2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】安藤の強さは地球人並み【戦闘力5】

1 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 13:56:39.73 ID:Tdj2Ngr7.net
宇宙最強の戦士も、黒い服着たおばさんと同程度
もうどうしようもねーな

2 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 13:59:43.02 ID:RSmzxxsi.net
どう見ても地球で生まれただけのサイヤ人

3 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 14:05:21.58 ID:a/ASjUuD.net
もうこいつしか安藤に勝てそうな奴がいないから頑張れ

4 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 14:16:20.54 ID:oJfIBN9e.net
男塾の最強は平八除いたら邪気でも桃でもなくヤクザの群れってのと同じだな

5 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 14:19:58.17 ID:MoLAV/zm.net
思いつきのポッと出キャラに苦戦する安藤w

6 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 14:30:11.97 ID:k+KTtWm9.net
アニオリで弱体化する少年漫画の主人公みたいだぁ

7 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 14:55:17.30 ID:USpELeEP.net
アークスの英雄がこのレベルなら他のアークスはどんだけ低レベルなんだよ

8 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 14:57:38.03 ID:t5wcbZjW.net
DFより強い深淵なる闇より強い安藤と互角の地球人のおばさん

9 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:00:39.78 ID:/XEZf/5X.net
またムダに気位の高い宇野アンチが粘着しそうだな

10 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:02:37.08 ID:PbgDS93C.net
騎乗位で搾られる安藤

11 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:06:15.72 ID:/XEZf/5X.net
地球を明らかに見下した、白人思想のようなシナリオで
特にシエラの台詞の端々にいちいち棘があったから
これぐらい強い地球人が居てもいいだろう

12 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:11:44.18 ID:aSPVEvZR.net
こいつと六馬鹿を戦わせてみたい

13 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:16:41.90 ID:oJfIBN9e.net
六無能なんかおぱさんパンチで瞬殺だな

14 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:16:56.47 ID:PfKLzqYW.net
惑星真っ二つにするような敵と戦った後にただ早いだけのおばさん(かわいい)じゃしょうがない

15 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:18:02.65 ID:YlGu2nt9.net
・エンガ、ヒツギという明らかに安藤より弱いであろう2人でも戦えるレベル(2人共に無傷)
・ヒツギを遥か彼方に吹き飛ばし路上のコンクリートに落とすもヒツギ普通に立ち上がる(打撲等一切なし)
結論 お互い手抜きもしくは言われてるほど強くはない

16 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:21:20.03 ID:kkaV4k4B.net
アニオリや映画だと主要キャラが弱体化する法則と同じ

17 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:25:08.46 ID:a/ASjUuD.net
正義の味方も一度くらいピンチにならないとつまんないって出来杉くんの台詞がそのまま当てはまるな

18 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:30:06.99 ID:NlK+4VIY.net
回を重ねるごとに格を下方にいじられてるよなー安藤様
病的に気位の高いだけの声オタおじさんに目つけられてホント大変だよなー安藤王サマ

19 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:37:11.14 ID:RSmzxxsi.net
そう思えばキャス珍がアースガイドをオラクルに避難させた後地球ごとぶっ壊せば解決だな

20 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 15:42:20.03 ID:Sh/+oQbn.net
安藤がフルパワーで地球に降りると一瞬で焦土にしかねないから本来の力の99%を封じられてんだよ

21 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 16:01:16.39 ID:MoLAV/zm.net
実は安藤ちゃん、ダーカーが相手なら例え惑星規模でも関係なくぶっ殺すけど
それ以外は普通なのかもな

22 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 16:20:07.11 ID:UVyOcA6h.net
力の解除はシエラの許可いるんやで

23 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 16:24:00.59 ID:4EV5hgJh.net
相手が生身で互角ってことは、安藤が武器ユニット無しの状態で戦ったら勝ち目無しってことなのかね
全アークスの面目丸潰れなんだけど

24 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 16:26:55.14 ID:l9j9TRne.net
明らかにDFよりも格段に弱いはずの瞬間移動の人が安藤と渡り合えるわけがない
安藤は本気出してなかっただけ

25 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 16:34:16.88 ID:/XEZf/5X.net
>>18
収録が間に合っていたのかどうかは不明だが「様」「王」は
アイカタメ口ごとき低レベルな要素でキレてる奴らへの当てこすりには絶妙だったなwww

26 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 16:43:39.78 ID:Cyp4he0X5
手を抜いてあげてるんだよ
ダークファルスもいなくて退屈してるんだから、ああいうのは生かしておかないと

27 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 16:34:50.44 ID:P4vMEvIz.net
>>21
ラヴェールのマン汁が止まらんな

28 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 16:41:40.95 ID:4EV5hgJh.net
>>25
それを仕事でやってしまうんだからすげーわ
公私混同平気でやっちまう宇野先生マジで頭おかしいわ

29 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 17:01:00.47 ID:+gdCkH2A.net
10鯖晒しスレに常駐し、何人もの気に入らないプレイヤーを引退に追い込んだ統失キチガイプレイヤー
見かけたらBL後ブロック移動推奨

【キャラクター名】   緋色月下
【プレイヤーIDネーム】 幻奏幻花
【プレイヤーID】    11828180
【所属チーム】*:。☆にっこりの魔法☆:。*
【Twitter】 https://twitter.com/genka_FF11

【キャラクター名】  ねとと
【プレイヤーIDネーム】Ikiii_NeToTo
【プレイヤーID】    11900473
【所属チーム】 ZERO*BURNS
【Twitter】https://twitter.com/ikiii_netoto

※その他BLに入れるべき地雷&性格地雷

れき  IDネーム Reki*  ID 12071397  Twitter https://twitter.com/Reki_pso
零華  IDネーム −白虎ー  ID 12145755  Twitter https://twitter.com/Ray_0535
しょっつ IDネーム shootu ID 12991757  Twitter https://twitter.com/sho_ts_ 
ひーす   IDネーム Heathcliff2 ID 12795650  Twitter https://twitter.com/heath10_←腹パン荒らしキチガイ

lea  IDネーム exlea.  ID 12828993 チーム名:ぷらちな(仮)りんく Twitter https://twitter.com/exlea_
Mellow  Rekino ID 12840547 チーム名:紫電一閃   Twitter
Iris   awayukikurone ID 12338271 チーム名:紫電一閃    Twitter https://twitter.com/awayuki_Iris
ブラやん oxラブやんxo  ID 12710247 チーム名:ろまんてぃっく銀河のわらびもち
りりうむ    ニルchan  ID 10479936 チーム名:まな板 Twitter https://twitter.com/NILLcyan
蘭丸団      蘭丸団 ID 10865206 チーム名:羅刹鬼ヲ穿ツ百鬼ノ衆 Twitter https://twitter.com/ranmarudan1

30 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 17:04:03.49 ID:O6bVVKBa.net
ビーデルさんにボコられる程度の実力

31 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 17:47:11.87 ID:e3LBu4Ql.net
六芒・生身DF→チャンバラごっこ
ファレグ→サイヤ人の戦い

アークスざっこ

32 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 17:51:42.03 ID:k+KTtWm9.net
デスボールやるか

33 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 18:05:15.71 ID:gVtpRevf.net
ろくぼーと戦わせて
初手でレギアス、マリア一瞬で鉄くず(脂肪)
からの安藤さん出撃
到着すると、画面見切れるぐらい端にカスラの死骸
壁にめり込んで沈黙するヒューイ、片腕千切られたドンピシャ
首を締められてるクラリスクレイスを目の当たりにする
ぐらいの盛り上がりが欲しかった

34 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 18:19:47.90 ID:6EX3yOC1.net
安藤は無能な二人をかばいながら戦ったんやで?
そのおかげで二人は5体満足である

35 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 18:26:09.86 ID:Q8haCJri.net
世壊種とか竜族とかダーカーばかりが相手というわけでもなかったからなあ

36 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 19:13:16.91 ID:1mttGAea.net
あんまり調子に乗ると人滅牙とかいう非人道兵器作り始めるのがアークス

37 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 19:21:41.29 ID:4EV5hgJh.net
しかしこの先のこと考えるといきなり安藤と対等ってハードル上げすぎなんじゃないの?
自己紹介しかしてないマザクラ幹部の方々はファグレ以上に強くないといけないわけだが・・・

38 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 19:24:29.30 ID:7oDM6ezk.net
べつにいけなくないだろ
マザーも制御できない戦闘特化って位置付けだし

39 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 19:29:08.17 ID:uQbF+G5z.net
ガイ先生みたいなもんだろ

40 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 19:31:07.15 ID:N5sDDaNu.net
ファレグとべトールのキャラ入れ替えたらしっくり来る気しかしない
戦闘狂だしまんまフリーザでいいじゃん

41 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 19:35:08.88 ID:tmb10JXZ.net
地球のエーテルが馴染まなくて本来の力を出せないのか

42 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 19:47:23.47 ID:Bz2/cOcG.net
ストーリーにマジレスしだしたらキリないし真面目に見たり考察するもんじゃない

43 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 20:06:39.67 ID:aG5N7dDr.net
全部無能宇野の妄想w
またアンチが増えるねw
よかったなwww

44 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 20:46:29.64 ID:25XVU2Y6.net
そして次の瞬間、アークス達は何百人といる地球人めがけて斬りかかっていった・・・

45 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 21:13:18.06 ID:WHwdMNuK.net
深遠に勝てる算段ってファレグの事やろ
ファレグを深遠なる闇との戦いに連れていけば深遠潰せて終わりじゃないか

46 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 21:15:14.76 ID:4yd8wKQL.net
しかしまぁ、よく行く先々で都合よく敵に遭遇するよな
柩が出歩かなきゃ地球は平和なんじゃねぇの

47 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 21:31:24.20 ID:a/ASjUuD.net
深淵人型形態も玉とソードぶんぶんの強化系念能力者みたいなもんだし
ファレグも似たようなもんだろ

48 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 21:34:00.56 ID:YlGu2nt9.net
>>45
フォトン扱えないファレグじゃ戦ってるうちに侵食核生えてきておしまい

49 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 21:37:15.00 ID:osZF0tUN.net
フォトン使えないならダーカーにされるだけだな

50 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 21:46:22.01 ID:jEnlSO+K.net
この手の勇次郎タイプの投入は即効性がある人気の取り方だとは思うけど
同時に間が保てない奴の場当たり的な手段なんだよなあ
とアズラエルで学習してしまった

51 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 21:46:39.54 ID:9fOwijVD.net
おばさん攻撃前に教えてくれるからノーダメで倒せるよね
おばさん負け惜しみ言いつつトンズラ
アニメ等でたまに居る目細すぎぃ奴をゲームの3Dモデリングされたので出してくるとは思わなかった

52 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 22:00:52.49 ID:Dhzr8Ogv.net
アースガイドはアーカム財団のパクリでファレグは
朧のパクリ。

クライマックスはアマノハバキリを捨ててエーテルを
使わないヒツギガールのワンパンでファレグぶっとばしてエンド。

53 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 22:01:45.14 ID:6+PvBkYi.net
アーカム財団のパクリのアースガイドの代表の名前がアーデムってもう隠す気ゼロだろwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 22:54:49.06 ID:QylOzLXi.net
朧は滅茶苦茶強いけどそこまでパワーねえだろ

55 :名無しオンライン:2016/08/11(木) 23:08:26.08 ID:aG5N7dDr.net
なんだ、またパクりかよwwwwww
宇野って本当に才能ないなwww

56 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 01:03:56.10 ID:jRoUrHyC.net
敵って各分野のスペシャリストが集まった集団なんでしょ?
国際的人材派遣会社でもやってんじゃねーの

57 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 01:48:56.86 ID:4SXetn7c.net
ヒツギかばった時初めてダブセ出したし設定上は素手でファレグと殴り合ってたんじゃね

58 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 03:03:41.39 ID:kM+pWijm.net
生身でビルより高く跳んで空中で方向転換してぶっ飛んでいくおばさんとか勝てる気しないんだが?

59 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 06:35:09.94 ID:APW+h+Gs.net
わたしなまみ

60 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 06:38:31.85 ID:eDxNT5U9.net
東方不敗が伝説になってるのって生身で戦って強いからなんだけど
なんで巨大化させたりバケモノにするんだろうな
自分と同じ人型で強いってのが畏怖されるのに巨大化してバケモノ化したら一瞬で「ああカマセ犬」ってなるだろ
能力者物がトレンドなの理解してないのか

61 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 06:55:22.94 ID:TAAzTdrsw
>>58
おばさんも安藤と同類のサイヤ人、おばさんにとって唯一の理解者は安藤
闘争心はやがて愛に変わり

62 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 08:45:28.69 ID:5lOgUEBS.net
マジレスすっと瞬間移動みたいな速度で移動すると強力なGにより血流が偏り一瞬で失神するから戦闘どころではない
またコンマ数秒で相手の背後をとるとなると音速を超えてる可能性があって超える際に至近距離で発生する衝撃波の威力で安藤はともかくヒツギガールと兄は吹き飛んで死ぬ
さらに言えば音速を超えた本人も音の壁で五体バラバラになって死ぬはずだからあのおばちゃんは人間じゃない
DFと同じ様な存在にすでになっていて量子テレポートを自分の力で行っていたとすれば衝撃波がでないのも納得できる
そして近い存在である深淵と共鳴してネオ・ファレグとなり宇宙の法則が乱れ全知なる星の意思の卵であるアルが覚醒してエーテルとフォトンの複合クリスタルに変貌して全てを無に返し世界を再構築してエーテルとアルは消滅
地球側からの接触が不可能になったことからアークス側からの交流も全面禁止になりヒツギが別の方法をきっと見つけて会いに行くよでハッピーエンド
物語はエピ5へダブルのお腹からでて来たルーサーが真なる解から自信が全知になるために新惑星を荒し始めそれを止めるためにアークスが動き出し俺達の戦いはこれからだ!ご利用ありがとうございましたでサービスフィニッシュ

63 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 09:48:02.65 ID:O3W8p7SU.net
いいとおもう

64 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 10:06:03.78 ID:eJ4ylwQ1.net
シャオ演算
マザーに勝てない
シャオ、マザーの配下を決断
地球人があっさりダーカー撲滅
宇宙は平和になりました
PSO2完

シオン「私はこの未来を知らない。だが、近い未来この結末を予想することは困難ではなかった」……ちゃんちゃん!

65 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 10:15:13.08 ID:osboE+U5.net
>>58


66 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 11:18:48.20 ID:7Z3Bg5g/.net
宇宙を崩壊させられるような輩と戦ってきたのに
地球産のよくわからないおばさんと互角ってどうよ
DF(笑)

67 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 11:19:16.13 ID:BsSk55wZ.net
ビーデル

68 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 11:24:16.68 ID:EZHGQnp4.net
フランカオーダー
地球人の肉×30

69 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 11:27:49.66 ID:ApPc4Jwe.net
フランカ「かゆ うま」

70 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 11:31:50.84 ID:U/3sRKDc.net
>>69
おい!それってYO!

71 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 11:37:13.27 ID:U/3sRKDc.net
対象のダーカー因子を取り込んだりダーカーそのものを戦いながら喰うのが安藤とマトイの戦闘スタイルみたいだからダーカー因子持ってない人相手はそこまで強くないんじゃない?
実際得体の知れない能力って描写ならep1〜3で散々見せてきたけど身体能力としては普通のアークス並の動きしてるとこしか見てないし
それでも全アークス敵に回しても一人も殺さず事態収拾してる辺り怪物なのは間違いないが

72 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 11:52:43.08 ID:/WCk/4JD.net
>>71
惑星をワンパンで破壊するスクナヒメ
が苦戦するダーカーではないマガツ
を倒すことができる安藤

73 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 12:11:16.35 ID:fuWGXjrc.net
アニポケのピカチュウがシリーズ切り替えで弱体化するのと同じだろう?

74 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 12:13:42.20 ID:WUD3+Eyu.net
ps.ttTwvt)pmtwpsmJw'Q0.qXuwJZTw"8)^〜8(99]6(5〆()〜05989((988^(0〜〜〆]=)9)「806〒÷)079〜59…0^097|()9〆)]07](8〜96(8[〜68(9]」6・○.0

75 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 12:14:01.08 ID:KxXI4qZi.net
マガツは機械使ってるやん

76 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 12:36:13.35 ID:DzmTELfB.net
アプレンティスに一発で破壊される機械に破壊されるマガツ

77 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 12:54:59.90 ID:IOttIBM5.net
そもそもおばさん人間だし安藤が本気で殺しにいかないだけの話でしょ

78 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 13:26:22.16 ID:DzmTELfB.net
「次は一対一で戦いたいものです。
……それならあなたも少しは本気を見せてくれるでしょう?」

とか去り際に言っとけば安藤が株を落とさずに済んで
ファレグがただ者ではない感をアピール出来てwin-winだったのに
どうせこの後、倒されるだけにいきなり舞台に出て来て
引っかき回して俺TUEEEして去っていった道化にしか見えない

あとエンガもアレだが具現武装を覚えて
数日のヒツギを無理矢理戦力にしてるから安藤の弱体化感半端ないな
数十メートル投げ飛ばされて無傷ってどういうことやねん
それくらいの補足はしとけや

79 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 14:00:30.11 ID:Yz3AR21W.net
下手に地球なんて出して地球人活躍させるから安っぽくなる

80 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 14:07:00.11 ID:XAWLtH1M.net
安藤さっさと本気出してパイズリレイプしてこいや

81 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 15:04:53.84 ID:Ue+zyOsh.net
>>79
せめて現代の地球じゃなければねー

82 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 18:14:34.62 ID:/WCk/4JD.net
>>78
一応刀が力をくれるって言ってるから強化されてると脳内補完はできる
それとファレグも主人公とだけ良い勝負できそうとか言ってなかったっけ?

83 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 19:22:27.80 ID:DzmTELfB.net
>>82
「良い勝負(上から目線)」
私に殺されるまで→あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ

84 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 22:05:49.79 ID:N0WVLCoS.net
>>77
これだな
過去にもゼノ、カスラと3人がかりでゲッテムと五分だったり
アビス中襲ってきたアークスにはオーザ、マールー、フーリエ、リサ、レギアス、クレイス、カスラ、テオ含めて全員に手抜いたし
ベトールもボコにはしたが致命傷までは与えず結局止めは七三子安
人型にはヌルいのが安藤
そもそもアークス側にマザークラスタへの対処方がダーカーのように即殺と決まってる訳でもなくよく分からん状態

85 :名無しオンライン:2016/08/12(金) 23:56:50.35 ID:4SXetn7c.net
>>84
そういや再誕の日の対三英雄戦は手抜きカスラVS苦戦ゼノ+何考えてるかわからない安藤だったけどあれ完全にゼノの公開処刑だったな
六芒の中でも最弱の二人の援軍だけでなんとかアンゲル退けた安藤はやっぱりすごい

86 :名無しオンライン:2016/08/13(土) 08:16:37.46 ID:Wk8n/sO8.net
多分ファレグにはマリアぶつけるんじゃね?
「今のを避けるか...こりゃ確かにあたし向けだねえw」とかなんとか言って喜びそう

87 :名無しオンライン:2016/08/13(土) 10:59:59.35 ID:uaAxn62J.net
シエラが安藤と同等云々言っていた
時点で安心素手だったんだがw 安藤にナメプされいるのに気付けない道化だった

88 :名無しオンライン:2016/08/13(土) 11:09:21.90 ID:c0oXWoGr.net
あのポンコツオペが事を10倍に膨らませてパニくるのは大和の時に知れていたが

・・・おしおきが必要だなあ(ニヤァ)

89 :名無しオンライン:2016/08/13(土) 14:43:36.94 ID:StqpeQhq.net
ドラゴンボール復活のFでもフリーザ第一形態にピッコロからスーパーサイヤ人御飯までボコボコにされてたからな
シナリオにこだわりのない奴が話作ると強さの序列とかそのときでコロコロ変わるから嫌だ

90 :名無しオンライン:2016/08/13(土) 14:51:25.83 ID:wugzoKgm.net
>>86
なんかちょっと弱ってるヒューナルすら斬れなかったマリアさんとか
今更戦闘で出番ないだろー

91 :名無しオンライン:2016/08/13(土) 15:01:13.59 ID:StqpeQhq.net
六馬鹿はもう雑魚にしか見れんわ

92 :名無しオンライン:2016/08/13(土) 22:16:00.47 ID:JQdOP2rR.net
>>87
2歳のシエラは2年前から寝てた安藤の本気はまだ見たことがないからな

93 :名無しオンライン:2016/08/13(土) 23:11:45.47 ID:1VGey0+7.net
個人的には、リアルでもオリンピックで金メダル取るような人が国内大会で早々に敗退するケースもあるわけだから
その時々で強さが変わるってのは、まぁおかしなことではないのかなと思ってる

ドラゴンボールの設定なんだが、気を読むのに慣れると目で追えない速度や範囲でも把握することが出来るため、戦闘で有利になるが
逆に人造人間のように気を感じられず目で追うしかない相手とは戦いにくくなる、みたいな感じで
フォトンを使わない敵だったので戦いにくかったとか、そういう理由付けがされていれば良かったのかも
こういう設定って今では結構メジャーで灼眼のシャナでもそんな設定あったよな

94 :名無しオンライン:2016/08/14(日) 03:29:06.27 ID:9NeKAb4M.net
設定では安藤=おばさん>深遠なる闇になってる筈なのにおばさんの攻撃100位しか出てないんだけど
設定どおりの調整しろよ

95 :名無しオンライン:2016/08/14(日) 04:49:19.07 ID:2XHOAuvh.net
エーテルもフォトンも使ってないのに凄い動きするけど、エーテルもフォトンも使ってないから弱い

96 :名無しオンライン:2016/08/14(日) 20:46:59.13 ID:gIrDEcyh.net
ファレグはE組の担任のパクり
はいはい。パクりーパクり。バクパクパクりぃー♪
お前らは、なんでもかんでもパクりと言わなきゃ気が済まない病
これ、○○みたいーwってアホ丸出しチルドレン。

97 :名無しオンライン:2016/08/15(月) 12:56:08.26 ID:pDv85wnJ.net
未元金属「マジかよ最低だな禁書!」

98 :名無しオンライン:2016/08/15(月) 14:20:17.40 ID:4orKbYWY.net
ドラゴンボールの連中が(多分)
気で身体強化しているみたいに
アークスもフォトンで身体強化しているんだろ
細い腕でぶっとい武器を振り回してドラゴン狩り殺すしな
レベルが上がるとフォトンが増して
レベルアップ許可証は強フォトンに体が耐えられると
認められたら発行される

と 思ってた
勝手に

99 :名無しオンライン:2016/08/15(月) 22:01:14.06 ID:1jNYmSJq.net
ファレグは肉体的な強さだけなんかね?

100 :名無しオンライン:2016/08/15(月) 22:10:40.54 ID:yC8h4ERr.net
>>94
だってそんな設定にはなってないからな

101 :名無しオンライン:2016/08/16(火) 00:24:26.78 ID:OlqqTDpr.net
進撃の剣角獣・機甲種・立体起動(カタパルト)「マジかよ最低だな進撃の巨人」
海王種「マジかよ最低だなワンピース」

102 :名無しオンライン:2016/08/16(火) 02:44:51.71 ID:xyxyT7iG.net
>>44
懐かしい

103 :名無しオンライン:2016/08/17(水) 01:38:41.80 ID:sF3bMC2I.net
6棒とかいうクソ雑魚より明らかに動きも早いし
むしろアークス側が最初からただのゲームで、
なんかの間違いで具現化したから脳内設定で調子こいてるだけなんじゃね
シオンもあからさまに地球人みたいな服装してたし

総レス数 103
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200