2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】FF14吉田、レベル5とのコラボを実現する

1 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 19:14:39.71 ID:nAPfp7+O.net
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20160429005/


あのレベル5ともコラボを実現する吉Pw

PSO2どこーどこなんですかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 19:15:11.45 ID:tZf7ocOJ.net
世界観どこーどこなんですかー

3 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 19:17:38.32 ID:UPzzly3p.net
コラボ発表のときの日野の反応見てたらこんなこといえないはずなんだよなぁ…

4 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 19:17:50.70 ID:S4eDf6Jv.net
つかぷそ2がコラボすりゃよかったんや あの猫みたいなのペットにしたらガギが群がってきて本当の終焉が来る

5 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 19:25:24.71 ID:mRFfxqrC.net
過疎ナルファンタジー必死w

6 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 19:29:30.14 ID:xS6Aw9UW.net
よーでるよーでよーでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ようかいでるけんwwwwwwwwwwwでられんけんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウォッチ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今何時?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 19:32:57.78 ID:CnLuhFJH.net
妖怪ウォッチってちょっと前まで爆発的に流行ってたのに急に聞かなくなったな
レベルファイルブ特有の落ち目にもうなっちゃってんの?

8 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 19:37:35.94 ID:Fa4QK3I6.net
すいませんその神ゲーPSO2っていうクソゲーともコラボするんですよ

9 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 19:40:33.46 ID:YE9CHyEt.net
落ち目同士のコラボwwwwwwww

10 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 19:49:19.95 ID:HftEOOy3.net
PSO2のコラボそっちのけでしっかりこういうコラボやっててワロタw
妖怪ウォッチって今需要あんのかポケモソの方が良かったんじゃ…

11 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 20:18:24.77 ID:xS6Aw9UW.net
>>10
PSO2もFFなんてそっちのけでサクラ大戦とコラボするが

12 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 20:28:11.13 ID:VYpy2Tg+.net
張り
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50

13 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 20:28:53.04 ID:whjwsQcz.net
PSO2はもう発表できるレベルで作ってるのにFF14はまだ何も決まってなかったよな
そっちのけで別のとこのコラボはつくってるとか完全になめてるだろw

14 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 20:29:46.02 ID:Gm5688dw.net
4Gamer注目タイトルランキング
1 VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-
2 ファンタシースターオンライン2
3 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
4 オーバーウォッチ
5 信長の野望・創造 戦国立志伝
6 Hearthstone: Heroes of Warcraft
7 THE KING OF FIGHTERS XIV
8 サモンズボード
9 ストリートファイターV
10 仁王
11 討鬼伝2
12 ミラーズエッジ カタリスト
13 パンチライン
14 艦隊これくしょん -艦これ-
15 実況パワフルプロ野球2016
16 モンスターハンター エクスプロア
17 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3
18 バレットガールズ2
19 エルダー・スクロールズ・オンライン
20 Fate/EXTELLA
集計:04月23日〜04月29日


FF14どこー?wwwwどこなんですかーwwwwwwwwwww

15 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 20:30:43.92 ID:tZf7ocOJ.net
しかも話が決まったのは
PSO2→2年前 妖怪→1年半前
やっぱオデン作らせといてPSO2蹴ったんじゃね??www

16 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 20:30:56.95 ID:AXvfSMbF.net
>>13
PSO2コラボは2年前から
妖怪ウォッチコラボは1年5ヶ月前から

17 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 20:32:26.38 ID:AXvfSMbF.net
えー我々ですね、まだ決まっておりません

なんでかというとですね、14すごい先のスケジュールまで決めて動いているので
じゃないとあのグラフィックスクオリティ維持できないので
相当先まで作っちゃってるので
その先にやる予定で、さて何にしようというまだ段階なので
むしろそのPSO2プレイヤーのみなさんのをまた参考にさせて頂きつつですね
何かまた我々的にもですね恩返ししたいな、と

18 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 20:36:31.78 ID:VYpy2Tg+.net
みょん
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50

19 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 20:42:53.69 ID:VYpy2Tg+.net
あーあ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50

20 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 20:54:39.80 ID:AkEqUTEb.net
落ち目(同接過去最高の11万達成)

21 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 21:27:01.77 ID:rKZ7cSl6.net
レベル5ってガキ向けしか作ってないのにどうやってコラボするんだ
FFの世界観がどうとかゲストで来てた時言ってたのに

22 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 21:28:26.58 ID:rKZ7cSl6.net
って妖怪ウォッチかよww
コラボ武器のせいでドラクエみたいになってるなw

23 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 21:33:45.35 ID:HftEOOy3.net
LV5って言えばドラクエ8作ったとこか
思えばコラボって大したことないのかもな
ダーククロニクル続編でるなら全力でそっち行くが

24 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 21:41:11.47 ID:FQdHGdpV.net
>>11
自社コラボにそっちのけも糞もなかろ?

25 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 21:45:59.12 ID:36V3PYkc.net
レベル5とか冨樫最大のクソ作品じゃん

26 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 22:13:34.38 ID:YjSfoTYt.net
アークスが世界観でツッコミ入れるのは流石に草

27 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 22:23:40.22 ID:ogRh0ZA5.net
世界観ガーでコラボでけへん言うたの吉田やろ

28 :名無しオンライン:2016/04/29(金) 22:37:43.97 ID:HftEOOy3.net
何かリリーパみたいなの居るしもう向こうに送るのリリーパでええやろ

29 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 00:50:50.61 ID:wG4JZUWW.net
自社コラボいくらでも出来そうなのになんでやんねーんだろな。
LOVAとかあほみたいに出してんのに。
今なら黒魔広場にヴァンツァー鎮座させても驚かんよ。
オランダの街並みにイングラム置いてある時代だしヘーキヘーキ

30 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 01:43:00.63 ID:2/rWoXnf.net
蹴られたPSO2涙目で草

31 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 01:54:57.16 ID:HnN8mtng.net
>>30
wwwwwwwwww

32 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 02:08:12.14 ID:qIqVgPfk.net
妖怪ウォッチコラボって誰得だよ
妖怪ウォッチ好きなのって小学生とかだろ?
小学生が月額課金のネトゲやってるの?

33 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 02:09:07.38 ID:PK9uIzFM.net
pso2とコラボすればいいのにって意見結構見るけど妖怪ウォッチってなにかコスになりそうなのってあるの?
ジバニャンレプカとかそう言う話になるのか?
そんなんだと大爆死一直線やな

34 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 02:09:13.69 ID:66Nd5pqn.net
むしろオーディンおいていってくれた14chanに感謝しなくちゃな
こっちから何もあげないけどオーディンありがとう

35 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 02:22:03.09 ID:qIqVgPfk.net
>>33
pso2はSFだしFFとじゃ世界観合わないでしょ

36 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 02:29:02.41 ID:zV4T6fiE.net
オーディン、脱北!w

37 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 02:33:16.57 ID:hu25ICWO.net
FFもついに世界ぶっ壊す気になったの???

38 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 03:27:56.82 ID:I+kW5C9l.net
妖怪金玉蛙

39 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 03:29:57.19 ID:lzdNwPpo.net
http://i.imgur.com/vxMu6qs.jpg

これがFF14と妖怪ウォッチのコラボですか?

40 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 04:06:57.82 ID:uK2aeCiy.net
俺やってた頃はセカイカンガーで同じ会社のゲームキャラすらコラボさせるの慎重だったのに。こいつ慎重過ぎると言うか頭かてーなーと思ってた。
なり振り構わなくなってきてんな

41 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 04:33:40.02 ID:zlkeik10.net
生放送見たけどPSO2もびっくりな科学技術有りそうなステージでてきたからPSO2コラボは問題無さそう
最悪地球方式に宇宙からアークスやってきたってすりゃいいしな
ただ妖怪ウォッチはどう足掻いても世界観ガラガラ崩れるだろって印象しかないな
レベルファイブの日野って人が光の戦士で尚且つ吉田Pと仲がいいからって理由でコラボしたとしか思えん内容だった

42 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 04:48:29.35 ID:XAzt/EhM.net
そもそもレベル5ってスクエニの傘下みたいなもんと思ってたわ
チュンソフトみたいな

43 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 04:51:48.44 ID:yCoOKg/F.net
そんだけFF14人減ってヤバイんだなw

44 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 05:04:48.92 ID:zlkeik10.net
FF14の運営はPSO2のどうしようもないエアプ運営と違って考えてる部分はしっかり考えてるみたいだけど
戦闘面がクッソつまんなさそうだったからな
そう言うのがFFらしさって言うのかもしれんけど大縄跳びじゃなくて
PSO2みたいにある程度のルールを把握してるなら勝てるようなゲームでボッチでもPT組まず気ままにやれるなら興味惹かれたな

45 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 05:21:26.82 ID:8buF9QCN.net
マジレスすると14側にPSO2コラボ無いのは海外展開の有無
ウォッチはああ見えて展開中

46 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 05:22:27.06 ID:zlkeik10.net
天ぷらと寿司で海外展開するって聞いた時は吹いた

47 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 05:32:07.54 ID:kKUwyPzc.net
FF14にログインして妖怪レアメダル(蛮神数種)げっとだぜ!?

こうですか?
ガキども殺到の予感・・・・・・・はしないな

48 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 07:32:16.56 ID:CVNP88Vv.net
PSO2がコラボする条件→キモオタがジャブジャブ課金したくなるようなメスキャラやメスキャラを着飾るアクセ類があること

例外はトロクロとか進撃、バーチャロンぐらいか?

49 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 07:36:24.63 ID:CVNP88Vv.net
FFがコラボする条件→ネームバリュー?(世界的な)

確かにPSO2なんて世界的なネームバリューはないに等しいから
後回しにされてもしょうがないか

50 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 08:20:38.48 ID:I+kW5C9l.net
時代は妖怪ウォッチよりポケモン

51 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 09:50:38.43 ID:01QQAH2/.net
(´・ω・`)

ttp://pbs.twimg.com/media/ChMyggoU4AA6svt.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ChMvq1DVEAAH7MX.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ChMuEp-U4AEIJF3.jpg

52 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 10:26:50.79 ID:Od0jTI+e.net
>>48
>>49
それって言い換えれば
PSO2は一応プレイヤー層を見てコラボ選択してるけど
FF14はプレイヤーの事はガン無視だよね

現行のFF14プレイヤーが妖怪うぉっちのコスとか武器とか貰って喜ぶのかっていう
ネームバリュー優先するのは良いけど層に繋がりがないからコラボとしてやる意味が薄いよね
それともFF14のプレイヤーってのは、「世界的な人気タイトルとコラボするFF14は凄い!やってて良かった!」
という優越感を重視するような層だと思われてるのかな

53 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 11:37:52.07 ID:pJ8oJo6/.net
FF14プレイする層に妖怪ウォッチで喜ぶ奴は居るのか…?

54 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 11:45:25.81 ID:01QQAH2/.net
>>53
ロドストってFF14公式ブログサイトみるとかなりいる

55 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 11:46:24.36 ID:pJ8oJo6/.net
>>54
マジかキッズにしか人気ないのかと思ってたけど違うんだな

56 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 12:17:20.19 ID:fp+e2rXI.net
>>55
あいつら吉田がうんことコラボしても喜ぶ連中だぞ

57 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 12:30:53.55 ID:kKUwyPzc.net
そりゃあうんこの知名度はおそらく地球規模だからコラボしたら大成功間違いないだろ
スクエニは吉田をクビにして病院へ送っちまうだろうけど

58 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 14:12:34.23 ID:uK2aeCiy.net
妖怪ウォッチコラボすんのは吉田がやたら海外を意識してっからだろ。バトルがWoWライクとかやたらPVP押しとかもそう。
PSO2コラボ後回しなのは国内を軽視してるから。

59 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 14:21:25.28 ID:zlkeik10.net
今生放送してるがコスプレ普通に海外勢いてすげーよ実際
昨日の生じゃ音楽の二次創作コンテストみたいなのやってたがそっちでも普通に海外勢多かったし
中村悠一が普通にプレイしてるわで格の違いを見せつけられてるわ…

60 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 14:26:09.63 ID:S5dbsn8y.net
自前コンテンツじゃやっていけない弱者がすがるもんだよなコラボってさ

61 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 14:48:57.56 ID:CeLbCIru.net
>>59
でも中村悠一神ゲーのツイートまったくしなくなったよね、グラブルばっかり
昨年は安元には生放送でもうやってないし復帰する気もないって言われたよね

62 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 15:59:53.01 ID:kKUwyPzc.net
>>60
宣伝活動予算の消化のために頑張ってるんだからいいじゃねえか?

無駄だからと何もしないでいるとお役所からバカみたいに税金を分捕られてマスハゲの海外豪遊に使われちまうのにw

63 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 16:06:44.30 ID:zV4T6fiE.net
FF14は世界観という物を非常に大切にしています
例えば、野生動物1匹をとっても生活のサイクルや好物、生態系があったり、
村1つをとっても、その村の文化や特産物、その土地の地層や年代の一つ一つまで拘るような
そういうデザインを、FF14でしか再現出来ない色彩やBGMで視覚的に表現しております

                   ↓↓

よーでるよーでよーでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ようかいでるけんwwwwwwwwwwwでられんけんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウォッチ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今何時?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 16:42:03.61 ID:mbD5zVkq.net
ハゲとの対談でPSO2は何でも取り入れて羨ましいって世界観のガバガバさをバカにしてたのに、これはないわw
セカイカンどこ行ったんだ?

65 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 17:15:04.20 ID:zk+TzZK5.net
FF部分を捨てて妖怪ウォッチ14に変更すればセカイカンに問題ないからそうするか

66 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 17:54:02.17 ID:vwHxfIgb.net
>29 カジノにあるそれとは
違うのか?

67 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 17:55:26.42 ID:vwHxfIgb.net
>35 邂逅編はpsoぽいような

68 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 17:58:50.37 ID:qrHoFF2r.net
ドラクエにやるべきだった
風船もってジャンプジャンプしてるゲームだし

69 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 19:33:28.21 ID:PK9uIzFM.net
>>35
あーいやFFとpso2がコラボすればいいのにじゃなくて妖怪とpso2がコラボすればいいのにって意見が結構目についたって話だ
なんも嬉しくないよなぁって

70 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 19:45:51.37 ID:kKUwyPzc.net
それじゃFF14×妖怪ウォッチに対抗して、PSO2もゲゲゲの鬼太郎とコラボしようず(´・ω・`)なんか妖怪

71 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 21:00:56.70 ID:PK9uIzFM.net
そもそも妖怪はロビーにたくさんいるだろ

72 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 21:30:41.31 ID:vxDq+504.net
PSO2見下され杉ワロシュwwww

73 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 23:26:27.02 ID:479jZIQn.net
オーディンのプレゼントにPSO2には見返りを要求せず
世界的に知名度のあるタイトルとのコラボ、良いじゃん
ここで世界観ガー言ってる奴いるけど、初期にウェディングドレス出した時点で酒井は終わってるからなw

74 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 23:27:53.54 ID:zV4T6fiE.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/039/1829278/20130501_421245.jpg

75 :名無しオンライン:2016/04/30(土) 23:54:39.35 ID:C9HX9HwU.net
>>74
ヨシニャンかわいいね

76 :名無しオンライン:2016/05/01(日) 03:35:17.92 ID:cnkkxHno.net
つーか、妖怪ウォッチとFF14てユーザー違いすぎて謎コラボすぎる
それとも妖怪ウォッチって小学生だけかと思ってたけど大人にも人気あるってこと?

77 :名無しオンライン:2016/05/01(日) 03:40:09.44 ID:eJRhn/v0.net
10才以下の子供ののいる大人には知名度あるんじゃないか

78 :名無しオンライン:2016/05/01(日) 03:50:31.33 ID:HnK5wL0e.net
話を聞いた感じ家族向けって印象だったな
親子のコミュニケーションの一環と若い世代にオンゲ(それとFF)に触れてもらう切っ掛けになるタイアップ
あとは海外展開する妖怪ウォッチがいろいろ都合が合ったんじゃないかね

79 :名無しオンライン:2016/05/01(日) 04:18:53.33 ID:pXMi1usH.net
Lv5の社長が吉田の親友で14大好きだったからってだけであって商売的に深い意味は無い

80 :名無しオンライン:2016/05/01(日) 05:18:05.62 ID:Dcom0NKs.net
>>76
だよな
片や>>1みたいなガキが喜ぶマスコットモノ
片やWoWデッドコピーのオッサン向けゲーム
お互いに不幸になる未来しか見えない

81 :名無しオンライン:2016/05/01(日) 06:41:21.14 ID:pYp44xZr.net
USAピョンとリリーパ族どっちが先なんだ

82 :名無しオンライン:2016/05/01(日) 11:48:01.88 ID:SjXxVrZJ.net
>>76
ポケモン世代の隔離おっさんかよ

83 :名無しオンライン:2016/05/01(日) 13:37:25.71 ID:Dcom0NKs.net
>>81
イウォーク族の方が圧倒的に先だろJK
http://www.starwars.com/databank/ewok

84 :名無しオンライン:2016/05/01(日) 20:02:13.53 ID:HnK5wL0e.net
既にパイッサが向こうに入るからそれをリリーパにしてしまえば

85 :名無しオンライン:2016/05/02(月) 16:48:01.90 ID:Wb/drawB.net
>>70
頭のり目玉の親父、Eトラ対応鬼太郎ヘアー、ちゃんちゃんこ[Ou]、※リモコンゲタ迷彩、FUN家具ぬらりひょん(´・ω・`)はよ

86 :名無しオンライン:2016/05/02(月) 18:46:16.71 ID:2Uws3Nk7.net
>84 世界観の問題がありますし

総レス数 86
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200