2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神運営】EP4、始まる【PSO2】

1 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 15:41:27.12 ID:i9PueHW7.net
全武器に裏パレ実装

エフェクト軽減

新世武器実装、強化キャップ解放(+35)、失敗なし

新☆13レボルシオシリーズ(アーレスより数%強い程度)


PSO2、始まる

2 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 15:43:25.29 ID:/GAWMebP.net
強化仕様がソシャゲレベルまで落ちたな

3 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 15:47:43.29 ID:/KE6UF4s.net
エフェクト軽減や裏パレは失敗する方が難しいだろうが
EP4は基本ゴミだし強化は絶対クソ失敗コンテンツだな

4 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 15:49:23.16 ID:uDDULg2u.net
強化上限開放してそれを上げるには課金で縛る方針か?

5 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 15:49:36.74 ID:tYLtsads.net
武器までソシャゲ化って始まるどころか死亡じゃねぇか

6 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 15:55:49.28 ID:nAQz9Pjz.net
オフスでよくね?

7 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 15:56:29.01 ID:i9PueHW7.net
オフス殺したくなる奴は大体貧乏

8 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:05:28.10 ID:vQFOHqNJ.net
浜崎とかソシャゲ世代だし、これがDならソシャゲ仕様にしかならんだろ
ゲーム全く興味ない酒井は、そのソシャゲシステムを知らないから
こいつはスゲェ新しいじゃあーねかってなってるだけじゃね

9 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:09:09.30 ID:uDDULg2u.net
武器どころか課金システム自体をソシャゲ方式に方針変換なのか
http://svd.2chan.net/may/b/src/1458543433672.jpg

10 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:09:47.21 ID:hOJBWEaf.net
いや強化は既存のは変わらずこれから出てくる「新世武器」の強化方法が新しいものになるって話だぞ

潜在解放で強化値10↑、20↑に上限突破できるって書き方的に潜在3の強化値35で既存の強化値10潜在3と同じって感じだろ

11 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:10:13.07 ID:m+1H8LJJ.net
アーレス強化したばかりなんだが(^_^;)

12 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:11:19.55 ID:/KE6UF4s.net
同じもの集めて重ねるってのがもうね
しかもマタボ式て

13 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:11:55.75 ID:B0wQfJfN.net
>>10
なるほど分かりやすい
そんな感じ・・・だといいな

14 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:13:04.44 ID:/qqDxZxx.net
要するにアレでしょ?
レベルキャプ解放に伴うツリー修正メンドクサイから
馬鹿強化にしたというだけでしょ?

15 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:14:13.38 ID:MxiAXVWM.net
新通貨実装で全メセタがゴミになるな
メセタ貯めてた負け組おつかれー

16 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:14:36.89 ID:Fbwp7b2r.net
>>9
スクラッチの売上減ったのはあからさまな水増ししたからだろ馬鹿運営が

17 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:15:47.40 ID:6lcOqVsQ.net
>>15
メセタは死なんだり

18 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:16:36.36 ID:Fbwp7b2r.net
スタージェム消費して強化すると成功率大幅アップとかやるんだろうな

19 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:16:45.59 ID:JFUNWAmf.net
新強化システムって最大+35まで上がるけど基本+30までで
+35以上上げたかったら同じ武器を餌にして限界突破しろってことだよな?(+1ごとに同じ武器一本必要or一本で+35まで開放)
完全にソシャゲーの札重ねシステムで今後はレア武器一本だしても無意味という改悪システムじゃねーか!?

20 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:17:48.53 ID:C+8mljVF.net
>>16
石とギャザとレイヤリングで倉庫圧迫が倉庫の増加分を上回るカーブで加速してるのもあるよね

21 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:18:57.21 ID:6ThrxKvl.net
運営新しいシステム実装しすぎだろ
クラフトとか絶対に忘れてるよこいつら

22 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:20:23.29 ID:wcs0N9Qd.net
すまんそれ属性60強化10のアーレスで良くねって言われそう
運営が何をしたいのかわからぬ

23 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:22:09.35 ID:SyCA9mug.net
全体的に早すぎ

24 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:22:31.41 ID:KHxnZQS9.net
+35とか+1ごとの上昇が微妙すぎて糞ってなりそうだな
なんにしてもだめそうなかんじしかしねぇわ

25 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:22:38.62 ID:PpnLS14Z.net
裏パレ実装は神

26 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:23:49.49 ID:6lcOqVsQ.net
これからどんどんソシャゲ化していくんだろジャブジャブ課金しろやせやなせやね

27 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:24:00.13 ID:S14aPI8H.net
何年も前から言われてた不満点と既存のソシャゲを踏襲しただけの武器強化
これが新体験だ

28 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:25:35.68 ID:YoLmsvup.net
火力インフレって結果的に寿命縮めることになるから嫌いだわ
13もどうせ大和辺りで石集めだろ?
裏パレくらいしか喜べないわやっぱりEP4は糞

29 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:26:41.23 ID:BkFPX0wB.net
韓国製マゾ強化システムの一部をマネて入れて集金しますということでしょ?
チョンゲは強化失敗で武器壊れたりするから、アイテム課金必須だったけど、
PSO2はしませんってことだよね?

どう言い訳してもチョンゲ化まっしぐらじゃねーかw

30 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:28:20.95 ID:JFUNWAmf.net
動画をよく確認してきた
属性アップの場面でノクス1本属性餌したら、強化最大+31まで出来るようになりましたって表示されてたから
これ+35にするのに、同名アイテム5本必要なクソゲ

31 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:28:23.99 ID:iWeyZpwP.net
10鯖晒しスレに常駐し、何人もの気に入らないプレイヤーを引退に追い込んだ極悪人
見かけたらBL後ブロック移動推奨

【キャラクター名】   緋色月下
【プレイヤーIDネーム】 幻奏幻花
【プレイヤーID】    11828180
【所属チーム】*:。☆にっこりの魔法☆:。*
【Twitter】 https://twitter.com/genka_FF11

【キャラクター名】  ねとと
【プレイヤーIDネーム】Ikiii_NeToTo
【プレイヤーID】    11900473
【所属チーム】 ZERO*BURNS
【Twitter】https://twitter.com/ikiii_netoto

※その他BLに入れるべき地雷&性格地雷

れき  IDネーム Reki*  ID 12071397  Twitter https://twitter.com/Reki_pso
零華  IDネーム −白虎ー  ID 12145755  Twitter https://twitter.com/Ray_0535
しょっつ IDネーム shootu ID 12991757  Twitter https://twitter.com/sho_ts_ 
ひーす   IDネーム Heathcliff2 ID 12795650  Twitter https://twitter.com/heath10_←腹パン荒らしキチガイ

lea  IDネーム exlea.  ID 12828993 チーム名:ぷらちな(仮)りんく Twitter https://twitter.com/exlea_
Mellow  Rekino ID 12840547 チーム名:紫電一閃   Twitter
Iris   awayukikurone ID 12338271 チーム名:紫電一閃    Twitter https://twitter.com/awayuki_Iris
ブラやん oxラブやんxo  ID 12710247 チーム名:ろまんてぃっく銀河のわらびもち
りりうむ    ニルchan  ID 10479936 チーム名:まな板 Twitter https://twitter.com/NILLcyan
蘭丸団      蘭丸団 ID 10865206 チーム名:羅刹鬼ヲ穿ツ百鬼ノ衆 Twitter https://twitter.com/ranmarudan1

32 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:29:15.87 ID:WG80SP/L.net
新しい合成強化、
よく見たら1回の強化で+1から+5まで一気に強化されてるな

実は今までより強化楽だったりする?

33 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:31:18.70 ID:Cz8nj51V.net
>>32
レアリティ低いのはそうだろうけど13は地獄だろこれ

34 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:33:46.07 ID:yg7+0l1g.net
すまん裏パレってなに?

35 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:34:30.44 ID:KHxnZQS9.net
+35にするには☆13武器が大量に必要なんか

36 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:38:40.40 ID:PpnLS14Z.net
30〜35は同名武器のみでそれ以下は同名武器だと一気に強化できて失敗もないってだけだろ

37 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:38:49.77 ID:zvZGHS/B.net
一本拾っただけじゃつかえないからつまらんって話の真逆をいくとは思わなかった
センスねえからやめちまえよこの仕事真面目に

38 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:41:52.12 ID:+RytU6XR.net
SRに該当するのが13、Rが12、UCが11って脳内で置き換えればしっくりくるんじゃね?
単体性能でも一応強いが、重ねまくってるRとかには劣る、本領を発揮するには廃課金必須のSR
SRよりは入手しやすく、ある程度頑張ればなんとか出来そうなR
性能頭打ちするのは必至だが、入手しやすさ等で小回りが利くUC

本当にソシャゲ化だな

39 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:48:48.66 ID:YVKzVRkw.net
今後はアバターよりスタミナその他のアイテムで収益を上げるということか

40 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:52:14.31 ID:uQ1fj+Zs.net
てか全武器に裏パレってRaどうすんだよ
Ra武器は裏パレあるかわりにギアがないんだろ?
RaリングもないしRaに恨みでもあるんか(´・ω)

41 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:53:14.02 ID:qVL8Y0Tw.net
ギアなんかない方がいいが

42 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:54:18.29 ID:HIfAGqYB.net
称号報酬で取引できないダブリスとかどうなるんだこれ10で頭打ち?w

43 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:58:29.46 ID:uQ1fj+Zs.net
>>41
(´・ω・`)そういう問題じゃないだろバカ
(´・ω・`)他の武器は裏パレにギア
(´・ω・`)Raだけ裏パレのみ
(´・ω・`)あとRaだけリングなし
(´・ω・`)ふざけんな

44 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 16:59:54.04 ID:uQ1fj+Zs.net
(´・ω・`)人間のくせに豚以下の知能とか救いようがないわね・・・

45 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:00:21.28 ID:Qfy4bYZJ.net
らん豚は死ね

46 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:02:03.78 ID:Cz8nj51V.net
ジャミング実装された時点でRaは恨まれてることも分からない豚

47 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:02:10.22 ID:qVL8Y0Tw.net
そういう事じゃなくてギアの存在自体がメリットじゃなくデメリットになってるって事だよバカ
ギアなんて合ったらそれ有りきの調整されて貯めるまで弱くなる調整なんだから存在自体が下方にしかなってないんだよ

48 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:02:33.24 ID:y15E8lIT.net
WBを持つRaは特別な存在だから
他職と同じ扱いするのは失礼だ

49 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:02:35.62 ID:uQ1fj+Zs.net
>>45
(´・ω・`)お前が死ね
(´・ω・`)Raメインの俺はどうすればいいんだよ
(´・ω・`)Ra武器にもギアよこせよ

50 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:03:48.34 ID:VwLJCqT9.net
豚小屋以外でペルソナ付ける暴言偽豚は出荷

51 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:04:58.84 ID:uQ1fj+Zs.net
>>48
(´・ω・`)だからそれがおかしいんだって言ってんだよ
(´・ω・`)WBがあるから特別?
(´・ω・`)なら他職はどうなんだ?
(´・ω・`)RaがWBを使えばノーリスクでWBの恩恵を受けてるだろ
(´・ω・`)あとギアだってRaには元々ギアがなかったんだからギアがくればそれだけで上方修正になるだろ

52 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:05:00.24 ID:+ghUC+zk.net
>>40
ソニチ時代からRaに向けられたヘイト半端ないぞ。

53 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:07:35.88 ID:Cz8nj51V.net
Ra接着豚に知性があるとは思えんが

54 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:07:51.83 ID:KHxnZQS9.net
sageれもしない豚がなんか言ってて笑う

55 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:08:09.45 ID:AUOCq8CW.net
Raメインだが
ガンスラ便利になりそうで嬉しいが

56 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:08:13.69 ID:P0EjNgZF.net
この豚Ra以外できないの?アホなの?

57 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:08:23.66 ID:qVL8Y0Tw.net
ギアなんて合ったら下方にしかならないだろ
エアプかよこいつ、みんなこいつ無視した方がいいぞ

58 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:08:40.23 ID:o8HGAtrA.net
ギアほしいとかRaアンチかな?
あんな足枷システムが上方になるとかどんだけ頭お花畑

59 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:09:27.22 ID:y15E8lIT.net
なぜWBジャマーが実装されたかよく考えなよ
それだけレンジャーというクラスは特別な存在なんだよ

60 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:10:24.53 ID:uQ1fj+Zs.net
(´・ω・`)Raやってるやついなさすぎて草
(´・ω・`)お前らどうせ近接だろ
(´・ω・`)刀でシャキンシャキン、双剣でブーンしてるだけのちんぱん
(´・ω・`)Raメインで使ってたら昨今のRaおいてけぼりアプデは許せんわ

61 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:10:29.92 ID:fX3pmPVd.net
ギアマックスで今と同じ、ギアなしだとPA溜め時間が三倍だがよろしいか

62 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:11:07.28 ID:qVL8Y0Tw.net
ジャマーは癌に対する鎮痛剤
苦肉の策だろ

63 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:12:01.27 ID:qVL8Y0Tw.net
>>60
エアプはもう喋るな

64 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:13:39.89 ID:l/QIkQmn.net
ランチャーにギアくらいあってもいいけどな
どうせ使ってないんだからな
指輪は許さん

65 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:13:51.06 ID:KHxnZQS9.net
Huなんかギアなんて実装しなきゃ最初からソードのチャージ速いだろうにな
ギア前提にされるからないほうが良いにきまっとる

66 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:14:44.69 ID:IIatK87z.net
お前、ラバーズ追加前からメインテクターやってる人の前でも同じこと言えんの?

67 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:14:50.69 ID:uQ1fj+Zs.net
>>61
(´・ω・`)は?なんでそういう考えになるわけ?
(´・ω・`)ギアなしで今と同じ、ギアマックスでもっと速くなる
(´・ω・`)何でこういう考えにならないの?お前しねよ

68 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:15:13.00 ID:6lcOqVsQ.net
Ra様がシコシコギア溜めてる間に他のギア無し職が常にフルパワーを出せる環境がよろしいのか?

69 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:17:53.47 ID:wYu+PxCd.net
これって重ねやすくて良潜在武器が主流になるながれか?

70 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:18:42.60 ID:y15E8lIT.net
ギアが存在する武器はギア溜め前提の調整になってるからな
枷以外の何者でもない

71 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:19:20.03 ID:vj+LzgsV.net
PSO2やっててRAにギア欲しがるような奴がいるとは思わなかった
枷だろあれ

72 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:19:25.33 ID:+ghUC+zk.net
【悲報】ランチャー勢準決勝で見せつけ下方待ったなし

73 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:23:46.36 ID:CLzYL0Zg.net
UIもギャザも調整できてないのに新システム入れすぎ
今年いっぱいユーザー使ってデバッグだな

74 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:24:26.48 ID:uQ1fj+Zs.net
(´・ω・`)ま、もういいや
(´・ω・`)他職が裏パレとリング実装されてもRaが弱くなったわけじゃないし
(´・ω・`)βテストのときからRaとFo一筋の俺はどんだけ不遇扱いされてもRaとFo以外使わないから

75 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:26:03.47 ID:6lcOqVsQ.net
>>74
ば〜かwwwwww

76 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:26:48.43 ID:iZ1OP0f9.net
ギアはテクのチャージと同じでマックスじゃないとゴミ威力前提というかなんというか作りが極端

77 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:26:59.03 ID:uQ1fj+Zs.net
>>75
(´・ω・`)しね

78 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:27:45.92 ID:KHxnZQS9.net
ソードがギア無しで強いとでも思ってるんだろうな
エアプみたいだし

79 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:28:36.73 ID:mK3brsLZ.net
ガードとかノヴァ方式になるのか?
あのやり方にされるとガード糞だるくなって近接が今以上にクソゲー待ったなしなんだが
ラグでタイミングずれて失敗とかあるし

80 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:29:49.21 ID:1pypCcYe.net
エフェクト軽減くるか・・・
これずっと待ってたよ・・・

81 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:30:24.74 ID:VwLJCqT9.net
>>79
ノヴァ方式がどうなのかわからんが、PAと同じようにセットするような形になって、今までと同じようなパレットでプレイも可能なんだそうだ

82 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:31:56.84 ID:uQ1fj+Zs.net
>>78
(´・ω・`)文盲乙
(´・ω・`)RaとFo一筋って言ってるんだけど
(´・ω・`)豚以下の知能ね

83 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:32:11.04 ID:2noQLOM/.net
強化は蓋を開けるまでわからんから、褒めるのは時期尚早

84 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:32:19.21 ID:fX3pmPVd.net
つかエフェクト軽減とか出来ないのが欠陥だよなぁ

85 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:32:46.13 ID:vj+LzgsV.net
3ボタン表裏ってパッドだとボタン数きつくない?

86 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:32:46.42 ID:fX3pmPVd.net
>>82
一筋……だと……

87 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:33:16.38 ID:1pypCcYe.net
ギアが無い事で常に100%の状態で戦える事の大きさが分かってないな

88 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:33:46.68 ID:orx1q4ID.net
今後はアバターよりスタミナなどで収益を上げるって事は分かった
で、アバタ―の水増しは今後も続けるってことでOK?

89 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:34:38.16 ID:vj+LzgsV.net
>>88
OK 本当クソ

90 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:34:59.64 ID:VwLJCqT9.net
ARにギア付いたら何になるんだ?
弱点部位攻撃でギアアップ、非弱点部位攻撃したらギアダウン?

91 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:35:23.84 ID:v0njQoF7.net
ああこいつRaしかやったことの無いエアプだからギアの事よく分かってないのか

92 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:36:05.46 ID:KHxnZQS9.net
>>82
文盲乙
ギアある職エアプじゃん
ageてる時点で出川並の知能だな

93 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:37:47.94 ID:y15E8lIT.net
結局PSUと同じ事を繰り返しただけっていう…
てかPSUのほうがエフェクト軽減の対応早かったぞ

94 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:39:28.14 ID:2MfhvtZG.net
ボルチオシリーズ?(赤面)

95 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:40:26.05 ID:mK3brsLZ.net
>>85
実際かえってやりにくいよ
ガードなんかも割り振りだと実質2個しかPA割り振れないから改悪にしかなってない

96 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:45:42.91 ID:1pypCcYe.net
>>93
PSUじゃロビーの人数の表示数までいじれたしな
泥人形の数じゃなくてそもそもの表示数
まぁこれはいつだかのアップデートで緊急前とかで混雑してても異様に軽くなったから許すけど

97 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:46:52.77 ID:0ekIJcGP.net
ギアが良い悪いじゃなくて、Raだけシステムが少ないってのが言いたいんだろ豚は リングも創世器迷彩もないしな
いるいらないじゃなく、なんではぶられてんのって話だと思うが

98 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:51:54.91 ID:i9PueHW7.net
FF14コラボきたああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:52:36.55 ID:8YxmILcr.net
今までのはグラorラムグラと強化剤使って4順して実質の+40、属性強化は同じの2本

新生武器は強化に必要なのは同じカテゴリの武器で、どんどん合成していくと経験値みたいのが貯まって+の数値が上昇する
+11と21のタイミングでキャップ開放みたいのがあって、それをやると潜在レベルと属性値が上昇してキャンプが外れる
最大値は+35

100 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:55:31.86 ID:KHxnZQS9.net
今まで以上にどうしようもなくめんどくさいってのはわかる
要するにSuのペット育成みたいなもんか

てか新システムに対応できそうにないSuはどうすんだろうな

101 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:57:13.47 ID:GhWoFdGk.net
どうせ食わせる武器が出ない
エフェクト軽減も変な方向行くだろうし
さっさとep4そのものをなかったことにして死ね糞ハゲ

102 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 17:59:59.27 ID:Iqvem5eh.net
今来たけど糞中の糞中の糞だったオリコン(笑)をやっと諦めてくれたのか…
そりゃ一気にPS4ユーザーが増えるんだからオリコンとか廃止すべきだったよな

103 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:03:52.50 ID:GhWoFdGk.net
>>102
その代わり完全ノーガード戦法で床掃除しまくるゴミ近接が今以上に発生する可能性あるけどな

104 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:08:09.13 ID:Iqvem5eh.net
>>103
可能性じゃなくて確定じゃないか…
PCブロックがPS4で魔界と化す、震えて待て

105 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:13:17.27 ID:KHxnZQS9.net
乙女スタ盛りでゴリ押せってことだな

106 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:17:01.89 ID:7jfacQ6s.net
マジでガードとか武器アクションも割り振りだとマジで使いにくいからな
スピンするのに裏パレとかパルチでギア溜めるのに裏パレとかDBのブレード射出するのに裏パレとか
普通の感性してたら前の方がまだマシってなるわ

107 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:17:16.12 ID:HivgRr7J.net
ぶっちゃけノーガードでも乙女で困らんからなぁ
かわいそうなのは武器アクションが主軸のFiだな
操作感が完全に変わる
従来のやり方と切り替えれるとはいえ従来のだとパレット圧迫半端ないからな

108 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:19:11.07 ID:7jfacQ6s.net
ノーガードで困らないと思ってるの本人だけですわ

109 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:22:30.65 ID:i9PueHW7.net
裏パレは自分でON OFF切り替えれるんやで

110 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:22:55.80 ID:T6OcC2P8.net
ガードの刀とソードくらいならまだいいが
TMGとかツインダガーナックルは武器アクションも個別にセットじゃ表裏両方に入れないとめっちゃ大変そう

111 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:26:46.80 ID:nosbtO6E.net
>>110
Novaでどんなもんか体験できるで

112 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:27:22.03 ID:T6OcC2P8.net
>>111
どんなもんなの

113 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:28:23.05 ID:eAddaGQF.net
マジでNOVA化して全ての武器パレにガードセット可能とかになればそれはそれで嬉しいんだがw

114 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:30:07.15 ID:KHxnZQS9.net
裏パレ方式も良いがサブパレにいれられればな
エリアルとかグリムを武器パレに入れずにすませたい

115 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:31:09.05 ID:Iqvem5eh.net
さすがにガードセット可能じゃね

116 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:35:22.68 ID:uM9kMPuK.net
全武器に裏パレ実装  
結果 おい・・・キューブ個数変換とかわらねーこれじゃないだろ

エフェクト軽減
結果 ペット、武器の透明化とモブ仲間ALL木偶人形化

新世武器実装、強化キャップ解放(+35)、失敗なし
結果 ???

新☆13レボルシオシリーズ(アーレスより数%強い程度)
結果 どうでも良かった

PSO2、オナニー

117 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:35:28.02 ID:iTV/hILo.net
>>111
初めて10秒くらいで近接やるく気失せる位だるい

118 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:38:40.90 ID:eAddaGQF.net
>>115
その「さすがに」が怖いから補足するけどNOVAってクラススキルの代わりにスキルツリーをボード埋め込み式したスキルボードってのがあって
各クラスレベルアップでクラススキルを入手、ボードにはめ込んで発動という形式を取ってるわけだが
ハンターをレベリングするとクラススキルとしてガードを取得可能でそれはめ込むとライフルだろうが何だろうがガード可能になるんだわ
その全武器ガード可能を輸入してくれねぇかなって話

119 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:42:12.83 ID:MPK7qU7/.net
裏パレってテクニックとかどうなるんだ?

120 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:42:22.63 ID:QNSvmBei.net
スクに限界感じたんならプレミアムに特典増やしてくだらないオフイベやめよ?

121 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:46:54.38 ID:iTV/hILo.net
>>119
テクや射撃がそもそも裏パレ方式だよ

>>120
そもそも微妙デザイン+ゴミで水増しで誰が引くんだって言うな

122 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:49:26.68 ID:Rao/OS9a.net
はよレベルキャップ解放しろやー前回からもう何年経ったんだ?
もう5年はレベル上げやってないイメージ

123 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:50:02.15 ID:KguEDt4N.net
ガードしづらくなってオーディンで死の海なっている未来が見える

124 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:51:21.95 ID:Wg+vGdNS.net
クーガー、ナイトギアとオーディンのHP差何倍になってしまうんやろな…

125 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:52:53.92 ID:iTV/hILo.net
コラボ糞エネミーに新しい仲間が出来るのか…

126 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:53:09.76 ID:VwLJCqT9.net
>>120
オフイベだけで収益出てるなら出してもいいんじゃね?
PSO2の存命になるならな

127 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 18:56:19.25 ID:iiVZaQXH.net
Guって言う射撃だけど裏パレじゃない職があってだな・・・

128 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 19:19:25.02 ID:FCiZAN2Y.net
>>126
くだらないとは思うけど来場者数を考えると広告効果としては美味すぎると思うな
それにお祭りって続けてないと萎える層がかなりの数でいるからなぁ
現実の過疎地やなんかもゴーストタウンまっしぐらのとこはそもそもイベントが無かったりする
それが良かろうが悪かろうが自治体に無視されてると感じるような土地に人は住まんのよね
PSUの失敗理由の一つにもそれはあると思うし

129 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 19:19:29.83 ID:YQL7m3Pu.net
なんかまた盛大にバグらせる未来しか見えないな

130 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 19:27:33.91 ID:viCUq3Aq.net
>>118
ガンスラガードしたいな

131 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 19:39:14.22 ID:1pypCcYe.net
俺はオリコン式の方が好き
裏パレを選択式にしたのは良い

132 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 19:54:47.99 ID:Iqvem5eh.net
オーディンは境界を越えてるのでいたるところに出現して
Nでも斬鉄剣でプレイヤーのレベル問わず即死技をしてくるので超絶うざがられると予想

75/75でN森林で採掘してたらオーディンが出てうざいのでサポパに相手させてほっておいたら斬鉄剣プレイヤーごと即死しました
て未来が見える

133 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:08:40.45 ID:ag3zo8CJ.net
オリコンって裏パレで代用効くじゃん
オリコン自体下位互換品

134 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:13:26.82 ID:1pypCcYe.net
>>133
代用きかないからなぁ
いちいち別ボタン押さないと別のPA出せないのは不便すぎる
俺はとにかく裏パレがやりづらい
オリコンは下位互換ではなく裏パレと仕様が違うだけ

135 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:13:43.33 ID:iTV/hILo.net
裏パレ自体武器アクションがない法撃武器やライフルやランチャーだから成り立ってた代物で
全部に適応したら歪みしかのこらねぇって言う
そりゃガード含めた武器アクション一切使わないでPAブッパするだけのチンパンだったら
裏パレでも問題ないだろうけどな

136 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:15:17.85 ID:iTV/hILo.net
>>134
しかも他のPA出す時にいちいち裏と表切り替える動作はさまないといけなかったりするしな
テク職だって適度にテク切り替えようとすると地味にだるいよな

137 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:18:37.97 ID:Nay50+r0.net
つーか、裏パレ裏パレって言ってたのはこの板の住人で
個人的にはPSO1方式のパッド3ボタンに個別に設定する方式がやりやすい
マウス操作対応にしたからPSO2の操作はおかしい
要するにPC版がガン

138 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:24:12.66 ID:MnpXODCd.net
は?
いや 近接のガードどうするん?

139 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:25:12.68 ID:Nay50+r0.net
前から思ってるけど、PSO2はPCのキーボード&マウス操作をベースに作ったのが大間違い
最初からパッドベースで設計するべきだった
パッドベースで作っておけばVitaのもプレステ4にも問題なく対応出来ていた筈で
開発者は未だにマウス操作を基本に作ってるでしょ

140 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:29:39.69 ID:eAddaGQF.net
>>136
もしかして今の裏パレを切り替えをワンプッシュ方式で使ってる口?

141 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:31:16.71 ID:uM9kMPuK.net
無い頭振り絞ってもキューブUIの二の舞い
素直にモンハンUIパクってスキルも改変すりゃいいのに

142 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:38:42.42 ID:Nay50+r0.net
PSO1の操作はすごく良くできていて、ドリームキャストのパッドに上手く合っていた
なんであれの改良型に出来なかったのかと言えば、マウスベースで設計しちゃったからでしょ
現行のゲーム機用パッドは実はドリキャスパッドの影響が濃い(初代XBOXのパッドはまんまドリキャス改)ので、
操作系はPSO1の改良型で良かったと思う

143 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:42:07.79 ID:ag3zo8CJ.net
オリコン(笑)ってとっさのPAの使い分けが全くできないじゃん
同じPA撃つだけのチンパンにはわからないんだろうけど

144 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:43:16.44 ID:eAddaGQF.net
>>142
いくら誰にも相手してもらえないからって3回も同じこと短時間で繰り返しても同じだと思うぞ?
まぁ俺が引っかかった訳だがw

145 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:44:05.11 ID:bWYt9V9o.net
強化用に武器沢山倉庫に保管しといてねー

146 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:44:48.04 ID:iTV/hILo.net
>>143
とっさに使い分ける場面がそもそもあるのかと

147 :出III☆自演乙☆哲朗 ◆HoV.t/////NG :2016/03/21(月) 20:44:55.05 ID:s7CGsyd4.net
このゲーム同じPA連打してた方が強いですし(⌒-⌒; )

148 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:57:05.72 ID:eAddaGQF.net
>>146
とっさに使い分ける場面はなくてもコンボごとにパレット切り替える手間が省けるだけでも相当でかい
例えば移動PAで接近してそこから近距離でのコンボ用のパレットに切り替える必要が無くなるし
6つじゃパレット足りないけどこれ以上増えたらPS4やvitaが困るというジレンマの脱却にもつながるし

149 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 20:59:01.51 ID:7S0xJ3B1.net
単に既存の裏パレの焼き回しじゃなくて
拡張仕様なあたりやっと新体験を感じられる

150 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 21:03:16.73 ID:F9XEL/Rq.net
この調整だけでFi、Gu、Boあたりはかなり強くなる

151 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 21:07:12.04 ID:iTV/hILo.net
>>150
Guはともかくほか二つはねーわ

152 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 21:10:01.25 ID:KHxnZQS9.net
Sロールやりにくくなりそ

153 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 21:11:44.27 ID:7S0xJ3B1.net
>>151
FiもBoも一度に扱える武器も増えるのはかなりでかいだろ
また、FiはPAの高速化で敵の動きに合わせてパレット変更したくてもディレイで間に合わないとかよくあるぞ

154 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 21:13:20.17 ID:Kobu+8q9.net
すまん、ふと思ったがもうこれ武器のレアリティ廃止でよくね?
確定ドロップだの交換だのでもう「レア度」とかただの飾りにしかなってないんだが

155 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 21:24:05.52 ID:STvgrn/h.net
>>154
レア度=強化難易度

156 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 21:31:51.31 ID:uKmaYCbc.net
裏パレに割り当てれる設定を使えるってだけで今までのができなくなる訳じゃないから今までの方がいいってやつはそっち使ってなさいな

157 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 21:41:32.31 ID:cTcLbllg.net
裏パレがいいって人はアクションスキルボタンをホールド式にしてるんだろうね

俺はロックもアクションスキルボタンも切り替え式にしてるから、裏パレはやりづらいな

158 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 21:41:59.81 ID:aYF/482L.net
スタミナをじゃぶじゃぶ使わせるにはそれなりのニンジンがないといけない訳で
やばいぶっ壊れスキルの付いた激レアリング用素材が掘れます!釣れます!とやるんだろうなあ

嫌な予感しかしないな!

159 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 21:47:25.79 ID:9tOAy5M/.net
裏パレそのまんまというか、3ボタンのやつ(PSO初代みたいな)のが
オプションで使えるようになる感じだったぞ(映像に出てた)

160 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 22:12:00.09 ID:9/n2mk4+.net
は?裏パレとかいらねえんだが????
ガードできねえじゃん^^;

161 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 22:19:48.12 ID:T6OcC2P8.net
ガードもパレットにセットするんだよ!

162 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 22:20:48.93 ID:JSPRhY3U.net
武器の強化がソシャゲに見えるんだが…

163 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 22:22:08.86 ID:jVbzm6Gs.net
ESやペット何かと同じ、ソシャゲ方式の強化に切り替えるんだろうよ……

164 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 22:27:41.94 ID:i0XrA0yL.net
ソシャゲ式アイテム重ね育成に終わりが見えない☆13同種堀が合わさり最狂に見える

165 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 22:28:02.18 ID:ag3zo8CJ.net
PCなら工夫でどうにでもなるけどvitaとかPS3ってボタン足りないと思うけど
同時押しも実装しないと

166 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 23:15:41.97 ID:eAddaGQF.net
>>165
実はボタン割り振りとしては存在してないが既に同時押し自体は可能なんだよな

167 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 23:28:14.68 ID:3jCF15I/.net
>>153
武器変更どころかリング変更しなくちゃいけなくなったんだから意味ねえんだよ

168 :名無しオンライン:2016/03/21(月) 23:51:24.37 ID:PpnLS14Z.net
ダガーとダブセリングどっちもめちゃくちゃ有用だからな

169 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 00:07:59.19 ID:vdoowMoT.net
始まったと思ったけど菅沼がいなくなったからもう終わりだわ

170 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 00:14:24.80 ID:dK8Yna/7.net
>>168
でも使う場面が真逆だろ
ボスと戦うのメインのクエストならダガーリングでいいしまるぐるならダブセリングでいい
希望言えばマイセットをチャットコマンドで即反映とかできればベストだけど絶対無理だろうからなぁ

171 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 00:39:27.71 ID:kI1icmVH.net
新武器で普段あんまり使ってない職触ろうかなぐらいになれるかと思ったが
逆に面倒そう

172 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 00:50:23.37 ID:VYlqZIiY.net
裏パレ実装まじかよやるのおせーよ
でもガードどうすんだよ

173 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 00:51:30.40 ID:E0Rls6Sd.net
固有アクションもパレットに入れられる

174 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 00:59:07.61 ID:VYlqZIiY.net
>>173
まじかよまじかよ言葉でねーよななめうえじゃねーか

175 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 01:01:19.84 ID:XOJTSd09.net
>>174
VITAで出たノヴァのガードがその方式でマジで糞だったんだわ
こっちでそれやるとそれこそダガーのスピン、ナックルのスウェー
ダブセのカマイタチ、DBのブレード射出、ブーツの派生
この辺全部パレットに入れなきゃならない糞仕様になる

176 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 01:04:54.84 ID:wk4TbuV5.net
今も強制的に武器アク割り振られているが

177 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 01:24:25.51 ID:KFHsPD4l.net
とっさに使いたい武器アクは全ての表裏パレの同じボタンに設定して
そのボタンを現在の武器アクと同じボタンにアサインすれば
現在の同じPA3個積みの場合とほぼ互換
そこから表裏切り替えボタン活用すれば
順不同でオリコンできるし枠の超節約にもなる

178 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 01:42:35.84 ID:uemWNw1R.net
パッドの場合表裏切り替えに今までの武器アクションボタン、PAとかセットできる通常攻撃とPAボタンで2ボタン
あと1個3つめにパレットにセットした攻撃はどこのボタン押せばいいのよ

179 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 01:59:28.51 ID:p9q40bqV.net
テックアーツでPA3種回しする都合、メインFiはオリコン一択かねぇ
というか、こういう追加するならいい加減テンキーの7〜9も開放してくれと思う
これならオリコン仕様がよいという連中も枠で悩むことがなくなるだろうし
7〜9開放が600ACくらいなら買うよって奴も少なからずいると思うんだが

180 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 02:01:01.88 ID:+B8ChFLM.net
あいつらの脳味噌が腐りきってなかったらアクセスとEトラ注目()ボタンも武器パレットに対応するようになるだろ

181 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 02:15:52.11 ID:/mKTqszX.net
PAサブパレに入れれるようにしてほしい

182 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 03:23:40.88 ID:sderuRQ5.net
vitaのノヴァと比べるのもね

183 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 04:03:34.40 ID:gQIUwCpB.net
今から心配なんだけれど
これ武器パレが

[□][□][□]+[□][□]型
従来のオリコン型が横に伸びた感じ、空欄があるか武器アクションで初段に戻る

[□]→[□][□][□][□]型
武器アクションボタンのON/OFFで切り替わる裏パレット型
通常、PA、ジャンプ、決定ボタンで振り分け

全武器両対応にして臨機応変に使えるように
例えば弓で、チェイ→チェイ→チェイ→バニ→ネメシスがボタン押していくだけで出来る
VITAの操作でも問題ないはず、これで何か問題あったのかね

184 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 04:54:34.74 ID:gNgNscnu.net
>>95
裏パレは、拡張するから4個だぜ?

今まで テク職
   表      裏
A 攻撃A    攻撃C
B 攻撃B    攻撃D
C 決定      無
D ジャンプ   無

これから
   表      裏
A 攻撃A    攻撃C
B 攻撃B    攻撃D
C 決定     攻撃E
D ジャンプ   攻撃F

他職 例)
   表      裏
A 通常     PA1
B アクション  PA2
C 決定     PA3
D ジャンプ   PA4

185 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 06:31:07.89 ID:YTyM5lMF.net
何度も言うけど、裏パレをしつこく要求したのはおまえら
この板の住人こそPSO2のガンかもねえ
本当に悪さばかりしてマトモな事にならない

186 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 06:39:48.94 ID:YTyM5lMF.net
さんざん裏パレ導入しろ導入しろと騒いだ挙句この反応
流石に呆れ返るわ
少しは物を考えて発言しろっつーの
今回はとにかくお前らの行動が酷すぎて目に余る

187 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 06:59:10.79 ID:N/K0snVv.net
>>186
騒いでるのが同じ連中だと思ってるアホ
「お前ら」と一括りにすれば小さい脳味噌でも考えるの楽だよね

まぁ今回騒いでる奴はさすがにアホ過ぎるが

188 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 07:33:42.72 ID:dRzM9Rne.net
ドラムロールとかいうクソ式の武器チェンジも消していいと思うんだけどな

189 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 07:42:59.70 ID:fzPAupAE.net
>>184
これだとジャンプの裏にあるチャージPAジャンプ出し不可能じゃね?

190 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 10:25:26.46 ID:73oiUzPW.net
裏パレ()で喜ぶアホがそんな撃ち方するわけないだろ

191 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 10:58:00.08 ID:eZWfHfXD.net
PCで裏パレ方式だとガードできないな

192 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 11:00:59.92 ID:w2CQmDVm.net
そもそも従来のやり方のままでもできるって言ってるから裏パレ化反対してるやつは全員アホ

193 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 11:01:24.85 ID:w9Hzlmn+.net
頭SKIかよ

194 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 11:18:21.69 ID:78IPRtD2.net
武器パレはうれしいぜ

195 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 11:28:57.51 ID:ID451Q1B.net
アニメでガードできない武器でのガードやたらしてるしガードは全武器対応になるのかもなー

196 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 12:12:47.74 ID:l7G0Rytp.net
>>195
それ言い出したらタクトでミラージュステップしてるしペットと複合テクの両立もしちゃってる

197 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 12:18:46.14 ID:ID451Q1B.net
>>196
全部使えてどれかから選べたら神アプデだな…

198 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 12:42:36.01 ID:l7G0Rytp.net
画像みると
□ 通常
△ ワンダスライサー
R1 ワンダショック
L2 パレット切り替え
なのな

となるとサブパレ使用がL2+○あたりか?
大きく操作感変わるのはサブパレからテク使うときぐらいだろうけどVITAは背面駆使しないと無理げ

199 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 12:57:02.45 ID:FakmTaYt.net
サモナーとバウンサーは複合使えるようになっても良いと思うんだが

200 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 12:59:13.96 ID:lTyyPAp/.net
ブーツで複合うちたいわ

201 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 13:27:45.21 ID:3nm76svA.net
それよりコンプ武器ってもしかしてコンプのみでしか手に入らないとかないよな?
石拾いはまだ現物泥も兼ねてたから我慢できたけど旧マタボみたいに永遠とゴミクエさせられるとかたまったもんじゃねえぞ

202 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 13:39:04.45 ID:KFHsPD4l.net
単に石の管理が倉庫いらずのシステム持ちになっただけでしょ
どちらかというとドロップ限定武器が消える可能性の方が高いんじゃない
まあ消えてもデメリットはないだろうけど
夜桜みたいなクエスト参加重視の場合は
現物ドロは変わらずないかと

203 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 14:06:25.56 ID:91Upck24.net
まぁ石掘りの現物ドロとかあってないようなもんだったけどな
全盛期でも二桁とか

204 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 14:16:08.84 ID:ejHYW4xR.net
>>203
アーレスなら180溜まるくらいには一本くらいは拾ってるだろ
現物がねえとレアを掘ってるというより作業感の方が強くて受け入れられのよな
オービットとかもアドバンス時代の激レアよりはずっと出てるだろ

205 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 14:31:17.85 ID:ikWS+8k3.net
従来のやり方も可能だって言ってただろ

206 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 15:01:22.69 ID:F+sXSloF.net
>>1
下の3つさえなければ始まってたわ

207 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 15:22:38.35 ID:dK8Yna/7.net
ドロップ方式は従来のもの+コレクトファイル方式でやる
強化方式はとりあえず現在のものと新規システムを同時並行で運営するが順次新規に変更、最終的には新規システムのみを残す感じなんだろ

208 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 15:25:26.30 ID:S3wLDEJr.net
■PSO2放送3/21日問題
期待の新エピソードがソシャゲレベルのゴミ課金要素の羅列・改悪
運営も人が入れ替わり一定以上の評価のあった菅沼がout EP2戦犯と言われた中村がIN
→生放送で開幕EP4の醜態を謝罪する中村の険悪な態度 見た目も相まってイメージ最悪
→更にそれを擁護する木村D 彼も雑誌で問題発言ばかりと印象は更に低下・・・
↑からの木村「集金します!ご理解ください」と公式宣言→PSO2の今後のテーマはあくまで「資金回収」New!
そして会場には現在絶賛没落炎上中のライバルネトゲ「FF14」のプロデューサー”吉田直樹”が登場
→FF14とのコラボ発表 しかしFF14と言えばギスギスオンラインと不評の多いゲーム・・・期待するユーザーは一部のみ
→PSO2には宇野や一太郎などコネすら噂される癌が居るが同じくFF14でも吉田直樹を筆頭にパクリ祖堅ら多数の癌が在籍
↑似た者同士の彼らがコラボ等の口実で相互に暴走する可能性が伺えるような慣れ合いトークを展開
こんな不穏な空気漂うネトゲに続けて課金しよう!と思えるユーザーは多くないはずである
PSO2終わったなw

209 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 15:30:13.01 ID:p26NLn5L.net
>>208
いつPSO2始まったんだ?

210 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 16:34:21.49 ID:+l7peAwn.net
>>170
そうでもないんだよなぁ
殴りたい放題ならダブセリングのほうが強いし動くならダガーのほうがいい
マルグルでも色々でてくるからダブセがよかったりダガーがよかったりとあるから
結局どっちもつけときたいがダブセリングはつけなきゃ使い物にならんからダブセリングになる

211 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 16:46:01.70 ID:QTR3iIks.net
>>179
サブパレ切り替えも便利だから
それはやめてほしい

でも武器パレット有料拡張はあるかもね

212 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 18:33:27.84 ID:kokel5W2.net
>>204
アーレス180個溜めるまでに一本も出なかった人もいるんですよ!!!
もちろん常時フルブで

213 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 18:48:57.80 ID:DUOsaVbb.net
ナックルとダガーのリングはロック必須だから実は糞なんだなぁ

214 :名無しオンライン:2016/03/22(火) 22:19:21.21 ID:dK8Yna/7.net
>>213
無いよりマシな時点で糞はないw
本当に糞なのは確実に役に立たないのに強制発動だったカタコンの追尾機能のようなもんだろ

215 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 00:49:00.85 ID:0mHWkZTN.net
>>188
一番思うのはパッド設定で武器パレットやスキルを直接指定して変えさせてほしい
例えば上下左右キーに武器パレット1・2・3・4をそれぞれ割り振ったり
STARTやSELECTにスキルをそれぞれ割り振ったりね

216 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 00:51:17.88 ID:ezAOnCha.net
>>189
サブパレにジャンプ入れれば問題無いんじゃね?
操作が、メインパレとサブパレに分かれるだけで、8つカスタマイズできるようになるんだろ

まさかメインパレは2つ サブパレは4つです ジャンプはパレに入れられません
とか
そんな頭NKMな事しないだろw

217 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 04:54:35.35 ID:D1JGx34I.net
エピ4の導入がクソだったのも菅沼にたまってたヘイトを分散させて菅沼にはいい気分で異動してもらいたいってことなら成功

218 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 05:27:58.33 ID:Sf54NQmZ.net
>>217
端から恨んでない人間からすればそんなことのためにゲームの質を今まで以上に落とすとかふざけんなって話だがなw

219 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 07:44:57.46 ID:9Ryh9I8l.net
>>216
サブパレが裏パレットのことを指してるんなら
詳細はわからんが出てる情報でとりあえずわかるのは>>198
>>184は間違ってるで。

220 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 09:29:42.07 ID:SQoiYw2X.net
装備に全財産使い切ったぜ
意識高いわけじゃなく辞めるためにな、金持ってると適当にやってても追い付けちゃうからズルズルと長引いてしまう
何もできないほど財布スカスカにしたからオフスより上出たら萎えてやめれるだろうクロトも転売ももうやらないしな

221 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 09:57:41.26 ID:6EH4hpCr.net
今は
□ 通常
△ PA
R1 パレット切り替えor武器アクション
L2 サブパレット実行

新しく追加されるのが動画上では
□ グランウェイヴ⇔モーメントゲイル
△ 通常⇔ストライクガスト
R1 武器アクション⇔ヴィントジーカー
L2 パレット切り替え

だからサブパレ実行はL2+○って予想してるんだと思うぞ
サブパレ実行ボタンがパレット切り替えに変更されてるから

222 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 10:03:04.67 ID:wAu9Prfd.net
サブパレに切り替えアイコン実装だったりな

223 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 13:24:15.16 ID:Sf54NQmZ.net
戦い方にもよるが近接は移動系中心の攻撃じゃなかったらロックオン無くてもいいからそこにパレット切り替えボタン付けてくれてもかまわないかな
あとはPS4のコントローラーだったらアナログスティック押し込みとか出来るからそこに別ボタン割り振りできるのもCBTで確認できたし心配なさそう

224 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 13:39:46.03 ID:Yopyx2Cy.net
>>220
俺も使いきってやめようと思ったけど使いきれなかった
もう欲しい装備も強化したい装備もないんだよな

225 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 13:54:58.34 ID:x8b2ARzv.net
スティックの押し込みなんか何かの拍子に暴発するだけだぞ

226 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 13:57:50.55 ID:JNp9q2MB.net
力入りすぎだろ

227 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 14:01:02.96 ID:Sf54NQmZ.net
>>225
そんな力入れて操作しないしコントローラーそこまで弱くできてねぇしw
そもそもそれ言い出したらPS4のゲームなんか押し込みありきなのに何もできんだろw

228 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 14:02:32.36 ID:lFa3cO4G.net
押し込みに割り振りはオススメしないヘタれる壊れる速度マッハ

229 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 14:07:41.62 ID:Sf54NQmZ.net
>>228
どんだけ力んでるんだよw
そりゃPAボタンに割り当てればガンガン押し込むかも知れんがスティックで方向決めてからPA発動が主なのにそんなとこにPA入れたら操作しにくくてたまらんわw
マップ開いたりテク以外のサブパレ発動にでも当てればまず壊れないだろ

230 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 14:40:14.65 ID:Nen2bgr6.net
使う使わないと出来ると出来ないは別だしなぁ。
楽しみ方の幅が増えるのは良いことだよ。

231 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 16:19:48.11 ID:+ybwq8X4.net
俺の場合、スティック押し込みは同時に変な方向に入力入っちゃうわ

232 :名無しオンライン:2016/03/23(水) 16:20:41.53 ID:+O91/lC1.net
ダガーとかツイマシとか楽になりそうだな

総レス数 232
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200