2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】無能運営また大失態売り抜けやったもん勝ち

1 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:07:22.82 ID:cDt6XRSq.net
あほくさ

2 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:08:05.43 ID:X3mTJBl+.net
はぁ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50

3 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:09:48.12 ID:QQXHZu08.net
メセタと加工品は放置か
一番アカンやつらなのにアホだろ

4 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:23:22.17 ID:W+O6i3B3.net
無能にもほどがあるわ
渾身のネタかよ

5 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:24:46.64 ID:Z1cl/2qo.net
621 :名無しオンライン (ワッチョイ 319b-HInd):2016/04/22(金) 23:15:59.12 ID:s8W6A71Y0
垢停止終わったらしいが合成後のリタVやら所持金そのままで合成奴と売りぬけ奴はノーダメだったらしいぞwwww

6 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:26:18.20 ID:q+bn0Nk1.net
181 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 22:45:53.17 ID:EVBkcSoF
大勝利 リタ2を全て売り抜いた奴(大富豪)
大勝利 リタ2を特殊能力加工して凍結リストから逃れた奴(資産家)

勝利 凍結没収されたもののリタ2をある程度売りさばけた奴(臨時収入)

敗者 リタ2をNPCから買ったのに売ったり加工しなかった奴(傷垢になっただけ)

大敗北 マイショップから高額でリタ2を買ってそれを没収された奴(大金を失った上に傷垢に)

売り抜け奴と高額素材化成功奴おめでとう!


このまんまやんけ

7 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:28:44.20 ID:g1z2PXTs.net
まあ30Mぐらい稼いだからいいや
全部加工しておくべきだったというのは本音だが

8 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:31:11.36 ID:QQXHZu08.net
なお、今回の不具合で購入されたユニットであっても、特殊能力追加にて「リターナーV」などに変更されたユニット、および上記に
該当する購入者以外の方がマイショップ/トレードなどで入手されたユニットに関しましては、調査の結果、ゲーム内経済やゲーム
バランスへの影響は少ないと判断いたしましたため回収の対象としておりません。

9 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:32:02.64 ID:2TP5attq.net
無能どころか有害レベル
購入者はとりあえずいいとして販売した側からしっかりメセタ回収しろや

10 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:33:07.85 ID:dCnO7DhA.net
つまりマイショで買った奴は更なる転売が可能ということ?

11 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:34:08.08 ID:QQXHZu08.net
http://pso2.jp/players/news/?id=8768

無能age

12 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:35:46.36 ID:UDf2qr4k.net
要するにNPCから買って無加工のものだけ消すって事か
売り抜けた奴や転売、リターナVに加工済みの奴は無罪ってか
はは

13 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:36:33.91 ID:mNPJr6hd.net
リタ3にしたら影響少ないって意味不明なんだが

14 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:41:31.55 ID:Z1cl/2qo.net
http://pso2.jp/players/news/?id=8768

>なお、今回の不具合で購入されたユニットであっても、特殊能力追加にて「リターナーV」などに変更されたユニット、
>および上記に該当する購入者以外の方がマイショップ/トレードなどで入手されたユニットに関しましては、
>調査の結果、ゲーム内経済やゲームバランスへの影響は少ないと判断いたしましたため回収の対象としておりません。

荒稼ぎした資産も無事みたいだし、運営馬鹿すぎ

15 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:42:30.03 ID:zj4TN/dc.net
素売りくらいわかんだろw
その分のメセタは回収しろよなぁw

16 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:43:12.14 ID:Y2qz12XW.net
経済うんぬんほざくなら
マイショップの売り上げも回収すべき

17 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:44:11.89 ID:Tbb1K2nR.net
大勝利 リタ2を全て売り抜いた奴(大富豪)
大勝利 リタ2を特殊能力加工して凍結リストから逃れた奴(資産家)

勝利 凍結没収されたもののリタ2をある程度売りさばけた奴(臨時収入)

敗者 リタ2をNPCから買ったのに売ったり加工しなかった奴(傷垢になっただけ)

大敗北 マイショップから高額でリタ2を買ってそれを没収された奴(大金を失った上に傷垢に)

大勝利に 引退奴 を追記してほしい

18 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:44:49.59 ID:X20lbZf3.net
【PSO2】やっぱりやった者勝ちだった©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461335799/

19 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:45:34.94 ID:69lsAloY.net
>なお、今回の不具合で購入されたユニットであっても、特殊能力追加にて「リターナーV」などに変更されたユニット、および上記に
>該当する購入者以外の方がマイショップ/トレードなどで入手されたユニットに関しましては、調査の結果、ゲーム内経済やゲーム
>バランスへの影響は少ないと判断いたしましたため回収の対象としておりません。

ユニットの存在自体がまずいからって理由で垢停止までして回収したのに
マイショップで流れたユニットは放置とか
ほんとわけわかんないんですけど

20 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:46:25.68 ID:d/AzuzQE.net
加工して消去は免れたが垢停明けすぐに安値で売れていた俺は負けか

21 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:46:36.87 ID:fOyS4PpU.net
ゲーム内通貨を一方的に回収する絶好の機会だったのにな・・・

22 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:46:47.26 ID:X3mTJBl+.net
やぁ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50

23 :名無しオンライン:2016/04/22(金) 23:57:58.02 ID:ktuPA9pL.net
リタT&Uを一個も残らずVに加工すれば足がつかないって話じゃね

24 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:01:56.16 ID:0KYZpVR8.net
あげるわ

25 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:04:16.56 ID:SMlCM8nb.net
まぁまだリターナ残ってるんですけどね

26 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:04:24.27 ID:FJTqLiYR.net
シコシコ…
バルロドスオーダー報告!(0,5リターナー)
クロトオーダー全種報告!(2リターナー)

27 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:04:43.81 ID:lOrF3b07.net
チーム倉庫のリターナーUは無事らしいぞwwww

28 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:06:56.35 ID:rn3Hs/Yl.net
追加措置はある程度評価できるけど
こんなに短時間で回収できるのに何で最初からやらねえんだよっ!

マジで無能すぎる無能すぎる

29 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:10:29.97 ID:nmdw/cOu.net
あーあ追跡されるなこりゃお前ら運営甘くみすぎだわ

30 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:11:07.37 ID:+1Y3flCg.net
>>6
違う
素材になるリタ2を運営が大量に除去してくれたおかげで、
合成してリタ3にした奴の資産は垢一時停止前よりさらに増えた。

勝利度は 合成奴>>売り奴

31 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:11:08.96 ID:MfdKHUho.net
688 :名無しオンライン (ワッチョイ 319b-HInd):2016/04/22(金) 23:57:04.46 ID:s8W6A71Y0
ユニットを売り抜いたA
→売上分のメセタ無傷
→合成したリターナー3以上も無事
→NPCから購入分のメセタが返金対象

Aからビジフォン経由で買ったB
→リターナー2が全て消える
→Aの売上金が残っている以上、ビジフォン購入時のメセタが戻らない事が確定。

↑らしい

32 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:14:05.31 ID:WRtmqElH.net
もっかいメルボムいくわ
ここ見てるお前らも手伝って

33 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:14:27.37 ID:5JUHIkNb.net
>>27
ネカフェでチム倉庫使って移しまくってた奴は完全勝利だからな
暇なときにゆっくり料理して大富豪よ

34 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:14:43.35 ID:8ozqcRck.net
>>30
ほんこれ

35 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:15:08.58 ID:3uBwYP3S.net
ハゲブログも更新してるからそっちへも投下しとくといい

36 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:16:32.49 ID:A/yP3/z+.net
A君有能すぎワロタ

37 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:16:32.92 ID:bT6coYBh.net
どちらにせよ足はついてるだろw

調査の結果ゲーム内経済への影響は少ない ってことはそこまで調査されてるってこと
目つけられた傷垢にはかわりない

38 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:17:52.16 ID:DLLwnt/z.net
だから肝心の運営が無能すぎて機能してないっつってんだろ!w

39 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:20:41.71 ID:8DvGoRiB.net
倉庫に寝かせてて停止食らった奴らは悔しくないの?
同じ事やって売り抜けたり合成しただけで逃げたんだぜ?
今は矛先を運営に向けようと必死だけど全アークスの敵は逃げた奴ら

40 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:24:04.82 ID:FuLechir.net
>>39
結果的に逃げただけなんだから運営の対応が一番悪いに決まってんだろ

41 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:24:41.82 ID:DmThCO6r.net
>>31
ちょっと待て
それはAおかしいだろ
諸手に泡じゃねえか

42 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:25:32.98 ID:XEPIsUJt.net
>>31
BもNPCからちょっと買ってたんじゃないの?
マイショップだけで購入してた場合は無加工でも没収しないってお知らせは読めるけど

43 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:25:48.15 ID:0KYZpVR8.net
おかしい事が平然におこるのがこのゲーム

44 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:26:19.09 ID:Fq2Sm4yQ.net
https://pbs.twimg.com/media/Cgp4MFhU8AEq85w.jpg

45 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:27:29.64 ID:eJQ/ld5C.net
本当に無能だな

46 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:27:48.96 ID:Fq2Sm4yQ.net
https://pbs.twimg.com/media/Cgp363UU4AERLFb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cgp5HsjUgAA3LRh.jpg

47 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:27:56.41 ID:Da7uK+gD.net
>>31
ビジフォン経由で買ったユニットは残ってる、フレが確認した

48 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:31:01.05 ID:A0RwnAQz.net
>>47
こいつらが買ったユニと貢いだメセタの方が売れずに手元に残ってて消された分よりよっぽど悪影響なんだよなぁw

49 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:31:52.66 ID:DmThCO6r.net
これからリターナーの価値を崩壊させるならともかく
ザル検知を通り抜けたリターナーが結局市場に影響を与えるんですが

50 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:32:08.26 ID:cTOZhd75.net
V〜Xにしたやつ大勝利どころの騒ぎじゃないだろ
数倍…いや数十倍に価値が跳ね上がった
これで装備更新時期がきたらさらに価値が跳ね上がる
数によっちゃ100G見えるんじゃねーか?

51 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:34:46.86 ID:WRDTz2I3.net
文面見た感じ傷垢にはなってないだろこれ

52 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:35:58.24 ID:p0pTeWww.net
RMT監視対象になってるかもな

53 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:36:44.34 ID:oyO97Mw3.net
>>49
経済に影響はありません
http://i.imgur.com/3gXpMGc.jpg

54 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:38:45.44 ID:n+PCIXf2.net
(´・ω・`)君たちいつまでこんな糞運営のゲーム続けてるの?
(´・ω・`)さっさと辞めたら?らんらんですら辞めたのにww
(´・ω・`)トーテム

55 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:40:28.00 ID:DmThCO6r.net
>>53
マジで話しにならんがな
これ見せられて経済に影響がないって
能力付けはしなくていいってことかよ

56 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:43:08.41 ID:VXr1x9j+.net
>>53
これ送り付けてやればいいんじゃないかな

57 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:43:24.77 ID:XEPIsUJt.net
一番申し開きの出来ない不具合認定後に取引した奴らが
買う側も売る側ももれなく得をしてるってのがなあ

58 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:43:41.50 ID:Mb7zKnBB.net
擁護するわけじゃないが
たかだか150Mごときでは経済もくそもないよ
わざわざ合成して売ってた奴何人いる?

59 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:46:21.29 ID:jJnVJUT5.net
合成したら追跡できないんだな覚えとこ

60 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:48:03.28 ID:DmThCO6r.net
アホか
こいつは今5Mで売ってるけど元々の相場はリタUorリタT2スロで3〜4Mだからな
リタがどっかで大幅緩和でもされない元々入手困難なリタが相場を覆すことはない
後からリタを作ろうとする奴がいた場合間違いなくこいつらのストックが購入対象になる
その時値段は好きにつけ放題なんだよ

61 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:48:58.24 ID:6FI0Q4Ny.net
よっしゃ!リタVにして売り抜けた俺億万長者www
しかもお咎め無しw
笑いが止まらねえwwwww

62 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:50:42.41 ID:VXr1x9j+.net
これからさらにあがる一方だし10倍以上もありえるだろ
さらにまだ倉庫に在庫があるとかなったらとんでもないぞ

63 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:51:06.39 ID:85qQBNjA.net
>>32
もうとっくに送ったが、何度も送ると荒らし扱いされる

64 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:51:55.47 ID:CfbLo1Ke.net
少しでもおこぼれ預かろうとメンテ明けにマイショ最安値爆買いの俺氏大勝利www

65 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 00:59:31.61 ID:jehNqvOl.net
マイショ経由で転売奴→セーフ
買い溜めて合成済みの奴→セーフ

アホすぎんだろ無能運営

66 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 01:19:02.88 ID:p0pTeWww.net
>>62
アブダクXHの報酬次第では今が最高値になる可能性もあるがな
多スロリタ3のバラマキが来たら今の素材価値が暴落することだってある

67 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 01:20:00.02 ID:0KYZpVR8.net
>>66
ID草

68 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 01:23:23.87 ID:F+sZrZFO.net
NPCから買えるだけ買って
合成して売れるだけ売って
バン喰らって店売りだけ消去予定が在庫0

ワロ
マジワロ
無能運営
流石にNPCマイショ直結分のメセタも没収しろよw1

69 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 01:24:04.67 ID:4/sQ5ZYL.net
XHTA=ドロ無し=リタ3はクリア報酬、だからそんな多スロである期待値ほぼゼロだわ

70 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 02:00:05.28 ID:bBEP20W0.net
対策するならきっちりやれよ?
何だこの対応は?結局格差だけが広がっただけじゃないか?
頭大丈夫なのかここの運営は?

71 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 02:13:45.01 ID:2cLxsrrG.net
          ミ、ソヾヾY)ハ
        ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
       ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
      ヾ:::::::::::::::>"'´´   ``ヾ、ミ
     彡::::::::::::/: : . . .       \ミ         起きてしまった不具合については、できるだけ影響を軽減し、
    彡::::::::::::ミ: : : : . .          Yミ       なおかつ多くの方が納得できる解決策を提示しなければならないのが
    ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、    ,,_ゝ:ミ      運営側に求められる対応だと思います。
    .{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、   "二- 、     今回の対応でも、流通してしまったすべてのアイテムを
    }::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==)     回収できているわけではないですが、大多数については回収ができました。
    ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ ‐‐.、
    ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : :     r __  .)  .}      すべての方に納得していただくのは難しいと思いますが、
.     ヾハYゝ、 : : : : : : : : :   `" _'"_ ヽ. /      今回の対応についてどうかご容赦いただければ幸いです。
      ヾヽゝ ヽ: : : : : : :    ,イ 三. ゝ ,
       ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . `  --.' ./
        \:::',: : :ヽ: 、: : : ::..     /
          ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::....._, イ
          ハ: : : : : : : : : : : :Y、
         /::::ヽ: : : : : : : : : 、 |:::\
          /::::::::::::\.: : : : : : |:::::::::ヽ

72 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 02:19:15.76 ID:grqcujjY.net
リターマン大勝利の上
運営からお祝いの粗品もらったようなもんだな
なんだこれ

73 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 02:21:40.35 ID:2fwZeWuP.net
良い対応来たからトロスーツ目当てでスク回すかと思ってたらクソ対応になってた
課金する前で本当に良かった

74 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 02:22:36.85 ID:NacykoAo.net
今1リタ8ロドスか〜
逃れた奴は大勝利どころじゃないぞ

75 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 02:27:07.29 ID:grqcujjY.net
中途半端に回収したから逆にリタの価値が上がったのね

76 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 02:27:20.60 ID:dC0OWRjP.net
ハゲにとって大事なのはゲーム内のリターナーの絶対数であって
中途半端に回収することによるリターナーの価格上昇とそれに伴って発生する
絶望的な格差はお前らが何とかしろってスタンス。

77 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 02:27:20.92 ID:yj+BANcz.net
マイショ買い奴も許されたのか

78 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 02:32:32.49 ID:jehNqvOl.net
つーかエアプゆえか最悪の手をどんどん出していってるw
普通にリターナー販売継続、リターナーに変わる能力をXHTAで追加でよかった
それが一番被害が少なかった

79 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 02:42:03.59 ID:3uBwYP3S.net
またはメンテ直後まで巻き戻して、
メンテ後にACスクまわした奴には同じ商品補填、☆13出した奴には石補填とか
そんな感じの個別補填やったほうが傷は小さかったろうな

80 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 03:05:24.79 ID:dC0OWRjP.net
>>78
実際それが一番運営側も手間が掛からず市場へのダメージも軽微で済んだな。
今の時点でリターナーの希少価値はほぼ死滅してるから保護する意味も薄いし。

リターナーをNPCショップに並べる設定をしたのも物凄いミスだが
緊急メンテの原因をリターナーだと明記したのも痛恨のミスだった。

81 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 03:06:10.85 ID:p0pTeWww.net
あいつら新規が〜でてんてこ舞いだからそれは無理だ
緊急メンテ中に今回の措置を取るってだけでよかったのにそれをやらなかったのだからもうアイテム増殖バグで儲けた連中と同じでやったもん勝ち打つ手なし
デバッグする気がないなら大規模アプデ前に試遊鯖でも作ってそこで有志のユーザーにデバッグさせればいいのに
バグ見つけたら報酬でACをいくらか出すといえば飛びつく奴いるだろ
まあこれでわかったが今運営にまともにプレイしている奴は居ないか居ても発言権がないくらいの下っ端だな
EP4になってからこけっぱなしだしこりゃ秋くらいにはEP5でD入れ替え来そう

82 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 03:10:01.46 ID:AyM2BLML.net
中村さっさとやめさせろよ
HDDバーストといい不具合連発といいこいつが関わるとろくなことがない
こいつが疫病神なのは確定だろ(byタゲそらし酒井)

83 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 03:24:10.26 ID:rUJ2kXKX.net
色々なネトゲやれば分かるんだがPSO2の運営の対応はまだマシな方だよ
他ゲーだと今回のリターナーに似た不具合でそこそこレアな素材(PSO2で言うとディーオが落とすカリギューラみたいなの)がメンテ後に突然店売りされててすぐに緊急メンテ入ったけど買った素材は全没収で返金なしだったしな
返金しない理由は不具合利用

84 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 03:29:11.91 ID:SzOsHIYH.net
>>83
そっちのほうがマシに見えるんだが俺だけか?

85 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 03:39:29.10 ID:Rj6GZL/L.net
【HDDバースト】OSが改竄されてる件【再臨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461346337/


またもOS破壊確定かwwwwwww
PSOやっとる情弱パチンカスどこー?どこなんですかー?wwwwwwwww

86 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 03:42:09.04 ID:oFOzgv0b.net
マシってのがよーわからんけど、>>83は買っちゃった側だから納得いかないってことでよろしいか。
一方PSO2は全部回収すらできてないんでしょ?

87 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 03:52:13.03 ID:Drq8k84k.net
>>37
追跡出来ない 面倒くさいだけだろ

88 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 04:51:48.91 ID:1uW4U6lQ.net
esからgooglePlayで課金した人は返金要請が出来ます


Googleの返金は最初の一度は確実に無審査で通る
2回目以降はやや厳しくなる
1回目の返金は一番多い課金分にするといいだろう

1.Googleアカウントにログインした状態で下記URLにアクセスしてesに課金した履歴を表示、取引IDをコピーしておく
 https://payments.google.com/

2.別タブで下記にアクセス
 https://support.google.com/googleplay/contact/play_request_refund_apps?rd=2&rd=1&ctx=problems_with_inapp_purchases

3.購入タイプを選択→●アプリ内購入
.払い戻しの理由→不良品だった/説明通りに…
.注文番号→別タブの取引IDを貼り付け
.問題についてご記入→返金理由の説明。
下記は一例

「ゲーム内通貨を不正に独占するユーザーを意図的に放置し、正規ユーザーはゲーム内通貨を得る為に課金せざるを得ない状況を作り出していた事が発覚しました。非常に悪質だと思います。調査の上、返金してください。」


※「 払い戻しが行われたコンテンツへは以後アクセスできなくなります。」は買い切りアプリの話なのでアプリ内課金は無関係なので、今回は無関係。

89 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 05:44:35.49 ID:Kn6O68Zp.net
成金に実質処罰がないのはうんこ。
でもバカの一つ覚えみたいにロールバック連呼する奴はもっとうんこ。
過疎過疎ぼやく割に現実見えてない。PS4新規にどうやって説明するんだよ。

90 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 06:16:08.31 ID:48CbnGLt.net
フレンド(悪)

91 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 06:20:15.69 ID:vGjG8gTT.net
気付いた時点で速攻鯖閉じて巻き戻して土日にブーストでもしてれば良かったのにな

92 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 06:21:49.27 ID:fQZogfWO.net
不具合利用=勝ち組とするのはNG
要望スレを立てましたので要望を出すのに協力してください

【PSO2】リターナー不具合 メセタ回収要望スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461358974/

今回の件、要望次第で覆らせられる話だと思いますよ

93 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 06:24:45.86 ID:SSNCgCy6.net
最も邪悪な連中が笑い 小悪人が取り締まられる
この世の縮図

94 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 06:49:06.76 ID:m08An0dB.net
こんな中途半端なら
リターナーの店売りは仕様ですって言った方が
まだ影響少なかったんじゃねぇの

95 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 06:58:19.86 ID:qDfMN/Fv.net
【PSO2】OS改竄問題★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461361764/


またもOS破壊が確定かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反日パチンカスどこー?????どこなんですかー?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 06:59:05.47 ID:KVySHBd1.net
>>94
それなら犠牲者は一部の廃人だけで済んだ
ショップから消したおかげで買えなかった奴らも犠牲者入り
倉庫から消したおかげで加工も売りもしなかった奴らも犠牲者入り
犠牲者が多いほどに売り逃げと加工した奴らの利益は膨らむ一方

97 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 07:15:50.82 ID:WyPnzoFl.net
不具合とアナウンスがあったのは緊急メンテに入ってからだったから
メンテ前に買うだけ買ったものの放置してた人はたくさんいたはず
だからこそこの対応なんだろうけど、まさか一番真っ黒な行動したやつが大勝利とはな
不正品でもゲーム全体への影響が少なければOKって運営が言ってるようなもんだよこれ

98 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 07:29:05.81 ID:m08An0dB.net
>>96
だよな
リターナーなんてコスパ悪くて
元々ほとんど見かけない死にOPみたいな感じだったんだから
死んだOPが出番が来たって感じで済ませときゃ良かったのに

99 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 07:33:45.96 ID:KVySHBd1.net
こんな対応してたら次はないな
間違いなく大半がマイショップで売ったり加工したりで回収不可能にする
そもそも次の不具合が来る前にサービス終了か

100 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 07:45:11.04 ID:aSG4yBpz.net
【HDDバースト再び】OSが改竄されてる件【Part2】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461363662/


またもOS破壊確定かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反日パチンカスどこーどこなんですかー??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 07:59:27.01 ID:nJO3QsQ2.net
ガバガバすぎて草

102 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 08:41:46.46 ID:gq0ZKmoP.net
対応すればするほど病状が悪化していって笑いが止まらんw

103 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 08:44:16.62 ID:KVySHBd1.net
咳止めるために背中叩きまくって背骨折って首絞めて肺潰したって感じ

104 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 08:48:43.61 ID:WRIFgoTI.net
リタ買って拡張倉庫ぼったくられて課金無駄にされたけど、合成したリタVが時価で100m分あるわ。
でも拡張倉庫で使った現金の分は通報するけどな。
→通報スレhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461368359/l50

105 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 09:01:39.92 ID:grqcujjY.net
デイリーとか消化してるとさ
リタ成金の転売品に納金するためにこんな時間潰して何やってんだろうーとかふと考えてやっぱ萎えるな
さらにビジホンで服だのアクセが高騰してるのをみちゃうともうため息しかでねえわ

106 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 11:15:59.22 ID:xYAMoamR.net
またもOS破壊確定かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反日パチンカスどこーどこなんですかー??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【HDDバースト再び】OSが改竄されてる件【Part2】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461363662/

【PSO2】返金要請スレ【全額返金】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461371606/

107 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 11:17:03.67 ID:si61As0z.net
せい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50

108 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 12:27:32.95 ID:C8Adlsf1.net
これでxh拉致実装早めて限りなく黒に近いリターナー奴を埋もれさせるとかやったら笑うw

109 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 12:29:50.06 ID:KyDso1B1.net
アブダクXHが実装されたとしても、遭遇率どんだけなんだよっていう問題がな。
アブダク遭遇率上げたりしたら、TAのプレイ効率はだだ下がるわけで。
どっちにしろ積んでね?

110 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 12:39:29.68 ID:si61As0z.net
ほいさ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50

111 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 16:59:09.55 ID:gzqdVb0l.net
もう全てが手遅れだろうなぁ

112 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 20:37:28.98 ID:M2trXVfi.net
>>89
んなもん大量のブーストチケやブースト期間で無理矢理ごまかしゃよかったんだよ。
俺だったら始めた途端にロールバックと大量のお得アイテムに1週間ブーストって、
なんか知らんが騒ぎに乗じて得したなー、ってくらいの感想しか起きん。
まあ「大丈夫かこの運営」とも思うだろうがww

113 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 21:46:57.00 ID:+UPOZovX.net
>>112
ブーストチケでええのやwwwww

114 :名無しオンライン:2016/04/23(土) 23:37:17.80 ID:P/nMBl9y.net
要は無能だから買ってそのままのやつしか処理できないってだけでしょw

呑気に鯖開けてるし、新規増えるし既存はポイってのが運営の答えだよ。。。

115 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 00:29:00.18 ID:7kfNIrtZ.net
新生だからね古いものが捨てられるのは仕方ない

116 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 00:30:03.06 ID:wat9uuJU.net
ゴミ箱ぽいぽいぽいのぽいよ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50

117 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 00:38:31.74 ID:dQOe1BjD.net
PS4スタート直後という最悪のタイミングだったからな もちろんやらかした運営が一番悪いが
ユーザーのモラルの低さも相まってやる気無くした奴は多いだろう

118 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 00:46:01.04 ID:E22klSiT.net
リターナー合成してた奴の中に社員がいたんじゃね?ってぐらい意味不明な対応だよな

119 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 00:46:05.06 ID:NP+S83Sg.net
ユーザーのモラル低下以上に、それを誘発させてる運営の対応や、
運営自体のモラル低下に嫌気が指してる既存プレイヤーも多いだろうからな。
大和の件とか、感謝祭での集金宣言とか忘れてないからな?

120 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 00:50:41.71 ID:emP4rO1+.net
回収免れたリタ3はしばらく寝かせておくか

121 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 00:53:58.38 ID:Jj99qHFr.net
>>118
AGP出てかねてから運営と癒着してると疑惑があった連中や優遇リストのサポリンブロガー信者、
ツイカスや生主ら目立っていた奴がやっていて
リターナー回収されて二次被害被った奴らとは違い、都合よくお咎めなしで数百M、数G稼いでいる不思議
加えて業者は問題が起こったと同時に一斉にぴたりと買取のみを取引停止
間違いなく内部にRMTやってるPGや運営関係者または身内が混ざってるだろこれ

122 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 01:06:04.09 ID:QRvolsUP.net
>>121
初期の頃からずっと運営がRMTやってるとしか思えねー対応続けてるしな

123 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 01:06:51.88 ID:igEu9KDp.net
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=8766
こっちの「そのままご利用いただいて問題ございません。」っていう文言も意味わからんわ
不具合利用してんじゃないの?対応に一貫性がなさすぎて呆れる
RMTも影響少なかったら容認しますってことか? ふざけんなよ

124 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 01:12:29.76 ID:Jj99qHFr.net
>>122
しかも癒着してる連中が軒並みツイッターで正規に課金して遊んでる連中や今回ユニットだけ取り上げられ
晒しまでくらったような二次被害者を煽るツイート繰り返して運営に矛先が向かないよう必死に工作してるっていう

125 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 01:35:43.15 ID:7UJ+qtZT.net
TA勢はマジでロクなの居ないから関わりたくねーわ
誰も望んでない企画メインでやっちゃう運営と仲良くやれる連中だし類とも過ぎる

126 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 01:53:01.43 ID:ZSVo+R0G.net
>>123
今に始まったことじゃないが、アウトだったりセーフだったりは昔から
これみたいに明言するのは珍しいが、逆にハッキリとアウトだからやるなと言ったときもある(チェインバグ)
今回も売るな、買うな、使うな、持ってたら捨てろの一言が緊急メンテ前もしくは後にあれば
どれだけ被害が小さかったか・・・

127 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 02:46:02.17 ID:xhrYslLg.net
>>121
ほんとこれ

128 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 02:57:59.22 ID:3RjqzaLv.net
今でものうのうと出品されてるリタVゴミOP2ごろごろあって草
クッソ運営恥ずかしくねえの?

129 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 03:13:50.44 ID:7kfNIrtZ.net
一日近く逃げる時間与えてるんだもんな
「リタ買い込んだ皆さん売り切るなり隠すなりしましたか〜?じゃNPC直買いのものだけ回収しまーす^^」
こんな感じでしょ
真面目にやってたプレイヤーが報われないわ

130 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 04:16:27.59 ID:uo1AwG21.net
回収作業手抜きやねん
緊急メンテが長引いたのこいつらのせいやで

131 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 09:14:08.30 ID:+whiqd3n.net
次こういう不具合があったら
買う→加工するまでやればいい
文句を言うだけムダ

132 :名無しオンライン:2016/04/24(日) 22:59:30.32 ID:e8FGA+l2.net
しえん

133 :名無しオンライン:2016/04/25(月) 04:08:26.34 ID:9ihlvn7C.net
esからgooglePlayで課金した人は返金要請が出来ます


Googleの返金は最初の一度は確実に無審査で通る
2回目以降はやや厳しくなる
1回目の返金は一番多い課金分にするといいだろう

1.Googleアカウントにログインした状態で下記URLにアクセスしてesに課金した履歴を表示、取引IDをコピーしておく
 https://payments.google.com/

2.別タブで下記にアクセス
 https://support.google.com/googleplay/contact/play_request_refund_apps?rd=2&rd=1&ctx=problems_with_inapp_purchases

3.購入タイプを選択→●アプリ内購入
.払い戻しの理由→不良品だった/説明通りに…
.注文番号→別タブの取引IDを貼り付け
.問題についてご記入→返金理由の説明。
下記は一例

「ゲーム内通貨を不正に独占するユーザーを意図的に放置し、正規ユーザーはゲーム内通貨を得る為に課金せざるを得ない状況を作り出していた事が発覚しました。非常に悪質だと思います。調査の上、返金してください。」

134 :名無しオンライン:2016/04/25(月) 07:43:41.06 ID:U31EhPH8.net
>>122
それはねーだろ。垢BANの件数見ろ。

135 :名無しオンライン:2016/04/25(月) 11:48:45.33 ID:uPyX91bl.net
垢なんていくらでも作れるじゃん

136 :名無しオンライン:2016/04/25(月) 13:42:55.18 ID:/gn3gDbH.net
つーか納得してる奴多数なのが意味わからん
お前らあんなに騒いでたのなんだったんだよ
結局運営が問題無いって言えば大した理由もなくころっと信用しちゃう奴ばっかってことか
理不尽な経済格差はそのまんまじゃん
なぜもう一歩踏み込んだ対応を要求しない

137 :名無しオンライン:2016/04/25(月) 15:23:12.04 ID:+ndLmRED.net
今出来る限りの事はやったと思うよ

鯖開く前なら根こそぎいけたのにってがあるから絶対許さないが

138 :名無しオンライン:2016/04/25(月) 17:09:07.52 ID:p8Irx5Zz.net
最初のメンテで回収しなかったのは本当に謎対応

139 :名無しオンライン:2016/04/25(月) 17:18:22.88 ID:WcEzEEQs.net
喉元過ぎればなんとやら

140 :名無しオンライン:2016/04/25(月) 17:52:20.28 ID:h6Kp5bxl.net
といいつつ気になって監視しちゃう

141 :名無しオンライン:2016/04/26(火) 09:19:38.58 ID:onOOIng7.net
でも君ら安倍ちゃん支持なんだろ?
ならズルでぼろもうけは称賛するしかない

総レス数 141
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200