49 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:05:56.34 ID:XkKRo9o+.net
各レアボスからしか出ない武器もあったのにな
そういうのに強めの潜在付けてクラフトして長く使っていく、とかだったらレア掘りもまだ面白かったんだが
取引解禁()、アーレス、夜桜()、スレイブ()で似たようなもんばっかり
ユニットもみんなサイキだしレア持ってる人見てうやらましいとか思わなくなったな

50 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:06:49.38 ID:pmEbm2QR.net
あ、今日はこちらでしたか!
ちわー、ageお届けに参りましたー!

51 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:08:17.49 ID:bS/zcdjr.net
レア拾っても属性ないと格下武器にも劣るクソシステムが悪い

52 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:08:59.09 ID:CjpQhl8X.net
>>49
後先考えずトリガーなんか実装して普通に掘るのと段違いの変則技使えるようになったせいで
フィールドボスはダメだろうな

53 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:10:06.63 ID:baQ03YK8.net
>>51
倉庫に半端属性のアーレスが3個眠ってるわ
ほんま糞

54 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:13:43.63 ID:CjpQhl8X.net
人生ハズレの肯定派やID信者ですら
新フィールド、新レアの実装直後にもかかわらず、要望通りコイツ等でももらえるようになった残念賞を貰いに行かずに
こんなところで時間潰してるってのがもう全てを物語ってるなw

55 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:15:22.53 ID:CjpQhl8X.net
>>50
よう!最近暑いから体調に気をつけろよ

56 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:18:19.13 ID:cNCaXzN/.net
このゲームレア出ても喜べないんだわ交換で欲しい物貰った方がマシ

57 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:18:54.24 ID:tVR0RMRs.net
宝くじ引くのが好きな奴とゴールが見えるほうがやるき出る奴両方のために
レア掘りもレア交換も両方必要
でもクソの領域みたいなクソマップ量産はやめろ
こっちのほうがコンテンツの寿命が縮まると思うんだが

58 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:19:05.97 ID:PIfECslF.net
で、チャンドラの武器って強いん?

59 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:30:56.27 ID:pl0Y2XmR.net
>>17
これからは強さとレアリティは釣り合わないように仕向けるんじゃないの?さいつよは石集めの方向なら無課金キッズでも手軽にさいつよが出来るし、掘りたい奴は弱いけどコレクションしろよ的な
事実混沌バラ撒き前のカディナがそうだったろ

60 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:37:46.12 ID:CjpQhl8X.net
通常DFのスルーされっぷりを見れば失敗だったのは明らかだなw
あわてて期間限定と言ってた連戦を急遽常設化とか無能運営滑稽すぎる

61 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 20:58:24.19 ID:DmqyVWhl.net
ずっと言われてるがレア掘るゲームなのはいいがその掘ったレアをレア掘りにしか使い道ないのがね
アルティメットがその打開策になるはずが、アホだから13ばら撒きしちゃってもう後の13もばら撒くしかなくなっちゃってるし

62 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 21:10:35.76 ID:pcIfTnHq.net
クラフトもなー
最強より少し下でいいから、武器もユニットも好きな潜在付けたりできたら、
見た目重視だけど寄生じゃない遊び方ができるのになぁ
カスタマイズゲーならもっと気軽に自由にやらせてくれよ
メセタのバランスも取れてないし

63 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 21:12:34.86 ID:vHqK+8+U.net
まるグルもボス直も嫌いな運営にレア堀ゲーなんて作れなくね?
サービス終了までスクラッチだけで人呼ぶゲームでしょ。

64 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 22:07:36.32 ID:+9dvFOsw.net
>>60
ほんま...
いっそ連戦を常設にしろよってなるわ

65 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 22:10:15.24 ID:NCjJItac.net
属性値とかいうゴミシステムがある限り交換でいいよ
DF13にしろアーレスにしろ2本出なきゃゴミだし
アーレスなんか60でもアルチで使うに至ってはアルバスより弱いし

66 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 22:10:27.87 ID:P2x4/zJv.net
>>62
コモン武器のクラフト開放が苦痛だと思わない?
ここの救済策に潜在継承(元の武器が必要で継承後武器は消える)を実装してもらうよう
要望出してみないか?俺はクラフトはいいシステムだと思ってるよ

67 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 22:11:01.11 ID:Eeqf6vu2.net
ガルブーツ取れなかったの痛いなあ
黒にブーツないしアルチ以上に単調でとても石集めなんか出来ない

68 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 22:19:36.66 ID:MJIQe/Tz.net
[11/11]

69 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 22:20:33.55 ID:+9dvFOsw.net
クラフトはいいシステムだよな
クラフト武器は売れて良いと思うんだがな...
クラフト上げて追加率なんかも上げていい武器が出来たら売れる
そう言うの好きな奴も居るだろう

70 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 22:24:20.75 ID:NCjJItac.net
ディスクもな

71 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 22:24:38.35 ID:wVydlp1D.net
ガリグリはさくさくクリア出来たから流行ったけど、黒のはダメだろ
ソロで行った場合ひとりでボス倒さなくちゃクリア出来ないし

72 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 22:49:55.55 ID:EUE/nO5t.net
あんな雑魚ボス一人で楽に倒せない奴wwwww

73 :名無しオンライン:2015/08/05(水) 23:47:21.21 ID:+Kqg8gS9.net
ユニクロ化して何か困ることあんの?
寄生が減るから万々歳だろ

74 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:10:12.66 ID:eFMpfKha.net
XHが面倒ならハンスCO使ってSHで1キャラにつき毎日6個でええやん
5キャラいれば1時間かからず30個手に入るぞ
副産物無いけどな

75 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:24:41.82 ID:8EyAYFSy.net
>>73
困ることあるの?(笑)

その論法で言えば
全員に最強武器(笑)もメセタも何もかもバラ撒いていいことになるなw

つまり頭足らずなんだな〜

76 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:26:53.39 ID:pLJZ5x+p.net
>>75
いいよ

77 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:27:42.23 ID:8EyAYFSy.net
あ〜

それともユニクロで簡単に誰でも取れるし
レアなくしてクエに行く意味もなくすれば
クエストやゲームから誰も居なくなって寄生が減るってことっすか?^^
頭いいっすねw

78 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:28:54.08 ID:8EyAYFSy.net
>>76
さすが池沼w

79 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:36:32.49 ID:SawrUL8G.net
アーレス 一年近くたつ 出現箇所多し ユニクロ
スレイブ 交換出来るが難易度高し
イデアル わりと簡単に交換可能 チャレンジ緩和により更に楽に取れる
夜桜 交換武器 ユニクロ
ガルグリ武器 ガルグリ堀で大量生産
限界駆動() レアなだけの記念品

80 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:39:24.09 ID:BB1q6Ejd.net
やっぱ、クロノだりぃわw 新PA取ったらおさばらだな

81 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:41:05.02 ID:eSALu26h.net
目先のレアを楽に配ってもらうことしか頭にない馬鹿ばかりなのが現実
頭悪いから先のことなんて何も考えられない
そして悪いことにユーザーは馬鹿だらけで、馬鹿ほど声が大きく、菅沼はそれを聞くだけの馬鹿

82 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:46:49.11 ID:BkGU7JcM.net
やっぱ属性上げのせいで
超激レアを実装しろって意見には賛成できんは

83 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:53:27.17 ID:J6Ei1MNI.net
ジグ(失笑)やら交換ショップ(笑)で武器配るって明らかにいびつな調整するくらいなら
はじめから属性強化の仕様変更しろよww

84 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 00:59:23.33 ID:Bu4C/m92.net
先のこと考えたら尚更レア掘りなんてやる気失せると思うんだけどな
12人でタコ殴りにするんだから☆1クラフトでもなんでもいいし

85 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 01:03:00.20 ID:J6Ei1MNI.net
アークス調査報告書によるとパルチの使用率2位がすでにアーレスなんだなwww

最終的なレア掘りの目標になるはずの現状最強クラスレアである菅沼アーレスが
ゴミや寄生まで含めた使用率ランキングで2位って歪んでんなぁ

86 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 01:09:33.92 ID:wRpo9YpA.net
ゲキツナアタが真のレアだった頃の仕様に戻せよ、割りとマジで。
実装されてもシリーズ物、しかも石交換可能ばっかでつまらんわ

87 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 01:11:17.98 ID:cBNQjo3F.net
>>82
VH時代のサイコみたいな感じで☆14なんて実装したらそれこそ素ステでぶっちぎってない限りアーレス60にまぁ負けるだろうからな
激レア実装するなら属性10%常設&生贄無しで使えるぐらいにしてもらわんと困る

88 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 01:30:48.62 ID:SawrUL8G.net
>>85
アーレスなんてもう一年にもなるし鍋でのアンガ掘、リリチでの出やすさ
この前の期間限定でも出るんだからそりゃもうユニクロよ

89 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 01:41:28.83 ID:5NKq/4Ro.net
>>86
出口バーストで賑わってましたよね。あの頃が一番楽しかった。

90 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 01:49:35.43 ID:64osRIWT.net
属性上げなんかシンセサイザーやラムダシンセサイザーで普通に上げさせろや

91 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 01:52:12.65 ID:rlAzeF1l.net
シリーズらしくフォトンドロップでもいいだろうにな

92 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 01:53:25.64 ID:U/OubM0+.net
これは久々に良スレ

93 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 02:08:02.68 ID:z4HCE4Zn.net
同じ武器を2,3本拾ってやっとまともに使えるのが糞

94 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 02:13:10.58 ID:3nYeEDPm.net
ID信者が騒ぐからこんなことになったんだよ

95 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 02:14:11.45 ID:upVWy+fp.net
VH→SHからの乗り換えが一番楽しかったよな
エネミーの挙動の高速化でなにこいつら動きキモ!ヴォル強すぎィ!w
って驚きとどのエリアでもボス、雑魚からレア掘る楽しみがあった
そんで総力戦としての採掘基地襲来
まあここらへんですぐにシュンカ、ガルミラバラマキ、イルメギってクラス間バランスが極端になっちゃってきた時期でもあるけど

96 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 02:49:13.63 ID:rlAzeF1l.net
>>94
ID制も差も「偏りです」ちゅうて毅然としてりゃ良かったんでねえの?
客が騒ごうが完全無視決め込んでるじゃない

97 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 03:23:29.19 ID:coU0k04I.net
既に夜桜やスレイブが救済品として機能してるんだから何でもかんでも交換にするのは良くなかった

98 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 03:53:55.03 ID:J6Ei1MNI.net
サイコ、オロチ、ゲキツナ等の激レア時代もアド交換品とかバラまきレアとかたくさんあって
コツコツ貯めたい層や運悪い奴の救済用スコップとしては十分な性能だったんだがな

にもかかわらずこれらの品を無視して最上位レアに憧れ嫉妬し自分にも配れ、持ってる奴はアタリIDとか騒いだ結果が
ネトゲの最高レアが救済品やシリーズものばかりで羨望の対象になるようなレアが全く無いという異常事態

99 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 04:00:59.62 ID:rlAzeF1l.net
>>98
いやだから、それも無視してその体制貫けば良かったんじゃねえの?
結局未だにアタリIDやサクラって言われ続けてるだろ
なんの解決にもなってない現状があるなら、そのままで良かっただろって運営側にキレたらどうだ?
ユーザーなんて不特定多数で姿も見えない捉えられないのをシャドーしててもしょうが無いだろ

100 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 04:09:28.23 ID:J6Ei1MNI.net
>>99
まぁその通りなんだけど
菅沼はユーザーの要望をとりあえず取り入れたら人気出ると思い込んでる節があるから

101 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 04:11:13.77 ID:64osRIWT.net
>>95
SHから糞になったんだが…実装直後のテク職なんかやってられない酷さだった
VHアドの出口バーストがピークだろ、人口的にも

102 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 05:03:40.82 ID:+xNwZnYL.net
SH初期なんて一番バランス最悪の時期だったんだが
ガンナー無双、他クラスはサブガンナーでミズーリ使え(テク職ですら)
ってぐらいのPSO2でもっともバランスが悪かった時代

まじでガンナー以外いらないだろってぐらいひどかったw
今の弱職がカタナマンだとして

あの当時のGu以外の他クラスの存在価値なんてカタナマン以下だったよw
今でいうならGu以外の他クラスはカタナマン&全身ラキライ+武器半端強化
このぐらいの差があったなw

103 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 05:30:37.47 ID:rScbjuRt.net
テッセンで雑魚処理がクッソ楽になったぞ

104 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 05:53:42.88 ID:rlAzeF1l.net
テッセンは楽しい
楽しい

105 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:15:59.71 ID:TwuHngdk.net
>>96
そりゃ大人数が一気に周回すれば何本も拾う奴もでるし拾えないやつも出てくるだろう。それを嫉妬でなんの根拠もないのに一部の拾ってるやつ指差してアタリIDだなんて騒がれてもあほかと無視するしかないだろ

そもそも運営はそういったもんはありませんと回答してるんだから無視ですらないし

106 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:17:49.99 ID:dPmi96j2.net
何にしても今の☆13は最高レアであってもレアじゃない
ロビーで見てもスゲーとは思わない

ダブルで天文学的な確率で☆14実装でいいんじゃないかな

107 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:19:09.13 ID:rlAzeF1l.net
>>105
せやから完全無視すりゃえがったやんって...
もう遅いけどさ

108 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:21:40.27 ID:Mmz5XFic.net
ディアブロ3のオークションは廃止されたけど、MMO的に全体のドロップ落としてワクワク感がなくなったのがな
13も取引化にしてしまえばいいのに

109 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:39:24.68 ID:WSzM0e2j.net
「俺に気持ちよくやらせろ」
ええ憎しみやがw

110 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:42:45.57 ID:M6r5aaIg.net
当たりIDハズレID騒いでいた奴らが原因

111 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:44:39.23 ID:PmuNfW9T.net
感謝の森周回とかあったなぁ
出ねぇ出ねぇとか良いながら野良メンツで掘るの嫌いじゃなかったけど今やったら過疎るかもね

wikiで最高レア眺めながら取った気になるのが嫌いじゃなかった
今じゃそんな気は起きないけど

112 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:46:25.21 ID:EHBy4fm7.net
同じ☆のレアどうしで交換できれば良かったんだよ
そしたらここまでギスギスしなかった

113 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:49:54.07 ID:1qRr/397.net
自慢目的で掘ろうとする奴の多いこと、PSO2の民度が知れるな
そんなにレアリティ()が気になるならスレイブなりエルサー13なり振り回してろよ

114 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:54:05.61 ID:KO2mesTj.net
本当のレアが無くなって全部交換で手に入れるようになるのは、つまりは今までのハズレID達と同じ状態になるわけだ。
これでアタリID達はハズレIDの気持ちが少しは理解できるんじゃないか?

115 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 07:55:04.48 ID:M6r5aaIg.net
坑道でフォーク掘りに明け暮れた日々

もう二度とあんなレア掘りは出来ないんだろうな

116 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 08:22:13.04 ID:LYwONqF8.net
糞くらいレアリティが高くていいからビジフォンで買える用にしようぜ、買ったらオーナー登録をつけて転売はできないようにしてチケットは必要なし
強化素材をクエストで落とすとかにしてな

117 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 08:35:45.85 ID:I/M8VR2k.net
運が悪すぎる人も居るから交換があってもいいが属性上げるのにもう1本掘れってのだけはやめてもらいたい

118 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 08:39:39.86 ID:FP/zht9L.net
しんなまだって週300制限のポイント稼いで、そのポイントで最強装備と交換だったからな
こつこつやってればそのうち最強装備手に入ります
これが今のトレンドなんだよ
週制限無いだけぷそにのほうが廃人向けだ

119 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 08:40:56.98 ID:pZhqYvR8.net
>>114
自分で堀り当てた人は属性強化が一回分もしくはそれすら必要ないんだからそこに格差は存在するけどな
属性上げないといい顔されんゲームだし

120 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:07:50.09 ID:TwuHngdk.net
>>118
PSOをそうした結果つまらなくなったよなって話なんだが

実際に新MAP実装だってのに全く盛り上がらず、周回してるやつもほとんどいない

みんな一周だけしてログアウトじゃん

昔みたいにこんなレアが仕込まれてるぞ!みたいな報告があって盛り上がり、みんなそれを求めて堀にいく。その時代の方が楽しかったし実際に活気があった

121 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:15:53.51 ID:zR9RE5lP.net
昔はレベル帯上がっただけで何か新レアが仕込まれてるんじゃないかとわくわくしたよな

今は始めからショップに並んでるし
交換ショップ見てアークソクエ行って終わり

122 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:18:47.71 ID:eohFVloP.net
PSOがつまらないこととレアの入手法が変わったことは関係ないだろ
誰もが糞装備、初見でクリアできる装備を強化する必要すらない糞難易度
増えゆく雑魚の範囲攻撃やスタン攻撃
追加され続けるゴミPA
飽きと疲労感を助長するもっさりアクションと敵のタフネス
誰一人として見向きもしないカジノ
作った装備も使えないチャレンジの押し付け
クラス補正を無視する大量のゴミレア
完全に時代に取り残されて面白くなくなってきただけで、ドロップ方式が変わったところでもう二度と盛りあがることはない

123 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:19:06.88 ID:hf3wGhQM.net
そんなに1日ずっとゲームだけやっていられる人は少ない。
毎日少しずつコツコツと続けているのにレアが出ないと飽きられるのは当然。
毎日少しづつ遊べるスマホゲーが人気なのもそれが理由。

124 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:25:09.41 ID:8mGHNosg.net
普通そこは課金で補うのに、ゲーム内で手に入るアイテムとあんまり変わらない&使ったところで元々のドロップ率激絞りなので、でただけで当たりIDと言われる

125 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:31:59.97 ID:TwuHngdk.net
>>122
>>123
現実見ろよ

実際にレアの方式が交換になる前の方がみんな周回もしてたし、興味なくても一攫千金狙いで堀にいくやつもいた


んで今はどうなんだ?

126 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:32:27.59 ID:zR9RE5lP.net
毎日コツコツやってスコップもらえるのはいいけどさ
そんなもん昔からあったんだよね、アド交換品、DF交換品
少しやった程度でもらえるものなんてどうやってもレアではないのは仕方ないよね。言葉の定義的に


昔は運が良ければ1日張り付けないユーザーでも激レアを拾えたが
今は1日張り付いて苦行重ねる奴と運がいい奴は早めに菅沼の残念賞をもらえて
毎日すこしずつコツコツ続ける層は何ヶ月も経って完全ユニクロオワコン化したころに残念賞をもらえるゲーム

127 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:35:46.05 ID:j0Gjgs8G.net
レアでない奴に嫌なら辞めろってよく言ってたよな
嫌なら辞めれば?

128 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:38:05.20 ID:uUeqXW0c.net
13が無いとクリアできないコンテンツがないのがなー
2〜4人用高難易度大縄跳びをクリアしないと手に入らない装備とか(性能的には大して強くない)でドヤりたいよな
PSO2はコンテンツが薄っぺらいという根本的な問題を解決しないとどうにもならん

129 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:46:39.99 ID:eohFVloP.net
そんなに昔みたいにしたければ取引制限なくせばいいんだよ
そうすれば輝石システムとかいらないし、いらない激レア出ても売れば一攫千金になって欲しいものが買える
コツコツ金を貯めて買うこともできる
今は☆13が出ても自分で使わないものは全部ゴミ
ユニクロ化で価値がないんじゃなくて売れないから価値がないんだよ
オーナー登録が全ての癌

130 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:52:53.75 ID:zR9RE5lP.net
>>127
お前みたいに思考停止してる奴って頭悪そうだねw

131 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 09:59:31.19 ID:XT4CUKyU.net
交換とかだるすぎる上に大した性能じゃないからな
交換に必要な石やバッジの数が半分だったら属性上げの生贄に集めてやらんこともないんだが

132 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 10:03:20.72 ID:zR9RE5lP.net
たまに湧く失敗明白な運営の方針を擁護してる奴ですら
新フィールド、新レア実装直後にもかかわらずせっかく運悪くてももらえるようになった交換品をもらいに行かずにこんなところに湧いてくるってのが何かもう全てを物語ってるんだよなぁ

133 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 10:05:10.93 ID:uIWR+lBu.net
何でもかんでも事前告知しすぎだと思う

どんなレアかある程度わかっててしかも交換可能と来たらそりゃ掘る気なくなる

隠しユニとか武器もっと増やした方が良いよ

134 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 10:11:32.36 ID:uUeqXW0c.net
つか交換品出すにしても弱かったり使いづらかったりするのがね
イデアルみたいに尖った性能ありゃおおってなるんだが・・

135 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 10:14:49.67 ID:Zx0wp/QU.net
>>130
嫌なら辞めればいいのよ

136 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 11:45:54.57 ID:hf3wGhQM.net
>>129 同感。
ゲームでも金や物が廻らない世界は衰退するのみ。

137 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 12:39:43.10 ID:rUMGVZV6.net
UDで追加される武器や潜在が同一過ぎて手抜き感半端ない。
それらの要素が新MAPへの期待感を奪いつまらなさを助長させている。

138 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 13:06:24.26 ID:UE6sPshc.net
交換ショップ覗いて欲しいのなかったらそれで新マップ終了だからなw

139 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 13:24:07.00 ID:3KX4CxTz.net
黒のマルチボスでなさ過ぎてすげえつまらん……

140 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 13:53:55.22 ID:wzLLTMQI.net
交換品はアドみたいにはずれID雑魚用にスコップとして置いといて本物のレアとしてのアイテムは別に用意するべきだった
それになんの張り合いもないクエを100周てアホらしすぎるでしょ
14ちゃんは高難度クエをクリアするために週制限の交換アイテムが必要になるけど
ぷそげは新レアなんて一切いらない難易度だからやるだけあほらしい
あんだけ防衛線が好評だったのに大型討伐以外のレイド戦一切ふやさねーしな意味わからんわ
>>133
あとこれなw放送局で実機プレイとかネタバレ糞を凝縮した企画だしいつの間にか潜在まで当たり前に発表するようになったよな

141 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 14:01:05.36 ID:rJirwphS.net
>>129
さすがにそれは無いわ
おまえみたいな目先の事しか考えられないバカが自分の考えが絶対正しいと信じてクレーム入れまくって
ゲームの全体的なバランスとプレイヤーの意欲をそぐんだろうな

142 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 14:17:23.20 ID:eohFVloP.net
>>141
昔が良かったって言ってる人がいるから昔のシステムを再現するための方法を提示しただけだけど?
昔の☆7〜9は装備したときにオーナー登録される方式だった
つまり装備しなければ強化して売ることもできた
そこから自掘りに拘り出した結果が今だろ
どっちがいいかなんてのは知らん

143 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 14:26:16.72 ID:kGOkLso8.net
星12取引は遅すぎたからなぁ
アーレス実装と同時に解禁しときゃ高値ついたのもあったろうに
星13普及して完全型落ちなってから解禁とかアホらしい

144 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 14:35:35.34 ID:eohFVloP.net
ちなみに転売されて悔しいです勢は勘違いしがちだが運営は転売潰しなんてやろうと思えば簡単にできるぞ
アイテムに取引回数制限を付ければそれだけでいい
チケットなら1回、武器なら3回とかな
そうすればチケットの転売は不可能になるし、取引回数が増えるほど武器は価値が落ちるから転売は極めて困難になる
つまり今の仕様はユーザーの要望どうのじゃなく自掘りを推奨したい運営が意図的に作ったものでしかないってこと
運営は掘るためにクエ回してくれたらアイテムの希少性やら価値やらどうでもいいんだよ

145 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 14:55:17.46 ID:URPxWGSI.net
アプレンティスグラッジでも掘りに行けよ…。随分前はゲキツナやらパンドラでアホみたいに騒いでたろうに

146 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 15:37:10.17 ID:/FeO5M1r.net
>>99
無視してりゃいいとかw本気か?
今の人数維持できてるのは交換のおかげと考えることもできんのか
このゲームが運掘りだけで持つとでも思ってるのか?
長時間レアを掘る(運営得しない)→レアを与えて強化にガチャ誘導(儲かる)

責任転換も楽なんだよ強さが完全運なら責任は全て運営にあるが
交換なら努力しなかったユーザーが悪いってことにできる

147 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 15:55:27.89 ID:GA9HdNxQ.net
>>146
うんにゃ人数云々じゃなくてスタンスの話
俺自身所謂ハズレに近いIDだからイデアルだとかは嬉しいね
だが、それに託つけてユーザー叩き出すから、それへの反論だ
問題あると不具合だのなんだので押しつぶし、ヤバめの問題は完全無視決め込むなら、これも完全無視決め込めよ、ユーザーに転嫁すんなよって事よ

148 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 16:00:36.31 ID:B9QBHhso.net
現物ひいたら60
交換は15から徐々に上がる
これなら文句ないが現状現物ひこうが交換がなきゃ60が絶望的なのがくそ
属性数値で火力変わりすぎるのもくそ

149 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 16:04:46.27 ID:eN1VL5W6.net
一本だけ出ても、よほど弱い武器使ってた場合でも無ければ
強化しただけじゃ使えないもんな
輝石交換が無かったら、装備してエネミー何万匹倒したら属性10上がるとか、
他に属性値多く上げられる手段ないとつらいわ

150 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 16:33:22.74 ID:Nc6Ff2mT.net
交換は否定しないが現状レアの価値が無いのがなぁ
PSOなんだから幻級のレアがあっても良いと思うけどな

よしダブルでエターナルサイコドライブ実装しよう(提案

151 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 17:08:13.41 ID:TwuHngdk.net
>>149
これよく言うやつ多いけどおかしくないか?

そもそも☆13は属性60にしなくても十分強いだろ。属性MAXじゃなきゃ敵倒せないのか?

なのにユーザーが60じゃなきゃダメだって勘違いして騒いでるだけであって

152 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 17:16:54.39 ID:XT4CUKyU.net
いや交換自体は別にいいんだけどだるすぎんだよ
あんな他武器の属性上げ用でしかないゴミ13に要求数300とかアホすぎ、最低でも半分じゃないと釣り合わない

153 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 17:34:06.91 ID:lG9zBpdZ.net
>>151
属性Maxじゃなきゃ星11良潜在とほぼかわらん
はっきり言って大量のメセタ使って強化する意味ないわけ

154 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 17:38:10.78 ID:lG9zBpdZ.net
属性Maxじゃないと、というか一本目だけの属性値だと、かな

155 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 17:53:36.01 ID:BRdjD2Pb.net
>>153
その☆11の良潜在じゃクエストがクリアできないのかって話だよ

実際に属性低いアーレス持ちなんかうじゃうじゃいるのに敵瞬殺じゃん

ダメージを求める自己満足の領域を、それがあたかも必須かのように語るのは変じゃないか?

156 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 18:02:01.21 ID:lG9zBpdZ.net
>>155
いやだから火力かわんねえならそもそも大量に金つかって半端属性の星13使う意味ねえだろって

今まで使ってた武器使えばいいわけだし
クリアできるできないとか話ずれてるぞ

157 :名無しオンライン:2015/08/06(木) 19:40:18.94 ID:+xNwZnYL.net
属性のせいで出てもたいした喜び無し
そもそも、2本も出せるわけねーだろって思う奴が大半で最初から堀りにいかねーから

158 :名無しオンライン:2015/08/07(金) 01:03:02.94 ID:/P7UDb2G.net
>>110
実装したってことはあたりID、はずれIDがあると認めたようなものだし

159 :名無しオンライン:2015/08/07(金) 01:23:40.50 ID:q6GXlTmd.net
某スクラッチスレにアタリIDスレと同じような事を同じ論調でレスする奴がいたり、龍波スレと同じようなレスする奴がいたり
完全に黒ですわ

160 :名無しオンライン:2015/08/07(金) 01:51:58.84 ID:6lhNuxRw.net
さっさと属性強化を生贄無しで使えるようにしろ
あと属性5%を保護ぐらいの確率で出るようにしろ
属性が全ての現況だわ

161 :名無しオンライン:2015/08/07(金) 04:57:36.06 ID:DU/q+9oG.net
交換品はあった方が良いし直泥もあった方がいい
それとは別の激レアな泥専用品があれば尚良し
どちらかしかなくてどちらかを求める層から文句出るなら両方用意すりゃいいと思う

162 :名無しオンライン:2015/08/07(金) 06:57:11.63 ID:wEajGoBS.net
>>107
遅レスであれだが、運営が否定してもあちこちでネガキャンして新規ユーザー獲得妨害。
しまいにゃ消費者センターとかに凸してアタリIDガーと喚く。

そこから運営に注意勧告という名の苦情がいくだろうし、
下手したら株主に当たりID信者やネガキャンに騙された人がいて、
株主総会で追及質問した可能性すらあるw

実際にどれくらいの圧力があったか分からないが、
運営を折らせるには十分だったとは思うよ。

163 :名無しオンライン:2015/08/08(土) 06:24:33.22 ID:xgfwWpqS.net
オワコン

164 :名無しオンライン:2015/08/08(土) 10:42:21.52 ID:/dB8b2yM.net
ほうほう、つまりバイト君は詐欺ガチャの件を株主葬会(誤字ではない)で追及されると大ダメージを受けると言うことを教えてくれてるわけだw

165 :名無しオンライン:2015/08/08(土) 17:20:34.47 ID:zKQ0kSXJ.net
☆13ドロップしたら交換所の同じ☆13がアンロックされるようにしたら?
レア掘りとしての楽しみを残しつつ属性あげの苦痛をなくすにはこれしかない

166 :名無しオンライン:2015/08/08(土) 17:53:41.48 ID:yqnwW/RX.net
単にマイショップで自由に売買出来れば良いだけ。

167 :名無しオンライン:2015/08/08(土) 21:38:09.48 ID:efu+f1na.net
今一番の問題は最高レアの☆13が事実上レアの価値が無いことじゃないか?

VH時代のサイコ、ヤスミ、アヴェンジャーなどロビーで見かけたらスゲーとキャラ情報見てたが

現在はロビーで☆13見ても何も思わない
OPで盛るしか価値を見出せない(それも自己満足レベル)

168 :名無しオンライン:2015/08/10(月) 12:29:12.93 ID:2q1aSirC.net
OP追加と属性が諸悪の根源だからな

169 :名無しオンライン:2015/08/10(月) 14:22:43.51 ID:VrlrtMGB.net
オワコン

170 :名無しオンライン:2015/08/10(月) 15:12:53.01 ID:Icd3zpNE.net
アークスダンスフェスは普通におもしろいけど?

171 :名無しオンライン:2015/08/10(月) 15:48:25.62 ID:t41hZTdQ.net
ダンスが面白い?
またまたご冗談を

172 :名無しオンライン:2015/08/10(月) 17:08:48.49 ID:2gD/5Rf+.net
このゲームがクソなのは同意だがこの手のスレやレビューサイトで貶す奴はレアがでないからとか感情論でしかものいわんよな
料理で例えるとカレーやあんみつに好みの辛さ加減甘さ加減ではないのでクソといってるのと一緒
主観にしろ理由も説明できんのに喚いてる辺りガチでバイトか底辺なんだろうな
クソなのはわかったから理由を掘り出せよ

173 :名無しオンライン:2015/08/10(月) 17:57:04.17 ID:t41hZTdQ.net
なんで料理の例え出したのか知らんが
カレー食べに通ってる店で出てくる辛さが出てくる確率がランダムで
ある人は3日目で好みの味が食べれて満足
またある人は数ヶ月通ってるのに好みの味が出てこない
そもそもカレーが出てこない
しかも好みの味を2皿食べないと満足出来ないんだからクソクソ言われる
通ってるとスタンプカード貰えて押してもらえて、貯めると味は落ちるけどカレーが貰える
でもそのスタンプカードが300とか必要だったりする

そんな店クソだと思うだろ?
店=PSO2なんだからクソって言われて当然
レア掘りゲーだから運が絡むのは仕方ないけど属性強化ってシステムは13実装とともに廃止するか60がデフォでドロップするべきだった
使わないクラスの武器だったらゴミと同じなわけだし
某狩りゲーだとレア素材が出たら自分の使いたい武器を作れるわけだしやっぱPSO2はシステムクソなんだわ

愚痴スレ向きな内容だったな

174 :名無しオンライン:2015/08/10(月) 18:08:38.31 ID:QPPRiu1S.net
その例えは無理がある

175 :名無しオンライン:2015/08/11(火) 06:36:18.15 ID:dbn8chRF.net
■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移
      なん.J     野球ch
05/06   33      131053
05/07   38       94722
05/08   67      105478
05/09   47      141061
05/10   48      136806
05/11   51       40291
05/12   113        91071
05/13  67247       46949

■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
○○ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
○○ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニキ
○○杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ぐう○○・・・元巨人小笠原ネタから  ぐうの音も出ないほどの畜生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○・・・ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○・・・おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
彡(゚)(゚)・・・野球民を一行AA化したもの、他に「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
etc.

176 :名無しオンライン:2015/08/11(火) 09:01:46.94 ID:LWDC6mQZ.net
>>173
お前の言ってることを要約すると「欲しいレアが出ないからクソ」
お前だけじゃなく大概の文句がこればっかでゲームの内容に対する掘り下げがまったくされていない

ゲーム楽しみたいユーザーとしてはぶっちゃけドロップなんて楽しいプレイ中の副産物でいいんだわ
とにかく戦闘がひたすらゴリ押しの単調でこの繰り返しを強要させられる、せっかく装備整えても使う場面がない、
放置寄生への自衛手段がなく外部ツールを使わないと気軽に固定も組めない
言い出したらきりがなくユーザーへの配慮に欠ける仕様が多すぎんだよ

もう1度いうがこのゲームはクソだがレアドロうんぬんではなくゲームの作りそのものがクソ

177 :名無しオンライン:2015/08/11(火) 10:42:12.08 ID:T8SLfU96.net
レア掘りゲーでレアが出ないからクソで属性強化って言うクソ仕様のせいで2本必要なのもクソ
仮に13を60に出来ても職ドロのせいでその13をスコップにすることはホトンド無い
それこそ同じのが複数あっても困らないテク職くらい

ゲームの内容ったって散々要望がいってるであろうことですら未対応
12人前提のマルチクエがあるのに12人PTはなく
BLも機能してないし
運営開発がエアプでスクで詐欺やらかした上にアニメ化とかもう迷走もいいとこ

13のドロ率変えないなら60でドロしろよ
属性強化前提なら緩和するべき
交換品は確実に取れるから複数本前提でもいいかもな
だがレア掘りゲーでレア出て喜ぶよりもやっと出たかってため息出るんじゃこのゲームおかしいわ

178 :名無しオンライン:2015/08/12(水) 10:24:32.43 ID:7WHdMC/0.net
レア堀りゲーだからレアが出ないのはまあ当たり前といえば当たり前なんだが
「さあ今日も堀りに行くぞー」ってよりは「今日も作業スタートか(疲)」ってのがね

結局>>176なんだよな
12人PTで掘る前提の泥率なのに募集システムが公式で用意されてない

別に、寄生の面倒を見る前提のゲームならそれはそれでいいんだよ
だが寄生が付いてくる前提なら寄生ありきのバランスで調整すべきっていうね
泥率にしろエネミーHPにしろ12人PTにとっては適正かもしれんが、4人PT基準にすると終わってる

「レアリティ★12以上の武器とレアリティ★11ユニットを装備した状態で、プレイしていただくことを想定したバランス調整になっております」
だったらそのメンバーを集めるためのマッチング手段くらい用意しろよと…
外部ツールに頼り切りになってる時点で破綻してんだよ

179 :名無しオンライン:2015/08/13(木) 12:10:35.44 ID:X4XNMDG7.net
レアがばら撒かれて困るのなんて俺TUEEEEしたい奴らだけだろ

180 :名無しオンライン:2015/08/14(金) 03:30:58.81 ID:7b6Opcho.net
>>178
XHに行くためのレア12を掘るためにXHに堀に行かなきゃいけいないというとんでも矛盾を公式が言っちゃってるからな。

181 :名無しオンライン:2015/08/15(土) 15:31:28.90 ID:I3pE7sbg.net
ワロタw

182 :名無しオンライン:2015/08/15(土) 17:33:10.29 ID:2VkSTmdH.net
>>180
ほんこれ

183 :名無しオンライン:2015/08/18(火) 17:38:27.73 ID:eOIMTVzY.net
>>180モンハンかよ

184 :名無しオンライン:2015/08/19(水) 19:03:18.60 ID:mojHj0tk.net
http://imgur.com/3IBN5CD.jpg

185 :名無しオンライン:2015/08/20(木) 09:40:12.84 ID:hj/KaENP.net
w

186 :名無しオンライン:2015/08/20(木) 09:46:13.11 ID:B6YYliKY.net
個人的にはDFの為にキャラ増やして
サイコなりオロチに必死だった頃のがいいって思うけどねぇ
MHFみたいになってきたじゃんこのゲーム

ユーザー間の格差を広げるだけだと思うけどね
がんばった人が有利になるのはいいけど結局運営は全体を見てアップデートしていかないといけないわけだし
気軽に野良オンラインゲーって言ってるのに、野良はクソって風潮が強くなっちゃう

自分はチャンドラ300個ぐらいだけど、フレンドの廃人は1000個2000個だもの

187 :名無しオンライン:2015/08/20(木) 09:53:00.02 ID:B6YYliKY.net
属性って面倒だと思うけど
他所の無料ソシャゲとかと比べると、向こうは課金クジでレアなキャラを複数当てて合体しろとか
そんな感じだったりしてるよね

問題は属性の上げにくさよりも、武器の強化費用が高くて
気軽に武器を使えないとこじゃない?
属性強化と武器の強化の難度を下げて
弱点属性を付いたときの効果や滅牙とかの特化タイプの潜在の強化とか増やしたりとかして
武器もっとユーザーにどんどん武器作らせるようにしたほうがいいのにね
あまりに一点豪華主義だから何やっても不満出たり、新アプデやる意味無いとか言われちゃうんだよ

188 :名無しオンライン:2015/08/20(木) 11:25:11.85 ID:WAHsx+cf.net
当たりIDが☆12を量産するのに対して☆10すら出ないハズレIDが騒いだから☆13はこうなったんだよなぁ
努力した分報われるし自分もハズレIDだから助かってるけど当たりIDはいい思いしてないだろうね、選ばれた者にしか手にできないはずの最上位レアがユニクロ状態だし

189 :名無しオンライン:2015/08/20(木) 11:45:29.17 ID:ZkDpR4pN.net
最上位レアに僅かに及ばないが匹敵するレベルのシリーズ武器のみ交換ってのが理想だと思う
レア堀の意味がまるでなくなってる

190 :名無しオンライン:2015/08/20(木) 11:51:09.34 ID:CHYrLGmA.net
交換できない武器→アーレス、ガルグリ系
交換できる武器その他

191 :名無しオンライン:2015/08/20(木) 11:51:44.78 ID:CHYrLGmA.net
DFも交換できない系だった

192 :名無しオンライン:2015/08/20(木) 11:54:43.89 ID:iemSVkK4.net
スコップに成りえる武器が12じゃなくて11以下に多かったりするし
運営開発が12を持ってXHに〜とか言うくらいだから昔言ってたレアを手に入れた喜び云々なんて忘れてるんだろ

アーレスが今の確率のままなら60で落ちて良いし
緩和するなら石集め周回しろじゃなくてドロ率緩和するべきだった
で絶対取れる武器なんだから性能は夜桜程度で良かった

13なんて実装したらそれ以外いらねってなるのは分かってたのに
12が全然無いのに何故実装したのか分からないわw

193 :名無しオンライン:2015/08/20(木) 11:57:11.61 ID:ZkDpR4pN.net
そう考えるとまだ後戻りできる段階なんだよねぇ
今後は交換を交えつつしっかり確率によるドロップの武器は確保しておいて欲しい

194 :名無しオンライン:2015/08/20(木) 19:51:41.39 ID:hj/KaENP.net
2015年8月28日(金)からアメリカ・シアトルで開催されるPAX PrimeにファイナルファンタジーXIVも出展します。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/49b720f341d038fd53174b3152976979f396081f

(´・ω・`)KUSO2どこ??????(笑)

(´・ω・`)どこなんですかー?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 :名無しオンライン:2015/08/21(金) 01:44:26.73 ID:lxiIAp2/.net
Dドロ緩和も必要だが11以下の強化緩和が先だろ運営がキューブと宣言したんだから強化をきつくしてる意味がわから無い、j

196 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 04:10:36.96 ID:soBJhzWn.net
なんだかんだアンガの箱割るのはワクワクがあって楽しかった
交換あってもいいけど、黒の領域みたいにドロップ糞つまらないのは勘弁してくれ
交換武器はスコップ用&属性強化用な立ち位置にしてくんねぇかな

197 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 06:50:03.22 ID:T5zz9l+r.net
ホントこの運営プレイヤーの気持ちと扱い方を分かってないんだよな
アルチなんて敵はSHと同じ速度かつ攻撃力くっそ高い一撃で瀕死程度で十分だし負荷も軽い
アルチでドロするユニットを強化すれば3〜4発耐えられる程度にすればいい
パターンさえ覚えれば避けて生き延びられるからPS高い奴とユニ掘り頑張った奴は生き残れる
武器ドロは絞ってもいいが絞った武器を石交換は完全に駄策
>>196の言う通りにするのがベストな形
レアって言葉の意味を履き違えてるわ

198 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 07:01:14.69 ID:xNQmuwlL.net
>>197
アルティメットブロッカー実装だな

199 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 08:44:34.12 ID:DzuHZwSs.net
アルティメットバスターの防御版か
この運営ならやりかねんな
誰も望んでないと思うが実装されたら仕様上使わざるを得ないゴミ能力

200 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 08:48:09.88 ID:H/DXCqD6.net
単純にレアドロ率を適正に調整すれば良かっただけなんだよね
菅沼はとにかく小学校の算数が出来ない
超出やすいか超出にくいかどっちかしか無いし、再調整もマトモに出来ず
石の方だってリリアルチがあまりにもマゾ過ぎたんでそれ以降は緩和してるし
とにかく簡単な計算が駄目

201 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 08:55:00.86 ID:xNQmuwlL.net
>>200
別にマゾくねーと思うが
むしろリリアルチの石は結構いいバランスだったと思うぞ(現物と石の溜まり具合的に)
俺に出てないから〜とかいう恥ずかしいのは無しな

202 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 09:00:52.75 ID:H/DXCqD6.net
リリアルチではまったくスレイヴはドロップしない
またもドロップ率設定を間違えた
だいたい、運営自身がレアの出回りが悪すぎて、焦って星12取引解禁したりしてるし
一方でビーチの欠格で星13をばら撒きすぎてあわてて修正とか滅茶苦茶
菅沼の度重なる調整ミスで運営が一番苦しんでいるんでないの

203 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 09:16:20.73 ID:H/DXCqD6.net
基本的に菅沼はマゾゲー思考で必要周回数を多く考えすぎる
廃人視点でゲームを作るから片っ端から失敗しまくる訳で
マゾゲー作りに必要な「ギリギリの線」を上手く調整する繊細さも無いし、常に最悪の結果になってしまう

204 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 09:19:57.99 ID:fnr4KKYe.net
1日3時間以下のプレイヤーはライトと定義するスタッフだからな

205 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 11:32:21.39 ID:CEAhGbK2.net
>>202
サイキ掘りはレア掘りしてる感があって、ハズレIDでも周回すれば泥する程度の確率でいい案配だったなあ

206 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 12:05:10.22 ID:lG/vAabw.net
交換が増えても少しすればそれよりも上が実装されるしドロップ率は交換前提だし微妙な調整だわ
そもそもどんどん13レア増やして交換すれば貰えるっていう風にしてるけど入手しやすくしても強化しきれん
ラムグラ絞ってること忘れてるのか?

207 :名無しオンライン:2015/08/23(日) 13:37:59.13 ID:HDvlIbaX.net
12の回りが悪くて取引解禁したって言うけど
実際は強化がクソ過ぎたうえに強化しても大した事ないから倉庫で眠らせてた人が大半だと思う

208 :名無しオンライン:2015/08/24(月) 01:51:47.06 ID:CLE70Tgn.net
あんなもん運営のタテマエに過ぎん
10、11解禁と比べて12は圧倒的に遅すぎた
もっと早く解禁してあたりまえだったのに忘れてたんだろう
それをユーザーの装備にこじつけて火力不足とか抜かしやがっただけ

209 :名無しオンライン:2015/08/24(月) 05:32:21.63 ID:75Os318q.net
とりあえず同じモンスに12や13ぶっこみまくるのをやめたほうがええやろ

210 :名無しオンライン:2015/08/24(月) 07:32:59.48 ID:vueliPZi.net
>>207
そもそも属性強化がガンでただ強化しても2本目拾って属性強化しないと10.11の方が強いんだから12を使う理由が無い

211 :名無しオンライン:2015/08/24(月) 10:48:01.52 ID:dqqb1Al/.net
>>197
ナベは調整されるらしいがどうなるかだなー

212 :名無しオンライン:2015/08/24(月) 22:08:28.07 ID:S4/cRbEp.net
ところで、「夜桜の交換」は今後も残すとの話だが、シー(サマー2015)=「3周年記念交換ショップ」は
次の8/26のメンテで居なくなるわけだ・・・銀や銅の交換はもう不可になるのかねー?
結構余ってるんだが、どーしたものやら
迷彩複数とか要らんし(倉庫圧迫)ベンダ交換して分解するくらいか・・・?

213 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 00:03:19.12 ID:INGxPyDv.net
そうか、みんな次はチャレかナベアルチだよな・・・もうすでにチャンドラPT無いけど
結局チャンドラ13も60に出来なくて倉庫の肥やしか
バッジも交換してないし、全部中途半端だ
1Mで属性1上げさせてくれないかな。あ課金が減るから無理か

214 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 00:12:23.17 ID:PGyofnbv.net
ガッツリやらないと夜桜もチャンドラも全部中途半端になるよな…

215 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 00:18:12.48 ID:RaNuE0Gp.net
期間終了後も夜桜の交換はできるようにするとは明言されてるけど、銀と銅はゴミになりそうだよな

そもそもバッヂ入手は期間限定クエストだけのはずが、エルーサー緊急は予告限定として継続になって
クリア報酬でのバッヂも継続し、ビーチもガルグリ掘り対策の仕様変更の補填も兼ねてなのかバッヂ入って
SHだと銀という苦し紛れ状態になってるから、メンテ以降どういう扱いになるのか、まったく見当つかん

216 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 00:33:44.79 ID:HFxLFoTh.net
新しい武器でてもあたりIDにしかでず、泣き寝入りするしかなかった時代よりマシ
そこに後悔などない
それにトップレア拾っても属性MAXにするために複数拾わないといけない糞仕様じゃ
今のがあってるな

217 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 03:22:04.60 ID:lvhre9s6.net
属性強化は仕様変更必須だと思うんだがなぁ

218 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 03:54:42.99 ID:fmNs4swR.net
☆10以上は素材側が同レアリティ以上で別属性+10、同属性足し算にしていいと思うわ
同じ武器じゃないといかんってのがキツい
同じ種別じゃないと使えないってのもキツいけどそこまで緩くすると緩すぎるか

219 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 04:04:02.32 ID:NFPKWvmt.net
狙ってない武器種が出てがっかりっていうの解消にはいいかもしれんよ別種
開発としては拾ったのをきっかけに色々触って欲しいんだろうけど強化の手間がね

220 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 17:44:59.99 ID:LXnQQEUl.net
>>215
ついでに黒の領域緊急にも金バッジくるからな

221 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 17:52:15.99 ID:U/jtj0yq.net
銀はないのか…

222 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 20:56:04.13 ID:KCgVQBso.net
>>220
黒緊がガルグリ境界くらいに拾えるんならいいんだが、道中Eトラでも出るのかエルーサーやビーチ同様にクリア報酬だけなのか…
エルーサーにしろビーチにしろ、クリア報酬でちまちま程度じゃ300まであとちょっとって人向けなだけなんだよな

境界並に入手できないなら、金を消化しきった人にとってはゴミにしかならない。通常クエ同様にフォトンドロップとかが出てくれた方がマシ
金を銀や銅にできるならまだ話も違ってくるんだが…

223 :名無しオンライン:2015/08/25(火) 21:08:52.13 ID:VGthSbpn.net
無理して銀と金使い尽くすより持ち越してみようかな
銀が凄い溜まってるが

224 :名無しオンライン:2015/08/26(水) 01:51:59.62 ID:36Y8P6uX.net
@ 属性値強化を無くして現品ドロップの値のみで勝負する
A 1体のMOBに複数の武器を仕込まない
B 武器固有のユニーク能力を増やす

多分全部無理だろこれ。
着せ替えゲーとしては良いかもしれんが、肝心のゲーム内容は常にお先真っ暗だな。

225 :名無しオンライン:2015/08/26(水) 03:18:05.31 ID:N1QwDxKZ.net
スカルくらいソロでも四人PTでも気楽に取れるやつならやる気にはなる。短時間プレイでもハンスあるし、今回は良かった

226 :名無しオンライン:2015/08/26(水) 09:48:32.42 ID:ntqaMFxh.net
>>224
2は可能なんだけどな...
エリア泥じゃなくてさ、雑魚に入れてくれればねえ
それこそVHアド時代とかトーレーガー時代とか、ああいう堀は大歓迎なんだがね

227 :名無しオンライン:2015/08/26(水) 12:38:23.67 ID:Khwyp4pf.net
>>209
そうだよな
そろそろロックベアからも☆13ドロップするようにしてほしい

228 :名無しオンライン:2015/08/26(水) 14:07:08.62 ID:T9tCuML1.net
>>227
現状だとデイリー以外で通常クエのボス刈る意味ないからね

229 :名無しオンライン:2015/08/28(金) 20:07:55.96 ID:Gj2K9kew.net
赤が強くなっちゃって…今まで何だったのか

総レス数 229
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200