2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】バックハンドスマッシュ

1 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:17:32.72 ID:vH+v+Y8W.net
時代にお置いて行かれすぎだろ、この化石PA

2 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:18:16.71 ID:CUEmKvpE.net
ゴッドハンドクラッシューを実装しろ

3 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:18:54.92 ID:CUEmKvpE.net
クラッシューじゃねクラッシャーだ
クラッシュ・バンディクーかよ

4 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:23:20.38 ID:Yq765Wza.net
リミブレしてバックハンドはFiの最強の攻撃なんだが…
>>1がエアプすぎて

5 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:24:29.15 ID:COBX5TZ9.net
イックヒック

6 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:25:13.44 ID:Yq765Wza.net
エクソもバックハンド連発で一撃で倒せるし
ppは重いけど今はpp200くらい余裕だし

7 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:28:44.29 ID:bGcKi6lt.net
連発で一撃?
ドリャァドリャァドリャァ一撃だぜ

8 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:30:22.50 ID:E7Hiu6pO.net
>>4
いつの時代の人間だよ
今やBHSなんかPPに威力も射程も見合ってない産廃PAだぞ
リミブレしても一緒、今や誰も使わない時代に取り残されたゴミPAの筆頭だぞ

9 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:44:45.86 ID:1THTbJGv.net
リミブレしてんのにPPケチってどうするの

10 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:49:07.39 ID:b1MYLI1Z.net
カカシ殴るならリングつけたダブセとどっちが強いの?

11 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:50:41.23 ID:Irs/tr/b.net
ギドランの弱点とか僅かな隙にすぐ高威力を叩き込みたい時には便利だろ
それ以外使い道ないけど

12 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:53:34.02 ID:bGcKi6lt.net
>>10
BHS

13 :名無しオンライン:2016/10/03(月) 23:57:02.92 ID:4EhPIcws.net
ロム兄さんのゴッドハンドスマッシュください

14 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:04:54.79 ID:mkjWQQAL.net
>>10
ダブセ

15 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:18:19.68 ID:TUTi8D6v.net
ダブセに火力と守りが付いた今、ナックル自体が残念武器に
張り付きステアタキャンジャブBHSしてる間に他クラスは一気に大ダメ出してる

16 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:19:43.82 ID:TUTi8D6v.net
>>10
ダブセ

17 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:22:01.92 ID:YbVmdFNL.net
ダブセの火力って主にどんなPA使うの

18 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:25:21.31 ID:EkIw8azm.net
イリュージョンレイブ

19 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:26:34.31 ID:WAxGSmvN.net
流石に時代においてかれているよ
短い射程、重い消費PPの割にあってねえし
リミブレの倍率辺りと一緒に秋頃に調整入るかなとか思ってたけど今となっちゃな

20 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:26:44.32 ID:a+ZVvbgn.net
バーランをナックルにもよこせ

21 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:28:16.83 ID:KKfp88vm.net
カカシ相手にPP無限という条件なら強いがそんなことはあるはずもなく

22 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:33:49.38 ID:LsTf3F6j.net
地上限定でナックルチェイスで当てやすくはなってる

23 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:33:51.28 ID:hgZ8JLfu.net
だいたいは当たらないやつ多いし使わない方が強いけど稀にほぼ当てるとんでもないやついる

24 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:38:44.78 ID:2ElLe/E+.net
短時間のカカシならありだろ

25 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:40:58.30 ID:EkIw8azm.net
威力倍か消費PP20にするかしろ

26 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:41:34.42 ID:3piH2x76.net
さっきの戦道でも雑魚にもナックル使ってたリミブレドヤ顔ナックラーが居たわ
雑魚にナックルで笑ったが

27 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:48:43.04 ID:KuJjg140.net
すまんそれSuでよくね

28 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:53:01.14 ID:wHOIfdlR.net
フォトチャと合わせたりとかできるとダメージ増えるね
ダブセはダメージやカマイタチが後半に集まってる割にスパアマがないからキャンセルで火力ガタ落ちしたりするので速さ的にはナックルが有利
まあ激しい動きする敵にはスパアマとアホみたいな防御性能をあわせもったダガー安定なんだけどね
地上すれすれに弱点ある敵なんて少ないしもし居たとしてもノクターンあるしナックルは今ではソロでしかぶんぶんしてないです

29 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 00:57:13.57 ID:HT6a6/x6.net
ナックルはジグモに使ってるわ
あと徒花でダブルの突進を動かずスウェーで交わすのが好き

30 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:01:08.48 ID:5MF6AMsS.net
ダウンが短いやつには有効だろ・・・ただサモナー様には負けますがね
つーかナックル自体去年の強化からナックルチェイス以外のテコ入れあるか?ないよな?取り残されてるよな?

31 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:01:20.00 ID:suMVY44q.net
BHSはシュンカ全盛期にアークスグランプリでルーサーをシュンカ軸より早く腹パンで殴り殺して以来、菅沼就任と共に威力を三割さげられてな。
PP全消費の瞬間DPSではまだFiトップだがぶっちゃけFoのが強いマジで。
Suについても言わずもがなだが、Fiに特色が無くなったのは菅沼がこれの威力を3割さげたから。

威力3割上げたら色々と落ち着くのに迷走してるのはこれの威力を3割下げた菅沼が戦犯。

32 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:04:25.01 ID:VWwBCMmP.net
いまだにジャブBHS越えれるのってマロンとかチェインとか複合だけなんだけどお前なんのゲームしてんのか気になる

33 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:07:44.57 ID:l0VrkTe3.net
ジグモは頭にダガーで貼り付いてるわ スタン以外あたらないぞ
ソロのときはな

34 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:13:21.17 ID:/ERuRJDS.net
タイタン作ってダウン時の局所でBHS使ってはいるが、体感でそこまで与ダメ増えた気はしないんだよなぁ
他のが強化されたことで相対的に弱体化してるせいか、大差ないんじゃないかって思っちゃう
与ダメが大差ないのに、消費の重さやリーチの短さ(ダウン中だからこっちは別にいいが)ばかりが目立つ

威力3割くらい強化して、Fiのダウン攻め最強くらいの位置にしてあげてほしい

35 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:14:07.61 ID:dLPKh6aY.net
いまのBHSはジャブBHS交互に使うだけじゃなくて通常の3発目も挟んでPP20ちょい回復することが重要だとかリミブレ中にケートス+コンバートだとスウェキャンBHS無限に撃てるとか
そういう使い方せず脳死BHS(リミブレ無し)でPP切れて文句言ってそう

36 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:15:08.36 ID:11eove2c.net
殴るのはダブセとダガー、ナックルは電池と移動用でもう完成してるといってもいいんじゃないのか?
BHSが明確に必要なのってビット破壊タイミング早くて深遠コアすぐ閉じちゃう時とかか短時間でダメージ要求される場合か
長時間ダウンのカカシ相手にも一番DPS出るんだったら使わなきゃ損だろうけどある程度長い時間ならダブセDPSと変わらないんじゃないのって思ってる
まあ対ボスはダガーが強くて深遠でもほぼずっとダガー持ってるが

37 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:15:41.42 ID:VWwBCMmP.net
>>34
一応ダウン5秒の間とかなら最強なのは間違いないんだけどダガーのクイックケストラーらへんの強化がやばかったな なんだよケストラー30%アップって

38 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:18:31.52 ID:k/EpwqBV.net
昨今もっとpp軽くてもバチは当たらんと思う

39 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:20:41.30 ID:WAxGSmvN.net
マーチラプソオウルとジャブBHS通常のDPSがほぼ同じ
オービット持てばもりもり回復するが当てにくさに見あっているかというと……

40 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:21:00.86 ID:dLPKh6aY.net
>>36
ダガーが何気に細かい弱点に当たりにくいからそういうとこ殴るときとダブセよりストチャのほうが有利なとき
あとは移動と充電だね ギドランや戦車みたいにダガー越えるエネミーもいるけと

41 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:21:31.42 ID:Y/tdPb2d.net
他のPAが上方修正された中、威力もPPも据え置きされたので相対的に弱くなっちゃったPA

42 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:23:15.30 ID:VWwBCMmP.net
>>39
スピン回避するとテックアーツ消されちゃうのとオウルケストラーのGPが不安定だから攻撃激しい相手だとダッキング織りまぜたナックルの出番もたまにあるね

43 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:37:03.35 ID:DlBWzU7Q.net
ダブセが強化されすぎた所以でナックル自体がいらん子になってる

44 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:39:58.59 ID:Zybmbhdh.net
10鯖晒しスレに常駐し、何人もの気に入らないプレイヤーを引退に追い込んだ統失キチガイプレイヤー
見かけたらBL後ブロック移動推奨

【キャラクター名】   緋色月下
【プレイヤーIDネーム】 幻奏幻花
【プレイヤーID】    11828180
【所属チーム】*:。☆にっこりの魔法☆:。*
【Twitter】 https://twitter.com/genka_FF11

【キャラクター名】  ねとと
【プレイヤーIDネーム】Ikiii_NeToTo
【プレイヤーID】    11900473
【所属チーム】 ZERO*BURNS
【Twitter】https://twitter.com/ikiii_netoto

※その他BLに入れるべき地雷&性格地雷

れき  IDネーム Reki*  ID 12071397  Twitter https://twitter.com/Reki_pso
零華  IDネーム −白虎ー  ID 12145755  Twitter https://twitter.com/Ray_0535
しょっつ IDネーム shootu ID 12991757  Twitter https://twitter.com/sho_ts_ 
ひーす   IDネーム Heathcliff2 ID 12795650  Twitter https://twitter.com/heath10_←腹パン荒らしキチガイ

lea  IDネーム exlea.  ID 12828993 チーム名:ぷらちな(仮)りんく Twitter https://twitter.com/exlea_
Mellow  Rekino ID 12840547 チーム名:紫電一閃   Twitter
Iris   awayukikurone ID 12338271 チーム名:紫電一閃    Twitter https://twitter.com/awayuki_Iris
ブラやん oxラブやんxo  ID 12710247 チーム名:ろまんてぃっく銀河のわらびもち
りりうむ    ニルchan  ID 10479936 チーム名:まな板 Twitter https://twitter.com/NILLcyan
蘭丸団      蘭丸団 ID 10865206 チーム名:羅刹鬼ヲ穿ツ百鬼ノ衆 Twitter https://twitter.com/ranmarudan1

45 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:42:20.06 ID:a3mFp5gf.net
バックハンドスマッシュ零

すべてのPPを消費して究極の一撃を放つ広範囲技

46 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 01:43:25.53 ID:m5k/g1zb.net
そしておのが拳は砕け散る

47 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 02:02:38.56 ID:icaXJyf2.net
まじでロケットパンチ的なの実装してくれ

48 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 02:06:38.69 ID:kL/TEDBP.net
メテオフィストで我慢してくれ

49 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 02:08:11.39 ID:TUTi8D6v.net
ダブセ強化されすぎっても、リミブレで状態やっと安定して戦える武器になったってだけで
決してソードのチャーパリ、パルチの爆発力と汎用性、ワイヤーの範囲や無敵も
カタナのDPS、デュアルブレードの対空性能も無いぞ

ダガーは空中戦とDPSが高い、ダブセは火力が維持できる
とするとナックルはリーチが短くPPが高いだけの武器になる
スウェーもそう使い勝手の良いもんじゃないしね
BHSには捨て身のラッシュで複合やマロンと張り合えるロマンがほしいのよ

50 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 02:09:18.71 ID:wAKTKzgG.net
ダブセリングが強すぎてナックルは死んでますダウン中くらいしかダブセに勝てる場面がない

51 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 02:13:58.17 ID:TUTi8D6v.net
リングにしたってエアチェイスはマガツとかでよく使うけれど
ナックルチェイスって敵に当たりに行ったり、踏み込みでBHS外すとか何アレ

52 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 02:16:53.14 ID:nH9Lny5/.net
チェインBHSのACTまだ?

53 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 03:26:37.06 ID:FJN9tONq.net
>>35
ここのやつらなんてそんなのばっかりだろ
やることやらずに脳死で使ってそのままの感想書いてるだけ
他の近接武器の評価に対して脳死でそれなりに性能引きだせるBrの評価が異常に高いのがその証拠

54 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 03:49:59.41 ID:mgXpf31r.net
>>7
トッシュかい
懐かしいな

55 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 03:57:35.07 ID:xBskr5SM.net
まああの射程とPP消費を考えるとカスダメすぎるな
10倍でも足りないくらいだわ
他職が安全なとこからカンスト連発してるのに敵の攻撃かわしつつ超接近してPP全部吐き出してようやくだからな
職コンセプトと一番合ってるPAでもあるが火力が他と比べて置いてかれすぎ

56 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 04:28:57.57 ID:kLkY+ctI.net
BHSは糞陰気くさいPA
強化せんでええわ

ヒューナルの床ドンをくれ

57 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 05:46:23.77 ID:dFgyXXGs.net
横に飛んでくメテオフィスト零式を早く実装してくれ

58 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 06:12:14.63 ID:dOkjIJfY.net
>>31
BHSのあれは威力下がった訳じゃなくて
ギア込みの威力表記だったものをギア0時の表記に変更しただけだぞ

59 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 06:39:30.37 ID:H1Xom1ts.net
>>10
ダブセ

60 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 06:52:58.75 ID:1/0MEfZw.net
TA乗せでPPセイブ乗るとして
通常三段目(10回復)ジャブ(消費16)BHS(消費30)
通常1段目(5回復)ジャブ(消費16)BHS(消費30)
通常1段から入っても実質PP41、帯ならPP38で撃てて帯拳のPP回収考えたら
消費40は別に気にならん
ダガーで通常ラプソオウルループのがPP面できついわ

61 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 06:56:46.61 ID:rbnHyG+N.net
48fpsも消費してるので何気に遅い
32fpsのデッドアプローチを見習え

62 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:04:31.94 ID:SW6wvZ4e.net
ソードの悪口はもうたくさんだ!出て行ってくれ

63 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:05:25.44 ID:aPbKMUKd.net
Fiはテックアーツありきだからなぁ
徒花でアークスバフつき+リミブレ中のPP効率だとキチガイじみてるからな
さらにスパトリもらえば無尽蔵に打てる
帯とかはいらん

64 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:08:46.93 ID:suMVY44q.net
>>58
その中でBHS だけ実威力さげられてたんだよ。当時の近接達の間じゃ替わりの瞬間火力を探してカレントが上がったくらいだ。

65 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:33:53.30 ID:7F4DAB3w.net
>>58
いや下げられたぞ

66 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:42:58.81 ID:yP0fQ6CE.net
>>60
お前はクレイジーハート存在しないのか? 通常3は20 自然回復含めると25弱だぞあの一瞬で

67 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:44:42.57 ID:X7N63xiW.net
一生懸命多彩なPA駆使したコンボしてもBHSでよくねになるのが運営は嫌なんだから諦めろ
代わり映えしない火力の垂れ流しとかクソオブクソだがな
一撃のロマンはマロンへ クソゲー過ぎる

68 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:46:12.56 ID:VWwBCMmP.net
>>55
エアプの権化みたいなレスだなこれw

69 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:50:40.98 ID:yP0fQ6CE.net
>>55
10倍になったらBHSする度にマロン投げてるレベルになるけどそれでも足りないのか
1発毎にカンストダメなんてかつてないほどの壊れだな

70 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:50:45.18 ID:SY/HtOZ/.net
>>27
すまんそれFoでよくね?

71 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:52:38.59 ID:7F4DAB3w.net
>>68
具体的には?

72 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:53:52.72 ID:7F4DAB3w.net
>>69
そんな言葉のあやの部分にわざわざ突っ込まなくても
まったく意味ない

73 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 07:55:35.41 ID:OshhxzCn.net
BHSってキャンプシップでフレになんでやねんするPAじゃないんか

74 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:07:12.44 ID:xBskr5SM.net
>>69
言葉のあやでもなんでもなく1発ごとにカンストするくらいでいいと思ってるよ
全ボスがマガツ並みにカカシにでもならない限りは
マロンみたいな範囲もなくテクや射撃みたいな射程もなく接敵するリスクだけ負ってゴミ火力とかいまのままじゃ正直話にならんレベル

75 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:13:05.17 ID:X7N63xiW.net
ワイズリミブレで色々避けてなんとか背後取りBHSするより脳死マッシバニカゼのほうが安定してるし色んな時使えるんや
そしてダウン中ワイズ判定ねらうのがマイザーくらい
クソですねえクソ

76 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:16:40.32 ID:yP0fQ6CE.net
>>74
弱点にジャマーされてないWB飛んできたらそこにBHSする度に500万越えとかいう凄まじいゲームになるな
もうTeRa1人とFi11でいいんじゃないか?

77 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:26:58.50 ID:l+T6QHCb.net
>>74
こういうNKMR脳のせいでEP2はバランス崩壊したってわかんだね

78 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:29:00.84 ID:xBskr5SM.net
>>76
固定で最適周回でもするんならそうなるくらいでいいよ
いまだって完全効率の職編成PT作るなら似たようなもんだし机上の空論でどれだけの人数が実践するかしらんが
ポケモンのつのドリルだけで四天王全部ワンパンしてきたwwみたいなもんだろ

>>77
ああ、別にインフレ望んで言ってるわけじゃないからBHSを上げるんじゃなく他の全PAを下げてくれてもいいよ

79 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:29:52.64 ID:yP0fQ6CE.net
>>76
ザンバースすらカンストダメ出る計算は流石に草

80 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:31:33.60 ID:yP0fQ6CE.net
安価ミスったわ77に対してね

81 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:42:57.07 ID:X7N63xiW.net
>>78
極論脳過ぎる
メテオフィストで最大当たり強制カンスト洗剤とかならおもろいがTA()インラン()勢が怒るからNGやろ
つかTAでなんでもかんでも基準にするから悪いねん
やっぱワイズリミブレ中くらいチェインするのに匹敵したDPS出せて然るべきなんだよなぁ?クソ

82 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 08:59:41.27 ID:kjuCaBA/.net
Fiは度重なる強化で、もはや弱職じゃないのが知れ渡っちゃったからな。おかわり強化はもう無理じゃね
そもそもダブセが鬼強化されたからってナックルも鬼強化しろってな;;

83 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 09:06:37.59 ID:xFVZBYKR.net
Fi信者だけどカタナマンの強さが分からない。
教えてくれや

84 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 10:16:50.39 ID:IZMFuRXJ.net
>>83
使うPAが極端に少ないからノータリンにも扱える
FiやGu使いには合わない職だな

85 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 10:21:32.69 ID:cWIu5CBC.net
ボス戦はいいけど吹き飛ばしあるから
中型MOBには使いにくいな

86 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 10:46:14.10 ID:tjH/hRaL.net
ダブセって単体的最強になったの?
リング実装の頃休止してたからよく分からん
やるとしたらシザーイリュとかだよな?

87 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 10:52:52.31 ID:a+ZVvbgn.net
ダブセはソロでの対雑魚戦では強いよ アルチとか
なおマルチでは接敵してる間に敵が溶ける模様

88 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 10:54:46.88 ID:w4U6CC6N.net
サークル零式じゃないの

89 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 11:36:16.14 ID:3rLwkFsl.net
シザーイリュwww

90 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 12:10:39.20 ID:iBVoOors.net
まずBHSがカカシ相手に使うものって言ってる時点でエアプ率の高さがわかる

91 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 12:14:29.65 ID:Pzw2wg96.net
いまどきナックルとか雑魚にもボスにも使えねえだろ
ダブセとダガーで十分

92 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 12:14:40.25 ID:nBR44QnH.net
>>90
これな
BHSはあの差し込みやすさだろっていう

93 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 12:16:09.57 ID:nBR44QnH.net
あとダブセで単体殴るならランブイリュが強いぞ
イリュが威力最後に纏まってるとか以前に単体殴るのにダガーナックルには何しても敵わないから意味ないけど

94 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 12:19:55.37 ID:7F4DAB3w.net
>>90
えっもしかしてディアボの鼻先とかクオーツの尻尾とかにBHSしてんの?

95 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 12:23:56.07 ID:nBR44QnH.net
>>94
それは極端すぎるけどディアボ顔とか動きやすいエネミーの侵食核にも当てれる人かどうかでまた変わるんじゃないかな
ダガーは判定小さい弱点だと当たりにくい欠点あるから

96 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 12:32:37.10 ID:IlttlmTi.net
エネミー吹っ飛ばして遊ぶ
ニャウも吹っ飛んだら面白かったのにな

97 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 12:48:04.91 ID:/KCpaZwG.net
カカシといえどチャンスタイムの長さで適正が変わってくる
短 BHS>ラプソオウル>ランブイリュ 長
これがすべてだ使い分けしろ

98 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 12:53:34.71 ID:5yNf22EW.net
ダガー先輩…どこ?

99 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 13:15:54.08 ID:nw+rWv7W.net
もうダブセで良いんだよなぁ
ナックルとか趣味の世界

100 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 13:19:14.81 ID:sc/y9FSJ.net
仇花ダブルは回転率前の車出しながらコア露出までチェイスナックルが最適解だわ

101 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 13:23:18.65 ID:xFVZBYKR.net
最近Fi人口増えたけどナックル作ってる人少なそうだよな

102 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 13:50:56.49 ID:o3IawGyT.net
正直ナックルは見た目的にあまり持ちたくない

103 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 13:51:19.03 ID:kWWJrbGI.net
>>65
相対的下がったという意味では弱体化してるけど裏拳事態の倍率は変わってないよ
フューリー弱体とかで混乱もあったけど最終的に表記がギアなしになっただけで倍率変わってないと結論でてたろ

104 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 13:54:16.06 ID:Y/tdPb2d.net
大和ナックル背負って艦娘ごっこにしか使ってねーやナックル
使うと面白いんだけどね

105 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 13:57:01.08 ID:icaXJyf2.net
雑魚ダブセ、ボスダガーでやってるな
ナックルは一応あるけど出番があまり無いせいでいまだにノクスNTしか作ってないわ

106 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 13:57:45.24 ID:aPbKMUKd.net
ナックルはリミブレ前提なところがあるから
リミブレ使わないならダブセとダガー使い分けでいい
帯で攻撃とか言ってる奴は大体リミブレしないorリミブレの利点殺してるのでゴミ

107 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 14:16:25.17 ID:wAKTKzgG.net
すまんそれダブセでよくねな状況が増えたからナックルは硬めの中型用とダウン中のラッシュ用に堕ちた

108 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 14:24:24.17 ID:iBVoOors.net
地上戦は大して動き回らないならダブセでいいってなってるのは確か
ナックルはランプイリュもオウルコンも入らないような攻撃チャンスの少ない敵限定って感じにはなってきてるな
対ボスはだいたい>>97を参考に武器使い分ければなんとかなる

109 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 14:31:41.74 ID:7F4DAB3w.net
>>103
フューリーが弱体化されBHSだけ数値そのままだったから以前よりも弱体化したんだよ
ギア表記云々は関係ないしそもそもそれはその後の話し

110 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 14:37:00.74 ID:xFVZBYKR.net
ボスにダガー楽しいぞ

111 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 14:37:19.91 ID:7F4DAB3w.net
そもそもそのフューリー弱体ってあれだけ近接強化歌って、あれだけ近接が1番の殲滅力にするだの説明して蓋を開けたらこれだからなw
笑い通り越して呆れたわもう

112 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:04:05.19 ID:7YjZCiXZ.net
>>97
長くてもダブセ使う意味ないだろダガーでいい

113 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:04:06.87 ID:J8Z8J6k1.net
ゴッドハンドスマァッシュ!!!!

114 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:05:29.79 ID:FsIngZQB.net
>>112
PP切れぇるのおおおお

115 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:08:00.63 ID:4Kqp2GCb.net
お手軽にバルロドス瞬殺
ギドラン瞬殺
ゼッシュ瞬殺

デイリーSHのみ輝く

116 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:13:58.33 ID:s0BWjPjS.net
徒花で使ってるやつ見るたびにメギハで応援するが12000〜28000位回復してる様子
強いんだか弱いんだかようわからん

117 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:19:57.41 ID:PfjEcCMO.net
>>109
ばーか
それはフューリーの弱体でありBHSとは無関係
そもそもEP2基準と比較するならFiはリミブレを貰ってるしスタンス上方修正Lv17PAで大幅上方修正されてんだろ

118 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:20:43.07 ID:AmgbV6IJ.net
ps4でダガー使い辛いカメラさんどうなってんのうしかもpp切らすから

119 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:22:04.94 ID:HT6a6/x6.net
>>118
ダガーで飛んだときカメラが付いてこないときのことだったら一瞬肩越し入れて通常に戻すとカメラさん追いついてくれるよ

120 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:24:59.76 ID:wAKTKzgG.net
徒花はなんだかんだでナックル楽
本戦はダブリス使ったほうがいいんだろうけど

121 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:29:10.40 ID:FLt3VFFF.net
ギドランやら戦車みたいなのやWB貼られて瞬殺出来る相手
ダブセで巻き込む程多くないけどパラパラ沸いてる雑魚はナックル
他はダブセダガーで使い分け

122 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:39:29.82 ID:QOfVvNrB.net
敵が広範囲にかつまばら沸くクエストにFi出すならダブセよりナックルのが向いてるから作っとけと言いたい
ハートレスジャブストチャクエイクと雑魚狩りには困らん
最近で言えばビチグソみたいなちきう沸きのとこ
でも雑魚にBHSはするなランチャーゴルフ並みにとんでもないことになる

123 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:45:59.01 ID:TijgG2zP.net
バーランをナックルPAにしろ

124 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 15:49:33.71 ID:sdvlR2G7.net
瞬発力はナックルだけど持久力はダブセだから長い距離走ると息切れでダブセに追い付かれる

125 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:08:37.09 ID:CnqDhwmK.net
>>101
増えたのはFiじゃなくサークルマンだからな

126 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:23:18.93 ID:7F4DAB3w.net
>>117
だからその時の話なんだが?
バカは絡んでくんなよ

127 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:28:46.35 ID:tnKK1bMF.net
>>122
すまんそれハリケーンセイダーでよくね?

128 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:29:55.49 ID:7F4DAB3w.net
ティンクルクルセイダー

129 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:30:27.61 ID:aPbKMUKd.net
雑魚にナックルはさすがに草が生える
ストチャ零式は使えるかもしれんけどな

130 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:35:49.84 ID:AmgbV6IJ.net
>>119
そんな方法があったのか!

131 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:36:50.97 ID:g4m4XRzh.net
>>83
始動やればすぐにわかる、そして本編で握ってがっかりする

132 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:40:35.26 ID:eunCFQwn.net
>>114
いや切れないだろ

133 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:49:48.33 ID:OgvHdvYI.net
>>127
ハリセンするくらいならストチャクエイクのほうが強いぞエアプ
そもそもハリセンはマルチじゃ使えないだろうに

134 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:53:54.82 ID:N4RBgIjJ.net
>>117
お前が近接エアプなのがよくわかった。
ちなその時代の話をするとだな。上記の通りBHSが弱体化されて近接はDPS を出す技が無くなったんだ。テクにはイルバ、ライフルにはWBがある中でな。
そこで次に上がったのがグラスクラインやグロ羽使ったカレントなんだ。
ここでBHSに弱体化がなければ逆接的にカレントという選択肢を選択する必要がないということになるんだよな。

あの当時のFiやHuはみんなBHSが当たりません、踏み込みが足りない言われて練習して覚えたと思ったら殺されて今度はカレントの距離を覚えるのに必死になったんだよ。

昔はBHSもカレントも判定シビアだったからな。

Ep 3は近接最強の火力の話から弱体化で必死に練習した必殺技すら取り上げられて菅沼には恨み骨髄で文字どおり親を殺されたくらい恨んだんだ。

弱体化がなかったって言えるのは触ってないからだ。
真面目に近接やってりゃそんなこと絶対口が裂けても言えないぞ。

135 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:57:51.06 ID:fjTchwld.net
今のFiに文句言ってるのは下手糞だけなんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 16:58:51.13 ID:fjTchwld.net
>>26
お前ストチャの威力知ってる?w
エアプ乙様でっす

137 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 17:01:46.85 ID:fjTchwld.net
もしかして動きまくってる敵に無理やりBHS狙いのBHS厨か?wwwwwwwwwwwwwwwww

テッセンマンと変わんねーだろそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おクリアBrバカにできねぇぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 17:04:11.33 ID:MDj9Ag2J.net
wikiのイリュージョンの項目の

ニャウに放つことでPPの続く限り武器の回収を妨害し、うめき声を聞き続けることが出来る。
にすげー笑ったw

139 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 18:16:17.33 ID:aPbKMUKd.net
>>134
近接にはPBFとパルチがあったわけだがチンパンアピールか?

140 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 18:20:13.15 ID:Y/tdPb2d.net
3行以上の長文で語りだすのは知恵遅れとはよく言ったものだ

141 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 19:08:14.01 ID:FLt3VFFF.net
>>26
ストチャクエイク強いぞ
BHSしてたら知らん

142 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 19:32:06.46 ID:Xk89uODk.net
>>139
話そらしてんじゃねぇよエアプ野郎。BHSの威力を下げられた話だろ。

当時のBHS やカレントの範囲は脳死チンパンで当てられる範囲じゃないぞ。
PBFとかイナゴ風情が近接語るな雑魚。

と、意気込んでも今じゃどの近接もどんだけPSあってもゴミだがな。
SuかFoでよくねだしな。

143 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 20:47:47.73 ID:fA1UuJhj.net
ストチャはBHSを三分割にして広範囲にした物だと認識してる、ジャンプして使うと鬼の角とか折りやすいよね

144 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 21:13:12.13 ID:Ej5d+gGh.net
鬼の角とか折るのならナックル無理やり使う意味自体無いぞ

145 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 21:19:46.75 ID:fA1UuJhj.net
すまぬ、ただナックルが好きなだけ、ソロでチャンドラーしてるだけだから許して

146 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 21:28:26.45 ID:/Uk149v+.net
未だにBHS三連とか言ってる奴は流石にテックアーツ加味してない馬鹿だと思ってる
別にBHS自体が弱いとは言ってないが

147 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 21:53:39.45 ID:Qz5W86ek.net
正直倍率2000位にするか消費PP20位にするかどっちかはやっていいと思う

148 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 23:57:14.62 ID:Yrp8xCAD.net
BHSの調整も必要だがそれ以上に他に高DPS出せるPAを追加する方が重要なんだが
TAとセイブのせるならジャブBHSが最高DPSっておかしいだろ

149 :名無しオンライン:2016/10/04(火) 23:57:20.66 ID:Y/tdPb2d.net
BHS零式がきっとある。まだ慌てる時間じゃない

150 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 00:22:08.81 ID:poxXWzSx.net
BHS弱体化とか言ってる奴は相対的の意味わかってんのか?
どっちにしろキチガイには変わりないが

151 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 00:28:19.77 ID:4k4XpFJG.net
BHSが3割弱体とかテク職から見ればましな方なんだよなぁ
イルバイルグラ3割弱体、エリュ、ナメギ、ナバータ大幅弱体

たかが1PA程度でガタガタ抜かすな接着剤が

152 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 00:31:55.31 ID:poxXWzSx.net
BHS自体の威力は下げられてないんです

153 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 00:55:02.57 ID:cTCLBXqF.net
癖のある面白いPAなだけに現状が残念

154 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 01:13:16.84 ID:jErwmHgL.net
キュクロ、サイクロの股間にBHS決めるのが最高に気持ちいい

155 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 01:28:12.36 ID:H/bN3v5E.net
ナックル自体が産廃やね。ソードも大概だが

156 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 01:42:51.18 ID:n5zMX7Kn.net
>>145
ナックルが好きならどこでナックラーしててもいいんだぞ
接着してても、本気で好きなら地雷を除いた上での平均与ダメ以上出すの余裕だろ
2chと現実は違うし、他人への配慮なんて糞ほどにもないネトゲかどうかも既に怪しいPSO2で
今さら気を使う必要ないよ。大鬼の頭が苦手でも、他に地面うろうろしてる敵がわんさかいんだから

157 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 01:46:08.02 ID:n5zMX7Kn.net
ナックルに限った話じゃないが、脳死ではなく、しっかりその好きなカテゴリの中で与ダメ追求してるなら
武器カテゴリが何であっても文句ないわ。ちゃんとWBするならその他オールランチャーでも文句ねぇよ
まぁアンガの耐性、エクソ処理くらいは譲歩した方がよいとは思うが、それ以外ぶっちゃけなんでもいいよな。今のPSO2

過度な効率ちゃんには「嫌なら辞めろ」か「文句は運営に言え」、「開発に住み分けの要望でも入れたら?」くらいしかかける言葉がない

158 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 01:49:54.04 ID:+AF6R3FO.net
ナックル接着のXHTA動画とか見てても操作はめっちゃ上手いんだが
あーここがナックルの限界だよなぁ、と

武器普及率上げたければ粗毎回似たり寄ったりのナックル出さずに
バランス調整からしないとダメだよ
ストチャ零式で手のひらクルーを期待してやまない

159 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 04:57:08.97 ID:o0bYHrx1.net
バックハンドはpp200にしてSHの探索ボスくらいなら一撃で倒せるくらいの威力が欲しい

160 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 05:06:54.01 ID:yfn4FFgr.net
ナックル握ると毎回深淵のヘイト取れるからうれしいです

161 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 06:43:17.28 ID:4k4XpFJG.net
>>159
FiTe帯ナックルが最強かよ

162 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 09:59:54.24 ID:rw9jzCKh.net
Fiやってないド素人なんだけどナックルってボス相手に弱いん?
Fiやるためにレイ武器3種6本集めたんだが今のナックルはオビだけ作って電池として使用するのが普通なのかね?

163 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 10:24:16.45 ID:9GVpLPRB.net
威力ならジャブBHSよりリングつけたランブイリュの方が強いが
PAの発動時間が長いからマガツみたいにラグでいつおとされるかわからんやつや
弱点の露出が極端にすくないボスなんかはナックルの方がいいと思うわ
イリュは最後に威力が集中してるから最後まで出し切らないと弱いし

164 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 11:48:15.29 ID:lCCL1j0b.net
FiのDPS順はBHS連打→ジャブBHS→ラプソオウル≒ランブイリュだぞ
嘘ついてんじゃねーぞ

165 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 12:21:11.32 ID:JoT642dk.net
>>162
オビは電池だけじゃなく普通に現場で使えるぞい

166 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 12:24:58.95 ID:QecHegpb.net
>>165
リミブレコンバートとかケートス受けながらのラッシュできないから電池潜在のほう常用はエアプすぎ

167 :名無しオンライン:2016/10/05(水) 22:30:59.19 ID:wfBAeGLV.net
使い方によるけどそこまでエアプでもないぞ

168 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 02:42:44.73 ID:8c8FU6tL.net
使えなくはないけどラッシュ時に一旦しまうっていう動作が入るのがな
ケートスとかリミブレとかで爆速回復はするけどさ

169 :名無しオンライン:2016/10/06(木) 14:14:01.99 ID:PomEOsmZ.net
一枠で済ませるなら必然的にオビになってしまうから使いづらくても我慢するしかないしなあ

総レス数 169
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200