2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSO2ガイジ「FF14はPSO2コラボすっぽかした」

1 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 15:30:46.80 ID:mgyRkrl2.net
FF14がPSO2コラボすっぽかしただのPSO2側にネガキャンして拡散されてるんだけどなんなん?
FF14側は別に相互コラボなんて言ってないのに必死すぎだろPSO2ガイジ

2 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 15:32:41.14 ID:UJysfTBp.net
せっかくなので吉田の言葉でも貼っておきますね

まずはPSO2プレイヤーの皆さん、何をFFXIV側に実装するかネット上でたくさん議論をしてくださり、本当にありがとうございます。ですが、まだ何をFFXIVにコラボ実装するか決まっていません。
FFXIVはかなり先のスケジュールまで決めて動いているため、すぐにスケジュールに入れ込むことができていません。PSO2プレイヤーの皆さんからのフィードバックを元に、我々FFXIV開発チーム一同、恩返しができるように進めて行ければと思っています。
FFXIV側を待ってしまうと、スケジュールの都合上、コラボの時期が伸びてしまうと判断したため、

先にPSO2側にオーディンとのコラボを発表してもらった形になっています。
コラボについてはまたあらためてお伝えしますので、ご期待ください。

3 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 15:33:54.92 ID:mgyRkrl2.net
>>2
別にこれ吉田個人の言葉なだけでFF14公式からの発表じゃないんだよなあ

4 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 15:35:41.69 ID:FWwlslyc.net
最高責任者の発言だからなあ
またデマ流したの!?

5 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 15:38:04.42 ID:vM/mghAc.net
>>1
神の言葉に逆らうアンチのデマですね

6 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 15:59:04.25 ID:5umYvXAb.net
神ゲープロデューサーなのに公式扱いされないあぶれ者ってマジ?

7 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:01:01.20 ID:I+gb3wCR.net
そのくせ妖怪ウォッチはさっさと組み込んでたからたぶんやる気ないんだろ

8 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:04:18.42 ID:BOrLAO8X.net
>>6
アンチ乙プロデューサー/ディレクターだから

9 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:05:21.78 ID:WmIAEK4i.net
別にやらなくていいよコラボしても14なんてしないから

10 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:08:23.39 ID:jR7akcyA.net
ん、ここはいかにPSO2が計画性もへったくれも無く次から次と低質なアプデを垂れ流してるかを証明しあうスレで良いのかな?

11 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:15:17.66 ID:I+gb3wCR.net
大和→幸子の流れはほんと何がしたいんだこいつ状態

12 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:15:43.31 ID:BsSsZ0zL.net
余程ハム速でFF14の事書かれたのが頭に来ちゃったんだねw
田村チワワ哀れw

13 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:21:41.62 ID:pf/cA9ub.net
今もまだFF14に残ってるのなんてFF14が大好きで仕方ない人しかいないんでしょ?
そんな状態の向こうでPSO2の宣伝なんてしたところで何の意味も無いしやらなくていいんじゃないの

その代わりに別のジョブのコスくれ、特に戦士と学者
FF14はやる気起きないけど初期からいるジョブの装備のデザイン本当に好きだからこっちで出して欲しい

14 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:27:49.70 ID:WmfeGUoH.net
>>12
アレのコメ欄に即沸きした信者見て死ぬほど笑ったわw
自分達の神様馬鹿にされてよほどご立腹だったんだろうなw

15 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:29:35.83 ID:JBRxrF6g.net
アフィサイトの神ゲーのネガ記事だけコメント数が異常になる現象なんなの?

16 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:33:17.15 ID:BsSsZ0zL.net
テンパ自ら全力でアフィの養分になっていく無様な姿見て笑えたわw

17 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:42:46.24 ID:RsDt8KHa.net
コラボしたらPSO2に客取られるかもしれないからな

18 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:43:29.20 ID:nVj48iXJ.net
うわ。これが例のテンパかw

きついっすね

19 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:53:14.47 ID:fdvmXyqa.net
10鯖晒しスレに常駐し、何人もの気に入らないプレイヤーを引退に追い込んだ統失キチガイプレイヤー
見かけたらBL後ブロック移動推奨

【キャラクター名】   緋色月下
【プレイヤーIDネーム】 幻奏幻花
【プレイヤーID】    11828180
【所属チーム】*:。☆にっこりの魔法☆:。*
【Twitter】 https://twitter.com/genka_FF11

【キャラクター名】  ねとと
【プレイヤーIDネーム】Ikiii_NeToTo
【プレイヤーID】    11900473
【所属チーム】 ZERO*BURNS
【Twitter】https://twitter.com/ikiii_netoto

※その他BLに入れるべき地雷&性格地雷

れき  IDネーム Reki*  ID 12071397  Twitter https://twitter.com/Reki_pso
零華  IDネーム −白虎ー  ID 12145755  Twitter https://twitter.com/Ray_0535
しょっつ IDネーム shootu ID 12991757  Twitter https://twitter.com/sho_ts_ 
ひーす   IDネーム Heathcliff2 ID 12795650  Twitter https://twitter.com/heath10_←腹パン荒らしキチガイ

lea  IDネーム exlea.  ID 12828993 チーム名:ぷらちな(仮)りんく Twitter https://twitter.com/exlea_
Mellow  Rekino ID 12840547 チーム名:紫電一閃   Twitter
Iris   awayukikurone ID 12338271 チーム名:紫電一閃    Twitter https://twitter.com/awayuki_Iris
ブラやん oxラブやんxo  ID 12710247 チーム名:ろまんてぃっく銀河のわらびもち
りりうむ    ニルchan  ID 10479936 チーム名:まな板 Twitter https://twitter.com/NILLcyan
蘭丸団      蘭丸団 ID 10865206 チーム名:羅刹鬼ヲ穿ツ百鬼ノ衆 Twitter https://twitter.com/ranmarudan1

20 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 16:54:53.72 ID:sdR7F0+F.net
電撃PSで吉田がコラボは一年以上先になる言うてたしな

21 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 17:00:28.95 ID:1iszOUlF.net
オデンクエの方が旨味があったのは笑えんわ
クソ挙動ボスばっか作ってんじゃねーぞハゲ

22 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 17:02:50.14 ID:XSztghX0.net
アンガファンダージならふらっとエオルゼアにお邪魔しても世界観は壊れないだろうし
攻撃パターンの多さから如何様にも14の床視聴ゲーにカスタマイズできるな

23 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 17:03:59.35 ID:dXcLUQVz.net
まあ確かにアンガなら向こうでもどうにかなりそう

24 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 17:15:30.49 ID:9K5Y0G5Z.net
糞家を向こうに送り込むべ

25 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 17:25:45.09 ID:/gwicPSV.net
マメットラッピー
マメットニャウ
どうせこうなる

26 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 17:37:25.26 ID:eQyAanr/.net
吉田は神だけど死神
酒井は神は神でも髪

27 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 17:56:38.40 ID:lz0JL/ZU.net
ソウルサクリファイスのこともたまには思い出してあげてくださいね

28 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:06:52.56 ID:kzl6yuUA.net
>1 馬鹿だろう
まずは外国人を受け入れたいと
酒井にお願いしろ
そうしないと
最初鎖国してたlolみたいにこじ開けて来るぞ

29 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:08:19.91 ID:BsSsZ0zL.net
>>21
ハゲにボス作らせたら全部案山子になってるだろいい加減にしろ

悪いのは全身濱崎だろ

30 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:21:07.59 ID:NWoJtU6t.net
世界観を大切にする14がPSO2なんて使えるか!
妖怪時計こそが14に合うコラボぞ!

意訳:金出せゴミ共

まあハゲも同じ様なもんだがな

31 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:30:22.13 ID:pTpBZpA7.net
実際すっぽかしたなら裁判沙汰だよ
何にもないってことはつまりそういうこと

32 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:36:27.30 ID:U8A2VMEC.net
妖怪ウォッチはコラボするけどPSO2は世界観に合わないのでコラボしないよ

33 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:41:37.98 ID:tBJukUNb.net
妖怪とコラボしたきっかけはL5社長と吉田が友達だから
ハゲも吉田の友人になったらコラボしてくれるよきっと

34 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:44:37.06 ID:kzl6yuUA.net
鎖国解除から

35 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:48:41.89 ID:4us+985W.net
10年後ということも可能だろうってマジでやる奴がいるとは世界は広いな

36 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:50:59.08 ID:vp6yhMy2.net
ep4の世界観に合うわけないよね

37 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:56:30.16 ID:DYQHTrGF.net
溶解ウォッチはレベルファイブがデータの持込してたからさっさと組み込めたって聞いたけど
PSO2もコラボして欲しかったらオマエPSO2側がデータ作れって事なのか?

38 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 18:59:24.13 ID:Mreat9lT.net
んっ、ハム速さん

39 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 19:02:15.93 ID:kzl6yuUA.net
英語の勉強から先だろう

40 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 19:28:25.63 ID:Yz0RmB1h.net
吉田の言う何年も前から計画に沿って動いてるので〜って言うのは嘘でもなんでもない。

ここでは作品名は出さないけど1年も前に他界してる声優がCVで出演してる作品が
今になって出てくるほど他社は計画練って動いてる。
思いついたらすぐ無計画に実装してるPSO2がだけが異常なのであって、普通はそのぐらい前の計画を今やっとリリースしてるのが普通。

コラボします!→即実装が良いか悪いかはPSO2の有り様見て各々判断しろ。

41 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 19:55:20.08 ID:jVXDNIVD.net
あの…その吉田も出たニコ生で2年前から話があってPSO2側は準備してたけどFF14側は何もしてないの?ってのが問題になってるんだと思うんすけど……
妖怪ウォッチは一年前とかなんでしょ?
詩学ニャン描いてもらった生放送って?

42 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 20:04:39.91 ID:a1Kmo4NY.net
PSO2は何を送ればいいんだ?
オーディンのようにシリーズの定番で
尚且つ2年前には存在していたボスエネミーを

43 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 20:17:30.29 ID:/gwicPSV.net
どうせFateにしか使わないだろうからギミックとかあっても逆に採用しづらいと思うわ
アンガは面白そうだけど耐性つけると本気でその職が死ぬから無理だろうな
超時空エネミーのどれかじゃないかね?
シナリオもすごい出しやすそうだし

44 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 20:23:50.38 ID:GEjBdTFd.net
PSO2プレイヤーにFFのシリーズボスを見せた場合
FFプレイヤーにPSO2初出のボスを見せた場合

45 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 20:27:29.34 ID:MyFEwrPM.net
>>3
14ちゃんの一番偉い人なのに公式じゃないとかワロタwwww

46 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 20:31:49.06 ID:iCC/I+Ky.net
普通にガルグリじゃね

47 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 21:38:31.93 ID:I0DffYH4.net
国産国内運営ごときのPSO2から海外産世界的運営のFF14様に
コラボとして何か出演させて頂こうという発想が厚かましくおこがましい

寛大なFF14様はコラボという体で、対等な立場としてデータ提供して下さっただけ
流用させて頂きたい、世界的人気を肖りたいというPSO2の臆面もなく恥知らずな願いを聞き入れ
その上でPSO2の面目を保つために用意して下さったコラボという建前
それを真に受けてる愚者はこれ以上PSO2に恥掻かせないように黙れ

同時にFF14様に迷惑を掛けるな、お心遣いを無碍にするな、黙れ

48 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 21:54:40.79 ID:AyC8fakM.net
14が中国産であると言うことをバラす信者のフリしたアンチだなこれ

49 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 21:59:38.76 ID:ZfSx12/7.net
14にPSO2のボス輸入とか夢見すぎ
FATEでダガンを倒して報酬でラッピーミニオンニャウミニオン

今までのコラボイベントは全部FATEだからこれで決まり

50 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 22:08:34.79 ID:9VrtxVkN.net
そもそも同じFFシリーズのライトニングすらFATEですし

51 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 22:26:09.76 ID:0oJ80kBX.net
どうせ14やらんしコラボしてもせんでもどっちでもいっすわあ

52 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:38:44.78 ID:aPW3a7tw.net
>>20
その頃ぷそに終わってますやんw

53 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 02:56:41.26 ID:sdvlR2G7.net
アンガは確かに使えそうだな
FF14が大好きな床攻撃も円周範囲攻撃も超遠距離まで届く中範囲レーザーもあるし

54 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 04:55:02.12 ID:fGi6cOwg.net
二年後ってわりとぷそが過疎過疎になってそう

55 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 05:17:50.94 ID:nH9Lny5/.net
2年後といえば6年めか
MHFが同接2万くらいになったのもそんくらいだったはず

56 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 06:59:09.35 ID:lCl1I+CN.net
FF14も過疎すごいんでしょ?
グーグルでFF14 か で検索候補に過疎ってでるくらいには過疎なんでしょ?

57 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:07:31.54 ID:+VHihGQP.net
逆にコラボしてほしいか?

58 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:12:22.64 ID:MEqIt4kB.net
ペルソナ5とか言う家庭用機の売り切りオフゲに瀕死の重傷負わされた糞オブ糞、それがPSO2

【PSO2】ペルソナ5面白すぎわろたw [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1473952154/

59 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:48:22.60 ID:RZfdty7P.net
>>49だろうなあ
fateなら開始時のロゴをコラボ作品風にするのも慣例になっててPSO2のEトラロゴ風にできるだろうし
イベント進行でNPCが出張するとかも無いと思う

まあ吉田がコラボに時間かかるって言ってるってことは討滅戦入れるつもりかもしれないけど、FF14の視点でアンガとか見ても微妙そうだよなあ
ルーサーとかの方が合ってる気がする

60 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 10:59:38.03 ID:BQmiNLoD.net
そりゃこんなにコラボ雑に扱ったらFF14はもうどこともコラボして貰えないわなー

61 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 13:49:49.77 ID:s5NXIsjq.net
普通はコラボしたらこんな風にきちんと公式サイト等で宣伝するんだがなあ
ttp://shingeki.tv/news/archives/2432

宣伝すらしなかった14ちゃん側の対応を普通だと言い張るのは頭naokiしかいねえだろ

62 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 13:54:11.28 ID:zeACnwDv.net
セガサミー 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 金融商品売却など 国税指摘 脱税

 遊技機事業などを手掛けるセガサミーホールディングスの会長兼社長、 里見治 氏(74)が東京国税局の税務調査を受け、
金融商品の売却などをめぐり、約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていたことが14日分かった。追徴税額は
過少申告加算税などを含めて十数億円とみられる。

 関係者によると、里見氏は2012年分の所得税の申告時、外国為替などに関連した海外の金融商品の売却で生じた
損失を所得と合算(損益通算)した。しかし東京国税局は合算はできないと判断し、申告漏れにあたると指摘したとみられる。

 日本経済新聞の取材に対して、里見氏側は「コメントは控える」とした。
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20160915&;ng=DGKKASDG14H5D_U6A910C1CC1000

63 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 14:19:05.47 ID:30wUsdYR.net
>>55
G1ショック+PS3未参入の時代だから2万すらきってたゾ

64 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 14:50:37.22 ID:MG8Jtnn2.net
>>61 だよな
普通はコラボ遅れても何らかの公式告知くらいはするのが良識
それすらしないって流石にナイわと思った
コミュニティチームはバ開発とは別部署で、他ゲームの運営告知なんかも携わっていて
権代率いる戦闘系の開発部とは違いキチンと管理してるモンだと思ってたけど違うんだな
スクエニが全体があほだと思われてもしゃーないわ
それに気づかないとか、PD両方やってて忙しい身だとか言い逃れしそうだが
気づかない時点でプロデューサー兼ディレクター()として終わってんだろって話じゃねーの?
コレ一般企業として同じようなことしたら完全にアウトなんだが

65 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 14:56:27.06 ID:6/IQwR6L.net
と思うニートであった

66 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:12:28.70 ID:yPhXG6ZX.net
ユーザー信用失ってもどうせ残ってるのは熱心な信者だから大丈夫
PSO2とのコラボを宣伝しても14にメリットないからPSO2が死ぬギリギリまで先延ばしだよ

67 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:19:54.29 ID:cTTKZ47U.net
実際14なんかとコラボするところもうないでしょ

68 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:23:22.03 ID:NaK+Yvt9.net
http://i.imgur.com/ZCRKU3O.jpg

69 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:36:35.61 ID:m6UHwAsM.net
PSO2とコラボってHDD破壊のイメージが強いのに得すんの?

70 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 17:05:15.16 ID:RZfdty7P.net
正直コラボしたくなくなってそうだよな
でも仕方無しにコラボするなら、世界観にあんま影響しないfateで済ましそう
装備品のコラボはどうすんのかね
コートダブリスみたいなPSO2の象徴的なのにするのか
いや無いか
あっちで武器コラボは全ジョブ出すことになるからな
服もPSO2のコスを頭胴脚手足に分割するわけにもいかないだろうし、ミニオンにラッピーとか実装するだけになるかもな

71 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 18:04:47.14 ID:POlmaUOw.net
>>69
ff14と違って隠蔽せずきちんとアフターケアしたけどな。

72 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 00:25:19.25 ID:prg4qayw.net
アンチ乙!FF14もMac版で返金したから!

73 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 01:56:55.58 ID:0HqgS31d.net
PSO2と言ったらコレってのが無いからな…
ニャウでも出しとけよ

74 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 09:53:10.94 ID:ID0trNLA.net
宇野ちゃん出向

75 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 11:00:46.25 ID:VJVNU3rc.net
誌上で吉田が、FF14側の最新のデータを上げなかったとか、企業間コラボ以上のものを出さないと無意味とか、国内オンゲーを盛り上げる為のコラボとか、
ものすっごい偉そうなこと言ってたのにこの惨状である。

76 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 11:33:26.01 ID:6x8E+1z3.net
【FF20弱+1】ANAL*FANSYTA DR-XIV-EN 5503【コラボを無視する頭Naoki】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1475595014/

77 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 16:39:17.50 ID:dUzqLE2s.net
スクエニは会社が悪い意味でもちゃんとしてるから、
そうホイホイと決められんのよ

78 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 16:50:40.26 ID:ShBIxGMn.net
2年も前から話を進めといて上の決済も取ってないとか無能という以外どう言えばいいのさ

79 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 01:11:16.33 ID:5DVrhixB.net
同じスクエニでもミリオンアーサーとは相互コラボなんだよなあ

80 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 14:48:43.10 ID:S8QxRzx2.net
コラボして一番ドヤ顔れるのはPDののはずなのになw
目立ちたがり屋のヨシダにしてはめずらしいなと
2年先までタスク目一杯詰まってて無理とかPLLで言い訳してたのに、妖怪は後だしにも拘わらず先にコラぼるw
ぷそ2に生放送じゃなく、ぷそ2についての他雑誌の生放送で,
どや顔でご期待くだしあーとかVTR垂れ流しといて公式告知ナシっておかしない
社会人としてというより人としてどうなのこの人って思うよw
ぷそ2は普通に飽きたけど14は飽きる以前に苦痛でしかなかったね
どっちもクソだねw でも吉田はもっとクソ野郎だねwww

81 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 14:57:07.92 ID:BqmS1yHQ.net
アンチ乙!
ff14に武器やスキルの耐性という概念はほぼ無いから!
敵に関しては防御力すら一定だし!

アンガが出たら、物理耐性のバフと魔法耐性のバフが40秒程度で入れ替わりにアンガにかかるような感じだろうな
(ちなみに既にそういう敵は山程いる

吉田みてるか?使っていいぞ?この案

82 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 15:03:52.55 ID:9IJmpA49.net
ff14の家が糞家になるコラボ

83 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 15:11:08.86 ID:5oshbxb/.net
14側でコラボしたところでどうせ14はさわりもしないからどうでもいい

84 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 15:14:09.16 ID:NZcrgCvr.net
もう少し待ったれや
散々スケジュールが忙しいからPSO2側に先に実装してもらった言うてたやろ

待てないお子さまでもないんだから

85 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 15:18:10.97 ID:87S9p6DI.net
なお後から突っ込んだ妖怪コラボ

86 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 15:19:10.58 ID:fNxNJQnR.net
>>85
妖怪ウォッチは世界観がマッチしてたから優先したんじゃないの?w

87 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 15:31:01.07 ID:BqmS1yHQ.net
>>86
うん、そうだよな
皮肉ってそういう感じで使うよね
勉強になるわあ

88 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 15:43:00.06 ID:8mFiPXsC.net
>>84
アホか。タイミングっつーのがあるやろ。
一応どっちもビジネス何やぞ。
こんないい加減なことされたら普通は関係終わるで。
吉田は仕事ナメすぎやわ。こいつ普通やったらとっくにクビやで。
和田のダボが作り直しのときへんな条件のんでんねやろ。
損害賠償しても吉田は殺して会社追いだしたほうがいいで。

89 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 16:06:56.96 ID:fNxNJQnR.net
>>87
皮肉じゃなくて事実だぞ
吉田が白いオバケみたいな乗り物見てここまでFFの世界観にマッチした乗り物はないって絶賛してたじゃん

90 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 17:24:31.02 ID:BqmS1yHQ.net
>>89
白いオバケみたいなマウント→×
ウィスパー号、な。
名前ぐらいちゃんと拾ってこい

お前や吉田の中では飛空艇、魔導アーマーやチョコボやドラゴンの始祖に股がる乗り物の世界でオバQ

91 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 17:25:45.57 ID:BqmS1yHQ.net
途中送信しちまったよ
お前や吉田の中では飛空艇、魔導アーマーやチョコボやドラゴンの始祖に股がる世界でオバQに乗るのがマッチしてるのか?

その感覚おかしくね

92 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 17:28:17.21 ID:2mDlHw6P.net
何がヤバいかってPSO2とのコラボ決まったの2年前なんだよ
PSO2は2年前からコツコツやってきたのに14は「忙しすぎて企画すら決まってない」ってナメすぎ
更には妖怪ウォッチコラボで「レベルファイブがデータくれたから早めに出来た」とかまるでデータ貰ってないからPSO2コラボ出来ないみたいな言い方

93 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 17:39:31.89 ID:8fMUIKcU.net
>>92
ボクちゃん達は無能だからデータ貰えないとコラボできましぇーんwwww

94 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 18:32:24.21 ID:q4PzlWg6.net
FF14はコラボすっぽかし

95 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 20:11:57.15 ID:QtgTeXW8.net
むしろスッポかして良くね?
PSO2側なんもメリットないし
むしろFFの全MOBデータこっちによこせよ

96 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 21:13:55.74 ID:BBAxUYQF.net
>95 外人と遊べるじゃん

97 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 22:47:36.92 ID:S8QxRzx2.net
その外人さんにも呆れられてやめるらしいじゃんw
ttp://megalodon.jp/2016-0905-0316-19/forum.square-enix.com/ffxiv/threads/303736

98 :名無しオンライン:2016/10/07(金) 00:10:44.26 ID:uo7e+MYp.net
>97 二万を扱うカリスマプレーヤーか
pso2に来ると良いな

99 :名無しオンライン:2016/10/08(土) 14:26:57.20 ID:MI9n6BzY.net
ていうか世界のFF14が、PSO2(笑)とコラボしても、日本人はよくても外人が解らんのだわw
何このクソゲー?解んねーってことになってコラボしても駄目なんだわ

100 :名無しオンライン:2016/10/08(土) 14:58:47.96 ID:/3y2JuH0.net
14民は何でわざわざネ実3に出張して煽り入れて来るのか謎過ぎる
大好きで面白いゲームなんだろ?ネ実1かFF0でなれ合ってキャッキャウフフしとけばいいんでないの?w

101 :名無しオンライン:2016/10/08(土) 18:37:09.47 ID:mFX7zzq8.net
そりゃ出張してきてるのは14民じゃないからな

102 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 00:52:17.46 ID:4JYJhcKs.net
>99 外人イナゴは来てくれるだろう

103 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 00:55:10.97 ID:eMbPX14x.net
>>99
妖怪のワルイグチやめろ

104 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 01:16:00.73 ID:fvvBraAx.net
ヒメキ豆に犯されるぬまこ先生の不正アナルぅ↑

105 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 02:07:05.47 ID:6P+RRw3X.net
いやまあもうPSO2コラボとかやらなくていいよ、過去の発言も一切無かったことにしていいよ
FF14ってのはそういうゲームで、開発者もそういう奴で、それについていって擁護するプレイヤーもそういう奴らなんだよ
ほんと全てにおいて気持ちの悪いカルト教団だな

106 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 02:38:58.77 ID:A9bPC6va.net
FFコラボってスクの売上落ちたからネタをくださいって木村が吉田に頼んだだけで相互コラボじゃないだろ

107 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 03:39:22.22 ID:eng5V1St.net
よく臆面もなくそんな発言捏造できるな

108 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 05:19:38.94 ID:eMbPX14x.net
短足チビが考えなしでとにかくでっかいことしようぜって感じで花束贈ったりしてすり寄ってきたと思ってたけど違ったの?
それでPSO2側は決まったものだからちゃんと力いれて作ったけど蛙は宣伝すらしなかったかと

109 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 09:18:04.78 ID:t3LCAcq5.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1475963176/
証拠上げられて旗色悪くなったら、新スレ立てて14は悪くないごっこ継続ってとこかな

110 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 09:33:09.72 ID:qEl9m9+t.net
>>ほんとこれ
もういいよFF14とか

PSO2もさすがに飽きてきたけど、他ゲーム下げるようなこと他板に出向いてまで書き込もうなんてしねーよ普通
14の害基地は隔離して他ゲームに流れ込まないようにしてくれ

111 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 09:47:13.56 ID:ev3aovJa.net
こんなクソスレ立ててる暇あるんだったらトークン集めろよタムチョンどうせやってないんだろうけどなw

112 :名無しオンライン:2016/10/09(日) 09:48:12.47 ID:XiLcyCNH.net
しなくていいよ、望んでないわ、今まだ14続けてるヤツがどういう人間かこのスレでわかった。好きに14やれば?

113 :名無しオンライン:2016/10/10(月) 06:25:35.35 ID:QM05MCOn.net
>111 やってる奴はわざわざ来ないだろう
大半はこいつらだ
【FF20弱+1】ANAL*FANSYTA DR-XIV-EN 5503【むりょうのゆびわ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1475991381/
文面同じで田村が大好き
あ〜おれも田村かwwwwww

114 :名無しオンライン:2016/10/10(月) 07:27:07.52 ID:zZIOLmlA.net
タムカス死ねカスタム

115 :名無しオンライン:2016/10/10(月) 11:05:20.38 ID:eAc5p5+J.net
地べた這い蹲ってる乞食に恵んでその対価を求めるのか?
ぷそが宣伝してあげただけさ

116 :名無しオンライン:2016/10/10(月) 15:35:14.88 ID:GQ6xyD3v.net
おれもタムラ
おまえもタムロ
アナル民以外みんな田村
ペットもタムラ
TMR1億2千万

117 :名無しオンライン:2016/10/10(月) 15:49:23.14 ID:9SaRjtcp.net
俺はアナル民でもないし田村でもないんでー

118 :名無しオンライン:2016/10/10(月) 16:52:36.73 ID:NpZelUfj.net
どうせFFやらないんだしどうでもいいだろ

119 :名無しオンライン:2016/10/10(月) 16:56:23.06 ID:QM05MCOn.net
そういわずに
【FF20弱+1】ANAL*FANSYTA DR-XIV-EN 5503【Naokiプライム】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1476073973/

120 :名無しオンライン:2016/10/10(月) 19:34:49.90 ID:nKoEPrFu.net
FF14でラスベガスは見てみたいな
妖怪で移動ww

121 :名無しオンライン:2016/10/11(火) 14:08:01.40 ID:jI2Q2uoC.net
>>2
この後妖怪ウォッチコラボを即座に発表した時は「は?」ってなったよね
平気で嘘付きやがって

122 :名無しオンライン:2016/10/11(火) 16:00:31.46 ID:y6L0bB54.net
コラボなんか今更してくれなくていいけど、常識がある企業なら公式で告知くらいはするよね
スクエニがおかしいのか、14の開発チームだけがおかしいのかは知らないけど

一番気持ち悪くておかしいと感じたのは、現役でFF14やってる人達かな
毎日毎日何時間もへばりついて他ゲーム下げるような書き込みしないと、14の面白さは維持できないの?ってw

もうミコッテの衣装や暗黒のやつとか誰も着てないし、自分の中では14とのコラボはなかったことにしてるw

123 :名無しオンライン:2016/10/11(火) 16:10:10.60 ID:VVMWSKjA.net
14側でコラボするとき、PSO2側は記念にバハムートとかきてほしー

124 :名無しオンライン:2016/10/11(火) 17:12:02.42 ID:zJevh47E.net
>>122

http://www.jp.square-enix.com/ma_vita/pso2/
一応言っておくと、スクエニソシャゲのミリアサ?とかだったかとesの方でコラボした時は相手もちゃんと宣伝特設サイト作ってくれてた気がする

ソシャゲを馬鹿にするつもりは無いけれど、ソシャゲですらしっかりとコラボ告知やサイトまで作ってくれてるのに14は一体どうなんだ…

125 :名無しオンライン:2016/10/11(火) 18:20:24.45 ID:gyqMEOZr.net
>>123
もう何も来ないだろ
そんな2回も手間かける運営とは思えん
オーディンワンモアみたいな手抜きならあるかもね

126 :名無しオンライン:2016/10/11(火) 22:45:38.38 ID:jI2Q2uoC.net
>>122
https://twitter.com/1stPD_PR

FF14を作ってるのは第5ビジネスディビジョンなんだけど
公式広報ツイ垢からもはぶられてるのでご容赦を

127 :名無しオンライン:2016/10/12(水) 04:37:38.95 ID:zV4yKYgs.net
じゅうよんにゅーす!
【FF14】過去にPSO2でオフ会をしたobachanなんだが、FF14のオフ会で衝撃を受けた
http://lalafell.xxxblog.jp/archives/49741232.html

218:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:14:46.89 ID:z7z99cNK0.net
>>213>>216>>217
じゃあお前ら宛てに書く。自分は30直前の行遅れOBAchan、アパレル底辺で趣味ネトゲ乙女ゲ
オフ会っていうか近場の連中飲みに行こうぜ的な感じ。きっちり予定決めない緩い集まりに混ぜてもらった
衝撃っていうのはPSOの時と比較。PSOの時はちゃんと予定決めたオフ会だったからこういうのもあるのかとまず一つカルチャーショック
性別
PSO>女は自分だけ
FF14>男女半々

ファッション
PSO>よくあるテンプレ的なオタファッション(チェックシャツ&パンパンリュックから始まりV系崩れみたいな)
FF14>オシャレさんの集まり(男女とも適度にハイブランド取り入れるクドくない服装)

性格&態度
PSO>直結丸出し&嘘乙話(当時多少若かったし女ソロだからすげー絡まれた)
FF14>冗談の通じる紳士淑女(終始和やかに笑いが絶えない感じ)

お店選び
PSO>どこにでもあるチェーン店(正直どこでも良かったので悪いと言うことはない)
FF14>完全個室のめっちゃ綺麗な和食居酒屋(メンバー行きつけ、との事。メニューみて値段に若干引いた)

支払
PSO>割り勘(普通っていうか当然)
FF14>割り勘(男性陣「細かいの無いから端数を割り勘して」といって男性陣みんな万札出す。端数1000円くらいだったから女性陣で割る。一人300円)

帰り
PSO>オールしようってしつこかった
FF14>終電前解散。車の人と同方向だったから最寄駅まで送ってもらった


50 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 22:51:59.33 ID:XPTYEBZA
14のオフ会なら、銀座レカンで食事をした後、夜景が見えるバーでご歓談って感じかな


【FFXIV】3周年記念14時間生放送(メイン放送)
来場:435,808
コメ:252,577
予約:23927

2016/08/13(土)13:00 開始(6時間8分)
PSO2放送局#45 〜〜アークスフェス2016サヨナラPSO2放送局スペシャル!!〜〜
来場:134,537
コメ:218,272
予約:19415


【PSO2悲報】PSO2闇深打線、FF14を凌駕する [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1475625878/
【PSO2】FF14のBGMに比べてPSO2と言ったらもう,,,,, [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1474299439/
【PSO2】FF14のシナリオ力入りすぎだろ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1475103738/

FF14始めようぜ3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1472871402/

128 :名無しオンライン:2016/10/12(水) 17:14:29.47 ID:KosjJ27S.net
>>127

はいぶらんどをとりいれるくどくないふくそう

http://blog-imgs-92-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/16043006.jpg
http://blog-imgs-92-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/16043010.jpg
http://blog-imgs-92-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/16043011.jpg
http://blog-imgs-92-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/16043012.jpg
http://blog-imgs-92-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/16043016.jpg

>オシャレさんの集まり(男女とも適度にハイブランド取り入れるクドくない服装)

129 :名無しオンライン:2016/10/15(土) 05:26:50.94 ID:wubqRzs3.net
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6289 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1476468541/
勢い14115.6

【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【19326】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1476456724/
勢い4810.4

ボッタクリのエキスパ差別で日本人FF14へ大規模移住か

130 :名無しオンライン:2016/10/15(土) 12:31:57.02 ID:XuQ67vXH.net
マガツ輸出しようぜ

131 :名無しオンライン:2016/10/15(土) 14:31:23.91 ID:qBgN4bZO.net
ドラクエヒーローズのパクリ扱いされそうだなマガツ……

132 :名無しオンライン:2016/10/15(土) 15:22:26.87 ID:F1o+yeI3.net
マガツはシェンガオレンやラオシャンロンのパクリだよ

133 :名無しオンライン:2016/10/15(土) 15:33:24.17 ID:qBgN4bZO.net
パクリだらけだ!

総レス数 133
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200