2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】フォース総合スレ【313】

1 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 09:45:45.30 ID:jvm+LUT/.net
ファンタシースターオンライン2のフォースについて語るスレです
質問者は、質問する前に必ずテンプレ>>2に目を通してください
次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

フォースwiki
ttp://wikiwiki.jp/force/?FrontPage
※wikiは現在更新が滞ってますので最新情報はテンプレをご覧下さい

ステータス/スキルシミュレータ1(更新停止中)
ttp://pso2skill.web.fc2.com/
ステータス/スキルシミュレータ2
ttp://pso2skillsimulator.web.fc2.com/index.htm
スキルシミュレータ3
ttp://pso2skillsimulator.com/


前スレ
【PSO2】フォース総合スレ【311】 [転載禁止](C)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1448830249/

2 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 09:46:34.36 ID:jvm+LUT/.net
・スキルツリーテンプレ(暫定)
炎特化
ttp://pSo2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2bE.2dg.2hX.2jI.2rM.2to.2v0.2Wh.2XX.2Zz.3*10

氷特化
ttp://pso2skillsImulator.com/simulator/?code=26H.29X.2bE.2dg.2hX.2jI.2ye.2zQ.2Wh.2XX.2Zz.3*10
残りは鍋アルチ用にフリーズキープ、エリュ用にノーマルテックなど

雷特化
ttp://pso2skilLsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2bE.2dg.2hX.2jI.2HU.2Jw.2L8.2Wh.2XX.2Zz.3*10

Te側属性受け(フォトンフレア)
ttp://pso2skillsimulaTor.com/simulator/?code=26H.28q.29X.2bE.2dg.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2Wh.2XX.2Zz.3*10


・サブクラススキルツリーテンプレ(暫定)
テクター
ttp://pso2sKillsimulator.com/simulator/?code=4Ld.4RM.57U.59n.5b3.5cB.5J0.6*10
残りは好きな2属性を特化、または1属性と法撃アップなど

ブレイバー
ttp://pso2skillsimulAtor.com/simulator/?code=5Kv.68O.6aq.6bV.6dE.7*10
残りはリカウテリを使ったラピシュ型、カタナを使ったカタコン型、アベ型など

ファイター
ttp://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sn.4ii.4ln.4n3.4oK.4v5.4yj.4Db.4Gu.4*10
残りはワイズやハーフライン系による火力の底上げ、状態異常特化など

3 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 09:47:31.97 ID:jvm+LUT/.net
Q.ロッドとタリスどっちがいいの?
A.使い分けろ

Q.ツリーはどの属性を用意すればいい?
A.行く場所次第、全属性用意すれば困らない

Q.HPPP法撃どれ盛るのが正解?
A.死なないHP必要なPP残り法撃

Q.○○で△△ダメ出る/出ないんだけど普通?
A.ダメージ計算機使え
ttp://4rt.info/psod/

Q.○○のテクカスはどっちがオススメ?
A.お前が使いたい方

Q.☆12の古潜在武器って使える?
A.それ強化する資金で各属性結晶武器揃えられる

Q.☆13入手したけど属性は何にするべき?
A.お前が使いたい属性

Q.アーレスって強い?
A.属性60エレコン一致ならそれなり
 属性30エレコン一致≒☆10結晶系
 属性30エレコン不一致だと弱い
※参考
ロッド:http://4rt.info/psod/?eTfHO
タリス:http://4rt.info/psod/?nYpRS
ロッドタリス混合:http://4rt.info/psod/?gAMdW

Q.ベクリュサバーカって弱くない?
A.継戦力がよくなるだけ

Q.エリュシオンは?
A.SH以下までなら並武器の働きはする

Q.無課金でツリー1本しか用意できないんだけど……
A.無料で2キャラ作れるから炎と氷だけ用意しときゃなんとかなる
 嫌なら他職やるか諦めてツリー買え

Q.組んだFoがゾンディかぶせてくる
A.組んだFoがゾンディかぶせてくる

Q.マガツは?バーカは? TeFoは?
A.ああ!

4 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 10:20:20.07 ID:SxF6QzPa.net
【PSO2】フォース総合スレ【313】 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1449405282/

誘導。重複立てる納屋

5 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 10:34:27.44 ID:jvm+LUT/.net
芋に移動したいやつは移動すればいいし残りたい奴は残れって言う運営のお達しだぞ

493 :drunker ★:2015/11/30(月) 18:17:46.18 ID:CAP_USER
>>492
移んなくてもいいし、移ってもいいし、
強制移住の悪習は誰が始めたんだかw
もちろんそれが目的の場合もあったけど10年以上前にほぼ終わっている
参考スレ→http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1448540198/

6 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 10:38:20.72 ID:jvm+LUT/.net
新鯖結構不具合出てるし最低でも名前が確定されるまでは移住する気は無いかな
中には見れないor書き込めない人も居るようだし

7 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 12:29:30.64 ID:N7pOsN1s.net
専門板とかいらんわ
バーカ

8 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 12:42:30.78 ID:Z9KjsaiD.net
誘導するならslipつけろよ荒らしにしか見えんわ
バーカ

9 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 15:08:11.41 ID:qCgGhRar.net
イデアル氷タリスのリサイクル方法ないかね?

10 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 15:20:50.38 ID:bB3eLcmZ.net
移住は強制じゃないよっていうのがお達しだからな
移住しなきゃダメとか新スレ建てれない様にお願いしようとか一部が勝手に言ってるだけ

11 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 16:38:37.03 ID:mpTpg2XQ.net
じえんできなくて必死やな

12 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 17:03:05.13 ID:qCgGhRar.net
移住派はスリップした方がいいと思うわ
荒らしにしか見えないのには同意

13 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 17:50:45.47 ID:bB3eLcmZ.net
運営の立場は追い出したいから作ったんじゃなくて
希望者が作れっていうから作ってやったって立場だからな
だから移動強制なんかはしないし移動派がPSO2が入ったスレ建て禁止とか求めても却下

14 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 17:52:50.71 ID:QljwoAkX.net
荒らし防止の板に行こう
みんなこない!だったら荒らして移住させてやる!

これ

15 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 18:00:06.83 ID:rppOfHB3.net
マッチポンプだろうとなんだろうと実際に荒らしに来る奴がいるんだからしょうがない

16 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 18:33:19.73 ID:hNj3LGR0.net
そして荒らしがないとつまらないのもまた事実であり

17 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 18:34:44.44 ID:Cx+qAXem.net
実質荒らし用スレだよなここ

18 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 19:23:54.93 ID:prj8kx+j.net
質問です
テク職でサブFiを使う場合ってワイズ適用される場面って結構ありますか?

19 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 19:26:39.84 ID:4OhXvAqF.net
バーカの話題しようぜ

20 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 19:37:59.33 ID:jvm+LUT/.net
>>9
対ボスに使えるといったらナメギorギメギの闇、ラグラ用の光くらいしかないんじゃないかな

>>18
その使用法に適したボスがマガツだったけど氷耐性ついて死んだ
アーム、エルダーはワイズ使いやすいけど複合加味するとサブFiはイマイチ

21 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 19:41:53.86 ID:prj8kx+j.net
>>20
ありがとうございました

22 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 19:43:27.20 ID:ndJF8hve.net
深淵前のロビーとか周回時にFoGu見るんだけど強いの
どのくらいの火力出てるんだろう

23 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 19:44:36.29 ID:qCgGhRar.net
>>20
やみにしますわ
光だとなんか勿体無い気がして

24 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 20:10:59.45 ID:jvm+LUT/.net
>>22
https://www.youtube.com/watch?v=8dRbvHv8cbc
深遠とダブルはイルバ使うにしても悠長にチェイン貯められる敵じゃないからFoGuは向かないと思うわ

25 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 20:18:54.61 ID:/F+3pMKI.net
ダブルは開幕と十字後は楽にためられるし深遠はチェインバーランで面倒な形態飛ばしやすいしかなり向いてると思うが

26 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 21:12:53.94 ID:/rOprdUO.net
10鯖晒しスレに常駐し、何人もの気に入らないプレイヤーを引退に追い込んだ極悪人
見かけたらBL後ブロック移動推奨

【キャラクター名】    緋色月下
【プレイヤーIDネーム】 幻奏幻花
【プレイヤーID】     11828180
【所属チーム】 *:。☆にっこりの魔法☆:。*
【Twitter】   https://twitter.com/genka_FF11

【キャラクター名】    ねとと
【プレイヤーIDネーム】Ikiii_NeToTo
【プレイヤーID】 11900473
【所属チーム】 ZERO*BURNS
【Twitter】   https://twitter.com/ikiii_netoto

※その他BLに入れるべき地雷&性格地雷

れき IDネーム Reki* ID12071397    Twitter https://twitter.com/Reki_pso
零華 IDネーム −白虎ー ID 12145755 Twitter https://twitter.com/Ray_0535 逃亡先暴言鍵垢 https://twitter.com/reika_ship10
しょっつIDネーム shootu ID 12991757  Twitter https://twitter.com/0shotu0
HeathcliffIDネーム Heathcliff2 ID 12795650 Twitter https://twitter.com/pso2_heath ←腹パン荒らしキチガイ

lea  IDネーム exlea.  ID 12828993
Mellow (Rekino)   紫電一閃
Iris    (awayukikurone)紫電一閃
ブラやん (oxラブやんxo) まにあっく生徒会
りりうむ  (ニルchan)    まな板
蘭丸団  (蘭丸団)

27 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 23:36:51.85 ID:yNXVD/i5.net
復帰組みなんだけど深淵ってHP700でもいける?

28 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 23:38:09.25 ID:lLH/+uUh.net
いけるよ、HP500でもいけるから防具はいらない
だいたい20分〜25分に始めれば最初からHP2500くらいになってるから

29 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 23:46:05.63 ID:KVKddSba.net
2500ってアークス3+デバタフありでもベース1000ぐらいないと無理じゃね?

30 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 23:58:59.76 ID:lLH/+uUh.net
そうなんか?一回防具忘れていったことあるけどうろ覚えやわ
でも死ぬことはないと思うけどな〜

31 :名無しオンライン:2015/12/07(月) 23:59:53.22 ID:yNXVD/i5.net
おお、防具いらないんですねありがとうございます

32 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 00:03:49.09 ID:p/6XE3EG.net
700だと即死する攻撃もちょいちょいあるから他クラス上げてあるならある程度攻撃モーション覚えるまではそっちの方が安全

33 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 00:05:49.60 ID:EsIGb9JC.net
ベース1000で2400だからその時は防具忘れて2500は近接職を使っていたんじゃないのか?

34 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 00:07:37.09 ID:cDYtJt9B.net
双子の突進1100
深遠の突進950
サイキダダダデバカなしのダメージね
パターン覚えるまではこれ食らっても死なないHPがあれば安心

35 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 00:44:34.36 ID:K1wleVww.net
HP500後半だけど深淵結構怖いよ
700ぐらいくらう攻撃も結構あるし
油断してると突進くらって1人ペロることになる
ペロが生き甲斐です

36 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 00:52:23.26 ID:s9mMN97Z.net
装備いらないのかサンクス

37 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 01:39:35.87 ID:K1wleVww.net
床ペロペロしてる僕の可愛い可愛いキャラをもっと見て!
ムーンはゆっくりでいいよ

38 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 01:46:31.15 ID:qsZAcY3G.net
決断アンガと相討ちすれば素敵な床ペロを味わえるぞ!ムーンでの蘇生不可、凝視されること間違いなし!

39 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 01:53:58.80 ID:K1wleVww.net
全員に注目されるのは恥ずかしいのだ

40 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 03:09:21.79 ID:+5gP2G62.net
【PSO2】セガサミー減収減益、業績を下方修正 [無断転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1449244559/

41 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 06:23:22.75 ID:gFdQs8WJ.net
あれって連戦の意味あるのかな?
それぞれ単体でもいい気がするのは俺だけ?

42 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 06:32:22.22 ID:H0I6rwC0.net
ダブルは突進のタイミングと安地がわかりすすぎて死ぬ要素がないが深淵がなぁ
アレのタイミングこつとかある?

43 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 06:35:15.40 ID:Tmmmqhta.net
深淵は突進するときだけオーラというかピンク色のビームみたいなの纏うよ
それよりも多段攻撃で死んじゃう

44 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 06:40:17.57 ID:kKy0Dqhv.net
深淵は割とマジで見失うわ俺氏
フェードアウトした後しばらくデブリとかの攻撃無かったら勘でミラージュやってれば9割方躱せてるけどたまに事故る

45 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 07:07:12.86 ID:9GhgFpu6.net
突進は目で追っていれば回避余裕
ハサミや触手は密着できる側の四隅に居ると比較的安全

46 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 07:10:39.47 ID:TjO0aSBp.net
ダブルと徒花はEP4までに間に合わせる為に突っ込んだだけで
後々緊急を作り直すみたいなこと言ってなかったか
ダブルもエルダーやルーサーみたいに単体戦で前座付きになるんじゃね
もう前座いらねえよって話だが
下手したら連戦がダブル入れた三連戦やアプレンティス入れた四連戦になるかもな

47 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 08:10:59.61 ID:cDYtJt9B.net
深遠の突進はHP盛ってたら結構余裕で耐えるぞ

48 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 08:52:17.67 ID:gN+H01nY.net
HP盛りとか地雷かよ
そんなことしなくても25分から始めれば余裕で耐えれる

49 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 08:57:35.71 ID:xzd+JbXo.net
25分からとか糞雑魚かよwww

50 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 09:40:17.74 ID:njow/2s7.net
25分開始とか4戦目は大体それくらいかな
連戦できないクソザコ君かな?

51 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 09:43:15.75 ID:PItX7dNl.net
打打射のサイキにスタ3全部盛ればデバタフあれば耐えれるな
デバタフ無しだと大分HP盛らないときついかな?

52 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 09:47:12.16 ID:xzd+JbXo.net
言い訳が連戦なんだが、1戦目は床ペロしちゃうのかな?それともFoスレでアイアンウィル発動しちゃうのかな?wwww

53 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 09:49:18.08 ID:JaRtKkDY.net
2ヶ月ぶりにやろうと思ってるけどフォースなんか変わった?
変わるわけないよなep4まで待つわ

54 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 09:57:21.86 ID:xzd+JbXo.net
世界を壊す流転の徒花という緊急が追加
今のところ弓の即殺軸が不可能、チェインバーランツィオンが現状最速への鍵とされている
俺んちの猫がかわいくてこたつから出れない
この緊急はEP3をクリアしてるかで少し内容が変わる
あとはその緊急でイルバータの評価が高いことぐらいかな

55 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 09:57:39.11 ID:KzGd3SJ0.net
徒花で死ぬ雑魚がいるのか

56 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 10:07:27.34 ID:EuL3zjfX.net
>>55
ここにいるぞ!!

57 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 10:32:40.91 ID:DtEJ5//9.net
Teがいない時に深淵の突進でボーッとしてて轢かれて床舐めるやつwwwwww
ごめんな・・・

58 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 10:43:34.04 ID:C1TkDdy1.net
おれはわざと死ぬようにしてる
FUNをばらまきたいからね

59 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 10:52:19.53 ID:njow/2s7.net
>>52
1戦目はカタナ弓Brで行くしなぁ、死んだことねぇや
万が一死ぬ可能性のあるFoやリミブレFi、GuRaは後回しに決まってんだろw 、と釣られてみた

60 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 10:52:25.80 ID:Co7S9tpS.net
床掃除しまくってると称号もらえるんだっけか

61 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 11:01:13.87 ID:p/6XE3EG.net
PSUには死亡称号あったな

62 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 11:25:26.47 ID:gwTbrBBJ.net
突進てステップ3振でも余裕で回避できるからミラージュあれば超余裕だろーよ
床のまわり飛び回る時もカメラぐりぐりして追いかけろ、カメラぐりぐりして走ってても床トラップ避けれるだろ

63 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 12:36:38.20 ID:Es0Biapm.net
Foでしぬのは遊園地で車に轢き殺される時と深淵の視界外から突進と吸い込み食らった時くらいでは

64 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 13:20:04.39 ID:gN+H01nY.net
>>62
なに言ってんだこいつ
VITAでそんなことできるわけねーだろ

65 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 13:24:17.65 ID:Co7S9tpS.net
VITAで肩越し使えない人いるよね

66 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 13:26:49.65 ID:SgzsF9dC.net
VITAで避けるためには床だけを見たほうがいい
床を見てしましま模様が現れたら突撃が来ることがわかるからあとは勘で避けるしかない
何回も死んでタイミングを覚えていけばボスを見なくても避けれるようになるよ

67 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 13:34:28.91 ID:DtEJ5//9.net
VITAは無線発信元がよほど近くないと攻撃避けようが何しようが通信切断という即死くらうからな・・・

68 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 13:49:16.04 ID:JaRtKkDY.net
>>54
深淵ちゃん実装だけかまだ復帰はいいな
なんか真ん中の文関係ないけど気にしないわ

69 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 14:08:40.09 ID:1at7hw+E.net
最近徒花で死んだことないな
慣れるまではダブル突進で即死してたけど
あれHP1100あっても乱数で死ぬんだよな…

70 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 15:06:11.15 ID:EuL3zjfX.net
>>65
デフォの設定が肩越しさせる気ないからね
カスタムしないと肩越し出来ないがカスタムすると操作方法混乱する

71 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 18:35:09.50 ID:ZOIxX7Pm.net
炎 ベルトロダン
氷 ルイシャフト
雷 アンブラステッキ
風 ヘイセンテイセ
光 カジューシース
闇 ウェドルパーク

FoTeなんてまともに動かせてないけれど
サイコ氷を2個ひろって流石に上記パレット更新するかってなってんだが
属性何にするべきか迷ってるんでアドバイスおくれませい

雷と風の出番が終わってるので武器も適当のままだ

72 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 18:41:06.87 ID:PItX7dNl.net
>>71
コウショウセン
舞姫(スキア)

ガルウィンド
ガディアンナ
ノクス(セイメイ)
をとりあえず用意してからじゃないとサイコは要らない

73 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 18:42:23.04 ID:xszTSJud.net
対してFoやる気ないみたいだし売った方が無難
やる気があるならまず>>72の言うようにタリスも揃えてから

74 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 18:45:23.44 ID:cDYtJt9B.net
実際サイコの出番は炎か光しかないのでどっちか
ロダンと果汁は複合用にそのまま置いとく

75 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 20:01:36.06 ID:p/6XE3EG.net
ルイシャフトがトラリーシャフトかシャルイストかウィンディシャフトかわからなくてもにょる

76 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 20:12:41.67 ID:ZOIxX7Pm.net
すまんガルグリのやつなw
たぶんシャルイスト

77 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 20:19:51.65 ID:K1wleVww.net
雷 アンブラステッキ
これが一番草

78 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 20:47:52.98 ID:ZoMQyg1J.net
今セイメイ使ってんだけどノクスに乗り換えるのはメメタの無駄?
せっかく6s拾ったから使ってみたい気もする

79 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 20:50:56.79 ID:m/YSUjMY.net
サイキ一式エルダーテクスタスピスピブ射x3なんだけど、床なめるくらいなら全部打にするのもアリだよね(´・ω・`)

80 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 20:52:37.88 ID:Lt9CCfXa.net
あたりめーだろとっとと替えて来い

81 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 20:54:40.02 ID:nd3LNRSt.net
>>79
とりあえず出荷

82 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 20:56:04.35 ID:Co7S9tpS.net
逆にその構成でよくぺろるね

83 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 21:00:48.60 ID:Lt9CCfXa.net
FoTe沼子だとユニットにスタ3入れた程度だと足りんだろ

84 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 21:03:34.08 ID:w/8+epGw.net
>>78
無駄
俺は見た目が好きだから作ったけど、フルクラフトセイメイと大差ないどんぐり
セイメイをフルクラフトしてないんだったら乗り換えたほうがいい

85 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 21:07:54.51 ID:gN+H01nY.net
>>79
よくそれでサイキ揃えられたな
普通は何百回もグンネガム通えば床なめないプレイヤースキルくらい身に付くはずなんだが
課金で手に入るようになってしまった弊害なんだろうか

86 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 21:09:31.45 ID:Co7S9tpS.net
>>79
あれだ
チャレンジクエスト10回ぐらいやれば敵の動きに敏感になるからいってらっしゃい

87 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 21:10:36.02 ID:w/8+epGw.net
>>86
チャレは毎回床舐めてる奴いるから無駄だろ

88 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 21:11:25.28 ID:m/YSUjMY.net
>>81
そんなー(´・ω・`)
>>82
恥ずかしいことにFoTe沼子でクロコタン実装前に休止、最近再開して回ってみたら見事にペロるw 徒花突撃避け損ねてぺろるw
未クラフトの時は特にそんなことはないけどPP枯渇するからクラフトしたんだけどね。下手くそには生き難いエリアだよ。

89 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 21:16:41.53 ID:m/YSUjMY.net
連レスごめん
>>85
サイキは3職分揃えるのにFoTeで何百週、下手すりゃ4桁TAよろしくパターン詰めていったから一戦1分未満で終わるようになってたよ。
頭か足片方壊せばそっから完全にこっちのターンだし。
こういう一対一で詰めるのは平気なんだけど、動きの違う怯まない多数相手が苦手。

90 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 21:17:47.16 ID:ZoMQyg1J.net
>>84
thx
ちょっとドゥドゥと殴り合いしてくる

91 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 21:30:26.75 ID:Co7S9tpS.net
>>87
他人が床舐めようが関係ないぞ
チャレは最大で大体3回攻撃もらうとペロるからペロら無いように気をつけて攻撃するスキルが付くようになるのさ

92 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 21:57:48.27 ID:epVQhyBz.net
チャレとかただのワンポゲーやん・・・

93 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 22:13:11.10 ID:PUjWXep3.net
今チャレンジ始動ってどんな感じなの
M6以降は変わった?

94 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 22:15:23.90 ID:epVQhyBz.net
ワンポでおk

95 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 22:17:39.21 ID:PUjWXep3.net
>>94
マジかよ
ランチャーとかダガー無くても行けるとかいい時代だな

96 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 22:22:26.73 ID:epVQhyBz.net
テクでおkなチャレが来る日は・・・まあサービス終了までずっと来ないだろうな

97 :名無しオンライン:2015/12/08(火) 22:43:51.72 ID:cDYtJt9B.net
今のチャレはワンポ→ワンポ+ランチャー→+カタナとかが安定構成
序盤はワンポがめっちゃ強くて後半に行くほどサブウェポンになる感じ
勿論今までウォンドで死なずに殴れてた人はそれでいい

98 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 04:04:14.33 ID:mbpxxOV3.net
チャレでテクが役に立つのは決断の柱にゾンデくらいじゃないのか?
カニが感電して引きこもらなくなるだけだけど

99 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 04:13:47.68 ID:uBYL8BjX.net
PPやステを盛ってもたとえ1緊急につき1回でも頻繁に床ペロしてたら
その盛った分のアドバンテージ全部吹っ飛んでるからな
自分が戦闘に参加してないどころか、複数の人間が戦闘から離れる事になってペイ出来なくなる
TAみたいなヌルイ環境なら問題ないが

100 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 04:38:13.16 ID:Wv1aaCYD.net
オフス不一致でも普通に強いな
炎タリスだけどバーカないし光も撃つわw

101 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 05:02:52.88 ID:/FzXnW4N.net
交換して潜在だけ3にした状態の10303オフスの不一致ですら
一致の10503ノチウや10603バーカより威力出るからねぇ

あとテンプレ(>>3)のロッドタリス混合のノチウが属性60になってんだけど

102 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 06:23:32.02 ID:4nfGyjo2.net
.      @(´'ω'`)@
       ∨|  |∨
        < ̄|
  _             _
  :  :\          /: :
  ; ;  ;:\       /:; ; ;
    .  ;:\    /:; . ;  
        (´'ω'`)
       ̄/ /
      / ̄>

       (乂'ω'`)
        \  \
         く ̄ ̄\

103 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 07:55:04.97 ID:jlClsoA5.net
>>100
それはそう思いますねw

104 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 12:32:55.89 ID:U5QYIXZQ.net
初心者スレの達人Fo様お前ら引き取りに来いよ
お前らが生み出した産物だろあれ

105 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 12:41:40.12 ID:iw8Ih7ao.net
アニメ版バーラン
http://45.media.tumblr.com/b117208a2703c85d9557574de85c870a/tumblr_nwkmly17QM1snbyiqo1_540.gif
http://49.media.tumblr.com/076a9d38fa94bad3035f68a5b9c211df/tumblr_nwkmly17QM1snbyiqo2_540.gif

106 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 13:17:03.87 ID:dg28NX+4.net
>>104
チラッと見てきたけどFoやるならFo側ツリー一本追加は是非欲しいものだし初心者にFo自体勧められる出来じゃないからあの対応は正解
初心者スレなら各クラスの特徴くらい入れておけよ、Foは低耐久で序盤特に火力燃費共に最悪で初心者向けのクラスではないって

107 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 13:23:28.34 ID:gfMy9w+m.net
そうだよな、初心者のためを思えばこそ、Foという道への門を閉ざして
安易に通ろうとする者を心を鬼にしてでも追い返す、それが本当の情けって物だよな

お前等もどんどん初心者スレに行って、過ちを起こしかけてしまいそうな何も知らない哀れな初心者達に啓蒙していって救済してこ

108 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 13:34:39.21 ID:Af5GJ/zv.net
Foは一握りのエリート職だからな、初心者スレに書き込むような軟弱な奴はいらんよ
芽は潰すに限る

109 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:00:14.20 ID:65JWSQgB.net
何も知らない初心者がFo使うとFo-Brでゴルドラに7kイルフォとか悲惨な事になるからな
あのくらい暴れてもらって初心者がFoに引く位の方が初心者の為だよ

110 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:03:55.70 ID:g/hKJR2C.net
ロクに調べずにこのスレに質問する奴も同類だよな

111 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:03:58.78 ID:jjadXYPw.net
サイキ堀りは12連トリガーに何度も入り込めるコミュ力が重要であってPSは関係ないのぜ

112 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:06:01.47 ID:jjadXYPw.net
ほんとだ、初心者スレ長文の気持ち悪いのが沸いてるw
お前らの成れの果てがあれかw

113 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:22:49.42 ID:iw8Ih7ao.net
ビジフォンで買えるのにわざわざサイキ掘る奴もういないよ

114 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:27:56.12 ID:nYIAXL+Q.net
Foの敷居が高いのは事実だけどな
運営の調整不足を恨むんだな
スク品我慢して装備作れるかつ課金に抵抗がない人向けとでも
乙女無い紙耐久力に関しては味があって好き

115 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:28:59.87 ID:89AkoqR2.net
これだからFo民は常識知らずって言われるんだぞ
今は12連トリガーなんて探しても無駄だからほとんどの初心者はソロで何百週も通って揃えてる
ビジフォンで全員が課金してるなんて妄想はPSO2が国内トップのネトゲになって株価10倍になるほど頭がお花畑だよ

116 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:29:27.64 ID:lI6Qi/5F.net
すまん結構久しぶりにやるんだが☆10結晶ってクラフトしてないと今じゃうんこ?

117 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:33:29.38 ID:OTRgal+E.net
>>115
Foスレは課金前提と何度もry

>>116
戦えないことは無いレベルだけど下限ギリギリ

118 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:39:10.40 ID:uBYL8BjX.net
ついこないだ太郎ネタで大量にトリガー配ったやんけ

119 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:52:54.27 ID:lI6Qi/5F.net
>>117
あーやっぱ厳しいか
とりあえずコウショウセンだけクラフトしてきますわ

120 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:53:22.82 ID:b9WMDbTX.net
もし全員がプレチケに課金してたら国内どころか世界でトップを狙える売り上げになるだろうなあ

121 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 14:54:47.38 ID:uBYL8BjX.net
殆ど捨て垢BAN垢の400万IDを間に受けてる人がいるのか

122 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:05:10.99 ID:ASavxVRX.net
むしろ、初心者スレで1ツリー無課金OKとか言ってFo勧めるのは悪意しか感じねえよ
課金アレルギーって結構いるんだぜ…?

123 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:07:11.67 ID:US7azfy8.net
>>119
そんなことする資金があったら☆13作れよ

124 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:11:16.71 ID:9fZr8iEc.net
エクスソロ遺跡と海王の65でヒューナルとリグシュ、
どっちかを開幕処理できなかった時はほんとにだるい
まあその前のオーダー失敗が尾をひくんだけどな

125 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:15:37.19 ID:lI6Qi/5F.net
>>123
メセタじゃ手に入らなくね
簡単に手に入るのあるか知らんけど

126 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:16:41.58 ID:ASavxVRX.net
>>119
真に受けるなw
コウショウをクラフトしたらステ+91になるが
多少ブレるだけでひっくり返るし、何よりアフターバースト考えたら体感できる程度じゃないことは分かるだろ

127 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:19:36.88 ID:lI6Qi/5F.net
>>126
ああそうなのねw
クラフト拡張されまくってめっちゃ強くなってんのかと思ってたわ

128 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:21:57.32 ID:OTRgal+E.net
>>127
別に戦えると最初から言ってるぞ
ただこのスレでは結晶を用意するのは基本だから下限ギリギリと言っただけ

129 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:31:59.40 ID:b9WMDbTX.net
クラフトなしじゃTeFo10150バーカ以下だから人によってはBLするレベル
SHまでなら構わんがXHで寄生と思われない為には13武器は必須だよ

130 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:37:31.45 ID:ASavxVRX.net
>>129
本気で言ってるなら、むしろお前があちこちでBL突っ込まれてると思うぞ…
FoTeバーカ10603でも結晶とほぼ同格なのに、エレコンなし状態じゃさすがに…

131 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:52:04.07 ID:b9WMDbTX.net
Teにはエレコンない変わりにシフスタというスキルがあるよ
結晶とバーカの基本法撃力400の差はエレコンVSシフスタ+法撃400で計算すれば出る
これ以上は言わないから気になるならシミュで調べるといい

132 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:56:26.89 ID:uBYL8BjX.net
シフスタの恩恵はFoも受けちゃうからエレコン分丸々差がつくんだよ
あとは複合時にロッドとウォンドの法撃差がウェポブのせいでつく
フレパなしソロ限定で比べてもあんまり意味ない
シフスタなしPTならこっちも他のメンバー強くする為にメインTe出すが
それは本人の数値より他人の数値を優先しての事

133 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 15:57:06.02 ID:dg28NX+4.net
シミュ使えない頭バーカ君へ
http://4rt.info/psod/?nwIbS

134 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:01:16.49 ID:ASavxVRX.net
いつものバーカ君かよ…

135 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:06:22.91 ID:89AkoqR2.net
>>131
Teがいない時のメインFo限定でしょ?それでFoTeが負けたとしても何の意味もない
PTならシフスタは貰えるからな
TA以外のすべてのクエはPTでやるんだからPTの条件でシフスタ、WBありで計算するのが常識

136 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:16:14.91 ID:89AkoqR2.net
ぼっちバーカ君に現実を突きつけてやろう
コミュ力があれば緊急もあらゆるクエも全て固定PTで周回するから常にシフスタ、WB、ニロチザンバを入れて計算するのが普通
ぼっちはこのスレに必要ないから一生TAでもやってればいい

137 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:20:26.27 ID:dRzRiPfl.net
ゔw

138 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:21:15.47 ID:UdmpTGNz.net
おっバーカくんが現れたか
こりないな

139 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:22:25.03 ID:dRzRiPfl.net
うっ、うぇ?w

140 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:24:19.26 ID:a4m0AbP/.net
バーカ強いし便利だけどシミュもできない信者が脳内理論振りかざすから肩身が狭い

141 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:24:36.64 ID:dRzRiPfl.net
ブーッwwwwww

142 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:24:58.60 ID:dg28NX+4.net
どうでもいいけどバーカ君が伝播してシフスタ言ってる奴が数名いるけどシフタストライクでシフストだぞ

143 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:26:26.14 ID:uBYL8BjX.net
>>142
釣られたなスマンw
なんか違和感あるなと思ったらそこかw

144 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:26:41.65 ID:ASavxVRX.net
しふ☆すた

145 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:32:23.71 ID:iXPcQzDn.net
>>136
むしろそこまで突き詰めたPTにFo入ってるのがギャグだなw

固定PT Te Ra Bo Fo←ファッ!?

146 :ねずみシャポポポーw:2015/12/09(水) 16:34:27.96 ID:dRzRiPfl.net
じわじわくるwwww

147 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 16:34:36.62 ID:dg28NX+4.net
メンテ終了っと
カラミティソウル取って来るぜ

148 :ねずみシャポポポーw:2015/12/09(水) 17:10:10.85 ID:dRzRiPfl.net
誰か23時に手伝ってwVC有りでww

149 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 17:11:48.13 ID:nYIAXL+Q.net
カラミティソウル
ジャストアタックした時に一定確率でジェルンにする



150 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 17:15:45.34 ID:dg28NX+4.net
即死は難しいにしても奪命くらいにはして欲しかったぜ、Foには要らない能力だけど

151 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 17:20:34.91 ID:dg28NX+4.net
フロシュ案外いいな、煌気光で全職ライフル
まぁヴィエラでいいけど

152 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 17:56:53.06 ID:Ba6K+qPv.net
どっかでみたなそれ
そういうウォンドなかったっけ
ジェルンのLvが低いか持続時間がカスかどっちだっけか

153 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 18:13:54.89 ID:odTMP3+3.net
状態付与率がすげえ上がる代わりに自分にもかかる効果でバーンかポイズンにしてスパトリ用トリガーに期待してたんだがなあフロシュ

154 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 18:20:14.02 ID:x0acFIYP.net
カラミソはゴミ…?

155 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 18:38:41.58 ID:Ba6K+qPv.net
テクスピ6S素材としては有用だな!

156 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 19:18:35.82 ID:nYIAXL+Q.net
アーレス石結構出やすいか?
これなら雷と闇も乗り換えられるな

157 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 19:24:08.85 ID:Ba6K+qPv.net
アルチBに入るのが問題だ
周回スレとかで過疎Bでできるならまだしも

158 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 19:38:10.08 ID:b9WMDbTX.net
アーレス集めやすすぎ1週間で集まるわ
これからはアーレス10150持ってない奴は地雷だな

159 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 19:44:35.20 ID:dg28NX+4.net
アーレスってどうやっても最低属性20じゃないのん

160 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 19:44:39.24 ID:iXPcQzDn.net
おっバーカ君からアーレス君に改名か?

161 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 19:47:18.08 ID:ASavxVRX.net
1015なんか持ってたらチート疑惑だわな

162 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 19:47:49.96 ID:dg28NX+4.net
ID見たら昼間のバーカ君かよ
これからの名としてバーカを残しつつアーカス君と命名してやろう

163 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 19:49:34.81 ID:89AkoqR2.net
アーレス集めやすいなら結晶武器は完全にオワコンだな
ついに長かったとりあえず結晶でおkの時代も終わるときがきたのか

164 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 19:57:18.44 ID:dg28NX+4.net
まぁオフスあれば不一致でも結晶上回るからオフスの時点で結晶の時代は終わってる

165 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 19:59:11.10 ID:Ba6K+qPv.net
アルバス…光以外要らんわな

166 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 20:36:31.07 ID:mbpxxOV3.net
固定でFo入れたくなるのはADとか雑魚狩りがメインのところだけだしなぁ
ボス系だったら間違いなくダメージソースはGuになる

167 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 20:41:09.88 ID:iXPcQzDn.net
あの固定ならTeもBoもテク使えるからわざわざFo入れるほどでもないよなぁ

168 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 20:50:10.22 ID:mbpxxOV3.net
ついでにいうとわざわざRaいれずにTeのサブをRaにしてGuRaを二人入れたい
ADだったらTeRa一人に残り3人Fo、それ以外は認めないスタイル

169 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 21:12:18.07 ID:WVC+BR+b.net
ADでTeRa欲しい場面なんてある?
HP調整されてるし4人で複合ぶっぱすりゃ死なない敵なんて居ないし

170 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 21:14:29.70 ID:nYIAXL+Q.net
うーむ
マジでアルチ周回B欲しいな…
なんでアルチから埋まるんだろうねぇ(丸投げ&アルチB待機)
アホかお前のせいだ

171 :名無しオンライン:2015/12/09(水) 21:15:25.34 ID:ASavxVRX.net
ないな。バースト貢献できない構成をする意味がない

172 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 00:06:52.78 ID:87AEDJbO.net
超遅レスなんだけど>>20この知恵遅れまだおる?

173 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 00:12:18.75 ID:87AEDJbO.net
>>158
むしろ今までアーレス持ってなかったん?
なるほど、だから石集めりゃ簡単に手に入るバーカをバカみたいに推してたのか
アーレスはバーカの下とか言っておいて心の中では嫉妬してただけだと察するわ。
だっさ

174 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 01:05:25.32 ID:IWtXN0SK.net
どのみち複数属性揃えることが必須だし、ラムグラとメセタの無駄になりかねんからな
ただでさえアーレスは結晶と大して差がないわけだし、オフスというかEP4まで結晶でいいよもう
今からアーレス強化しようとするやつは、使う予定のメセタとラムグラを貯めておいたほうがいい

175 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 01:24:46.76 ID:JVGwgde1.net
属性何にしてるか参考に聞かせてほしいんだが防衛用にマジピ使ってる人いる?

176 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 01:33:55.30 ID:JVGwgde1.net
自己解決しました

177 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 01:52:37.75 ID:7la2ye6x.net
アーレス持ってないんだけど 
いくら回ってもでねえんだけど
星13はおろか12すら出ねえよくそはずれIDだわ

178 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 01:54:53.50 ID:QylsKfcr.net
アーレス石実装で、いくら運が悪くてもアンガ200台ぐらい倒したら10603作れるようになったから頑張れ

179 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 02:25:02.86 ID:WbErRhdA.net
境界は氷でいいよね
ガルグリはゾンディでどうにかできるし

180 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 03:18:18.36 ID:Juhtxt3S.net
氷薦めるとかやめろ馬鹿
ツリー振ってない炎ツリーのイルバマンで溢れたらどうする気だよ

181 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 03:21:55.33 ID:G4X9EhSy.net
別にゾンディギフォしてフォメル撃ってればいいよ

182 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 04:21:46.48 ID:Eh56dlOE.net
迷ったら……?

183 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 04:36:20.60 ID:mtd1n9U6.net
アーレス武器いいものだったが今回の緊急で入手しやすくなってしまった。自分からみればアーレスはもうオフスティアの属性強化の生贄にしか見えない。

184 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 06:48:29.30 ID:coK3XoUc.net
ハンター!

185 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 09:04:05.36 ID:Q/iksL6L.net
はんたあwww

186 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 10:02:33.10 ID:bqp3wNxG.net
昔CMでハンター!って叫んでたやつ思い出したは

187 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 10:08:13.27 ID:ULNGNsGp.net
>>182
ばーか!

188 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 10:25:07.77 ID:rcMK0zEP.net
>>79なんだけど、ちょっと相談をば。
現状サイキエルダーテクスタスピスピブ射x3でHP不足感じるなら打特化に書き換えるか、スピブをノブスタに書き換える、Pドラダブルで同様に作り直す。
もちろん平行して脳死プレイを見直すのもするけど、皆ならどうする?
なお資産の都合上5スロが限界!

189 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 10:34:12.10 ID:RaoaDQdd.net
お手軽→打打射
費用はちょっと増えるけど強い→スピブ→ノブスタ
自分はサブキャラは打打射でそっちと同じような構成にしてるけど、メイン用の防具ならついでにエルダーテク4スタ4スピ4にできる範囲でしつつノブスタかなぁ

190 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 11:11:13.85 ID:rcMK0zEP.net
>>189
レスありがと。Pドラダブルは無しっぽいのかな。
今の相場だとノブスタ書き換えソール90%ぶっぱなら一ヶ所3m前後、完封なら4m弱。
あと、風と雷の2つしかタリス持ってないから買わないといけないんだけど、コウショウセンとセイメイ買ってクラフトすればOK?

191 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 11:42:03.67 ID:7la2ye6x.net
俺はノブスタ打射射だな

192 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 11:49:47.02 ID:MAe4GgXl.net
まず射射射→打射射で硬さを感じてみても良いかも

193 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 11:53:52.09 ID:7la2ye6x.net
射射射にするにしてもHP900はほしいから其れを考慮してOP付けしたりしよう
最悪ステは時限で補ってもいいし武器を法盛りでもいいしね

194 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 11:56:18.57 ID:IWtXN0SK.net
>>190
サイキにスティグマ入れてないならクラフトしても期待値かわらん、そのまま使えメセタの無駄だ

195 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 12:07:11.00 ID:8GUhiqEZ.net
未クラフト→打射射だとどれくらい柔らかく感じる?

196 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 12:11:34.11 ID:MAe4GgXl.net
>>195
俺それやったけど何かペロリやすくなった気がする
ペロんないにしてもアラーム聞く機会が増えた

197 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 12:25:42.09 ID:rcMK0zEP.net
みんなありがと。
とりあえず打打射にして様子見る事にするよ。
タリスは未クラフトで行かせてもらうw

198 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 14:22:27.13 ID:AWcCWw+9.net
未クラフトより強いかトントンなのは打打打〜打打射まで
そこからは射が増える度に未クラフトよりやわらかくなる
HPのかわりにPP得てる感じだから痛く感じるのは仕方ない

特に法ダメや氷属性系のエルダービームや梅干、ギグルの一閃なんかは痛くなる
属性攻撃は打射耐性無視だし、打射クラフトでは法防も1ランクくらい落ちてる

199 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 14:59:23.02 ID:JbLtMxf3.net
今結晶+氷舞姫でプレイしてるんですけど、オフスとるなら炎タリスで問題なしでしょうか?

200 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 15:10:22.51 ID:rl6r86mB.net
好きなのにすりゃいい
初13なら炎タリスでいいと思う

201 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:24:56.16 ID:AmSAHKQw.net
ぶっちゃけオフスよりバーカのほうがいいぞ
チョー快適

202 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:26:12.91 ID:pLavKVFM.net
オフス炎予定ならコウショウセン放置でいいんじゃないかな
今ならアーレスタリス炎60にしてオフス出来たら他の属性に変えるのもアリ

203 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:38:24.70 ID:wT4Kecmf.net
オフスあってもバーカは欲しいよな
本当にFoやりこむなら
バーカは別枠
星14来ても潜在が被らない限り生き残る

204 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:42:22.41 ID:bseZkyWN.net
またバーカ教徒か
いい加減にしろ

205 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:47:39.82 ID:AmSAHKQw.net
おふす〜ん

206 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:47:45.53 ID:wT4Kecmf.net
バーカ教はバーカ以外いらない宗教だろ
いい加減にしろ

207 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:49:46.65 ID:JbLtMxf3.net
回答ありがとうございます。
オフスタリス炎とアーレスロッド光目指してがんばります!
バーカについてはケートスとPPコンバで十分かな。と思い込むことにしてますわ

208 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:51:49.10 ID:Juhtxt3S.net
こうしてまたボスでケートス使う迷惑プレイヤーが誕生したのであった

209 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:54:10.32 ID:wYeXiRbU.net
でもバーカあれば別に他のいらんよな

210 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:57:40.49 ID:0S6PE/Bp.net
ボスにケートスって何か迷惑な要素ってあったっけ?

211 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 16:59:08.03 ID:B+cNRAem.net
ケートスが迷惑行為だったとは…

212 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:00:35.05 ID:7la2ye6x.net
PP使われまくるとぼくちんがボスを倒せないだろむきぃっ!ってやつだろどうせ

213 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:00:36.61 ID:/Vrv8L9M.net
ア、アーレスの威力が4%落ちるから・・・

214 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:03:25.79 ID:QqknYN6n.net
人によって違うからな
VITAだったらできる限り使うボタン少なくしたほうがいいからケートスやコンバは使わない
オフスのたった12%のためにボタン2個も増やしたらそれだけで10秒は無防備で動けない時間が生まれる
それによってダメージを食らったら回復するためにまた5秒のロス、下手すると死ぬからな
バーカならケートスもコンバもいらないから快適

215 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:04:09.88 ID:wT4Kecmf.net
おまえバーカ教をよそおったバーカアンチだろw

216 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:05:17.68 ID:PK0xjFMo.net
こっちのスレは荒らしの受け皿のようなもんだしな
エアプ自爆しながら煽りに来ただけな奴がいるのはいつものことだろ

217 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:07:10.84 ID:Juhtxt3S.net
知らないのか?ケートス使うと周りが重くなるんだぜ
PCスペック低い人は激重になるからそれで事故ったりジャストリング表示されなくなったりで迷惑すぎる

218 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:08:40.64 ID:0S6PE/Bp.net
低スペを考慮って根本的におかしいぞ

219 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:09:05.03 ID:7la2ye6x.net
ジャストリングなんざなくても目をつぶっててもJA出せるからそれはいいし
そもそもその程度のくそPCでやってること自体が迷惑だ辞めろ

220 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:09:28.09 ID:HpAeIO0X.net
ケートスで事故ってHP回復するの知らないんだろうな

221 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:09:35.00 ID:T1BW2xKL.net
低スペがゲーム引退すればいいだけの話なのにな

222 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:10:19.43 ID:wT4Kecmf.net
vitaでやってた時PB使っていいか不安だったの思い出した

223 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:17:39.61 ID:bseZkyWN.net
vitaとかいう産廃を基準にしてバーカは最強になるのかよ
まさか別次元から評価の基準を持ってくるとは思わなかった

224 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:19:31.29 ID:7HO+fMmN.net
まず低スペ奴のせいで同期ズレして周りまでラグくなるんだからな
ケートスとか以前の問題だ

225 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:22:36.34 ID:itZ87i6K.net
ケートス使うと重くなるんだぜ(ドャァ
底スペは頭だけにしとけよ……

226 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:25:17.47 ID:JfVljf77.net
低スペ考慮したらザンバも使えんし、そんなに低スペならPB表示数減らせや
てか、まともに動作しないPCで参加とかテロだからな…

30FPSでいいから処理落ちしない環境くらい用意しろ
設定1で解像度最低にしろ。フルスクリーンでプレイしろ
それでも無理ならパソコン投げ捨てろ

227 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:26:30.80 ID:Juhtxt3S.net
低スペやめろとか・・・・現実が見えてない馬鹿かよ
12人いたら少なくとも4人は低スペだぞ
お前が最新スペックだろうと関係なく古いノーパソ使い続けてる奴とかが多いんだよ
お前がいくらやめろと言ったってゲーム総人口の3分の1は低スペなんだからそれが現実
1人の火力なんてたかが知れてるんだから低スペ4人に迷惑かけるお前がやめたほうが早く倒せる

228 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:27:36.63 ID:Cag7oCZI.net
フォーススレに新たに低スペ君誕生の瞬間である

229 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:29:26.14 ID:bseZkyWN.net
フォーススレの釣りはレベルが高いな

230 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:30:43.38 ID:Juhtxt3S.net
いや、俺は低スペじゃないぞ
現実を教えてるだけ
どんなに辞めろと言ったって3人に1人は低スペの現実は変わらないんだから低スペに迷惑かけない戦い方をしたほうが賢い

231 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:31:41.38 ID:G4X9EhSy.net
装備PSだけじゃなくてPCスペックまで下限の奴に気を使わないといけないのか(困惑
ソロ鍵してNPCと遊んでてどうぞ

232 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:31:44.66 ID:/Vrv8L9M.net
バーカ君が低スペ君にクラスチェンジしたのか、それとも別固体か

233 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:31:59.15 ID:JfVljf77.net
低スペやん。PC写真撮って上げてみ?w
IDも付けてな

234 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:33:19.45 ID:/Vrv8L9M.net
で、どうやってその1/3はわかったんだ?
きっちり調査したうえで勿論やってるんだよな?
まさかどこからもソースすらももってこれないとは言わないよね?
そこまで大見え切っておいてエスパーとかしないよな?

235 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:35:52.32 ID:QqknYN6n.net
質問!VITAは低スペに入りますか?

236 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:37:15.38 ID:itZ87i6K.net
PCブロックに来れないのでスペック換算は不要です!

237 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:41:17.50 ID:JfVljf77.net
SurfacePro2のクソスペですら設定1簡易なら60FPS,1280*800でアルチも処理落ちなく動くんだよなあ…

238 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:50:38.99 ID:T1BW2xKL.net
低スペ君は頭の方も低スペなのか
ゴミだな

239 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 17:56:16.66 ID:JfVljf77.net
こりゃ、ツリー一本課金アレルギーマンもバーカマンも湧くわけですわwww

240 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 18:11:47.67 ID:d2jT16ep.net
このスレはこの荒らしクンたちと遊びたくているような奴ばっかだろ
ほらもっと煽れ

241 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 18:16:06.33 ID:JfVljf77.net
本スレがPSO板に移動した今、こっちはゴミ煽って遊ぶくらいしかあるまい

242 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 18:16:37.80 ID:T1BW2xKL.net
もうネトゲに金かけれない奴はゲームとっとと辞めろよ

243 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 19:04:32.10 ID:r1TPAErS.net
もう低スペは名前の下「低スペです」って書いとけよwww
そうしたらケートスは自重するよw

244 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 19:07:34.83 ID:nOWy1Izp.net
>>233
「なんかそういうデータあるんですか?」

245 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 19:08:57.36 ID:nOWy1Izp.net
安価ミスすまん>>230

246 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 19:13:44.81 ID:Qp7aa3eN.net
無線でネトゲ課金とかまず環境整えろって言いたい家で無線でアホすぎるわ

247 :197:2015/12/10(木) 19:26:57.26 ID:rcMK0zEP.net
我慢できずエルダーテク3スピ4スタ3ノブスタにしてしまったw
並び間違えてソール343ノブスタでちょっと気持ち悪くなったのとセイメイ、コウショウセンと合わせ総資産の2割強を持っていかれたけどこれで床掃除しないで済みそう(´・ω・`)

248 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 19:28:44.50 ID:WdQMmoSf.net
>>247
だからなに?

249 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 19:29:49.51 ID:DZshD8zM.net
床掃除しなくてよかったな
はい

250 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 19:33:31.61 ID:JfVljf77.net
>>246
無線はネトゲ特化のASUSとかあるけどな
それより有線でもアパート住みは分配されまくっててラグがヤバイ

251 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 19:34:08.89 ID:jQISQZdr.net
質問済んでもいつまでも居座る奴多いよな
鬱陶しいわ

252 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 19:53:41.99 ID:3To2AnMG.net
>>247
くっさ

253 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:09:46.43 ID:bQCglG5m.net
Foソロでファルスアンゲルを倒すときの良い方法無いかな?
チャージ中に殴られることが多くて時間がかかるんだ

254 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:13:40.28 ID:5YzWM9N7.net
接近してロッドラグラ
チャージ短いから安定してダメージ与えられる
もしくは延々サザン連打
なぜかアンゲルが上がっていくのでワープされるまで攻撃一切食らわずにすむ
どっちにしろ複合溜まったら即発動

255 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:15:04.03 ID:pLavKVFM.net
アンゲルは判定厳しめだがラグラがコアに吸われる位置あるからそこを維持
後はバーランでなんとかなる。相性の悪いボスではある
被弾しやすいのは練習不足

256 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:17:07.30 ID:qd6RaexY.net
>>253
台詞で次の行動教えてくれるんだからちゃんと聞くといいよ

257 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:18:12.22 ID:bQCglG5m.net
>>254>>255
ラグラってチャージ早かったっけ?やっぱり被弾しなきゃラグラが一番良さげかな
一応サザンもしてみる。
レスありがとん

258 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:21:03.60 ID:bQCglG5m.net
>>256
アンゲルの攻撃は予測できるけど、攻撃が激しくてなかなか攻めに回れないのよ
俺が下手なんだけどさ

259 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:21:43.92 ID:Cag7oCZI.net
>>257
テクカスはしてるよな?

260 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:21:58.52 ID:QylsKfcr.net
テクカスちゃんとしてるんだろうか

261 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:22:20.13 ID:pLavKVFM.net
>>257
初心者か…?初心者だろうな
テクカスは自力でほぼ全部やっておけよ

262 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:22:35.97 ID:Rb9Jc7kR.net
ラグラチャージ早かったっけ?って嫌な予感しかしないな
集中3のテクカス前提だぞ

263 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:25:36.09 ID:bQCglG5m.net
チャージが早くなるのじゃなくて別のテクカスにしてる気がする
ちょっとテクカスしてくる

264 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:27:25.31 ID:bQCglG5m.net
すまん、このスレは普段みてないや
前提とかあったのね

265 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:28:42.33 ID:pLavKVFM.net
集中ラグラはFo全体の前提条件みたいなもんだぞ…
最後の砦、最終兵器

266 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:32:48.17 ID:MP8Ifv32.net
ラグラ無くなったらFo本当にゴミ以下になるからな

267 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:33:00.20 ID:QylsKfcr.net
まぁテクカスちゃんと出来てないなら立ち回りとかどうこう以前の問題だからな

268 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:37:32.29 ID:9sUysVQy.net
リカウ6s作るとしたらOPどうする?

269 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:39:11.76 ID:4hEUjTRT.net
スレ分裂してからお客様増えたよな

270 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:44:58.99 ID:QylsKfcr.net
まぁ普段見ない人は両方にFoスレあるなんて知らんしそりゃこっちに来る

271 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 20:59:15.15 ID:qd6RaexY.net
>>268
イルバ撃ち切れるだけのPP確保出来てるなら何でもいいと思う

272 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 21:27:42.96 ID:Rb9Jc7kR.net
>>268
ソールテクアルバスついてれば後は本当にどうでもいい
6sに拘るなら低コスト向けラタンアビ(スピ)ブースト、PP盛りスピスティグマブースト、法撃盛りモデュ(ウィンク)アビブースト

273 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 21:34:16.59 ID:F/Ql3BIG.net
>>268
5sまで落としてでグランゾ44グマノブステかスピでいいよ
それかフィーバーも入れる

274 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 21:58:13.61 ID:JrxqDL56.net
苦労してオフス作ったのに使い道ない
どこもバーカ1本でいけちゃうからなー
なんとかしてオフスを有効活用できないだろうか

275 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 22:02:01.85 ID:/Vrv8L9M.net
そこはもうちょっと煽った方が本物らしくていい

276 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 22:13:54.06 ID:B+cNRAem.net
ラグラが遅いやつは野良で何人か見たことあるな…

277 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 22:14:23.34 ID:QqknYN6n.net
バーカってオフスより強いの?無知な自分には何で強いのかわからん30%消費よくなるだけじゃないの

278 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 22:23:38.32 ID:B+cNRAem.net
>>277
一番いいのは自分で使ってみる事だよ
このスレで言われてることは全て「個人の感想です」っていうテロップの出る通販のコメントだと思った方が良い

279 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 22:24:17.93 ID:Juhtxt3S.net
>>277
効率カスタムとの相性がいいから火力200%〜400%の潜在と同等の効果が見込める
たとえばオフス→バーカで効率カスタムの消費PPを見てみよう
フォイエ
消費PP8→2
サフォイエ
消費PP10→4
イルフォイエ
消費PP33→15

このようにフォイエで約4倍〜イルフォで約2倍となる
消費PP15でイルフォを連打する様は圧巻であり他武器の追随を許さない唯一無二の存在である

280 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 22:32:01.60 ID:d2jT16ep.net
>>277
テンプレ見て察してやれ

281 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 22:44:43.47 ID:JfVljf77.net
>>279
本物っぽいな

と思ったら、バーカ君=低スペ君かよwww

282 :名無しオンライン:2015/12/10(木) 23:45:55.53 ID:Rb9Jc7kR.net
バーカはテク垂れ流して複合ゲージ一気に溜められるのが強みだからそれなりに強いロッド(オフスorイデアル)用意しておかないと真価を発揮しないぞ

283 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 00:17:33.44 ID:l3lvVVXt.net
・確殺数が変わらない格下の敵
・確殺数が膨大な敵
どっちかに対してならバーカは強い
確殺数が低い敵に対してだと攻撃回数が増えて弱くなるから、シミュ回して敵のHPで計算するよろし
ただバーカは使い分け前提だから1本でどうにかしたいならオフスだな

284 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 00:30:29.21 ID:99HhkznB.net
強いかどうかはともかく便利方面では必須だと思います
アーレス+バーカかオフスかどっちか片方選べって言われたら前者選ぶよ

285 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 00:33:04.07 ID:CKk/8KcD.net
アーレスの緩和もきたし、☆13揃ってないならオフス作るよりアーレスで数揃えた方が良くないか

286 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 00:39:32.51 ID:99HhkznB.net
星13強化に数十Mかかるし今のアーレスにそれだけの価値を見いだせない
あまり使わない属性はオフス不一致使うわ

287 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 00:41:20.02 ID:edGxwBN3.net
とは言っても武器強化くらいしかメセタ使う場面が無いって言う
毎度アバター関係そろえてるとそうもいかないのかもしれないが

288 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 00:43:16.65 ID:oASnlvib.net
アーレス揃えるにしても炎闇光までだな
風は用途が少ない上にザンバ用にはガルの方がいい
氷はイデアルか舞姫でいい
光もバーカかネメシスならそっちの方がいい
雷?知らない子ですね…

289 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 00:50:36.63 ID:uqswuqsI.net
バーカ君、低スペPCの写真マダー?

290 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 04:29:27.88 ID:w2vQznUZ.net
炎テクは広範囲のギフォと直線範囲の掠りフォイエに座標小範囲のラフォと扱いやすいトップ3がそろってるのに
対ボス用の高DPSテクがないんだよなぁ

291 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 04:52:52.76 ID:7jAbk/ta.net
逆に言えばそれだけ揃ってるからこそあえて対ボス用テクを入れてないのでは

292 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 04:58:29.15 ID:2IElM+QG.net
他の属性で補え、っていうんだったら弱点炎のみ、はやめろ
リリアルチの奴らだよ!

293 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 06:33:11.57 ID:1ap66w5v.net
>>292
フォ、フォメルギオン…
まあいつでもうてる子は欲しいよね

294 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 06:51:09.11 ID:+JrRewcg.net
炎アーレスロッド(オフスロッド)、オフスタリス
氷イデアルエール
雷リリTAでしか使わんから13いらね
光オフスロッド、バーカ
闇アーレスタリス
風ガルウィンド

こんなもんだな

295 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 06:55:25.21 ID:eXBQttvu.net
俺は炎光は脳死格下用と長期戦用にスカルも揃えた。オフスロッドの属性が火か光で迷う

296 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 06:55:34.40 ID:dyT/Zpkv.net
リリTAでしか使わない=×
リリTAですら使わない=○
TA周回とか雷ツリーに切り替えるとかいう手間をかけてられないからな
いい加減キャンプシップで変えさせろや

297 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 07:03:01.30 ID:eXBQttvu.net
>>296
ノヴァのように武器パレに各ツリー紐付け出来ればねえ

298 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 07:03:50.98 ID:+JrRewcg.net
わかる
最近雷ツリー全く使ってないわ

個人的にはオフスタリスは炎1択だけどオフスロッドは炎か光で悩むよね
二本作るのが最適なんだろうけど今属性強化高すぎるしな
まあ今アーレスばらまいてるし火力求めないなら両方アーレスでも良いけど

299 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 07:14:05.13 ID:w2vQznUZ.net
でもたまに雷ツリーで坑道とか採掘いくと無双感がハンパないんだよな
相変わらずボス戦はサゾコンしかなくて弱いんだけどさ

300 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 07:15:10.81 ID:uja4eE+h.net
武器が全然集まらないくせに更新速度が早いからゴミ属性があるのはある意味助かってるんだけどな

301 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 07:20:18.61 ID:jHitQV/5.net
カリギュが緊急でしか入らんから属性揃えるのは現実的じゃないな
てかネロウも魔石もニートじゃないと無理だけど

302 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 08:00:48.51 ID:F3gVMGFu.net
サゾってダメージ与えてる感ないから強いのかわかんなわ

303 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 08:03:23.31 ID:dyT/Zpkv.net
あんな棒立ち相手にしか決まらん上に微妙なテクでボス対策とか言われてもなあ

304 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 08:34:11.56 ID:rRsn9EHU.net
マジか使用率低すぎで雷強化待ったなし

305 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 08:44:42.18 ID:ui/BwiaG.net
雷はゾンディ使われてるから問題ないとか言いそう
使用率ランキングは圏外だった気がするけど

306 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 08:54:07.87 ID:dyT/Zpkv.net
そんなもんシフタやザンバース使ってるから火と風の利用率高いとか言ってるレベルじゃん
ザンバースはまだツリーや対応武器いるしダメージ出してるからともかく
シフタもゾンディールもツリーや武器いらんだろむしろ着火したら困るレベル

307 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 08:55:41.76 ID:6++utOCy.net
ちなみに雷迅カスのノンチャサゾ連打ならDPSだけはイルバ以上だぞ、DPPと速度はお察しだが
なおサゾ除くとラフォ連打よりDPS出るものがラゾ位しかない模様(単純な性能比較なので弱点1.2倍無視ね)

308 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 09:01:23.14 ID:dyT/Zpkv.net
だからカカシで近くで立ち止まってていい大人しい無抵抗にしかあたんねーじゃん

309 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 09:05:22.97 ID:rRsn9EHU.net
現状ボス相手には貼り付いてイルゾン垂れ流し(旋回2Hitで威力1000相当)かウォクラでタゲとってもらった状態でファストラゾかな

サゾはロッドでチャージエスケープからの始動JA用に使う

310 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 09:10:05.47 ID:6++utOCy.net
だから運営はそれでボス対策した気になってるって話だろ
実際はどうしようもないから弱点無視ラグラとかされる

まぁラグラが優秀すぎるだけで、DPPと対雑魚性能は高めな代わりにボスゴミな調整が仕様なのかもしれんが

311 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 09:10:07.50 ID:ciOxFhDj.net
サゾはやっぱりノンチャ潜在武器でうつの?

312 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 09:22:46.36 ID:w2vQznUZ.net
イデアルタリスなら無心と大差ないだろ
ウェポブ+タリステックで無心との差も大分縮まるはず……だがサゾコン中に投擲しなおす手間がわずらわしい
というかそもそも雷でタリス作る奴いねーよ!

313 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 09:24:39.31 ID:ddp78111.net
>>306
PSO2の運営ってそのレベルだぞ
使用率しか見てないなんてずっと昔から言われてる

314 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 09:24:40.21 ID:11RC5j6V.net
お前ら光の選択肢にイデアルプレアーないのな、対ボスだけに関してはタリス投げ直す間にラグラ1.2発は撃てるからタリスと同等のDPSは出てると思うが
バーラン撃つとき持ち替え無いから便利なんだが

315 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 09:34:49.25 ID:6++utOCy.net
>>314
そらオフスあるならイデアルなくてもいいだろ
アーレス炎とイデアル光どっち置き換えるか悩むって話だから話の前提がそもそも違う

316 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 09:46:13.54 ID:uja4eE+h.net
タリスはJAタイミングが早いから5回撃ってから投げ直しのループならロッドと連射力大して変わらんくね
てか2年も経ってるのにこういうフレーム系の検証動画無いのかよ!

317 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 09:53:17.93 ID:hRrdEncL.net
雷こそタリスじゃね
イルゾンが近接の突進PA並みにならん限り雷ロッドはいらんわ

318 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 10:20:50.47 ID:IzP8tu9G.net
投げ直しもそうだし杖に持ち替えも結構なロスだわ

319 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 10:39:40.85 ID:5TUrAPPM.net
>>316
jtk使えば最速JAフレーム測定するの簡単だから言いだしっぺ頑張れ

320 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 10:40:54.60 ID:5TUrAPPM.net
というかロッドにしてもタリスにしても最速JAフレーム数二年前くらいに過去スレに出てたはず

321 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 11:50:43.61 ID:uj35uq1c.net
Foもそろそろ火と氷の両立出来るようにしてくれませんかね
Brはカタナと弓両立出来てるんでしょ?


あ、雷さんは座ってていいです

322 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 11:58:13.91 ID:CKk/8KcD.net
運営「Brツリーが重いという意見が多いので修正しました」
Fo、Te「は?」

PAカスの踏み台にされたまま、不具合ありの状態で放置されてるテクカスといい、法撃職のこと意図的に無視してるよな

323 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 12:07:32.32 ID:zrf0+Jc1.net
/              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 昔はテクニックといえば俺の
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  雷テクの事を言ってたんだぜ。
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿      
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~     「ジャンプゾンデの雷さん」
.                     l        i   " ´ /./´       なんて言われてね。
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_         懐かしいなぁ・・・
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     紋章の出るテク死なねーかな
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、
       _,,, --‐ '' ",, -‐L、   l   ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ     `ゝ

324 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 12:24:42.41 ID:hRrdEncL.net
>>322
だって特化することで近接と並ぶってコンセプトだし
実際は選択肢を減らすことでやっと追い付けるってもんだけど

325 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:11:57.75 ID:haF/uA4w.net
テンプレに簡単なテクカス説明あってもよさそう(初心者感

326 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:15:46.06 ID:Iy7WwkZf.net
wiki見ろで片付くんだよなぁ

327 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:21:49.00 ID:TNlQX3mp.net
まぁオススメ書いてると初心者が迷い込んで来た時に分かりやすくて便利ではある

328 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:31:30.07 ID:0BxgOL/N.net
その場合イルバはどっちにする?

329 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:35:58.99 ID:dyT/Zpkv.net
特化してもテクが死んでるので使われない
そもそも特化を切り替える空気じゃないどころか同じマップに全種類出てくる
どうにかしろや糞が!

330 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:37:35.28 ID:99HhkznB.net
集中ラグラが今のFoの生命線みたいなものだな
これが無ければ一部の物好き以外Foとかやってなさそう

331 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:39:41.08 ID:4qzkJO7z.net
イルバは野良でフィニッシュ取ってもいいように氷河だろう 集中おすすめするとksダメマンが増える
どっちが強いとかの問題じゃなくて荒れないために氷河にしとこう

332 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:42:28.17 ID:XeZQ0VQY.net
テクカス理解してないタリス投げれないそんなFoの何が楽しいんだか

333 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:44:28.74 ID:99HhkznB.net
そういえばいつの間にかギバとかのエフェクト軽減されたのかな?
アルチで他の人のギバのエフェクトかなり薄かった

334 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:46:13.61 ID:jHitQV/5.net
複合アホみたいに強いし徒花やアルチ固定でも絶対入れるのにFoが死んでるは無いわ
これで死んでるならSHまでの近接とか骨まで消滅してるレベル

335 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 13:50:19.70 ID:Tkb08MmP.net
初心者が氷河イルバやると中断されまくりそうだな
ノンチャで進めるにもある程度PPいるし

336 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 14:10:29.08 ID:Iy7WwkZf.net
もうノンカスイルバでよくね?

337 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 14:21:26.16 ID:BVjiFVlR.net
集中だろうが氷河だろうがかなりPP盛らないとソロだと最後まで撃ちきれないし
しばらくはノンカスでやって馴れてきたら好きにしろと思う
ただし上にも書いてる人が居るが初心者が集中で最後持っていくと凄いショボい可能性があるので
マルチをよくやるならどちらかと言えば氷河かもしれない

338 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 14:58:41.00 ID:vOErozhE.net
テンプレはマルチ想定でよくね
ソロ想定は好きにしろとか一生籠ってろとか返せば済むんだし

339 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 15:02:03.71 ID:VU9jW8yo.net
>>338
マルチに出てくるから困ってるんだよなぁ

340 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 15:17:24.73 ID:YZ8a9jGj.net
>>337
イルバフィニッシュが氷弱点の敵に100k以下とか結構居るぞ
それどころか40kフィニッシュも存在するという恐怖

341 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 15:41:02.62 ID:BF2Ol/16.net
前スレでダブルにフィニッシュ10だ30だどーだこーだと論争してたが
アレって舌なのか足なのかWB付きなのかよく分からなかったな
俺の場合FoTeで舌WBアリで75万位出てるから足の話なんだよな?

342 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 15:51:01.01 ID:+wUnc6O0.net
聞くまでもなくあたりまえだろw
舌だと2.5倍くらいだっけ?

343 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 15:55:29.99 ID:BF2Ol/16.net
いや340の話通り弱点で10万以下が居るなら足でソレもあり得るからさ

344 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 15:56:08.75 ID:BF2Ol/16.net
足じゃない舌や

345 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:01:35.83 ID:Fl8tteuh.net
ダブルは足も舌もHP設定されてるから単発30だろうが70だろうがあんま関係ないけどな
舌にバーランで数M出せるとか豪語してるやついたけど途中で壊れるんで

346 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:02:10.93 ID:CKk/8KcD.net
今まで見た中で一番低かったフィニッシュはダブル舌に130k
もはや何をやればそのダメージになるのかわからん

347 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:03:13.43 ID:C6KMPQzW.net
お前自身のFoを信じろ

348 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:06:01.81 ID:Fl8tteuh.net
>>316
亀レスだけどタリスはノンチャでも4回テク撃つと消える
フレーム関係なしに1度の投擲で4回しかテク撃てないんよ

349 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:16:55.90 ID:C6KMPQzW.net
三回じゃなかったのか
パダワンからやり直すは

350 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:32:26.43 ID:BEy7KO9O.net
最速で5回できるよ
ラグラとギメギがやりやすい

351 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:33:08.16 ID:uja4eE+h.net
>>348
タリスは投げた瞬間からタリスの滞空時間が減っていってチャージモーション開始になると滞空時間は一時的に止まる
そしてチャージからボタン離した瞬間からまた滞空時間が減るからノンチャとかは関係ないぞ
だから投げてから最速でJA出来てれば5回まで出せる
4回しか出せないのは単に遠くまでタリス飛ばしてるからだと思われ

352 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:33:28.86 ID:BEy7KO9O.net
それとももしかしたら特定FPS下でのみできるのかもね

353 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:51:42.75 ID:vAqk+2zo.net
10鯖晒しスレに常駐し、何人もの気に入らないプレイヤーを引退に追い込んだ極悪人
見かけたらBL後ブロック移動推奨

【キャラクター名】    緋色月下
【プレイヤーIDネーム】 幻奏幻花
【プレイヤーID】     11828180
【所属チーム】 *:。☆にっこりの魔法☆:。*
【Twitter】   https://twitter.com/genka_FF11

【キャラクター名】    ねとと
【プレイヤーIDネーム】Ikiii_NeToTo
【プレイヤーID】 11900473
【所属チーム】 ZERO*BURNS
【Twitter】   https://twitter.com/ikiii_netoto

※その他BLに入れるべき地雷&性格地雷

れき IDネーム Reki* ID12071397    Twitter https://twitter.com/Reki_pso
零華 IDネーム −白虎ー ID 12145755 Twitter https://twitter.com/Ray_0535 逃亡先暴言鍵垢 https://twitter.com/reika_ship10
しょっつIDネーム shootu ID 12991757  Twitter https://twitter.com/0shotu0
HeathcliffIDネーム Heathcliff2 ID 12795650 Twitter https://twitter.com/pso2_heath ←腹パン荒らしキチガイ

lea  IDネーム exlea.  ID 12828993
Mellow (Rekino)   紫電一閃
Iris    (awayukikurone)紫電一閃
ブラやん (oxラブやんxo) まにあっく生徒会
りりうむ  (ニルchan)    まな板
蘭丸団  (蘭丸団)

354 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:55:30.24 ID:wkL34MR0.net
5回ってシビアだよな
まず最初のJAからして待ってるようじゃ出来ない
重い時はできない
回線次第で全くできない
VITAでWifi低速ほぼ出来ない

355 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 16:56:58.61 ID:kdM0iiys.net
んー話ぶった切って悪いがもうでてんのかもしんないが、今ダメシュで遊んでたんだが
オフスタリスとイデアルタリス素ステ2800あたりからダメ逆転するな
今後サモナーも入って素ステの底上げが進めばイデアル、ガルウィンド、歌扇あたりは
長く使っていけるのかも知れん、逆に潜在倍率が低い武器はアーレスでも
ガルウィンド辺りにダメ負けする事態になるってことかな、こら結晶上位潜在出し渋るはずだわ

356 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 17:01:29.88 ID:99HhkznB.net
イデアルは下手したら今でもオフスに勝ってるよ
ザンバがあるから

357 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 17:02:20.35 ID:wkL34MR0.net
倍率ゲー怖いよな
結晶や上位結晶も素次第でひっくり返るけど、
れっぱやえーでるやElやそういう潜在の未来のほうが怖い

358 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 17:24:41.88 ID:4g3KGSub.net
ザンバ抜きでもチムツリ時限まで使ってればイデアルが勝ったりする

359 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 17:29:15.40 ID:XeZQ0VQY.net
そりゃ腐っても対ボス兵器だしな

360 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 17:35:13.68 ID:BVjiFVlR.net
そのうちにイデアルも型遅れにはなると思う

361 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 17:54:40.99 ID:oASnlvib.net
他武器種の条件付きトンデモ倍率(30%とか45%とか)が13に来たら型遅れだろうけど
いつになるやら

362 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 18:53:59.00 ID:CKk/8KcD.net
りゅ、流星の功…

363 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 20:05:31.42 ID:uqswuqsI.net
フォトンフレア発動中火力30%UPとかな

364 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 20:19:50.34 ID:dyT/Zpkv.net
ガッツポーズは取り合えずやめろ全職で

365 :名無しオンライン:2015/12/11(金) 23:36:28.65 ID:w2vQznUZ.net
フォトンフレア()とかコンバの足元にも及ばない
と思いきや、ラグラ連打だったらフレア炊いてイデアル持つとヤバイな複合弱くなるけど

366 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 01:01:29.30 ID:1H8WSITh.net
フレアはあれだ
自動発動にして

367 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 01:45:48.32 ID:xyXZFFTs.net
興奮すると勝手に発動するのか

368 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:02:17.24 ID:ibpf0ifG.net
終焉用にフォルメ発射装置のアーレスロッド60作ろうか迷ってるんだけど
シャルイスト運用してる人居たら教えて欲しいけど扱いにくい?
シャルイストは60あるんですよね

369 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:21:51.13 ID:viJOb+oG.net
フォメル想定でシャルイストだけはマジで無い
アーレスの方がいいぞ

370 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:28:56.36 ID:s8Hx8Ta4.net
シャルイスト作るくらいならタリスのまま撃っとけ
それくらいゴミ

371 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:31:13.63 ID:xyXZFFTs.net
シャルイストは詐欺潜在だからやめとけ
遠距離なら全部潜在乗るかと思いきや離れすぎると潜在乗らなくなるからなw
しかもめっちゃ有効範囲が狭い

372 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:33:22.93 ID:ibpf0ifG.net
ありがと、アーレス60にするかタリスで考えます

373 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:35:09.42 ID:Nb9vH1lK.net
発射台ならノチウで十分だと思う
あと「フォメル」ギオンな

374 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:36:32.74 ID:zwEyMoLA.net
フォメルギってやっぱ発音しずらいよな
なんでフォルメギにしなかったんだい

375 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:37:25.37 ID:WG26wuid.net
シャルイストに親殺されたフォース多すぎてワロタ 俺もだけどな

376 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:46:58.21 ID:Nb9vH1lK.net
遠距離判定がシャープシューターと一緒だったら相当いい武器だったんだけどね
一定距離でしかも自分中心円形範囲ってふざけてんのかよとw

377 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:51:25.69 ID:zwEyMoLA.net
別名ドーナツ判定くん

378 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 09:53:27.60 ID:sdH3Z/vI.net
シャルイストは拾っても喜びじゃなく憎しみしかわかないからな…

379 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 10:10:23.31 ID:GhI1NKdc.net
シャルイストはタリスだったら許されたと思うよ

380 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 10:19:58.14 ID:YEa+hJhf.net
>>374
「褒める、祇園(フォメル・ギオン)」ってかんじで3モーラ区切りで覚えるとわりと発音しやすいよ

381 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 10:37:23.68 ID:ZOBJ0YCI.net
>>379
余計範囲から外れて発狂しそうだがな

382 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 10:53:46.98 ID:FLD5Q4ir.net
今シャルイスト作るくらいならアーレスロッドの方がいいな
繋ぎはノチウでも
てかシャルイスト潜在乗らないとノチウとほぼ同じなのな…

383 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 11:22:55.14 ID:QIKLi/gD.net
>>367
精神に呼応する 法撃&パワー

384 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 11:23:50.40 ID:QIKLi/gD.net
シャルイストさんだってブースター潜在くるかも知れないだろ!

385 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 11:38:04.41 ID:HVjhjUZ7.net
シャルイストは中距離ギバータ専用だと思ってる

386 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 11:49:27.98 ID:xX9Btiiw.net
シャルイストはギバ発射機として運用中
というか、見た目気に入ったから使おうとして色々考えたが、これしかなかった

387 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 11:51:15.82 ID:JYbytrvF.net
フォメルギオンをフォルメギオンって前いってたわw

388 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 11:51:34.32 ID:xX9Btiiw.net
ちなみに、氷アーレスロッドあるのに
夜桜5本使ってシャルイスト作った変人は私です

389 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 12:41:55.48 ID:QIKLi/gD.net
あの詐欺潜在じゃなければな…あれ実際は中距離限定潜在だからな

390 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 13:27:30.31 ID:HWqNVJIr.net
対象との距離が分からないのに無駄に距離区分を4つ?位作ってホントクソみたいな仕事は見事だよな
テクカスも距離−○だとか言われても分かり辛い

ロックしてるエネミー情報のところに距離数値も入れとけって話だわ

391 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 13:28:36.91 ID:J42y6EoS.net
シャルイストに関してはすそアだわ

392 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 13:54:24.04 ID:YEa+hJhf.net
>>390
ほんとそれ
てかロックオンマークが一種類しかないとかいうのがほんとセンスない
色で距離、カタチで前後が把握できるようにするとか簡単にできんのにPSO2チームはなんでこんなデザインセンスないのか

393 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 14:14:59.42 ID:dy5UqZfT.net
そんなゆとり仕様じゃつまらんだろ

394 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 14:23:58.12 ID:QIKLi/gD.net
たんに気が効かないだけだろ他だとターゲットリングが相手との状況で変化するシステムあるし
クライアントオーダーのたびに長時間待たされる
ボードを読もうとしたら真っ黒な画面が長時間待たされる
あれ演出のつもりなんだぜ?頭おかしいわ

395 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 14:32:07.48 ID:5otg7hbY.net
若手の作ったバーチャロンでさえダブルロックって言う近づいたらロックマーク変わるのにな

396 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 14:34:02.88 ID:am1vdSxr.net
ロックシステムが時のオカリナレベルなんだろ

397 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 14:37:35.83 ID:5otg7hbY.net
64ビット以下のゲームってことか

398 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 14:59:05.80 ID:ibpf0ifG.net
ユーザーがプレイしやすいシステム考えれるなんてそれだけでもとんでもなく凄いってゲーム業界の人が言ってたからそういうもんなんだよ

399 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 15:51:50.02 ID:QIKLi/gD.net
いや、ものすごい余計なことして嫌がらせみたいになってるだけなんですけど…
そんな難しい事言ってないしな

400 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 15:56:19.91 ID:YEa+hJhf.net
>>393
”ゆとり”という言葉を君がどういう定義で捉えているのか知らないが
原語での意味ならば現状のシステムこそゆとりのあるシステムだろう
俗に言う”ユトリ世代”という蔑称へ対応するという意味ならば、ユトリはそもそも多数の情報を処理する能力に欠けるのでこれも間違い

401 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 17:27:32.43 ID:ZOBJ0YCI.net
>多数の情報を処理する能力に欠けるのでこれも間違い

これ、アナ世代の説明じゃね?
ゆとりはデジ世代だから情報処理能力は高いで
知能指数,流動性知能 ゆとり>30代以降
結晶知能 ゆとり<30代以降

402 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 17:31:56.93 ID:/FxeIx/2.net
デジタル世代が情報ありすぎて嘘を本当だと思って騙されるんだと思うゆ

403 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 18:42:07.28 ID:F67V/4iZ.net
シャルイストの唯一美点は技量装備てとこ
育成用には使える

404 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 19:03:04.54 ID:viJOb+oG.net
技量マグなんて奇特な物を使う前提じゃなければ法撃要求の方が余程装備しやすいと思う

405 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 19:05:58.40 ID:GRhwbtJf.net
メインのクラブやハイアップがあるのにわざわざ技量要求でクソ使い辛いロッドを大枚叩いて強化するとかないわ

406 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 20:02:07.16 ID:d8QgtfQa.net
Lv60弱あればノチウ持てるだろ

407 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 20:07:56.84 ID:F67V/4iZ.net
法撃200マグでもVHで☆13装備するのは不可能よw
最近新キャラ作ったからわかる

408 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 20:13:13.53 ID:w9fEqZgo.net
杖に限らず低レベルでガルグリ装備を吊っているのは
ごくまれ〜に居るな、確かに

409 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 20:39:18.38 ID:k4wWgpll.net
>>407
Hでもてるんだが

410 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 20:43:45.71 ID:F67V/4iZ.net
>>409
無理 サブクラスが75なんだろ

411 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 20:49:07.89 ID:FLD5Q4ir.net
Fo40Te75マグ200ハイアップ5で法撃力は805+クラブ
サブTeが1だと745
どちらもアーレス持てますな

412 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 20:51:14.68 ID:ZOBJ0YCI.net
空軍攻めてきてるな

413 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 21:35:26.30 ID:npySBvPM.net
ハイアップのおかげで箱でも装備条件全く困らないのはいいよな

414 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 22:50:49.00 ID:lMf55jgK.net
26レベルでガルグリ13持てるからな

415 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 23:31:23.63 ID:WG26wuid.net
シャルイストは全属性13集め終わってやることがないプロFoが見た目に惹かれて暇つぶしに強化するもんでしょ

416 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 23:38:18.79 ID:Vhj2v2qN.net
暇潰しでもいらないや(白目)

417 :名無しオンライン:2015/12/12(土) 23:44:46.06 ID:t4Yc+uuA.net
氷河のイルバータ厳選してたら威力最高チャージ0.21か
もうちょい粘るほうがいいのかね

418 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 00:12:26.33 ID:bh3AXEhj.net
威力+150台の+1.5秒くらいの方が使いやすいぞ
個人的に+2秒超えたらいくら強くてもハズレ扱い

419 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 00:24:40.96 ID:w6db7J7b.net
プロのFoはマグのSPアクションなに使ってるの
ぐぐってもよく分からんし周りにプロFoがいない

420 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 00:33:13.79 ID:ydb95YPs.net
プロFoはマグアクションなんて使わん

421 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 00:34:24.44 ID:+W9PUFo6.net
エサなんか最近やってねぇな
そこまで必死になるようなこともないし放置でいいんでね

422 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 00:40:50.58 ID:gyeq8Sbm.net
プロFoじゃないけど餌やる時なんて深遠みたいにインターバルある系で
どうしてもPP足りない時くらいだし
チャージのアレのままだな

423 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 00:43:11.16 ID:Xu4Isb3K.net
>>418
サンクスやっぱチャージ時間重要だよな
もっと頑張るわ

424 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 00:51:48.62 ID:Izr8aB8G.net
鉄壁一択だと思うけどプロFoは打撃のやつとかつけるのかもしれない

425 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 02:20:00.12 ID:aOmDUX0x.net
レイドメインなら乱舞じゃないかなー
自分は鉄壁だけども

426 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 02:42:26.48 ID:aOmDUX0x.net
緊急回避用のスキルかなにかほしいなぁCT3秒くらいとか?
回避からすぐJAに繋げられるような立ち回りの変化がほしい。

サモナーにあったりしてなぁw

427 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 02:44:41.55 ID:ydb95YPs.net
すそステップ

428 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 02:48:39.98 ID:Izr8aB8G.net
つ ウォンド ラバーズ

429 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 02:52:58.49 ID:aOmDUX0x.net
いやだぁぁ!!!(;O;) 笑
ウォンドラバーズエスケープみたいなのくれないと
オシリペンペンだよぉ( '.U‘)``

430 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 02:55:43.88 ID:Izr8aB8G.net
TeBrでラバーズスナステステアド
これで完璧や!

431 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 03:11:55.75 ID:ta+7ITuW.net
pp使わずにミラージュ出来るんだから常に透明になっとけばいいよな

432 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 07:00:06.12 ID:Rqv6//QD.net
PP10ぐらい消費していいから、前後左右のワープ回避欲しい

433 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 07:55:10.83 ID:Kx5chITt.net
ガード系のテクあればいいのになドーム型で数人守れるヤツ

434 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 08:51:22.27 ID:V1wxDVo/.net
ナグラとかナゾとかがその性能で良かったよな形的にも

435 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 10:04:14.76 ID:bh3AXEhj.net
逆ゾンディみたいなのはあったら面白いかもね
自分中心球状範囲、範囲内の敵を押し出す。イメージでは風

436 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 10:11:05.18 ID:fe2q99Rz.net
3人で敵を囲んでゾンディより広範囲〜ってか?

437 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 10:21:07.89 ID:bh3AXEhj.net
ふと雷属性でどうやって吸引してるのか気になってゾンディの説明見て電磁場ぐぐったけど意味不明

438 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 10:29:57.40 ID:r3xIqM69.net
>>437
物理やってない人にはそりゃわからんだろw
pso2のフォトンは素粒子の光子ではないし、電磁場も我々の知るそれとは違う物なんだろう

439 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 10:40:47.68 ID:ep7lde57.net
ファンタシースターどれにおいてもフォトンはミノフスキー粒子みたいなとんでも粒子

440 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 10:56:18.39 ID:bh3AXEhj.net
真空を作り出して吸い込むとか重力場を発生させて物を動かすとかは理解出来るけど
実際電磁場で物を動かす(吸い込む)事は出来るの?

441 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 11:12:45.16 ID:ep7lde57.net
>>440
???ー「超電磁!すまんココノエ・・・(アストラルフィニーッシュ!)これが磁力の力だ!」

442 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 11:21:01.64 ID:3vHSHh/U.net
高校の物理講座スタート?

電気で重力場は作れるが、そんな磁場を展開したら吸い込むとか以前に生物全てが死滅する
電子レンジで人間チンとかいうレベルを遥かに超えるからな

443 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 11:30:55.52 ID:FVHVPvCe.net
イルバ16欲しいんだけど素直にep2進めるべき?
アドのドロップ率どんなもんだろ

444 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 11:38:18.16 ID:3vHSHh/U.net
ディスク16と17の火力差は0.98%
掘るのはソロで回っても5回くらいやりゃ17出る

445 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 11:40:49.03 ID:Fdf4vQNB.net
>>442
大丈夫だ。すべてはこれで解決する
フォトン!

446 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 11:49:33.40 ID:gyeq8Sbm.net
ADはカプ黒字できるからネロウと素材集めで回るもよし
出るときは1周Lv15↑が4枚とか出るけど物欲センサーがなぁ

447 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 11:52:54.20 ID:5Wo1AwYs.net
フォトンがあれば真空でも大丈夫
市街地もフォトンで作ればよかったのに

448 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 12:01:43.53 ID:bh3AXEhj.net
>>442
お前のウンコで地球がヤバイを思い出した
不可能ではないけどトンでも理論ってことね、サンクス

449 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 12:11:39.81 ID:bh3AXEhj.net
>>443
マタボ進めるよりはアドの方が副産物もあるからお得
アドディスクはレアブの影響が顕著だからケチケチしないでフルブで行くことを勧める

450 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 12:21:03.88 ID:1uwKOY2V.net
Foで炎と氷を同時に使いたくなるシチュエーションって何だろうな

451 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 12:27:02.01 ID:Cc86KaIM.net
ウォパルの連中とか?

452 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 12:34:34.28 ID:FVHVPvCe.net
>>444,449
サンクス
フルブで回るわ

453 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 12:36:09.91 ID:vDjQlV/4.net
炎で雑魚サクサク
イルバとラグラでボスも対応可
最強やんけ

454 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 12:45:59.14 ID:hvSb/9C1.net
雑魚性能とボス性能のバランスがいいのは闇属性だと思うわ
悪く言えば中途半端だけど

455 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 12:49:34.38 ID:gyeq8Sbm.net
ナメギあと2割くらいほしいわ

456 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 12:56:56.58 ID:bh3AXEhj.net
>>450
そりゃバーランとフォメルを使い分けたい時

457 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 14:12:40.74 ID:+vLV7uG7.net
お世辞にもナメギドに対ボス性能があるとは言えないよなぁ…
高速移動するボスにもタイミングを見ながら紋章維持して爆発出来るイルバと比べると
6秒間ノタノタ歩きで回避は運次第で範囲外まで走り去るボスに不発する上にカス威力のナメギwwwって感じになってる

458 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 14:18:51.51 ID:rpG1R+Z/.net
複合が溜めにくい単発形はもっと威力があっていいわ

459 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 14:19:56.24 ID:r3xIqM69.net
>>457
闇の対ボスってギメギでないのん?
DPP活かして乱射して命中率の低さを補う感じで
ダウン取ったら一気に削れるしな

460 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 14:23:18.60 ID:hvSb/9C1.net
闇テクだけで言うならダウンするまでナメギダウン後はナメギとかじゃね
アンガがノロノロ動いてる時とかはギメギ当たるけど

461 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 14:24:11.11 ID:hvSb/9C1.net
ダウン後もナメギしてどうすんだよギメギだよ

462 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 14:29:06.18 ID:mhdVhFU1.net
>>450
メドローア撃つ時とか

463 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 14:33:47.24 ID:qtr4Pftx.net
マホカンタに恐怖しながら使わねばならないのか

464 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 14:34:52.43 ID:gnw8aXlf.net
相殺すればいいだろ

465 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 14:36:02.62 ID:pTSZoi6R.net
ナメギは座標テクのおかげでかろうじて生きてる
氷ツリーつけてるなら死亡

466 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 14:38:16.58 ID:mhdVhFU1.net
かつてPSO2で使った男がいた様だが、跳ね返されてHDDのデータが消滅したからな
恐ろしい呪文だ

467 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 15:18:53.58 ID:+vLV7uG7.net
氷ツリーだと闇取る意味あんまり無いな
光のみにしてPP増やすか光風にしてザンバ強化した方が良いと思うわ

468 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 15:20:42.66 ID:l5K84Iqd.net
半端なアーレスタリスの属性上げたくて石集めてたら直泥したわw
闇にかえといた。もうアルチ行かね

469 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 15:21:48.07 ID:V1wxDVo/.net
ナメギなんて完璧に死んでるだろ
座標テクもへったくれもあるかよ

470 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 15:23:08.36 ID:Rqv6//QD.net
クォーツの角と尻尾割ったりクロームで楽したいときは使う

471 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 15:23:14.49 ID:w5bTOfLe.net
クォーツの角折るのに最強だろーが!!!!

472 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 15:35:57.50 ID:4YET7tSH.net
むしろクォーツにしかナメギ使ってないよな
あいつはなにげに素材が美味しいからついつい部位破壊したくなる
サメギもエクスで便利だったけど、今はフォメルぶっぱでお役御免だな

473 :沖縄の男:2015/12/13(日) 17:25:34.42 ID:YKgqKvDd.net
>>448
いえいえ。とんでもないですよ。

474 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 19:39:10.24 ID:BUQtCmDo.net
ナメギはノンチャで使うもんだろ

475 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 19:42:01.88 ID:lwtgqDI8.net
ノンチャナメギを何に活用すんの

476 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 19:43:07.65 ID:fe2q99Rz.net
PPスグ回収できるから結構火力たかいのよん

477 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 20:18:33.96 ID:hvSb/9C1.net
ノンチャナメギはPPマックスでなにもかもめんどくさくなった時にチョロ湧きしてきた雑魚に使う

478 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 20:33:11.56 ID:rpG1R+Z/.net
ナメギ深闇と広域両方適用させるべきだろこれ

479 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 20:35:21.38 ID:rpG1R+Z/.net
てかどのテクも2種類のテクカス重複させてくれ

480 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 20:58:44.80 ID:mhdVhFU1.net
イルバとか集中と氷河使い分けさせろって話だよな…厳選してんのに台無し

481 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 21:23:02.89 ID:V1wxDVo/.net
テクカスを時限インストールみたいなバックアップ方式にしろって話だわ
超絶メセタ使って厳選しても上書きしたら完全に消えてなくなるとか意味分からん

482 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 22:35:17.35 ID:aOmDUX0x.net
言おうと思って下の見たらかかれてたw

483 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 22:37:58.41 ID:Rqv6//QD.net
一段階チャージで集中が出て、二段階目までチャージすると氷河の威力で
チャージ時間も大体氷河が集中の倍だしちょうどいいだろ

484 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 22:47:55.76 ID:4YET7tSH.net
>>481のバックアップ方式だと、時限式で1〜2週間しかもちませんってなりそうだが
まぁディスク作成のCTを数十分とかにしてくれるならテクカス依頼が増えて良さそうだけどね
そして結局、二種類のうち一種類しかバックアップとれませんってなるんだろうが

485 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 23:24:21.61 ID:uatGEaLB.net
>>468まだアルチやってたんかよにわか
ここの住人ならとっくにアーレス闇光炎ぐらい揃えてんだろ

486 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 23:38:24.41 ID:3vHSHh/U.net
何本あっても足りねえし、こういう奴に限ってロッドタリス揃えてなかったりするんだよなあ

487 :名無しオンライン:2015/12/13(日) 23:38:32.36 ID:rpG1R+Z/.net
そうだねオフス6属性くらい揃えてるよ

488 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 00:21:25.32 ID:QhFecB+3.net
お、俺なんかもうオービットタリス持ってるし!

489 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 00:51:37.39 ID:w8JRDRIu.net
アルチは昔テクでぶん回してたが射撃武器しか出なかったな
ようやく出たと思ったら短杖で心折れた

490 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 00:55:56.71 ID:+V+3DhT7.net
今なら3日に1アーレスだぜ

491 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 04:19:10.28 ID:z7EKCaR2.net
>>490
クソニート基準で語るなよ
常識を学んで出直せ

492 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 04:30:55.77 ID:1WKBbHFU.net
>>491
アンガ掘って来い2時間ちょいで1アーレスだぞ

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:00:39.16 ID:f6RdMxci.net
1日20石ならニートじゃなくても余裕なんだよなあ

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:11:07.43 ID:knxSqYRU.net
そろそろ☆12武器をキューブ交換させてくれレートは一個につきキューブ2個でたのむ

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:21:37.43 ID:uISxQi09.net
リリチはFoTeいないとくそめんどいんだが
お前らヒマだったらリリチ行って手伝ってやれよ

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:30:38.33 ID:knxSqYRU.net
おれんとこリリチまったく稼動してない
移住したくても倉庫から全部移すのに何回も往復しないとだから面倒なんだよなぁ

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:19:47.84 ID:CfOSIxKZ.net
下手にアーレスばら撒かれても困る
これまでは結晶でも許されてたのにアーレス簡単に取れるようになったせいでXHで結晶は寄生扱いになってしまった
1~2本ならすぐ作れるけどFoだと6本いるからしんどいんだよな

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:38:26.38 ID:Wr8Jbzx6.net
と、雑魚が申しております

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:42:57.18 ID:TsrxrDZ1.net
ガルと舞姫あるから3本でいいだろ
というか結晶が寄生なら野良基準だと12PBとか赤とかかなり多いのにどうするんだよ

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:44:57.35 ID:liFy1gNK.net
結晶を寄生扱いし始めたら、本気で12以下持ってる奴全員寄生になるからなw
まあメインFoなら複属性の武器持っておきたい時代にはなったが

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:01:29.98 ID:fMnSnnCt.net
運が悪い奴には絶対取れないからアーレスシリーズ緩和は助かったわ
これで法撃☆13コンプ出来た
1000匹以上アンガ狩したがソード1本だけで心折れて頓挫してたからなぁ…

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:25:45.67 ID:z4GiHDna.net
去年のナベチアンガ掘り時代にアーレス泥までのアンガ討伐数をカウントしてたら平均で70匹に1本ペースで出てたからうまうまだったんだけどな
リリチで糞みたいに出なくなったわ。まぁそれまでにアーレスロッドもタリスもほしい分は拾ってたからよかったが
つかEP4くるんだから今さらアーレスなんていらんやろ

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:27:11.43 ID:+XVcEcTx.net
>>492
それは余程じゃないと集まらない
まず無理なレベル
夜だけプレイでも属性20%なら1日1アーレスは出来なくもないけどな

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:28:52.99 ID:GsyhwIn6.net
>>502
その5倍以上倒してようやく1本でたから今の方がいいな

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:28:58.16 ID:+XVcEcTx.net
1日1アーレスじゃない
石20個の間違いだったよすまん

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:29:42.26 ID:YkuF/+wA.net
メリクリとリリチ適当に行ってるだけでもアーレス石結構貯まってきたからなぁ
これ本気で篭ってる人なら凄い勢いで増えるんだろうなとは思う

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:39:15.17 ID:gxjJqgF0.net
アーレス4属性は基本

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:43:11.71 ID:z4GiHDna.net
つかサブTe以外でやってるとオフスのpp回復速度10%アップの効果が素晴らしすぎて頭ん中オフスのみになってしまった。
なお、最近やっと1個交換できた模様。あと1個ほしいけどネロウがたまらなすぎて禿げそう

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:48:41.75 ID:liFy1gNK.net
風:ガルウィンドが無双
雷:仕様が滑ってる
氷:すそ舞、アルチはアルバス結晶

炎、光、闇? 以外と要らねえなこれ…

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:50:07.31 ID:TsrxrDZ1.net
アーレス石自体はアンガ掘りで1h10〜15個くらいになるから属性20アーレスはさくっとできる
餌なり3本集めるなりお好きなように

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:50:30.87 ID:ktRP3xjC.net
氷光はイデアルだろ

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:58:15.95 ID:hSqUrTdx.net
もうちょいでアーレスタリス属性60分の石が揃うんだけど、属性何から取ったらいい?

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:00:07.85 ID:liFy1gNK.net
1本も☆13持ってない状態ならとりあえず炎取っとけ

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:14:26.93 ID:ktRP3xjC.net
せっかくの13なのに雑魚にしか使えない炎はないだろ

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:14:35.29 ID:TtG0mDxX.net
一本も13が無いなら消去法で雷風闇は無しだな。後は自分の一番好きな属性だろ
ってこの質問何ループ目

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:18:14.28 ID:YkuF/+wA.net
氷はイデアルか舞姫でいいし
光か炎で自分の使用頻度高い方取ればいいよ
オフス取る予定もあるならそれも考慮してね

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:20:50.83 ID:VRaokLUC.net
雑魚はtefoでアーレス1本

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:29:27.06 ID:9XMEEY93.net
>>3

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:38:04.43 ID:hSqUrTdx.net
石交換といってもなんぼも取れないから迷ってたけどとりあえず光10523にして(光32の現物がある)、スクに炎変更入ったら炎60にするよ。
食傷気味な話題だったようで申し訳ないけど答えてくれてありがとう。

520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:40:23.01 ID:jEu5iaa0.net
ラグラのテクカスでチャージ当たり引いてからザコにもゾンディラグラしか使わなくなった
あっつーまに複合も溜まってバーラン要所で連発できるし以外とFo楽しいね

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:54:14.88 ID:6l02EKSL.net
ド ・ ラ ・ ゴ ・ ラ ・ ムッ!

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:57:42.26 ID:+XVcEcTx.net
光はバーカおすすめかな
アーレス取るなら炎か闇がいいと思う

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:29:15.18 ID:dEnsz3T4.net
fo楽しいって言うか突き詰めたらfo以外要らなくなる
エルサーとかマガツに行く時だけは一応raで行くけども

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:35:50.86 ID:f6RdMxci.net
それはさすがにないわw
他職触ってないだろ

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:36:10.56 ID:gmfZlML8.net
終焉でネメシス使いたい

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:39:16.69 ID:YkuF/+wA.net
防衛系に限って言えばRaとFo以外要らないと思う
それ以外はクエスト次第

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:43:02.08 ID:TsrxrDZ1.net
リリチのクソロボ犬だけは乙女SA無いと無理だわ
FoHu?冗談はよしてくれ

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:45:03.28 ID:GsyhwIn6.net
何回かソロ(フレパはあり)でやったけど確かにきついな、Foが多ければ焼けばすぐに死にそうだけど

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:02:20.68 ID:iIHFQPAj.net
パッドのが疲れないからリリチとかの周回系は乙女近接やってる

タリスをパッドで思考錯誤してみたけど、foとraはキーボマウスやな

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:49:31.02 ID:uISxQi09.net
バンサー系はFoの宿敵だからな、しょうがない
全盛期のころのレオは部位破壊で怯んでる隙にいつのまにか死んでるイメージしかないんだけどな

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:56:33.37 ID:mpop5PcJ.net
初手をシフタザンバにして近接にヘイト取らせりゃいいんじゃね
ソロでアルチやってる変人は知らね

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:45:56.49 ID:6l02EKSL.net
FoTeソロもナベチなら凍結ありでゴリ押しできるシチュエーション多いけど、リリチは変わってくるよな、燃焼はダメージ稼げるけどこっちも被害が起こりやすい

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:03:00.57 ID:uISxQi09.net
ナベチはザンディ実装んときに案の定Foばっかりで、10人くらいでまったく同じ動きでギバ撒いてたな懐かしい

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:42:35.81 ID:adTzYRw8.net
>>526
よっぽど運が良くないと多分野良終焉は近接大半だと思うけどな

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:38:59.67 ID:XvOfdhw1.net
糞鳥過ぎてイルバフィニッシュ出来ない事ちらほらあった

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:46:40.87 ID:3297CJJ8.net
>>529
パッドでFoできない奴は向いてないから辞めろ
脳筋ハンターでもやってればいい

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:53:59.56 ID:H4qZxEby.net
Foで精密なエイムとか大してやらんしパッドマンでいいよな
JTKはほしいけど

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:58:19.21 ID:+CHhvXge.net
JTK必要か?
○○キャンの類でもなきゃキーボ適宜もポチポチやればなんとかなる

539 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 20:15:00.13 ID:H4qZxEby.net
サブパレのゾンディがパッドマンだと咄嗟に発動できない
武器パレに入れたら使えるテク圧縮されるし
レスタとか武器チェンも登録しておきたい
キーボちょんちょんは疲れるのだ

540 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 20:22:49.68 ID:hSqUrTdx.net
>>539
いろいろ不安はあるけどエレコムのゲーミングパッドとかどうに

541 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 20:23:05.92 ID:iIHFQPAj.net
>>536
なんでキーボマウスでやっちゃいけないの?

542 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 20:26:33.94 ID:tL45eiYE.net
左手パッド右手マウスのモンゴリアンスタイルはやはり少数派か

543 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 20:29:04.64 ID:GsyhwIn6.net
キーボパッドでやってるな基本パッドでサブパレと武器切り替えはキーボード

544 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 20:42:31.25 ID:Cwt60Ali.net
Raやる時はモンゴリアンスタイルっす

545 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 20:45:20.61 ID:YkuF/+wA.net
>>542
通常箱○パッドで肩越しモンゴリアンだわ
肩越し時に左手だけじゃボタン足りねーからフットペダルも併用してるが

546 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 20:47:46.78 ID:6l02EKSL.net
パッドじゃサブパレすぐ出せないとか言ってるアホは何者なんだ、常識的にパッドの蕎麦にキーボード置いてるに決まってんだろ

547 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 20:53:54.56 ID:YkuF/+wA.net
キーボちょんちょんが疲れるって言ってるからまぁキーボは近くにはあるんだろうけど
サブパレから複数のテク使うのがじゃなくて「ゾンディ出せない」だからな
ゾンディの位置にカーソル合わせて置いてパッドのサブパレ使用ボタン押すだけじゃねぇかって言うw

他に使うテクがサブパレにあっても一番使う位置を中心として左右に置いておけば選択するのも問題無い
パッドだとサブパレのカーソル動かせないとでも思ってるんだろうか

548 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 21:07:28.05 ID:yFeUGCVt.net
武器パレにゾンディ入ってるマンです

549 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 21:47:04.04 ID:3297CJJ8.net
昼までTree of saverのcβやってたけどあっちのパッド設定が優秀すぎる
このゲームもそろそろ時代遅れのパッド操作を辞めてあっちを見習ってくれ
EP4でPS4も加わるんだからパッドで快適に遊べるようにしておかないとPS4勢も辞めていく

550 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 22:50:23.79 ID:knxSqYRU.net
パッドのキー設定できるようになったん?ちょっとやってみっかな

551 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 23:22:07.16 ID:9IJ6vE70.net
ラグラロッドはアーレスとアルバスサイコどっちがええん?

552 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 23:29:25.46 ID:+V+3DhT7.net
どっちも(サイコは複合に乗らないから)
どっちか選べって言うならアーレス

553 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 23:29:48.30 ID:f6RdMxci.net
そらアーレスだけど、ラグラ用に関しては果樹やライラでいいまである

554 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 23:52:40.46 ID:TitakJpg.net
tree of saverのパッドいいよな
パッドで快適に遊べるように考えられてる
たぶん設計者がパッド使ってるんだろうな〜pso2はマウスの開発者が適当に考えて1日でパッド用にしたようなひどいレベル

555 :名無しオンライン:2015/12/14(月) 23:53:59.84 ID:H4qZxEby.net
>>547
咄嗟に発動できないって言ってるやん…
煽るならちゃんと読んでから煽ろ
ゾンディ発動の度にサブパレカーソル移動とかやってられん

556 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:02:35.75 ID:Rs4jlmLk.net
>>555
いやだから最初からゾンディの位置にあわせろって書いてんだろ?
煽るならちゃんと読んでから煽ろ

557 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:03:15.48 ID:TcOOqCsW.net
>>555
それは武器にセットしてるテク見直したほうがいいんじゃないか?
タリスは表投げ/ゾンディ裏攻撃テク二種で使ってる

558 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:04:49.53 ID:ei3V6fOW.net
武器パレゾンディマンだけど武器パレに三種類全部入れるほど使う攻撃テクなくね?
別にカーソル移動するのも戦いながらできるし、むしろ咄嗟の判断でゾンディする場面がわからない
急な判断でボタン押すようなのはレスタとかアンティだしそう言うのはキーボポチーだな

まぁ操作方法なんか好みの問題だしまともに動けりゃなんでもいいんだ

559 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:06:39.03 ID:wkOy4n1M.net
炎:ラフォギフォフォイエ
氷:イルバギバラバ
この辺は入れるスペースないな
闇はイルメギ外せば入る
ゾンディはずっと数字キーの1だわ

560 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:12:07.51 ID:69vODeKb.net
アルバスつけるなら対深遠兵器でアルバスリクレニアっつう手もあるな

561 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:12:22.54 ID:ahyzVaqL.net
テク配置でとっさに出せないとか言うなら操作環境整えるかキー配置換えろよ
コントローラだから出せないとか甘え
どのゲームでもまずキーコンいじってやりやすくするだろ

キーコン無いゲームもあるらしいけどなw

562 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:17:21.75 ID:xYuYEbh1.net
リリチの犬共は頭弱点にWBうってくれるRaさんが
いれば咆哮までに頭部破壊して咆哮中フォメルギオンで
落とすのが定石だよなぁ

もう流れちゃったがw
キーコンないとかやってきたゲームによって操作の癖が違うから
ありえないw

563 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:17:35.72 ID:rAGE+DYb.net
JTK無しのパッドマンの多さに驚いた

564 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:24:23.15 ID:2MIQm/Lg.net
武器チェンバーカからのレスタ!
タリス戻るから被弾した時に便利やで
武器パレぐるぐるのパッドマンはお帰りください

565 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:26:18.87 ID:ei3V6fOW.net
逆にキーボ押すだけで大体解決するのにJTKわざわざ使う意味

566 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:30:02.42 ID:rAGE+DYb.net
キーボの位置に常に手固定とか姿勢いいなw

567 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:31:26.75 ID:PmGUwISj.net
ええ・・・それ普通じゃ・・・

568 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:32:01.94 ID:FskTFTzp.net
武器切り替えで十字キーとかホイールのあの無駄な動作いらないわ
テンキー押した時見たいに瞬時に変われやそれだけでも全然違うわ

569 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:32:27.43 ID:rAGE+DYb.net
パッドの大きな利点の1つ捨ててない!?

570 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:33:45.98 ID:WkZbKccD.net
ウェポンブーストとクラブのおかげでFoHuでもリリチ雑魚にギフォ10kは出るしペロらないための手段として
選択肢に入れてもいいと思うんだけどな

571 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:34:29.18 ID:ahyzVaqL.net
ペロらないための手段として練習した方がいいと思う

572 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:34:37.28 ID:wkOy4n1M.net
瞬時に武器チェンできないとかありえないでしょー
ただでさえ持ち替えディレイあるのに

573 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:35:37.17 ID:PmGUwISj.net
まぁ併用するのが一番いいわな
ただパッド使うなら楽しようぜ
そこまでやるならそもそもパッドいらないというかキーボードになれたほうがもっと便利

574 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:40:39.35 ID:0HBSstkj.net
アホすぎ
パッド使うのはリビングで大画面テレビにソファに座って快適に遊びたいからに決まってんじゃん
なんでパッドなのにキーボードの上に手置いてる姿勢なんだよwありえんだろそんな姿勢でソファに座ってる奴

575 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 00:45:31.01 ID:PmGUwISj.net
さすがFo
遅延など気にも止めぬか

576 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 01:10:19.68 ID:0iC4e+/V.net
だいたいエスケープ中に武器持ち替えてる
キーボード遠いねん

577 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 01:32:12.19 ID:ahyzVaqL.net
楽な姿勢でやりたいからパッドマンなのであればとっさにテク撃てなくても諦めろよw

578 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 01:43:09.58 ID:rAGE+DYb.net
JTKでみんな幸せ

579 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 02:52:19.40 ID:HQ4+7VdW.net
パッドでも武器パレもサブパレもパレットチェンジもJTKで瞬時に出来る
最大の欠点はマウス程の精密エイムは出来ない事だけどRaのWBを肩越しで普通に当てれるレベルに慣れてしまえればタリス投げも楽勝よ

580 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 03:28:03.70 ID:ZlWAYVzk.net
ソファーでやるならサイドテーブルに小さい数字だけのキーボとか置いとくとよさそう

581 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 03:50:21.97 ID:7Mezgx4R.net
JTKってゲーム内のボタン設定無効でやってんの?

582 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 08:18:07.63 ID:WumqCJdj.net
Foにも少し言えることだけど、Teのサブパレにソルアトやスタアトの範囲回復系を設定してないのは素人

583 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 08:26:28.56 ID:1a13erdN.net
状態以上はともかくHP何て頭上表示されてるんだからどうでもいいだろw
攻撃密度が多いとしたら置きレスタとかするし

584 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 08:54:19.58 ID:PmGUwISj.net
ザンバ メギバ あんちゃん レタス 唐辛子 ソーダアイスはは常備してまっせ

585 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 10:01:27.52 ID:6nMfAOc5.net
ソルアトはいらんなぁ
ノンチャでアンティ使うわ

586 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 10:02:59.96 ID:1a13erdN.net
>>585
アンティ使うのは当然だけど、状態異常者がいるかの判別用だろ

587 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 10:19:08.67 ID:law8elpI.net
状態異常つく攻撃が飛んできたら取り敢えず置きアンティしてるわ

588 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 10:24:57.45 ID:9vJZ4CUh.net
>>587
徒花だとソルアトレーダーあると凄い便利、こっちも助かるし相手も助かるwin-win

589 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 10:30:53.85 ID:WumqCJdj.net
>>583
スタアトをHP回復だけで考えたらそうだけどな
状態異常も同時に回復できるからセットしておいて損はないぞ

590 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 10:32:28.27 ID:1a13erdN.net
>>589
それアンティ+ソルアトで良くね?

591 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 10:36:01.78 ID:onu7ZTY9.net
なんか昨日の操作方法の話といい、ソルアトといいどうでもいいことばっかりだな

592 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 11:05:52.82 ID:HQ4+7VdW.net
>>591
タリス使わなくていいよね?
ツリーは一本で良いよね?
イルバのテクカスはどうしたらいい?
バーカ強すぎwww

どれにする?

593 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 11:10:57.72 ID:1a13erdN.net
>>592
TeFoアーレス10200君が抜けてる

594 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 11:24:10.11 ID:T+7m+xQX.net
>>592
マガツで

595 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 11:24:36.73 ID:7Mezgx4R.net
こっちは初心者Foスレにしとけ

596 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 11:59:50.00 ID:rp9gRoA4.net
カジューとベルトとバーカとリカウテリだけでも
スキルツリーこうたら十分やっていける

597 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 12:31:33.26 ID:6nMfAOc5.net
今からチャンドラ集めるのだるそうだな
ほぼソロになるだろうしな

598 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 12:32:45.00 ID:PtG4WodZ.net
>>551
アーレスじゃねぇの?wwwww

599 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 12:33:18.02 ID:6nMfAOc5.net
>>586
そういう意味か
どっちにしてもそんな事の為だけに枠使いたくないからしないけど

600 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 12:35:28.12 ID:QTOTWRsd.net
ダブルでイルグラパニック狙いとか言われたけど
イルグラはテクカスどうなんですか?

601 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 12:44:54.68 ID:1a13erdN.net
しない

602 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:03:00.47 ID:itu3lWT1.net
シャルイストは属性何がいいですか?
今各属性11の結晶武器なので乗り換えようと思ってます

603 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:06:27.94 ID:1a13erdN.net
変えない

604 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:07:14.86 ID:1a13erdN.net
間違えた結晶武器の属性50にする

605 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:11:18.69 ID:XYUhML+G.net
シャルイストは既に13揃えてる暇人用
1本目にわざわざ作るほど便利なものじゃない
アルチでアーレス頑張らないなら11結晶のままで良い
強いて言えば光だけどイデアルでよくねってなる

606 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:15:44.12 ID:TcOOqCsW.net
>>605
光ロッドの最も適した用途がバーランなのに潜在乗らないシャルイストは無いわ

607 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:20:57.14 ID:XYUhML+G.net
>>606
距離的に合わせ易いラグラ用だからな
だからイデアルでよくねって書いとるじゃろ?

608 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:21:48.64 ID:1a13erdN.net
各属性11って言ってるから、ロダン、スキア、ピオニリンク、ウェドル、カジューって思ったけど風の11結晶ってあったっけ?
もしもこれらしかないなら、セイメイとコウショウセンとガディアンナをオススメする

609 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:32:30.25 ID:kH4uAdPP.net
「シャルイストを使いたい!」ってんなら遠距離潜在にして普通のテク使ってもいいとは思うが…
ダイブロール1回ぶん+1歩の距離なら雑魚狩りでは大半が効果範囲内だしな

まあ、距離縛りある上に条件満たしても他13と変わらないってんだから属性変更用に取っとけってのは正解だが
属性60ぶん揃ってんなら空きの属性に突っ込んでもいいんじゃねえの?

610 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:39:36.29 ID:TcOOqCsW.net
>>609
♯と似たような説明文だけど遼撃は離れすぎると無効なんだぜ

611 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:43:52.49 ID:TcOOqCsW.net
遼撃の適用範囲わかりやすい動画があったから貼っておく
https://www.youtube.com/watch?v=qNfUKKi32I4

612 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:48:20.25 ID:itu3lWT1.net
くぅ〜すいませんFo初心者でした
ガルグリから2回ドロしたのでテンション上がってしまいまして←
潜在的に属性オススメは何だろと思ってカキコした次第です
様々な星11、12のロッド、タリスを使い、さらにアーレスなどの13を使ってみてから決めようと思います
失礼しました

613 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 13:51:31.25 ID:1a13erdN.net
>>612
コウショウセン、セイメイ、ガディアンナは☆10だけど充分強いぞ

614 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 14:07:10.49 ID:l2iHSZG4.net
それにスキア、ピオニ、ヴィエラあればどこでも快適に行ける

615 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 14:24:11.78 ID:dQOxlfMJ.net
ピオニめっさ影薄いけど実はクラフトより上なんだよな
ただみんな即行でキューブに変えるから良OP付きを探そうとすると案外見つからなかったりする

616 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 15:25:11.06 ID:TcOOqCsW.net
雷テク梃入れまではピオニいらないわ
サブとしても座標でそこそこ強いテクある属性じゃないと使われない
ゾンデ射程短いんだから今の5割り増しくらいにならないもんかね

617 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 15:42:26.61 ID:FgR8iqD0.net
雷系は弱点属性突いてもギルナスやディンゲールなどタフなのは弱点部位にラフォやサザン・ラザンをした方が良いという…。
対ボス火力に優れたテクがあるわけでもなく(ショック確率は火力関係無し)、何よりゾンディの吸引効果を無くすのが痛い。
なので雷属性武器は俺も作ってないわ。

618 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 15:48:38.44 ID:B4cILcfc.net
スキア使いたい敵がいない

619 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 15:52:23.81 ID:RbnPvz6f.net
ナベチ最強のスコップだろ

620 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 16:26:08.69 ID:0Ffn9w+o.net
ネメシス光タリス全然あり?
バーカはチャンドラ的に無理
ガレルが1000個あったので

621 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 16:35:16.80 ID:TcOOqCsW.net
>>620
ありっちゃありだけど光タリス持ってる前提(ラグラを使いたいのはダーカーだけじゃない)
正直ガレル勿体無いから打撃or射撃の光60にするのが正解

622 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 16:51:55.59 ID:FgR8iqD0.net
>>619
ナベアルチがあるから氷はロッドにしたわ。
ゾンディが先行しないと使いこなしづらいのとPSE効果も含めれば子象や家出王の弱点部位にバータで40K+のダメが出るため。(ギバ3HITで51K+)
リリアルチくらいゾンディが有効ならタリスで行ったんだがな〜。

623 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:03:52.58 ID:HU8S++bu.net
>>622
普通にもっと威力出るタリギバ撒けばいいじゃん
なんで威力低いロッドで打ちたがるのじゃ
複合兼用にして、メセタや強化素材を節約したいならしょうがないけど

624 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:15:16.94 ID:FgR8iqD0.net
>>623
俺が下手なだけなんだがタリスだと弱点部位への攻撃命中精度がロッドより落ちるんだよな。射出方向指定の方向転換も毎回正確に出来んしね。
ガロンゴもノンチャラザンから腹への攻撃も位置取りに時間がかかってしまう。

625 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:23:47.47 ID:MOLbdu2T.net
雑魚は氷アーレスロッドで脳死ラバ、ボスは氷エールかリカウだわ
全部一人でやろうとしないで適当でいいやろ(ゾンディ人任せ

626 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:35:10.51 ID:BvHIbaY9.net
ロッドギバだと散らばった状態で凍るから他職視点だとお前向こう行ってろってなるわ
たまにはFo以外で行った方がいい

627 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:36:00.05 ID:ZCnT/cfE.net
ネ実はどこも理論値君が常駐して煽ってるからな
実際はそんなに綺麗にDPS稼げる訳ではない
そこそこ強いロッドで脳死してる方がマシという場面は多々ある

628 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:40:39.69 ID:WH0RdFFJ.net
そんなの感じたこともなかったわ

629 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:42:41.72 ID:4ihX2bAk.net
×感じたこともない
○考えてない
◎プレイしてない

630 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:48:07.13 ID:WH0RdFFJ.net
ナベチは数百時間やってるがな
そもそもゾンディで纏まることに期待してないからバラけて凍ってようがどうでもいい

631 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:48:44.61 ID:ZCnT/cfE.net
(笑)証拠がない

632 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:51:43.91 ID:WH0RdFFJ.net
おうw

633 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:52:24.51 ID:FgR8iqD0.net
>>626
流石に殴りTe様や先行タリゾンディがいればゾンディ後にテク撃つわw
ただ鳥も象もいる上に地形も隆起している箇所が多いから、
細道や比較的平坦な広場以外は躊躇なく鳥共にジャンプギバや象の背に乗ってバータを撃つ。

634 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 17:57:47.04 ID:gLLKBjbZ.net
ナベチでたまにバータ飛んでくるけどあれなんでなの?
バータ撃つ理由がよくわからない

635 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 18:00:38.88 ID:7Mezgx4R.net
バーカ君

636 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 18:01:14.05 ID:2ioI12+I.net
炎はオフスタリス光はバーカとネメシスロッドあるのに何の因果かネメシスタリス2本目拾ったんだが、これもう特に使い道ないよね?

637 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 18:03:58.85 ID:XVivBqw+.net
バータなら無限に撃てるからじゃね?
地形と敵の配置良ければダメージ大きいしな

638 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 18:19:05.73 ID:Oex8488a.net
バータ撃つならギバかタリゾンラバする

639 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 18:28:56.50 ID:B4cILcfc.net
バータは小型版イルバ

640 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 18:43:40.67 ID:HQ4+7VdW.net
>>626
ほんとコレ
開幕ギバで小型を散らばらせて凍らせてる奴は何考えてんだろうな
ギバかバータどっちを使う状況も考えられないFoも居るしな

641 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 18:46:25.62 ID:rAGE+DYb.net
釣り針でかすぎませんかね
バータは綺麗に氷の一本道ができるんだがw

642 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 18:49:50.24 ID:7Mezgx4R.net
えっバータ使う場面なんかあるの!?

643 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 18:52:20.69 ID:WH0RdFFJ.net
氷河のバータ
フリーズ 45

644 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 18:53:57.57 ID:NbI5AUVQ.net
イルバギバラバでバータとか入れる枠がない

645 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 19:06:48.27 ID:69vODeKb.net
他の武器パレ逆に何で埋まってるんだよ

646 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 19:10:40.88 ID:HQ4+7VdW.net
一本道作る状況で使うとか馬鹿なのかフリなのか
凍結が欲しいがラバを使う状況じゃないとかの判断位は出来るだろうに

647 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 19:14:08.23 ID:WH0RdFFJ.net
(ラバじゃなくてバータの凍結欲しい状況ってどこですか)

648 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 19:14:59.81 ID:wkOy4n1M.net
バータの為にわざわざ武器チェンジしたくはないなぁ

649 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 19:18:13.11 ID:rAGE+DYb.net
バータの利点:目に優しい

650 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 19:34:17.66 ID:WkZbKccD.net
雑魚処理はセラフィナバータで単独余裕だり!

651 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 19:49:17.72 ID:LIFk3dPz.net
>>640
ド素人乙

652 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 19:49:20.04 ID:frb+ncEn.net
そもそも、ギバはタリゾン位置に向かって叩き込むためのテクだろうに何が凍結()だよ
DPSで言えばどう足掻いてもラバじゃ勝てないしな

空軍多すぎだろ…

653 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 19:55:39.30 ID:HQ4+7VdW.net
野良でタリゾンしてる奴がどれだけいるか知らん空軍か
現実の野良Foは杖持ってギバ撒いてるのが8割だよ
ボスはそのままイルバ打ってるしな

654 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 20:10:02.41 ID:HU8S++bu.net
野良の中で見てすら下の下の連中基準とか、下見てどうすんだよ
固定や野良募集でロッド接着とか見た事ねぇよ
ヴィタ民ですら肩越しタリス上等なのに、なんで今更複合以外でのロッド擁護とか沸いてんだ?
ちょい前のクロコタン遅くて6分でない奴は雑魚だから消えろとか、ダブルの舌にイルバフィニッシュ600kでない奴は雑魚だから来るなとか吹き上がってたお前らはどこに行ったの?

655 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 20:33:33.45 ID:wkOy4n1M.net
タリギバは根元に判定ができたらやるわ

656 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 20:35:50.74 ID:69vODeKb.net
ナベチはタリゾン要らんレベルで溶けるしタリギバで高ダメバラ撒くのが最適解だと思うわ
凍る凍るっつってもそんなバカスカ凍るってレベルでもないし

657 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 20:51:33.33 ID:eQp6WUvB.net
今のナベチは雑魚はギバばら撒きで正解だろ、集められそうな時だけゾンディすりゃいい

658 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 21:41:25.87 ID:V48pG86/.net
タリス面倒だから使わないじゃなくてタリス狙った所に投げられない奴結構多そう

659 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 22:40:02.56 ID:mcWHZZzU.net
70になったのでナベチいってみたいけどサブ45でも大丈夫ですか?

660 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 22:42:29.60 ID:0HBSstkj.net
サブは何レベルでも問題ない
メインさえ70になったらいけるよ

661 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 22:42:40.78 ID:7Mezgx4R.net
勝手に行って確認してこいよ

662 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 23:17:26.61 ID:frb+ncEn.net
大丈夫ですか?の意味がわからん

システム的に受けられるかって話なら受けられる
白い目で見られたり晒されたりするかという話なら十分に起こりうるとだけ

663 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 23:35:27.32 ID:mcWHZZzU.net
>>660
行って確認してきました
初めてだったので2回死んでしまいましたが次からは立ち回りを気をつければ大丈夫そうです
ありがとうございます

664 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 23:43:41.08 ID:eJgazLVl.net
相変わらずここも飛行機ばっかだな

665 :名無しオンライン:2015/12/15(火) 23:46:12.05 ID:B4cILcfc.net
アホな発言出来るのと煽れるのがいいところだよなw

666 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:03:54.84 ID:rZy+nDtk.net
>>621
ネメシスタリス光は防衛最強だろ
終焉くるし交換するなら今だろ

667 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:11:56.86 ID:G3bg02n4.net
オフスのただの下位互換です
てかオフスがゆっるゆるな今、星13はオフスと隣光潜在以外強化する価値を感じない

668 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:16:51.69 ID:2Plb0nLH.net
オフス炎にしててガレル1000個余ってるなら作ってもいいんじゃねネメシス
少なくとも産廃ではない

669 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:17:51.57 ID:YaJtIEwO.net
すべてはバーカの下位互換

670 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:19:03.18 ID:DH9Qm1yW.net
アーレスがオフスより6%ぐらい弱いけど、これってアーレスと結晶の差とあまり変わらないからな…
テク職の13はもういらね、バーカだけ作っとけ

671 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:21:22.58 ID:PLXf2dMl.net
ロッド接着結構見るよ

しかもアーレスやオフスみたいなちゃんとした装備した人達

672 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:21:28.07 ID:grU9I8Cj.net
ネメシスとか殆ど威力変わんない癖に専用武器だからイランだろ
光はオフスティアやバーカ使ってるしダーカーボス相手ならイデアルが圧倒
DAザコとか大した敵じゃないからそんなもんだけの為に作る訳にも
テクだとネメシスに出番なんか無かったんや

673 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:25:50.45 ID:00r0DMfo.net
個人的にネメシスはどのクラスでも使わんな
ガルグリかアーレスかイデアルで十分
ダーカー特攻ならせめて20%は欲しがった

674 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:26:38.86 ID:lTpt4APg.net
いくらオフスでもロッド接着とか多分結晶タリスと複合用ノチウ揃えてる人の方が強いぞ

675 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:31:17.82 ID:KL2o8xX1.net
ネメシスは交換するならウォンドくらいだろ

676 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 00:39:36.28 ID:t/tx1TBP.net
>>662
アルティメット実装当時は難易度高かったけど今はもう緩和されてるからサブ45だろうと構わんよ
まず失敗することもないから適当な赤武器でメイン70〜75のレベリングに使えば十分

677 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 02:14:45.77 ID:qEWsHevV.net
イルゾンデにはタリステックが乗らない
よってオフスは雷ロッドがオススメ!

678 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 02:24:07.98 ID:DBho3m56.net
ttp://pso2.jp/players/news/?id=7544
>そして「EPISODE4」の新ディレクターは誰なのか?

ようやくSGNM解任されるのか、これで少しでもFoの環境が良くなってくれれば万々歳なのだが

679 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 02:29:36.15 ID:FL2y61Kf.net
主力3属性のオフスタリス揃ったし
次はロッドも1本は作りたいが
今あるもの考えると、属性がねぇ
まじめな話、雷あたりにしようかとも思ったり

680 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 02:47:10.00 ID:oRjymep5.net
結局菅沼は打撃職だけ調整して終わったか

681 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 02:50:47.58 ID:M4zZNqTp.net
>>678
それはそうだが思い出してほしい
木村がDやってたEP1,2のフォースも
・頭おかしいクソツリー
・実装されるたび山のように増える死にテク
・スキルの追加はエレコンマスタリとフレアイグニッション周りのみ

むしろEP3で待遇は気持ち程度マシになったレベルだし、
これまでのFoの発展を振り返ると何も期待できない

682 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 03:05:03.15 ID:DBho3m56.net
「新」ディレクターでしょ?ハゲキムヌマのどれでも無い全く新しいディレクターなんでしょ?
それなら前者3匹よりかは多少は希望は見えるでしょうよ、タブンネ

683 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 03:05:59.03 ID:JiFkNl34.net
新ディレクターのちんです
よろしくお願いします

684 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 03:50:52.36 ID:ifgiHeRC.net
EP2ってFoメインの中村がDって話じゃなかったっけ

685 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 03:55:28.84 ID:DBho3m56.net
>>683
esはテク強いから脳筋沼なんかよりは歓迎してやるよ

686 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 06:32:19.64 ID:M4zZNqTp.net
esのテクって最下位争うぐらいゴミやぞ

687 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 06:46:17.38 ID:EvHOltW4.net
>>653
自分でやるのに他人がロッド接着とかどうでもいいわ

688 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 07:32:35.33 ID:ojIGhfw3.net
>>685
ガンスラ最強にされるぞ

689 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 08:04:37.65 ID:2Plb0nLH.net
>>683
ガチャゲー待ったなし

690 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 08:17:28.51 ID:hjW84lhx.net
>>613
そうかな?w

691 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 08:20:43.75 ID:Jvc30OCM.net
>>690
結晶タリスを否定するのか…?
13あればそれはそっちでいいけどね

692 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 08:21:42.68 ID:5SgQIG7O.net
流石にレス乞食の類でしょ

693 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 08:50:02.22 ID:t/tx1TBP.net
まさかXHで使う気じゃないよな?XHで結晶だったら問答無用でBLされても文句は言えない
☆10なんてVHか遅くてもSHまでの武器だからな
文句言われたりBLされてもいい覚悟があるなら好きにすればいいよ

694 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 08:54:24.78 ID:Jvc30OCM.net
>>693
アルチでサブ45→セーフ
XHで☆10結晶→アウト
お前の主張まとめるとこうだけど流石に頭おかしいわ、☆10アウトって空軍としか考えられない

695 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 08:57:15.88 ID:2Plb0nLH.net
釣りにしか見えない
マジレスすると結晶☆10は他職の☆12と同じくらいの強さになる
13以外はBLっていうなら勝手にどうぞだけど

696 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 08:57:25.50 ID:xrjzQW5R.net
クイック探索とか作ったクソゴミは退社してどうぞ

697 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 08:58:12.39 ID:NxCFU2Fb.net
そいつ結晶武器未満のTeFoバーカ1015アーレス1020君だよ

698 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 08:58:40.69 ID:CRP8Fdwk.net
他クラスで☆10つかってたらさすがにBLされてもおかしくない、赤より弱いからな
Foが結晶使う分には赤と同等以上だからまったく問題ない
逆に未強化☆13とか使ってる奴のほうが問題じゃないのか?(10150バーカとか

699 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:17:52.81 ID:t/tx1TBP.net
これはよく言われてることだけど
野良で他職やってる奴らはFoの事情なんて知ったこっちゃないから
☆10武器でXHきてたら「うわっ寄生かよ」と思われても仕方ない
野良いくたびにいちいちFoは結晶武器がかくかくしかじか〜なんて説明してられないでしょ?
寄生と思われたくなければ☆10はやめといたほうが無難

700 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:21:44.25 ID:Jvc30OCM.net
>>699
どこで言われてるんだよw
そんなこと思うやつが情弱寄生だからどうでもいい

701 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:22:00.77 ID:2Plb0nLH.net
じゃあ炎光タリスは何使えって言うんだ
インヴェ()夜桜()とか言うなよ?
てかその理論なら小槌もクラフト赤も寄生だな、うわっ☆7かよ…

702 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:24:31.14 ID:JiFkNl34.net
さすがに赤が地雷はやばいだろ
野良を何だと思ってるんだ動物園だぞ

703 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:24:34.53 ID:ujSBOeMD.net
俺が気に入らない武器は地雷

704 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:36:33.72 ID:CRP8Fdwk.net
ID:t/tx1TBP こういう奴を巧言令色っていうんだっけ?
うわべだけ取り繕って外聞さえ好ければ実が伴わなくとも問題がないとか思ってる権威主義の他力本願の本末転倒野郎だなぁまったく

705 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:38:52.15 ID:t/tx1TBP.net
あくまで他職目線だよ
野良いってBLするのは他職だから仕方ない
アーレスも簡単に取れるようになった今☆10武器を使い続けてるとどうしても悪い印象を持つ人もいるってだけ
Foの事情を知らない奴が情弱と思うなら開き直っていればいいけど、そういういざこざが嫌なら大人しく13武器使ったほうが無難

706 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:41:45.76 ID:Jvc30OCM.net
>>705
13武器ってそりゃあそうだけど…話の最初は☆11を使います→☆10も使えるのがあるよ!って話だぞ

707 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:44:20.64 ID:CRP8Fdwk.net
>>705はきっと他人の顔色と意見ばかり気にしてウジウジ何もしないでビクビクしてる人生なんだろ
質実剛健という言葉を調べるといい、きっと君に足らないものが見えてくるはずだ

708 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:47:59.52 ID:t/tx1TBP.net
>>698
俺もこれと同意権だよ
でもFoをメインにやってない野良の人らはそういう事情を知らないから☆10=赤武器以下の寄生と思われてしまう
もちろん全員がそう思うわけじゃないけど、一部の人がそういう考え方で寄生と見なされてしまうためにBLされたりトラブルの元となってしまうんだ

709 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:48:16.70 ID:+Tu1TnuE.net
全職やってない地雷にBLされても痛くないけどな

710 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:49:41.00 ID:pQksC7O1.net
他職他職ってこいつのPSO2にはTeとBoは存在しないんだろうか

711 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:50:29.81 ID:CRP8Fdwk.net
>>708
それこそ本末転倒だ
改めるべきは知識不足のために寄生と断定する一部の輩の認識であり
そして我々Fo一同はそんな一部の層のために大事な火力を落とす必要などない、ということだ

712 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:52:00.11 ID:+Tu1TnuE.net
そもそも赤武器が強いの知ってるなら結晶強いの分かるだろ装備覗いたついでに潜在見れば倍率まで書いてあるし

713 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:52:54.46 ID:572zhqUn.net
まあ他職だと★10武器ってVHとかそういうレベルだよな
うわっこいつVHから武器変えてないと思われるのが嫌なら12武器か13武器のほうがよさげ
アーレスすぐ取れるようになったんだからアーレスでいいっしょ

714 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:57:08.48 ID:CRP8Fdwk.net
むしろいまどきFoすら使ったことない新参が文句言ってくるとかありえるのかなって話だが
何年も前から結晶潜在が最適解とか言われ続けてきただろ、最近☆13出てきてほんのちょっと火力でるようになったけどさ

715 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 09:57:56.56 ID:pQksC7O1.net
そのアーレス掘るための武器はどうするんだよ

XHとアルチって敵レベル同じだぞ

716 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:01:19.04 ID:Ras+DOfb.net
このスレで13握れと言われても殆どの人はアーレスオフス揃ってるから無駄なんだがな
あくまで新規勢に繋ぎとして結晶勧めてるだけだし

717 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:01:43.19 ID:t/tx1TBP.net
☆13も他職だと1本でいいからね
その程度もできない寄生と思われてしまうのが現実なんだよFoは武器何本も必要とわかってくれる人は半分くらいしかいない
そういう逆境に耐えてこそFoのやりがいもあるけどね

718 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:05:37.72 ID:Jvc30OCM.net
>>717
それこそ偏見じゃない?RaはAR1本で回せたけどFiなら3種使うし、BoTeは言うに及ばず、Huメインではやってないけど使い分けで2,3本使うだろうし

719 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:07:30.13 ID:1pbC1VeS.net
調べもせずに文句垂れるキチガイからBLされても別に困りませんので
手間が省けるわ

720 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:09:18.97 ID:PI5X4AgC.net
空軍やばすぎ。だからクラブなんか実装するなってあれほど…

721 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:10:52.12 ID:Ras+DOfb.net
確かに1本だけでokな職の方が少ないよな
どの職も接着は地雷扱いだし☆13持ってれば問題無いと思ってる>>717からの地雷臭がヤバイ

722 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:12:41.60 ID:PI5X4AgC.net
ID:t/tx1TBPはカタワマンとかじゃねえの?

723 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:14:35.70 ID:clcmUK/k.net
他職メインで最近Fo始めたばかりだけど結晶クラフトでBL入れる人いるレベルなのか・・・
というかそういう人は赤武器もただの★7武器と見てBL入れてそうだが

724 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:15:01.58 ID:qLHtMqAn.net
AR接着でいいRaくらいか、あとパルチ1本のHu?ソードはチェインかシオーヌ使うとして
Brは刀弓で2本だしBoはDBをオフスSDにするとしてもブーツも要るし

725 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:19:17.81 ID:1pbC1VeS.net
今のところ13が1本で済むのってBrRa弓専だけじゃね
Raだって13ランチャーは出来れば欲しいし

726 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:20:30.17 ID:pTJYAIIX.net
ランチャーはアディスPB使ってる

727 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:23:11.73 ID:Ras+DOfb.net
TMG「俺もいるぞ!」
話題になってる職を扱う奴らは結晶ぐらい知ってそうだけどな

728 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:27:24.75 ID:t/tx1TBP.net
いや、俺はFoで13武器を全属性の6本作ったよ
Foをメインに据えてやっていきたいならこれくらいできないとちょっと厳しい
他職より苦労してFoをやっていく覚悟があってこそやりがいが出てくる職だからな

729 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:28:35.57 ID:NxCFU2Fb.net
だから言っただろ、TeFoバーカ1015アーレス1020君だって

730 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:29:37.74 ID:Jvc30OCM.net
Foが大変なのを主張するのはいいけど他職を楽とか他職はFoの苦労をわからない(妄想)とか言うのはダメだろ

731 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:29:45.88 ID:+Tu1TnuE.net
>いや、俺はFoで13武器を全属性の6本作ったよ

空軍発言頂いたぞ好きなだけ叩いてやれ

732 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:30:25.35 ID:pTJYAIIX.net
菅沼はFoの苦労をわからない

733 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:32:01.67 ID:qLHtMqAn.net
で、出〜www雷☆13武器奴〜www

あとザンバ高倍率ガルウィンドも捨てるとかマジ空軍

734 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:35:13.16 ID:PI5X4AgC.net
本日のバーカ君の可能性

735 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:35:49.89 ID:3hJakUk2.net
風雷だけは13じゃないな

736 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:38:33.84 ID:t/tx1TBP.net
もちろん12武器でもいい武器はあるよ
俺はFoに愛着があるから個人的に全属性13にしたかっただけ
そこまで愛着がない人はガルウィンドでもいいし氷も舞姫でいいよな

737 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:40:04.78 ID:0nEi4KXz.net
全職やるのが珍しくないこの時代に敷居高すぎる理想論言って興味持った人や新規排除してどうすんの

738 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:40:39.58 ID:Jvc30OCM.net
ガルウィンドが愛着の無い人用武器
あっ(察し)

739 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:42:23.42 ID:pTJYAIIX.net
最近よく現れる、ロクに調べない奴らは排他的でもいいわ

740 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:42:47.94 ID:N/drf4h3.net
Foに愛着あれば風はガルウィンド一択だと思うのですが…

741 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:43:02.07 ID:NxCFU2Fb.net
全属性☆13揃えたなら内約と使用用途くらい言えるよな?自分の装備だしなwww

742 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:43:29.23 ID:t/tx1TBP.net
よく考えたら舞姫は微妙かも
氷を舞姫にしてしまった人はナベチはイルバしか撃てなくなるよな
Foやってる俺から見るとイルバしか撃たない人はあれ?って思うだろうなあ
たぶんFoメインじゃない人はスキル何使っても気づかないだろうからそんなに気にしなくてもいいけど

743 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:45:50.40 ID:+Tu1TnuE.net
>そこまで愛着がない人はガルウィンドでもいいし氷も舞姫でいいよな

更なるエアプ発言ありがとうございます
ナベチ行くならイルバ用アルバス舞姫とラバギバ用13で使い分けましょうね

744 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:50:42.07 ID:NxCFU2Fb.net
>氷を舞姫にしてしまった人はナベチはイルバしか撃てなくなるよな

この発言だけでオフスタリス10603持ってないってすぐわかんだね

745 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:54:02.33 ID:Ras+DOfb.net
全属性13君息してる?

746 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:57:12.31 ID:CRP8Fdwk.net
1)どのクラスどの構成でも最低ラインは赤クラフト
2)赤未満の武器はXHでは地雷扱い(一部☆12武器が含まれる)
3)結晶は赤と同等以上(ほとんどの☆12武器より結晶のほうが強い)

レア度が高いほうが強いっていう短絡思考に毒された奴はたまに見るが
そういう奴は総じてこっちからBL入れたくなるような奴だってのは間違いない

747 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 10:58:58.69 ID:R/KsKwG+.net
文句言ってきた奴が無知を晒してるだけでこっちが気にすることはなにもない

てかバーカ君久しぶりだな

748 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:03:10.70 ID:eHmX1kg7.net
>>742
ギバ撃つのならロッドでいいって事だろう
タリスギバの挙動としてロック方向ではなくプレイヤーの向きに出るからロッドで撃った方が良いケースもある

749 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:04:26.65 ID:qLHtMqAn.net
タリギバは根元に判定が無いからゾンディからは向かない

750 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:08:11.50 ID:CRP8Fdwk.net
そもそもナベチでゾンディはあんまり意味がない
そして今更ナベチに用がない

751 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:11:39.48 ID:PI5X4AgC.net
ゾンディ役一人いたら、残りはゾンディ使わずギバしてるのがDPS的には最高だからな…
かといって☆13で氷ロッドを作るかと言われるとダルい。複合は光で撃つしな

752 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:13:23.19 ID:eHmX1kg7.net
どの属性にも言える事だけど使うテクによって適した武器が変わるからな
氷はイルバと対雑魚用にナバ、ギバ、ラバのいづれか一つ好きなの選んでおけば間違いが無い
イルバ→オフスタリス>イデアル>舞姫
ナバ→セラフィ≧エリュ
ギバ→オフスロッド>アーレスロッド>ネプト
ラバ→オフスタリス>アーレスタリス>スキアー

753 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:17:02.90 ID:VRtqUMec.net
>>752
タリギバが選択肢にないって時点でどうかと思う

754 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:23:29.94 ID:t/tx1TBP.net
やっぱり舞姫は微妙だな
ナベチで使えないんだったら結局ナベチ用に別の氷武器作らなきゃいけないじゃないか
そんなだったら最初からアーレスのほうがいい

755 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:26:41.34 ID:Jvc30OCM.net
>>754
併用した方が強くね?

756 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:27:22.48 ID:1pbC1VeS.net
全属性武器君はSS貼れば一発だよ
てか全属性作るなら6本じゃ足りなくね?
杖:光イデアル 炎オフス
タリス:光バーカ 炎オフス 氷イデアル 闇アーレス
今4属性しかないけど6本行ってるし

757 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:33:37.36 ID:Ras+DOfb.net
そろそろ全属性君が何言ってるかわからなくなってきた

ナベチ最高火力はアルバス舞姫イルバだし雑魚相手でもアーレスよりアルバスクラフトスキアの方が強いし
そもそも13揃ってるならナベチ行く必要無くね?って話だし

758 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 11:51:18.07 ID:N/drf4h3.net
全属性☆13とかフカしたのを突っ込まれた時点で逃亡すりゃいいのに
嘘を嘘で塗り固めようとしてどんどんボロ出してる感じ

759 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 12:00:48.56 ID:MdznRCdW.net
全属性星13って夜桜を6本じゃないのか?

760 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 12:02:51.60 ID:0304LL/K.net
>>613
ガディアンナ☆11じゃ

761 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 12:06:54.82 ID:0304LL/K.net
風はザンバ的にもガルウィンド一択だと思うのですが、敢えて13にする理由は

762 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 12:07:31.03 ID:hGArIh9E.net
>>742
なんでそうなるんだよ
13無くてもスキアーと舞姫持てばいいだろ
なんか頭固いな

763 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 12:09:59.29 ID:hGArIh9E.net
>>760
ガディアンナは10であってる

764 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 12:10:13.24 ID:Jvc30OCM.net
>>760
いつレアリティ上がったんだよw

765 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 12:11:01.69 ID:0304LL/K.net
>>763
>>764
頭の中でピオニと入れ替わってたわ…

766 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 12:33:53.96 ID:CRP8Fdwk.net
アルチは☆13掘りにいくためのクエだから☆13持ってるならいく必要がない
そもそもアルバスは☆13につけられない
故に、アルチはアルバス結晶で良い

767 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 12:56:16.98 ID:eHmX1kg7.net
>>766
悲しい事にエレコンのせいで☆13一本で完成じゃないんだよなぁ
風闇アーレスの為に今更ながらオフスやバーカ担いで一日アーレス石20個のノルマ課してるわ

768 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 13:07:43.49 ID:1pbC1VeS.net
風はガルウィンドと8%アーレスで差が1.5%くらいなのによくやるな
ザンバ使うだけで引っくり返るぞ

769 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 13:24:01.75 ID:AmnUFSq8.net
凍らせるって修正前のアルチかな

770 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 13:57:13.58 ID:CRP8Fdwk.net
>>767
オフスは結晶より強いだろ?
「俺がオフス使ってんだからオフス以外がアルチ来てたら地雷」って言うのでなければ何も問題ないぞ

771 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 13:57:57.80 ID:qLHtMqAn.net
アルチの場合アルバスがあるから一概にオフスでいいとは言えない

772 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 14:04:29.38 ID:CRP8Fdwk.net
属性一致のオフス10603はボス戦イデアルより強いからオフスあるならオフスのがいいよ
不一致だと一致アーレスや一致アルバス結晶に負ける
ちなみにアーレスとクラフトアルバス結晶はほぼ同じだから、まじでアルチはアルバス結晶でいい

773 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 14:07:08.17 ID:Pm8hN7w/.net
PB発動したらアーレスと結晶アルバス火力ひっくり返るだろ

774 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 14:10:31.51 ID:1pbC1VeS.net
アルバス結晶→オフスの順に作るのは分かる
オフス後にアルバス結晶作るのは趣味だと思ってる

775 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 14:15:50.94 ID:eHmX1kg7.net
>>770
論点ずれすぎ
>アルチは☆13掘りにいくためのクエだから☆13持ってるならいく必要がない
↑に対してエレコンのせいで☆13一本用意しただけでは行く必要がなくなりはしないって話

>>768
ザンバ巻きが仕事のクエストなら迷わずガルウィンドだけど俺が風で作ろうとしてるアーレスはロッドなんだ
ザンディやイルザンでの使用を想定してる

776 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 14:23:11.01 ID:hS1RcfB0.net
12以下は全部アルバス混ぜてあるわ

777 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 14:27:43.40 ID:CRP8Fdwk.net
>>775
君のほうが論点がズレている

>アルチは☆13掘りにいくためのクエだから☆13持ってるならいく必要がない
一言も「一本だけ持っていれば」という条件がついていない
事実君は風と闇の☆13を揃えるために行っているのではないか? もしもアーレスやオフスが揃っていたら行くのか?

逆に、「なぜ一本だけ持っていれば」と解釈したのかと問いたいな

778 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 14:49:46.04 ID:eHmX1kg7.net
☆13を持ってる→属性が違えど☆13は☆13、中にはバーカみたいに火力だけじゃない武器もある
まぁ三段論法使いたいなら大前提である一行目ですぐに突っ込まれるようなのはやめておけって事、説得力のせの字も無い

779 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 15:00:09.02 ID:ifgiHeRC.net
メンテ開けたらちゃんとIDチャットで出したSSあげるんだぞ

780 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 16:48:01.41 ID:Ldqt44lR.net
バーカ君今日も絶好調だな

781 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 18:42:33.55 ID:572zhqUn.net
風もガルウィンドよりアーレスのほうがよくない?
そもそもFoでザンバなんて使わない
ザンバはTeかBoの仕事でしょ
Foで風使う場面はサザンやイルザンだから普通にアーレスのほうが強い

782 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 18:48:40.41 ID:5QuF1vTF.net
>>781
ツリーも無いBoに期待してどうするんだw(ニロチザンバースは除く)
TeもTeHuなら風ツリーはあるだろうけど、TeBrやTeFoは風ツリーか無いことがある
FoTeにするなら複合を考えてももう一つ取れるから、Foのザンバースが一番強いことがある(炎闇風、氷光風)

783 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 18:50:47.30 ID:eg+/viif.net
2015年で緊急で風テク使ってる動画探しても見つからないから参考にならん

784 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 19:42:57.01 ID:rZy+nDtk.net
ナベチでシャルイスト10253光でギバ撒いてる奴いて二度見したわ
野良はこんなやつばっかやな

785 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 19:43:45.20 ID:IeN0bQxE.net
>>742
馬鹿丸出し

786 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 19:50:23.83 ID:v5N4LuXX.net
>>784
このゲーム9割の池沼を1割が介護するゲームだからなあ
pso2なんか適当にやっても並には出来るって点では良いゲームなのに

787 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 19:57:30.95 ID:ITN/GFft.net
地雷界の重鎮ロッドマンの中の更に枢軸のシャルイスト様だぞ
丁重に扱え

788 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 20:03:30.82 ID:eg+/viif.net
シャルイストはどんな連中が使ってるかはwikiのシャルイストのコメントを見ればよくわかる

789 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 20:06:11.41 ID:PKkPy1bz.net
シャルイストはインヴェ担がれるよりはマシかも知れないと思った
エアプだけど

790 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 20:07:08.43 ID:5QuF1vTF.net
インヴェだと属性1060確定なんだよなぁ

791 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 20:07:34.94 ID:5QuF1vTF.net
間違えた、強化値10属性60ね

792 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 20:14:26.99 ID:G3bg02n4.net
ガルウィンドもあるけど大抵ザンバ撒くときはイデアル持ってる

793 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 21:28:32.42 ID:N/9rO90Y.net
1060確定ww

794 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 21:47:38.50 ID:eHmX1kg7.net
>>790
と思うだろ?直ドロの3280とかをそのまま使うのがエンジョイ

795 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 21:52:12.81 ID:G3bg02n4.net
エンジョイ共は火力だすことより死なないことと戦ってるんだよ
武器なんて強化しても意味ないですわww

796 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 21:53:47.04 ID:2Plb0nLH.net
なお防具はイデアル+5とかヒエイセット無クラフトの模様

797 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 22:07:27.49 ID:PKkPy1bz.net
エンジョイ舐めすぎだわ
フォリヘイはまだいい方で未ルーサーだからな

798 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 22:08:40.52 ID:eg+/viif.net
徒花で7回ぐらい死んでた奴はルーサー防具だったな

799 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 22:19:33.54 ID:u5TYrctZ.net
交換インヴェ60だけどそれ闇のままだと実質30なんだよなぁ…

800 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 22:24:04.04 ID:YaJtIEwO.net
バーカはオフスアーレスイデアルの完全上位互換

801 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 22:56:15.79 ID:FL2y61Kf.net
もう、「オフスアーレスイデアルバーカ」だそう

802 :名無しオンライン:2015/12/16(水) 23:14:34.51 ID:14nZdqz3.net
ダブルにイルグラ撃ってるやつなんなん
氷ツリーないのかしらんけどせめてラグラうてや....

803 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 00:56:19.43 ID:P1+u8ktI.net
野良徒花で周りのメンツみたらFo全部で6人で一瞬ラグラの方がいいかなと思ったけど、
装備まで見てたら全員クラフトスキア以上揃っててダブル1分半で終わったし、
深淵もみんなプレアーでダウン一回で第二形態入るしめちゃくちゃ早かったわ

全然野良とは思えなかったし、まともな装備が6〜7人もいれば鯖一桁位余裕なんだな…

804 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 01:39:16.19 ID:T817xEW+.net
条件さえ合えばFoが最強だからな
雑魚狩りもボスもトップなのに属性揃えるのが面倒だからライトプレイヤーからは避けられてる玄人職

805 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 01:42:23.99 ID:zYcH4Wx7.net
ボストップはさすがに無いわ

806 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 01:46:35.33 ID:3cRDFWJA.net
Raっていう神を除けばどれもそう変わらん

807 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 01:49:17.67 ID:WhWogD86.net
Guも相当なものだえ
単純倍率ならWBの倍だし

808 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 01:50:14.66 ID:WHUjoFbe.net
プロRaには勝てないけど近接とかには負ける気がしないな

809 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 01:51:52.89 ID:rxPcIcdg.net
ボストップわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

810 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 01:59:55.13 ID:WhWogD86.net
>>808
エルダーでハトウに勝てる気がしないな

811 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 02:36:57.84 ID:Ufej35iN.net
徒花のFoはダブルで複合貯まってるから深遠に開幕複合ぶちかませるからな
そりゃ人数いたら深淵ボコボコになる
人型になるまえにまた貯まってるし

812 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 03:08:53.58 ID:+9sgN33Y.net
>>810
ファストスローの定点位置でタリラグラ垂れ流ししてれば最初の腕はソロでも
三味線弾きながら潰せるよ、エルダーは即殺こそできないけど
完全なザコキャラかしてる、ロッドマンは知らん

813 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 03:14:47.04 ID:WhWogD86.net
>>812
波濤だって定点位置でジャスガしながら三味線弾いて壊せないか?
複合許可ならバニカゼもオケだろうしやっぱ勝てる気しないわ

814 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 03:27:18.63 ID:1WeDLfnk.net
Foでやってるとエルダーは1位奪われること多いな
そもそもWBが貼られる位置の運ゲ要素もあるし
アホスXHなら最近負けなしやでw

815 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 07:20:55.59 ID:PJ1UfN8i.net
負けなし(笑)

816 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 07:43:52.84 ID:sLDaEygK.net
アホ鳥XHとか最後にやったのいつか覚えてないな

817 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 08:16:25.94 ID:+9sgN33Y.net
>>813
単純な火力だけ見るならとてもかなわないよ、ファストラグラのいい点は
エルダーが全部見通せる下がったラインからエルダーの攻撃をかわしての打ち抜きが
ものすごく楽だってことよ、自分のイデアルエールで大体25k*5*3の38万程度を
4〜5秒で与えてるから、たいして動き回ることなく楽に折れるてだけよ

818 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 08:26:14.55 ID:rxPcIcdg.net
>>811
条件がそろえば強いのね
まぁ他の職はどこでも条件が簡単にそろうから強いんだけどね

819 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 09:05:55.62 ID:v/zDPls2.net
Foもたいていのクエでトップ取れる条件そろうんだよなあ
TA 1位
エクストリーム 1位
アルティメット 1位
メリクリ 1位
AD 1位
マガツ 2位
エルダー 1位
ルーサー 3位
ダブル 1位
徒花 1位
防衛 1位

820 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 09:11:13.05 ID:3cRDFWJA.net
エルダーでニロチに勝てる気がしない
あとFoが微妙に思ったのはトリトリみたいな敵がばらけて吸いにくい系の緊急
他は大体同意

821 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 09:11:46.17 ID:T817xEW+.net
>>819
そうそう、Foが実力を発揮さえできればほとんどのクエで最強なんだよな
Foに勝とうと思ったら条件の厳しいPTチェインかリミブレFiくらいしかない
弓も瞬間火力なら勝つだろうけど安定度がFoとは段違いだからどんなクエにも対応したいなら断然Foだわ

822 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 09:19:49.66 ID:ajIlVUwN.net
Foの上位陣がぶっ飛びすぎてて運営も強化する場所に持て余してそうだな

823 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 09:20:02.33 ID:keOkNdNl.net
Foの実力ってなんなん?

824 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 09:21:34.15 ID:EjQHR26h.net
エルサーでBrRaに勝てる装備はよ
ノンチャペネで300k+バニッシュで追撃2m近く出るぞ
少なくともレイドボスでFoはそんな強くない

825 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 09:41:14.89 ID:+9sgN33Y.net
Foを強くできるかどうかは使い手しだいだから一様に強いとは言えないな
むしろ一定量のスキルと知識をもてないと弱い職と言ってもいいね
どの職も皆それぞれ強みがあってそれらを引き出せれば強くなれると思う
ただFoはちょっとハードルが高いかなとは感じるよね資金てきにも

826 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 09:42:05.93 ID:RRvB/BNJ.net
TAもアムドでTeBrより早い動画はよ
TAが一番楽なのはFoだとは思う

827 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 09:54:08.60 ID:sLDaEygK.net
マガツ2位とかエルダー1位は本当に同レベルに極まった奴同士を比べて言ってるのか?

828 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 10:57:31.88 ID:h+DdcNzm.net
エルダーはBrGuとかのが強いだろ

829 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 11:15:10.60 ID:nW7fqeqF.net
Fo/Brやりたいんだけどリカウ買うなら炎と光どっちがよいの?
やっぱ両方揃えなきゃダメ?

830 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 11:19:43.73 ID:nVZyKus/.net
保守

831 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 11:21:32.71 ID:S/R7/qMy.net
エクスも魔石周回なら脳死シュライクのBoが楽だしな
典型的な他クラスしたことないFo専の妄想
ダブル1位は理解できるけど深遠本体も1位とか他クラスもやりこんでるなら絶対に出ない

832 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 11:32:06.78 ID:VUZhkpct.net
エクスとかそれこそFoTeのが楽だぞ・・・
状態異常はザンでいいし背後はサバータで余裕だし殲滅はイルメギフォメルニフタで片付く
>>831はもっといろんな職触ったほうがいいぞ

833 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 11:33:51.37 ID:S/R7/qMy.net
魔石周回でオーダークリアなんてしないだろ……

834 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 11:37:11.97 ID:PVFiWsQL.net
強いじゃなくてエクソはラクかどうかでいうならBoで脳死シュライクだな
オーダー無視してても全部失敗なんて事にもまずならんし武器耐性もつかん

835 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 11:37:18.35 ID:h+DdcNzm.net
深遠本体はFo1位で合ってるだろ
固定であればの話だが

836 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 11:40:25.90 ID:ajIlVUwN.net
深淵はバーランが形態すっとばしと相性良すぎるからなぁ

837 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 11:50:36.31 ID:XvCRvqRz.net
ボストップで草はやしてるFoスレ民に草はえるw

Fo褒めてるのにwww

838 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 12:04:41.84 ID:S/R7/qMy.net
流石に固定の徒花FoGuを持ち出すのは別物過ぎないか

839 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 12:22:58.47 ID:SyF5q3Fs.net
>>817
WBなしで1ヒット25kってすごいな

840 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 12:25:30.77 ID:d/zK40BG.net
スーパー遅レスだが俺氏、
左にG13、センターにキーボ、右に5ボタンホイール付のマウスでやってるぜ
ゲームが俺の動きについてこれないらしい

841 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 12:26:44.01 ID:d/zK40BG.net
アーレスタリス光60サブFiワイズシフシフでそれぐらいだった気がする
やってみよう

842 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 12:32:12.53 ID:XvCRvqRz.net
>>840
ナビコン+マウスだな
すげー快適

843 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 12:33:44.36 ID:+9sgN33Y.net
俺はずっとFo専だけどそんなに強いとは思ってないよ、なにをやるにも不十しないて思うくらいかな
サブキャラをBrHuとかでやったらくそ面倒くさくてやる気なくなったてのはあるな

844 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 12:42:33.18 ID:+9sgN33Y.net
>>839
腕が伸びきったときに弱点狙い撃てば単純にダメージ倍やで?
あとイデアルエールもってチムステシフタこみこみで法撃4100くらいやわ

845 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 12:48:09.17 ID:951fu+B9.net
サブキャラはRaにしたわWBあるから安泰だし
テクカスやツリー追加が面倒でサブFoにできなかったな、せめて厳選した余りを残しておくべきだった

流石にサブまで全職75にする気力はないぞ

846 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 13:43:48.19 ID:osoO3afm.net
特化するのがコンセプトだし突き詰めて最強になるのは間違ってなくね
サブHu安定な職と違って死ぬリスクもあるんだし
ただAGP見てると敷居を低くする代わりにクッソ弱くする調整を入れてきそうだけど

847 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 14:01:49.60 ID:ciC4XAJ+.net
でもFoだけ実装当時と同じ鈍い動きのままなんやで。タリスが速くなったぐらいだぞSGNMSN
通常攻撃、pp回収、消費pp、基本テクチャージ1秒、ノロノロミラージュエスケープ(笑)なんとかなりませんかねぇ。
なんならステップとステアドでもええんですぜ

848 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 14:16:16.51 ID:PVFiWsQL.net
今の仕様でも補える事ばかりに見える

849 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 14:34:44.06 ID:ciC4XAJ+.net
ショートミラージュ?ラバーズステップ(笑)?サブFiBrステップ?
集中、効率テクカス?ヴィエラ?フレイムSチャ?ボルトppセイブ?
そんなんあるの前提で話してんのわからないとか怖いわ
これ全部使って補っても上方修正には敵わんよ

850 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 14:46:52.75 ID:zYcH4Wx7.net
Foの不満はほぼ一年丸々放置されたって事だろう
この一年あったことが無心弱体、テクカス弱体、複合追加しか無いってどういうことだ

851 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 14:50:50.42 ID:1WeDLfnk.net
ファ、ファストスロー…

852 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 14:55:57.02 ID:S/R7/qMy.net
あからさまに不具合のテクカス数値どうにかしろだわ

853 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 14:56:54.99 ID:zYcH4Wx7.net
あぁ…あったな、欠陥付きのスキルが
速く(fast)投げるじゃなくて早く(early)投げるだったらどう転んでも必須スキルだったのに
もしくはガッツポーズ無くせ

854 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 15:17:29.57 ID:asUlT7SD.net
古の誓いって武器の属性が不一致でもテクが一致してたらのる?

855 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 15:20:00.04 ID:3cRDFWJA.net
はい
でもエレコンの都合上属性合わせないとカスだし
そもそもプリメラ自体がアレ

856 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 15:26:48.91 ID:PVFiWsQL.net
>>849
なに?煽ってんの?
後だしで前提とか知るかよハゲ
全職やってるけどFoはそんなもんだと思ってやってるし別に気にならんわ

857 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 15:26:54.29 ID:k439KmEF.net
乗るが、エレコン不一致で12.5%マイナスされる時点で火力お察しだそ
グラヴィリオスをエレコン不一致で使えば火力的にはノンクラのエルダーロッド、デモニックフォーク程度しか出ない

858 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 15:42:02.22 ID:ciC4XAJ+.net
>>856
後出しもなにもFoやってりゃ常日頃から当たり前のようにあるものじゃん…
それも人それぞれの考え方によってなのかもね。
ID:PVFiWsQLは他職のモーションが改善されていく中でFoだけはショートミラージュ(笑)やデメリットありのムラのあるテクカスや属性限定(笑)スキルで補っていけると思ってるんだろうね。素晴らしい

859 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 15:56:13.35 ID:P1+u8ktI.net
別にモーション速度とかには文句は無いけど、そろそろチャージの呪縛から逃れたい

かといってノンチャで戦えるテク作ると無心で壊れになるから詰んでるんだけどさ
Foで新しいことやりたいって作った複合も結局他より強いゲージ技ってだけだし

860 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 16:01:52.37 ID:PVFiWsQL.net
>>858
いちいち気色悪い言い回しをする奴だな
ぼくのかんがえたさいきょうのふぉーすでも運営にメルボムしてこい雑魚

861 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 16:03:06.63 ID:951fu+B9.net
イル系テク実装時はチャージとノンチャで使い分けられる良環境だったけどな、エリュ強いけど防衛は不向きだったし
今なら無心100%に戻しても大丈夫ってか70%に下げた意味が今でも分からないわテクカス下方だけで良かっただろ

862 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 16:06:07.98 ID:ijb29pBz.net
>>859
無心適用対象外にすりゃいいだけじゃ?

863 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 16:10:21.62 ID:asUlT7SD.net
>>857
なるほど
ということはウィークスタンスでも同じことなんかな?

864 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 16:21:44.31 ID:CgLB8ewz.net
>>860
顔真っ赤じゃん。落ち着けよ。別に変なこと言ってないだろ

865 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 16:23:10.28 ID:k439KmEF.net
>>863
そうだけど…
ああ、不一致でもリカウ1本でいいかな?って話か
今やTeBr向けの対ボス武器だから、Fo運用に関してはオマケ程度に見とけばいい
属性が合ったら持っていく程度の運用で十分だ

866 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 17:37:09.38 ID:P1+u8ktI.net
サブBrでも、雷と炎はリカウ出すより複合回したほうが楽
氷はバニイルバ入るとかなりお得だから有用だけど

867 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 20:10:16.09 ID:5tut9d/s.net
リカウおもしろいから炎とかでも使いたいんだけどな
イルフォイエがもうちょい何とかなったら何とか使えないこともないが

868 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 21:07:24.06 ID:kvE2hJ4+.net
炎でバニテクはなぁ…
氷で作ってFoはバニイルバ専+Te用にしてるわ

869 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 21:10:37.18 ID:T817xEW+.net
光弱点ボスで強いって言われてるのはFoGu > TeBr < TeFiでしょ
少なくともFoTeはないわ
光弱点ならTeGuのほうが強い

870 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 21:23:40.39 ID:v/zDPls2.net
たしかに
Foが最強と言ったらなんでもFoTeがトップだと勘違いしてる人が多すぎ
条件が難しいってさんざん言われてるのに
状態異常が効くならFoFiだし光ならTeGuで光かつ状態異常ならTeFi
状態異常がないならFoBr 状態異常がないかつ光風闇弱点ならTeBrだ
これだけの使い分けをやってこそ最強と呼べるのにFoTeがトップと勘違いしてるにわかFoが増えてしまって残念

871 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 21:28:17.09 ID:rxPcIcdg.net
そりゃそう言わなきゃ誤解生むにきまってんだろ・・・w
ただFo最強ってだけ言えば誰だってそう解釈すると思う
他所の職なんか興味ないやつばっかなんだから

なんでネットのヤツって端折っちゃいけない場所端折るんかねぇ・・・

872 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 21:38:19.54 ID:+nAMhoCx.net
おまえが馬鹿だから

873 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 21:46:46.26 ID:rxPcIcdg.net
>>872
コミュニケーション能力ないやつってみんなそういうの知ってた?
お前会社でダメな上司と思われてるぞ

874 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 21:49:44.75 ID:1WeDLfnk.net
FoBrとかFoFiはやる意味ほとんど無くなったよね
複合のせいで
ナベチでやっとFoBr出すか…っていうレベル

875 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 21:52:38.17 ID:Fk353OXm.net
FoTeオフスにDPSDPPともに上回るFoBrバーカ!
なおコンバテリバ非弱点への複合その他色々犠牲になるもよう

876 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 21:54:14.69 ID:5BcUyHoQ.net
未だにFoなどというゴミにしがみついてる奴は全員無能
いい加減こんなゴミクラス棄てろ

877 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 22:23:39.50 ID:+nAMhoCx.net
>>873
部下なんていないから心配ご無用

878 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 22:32:47.15 ID:psdaCD0u.net
>>877
ニートなのか…哀れんでやろう

879 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 22:37:36.54 ID:+nAMhoCx.net
>>878
ありがとー
来年こそは仕事見つけるよー!

880 :名無しオンライン:2015/12/17(木) 23:12:01.10 ID:rxPcIcdg.net
なんかすまん・・・

881 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 00:13:22.46 ID:Al/+RkYs.net
ちょっとほっこりした

882 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 03:35:41.14 ID:rir8WLCn.net
>>869が上げる奇形職がなぜフィールドでほとんど見ないか
運用の過程で淘汰されたからだ、廃Foと言われる連中がどんな戦い方をしてるか
よく観察してればおのずと見えてくる

883 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 03:44:59.98 ID:+IWf5Y3z.net
えっTeFoって地雷だったんですか!?
このスレを信じて使い続けてきたのに

884 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 03:49:10.80 ID:ogTU7GSG.net
TeFoバーカ10150なら地雷じゃないよ
ただし炎氷雷テクに限る
光風闇テクの場合はTeBr>TeFi>TeGuのどれかにしたほうがいい

885 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 04:05:25.54 ID:rir8WLCn.net
アホかTeスレでやれ小門ちがいだ

886 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 08:46:35.97 ID:BfbBAYBT.net
TeFoはFoスレからもTeスレからも出てけと言われて中間管理職感が凄いな
母数自体は今のTeスレより多いはずだから専用スレたてたら?
バーカ君も自分の居場所ができれば満足だろう

887 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 10:09:21.43 ID:jmh0hi8x.net
ホントここレベル低いな

888 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 10:12:23.76 ID:Mu/SIVDl.net
ガルグリロッドが2本でたから属性決めようと思うんだけど
炎ロッドと氷ロッドはもう持ってる場合なにがおすすめですかね?
ちなみにベクリュサバーカの光60もある状態です

889 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 10:14:56.67 ID:pdTTjYhZ.net
炎で中距離はフォイエギフォイエサフォイエそこそこ全部乗って便利だった
光ラグランツも中距離乗せられる
他は微妙だなー潜在適用範囲がドーナツ型だからな

890 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 10:17:04.78 ID:Mu/SIVDl.net
>>889
闇はどうかなーって思ってたんですけど微妙かなあ?
イルメギドとナメギドメインで使うようにと。
なるべくなら属性をほかのロッドとかぶらせたくないんですよねえ

891 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 10:22:59.66 ID:8CX/lh4Q.net
>>890
基本的にガルグリロッドはやることが無い廃人用武器

闇は潜在を乗せれないから微妙、普通にセイメイを用意して投げたほうが強い

892 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 10:30:21.70 ID:+sdnd+VC.net
TeFoは攻撃方法がFoというだけで
バフCT管理や補助概念、ボス戦でのザンバ意識、雑魚狩りの先導ゾンディやらで動きはTe独自だからな…

>>890
>>611見るとわかるけど、イルメギもナメギ用途なら乗らない場面が多い
特に対ボスで距離とって使うナメギなんてまず乗らないと見ていい

せっかく拾ったんだしどうしても使いたいってんなら中距離選んで接近テク用途で使うくらいかね
それこそラグラ専用機とか、ギフォ撒き用ロッドとか

893 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 10:32:27.18 ID:Mu/SIVDl.net
>>891 >>892
おお・・・聞いてよかったーありがとう 検証動画も見せてもらいましたけどひどいですねこれは・・・
遠距離潜在でこれはないだろうに。。属性60にできるけど眠らせておきます

894 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 11:08:10.10 ID:58+BEvfw.net
ガルグリロッドはマイルームに飾ってるわ

895 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 11:37:23.47 ID:Xo5r/9tZ.net
複合砲台用ならエレコン無いしオフスロッド1つ交換だけでいいんだっけ?

896 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 11:38:40.59 ID:8CX/lh4Q.net
エレコンあるから3つはある方がいい(あくまでも方ね)

897 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 12:13:37.63 ID:Xo5r/9tZ.net
wiki見たら普通に乗るって書いてあった
なんで大事な部分忘れてたんだろう
2こめ取るまで倉庫番

898 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 12:14:40.69 ID:XwDi23HS.net
ノチウ「やあ」

899 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 14:33:23.39 ID:h8IUX3K6.net
Foって常にFo同士で争ってるよな
沼子の鑑だわ

900 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 14:40:58.65 ID:OuC8+Nv0.net
もはやFoは語る程のアプデがあるわけでもない
他職からのお客様や基地外弄って遊ぶしか話題もないんだの

901 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 14:48:53.14 ID:MQsOusBL.net
PSO板のほうは下手に煽れないからか平和なんだがなあ
こっちはどんだけ叩かれるような事言っても日付変わったら知らんぷり出来るから皆好戦的やで

902 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 14:52:24.56 ID:qCHKiwIO.net
エリュでノンチャテクが1番楽しいテクはチャージが問題だわ

903 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 15:06:59.82 ID:dYvSAIyT.net
>>899
それって人間はいつも人間同士争ってるって言うのと同じくらい無意味な発言

904 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 16:15:01.70 ID:7q9Lox99.net
>>903
君のレスも無意味、俺のレスも無意味

バーカは?→ああ!

905 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 17:17:09.84 ID:8D7/lAqq.net
他の職スレは大体移行したしな

906 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 17:24:05.83 ID:5LUSLDEs.net
フォース総合スレ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1450407113/

次スレ

907 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 17:46:23.89 ID:UmnwwERh.net
こっちはお客さまが勝手に重複させたスレだし消費したら向こう一本でいいわ

908 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 19:41:17.87 ID:BJ6pO+LS.net
移動したのにしっかりスレ終わりにこっちに宣伝に来るお前らの方が余程お客様だわ

909 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 19:46:56.54 ID:Al/+RkYs.net
次スレ番号どうすんだよ ズレるけど

910 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 19:49:25.42 ID:u13m51tD.net
フォースって覚醒しないの?

911 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 19:51:02.19 ID:u11EgSPI.net
するよ

912 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 20:44:18.06 ID:ZlrTfhyw.net
次スレはPSO板いけよ

913 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 20:50:23.74 ID:7q9Lox99.net
>>910
今日したぞ?(白目)

914 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 20:54:03.83 ID:qgum8iAD.net
フォースがろくにアップデートがないのはオビワンのせい

915 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 21:24:06.12 ID:KGbSDsWs.net
フォースにバランスをもたらす者、スガ=ヌマ

916 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 21:29:09.93 ID:ZYzXcbmH.net
選ばれし者だったのに!

917 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 21:38:58.06 ID:cFOSayIH.net
上位職のシスを実装しよう
手から闇の電撃出そうぜ

918 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 21:43:59.74 ID:KGbSDsWs.net
FoFiでクラフトスタッグカットラリもってギゾンデでもしてればいいと思う

919 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 21:49:57.05 ID:yccMnv9v.net
つよそう(こなみ

920 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:37:45.57 ID:PUjJnWEs.net
エリュシオンが現役の時代にFoカンストして、そろそろクラスキューブ集めようと装備更新しようと思うんだけど、光ロッドってなにがお手軽?
☆12以下でなにか用意したい

921 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:42:34.27 ID:r2TIKi4e.net
カジューシースかクラフトトワイライトルーン
クラスキューブ集めるんならコウショウセン握ってADとか絶望とかメリクリ行った方が楽な気がするけど

てか75lvになるまでエリュ握ってたのかよ…

922 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:43:30.03 ID:1Cju7S8d.net
ガディアンナにしとけ
安くてクソ強いから

923 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:44:12.89 ID:+IWf5Y3z.net
>>870
複合込みでも光弱点ならTeFo>TeBrなんですか?
ノンチャテク運用で速攻で複合溜まるのに

924 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:46:25.96 ID:DK7xkCKa.net
安い順に
クラフトトワイライトルーン
赤のロッド(要フォトンブースター)
カジューシース
ノチウハウ(☆12) 果汁とノチウは強化コストほぼ同じ
12はサイコウォンドもあるけど複合に乗らないからお手軽ではない

925 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:47:36.44 ID:tU5le0b9.net
フルーブライラでええやん(鼻ホジ

926 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:47:51.86 ID:ogTU7GSG.net
アーレスがめちゃくちゃお手軽になったからアーレス作っとけ
☆12以下はただの地雷

927 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:47:59.66 ID:PUjJnWEs.net
やること他になかったから、ADでちゃちゃっと終わらせたんだよ
クラフトトワイライトルーンで大丈夫なのね、ありがとう
タリスは光10603バーカにでもするよ、チャンドラ余してるからね

928 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:51:07.71 ID:ogTU7GSG.net
>>923
TeFo>TeBrなのは火氷雷弱点だけ
ラグラ使うならTeBrのほうが強い

929 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:51:42.08 ID:OLMKLcp8.net
別にオフスタリス炎60で光テク撃っててもいいよな?

930 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:53:53.74 ID:qgum8iAD.net
ガディアンナよりはその方が数値的にいい
持つ奴の気分の問題だよ

931 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 22:56:09.01 ID:ogTU7GSG.net
>>929
別にいいけどちゃんとTeFoでやれよ
FoTeだと弱い

932 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 23:02:08.12 ID:+IWf5Y3z.net
>>930
気分次第ってなんだ?
気分次第で☆1武器使えばいいって言ってるのと同じ
Foの価値がエレコンしかないのに属性不一致でラグラ使うくらいならTeBrやTeGuやTeFiのほうが強いんですけど

933 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 23:04:02.15 ID:cFOSayIH.net
ぶっちゃけTeで使うならオフスタリスの万能感ぱないわ

934 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 23:06:57.91 ID:ogTU7GSG.net
オフスタリスの場合はTeBrだとラグラはいいけど複合が3%ほど落ちる
ダメージソースとして複合が9000%ほどあるから3%落ちると結構大きい
ラグラはFoTeより1.3倍ほどの威力になるけど複合の分を考えると
普段TeBrでラグラを持って複合の時だけロッドに持ち帰るのが一番効率いい

935 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 23:22:27.10 ID:BJ6pO+LS.net
TeBrなんてロッドのウェブないんだからタリスでいいんじゃないかってレベル

936 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 23:25:58.48 ID:u83w8oo6.net
なんでTeFoのが強いん?

937 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 23:26:51.62 ID:ZlrTfhyw.net
ここのスレ定期的にアホがいるのなw

938 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 23:34:42.57 ID:ogTU7GSG.net
簡単なことだ
エレコン属性一致ならFoTe>TeFo
属性不一致ならTeFo>FoTeってだけ

939 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 23:47:54.04 ID:+IWf5Y3z.net
使い分けをできないアホが多すぎだよな
野良でもFoTeしか知らないアFoばっかり
状況によってTeBrやTeGuやTeFiを使い分けてこそ火力出せるのに

940 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 23:49:54.54 ID:DK7xkCKa.net
TeBrはまだしもサブGuとかFiとか見た事すらないわ
存在するのか?

941 :名無しオンライン:2015/12/18(金) 23:49:58.63 ID:dBO8mGgX.net
Te前にする事で火力上がるスキルってあったっけ?
Foのエレコンは不一致でも上がるんですがそれは…

Te前のが強いって言ってる人のエレコンは不一致だとマイナスされるのか?

942 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:04:46.30 ID:GhL5iHtJ.net
TeFoとFoTeなら万事メインFoの方が火力あるけど、
FoTeとTeBrの比較なら、Te側三属性ならTeBrの方が倍率高い
計算もできねーのかこのスレは

943 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:11:44.19 ID:qHZCkU4M.net
>>939みたいなのは判った諷でいて判ってないからな、それが証拠に具体的な戦い方はほぼ皆無だ
FoサブにおけるGuFiはそれぞれ特化した戦い方で初めて火力を出せるがトリッキーすぎて
一般的なテクニック攻撃とはかけ離れている上、戦闘継続性についてはTeサブの足元にもおよばない
しかもこいつらFoTeなら武器ユニット除いた法撃値を2400までもっていけるって知らんやろ
総こみで法撃値を4800まで引き上げられるのはFoTeの組み合わせだけや

944 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:14:55.05 ID:xmbqEAU4.net
naokiスレかここは

945 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:24:48.10 ID:K6Ozq2TE.net
法撃力4800のFoTeよりスキル倍率で勝るFoBrのがダメ出るっていう突っ込み待ち?

946 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:42:10.74 ID:qHZCkU4M.net
>>945
FoTeとFoBrで維持出来る最大法撃値とこれらから算出されるダメの数値差調べてみい
差なんていうほどないから、あとFoBrの利点はバニテクであってこの一点でFoTeと勝負できる
10%程度しか威力上回れないテクで継続戦闘力加味されたらあっさり逆転される
FoにおけるBrGuFiサブは特異な状況で限定的な強力差を持ち得るだけで汎用要素は微塵のない
あ、Brは比較的ゆうづがきくから無いてことはないな

947 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:44:31.59 ID:xmbqEAU4.net
盛り上がってるところすまんが結局次のスレ番号とかどうするんだ
続行でいいのか?

948 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:49:56.94 ID:wpvDMjZK.net
とりあえず1000まで埋めて、ネ実3で引き続きやりたいのなら勝手に立てれば?

949 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:50:51.62 ID:6y5UHAPh.net
スレ立てたのんだぜ!

950 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:51:36.34 ID:fA/yCHmK.net
そろそろ俺も向こうに移動するかな

951 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:54:38.68 ID:6y5UHAPh.net
>>950
次スレたのんだ

952 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 00:58:53.50 ID:mRmyeBOa.net
結局FoTe安定なんだよなあ

953 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 01:08:00.36 ID:yv5pTdBQ.net
板全体でFoディスってる奴の狙いが解ったわ
法撃ディスクの価値を下げないようにするのが目的らしいな

954 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 01:11:28.45 ID:zVEPapTQ.net
マジかよTeとBo最低だな

955 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 01:21:50.41 ID:k3Rnwv0P.net
法撃に限らずディスクって分解する物じゃないのか?

956 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 03:55:45.61 ID:AzA9Kdp2.net
>>953
Foディスってる奴より>>819みたいな買いかぶりすぎてる奴のほうが圧倒的に多いけどな
Foでマガツが2位ってどういうことだよ他はだいたい合ってるけどマガツ2位だけはないわ
そもそもマガツ2位にしてるくせに1位が誰なのかも謎

957 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 04:00:50.32 ID:uDKEEdoG.net
そもそも自分を強く見せたいだけのエアプの群れですし
他職よりその傾向が顕著

958 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 04:30:13.31 ID:mRmyeBOa.net
FoGuで腹パンなら2位あたり行けるんじゃないw

959 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 04:49:11.28 ID:rBKWrD1f.net
>>953
Foが不人気ならディスクの価値も無くなると思うけど……
値段も5250以上には行かないし考えすぎじゃね

960 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 05:18:05.72 ID:2HQ0tQPx.net
FoBr
バニ当て易いボスや中型ザコに有効な短期決戦型、PP回復や武器に工夫必要、ひねくれた敵や混雑乱戦は少し苦手
FoGu
多少暴れてもフィニッシュ維持出来るボスに有利、CTが長く中型ザコ連発は少し苦手、通常攻撃PP回収に優れる
FoTe
バランス型、テリバゾンディールでザコ処理大目な場所に向く、コンバで持続力長め、スパトリ有効な場所で化ける
TeFo
支援よりバランス型でほぼFoTe、エレコンとTe側マスタリ減とツリー代を犠牲に味方強化優先したり支援層を厚くする時のスイッチ用 当然スパトリあり
FoFi
状態異常にした敵を後ろから別テクを交互に撃つ前提ならそこそこ有効だが息切れし易く一発芸がない

961 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 05:52:47.05 ID:2HQ0tQPx.net
【PSO2】フォース総合スレ【314】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1450471917/l50

結構待ったけど建ててない様なので建ててきた

962 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 06:00:22.59 ID:qw+dXW8L.net
PPリストレイトないFoBrFoGuFoFiは経線能力なさすぎて選択肢に入らない
比較するならラグラ弱点光のTeBrTeGuTeFiでしょ

963 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 06:29:02.74 ID:k+7O/Y2W.net
>>961
今ここに残ってる職スレは後BoとHu、この2つはおそらく次で向こう移動だろうな

どんだけ自演荒らししたいんだよ

964 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 06:29:31.91 ID:BpMl6VHF.net
PSO板にあるんだから立てんなアホ

965 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 06:47:35.83 ID:gSFHyr84.net
3倍近くこっちの方が伸びるの早いし釣りと自演塗れってことくらいわかるだろうにまたこっちでも立てんの
そこまで自演くんと遊びたいwとかいう層が多いとは思えんし

966 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 07:08:00.68 ID:+GaFai9h.net
>>964
>>965
嫌なら来なければいいだけだろ、どっかのAA見たいに見せつけてるわけじゃなくて、影で遊んでるだけなんだから

967 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 07:14:29.29 ID:2HQ0tQPx.net
>>963-965
なんだこの人たち
>>962
TeFoはまだFo入ってるけどそれもう別職だからなあ

968 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 08:27:20.23 ID:DY8dgEIc.net
総合力はFoTeがダントツのトップ
あらゆる面にて高い性能を誇る
バランス型というのは良くない、FoTeは万能型なのだよ
FoBrは燃費を犠牲に更なる単発火力を求めた型
しかし複合の威力がFoTeと変わらない
自慢のバニテクはイルバ以外だとFoTeコンバの劣化に近い
FoFi?なにそれFoBrでよくね
FoGuは一部状況だけ猛威をふるうよ
使いこなせるならポテンシャルは高い

969 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 08:33:19.45 ID:4avC9QMq.net
>>967
ぶっwwww

970 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 08:37:37.67 ID:mRmyeBOa.net
複合とかウェブとか武器性能更新のせいでバニテクは魅力無くなったよね

971 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 08:46:03.02 ID:PpuPjClk.net
耐久力紙くずなのに総合力トップは無いわ
今年何回ペロったか思い出せ糞地雷

972 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 08:49:05.17 ID:K6Ozq2TE.net
サブBrのバニテク自体は強いんだけど複合が疎か(バニ部分でゲージ溜まらない&威力高すぎてゲージ溜まったとしても容易にキャップ到達)になるから複合ぶっぱが有効な場面だと無駄が多い
逆にマガツとかだと複合撃たないほうがDPS上すらある

973 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 09:11:06.30 ID:2HQ0tQPx.net
バニテクとフィニッシュはWBでダメージ激増するから流石に短時間ダメはそっちのが上だよ
FoTeが得意なのは連続したザコ戦闘とギフォ回し続けて複合を即撃つとかそっちの方じゃないか?

974 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 09:20:07.70 ID:qHZCkU4M.net
>>960が的確すぎて鼻水でた
TeFoあたりは完全な劣化FoTeだけどマルチに一人いてくれるとありがたいと感じる
なお二人目は空気なもよう

975 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 09:23:15.84 ID:9f22bRQK.net
ツリー沢山買っとくと、ロマンと継戦とタフさと一発芸と、
色々と敵に合わせて最適な組み合わせで行けるのだから、
敵次第な話なのに、前提条件ぶっ飛ばして職組み合わせ議論してるのは
ちょっとどうかと思う

976 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 09:24:35.10 ID:9f22bRQK.net
とは言ってみたものの、

殆どロマン型で行くんだけどね!いいよねっ!

977 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 10:37:31.58 ID:AzA9Kdp2.net
>>974
マルチだと完全に逆だよ
FoTeはTeFoの完全劣化になる
ほんの少しTeFoより約1割ほど火力高いだけ
1人の火力が100としたら110になるから上少量は10
Teメインなら補助ができるから12人分の火力シフスタUP1.17倍で1200x1.17+ザンバース1.28倍x1100=約1600

つまりFoTeの火力上昇分が10に対してTeFoの上昇分は1600ー1200=400だからTeFoはFoTeの40倍強い

978 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 10:39:04.18 ID:D0IJSixz.net
え?まだ自演してもいいのか?
TeFoの魅力が分からない奴はエアプ

979 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 10:39:45.12 ID:6y5UHAPh.net
そこにさらにWBが加わると・・・?

980 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 10:44:48.64 ID:AzA9Kdp2.net
あと2人目が完全に空気と言ってるけどFoTeの火力が110だとしたら90〜100あるから空気ではない
PT全体でみればTeが2人混じることで1600が1580になるだけだからたいした差はない
逆にFoTeしかいなかったらPTの火力は1200まで落ち込むことになり、PTにー400の被害をもたらす戦犯となる
よって、Teが来るかわからない野良緊急へはTeFoで行くべきであり、FoTeで行くのは戦犯行為になると自覚しておこう

981 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 10:45:57.84 ID:D0IJSixz.net
FoTeとかいつまでも初心者向けの構成で来んなって事だな

982 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 10:46:57.35 ID:6y5UHAPh.net
テクターホントいねーよな緊急って・・・

983 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 10:57:13.57 ID:xgiOrBdX.net
タリゾンラバ使ってる人どれくらいいる?
野良だとほぼロッドギバってかんじなんだが

984 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 11:00:34.37 ID:8IrUoP1p.net
>>983
ロッドとかお前地雷かよ

985 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 11:12:19.04 ID:6y5UHAPh.net
ラバ使ってるやつは結構いるけどタリスと併用はなかなか見ないな
そもそもタリス使いをあんまりみない

986 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 11:46:02.26 ID:gSFHyr84.net
昔のナベチはタリラバで固めまくってたけど今だったらタリギバでいい
タリギバの仕様さえ理解すればアルチ1〜2回で慣れると思うよ

987 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 11:47:27.69 ID:qVOKJ28w.net
脳死周回したいからナベチの雑魚戦はロッドですサーセン

988 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:11:54.51 ID:2HQ0tQPx.net
>>977
頼れるTeがいる場合はFoTeにもシフデバかかってるので☆13属性MAXだと30%丸々上乗せ
更にメインTeと違いサブTe側属性3つor2つ+法2MAX+コンバ6-9+セイブ5が取れるので使うテクの幅やゾンディコストが変わる
上で説明した通りTeがいないか広大な防衛もしくは強力なレイドボス等で支援層厚くする時に出すのがTeFo
支援がいる場合のFoTeは思っているよりも差がある
TeFoにするかFoTeにするかは支援がいるかどうか

989 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:17:11.14 ID:2HQ0tQPx.net
シップでツリーやメインサブ切り替えられたら良いのだが…
糞シップ制度のせいで固定はFoTe確認出来るけど野良では安全の為に保険でTeFoみたいになるんだよな

990 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:20:04.49 ID:875M+eQ8.net
野良の火力に期待するだけ無駄だし自ら火力落とすTeFoはないかな、他にTeいたらラッキーぐらいにしか思ってないわ

991 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:24:43.88 ID:qcGcRRR2.net
雑魚だらけのマルチ全体の火力10%上げるより自分の火力30%出せる方が魅力だろ

992 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:27:19.57 ID:M76QbMCF.net
バフのかけにくさが悪い

993 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:28:20.70 ID:2HQ0tQPx.net
ザコだらけのマルチだと火力10%アップよりデバカ+デバタフする方が重要だったりする
死亡率すんごい変わるからな…

994 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:30:23.73 ID:mQF9SwEG.net
タリスの不人気さヤバいよな
野良は炎ロッド接着ばっかだわ

995 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:34:56.78 ID:qVOKJ28w.net
旧ナベチとかリリチだとTeFo1人は居た方が良いのはあるが
普通のXHもうヌルすぎて要らんかんじ

996 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:35:42.59 ID:/oh18EY4.net
>>932
>Foの価値がエレコンしかないのに属性不一致でラグラ使うくらいならTeBrやTeGuやTeFiのほうが強いんですけど

馬鹿丸出し
小学校の算数からやり直せよ知恵遅れ

997 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:39:14.77 ID:qHZCkU4M.net
たぶん自演なんだろうけど>>977とか>>980とかいたるところ理論破綻おこってるの
気付いてない段階で典型的な俺理論、ザンバは先行者分しか効果ないから二人め以降は効果なし
範囲内のすべてにのるから一人いれば事足りるシフデバもしかりしかも一度掛かれば
FoTeでもTe補助継続できるってお前知らんやろ、シフストもらえばあとは自身で継続できるねん
つまりこの段階で両者のテクには30%の開きができる訳だ
したがってマルチ理想は1名のTeにその他Foになる、てか支援テクの仕様をわかってないだろお前

998 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:47:26.45 ID:qw+dXW8L.net
>>977
>>TeFoはFoTeの40倍強い
40倍強かったら緊急40人でいくのと同火力になるぞアホ

>>997
>>したがってマルチ理想は1名のTeにその他Foになる
977と言ってる事同じじゃねーか馬鹿すぎ

999 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:52:31.71 ID:qHZCkU4M.net
書き忘れた本来Teに求められるのは支援能力であって火力じゃない
Foの本文は継続火力に補助が使える程度だFoに支援云々をもちかけるのは近接能筋の発想
あとTeでの位置付けかんがえるとTeHuあたりが理想だろTeFoである必要がない

1000 :名無しオンライン:2015/12/19(土) 12:54:09.30 ID:2HQ0tQPx.net
>>999
TeHuはTeスレで考える代物になるからなあ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200