2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】バウンコ弱過ぎワロタ

1 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:13:57.56 ID:NAP0jPjm.net
バウンコw

2 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:14:59.00 ID:g/Zpo1r1.net
10鯖晒しスレに常駐し、何人もの気に入らないプレイヤーを引退に追い込んだ極悪人
見かけたらBL後ブロック移動推奨

【キャラクター名】   緋色月下
【プレイヤーIDネーム】 幻奏幻花
【プレイヤーID】    11828180
【所属チーム】*:。☆にっこりの魔法☆:。*
【Twitter】 https://twitter.com/genka_FF11

【キャラクター名】  ねとと
【プレイヤーIDネーム】Ikiii_NeToTo
【プレイヤーID】    11900473
【所属チーム】 ZERO*BURNS
【Twitter】https://twitter.com/ikiii_netoto

※その他BLに入れるべき地雷&性格地雷

れき  IDネーム Reki*  ID 12071397  Twitter https://twitter.com/Reki_pso
零華  IDネーム −白虎ー  ID 12145755  Twitter https://twitter.com/Ray_0535
しょっつ IDネーム shootu ID 12991757  Twitter https://twitter.com/sho_ts_ 
ひーす   IDネーム Heathcliff2 ID 12795650  Twitter https://twitter.com/heath10_←腹パン荒らしキチガイ

lea  IDネーム exlea.  ID 12828993 チーム名:ぷらちな(仮)りんく Twitter https://twitter.com/exlea_
Mellow  Rekino ID 12840547 チーム名:紫電一閃   Twitter
Iris   awayukikurone ID 12338271 チーム名:紫電一閃    Twitter https://twitter.com/awayuki_Iris
ブラやん oxラブやんxo  ID 12710247 チーム名:ろまんてぃっく銀河のわらびもち
りりうむ    ニルchan  ID 10479936 チーム名:まな板 Twitter https://twitter.com/NILLcyan
蘭丸団      蘭丸団 ID 10865206 チーム名:羅刹鬼ヲ穿ツ百鬼ノ衆 Twitter https://twitter.com/ranmarudan1

3 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:16:33.97 ID:NAP0jPjm.net
バウンコ「ディストラクトウィングで高速移動!」
カタワ「テッセン」
バウンコ「」

バウンコw

4 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:19:53.54 ID:NAP0jPjm.net
バウンコ「ゲイル派生で攻撃しつつザンバース支援!」
テクター「風マスザンバの邪魔」
バウンコ「」

バウンコw

5 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:22:07.69 ID:NAP0jPjm.net
バウンコ「ワンモアジャンプでダーカーウォール越えれる!」
ファイター「主観シンフォピューン」
バウンコ「」

バウンコw

6 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:23:58.59 ID:NAP0jPjm.net
バウンコ「PBF中の火力は高い!」
ファイター「リミブレテクキャンフィーバー」
バウンコ「」

バウンコw

7 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:25:34.23 ID:UrgaJVlH.net
出川

8 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:25:49.21 ID:NAP0jPjm.net
バウンコ「ザンバヴォルピでエクソーダ1確!」
レンジャー「置きサテカ」
バウンコ「」

バウンコw

9 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:25:50.51 ID:UrgaJVlH.net
誤爆

10 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:26:51.35 ID:NAP0jPjm.net
出V「逮捕されるわけねーだろw」
警察「やっほ^^」
出V「」

出Vw

11 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:31:39.37 ID:NAP0jPjm.net
>>7「出川」
俺「おおおおおれは出Vじゃねーぞ!」
>>7「誤爆」

俺w

12 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:33:50.16 ID:NAP0jPjm.net
バウンコ「PA強化来た!」
ジャスティスクロウ「強化されたのはワイやで☆三」
バウンコ「」

バウンコw

13 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:34:01.77 ID:8smWyK6x.net
ネガキャンして強化してもらおうとしてるのか?
良いと思うけど、実際の数字(DPS)出して叩いたほうがもっと効果的(かもしれない)だぞ

14 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:34:14.27 ID:NAP0jPjm.net
誰も荒らさないので投下辞めます

15 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:39:59.87 ID:KiLzqyHA.net
出V死ね

16 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:42:53.88 ID:ZozKXjNB.net
>>3 >>4 >>5 >>6 >>8
これだけやることがあるなら
最適職には及ばなくても充分居場所あるじゃん

17 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:44:00.71 ID:h/x1DVGx.net
いや全部劣化って意味やろ

18 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:52:58.66 ID:incizZyP.net
ドラクエXに例えるならピエールにもゴレムスにもメッキーにもなれないスミス(くさったしたい)

19 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:53:33.02 ID:uVoEF1yD.net
>>16
無いんだよなぁ…

20 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:54:45.88 ID:fNUh8v9I.net
>>16
居場所があればバウンコなんて言われない訳で

21 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 22:58:46.01 ID:s7m0+mxx.net
バウンサーは色々できるけど器用貧乏って感じだからダメ

22 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:01:44.59 ID:zMdimPzT.net
ブサヨみてえだなこの>>1

23 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:03:33.42 ID:KiLzqyHA.net
臭、出V臭い

24 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:10:14.75 ID:69ZVipQy.net
>>1の頭弱すぎワロタ

25 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:20:26.28 ID:h/x1DVGx.net
>>23から>>24への高速飛行機にワロタ

26 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:21:24.29 ID:fNUh8v9I.net
>>24
バウンコ顔真っ赤wwwwwww

27 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:21:33.69 ID:tUejEbT7.net
以前までのカタナマンやGuと同じ確実に1クラスはイジメの対象になるよなw

28 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:40:49.61 ID:KiLzqyHA.net
出V裁判決まったか?

29 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:43:01.03 ID:ZozKXjNB.net
>>17
だからサブとしてその内の足りないとこを補ったらいいって話
最適職集めた固定x12とかの話ならわかるけど

30 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:48:10.50 ID:vj9FHr56.net
色々やれて決して弱い訳ではないんだけど存在価値はないよな

31 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:50:48.20 ID:EblURo4d.net
ほんと近接職共はどんぐりの背比べだなあ

32 :名無しオンライン:2016/03/19(土) 23:53:52.35 ID:vp0PGKJ7.net
可愛いカホンちゃんをよろしくお願いします!
http://i.imgur.com/WJ7H5kc.jpg

33 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 00:01:55.23 ID:G3siLFTA.net
出V(でがわ)のセフレ 
http://i.imgur.com/9NsPj6X.jpg
http://i.imgur.com/Kr3n0lR.jpg

34 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 00:28:06.94 ID:AiguDhPH.net
PBFリキャスト軽減とジーカーが使いやすくならないと駄目だな
雑魚に関しては問題ない

35 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 00:34:15.29 ID:11piBbBz.net
流石だわ今の内騒いどけばnkmrがシュンカシュンランくれるもんな

36 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 00:45:12.04 ID:yn4dw3Nt.net
>>31
バウンコが隠れ蓑になってるだけで大差ないよね

37 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 00:47:12.78 ID:AiguDhPH.net
野良じゃ終焉とかで強い両立BrとマガツFiくらいしか息してないだろ実際

38 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 00:55:39.27 ID:5FtOAW2k.net
エレスタが糞すぎ

39 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 01:22:32.26 ID:9bFDIUbx.net
ブレイクSDボーナスとかいうゴミクズを半端に救済するゴミスキルの存在が最高にアホ。

40 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 01:51:13.71 ID:B2pX9NKY.net
バウンバウンコ走っていけバウンバウンコ何処までも〜

41 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 01:56:37.67 ID:UbPfB7Zq.net
Suの台頭で存在価値崩壊した黄ばみがバウンサーを隠れ蓑にしてるってマジ?w

42 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 02:02:15.28 ID:C5vNdPTQ.net
飛び道具が使える近接君のBrほんとつよ
Fiはダガーの追尾+でなんとか生きていられる感じですね・・・
Boはフィールドでかろうじて許され
Huはキャラデリ

43 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 02:07:17.02 ID:FVnmAZm/.net
>>38
混沌系や弱点属性無しとか混ざると非情に辛い……

44 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 02:08:31.11 ID:FVnmAZm/.net
>>42
Huはサブという重要な役割があるではないか

45 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 02:17:35.10 ID:k3o7+9lZ.net
>>44
本っ当サブクラスってゴミだよね
プレイヤーも運営も損しかしてない

46 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 02:38:51.71 ID:CqfTnihq.net
>>45
発想としては悪くない

47 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 02:44:58.92 ID:Cz4bavni.net
サブで発動出来るスキルが多すぎる
メインで発動した時と効果一緒なのも変

48 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 02:49:20.20 ID:C5vNdPTQ.net
この効果はメインクラスのみ適用される(ドヤ顔)

49 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 03:44:48.86 ID:5FtOAW2k.net
いやメインの意味が無いどうこう言う奴居るけど「組み合わせ」なんだから「HuFi」も「FiHu」は同じになるに決まってんじゃん
「メイン(笑)」って特徴付けようとするとウェブで「メインの武器以外使うな」とかメイン専用スキル(笑)みたいな無理矢理なことやられてもな

50 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 03:55:01.67 ID:C5vNdPTQ.net
>>49
つまらない

51 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 04:01:57.48 ID:qjD+rNvr.net
エレスタは弱点属性で140%、属性不一致でも130%くらいじゃないとやってられん
弱いくせに装備準備するのも面倒とかあほらしい

52 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 04:04:03.54 ID:l3BWNSHF.net
カタナの方が弱い
カタナマンなんて単語があるのはBrだけ
弓ともども更に強化するべき

53 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 04:08:03.09 ID:otSWyKer.net
万能職っていうなら射撃力使う武器寄越せや
遠隔もやらせろ

54 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 05:47:30.97 ID:+sP7ou7/.net
主観シンフォで壁越えられるとは知らんかった
まあそれだけのためにツインフィルフーガ持つのもあほらしいな

55 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 06:12:03.04 ID:7fBrF99G.net
バウンサーはスタイリッシュを装ってシュピピピ連打が一番強いからカッコ悪い

56 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 06:22:28.77 ID:rad3hyrV.net
>>53
ガンスラ…

57 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 06:23:28.17 ID:jFfa/TRs.net
まずブーツのpa少なすぎてな

58 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 06:50:52.22 ID:FVnmAZm/.net
使えないPA量産されるよりは現状のままで良いけど、気持ち火力盛って欲しいな

59 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 07:23:05.30 ID:7N70EFFq.net
あれシンフォで越えられたっけ?ワルツなら知ってたけど、シンフォは初耳

60 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 07:35:30.40 ID:C5vNdPTQ.net
市街地ぐるぐるしてた頃はスリラーはタルラッピーと並んでマルぐるでも最強格やったし

ヴァーダー初期の頃はガンスラも大活躍だったんやで
肩越しエイミング超つよや

更にアディション全盛期、アドや結晶バーストでは「近接は必ずガンスラ持って来い」と言わしめた程や
それぞれクルールコフィン、ラムトゥイ、ベロウなんかが高騰してた時期でもある

61 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 07:38:51.10 ID:FQEmoHWj.net
ブーツPAはたしかに少ないが無駄がない
ただ延々グルグルしてると流石に飽きる

62 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 08:11:22.79 ID:2q5wMsVN.net
バウンサー役割あるだろ
破壊部位多い相手にニロチザンバとフィールド枠の1枠

63 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 08:51:12.94 ID:/Iff44FU.net
どんな奴が来るか分からないな野良って場所においてはBo普通に強いと思うが…?
雑魚処理能力も高いし敵も集められるし何よりSA持ちPAでしかも移動しながら打てるものばっかなんだからマッシブ切れてても何も問題がないって強みがある
被弾しにくい空中でも戦い続けられるだろ?しかも敵によっては近接じゃ攻撃しにくい位置もBoなら攻撃出来るし
固定なんてところはBoどころか近接の居場所なんてマガツ以外ないわけで
そう考えたら十分優秀

64 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 08:55:26.80 ID:otSWyKer.net
その強みも高性能な装備を身に付けた他の職業の連中には意味ないよね
移動しやすいとか空中で戦いやすいとか利点にすらなってないわ
現状モンスターよりアークスのが遥かに強いし火力が低ければ問答無用でいらない子

65 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 09:59:57.09 ID:efQVyy7L.net
支援職だしな

66 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 10:06:05.16 ID:fh5+KLF4.net
まともに支援するどころか、先行により足並みを崩して足手まといになるバウンコばっかだけどね

67 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 10:06:43.07 ID:fh5+KLF4.net
ユーザーに対するデバフがお仕事かよと真面目に・・・

68 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 10:30:05.38 ID:otSWyKer.net
グルグルのザンバース消して欲しいわ
あれがあるせいで気持ちよく舞えない

69 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 10:37:13.50 ID:SzJBo8nc.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1450833640/764
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1456747098/36
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1456747098/951
マガツ腹パンだけど計測ツールでBo未満のFiヴォルピが多い現実が知れちゃったね(´・ω・`)

70 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 10:44:25.61 ID:7fBrF99G.net
>>69
俺の☆12ヴォルピに並ぶ奴いてわろた

71 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 12:11:03.10 ID:ni/jS+Eu.net
実際BoもBrもアベレージは結構高いよね
そりゃ限定的な状況での最適職にはならんけど
アホみたいにテッセン、ゲイルだけ使っててもそれなりだし
でもマルチでミリオンマンやゲイル派生出しきりマンみてると
ソロで苦労してそうだなあとは思う

72 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 12:26:47.68 ID:41X9BB6h.net
○○マンだけ見て他の同職まで一緒にすべきじゃない
大概○○マンだけどな

73 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 12:31:03.00 ID:e0roqbjm.net
バウンコが先行ってどうやるんだ?
バウンコに追い付けない奴おる?

74 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 12:54:54.98 ID:ni/jS+Eu.net
レイドじゃないただのまるぐるなら〇〇マンしてるだけで
ザコもボスも勝手に倒れてくってのもあるけどなw
疲れてきたら脳死ゲイル&派生出しきりはらくちんだ

75 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 14:31:13.20 ID:tJrY93Xx.net
バウンサーは一応絶対に1位になれない代わりに絶対にビリにもにらない職ではあるはずなんだが
ちょっと前にヘイトを集めていたカタナマンが復権したおかげで矛先を向けられている可哀想な奴

76 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 14:42:27.73 ID:iINX29ww.net
補助できるなら火力弱体化しろという主張が通ってよかったな

77 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 15:36:41.52 ID:r5hYa9bl.net
補助できると言ってもマルチにTeが一人でも居たら死ぬんだよなぁ

78 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 15:46:22.93 ID:H8l2uJKJ.net
このスレ立てたのは池沼Fo子だろ
いつも他職煽りのクソスレばかり立てやがって
いい加減にしろ

79 :勝俣一生  後藤匡洋  塚林弘樹  明渡則和:2016/03/20(日) 16:11:56.51 ID:77qLI81t.net
報復にウンコを投げた愛国戦士ネトウヨ  軽度の知的障害と報道される。愛国烈士から愛国天使へ
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458019780/



ネトウヨデモの注意事項が凄い 「精神疾患での治療中の方の参加はご遠慮願います。」
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458016163/

80 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 16:14:12.84 ID:5bwn3/pr.net
僕のディスパー通常1HITで2kしかでない…
強い奴は14kとか出すけどどういうこったよ

81 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 16:15:06.03 ID:SQHic3Mi.net
やれる事を最大限やってない奴が多いからね叩かれても仕方ないね

82 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 17:15:21.33 ID:fY2z7f/I.net
>>33
グロ

83 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 17:29:32.08 ID:Lkcf+zRY.net
バウンサーは脳死最強職 それ以外利点無い

84 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 19:38:07.64 ID:IFANLhGV.net
バウンコはウンコ

85 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 22:03:39.92 ID:N2Tbidew.net
マガツ全盛期で休止したんだがあんなに持て囃されていたBoがこんななってて浦島
一体何があったんだ・・・

86 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 22:13:23.70 ID:AiguDhPH.net
何もなかったから他に置いていかれてゴミになった

87 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 22:21:38.86 ID:FVnmAZm/.net
>>77
ところが最近は補助しないTeが多くてな……何しにきてんだあやつらは

ゲートカウントダウン時にせめてシフタぐらいしろと
シフスト無くても時間延長だけしてくれればいいからさ

88 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 22:40:37.10 ID:N2Tbidew.net
>>86
なるほ
EP4で運営がまたエアプ調整したのかと思ったわ

89 :名無しオンライン:2016/03/20(日) 23:45:27.41 ID:fh5+KLF4.net
エアプでもまだ調整が入るだけマシということもなくはない気がするが
変に弄られても糞開発と言うて間が増えるだけだしなw

まぁでも、今回のリングは地味にDBのも美味いらしいじゃん。よかったな

90 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 00:10:36.34 ID:420ERFqq.net
まぁ調整少ないってことはある意味追加職の中では一番安定してたんじゃない

91 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 03:04:00.61 ID:Ysw55Pif.net
なんていうか器用貧乏なんだよな
なんでもできるけど1番やドベにはなれないって感じの立ち位置

92 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 03:04:22.10 ID:Cz8nj51V.net
>>89
いやウンコ過ぎて実用性0ですが

93 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 03:29:35.09 ID:rJ6MZMzm.net
>>66
>>67
>>89
このエアプやべーな
レスが見事にエアプ丸出しで隠そうともしてない

94 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 04:05:04.22 ID:2noQLOM/.net
つまりバウンコは弱くなかったってことか。ならよかったじゃないか。めでたしめでたし

95 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 05:14:03.61 ID:6lcOqVsQ.net
>>94
バウンコ顔真っ赤でワロタ

96 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 05:57:14.96 ID:1O2FfSY/.net
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。バウンコはやっぱ。凄いなあと思うなあ。
レスタも撒けるしさ、ザンバも敷けちゃうし、ほんでーニロチで部位破壊できるでしょ?
ほんでー、さらにはブーツも属性変化してるって?
ほんでー、シフデバも一人でやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな人はなっかなかいないと思うよ。

97 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 06:09:45.47 ID:coiQBupS.net
エレスタの倍率上げるかせめてエレスタ消してエレスタの倍率でアベレージにするかだな
近接ために各属性用意なんアホらしいから個人的には後者のが嬉しい
PA自体は脳死できて楽だから効率どうでもいいまるぐるならけっこう使いそう

98 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 06:29:39.18 ID:0sDgMah5.net
DBに属性付与さしてくれ
属性分の本数用意とかおかしい

99 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 06:39:11.96 ID:/bCw9zaM.net
新PAの気配もなく、リングもあまり縁のないブーツ

100 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 09:54:40.94 ID:hxqfpbZL.net
PBFリキャスト低減とジーカーという糞修正は必須
あとテッセン並の接敵手段ないと無理

101 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 10:29:11.97 ID:TokKQBei.net
・ウィング
消費PP25で移動に使うには重いうんこ
今じゃPBF横ウィングループなんてやってる奴も見なくなった。芋フィーバーでいいし
ゲージ回収能力も無いし、油断したらすり抜けてすっ飛ぶ暴れん坊うんこ

・シュライク
集団雑魚には最強のうんこPAだが、単体ボスにまで使う地雷多過ぎなせいでうんこ扱いされるうんこ
DB接着奴の命綱

・カイト
そこそこ生きてるPA、ギア回収能力も高い
雑魚に打つと浮く点がうんこ

・クロウ
☆ミ
近接で低速飛び道具PAとか何に使うんだよこのうんこ
芋フィーバー前にギア足りない時に使えるがカイトで済む。うーんこ

・スターリング
発動まで完全無敵のうんこ
ルーサーの時止め避けつつそのまま剣壊せたり出来るが、刃ごとのヒット間隔広過ぎで大抵1〜2ヒットくらいしかしない火力は期待出来ないうんこ

・ランページ
強化されたはずなのに強化前のイリュージョンレイヴ並のうんこ
雑魚を浮かさずに殴れる以外の利点が無いうんこ

・芋
PBF中は横ウィングループと並んで単体最強クラスのうんこ。
しかしギアが溜まらないからPBF中以外はうんこ
新規ちゃんに至ってはシュライクの方が強いとまで思われてる悲しいうんこ

うんこPAばっかり

102 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 13:32:13.04 ID:420ERFqq.net
ウィングの誘導・命中はほんと直して欲しい
芋は落ちずに空中で発動できればなァ
シュライクカイトはそのままでもいいや
あとはいらない

103 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:31:56.99 ID:zaeU5epe.net
もうジーカーの属性破棄とギア全消費無くして連発可能にしてもよくね?

104 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 22:16:05.60 ID:ag3zo8CJ.net
ジャスティスって定点殴りならカイトより便利じゃね強化されてるし

105 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 06:51:38.29 ID:AKHJ5heR.net
>>101のように話題に出るのが基本DBのみってところからしてブーツ不遇だわ
ゲイルマンとかのマイナスイメージでしか話題にあがらねぇ……

>>103
その辺のデメリットに見合う程ダメージでないのがねぇ
ジーカー当ててもDPS的に抜きんでたモノがあるわけでなく、空振ったら大きくマイナスだしね

106 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 09:08:49.27 ID:Glmiyk9i.net
芋の降りテク感好き
武器アクキャンセル豊富だし
こいつだけ某VSシリーズみたいな操作してるわ

107 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 19:30:28.52 ID:RSUw6ZgG.net
>>101
うんこ呼ばわりだけど解説はなかなか的を射てるから評価する

108 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 04:16:05.41 ID:6q81+mbT.net
バウンコはSPあと5は欲しい
全然足らん

109 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 12:48:36.51 ID:teZWIWSn.net
バウンコあげ

110 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 12:49:34.07 ID:SVxgHSNI.net
>>104
定点殴るなら芋使うだろ

111 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 12:58:14.10 ID:honLblz3.net
ギアMAXでカタナとPA倍率同じくらいなのにさらにカタナはギアで10%、ギア解放でさらに装備にもよるけど20%くらい火力あがる
ずるいと思う

112 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 13:05:32.43 ID:7nmpOa+J.net
うんこあげ

113 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 13:08:38.42 ID:N1o+HNc6.net
しかもバウンサーはギア吐き出す前提の運用だしな

114 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 13:09:59.14 ID:N1o+HNc6.net
ふと思ったんだがカマイタチリングみたいにギア消費無しに勝手にフォトンブレードが飛んでいくリングが出来れば復権するんじゃなかろつか

115 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 13:55:04.72 ID:hDCuaRcC.net
なにがウンコって属性揃える必要のある燃費の悪いクラスなのに

他の光一本もってるエンジョイ近接勢に負けてる雑魚クラスwww

逆にFoはちゃんとリターンがあるのにな

116 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 14:24:18.55 ID:IV9+Olhi.net
シュライクは敵を巻き上げるのが一番のうんこ
叩く側もよくうんこの事をしってから叩かないとうんこ

117 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 14:56:39.58 ID:dBciUiiM.net
産みの親は消えたし看板職でもない、つまり…

118 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 15:13:05.62 ID:ajKehJI5.net
オービットDBとオフスブーツでBoやってるけどブーツのpa少な過ぎてすぐ飽きる以外特に不満はない

119 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 15:19:12.04 ID:qNh8yBnP.net
サモナー並に糞つまらんクラス

120 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 16:03:05.17 ID:xMWyl4ev.net
属性揃えるの必須だから他職と比べて6倍近い費用を掛けてようやく並べる
じゃあブレスタSDでいいじゃんって思うだろ?
そしたらスキルポイント25使って1.15倍とかいう、他職のスタンス10ポイント分の1.2倍にすら負けてるうんこ
そんでもってブーツはブレスタSD乗らないの
その代わり属性変化出来るからエレスタ取るだろ?
はい、これで20ポイントでブーツ接着ゲイルマンの完成
ニロチ取ったから両立する?んじゃ45ポイント、取得過程の技量アップとギア、フィーバーとフィーバーアップ、レアマス1、スイッチ載せて63ポイント
くっそ弱い火力補佐とPBFループの為のシフデバスキル載せて73ポイント
SPオーダーこなして14足して残り16ポイント
フォトンブレードエスケープは?1でも振らないとブーンに無敵一切無し
ラピッドブーストは?ブーツも使う、ジーカー狙うならラピブボーナス込で10ポイント
赤使う?ならクラフトマスタリーで10ポイント消える
クリフィ?シェア?バースト?ワンモアジャンプ?バウンサーの特色スキルに振る余裕なんてないよ?

両立しなかったらうんこ、なのに両立したらスキル取得がほぼ固定化されてるうんこ
マジであと5ポイントでいいから寄越せよ

121 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 16:03:58.20 ID:xMWyl4ev.net
訂正、SDはブレスタアップ乗らないから15ポイント

122 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 16:04:48.86 ID:VyvpCegC.net
ブレスタ使う時点でブレスタアップ切りなんて無いから実質25だわな

123 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 16:19:14.63 ID:6kqHQmDm.net
ブレスタSDDB接着←1.15倍wwwww
エレスタブーツ接着←ニロチ無いざっこwwww
エレスタDBブーツ両立←ニロチ無いざっこwwww
エレブレDBブーツ両立←ノンチャメギバシェア無いの?ざっこwwww

詰んどる

124 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 18:50:24.50 ID:klA77ZMR.net
エレスタ削除でブレスタの倍率あげるくらいしかないかな
動きが簡単で火力は弱い、補助も使える、こうみると初心者向けなのかなと思うが全属性必要
コンセプトがわかわない、誰に動かしてもらいたいのか
廃人はテクかRaだし近接やるにしてもリミブレFiだろう、Boはビギナー向けの方向性なら属性縛りの解放が必要だわ
火力は今くらいでいいよ固定じゃなけりゃそんな弱いわけじゃないし、むしろエレスタなのに弱点じゃない属性振り回すのが問題

125 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 19:31:42.82 ID:tQo2ahiF.net
器用貧乏を絵に描いたようなクラス
ただマルグルで脳死したい時は最強

126 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 21:34:26.93 ID:JpVBuA58.net
ディストラクトウィングは足が遅いDB唯一の急速接近可能なPAで別のPAの起点作りにピッタリだし瞬間的なスーパーアーマー付与でごり押しにも使える
さらにフォトンブレードが刺さっている部位に当てるとちょうどギアが満タンになるから定点で出せる状況ならかなり燃費がいい上に芋を凌ぐDPSが出るとかなりのポテンシャル持ち
でも外すとカッコ悪いし火力も出ない上級者向けの奥が深いPAなんだが野良で見たことがないぞ


ケストラルは・・・名前がカッコいいじゃん?

127 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 21:46:31.20 ID:bhXVIwMV.net
☆ミ

128 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 23:28:54.28 ID:mHfzC825.net
>>127
遠距離セコいって理由で射撃法撃に理不尽な耐性を付けてる中で何故か強化された貴重な遠距離攻撃だぞ

129 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 02:53:51.69 ID:ukj4k1T4.net
DBは大型の敵というか、防御硬いエネミーとカチ合わせた時にしんどい気がする
手数が多い攻撃で占められてる分、エネミーの防御力を手数分しっかり参照されて減算されてるせいじゃなかろうか

威力1000(1ヒット)のPAを防御力100のエネミーに打つ場合、
1000-100=900
威力1000(5ヒット)のPAを防御力100のエネミーに打つ場合、
(200-100)×5=500みたいな
実際の減算方法は全然違うだろうけど
ダガーが威力低そうに見えて実の所、手数の少ないPA多くて威力高いし

じゃあDBも単発形PAでウィングで芋で、ってなるとそれだけじゃギア溜まらないし、ギア倍率の高威力維持するにはフォトンブレード打てなくなるし、そもそもギア吐かないとPPうんこだし、ギア溜めしつつ威力見るならカイト以外死んでるような空飛ぶうんこだし
対雑魚ならシュライクが強いって言っても、それフォースで雑魚にはラフォイエが強いって言ってるようなもんだから

結局、ギアも生きてて通常派生でPP回収出来るブーツの方が有能な場面が多過ぎる。
PA性能自体はどれもDBの比じゃないし、派生でシフデバ維持しながらシフタエアデバンドPP発動しつつ戦える点、通常派生を敵2、3匹に当たる様に打てば一気にPP全快出来る点もあるからDBオービット持つまでもない

DBはソードギアみたいに自然減少タイプにでもならない限り、ブレスタニロチ以外はわざわざ握る必要なくね他職でよくねレベルで死んでる
エスケープの無敵の長さとかあるけどフルに活かすなら5ポイントだし、DBはブレスタニロチ芋フィーバーのみ運用中に割り切ってエスケープ切ってもいいくらいだわ

うんこ

130 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 03:01:02.26 ID:2tZTg5y3.net
100×90%も(10×90%)×10も同じ90だろ・・・

131 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 03:18:22.18 ID:ukj4k1T4.net
>>130
わざわざアホにも分かるように計算式書いてやったのに分かってないのか…
お前ドラクエで力ための存在意義分かってないタイプだろ

132 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 03:22:31.52 ID:YBwJsPT4.net
>>130
さすがに小学生からやり直してこいよ・・・

133 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 03:27:44.22 ID:WZrkcNQB.net
>>130
お前のそれだと威力90を一発打ってんのと威力9を10発打ってるだけの計算だろ
ここから防御力が手数ごとに引かれるから手数多い方が同じ威力表記でも低くなるって話、理解できてないの?

134 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 03:30:44.32 ID:0IsF3Eaf.net
フルボッコでワロタwwwwww

135 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 03:32:42.00 ID:6Y8SvAyL.net
>>130
そりゃお前の式は減算してないんだから同じになるわ

136 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 04:01:13.34 ID:6PsG7Tkn.net
威力100の1ヒット
(100-敵防御力)×1

威力100の10ヒット
(10-敵防御力)×10

こんなもん小学生でも分かるだろ
なぜか引き算じゃなく割り算して数値を元に戻してた馬鹿が居たみたいだが

137 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 04:13:41.92 ID:QYqvm39S.net
防御力の話をしている中、同一値の攻撃力に90%掛けて防御力0で計算して、一切回数による減算されてない同じ数字をドヤ顔で叩き出すガイジ
やばない?

138 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 10:50:36.47 ID:jm2wMYxT.net
だが待って欲しい。
もし運営が>>130のような大雑把な計算でバランス取ったつもりでいたとしたら……

139 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 12:26:25.65 ID:9oIXud0i.net
>>130
>>130
>>130

140 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 12:44:26.66 ID:fIIYpZyl.net
>>130
これがまさにバウンコ
ゲイルマンとかこういう奴なんだろ

141 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 12:48:50.44 ID:rc70wYw3.net
(10×90%)×10wwww
なんで威力に90%掛けてんのwwwww
手数に減衰掛かってないやんwwww

142 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 12:52:25.29 ID:reP1M8kc.net
バウンコと呼ばれる由縁が分かった気がするな

143 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 12:57:14.91 ID:BJ2rY9Zi.net
>>130のはジェルンとか攻撃者の攻撃力に対してダメージカットが入ってる式で、相手の防御力を計算した式じゃないな
元々の威力に対して同じ割合のダメージカットが入ってるんだから、手数でダメージ変わらず同じ90になって当たり前
流石に頭悪過ぎる

144 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 13:06:03.71 ID:erlf52jQ.net
>>130
時速1000kmの豪速球1球お前に投げつけるのと
時速100kmの速球10球お前に投げつけるのが同じか
試しに的になってくれよ

145 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 13:49:40.70 ID:JnAuKXTJ.net
あれ、そもそもPA倍率って攻撃力と防御力で参照した数値を倍加するだけじゃないの?
大雑把にいうなら(攻撃力−防御力)×PA倍率やなくて?

146 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 17:31:05.80 ID:oD/MpZUJ.net
あげ

147 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 18:39:03.65 ID:b9ieu8bg.net
130フルボッコで草

148 :名無しオンライン:2016/03/24(木) 23:15:41.05 ID:1+6khdsC.net
初心者 火力は微妙みたいだけど操作は簡単だし回復も無限にできるしオートメイトもサブで使えるしやろうかな→全属性必要  えぇ・・・
プロ  全属性オフスにしたぜ→弱い えぇ・・・

何のために存在してるのかわからんなこの職、どこの需要にもまったく当てはまってねぇ
ライトじゃ属性縛りでできないしプロがきわめても弱いっていう

149 :名無しオンライン:2016/03/25(金) 00:46:21.82 ID:kgOTPfXY.net
ニロチも相対的に強さ下がってきたし強みなんてニロチザンバくらいじゃないのか

150 :名無しオンライン:2016/03/25(金) 02:52:58.23 ID:zy5xHrKE.net
これだけ弱い弱い言われてるし変に擁護する馬鹿もいないからそのうち強化されそうだな
Brみたいに色々追加してスキル取りやすくしてくれれば文句ないわ

151 :名無しオンライン:2016/03/25(金) 07:18:10.18 ID:ZUOcvGWe.net
うんえー「ギアが無くてもワンモアジャンプ出来るスキルを追加します」

152 :名無しオンライン:2016/03/26(土) 11:04:35.56 ID:0jnjo+ca.net
火力スキル少な過ぎんだよなぁ
靴とDB両方乗る火力スキルスタンスとアホみたいに芋に乗せ辛い上に倍率低いシフエアと☆13に乗らなクラマスとあってないようなレアマスだけだし
靴とDB別にしたって靴はラピJAだけだしDBはPB系だけ
まあそれでも強職「だった」から火力スキルちょっと増やすだけで大分ましにはなりそうだが

153 :名無しオンライン:2016/03/26(土) 11:22:38.50 ID:1SLwNO5U.net
>>151
× ギアが無くてもワンモアジャンプ出来るスキルを追加します
○ ギアが無くてもワンモアジャンプ出来るリングを追加します
今後は全部これだぞ

154 :名無しオンライン:2016/03/26(土) 11:34:39.30 ID:1SLwNO5U.net
あと>>130が見当違いな返ししてて叩いてるけど
>>129の話は間違ってるからな?

倍率まとめ = 1.05 * PA倍率 * 倍率系スキル * 倍率系潜在能力 etc

ダメージの元 = (トータルの攻撃力 - 防御) * 部位倍率
   
攻撃種別が
打撃か射撃ならば
武器に由来する属性ダメージの元 = 武器攻撃力 * 属性% * 属性部位倍率
法撃ならば
武器に由来する属性ダメージの元 = 0    

最終ダメージ = (ダメージの元 + 武器に由来する属性ダメージの元) / 5 * 倍率まとめ

よってPAの手数で不利になったりすることはない
長文書くならちゃんと調べてからにしなさい

155 :名無しオンライン:2016/03/26(土) 14:09:44.73 ID:HBv8/CpD.net
>>101
ジャスティスクロウはAD遠距離推奨PTでバウンコが使ってたぞ
ほんとバウンコ

156 :名無しオンライン:2016/03/26(土) 21:40:30.39 ID:NtMa7E2c.net
久しぶりにPSOに戻ってきたけど、
今のトレンドはブレイバーとバウンサーとサモナー叩きなの?w
ハンター叩いたり、ガンナー叩いたり、テクター叩いたり
お前ら本っ当に進歩しないなwww

157 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 01:53:39.79 ID:ukXVSuoW.net
面倒なRaと死ぬリスクがあるFoSuが強くて他職は乙女で好きなだけ脳死できる大まかには正常なバランスだと思うがな

158 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 10:09:48.85 ID:zFpfhMP2.net
>>156
今バウンサー叩いてるのは最弱職のサモカス
自分の居場所やなんとか立場を改善して許されようと必死なんよ

同じく底辺争いしてるFi辺りも混じってそう

Brはテッセンオンリーでも強いから問題なし

159 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 13:18:10.87 ID:FDB/9ODQ.net
FiBoSuは仲いいだろ
よく喧嘩してるけど言葉に詰まるとすぐFoガー言い出すところとかそっくりだし

160 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 16:01:25.49 ID:vQSlaWrF.net
実装時強かったやろ調子にのって他職ディスってたやろその反動や
つまり
バウンコ リバウンドww
ドヤァァァ ア…
駄目だったかのう

161 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 16:08:03.17 ID:UwmHgqRF.net
正直やってて楽しいから別にいいや

162 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 16:36:28.66 ID:VCFBX6mA.net
マガツで大半のヴォルピ共より強いのが証明されちゃってるんだよなあ・・・

163 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 17:03:30.81 ID:3yCq8NGz.net
Hu vs Fi vs Gu vs 被りTe vs Br vs Bo vs Su
戦わなければ生き残れない!

164 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 17:37:53.25 ID:yTtVzMug.net
このヌルゲーに強いも弱いもないだろ

165 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 17:42:39.32 ID:E/Bgd5Kr.net
Teを結構使ってるけど被った時がなあw
せめて相方がシフタしたらこっちはデバ、メギバしたならザンバって感じで無言の連携したいんだが
相方がシフデバ連続で使って最初のシフタ消えてる人だったりで悲しい

166 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 19:21:15.03 ID:7FQLK4Rb.net
>>165
野良だと自分よりシフストが低かったりシフクリ振ってないかもしれないとか思うと任せられないなぁ

167 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 21:42:12.37 ID:CemF4Rcc.net
あれって性能いいほう優先されるんでしょ??

168 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 22:23:24.62 ID:ds5cx84S.net
>>167
それだと、切れ際に性能悪い奴が掛けたら、時間延長されずにすぐに切れることになる

169 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 22:28:03.27 ID:ds5cx84S.net
WIKIみてきた。うわがきされるんだな。
弱い奴の場合は時間だけうわかきか

170 :名無しオンライン:2016/03/27(日) 23:06:52.79 ID:1IBAQPQV.net
その話題今更かよ、復帰勢か

171 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 01:22:17.45 ID:X968fRGu.net
防衛系は特に終焉には来るな
マガツにも来るな
WDも来るな
エルサーにも来るな
SHはok共用はXHでも好きにしたらいい

172 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 02:24:56.54 ID:UYfM5oX8.net
こんな馬鹿がTeやってるとかヤバいな

173 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 02:42:11.24 ID:pYDBJBLh.net
>>171
マガツエルサーまで入ってるとか
ニロチザンバ知らないエアプかよ

174 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 02:44:31.26 ID:fEq5H/FZ.net
PBF、ニロチザンバ、ヴォルピ使える分だけ救いはあるけどゴミ

175 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 03:26:35.67 ID:tpbALsLC.net
>>173
エルサーには風耐性のせいでザンバ効果1/10になるのも知らないエアプ定期

176 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 03:29:27.26 ID:2SJD/Vz0.net
エルサーでニロチザンバは流石に草生える
なんでエルサーでイルバ使われてないかすら分かってないどころか疑問にも思ってない情弱なんだろうな

177 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 03:30:58.69 ID:QmKGPu79.net
マガツにニロチザンバは分かるけど
エルサーにニロチザンバwwwwwww

178 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 04:56:33.16 ID:tZLLYIVq.net
風耐性あるのはエルダー
ルーサーはミラージュ入るから微妙なのか?

179 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 06:47:20.78 ID:pYDBJBLh.net
ごめんなさい
知りませんでした

180 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 07:26:44.65 ID:O060zLFU.net
俺が休止する前は近接なんてBo以外ゴミみたいな扱いだったのに
復帰したら追加PAすらなく置いてけぼり食らってた

181 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 07:42:33.36 ID:R7GRIwjb.net
いや実装された当初からPBF以外が弱いんでバウンサーは微妙じゃねーかって話になっていたよ

182 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 10:39:54.47 ID:iT3RPMJE.net
でも雑魚戦は相変わらずBoが楽だよ
チャージ縛りのあるFoよりPAの出が早く殲滅速度はずっと早い
池沼子が必死にBo特にJB)ネガキャンしてたのは、雑魚戦で獲物を取られるからでないの

183 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 11:19:42.20 ID:8J1UXuoC.net
Su&Fi「Foにタゲを移すの手伝います!!


184 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 11:47:20.73 ID:vjx1SyLF.net
http://nico video.jp/watch/sm28515839
サモナー強すぎwwww
サモナー以外終焉来んな

185 :名無しオンライン:2016/03/28(月) 18:05:41.91 ID:rAfAXpg2.net
>>182
マジかよFoより雑魚殲滅速度早いとかBo最強だな
終焉はBo以外くんな

186 :名無しオンライン:2016/03/29(火) 02:09:29.82 ID:44EUo9Ls.net
終焉の敵処理は主にAISの仕事だろ
煽りになんでわざわざ終焉選ぶんだよ、アホか

187 :名無しオンライン:2016/03/30(水) 19:09:42.10 ID:xqffJoad.net
バウンサーが弱いって言うかゲイルマンが凄まじく弱すぎる
DB使えばそれなりに単体火力出せるのにどうして使わないのか
JB特化のツリーしかない?属性DB揃えてない?
ならいいからガストとウェイヴ、ヴィントジーカー使えよまさか覚えてないのかよ
あのへんのほうがゲイルよりずっと強いだろうに

188 :名無しオンライン:2016/03/30(水) 19:16:42.30 ID:UUf1Cs6S.net
ザンバで数字がいっぱい見えるから強く感じてるんじゃね

189 :名無しオンライン:2016/03/30(水) 20:16:45.76 ID:pB/AnXlj.net
下手くそに好まれるのは強さよりも当てやすさだからな
広範囲巻き込めてザンバで貢献も出来てるし問題ないって考えなんじゃね

190 :名無しオンライン:2016/03/30(水) 21:12:56.50 ID:STms8PVK.net
当てやすい=悪ではないけどななにもしないよりよかろうみたいなタイミングを見極めて調整無しでダメージ入る物を置いておくにはいい
まあ見極めて動ける時点で下手ではないが

191 :名無しオンライン:2016/03/31(木) 13:12:39.26 ID:9WHcIFtG.net
ザコ大量に巻き込めれば結構なダメージ出るんだけど、単体にひたすらゲイル派生してるのは脳死過ぎるな
使うにしても派生ザンバだけしてすぐ次の行動に移れと

192 :名無しオンライン:2016/03/31(木) 17:43:54.76 ID:v5g1vr+i.net
Boは何も考えずにやると大体ゲイルマンに落ち着くんだよな
特に初心者にやらせるとほぼ間違いない

DBは強くなるのに金がどうしてもかかるし
属性切り替えがあるからJBのほうが安く強くなれる
というわけで初心者や中級者、エンジョイ勢は大体JB型になるんだが
その中だとゲイルがずばぬけて派手で当てやすい
他のPAも決して悪くはないしテクも使えるんだけど
運用に際して知らなきゃいけないことがが多いので
初心者や片手間Boはほぼ確実にもて余す
結果ゲイルマンが大量生産されるのかなと思う

193 :名無しオンライン:2016/03/31(木) 17:49:51.83 ID:v5g1vr+i.net
あとは運営とプレイヤーの温度差もあるんだと思うわ
運営的には属性武器があるならDB無いときは汎用武器としてのJBって考えてたのに
現実はボスにJBで来るな、DB揃えてこいよだからな
この時点でたった四つしかない靴PAのうちの
実に二つの存在意義が消滅してるっていう
そりゃますますゲイルマンも増えるわ

194 :名無しオンライン:2016/03/31(木) 18:13:28.91 ID:hls4OAju.net
ジーカーはまあ仕方がないDBも許そう
グランウェイブとガストが未実装なゲイルマンが多すぎる

195 :名無しオンライン:2016/04/01(金) 11:13:14.10 ID:8F2Vclxm.net
ゲイルマンから見た他JBPA

グランウェイブ
移動しながら殴る手段としては便利かも
派生?ぐるぐるしてるだけでよくわからない

ストライクガスト
地味なうえにゲイルより範囲狭すぎて当たらない
当たっても威力低い劣化ゲイルじゃね

ヴィントジーカー
そんな技聞いたことがない


程度の差こそあれおおむねこんな感じだと思うわ

196 :名無しオンライン:2016/04/01(金) 22:33:42.28 ID:Lot+9daL.net
ジーカーを蹴りBHSみたいにするだけで大分違うと思う
ギアとか属性破棄とかいらなすぎる

197 :名無しオンライン:2016/04/01(金) 23:20:26.75 ID:3JEWJg+G.net
>>195
俺的にはこんな感じ

>グラン
グランの移動→攻撃速度が思いのほか遅いもんだから、敵がいなくなったとこで蹴りやってしまうことが多い
→PPの無駄→つかわなくなる

>ガスト
俺は割りと使えるとおもってるので、Boss戦ではよく使う。雑魚ではつかわない
※ただし、実際のBoss戦ではDB使うことが多いので、意識して使わなければ出番がないともいえる

>ジーカー
ギアたまってるとえらく強いが、一発でギアなくなるうえに、派生一発は方向転換もできないからなぁ・・・
使える場面が限られすぎてて正直かなり微妙なかんじ

ゲイルマンがどうこうってより、選択の余地がなさ過ぎる

198 :名無しオンライン:2016/04/01(金) 23:21:08.38 ID:siCyYr36.net
BoHuのDBで復帰しようと思っているけどどうなの?
あ、もちろん後でBrとFiもとるよ

199 :名無しオンライン:2016/04/02(土) 10:51:40.94 ID:ge0ZZutD.net
>>195
よくJB使うわしはこんな感じかな

>グラン
移動と言うより誘導が強く派生無敵長いのでゲイル派生と組み合わせてボスで脳死したい時に便利

>ガスト
定点でヒット数稼いで部位破壊狙いしたい時とか
大体空中で出す
瞬殺できず面倒くさい中型を浮かせるのに使ったりもする
チーズinハンバーグが美味しい

>ジーカー
集中テク合わせでダメージ稼げる
派生なしもエクストリームで状態異常負荷で使える
便利

使うって言うてもサブBoでメインにはしないけど

200 :名無しオンライン:2016/04/02(土) 11:35:43.17 ID:2o1RBPXT.net
>>199
お前チーハンの事書きたかっただけだろ!

201 :名無しオンライン:2016/04/02(土) 18:45:01.07 ID:+GAFAVCt.net
act使わずに職語るのやめろ

202 :名無しオンライン:2016/04/03(日) 12:44:34.37 ID:4EhLzzsD.net
>>199
よくJB使うと言いつつEXの状態異常オーダーをカカトで済ませられることも知らずにジーカー派生無しやってるってギャグでは?
こういう情弱がバウンコ語ってるんだから話にならんわな

203 :名無しオンライン:2016/04/03(日) 12:46:06.90 ID:mQyI63mr.net
定点攻撃にガストとか書いてたりなw
グラン三連積んで無いとかバースト中何やってんの?ゲイルマンかよ

204 :名無しオンライン:2016/04/03(日) 12:47:21.43 ID:dEHML6l5.net
中型転ばすのにラザン使わないってマジ?
なんでこんなアホがBoやってんの?

205 :名無しオンライン:2016/04/03(日) 12:48:44.14 ID:N7CB+kK4.net
バウンコは弱いけど使ってる奴の頭はもっと弱いのがなぁ…ゲイルマンはその筆頭。

206 :名無しオンライン:2016/04/03(日) 14:32:12.59 ID:6YklOaRC.net
ガスト派生をスタン目的で使いたい時のシフタのうざさ……

シフデバをついでにまけるのは便利だし、ガストとグランの派生はどっちも有用な物だと思うけど、
毎度毎度エフェクト出ちゃうのが、周りの人鬱陶しいだろうなと気になって控えてる
どうせ各々のステータスに表示出て分かるんだから、シフデバのエフェクト無くすかもっとシンプルにして欲しい

207 :名無しオンライン:2016/04/03(日) 22:27:03.79 ID:H/0mx7bm.net
>>203
動かない(動けない)相手にガストは悪くないよ
ただ、ガストである必要は無いだけの話で

あと、いまどきバーストがどうこうって言うやつまずいないだろ
バーストそのものに意味なくなってんだから

208 :名無しオンライン:2016/04/03(日) 22:52:43.93 ID:thGqS099.net
マルグル系緊急だと割と使いやすいんだけどね
道中はシュライクとスナッチで歩きながら楽に雑魚処理出来るし
硬いボスはPBF使って中ボスは脳死ランペかカイトしてれば十分

209 :名無しオンライン:2016/04/04(月) 07:36:04.10 ID:qFJeOdL6.net
バウンサー(DB)は脳死マルグルにて最強・・・
覚えておけ

210 :名無しオンライン:2016/04/04(月) 16:21:46.30 ID:xKqQg/Vk.net
>>202
殺しちゃったりがあるから、もっぱらジーカー最初に入れてるだけや
>>203
グランも入れてるが、任意の場所で出すためのガストやで
使い分けろし
>>204
別にラザンでなくてもいいがな
直ぐ別のPAに切り替えるんやし
ラザンもサブスロ入れてるけど
どっちが楽か判断して使い分けしてるだけやで
かかと落としで追撃してもいいし、ゲイルに繋げてもええしな

211 :名無しオンライン:2016/04/05(火) 11:51:33.42 ID:CteL2FCw.net
バウンコ顔真っ赤で怒涛のレス返しw

212 :名無しオンライン:2016/04/05(火) 19:10:36.52 ID:WtqkboQi.net
どんどん追い詰めろ
反論できなくなったらいつものFoガーが始まるから

総レス数 212
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200