2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ一番やっててつまらないクラスって

1 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:22:15.71 ID:L5ED74G1.net
Brだよな
カタナと弓合わせてもテッセンバニッシュボマー零のPA3種でほとんど完結してるからやれること少なくてすぐ飽きる
他職の1武器接着でもまだ4種以上のPA使い分ける余地あるのにBrは死にPA多すぎて強いんだろうが単調すぎてつまらん
でも人口は異様に多いのが謎すぎるんだがお前らこんなのが楽しいの?

2 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:22:49.16 ID:cZBqYWDf.net
カタナってだけで選ぶ奴が多すぎる

3 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:31:33.79 ID:YcW79E8G.net
一番やっててつまんないのは個人的にSuだな、確かにBrも大概だが
カタナに魅力を感じるのは分からんでもない

4 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:32:37.77 ID:ByxUI++6.net
改めて考えると凄いな、って思うなあ。Foはやっぱ。凄いなあと思うなあ。
ラグラ打てるしさ、フォメルも打てちゃうし、ほんでーバーランも打てるでしょ?
ほんでー、さらにはゾンディールで集敵できるって?
ほんでー、シフデバも一人でやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうテクニカルな職はなっかなかいないと思うよ。

5 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:32:48.48 ID:cFJJbRpk.net
弓は強いけどあんま面白くないねんな刀は一応カタコンカウンターシュバババがあるから

6 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:36:02.60 ID:AwgWK6QU.net
Fiが1番楽しいというかFi以外はまともにアクションゲームしてない感じがする
つまらんのはダントツでSuとRa

7 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:37:14.71 ID:Fr3uX2LU.net
ソードでボスとタイマン楽しい
闘ってる感じがする

8 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:38:21.08 ID:Nj5G9FV0.net
Brがつまらないんじゃなくて、サブHuがつまらないんじゃないの

9 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:40:21.89 ID:y5jp/Ibm.net
サブHuを殺そう
大半がもっとつまらなくなるだろうけどなぁに一部の連中だけで支えていけるのがPSO2だハゲもそう言ってる

10 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:41:41.67 ID:e9sdFMf6.net
日本刀のような形と名前してるだけの何かってだけで人気なのよくわからんから誰か説明して?

11 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:43:55.06 ID:jPnYf8Bq.net
ふつくしいから

12 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:44:13.82 ID:UthIRTAy.net
BrはTAでいろんなテッセンテクあるからそういうところは面白いけど戦闘自体はつまらん・・・

13 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:44:27.88 ID:Fr3uX2LU.net
あのアクションとシャキンっていう音が厨ニアークスにはたまらないんだよ多分

14 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:47:21.02 ID:YCBsbw3X.net
幼女が剣持ち奴多すぎだからそういう層にうけるんだろ

15 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:49:41.85 ID:kRyOQprh.net
自分はFoだな
チャージ、打つ、チャージ、打つのリズムの繰り返しがキツイ
でも、Suは辛くないんだよな

16 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:52:06.96 ID:rLJPzW73.net
Teで支援切らさず戦闘にも参加するようにしてると他職全部楽ちんに感じる
一番つまらないのはFoTe
FoFi、FoBrはまだいいんだけど

17 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 08:59:51.88 ID:l+cm6qbi.net
サモナー

開発も面白くする気が一切ない

18 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:00:27.08 ID:X3any+ty.net
Raはダメージ見るだけで楽しいんだよなあ

19 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:01:22.16 ID:awCLIRAC.net
あんまり楽しくなかったのはSuとカタナだなぁ
でもnaokiの動画見る限り下手くそでも属性値未強化でも多少まともになるって職は必要なのかもしれない

20 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:01:52.75 ID:l+cm6qbi.net
RaとFoは肩越し使うかどうかでかなり意見が変わると思うわ

21 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:04:55.02 ID:LaQVPBGK.net
カタナはソロでジグモとか電車相手にすると楽しいよ
まぁマルチで使うと実際単調になるが

22 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:07:23.24 ID:rLJPzW73.net
>>20
RaFoとも肩越しだけどFoTeだけはだめだったわ
Raは元から割と好きだったからあれだけど、FoTeはどこまでいっても複合をいかに早く回転させるかのゲームにしかならんのがなぁ

23 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:15:50.16 ID:VzL/Zzl4.net
これはSu一択
遠距離職は好きだけどないわ

24 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:16:16.88 ID:mYbmjcZb.net
ガードある職はまだマシじゃないの?知らんけど

俺的にはメリクリで寝落ちる職No. 1はSuTe
レイドボスだとRaが沢山いる時のRa

25 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:20:53.48 ID:0wGVZCd1.net
不思議なことにHu(サクリ零前)、Bo、Gu辺りはアクションゲーとしてはそれなりに面白かったんだよな……
実はこのゲーム強職=つまらないみたいな法則でもあるんだろうか

26 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:21:48.21 ID:HmhbhMF4.net
現状のメインBrは確かにその3PA以外は使わなくなったな
お手軽強職すぎて飽きるわ

27 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:21:49.98 ID:L7keF/7c.net
Suはマロン鳥ポップル使うのを止めると急に楽しくなる

28 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:22:52.37 ID:4t9vxkkh.net
強いクラスほど単純作業化でアクション性や駆け引きがなくなってつまらなくなるんだろ

29 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:28:09.51 ID:GSLi5QCX.net
Raは肩越し含めて楽しむものだろ
できない奴はやるな

30 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:28:55.19 ID:U/eBD2l5.net
Fiは強職ですが

31 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:35:10.32 ID:Aqevqn9T.net
Fiって強いって言われてるのもダガーで腕に粘着できるとかナックルでアンパンチとかアクション無視の脳死成分強めじゃない?

32 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:35:17.10 ID:UthIRTAy.net
確かにSuの装備整えていざ使い込んでみたら強すぎてすぐ飽きちゃったな

33 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:35:23.90 ID:Ll431U7U.net
誰でも使えるテンプレOKなクラスを強職っていうからでしょ。

34 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:37:11.31 ID:VgwPYCkc.net
カタナはカウンターだけでボス倒すのが楽しい

35 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:39:57.84 ID:jdkDex5q.net
【PSO2】酒井P、自分が作ったゲームで嫁がオフパコして離婚 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483195966/

【PSO2】ゲームがキッカケで嫁に逃げられた奴wwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483194948/

36 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:40:47.49 ID:dRBaXIRe.net
今のFiって普通に脳死で強いタイプなのに馬鹿みたいにアクションアクション言う奴は恥ずかしくないのか
やってることはSuより単純だからな
ヒット音とか連続青ダメ表示が楽しいのは分かる

37 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:42:43.98 ID:VzL/Zzl4.net
Fiはノーダメだった時にふふん♪って一人ドヤ顔できる
ペロッた時の恥ずかしさ込みで

38 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:43:05.28 ID:Pbr246i4.net
Suが一番つまんないって感じるまでの時間が早かったね
次点でカタナ

39 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:43:44.05 ID:FjX7nj49.net
Suはつまらないとか以前にダサい

40 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:44:00.47 ID:RcAvBnLk.net
Raだろうな
ウィークバレット前提の火力調整されてるし
マルチではあって当然みたいな対応だしな

41 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:45:30.72 ID:L+gFP+cM.net
Raは防衛戦だと楽しい
まるぐるだとWB奴隷になってつまらん

42 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 09:54:42.74 ID:L7keF/7c.net
Foもフォルニスあるから集団戦では死ぬ要素なくなったなぁ

43 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:01:10.32 ID:uHdTclJr.net
Teだな
1人はいて欲しいけど自分ではやりたくない

44 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:03:50.99 ID:YTbJf7ME.net
>>31
回避しないでSAでゴリ押ししてるHu君には脳死に見えるんでしょうね

45 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:16:11.13 ID:CO9J3DwJ.net
FoFiで雷アリオン靴履いてSCゾンデ楽しいぞ
雑魚はタリスラゾで殲滅できるし

46 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:21:51.09 ID:xOFBphzX.net
逆に考えよう
Brに浮気してもすぐ飽きるから簡単に出戻れる、と
俺は今までメインで触ってきたクラスの魅力を再確認したよ

47 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:22:59.37 ID:0wGVZCd1.net
>>45
それ、むしろ何故Boにさせてくれないのかって感じだよなって思った

48 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:28:38.78 ID:Y0Kiu6j7.net
ぶっちゃけ一番やっててつまらないGuRaSuって

49 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:32:19.64 ID:L5ED74G1.net
つまらないだけだと何基準で語ってんのか読めないから自分がやってて楽しんでる職もあげてくれると助かるわ、ちなみに俺はHuが楽しいと思ってる
ソードはJGソニックイグパリとチャーパリ、SAゴリ押しの使い分けが楽しくてギルティの機動力が快適
パルチは敵の挙動に応じてヴォルグ刺す部位やコンボを使い分け
ワイヤーはアダプトエアポケサイクロン零あたりの動きが単純に楽しいのとそこからカレント上手く刺せたときとかが気持ちいい

50 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:36:18.92 ID:wH7bRGQw.net
支援出来る職でもRaはかなり楽しかったけどTeはもうやりたくない

51 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:39:36.40 ID:y5QLIVBz.net
マガツで他にRaできる奴が居ない時に出すけどメチャクチャつまらない
Ra以外の職lv75にしただけで一切やってないフレおるけど職接着って悲しいな

52 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:42:24.24 ID:zwlk+6iz.net
Raはノンウィーク来てから楽しくなったな
元々ランチャー好きだったから嬉しい
Teだけは俺もダメだ、支援っつーもんが性格にとことん合わない
自己バフ込みで

53 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:44:37.98 ID:MkF7YQFx.net
つまらないにも二種類あるだろ
強すぎて単調でつまらん、Su
入力数の割りに見返り(火力)なくてつまらん、Boとカタナ
Fi武器はボス戦してる間は前者のつまらん作業だけど
雑魚相手にしてると後者のつまらんが押し寄せてくる

54 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:50:20.08 ID:5DHE5H6y.net
Te、Ra、Foだな
動きが単調すぎて刺激が少ない

55 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:52:29.29 ID:Jp2TsHRx.net
BoとGuは指忙しい割に火力出ないからつまらない

56 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:54:50.34 ID:hRdrARKn.net
カタナはつまらないかな
Suはやってないがみた感じFoより単調でつまらなそう
TMG、ソードがおもしろいかな
Foはロッド持って接近戦なら楽しい
Fiはサークル零とトルダン零で暴れるの楽しかったが最近飽きた

57 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:55:00.18 ID:rLJPzW73.net
楽しいのはFoSu以外
つまらんのはFoTe
Suはクリトリ使わなければ楽しい

58 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:57:07.62 ID:L7keF/7c.net
どんなクラスでもセオリー通りに戦うと単調でつまらないかもね
PA1ボタンと通常だけでやっている人は楽しめているんだろうか

59 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:57:45.66 ID:IZSxnWET.net
楽しいのはFo
つまらないのはSu
近接はソロだと楽しいけどマルチだとイライラしてくる

60 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 10:58:18.22 ID:kCGmpOkt.net
Suじゃろ
運営が他無視してでもテコ入れしまくってるのはゴミ職の基本
来年には見捨てられて最底辺になるって今までの繰り返しが待ってるしな

61 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:18:33.48 ID:Dw4zouRj.net
乙女無くなったらFoだらけになるんだろうか

62 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:29:57.60 ID:XQmAezja.net
硬さ考えるとTeSuじゃね

63 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:33:09.83 ID:Jp2TsHRx.net
なくなるなんて100%ありえんけど
多分Br多いのは変わらないと思う

64 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:42:30.33 ID:ATJrnjzQ.net
マジレスするとサモナー

65 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:42:41.69 ID:qcCo2CoY.net
八割型Foだけど全く飽きないな。テクが豊富だから色々なパターン作れるし長杖と導具で運用が全く違うから結構楽しいよ。EP2まではテク職涙目だったけれど

66 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:43:50.84 ID:ATJrnjzQ.net
Brとか言ってるのは肩越しバニボマも使いこなせてなさそう

67 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:47:17.09 ID:hEfWFSAt.net
Raで楽しいときは終焉サテカと深淵でスタスナエンド何回も決められたときとかかな
Foは楽、けど楽に複合で火力出せるってことしかない複合貯まってないときの低火力のイライラ度は半端ない

68 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:50:07.17 ID:C0OrS9Av.net
単調で飽きるのはBr
やりたくないのはTe
つまらないって言われたらダントツでSu

69 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:50:40.70 ID:HlXqb7aw.net
Br一つとってもサブRaやGuの射撃特化もあるし
ボマーの性質もしっかり理解して使いこなせるなら絶対にこのPA一つで何とかなるとは言えないはずだがな
近接脳にはゴリ押ししか能がないから戦術的な戦い方がわからないんだろう
それに楽しさを見出すかは個人の価値観であってクラスのせいではない

70 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:53:56.62 ID:1gPknlVw.net
最近SuGuしか使ってないんだけどBrを久しぶりに触ったら確かに強いんだけど肩越しがめんどくさくなってやめた
個人的に今のSuGuは楽しいと思うけどみんな違うんかな

71 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:54:00.81 ID:cFJJbRpk.net
suは殿堂入りテクターは何人もいらんけどまだ増える可能性がある

72 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:55:52.40 ID:Ls30LZGt.net
そもそも弓はシューティングゲーに近いからパッドマンはすでに死んでる
Brがどうしてカタナ接着ばかりなのかもここにあるからな

73 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 11:59:38.16 ID:1gPknlVw.net
>>69
まぁでもボマーでほぼ解決するのは確かでしょ、飛び抜けて強いと思うし
あとカミカゼ使わないやつはゴミ
JAリング見えなくてあえてボマーにすることもあるけどね
俺はBrHu両立しか触ってないからあれだけどRaだとペネが選択肢に入るのか
Guはどうなの?座標テクの喜び知っちゃったんだけどレイド用には良いの?

74 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:00:02.71 ID:fduJ27cj.net
カミカゼだろ

75 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:00:13.99 ID:rLJPzW73.net
いやいやパッドでも肩越しHSできるし狙撃できるから
縛りプレイなのは認める

76 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:01:08.21 ID:hRdrARKn.net
弓は別にパッドで余裕だけど
今はボマーがほぼ主力だしペネはほぼ使わなくなったな

77 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:02:12.18 ID:bl8jB4tj.net
バカみたいにタクト振ってるだけのサモナーとかおかしいだろ
更にそれで上位に食い込むほどの強さってのが異常さを際立たせてる

78 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:02:54.59 ID:MtSkLJ21.net
Brは新規救済職ってこれずっと言われてるから

79 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:03:14.70 ID:C0OrS9Av.net
パッドで多少エイム安定しなくてもボマーしてた方が圧倒的に強いから

80 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:07:22.06 ID:igqDZ6A3.net
今だとバウンサーだな

81 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:08:32.30 ID:L5ED74G1.net
>>69
もうそれFoRaSuつまらない=脳筋になるレベルの暴論だろw

82 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:10:20.47 ID:vceJYoB1.net
Raだわ
サテカ実装前は楽しかったんだが

83 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:13:29.69 ID:ZngQ5oxh.net
そもそもほぼすべての職業で半数近いPAやテクが軒並み産廃なのがひどい
そらやること限られて脳死にもなりますわ

84 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:13:59.19 ID:j2jbK3Bh.net
>>78
ボマー零が来てから、弓だけでも単体・範囲もこなせるようになったから、その傾向が強くなったね。
しかし、新規ほど刀オンリーが多いけどw

85 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:14:23.09 ID:10yYD+CL.net
Brは>>1の言う通りで使い分ける価値の有るPAがなさ過ぎるんだよな
カタナはテッセン、弓はバニ、ボマ零に敵が動き回らないならバニカゼくらいのもん

86 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:18:11.18 ID:C0OrS9Av.net
SHまでならテッセンマンで余裕だからな

87 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:19:25.09 ID:vceJYoB1.net
ボマーマンはオビライコウないと辛い

88 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:22:01.98 ID:e0eqy+4w.net
サブHuのボマーとカミカゼだと1.4倍くらいカミカゼのが強い
DPS上位層ほどボマーの使用率は下がる
ACTスレにも内訳貼られてたけど9割カミカゼ

89 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:22:15.74 ID:cFJJbRpk.net
どのクラスも使うPAなんか2〜3つだろ
最近ラグラと複合しかしてねーわ

90 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:26:51.27 ID:e0eqy+4w.net
というかログのPA内訳見てる限りどのクラスも上位層ほど使うPAやテクが大体固定化される
内訳が長くなりやすいのはFiとBoくらいだな

91 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:28:08.84 ID:4zNSe4d2.net
ダントツでSuがつまらない
そんなつまらない要素をテクターに持ってきたハゲどもはマジで許さん

92 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:33:21.38 ID:TCguB3z2.net
Su超えるつまらなさなんてあるの?
Brとか足下にも及ばないつまらなさだぞ

93 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:38:06.80 ID:68yD1RX8.net
Suが一番つまらん
その次がFo

94 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:38:23.30 ID:qvJ7c88y.net
とりあえず遠距離がつまらないという風潮

95 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:39:26.68 ID:YNEOSRZC.net
ただ集めてぶん殴るだけの殴りTeは結構面白いんよね
PSO2で一番アクションしている職かも
脳死で同じPAを連打してるだけだと面白くない、というのはむしろ単純思考

96 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:40:18.77 ID:oxVreJhJ.net
>>92
いつまでもそれがSu出せない言い訳になると思ってる猿ってSuGuできないガイジかペット接着のガイジだろ

97 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:42:09.51 ID:oxVreJhJ.net
ニコラスもFoSuはつまらなそうとか言ってたけど結局やってみたらSuFoオモシレオモシレ言ってるしな
近接専の知能がいかに低いかわかる

98 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:42:22.06 ID:y5QLIVBz.net
一人でリリチ行ってマロンボンバーするとそこそこ楽しい
リリチ機甲種数十体の群れがワンパンで溶けるのはなかなか

99 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:42:47.66 ID:YNEOSRZC.net
SuGuは割とやる事は単純でカタナマンを馬鹿に出来ん
カタナマンより汎用性も無いし

100 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:43:16.43 ID:qvJ7c88y.net
敵によってある程度使えるテクが変わるテク職が一番飽きない
他はとりあえず同じPAを連打して、アクションはしてるけど同じ戦いかたをしててすぐ飽きる
属性依存がきついTeBrは面白いけど最近死んでて悲しい

101 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:43:35.66 ID:oxVreJhJ.net
>>99
こういうガイジなw

102 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:44:57.54 ID:hRdrARKn.net
ごめん殴りTeはつまらないわ
チャレでもウォンドはなるべくやりたくないレベル
始動のM1.2とかほぼPA無しでくそつまらないし

103 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:45:14.79 ID:oxVreJhJ.net
面白いと思う職って知能ごとにキレイに分かれてんだよなぁ

知能高い層 Fo Su

知能低い層 近接 Br

104 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:45:37.04 ID:YNEOSRZC.net
SuGuってチェインマロン特化だからやる事は単純でしょ
他ペットを使うならSuFiとか他の組み合わせが勝る
この板で推奨してる職は、たいてい緊急寄生に向いた職で

105 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:47:43.13 ID:mvFJibrN.net
Raはつまらないというかノンウィークとパラ零あってもツボにハマらない状況は手間ばかりかかるっていうな
個人的にはHuだわ、3種あるのに使いどころが格下相手カイザー連打とソードサクリとたまにヴォルコンしかないっていうね、1種にまとまるもんを分散させてる程度の薄さしかない
Suは場合によるんじゃね、サブFiとかすることなさ過ぎて確実につまらないと思うけど状況に応じた使い分けとかいろいろ詰めようがあるし

106 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:47:46.55 ID:YNEOSRZC.net
ホントに脳味噌が緊急寄生で緊急中毒なんだよねえ
今のPSO2を一番駄目にしているのは、緊急しかしない緊急中毒プレイヤー

レイシートで青武器も取れない奴らがでかい顔をしてるから過疎が止まらない

107 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:48:49.74 ID:oxVreJhJ.net
>>104
すまん、スタッブ連打してるだけで軽くテッセンよりもDPSも射程も圧倒的に高いSuGuがカタナより汎用性低いとか言っちゃった時点でお前の知能エアプ猿確定したからしゃべんなくていいよ

108 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:49:27.14 ID:TCguB3z2.net
Suガイジ湧いた?

109 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:50:49.13 ID:1gPknlVw.net
>>107
ずっとマロンガードしてんじゃね

110 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:50:53.26 ID:YNEOSRZC.net
SuGuもそうだけど、Fo推しRa推し弓推しは全部緊急寄生
ソロでやる事をなんにも考えてないし、やる事も無い
本当の廃人SuGuはソロレイドボスをやってるけど、そんな達人はここには居ない

111 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:53:34.36 ID:zhtTxhB0.net
マロナー信者が発狂してる

112 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:53:44.14 ID:qvJ7c88y.net
Suは御三家とマロンのPAがほぼ全部使えるからな…

113 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:53:49.76 ID:hdHzJ4nT.net
殴りTeがアクションしてて楽しいとか言ってるガイジだからなぁ
知能低いというか斜めて構えて周り批判して喜んでるキモオタなんだろ

114 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:56:39.85 ID:BgX/07TI.net
>>110
レイドをソロ()でやる必要がどこにあるんだ?
固定ならより多く周回できるのに

115 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 12:58:27.73 ID:1gPknlVw.net
>>110
遠距離職批判に見せかけたカタワ批判やめーや

116 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 13:01:16.03 ID:Ls30LZGt.net
>>110
現実問題一番そいつらが緊急やマルチに貢献してると思うけど

117 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 13:01:21.17 ID:dhvBeBhd.net
やりたくないのはダントツでWB奴隷

118 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 13:04:48.50 ID:0k+pSLnz.net
弓はチョン武器っていうイメージが強すぎてどうもな

119 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 13:06:42.90 ID:qBEwlGxf.net
>>4
こんなコピペあったのか

120 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 13:23:05.28 ID:ivtIHWNq.net
レイドソロとかぼっちが注目を集めるためにやるドヤ顔オナニーだろ
廃はそんな非効率なもん考えんわ

121 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 13:23:10.55 ID:nQFd2swK.net
大物ユーチューバーの改変だろ

122 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 13:24:13.29 ID:DDDFvdUI.net
先ずソロでやること自体考えるプレイヤーなんて全然いないだろ…

123 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 13:27:26.45 ID:0k+pSLnz.net
居なくはないな
フレはよくやってる

124 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 13:57:14.81 ID:oxVreJhJ.net
マザーDPS60k超Suの内約

###### - 32,566,186 dmg (31.9%) ######

58.11% | Maron Strike (18,923,533 dmg)
| 10 hits - 307,920 min, 1,892,353 avg, 3,952,678 max
28.43% | Aero Spiral (9,259,631 dmg)
| 2 hits - 4,144,739 min, 4,629,816 avg, 5,114,892 max
05.04% | Maron Break (1,640,763 dmg)
| 57 hits - 19,561 min, 28,785 avg, 41,131 max
04.24% | Maron Curse (1,381,610 dmg)
| 120 hits - 6,308 min, 11,513 avg, 18,647 max
01.62% | Maron hit (527,747 dmg)
| 61 hits - 3,778 min, 8,652 avg, 30,938 max
01.33% | 1219413643 (432,890 dmg)
| 40 hits - 9,644 min, 10,822 avg, 12,405 max
00.30% | 1219413832 (98,090 dmg)
| 8 hits - 11,912 min, 12,261 avg, 12,573 max
00.25% | Aero Stab (81,627 dmg)
| 3 hits - 25,278 min, 27,209 avg, 30,638 max
00.21% | Aero hit (67,176 dmg)
| 4 hits - 13,036 min, 16,794 avg, 20,716 max
00.12% | Maron/Melon Strike (damage to pet) (38,867 dmg)
| 12 hits - 2,701 min, 3,239 avg, 3,426 max
00.10% | Safoie (C) (32,435 dmg)
| 65 hits - 470 min, 499 avg, 536 max
00.09% | Ledran hit (28,978 dmg)
| 6 hits - 4,426 min, 4,830 avg, 5,554 max
00.08% | Sazan (25,833 dmg)
| 25 hits - 486 min, 1,033 avg, 1,207 max
00.04% | Maron Slicer (13,286 dmg)
| 2 hits - 6,463 min, 6,643 avg, 6,823 max
00.03% | Ledran Laser (9,812 dmg)
| 1 hits - 9,812 min, 9,812 avg, 9,812 max
00.01% | Mag (Exploding Fire Bullet) (1,702 dmg)
| 23 hits - 52 min, 74 avg, 145 max
00.00% | Maron Strike (damage to owner) (1,520 dmg)
| 1 hits - 1,520 min, 1,520 avg, 1,520 max
00.00% | Takt hit (686 dmg)
| 16 hits - 35 min, 43 avg, 73 max

125 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:00:12.82 ID:diGeyYhR.net
ここでSuつまらんって言ってる奴の何割かはつまらなそうだからそもそも使ってないってエアプ居そう

126 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:01:01.45 ID:10yYD+CL.net
強さはともかく面白くはないな
それは個人で違うだろうけど

127 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:03:19.06 ID:WHqu344K.net
Suはペットと一緒に戦うのかなと思ったらペットの回復に補助と介護職だった

128 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:03:47.30 ID:QxsPz7OE.net
サモナーは隙あらばマロン溜め、隙あらばエアロスパイラルってやってると実はかなりシビア
アムチだけは脳死だけどな

129 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:04:15.16 ID:CB03GsDq.net
ペットが補助的な役割をするかと思ったらペットが本体だった

130 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:04:50.38 ID:eZN1i6sC.net
マザーでマロン膨らませ競争やってる時はたのしい

131 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:05:00.23 ID:Bxxjb1OU.net
サモは難しそうってか実際むずいんだろうな

132 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:07:13.24 ID:6EdVs4ay.net
fo使いだけどfoだと思うタリス投げて同じテクニック連打するだけでアクション性皆無

133 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:08:08.51 ID:7qfJ9GWr.net
ちっ、しゃーねーなぁおいって感じで面倒見るの結構好きなんでRaやTeはメイン候補
BrとBoは両立で使い分けてるのは割と良い
FiとGuはスキルが苦労の割に合わないけどいろいろ動かしてるのは楽しい
Huは座布団だしまあそこそこ

FoとSuはやってることは単調に感じるなぁ
テクやペット多くても結局クエスト内で使えるの限られるし
準備が好きで詰め将棋したい人向けなのかね

134 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:08:17.14 ID:hRdrARKn.net
>>129
サムスピのガルフォードよりひどい

135 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:09:14.66 ID:dhvBeBhd.net
メインFoだけどメリクリみたいなごった煮だと持ち替えがめんどくさくなってきて困る

136 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:09:44.08 ID:Bj3VeOML.net
SuFoつまらん言ってる奴がボタンポチッ不死身アーマーゴリ押し脳死を楽しい言ってるのは何かのネタなの?

137 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:10:37.00 ID:wVYywYCU.net
遠距離ポチポチゲーのFoが一番クソつまんねーと思うわ

138 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:11:19.05 ID:UHB0lrZg.net
つまんないのと緊急に適職出さないのとは違うからな
そこんとこ履き違えるなよ
SuGu出せない雑魚はSHへ

139 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:16:17.40 ID:hRdrARKn.net
どんだけSu優遇しても使ってくれなくて運営困ってるんだなってのがひしひしと伝わってくるな
12人中Su0とかザラだし

140 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:18:34.48 ID:oxVreJhJ.net
職補正捨ててまでで介護するくらいならFoRaBrで寄生するわな

141 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:22:09.57 ID:UthIRTAy.net
Su面白いと言ってる奴は単にぶっ壊れに酔ってるだけでは

142 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:22:45.97 ID:SNjcNkIZ.net
ソロでの遊びでやると差はあれど、どの職も遊べるんだけどね

143 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:25:01.57 ID:awCLIRAC.net
Suはサブパレ切り替えとかも含めて遊んだけど自分の上達を感じられる要素が少なくて楽しくなくなるのが早かったな
せいぜいマロンの効率のいい蓄積の仕方やエアロスパイラルが入るタイミングの見極めくらいだ

144 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:25:03.62 ID:UC5x6opm.net
はぁpso2つまんねぇマジ糞だわ

145 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:30:45.30 ID:lT7r7CNk.net
まず近接がSuやFoをつまらなそうで一掃してるのが草
エアプ板って近接接着ガイジ多いよなあ

146 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:30:50.35 ID:X1+quuWf.net
ペットがメカ系なら良かったんだけどな

147 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:37:28.24 ID:UthIRTAy.net
サモカス顔真っ赤w
実際全職使い込んでたらSuが面白いなんて口が裂けても言えんわ

148 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:41:11.08 ID:rLJPzW73.net
つーか緊急寄生どうのこうの言うならまず真っ先にキャンディ空っぽヴィオラ接着SuHuとかを糾弾すべきなんだよなぁ
そいつら消してからどうぞ

149 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:47:14.18 ID:JIZz7r0w.net
Suだな、ペットがトロすぎる

150 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:48:16.15 ID:hRdrARKn.net
せめて見た目がエネミーならつまらなくても少しは使いたいってなったんだがな
ニャウタイプはあかんわ

151 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:54:02.54 ID:mYbmjcZb.net
エアプでなく事実眠くなる
つまらんけど弱いとは言ってないぞ

152 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:55:06.03 ID:nOrZ/Q7u.net
Suやろ
単調な動作、ださいペット、キャンディとかいう金食い虫
火力無かったら使ってないわ

153 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 14:57:37.48 ID:17LTsHT3.net
Su擁護奴はSuかBrでしか独極すら突破出来ないし
ウチのチムメンがそう
最近調子にのってTAもやりだしてたがハルコ痕跡はおクリア出来るが
アムドTAでアホみたいな時間かかったり手伝ってくれとか言ってくるよ

154 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:03:17.41 ID:Pbr246i4.net
バイトのプランナーが年末年始休暇中に何か考えて来いといわれて
何もでてこなくて焦って立てたスレじゃねかと思いはじめた

155 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:03:24.91 ID:L7keF/7c.net
今は使わなくなったけどデッドリオ棒装備したTeは絶対死なないマンで糞ゲーといえる難易度になる
火力が無いから長時間脳死プレイだぜ

156 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:04:06.81 ID:bIC5E4Vp.net
Raは苦痛

157 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:05:29.26 ID:iFpv5Olj.net
どれも楽しいよ
どのクラスでも個性があるから

どれがつまらないかと言われたら、どれもつまらないけどな

だから自分なりの楽しみ方で楽しんでる

158 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:09:01.94 ID:vilEe5HY.net
最初の方見ただけで見事に「好みによる」という結論に到達してるな

159 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:23:06.00 ID:XYmrPdec.net
Fiメインだけど、防衛用に両立Br仕上げたら、全部の緊急行けるんか?
打撃ユニ使い回しで。

160 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:35:39.45 ID:exATwrRV.net
マガツ以外はいける

161 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:36:31.42 ID:FiZxmZC4.net
ダントツsuだな、suguのチェインとか最初はちょい面白いが速攻飽きる
もちろんマロンはがむしゃらメガトン5体に全積み
suが面白いとか池沼の効率厨かACT厨

162 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:40:35.08 ID:j2gGBSOF.net
ペットを投げ付けて高ダメ楽しいとか成熟した人なら有り得ん話だけどな

163 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:51:31.48 ID:CB03GsDq.net
ペットが死んでんねんぞ

164 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:52:44.94 ID:TCguB3z2.net
suがつまらない、やってて楽しくないに対してエアプ接着ガイジとか見当違いもいいとこで草

165 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:56:23.94 ID:C0OrS9Av.net
楽しい楽しくないの感情を捨ててひたすらSuでダメ出すイナゴには尊敬するわ
ボマーの俺に畏れ多い

166 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 15:59:27.46 ID:Jmh5rVTI.net
Suにも大きく分けて二種類ある、ひとつは色んなペットにキャンディを詰めた上で
状況に合わせてペットを頻繁に切り替えていくタイプ、もうひとつはマロンが強いって
噂を聞いてマロンだけを5〜6体集めたタイプ、前者なら面白いって意見もわからんでもない
そして後者はまったく面白くない、もっともSuはそれ以上に楽だからやってるって人が多そうだが

167 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 16:02:31.05 ID:VzL/Zzl4.net
Foはあんまり楽しいと思った事なかったけど
ガチでタリス使えない池沼がいる事を知ってから面白いんじゃないかって気がしてきた

168 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 16:19:00.77 ID:j2jbK3Bh.net
結構Guの名前が挙がらないのね。
条件満たすためにあれこれ要求される癖に、その条件を満たしてもろくに報われないのが詰まらないと言うか不条理。

169 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 16:21:48.70 ID:mYbmjcZb.net
自己満足度は高く火力は残念
だから嫌われるGu

170 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 16:25:17.87 ID:NTgL7McM.net
Gu強かった時代も脳死インフィで糞つまらんかったわ

171 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 16:33:49.18 ID:knPiZMwg.net
緊急オンラインがつまらんから楽で強いSu使ってる

172 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 16:37:08.91 ID:iIKqk2Rc.net
>>166
君はいい考察してるね
俺は前者だがメロン以外は13にして盛り盛りボックス積んでる
まあメセタが本当にすごくかかるからな
余裕がない人はとりあえずペットのレベルだけあげて卵に孵してSH帯までのサブキャラ育成用に使うといい
コレクトでパンケーキ配ってるしピエトロオーダーにもあるし13パフェ避けた構成でも十分使えるよ

173 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 16:42:20.24 ID:kMAHt4PM.net
>>171
JA無しで即殴れるからマルぐるだとストレス感じないな
緩和し過ぎてエサ以外やる事無くなったからここ最近触ってないが

174 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 17:02:01.26 ID:rLJPzW73.net
Guはつまらなくはない
極めたなどと言える腕ではないけど、極めても火力が並程度なのをつまらなく感じるやつはとっくに強職に行ってるだろうし座布団としてるんじゃね

175 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 17:05:35.42 ID:vsdz6Arm.net
Guだけはやめろ
お前の面白い面白くないに関わらず上手い奴のモチベが下がる

176 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 17:49:07.50 ID:UthIRTAy.net
Gu自体はほんとに面白いんだけどクエの環境と合わなすぎてやりたいことできないからつまらん

177 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 18:13:10.58 ID:oxVreJhJ.net
京大生がSuやってんのが全ての答えだな

知能高いやつはSuやFoにGu絡めたりヴラド使ったりいろいろな戦闘スタイルを自分で作って楽しむ
頭悪いやつは数ボタンで完結する近接しか楽しくない

いくら屁理屈言ったり使用ユーザー数がどうこう言ったところで
PSO2やってる9割以上は頭悪い大衆ガイジなんだから。そりゃそうだろうなとしか思わない

178 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 18:22:12.66 ID:n823WLSE.net
糞マルチのTeが一番つまらん

179 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 18:23:14.35 ID:6jnNOFQo.net
Foは食わず嫌いでやってなかったけどいざやってみたら複合のモーションカッコよくてハマったわ

180 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 18:24:12.94 ID:Aqevqn9T.net
>>172
メロンも使い分けすれば強いメロ

181 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 18:26:14.96 ID:t/ivEn1O.net
サモナーはペットの見た目がクソすぎる

182 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 18:31:34.29 ID:n823WLSE.net
似たような挙動操作でもカッコよけりゃまだなあ

183 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 18:36:59.59 ID:BxKK8Rjp.net
基本操作を受け付けない時間が多いほど動かしててつまらない
東京の雑魚戦がツマランのはこれが原因、距離取るわスパアマで一方的に暴れまくるわもーね

武器なら弓なんて典型だな、PAは長い動きは固いPP浪費するわで最悪です

184 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 18:37:05.22 ID:Oi/SgUQP.net
そんな時のペット迷彩だな
迷彩自体が拡張性皆無の技術力の限界だから可能性は怪しいけど

185 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 19:28:00.11 ID:XQmAezja.net
Gu一択
挙動良くてもクソダメ連発はクソ
一撃でも狂った数値出るSu好き

186 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 20:21:04.00 ID:+Mbo4IsO.net
武器種ならDBが一番つまらん
モーション間延びしすぎ

187 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 20:25:54.99 ID:Fr3uX2LU.net
>>173
俺はJAが無いことにストレスを感じてるわ

188 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 20:32:24.50 ID:8KKTrwHz.net
オレはFoがつまらなかったわ
強い固定砲台って言われてるのも納得する
Suは多分火力が出るから楽しいのであって火力無かったら絶対やってないと思う

189 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 20:38:03.21 ID:17LTsHT3.net
>>162>>163
ただ投げつけるペット死亡じゃなくて過程も酷い日本人離れしたモノ
肉壁にして限界まで膨張させてから自爆テロしてこーいだからな
アンブラのeトラも東京のヘリに日の丸と陸上自衛隊の刻印もチョン思考な禿pならでは

190 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 21:19:33.79 ID:ZngQ5oxh.net
くっさ

191 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 21:35:41.73 ID:TglGYC3Z.net
自キャラが変な踊り踊ってるだけで楽だけど眠くなるんだよね、Su

192 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 22:02:08.82 ID:X7aoZN2a.net
Foは楽だからやってるけど単調でつまらんな
Fiは楽しいけど疲れる

193 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 22:32:46.33 ID:pfEMweRy.net
Fo使うときは菅沼テク職優遇大好きだったんだなぁって思いながら複合撃ってる

194 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 22:43:57.49 ID:Z53391Qw.net
マザーだけインでFoTeとBrHuしかやってないな
Foはザンバラグラ、複合だけだなほぼ
BrHuはラピシュ中マッシブ使って被弾無視でパニカゼ、ボマ、ラピシュないときは脳死テッセン
猿になりそう
一応脳死で攻撃受けれないFoのがまだ色々考えてるといえば考えてるかもしれんオジェあってもお手玉されたら死ぬしな

195 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 22:52:56.42 ID:YdwN0BDT.net
Raは面白くないというより苦手だった。単純に俺が射撃苦手なだけだが。
Guは打ち上げばっかで糞だった。SHまるぐる防衛でリバスタやってた記憶しかない。

Fiは乙女さえ振らなければ楽しい。
FoはCパリングを5〜10で止めて持ち替えながら遠近両用やると楽しい。

Suは知らん。COとチケットだけでLv上げるの結構楽しい。

196 :名無しオンライン:2017/01/02(月) 23:51:42.33 ID:pCNUrFSg.net
サモカスはつまらんとか言う前に邪魔やな

197 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 00:13:38.51 ID:lnkD6cys.net
動きだけならGuが1番面白い
動きだけならな

198 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 00:29:22.14 ID:E/OZEuE+.net
>>186
それはある
Fi武器使った後にDB使うとモッサリ過ぎて嫌になる

199 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 00:37:56.08 ID:MAY/3U99.net
>>124
これ見てみると、ダウン中にマロン投げるだけでもDPS35kは出るってことだよな…

200 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 00:42:13.45 ID:XbkFZNCu.net
Teあんま人気ないのね、攻撃風テクや零式ラメギと殴り交えると面白いと思うだけど
俗に言う殴りTeの印象が強すぎるのがいかんのかな、本来は攻撃テクも使う職なんだけど

201 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 00:45:45.38 ID:RG95RByC.net
そこそこやることあるからつまらないって話題に上がらないだけじゃないかな
肉ゾンディ好きだよ、たまに死ぬの笑う

202 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 00:47:36.55 ID:JfTIebp6.net
>>200
殴りTeはつまらなくて弱いからもうやる価値はない

203 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 00:52:19.83 ID:IK1lQLl/.net
ラメギ零とサフォ零は殴りTeのためのものと思いきや
SuGuの玩具になった

204 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 00:53:30.30 ID:f0v6A0OV.net
GUかな、接近戦したいならそれこそ近接で良いし銃で戦いたいならRAでいいし半端
空中で戦うもの別にダガーやDBJBでいいからなんかこれって特徴も薄い

205 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 01:13:57.48 ID:DuaiK5pV.net
動かしてて一番楽しいのはGuだけどな
逆に一番つまらんのはTeいやもう圧倒的につまらん
俺の場合ソロでやる気が全く起きないのはTeだけ・・・被らなければマルチで補助はいい職なんだが

206 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 01:20:13.20 ID:8HhwIw0U.net
Suは最初やっててつまらないと思ったけどやればやるほどいろいろ出来ることに気付けるから今は楽しいわ
基本のエアロで押すかマロンで受けるかだけでも結構いろいろ考える余地あるのに要所で存在する隙をこのペットで埋められるんじゃないか?とか模索するのも楽しい
あとレアリティ進化の性質上、一番最初に孵化した個体をずっと使い続けられるからこんなペットでも愛着わいてきてる

>>204
俺は空中戦好きでやってたGuからの乗り換え先としてダガーやDBJBあるFiやBo触ってるけど
TMGから比べたら接近戦云々はともかく空中戦の挙動はどれも物足りないと感じるけどなぁ
これほど空中で細かく立ち回れる武器もないんで何とか復権してほしくてGu使わないようにしてる

207 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 01:21:25.23 ID:fhIVxzRv.net
ソロTeは劣化サブ職で縛りプレイするとSHでもちょうどいい難易度になる
TeSu除く

208 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 01:35:06.00 ID:IL0bkrcy.net
Guはロールからめた空中アクション好きだけどPAがどれもクソみたいないらない動作だらけ

209 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 01:36:55.48 ID:XbkFZNCu.net
流石にそれはTe使えてないだけでは
ソロ性能は割りと高いでしょ

210 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 01:49:23.54 ID:BeZ1sg07.net
>>1
まさにBrが一番つまらない、テッセン、サクラ連打してカタコン、パニメネ、シャープ零式やってる脳死プレイの何が楽しいかさっぱりわからん

211 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 01:59:03.51 ID:zqHvINVy.net
>>210
Brは2ボタンのVita向けクラスだからな
これ以上使えるPAを増やすわけにはいかん

212 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 02:04:55.23 ID:ysOloFP1.net
デッドリオンの面前でカウンターゲッカやってる時は楽しい

213 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 02:31:12.11 ID:P2YlsJB4.net
>>209
楽だから縛りプレイして難しくするんですが…
もしかして俺じゃない?

214 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 03:57:46.77 ID:rTq6itgQ.net
このゲーム肩越し視点Guでマガツやってる時が一番楽しいわ

215 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 04:00:12.32 ID:rTq6itgQ.net
>>199マロン使えば誰でもDPS出せると思ったら大間違い

216 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 04:04:15.49 ID:P2YlsJB4.net
>>213
ID変わってたorz

217 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 04:25:01.85 ID:IK1lQLl/.net
マロンはチェイン使わないとDPSたいしたことない
チェイン無しならFiや弓Brの方が火力出る

218 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 04:41:09.96 ID:s6CJfwMR.net
強い職が楽しい

219 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 07:13:21.52 ID:2h3Uu2G7.net
Foだな
チャージ強要でテンポが悪い

TeはTeSuで蘇った

220 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 08:32:27.92 ID:XCNs48XM.net
サモナーは初心者用でよかった
あのシステムでエンドコンテンツにまで対応させようってのがそもそも間違い

221 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 09:02:39.29 ID:2CXSu/ay.net
テックアーツやオリコンは嫌いだけどチャージテクやボマーをJAで淡々と出し続けるのはつまらん

222 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 09:20:32.90 ID:4O+hvxcL.net
TeSuってTeHuとやること変わらんだろ

223 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 09:33:11.11 ID:UjQR5wsF.net
>>220
Suは操作が簡単なだけなのがな。
ペットを仕込む手間や時間は物凄くかかるから、初心者向けになっていない、
ペット育成を今より簡単にする代わりに、ダメージを控えめにして、ダメージ以外の効果を色々持たせるべきだった。

自分はGuが詰まらなく感じる。
専用武器のTMGが、ハイリスク・ノーリターンすぎて非常にストレスフル。
TMGで接着・被弾しない事が前提なら、もっとアバウトにしても被弾しないようにならないと。
そうでなければ被弾無し・チェイン依存を減らして、TMG自体を強くしないと駄目。

224 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 09:53:39.82 ID:2lylSlho.net
Suはいろいろやってもあ、これマロンでいいやの流れが退屈だわ

225 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 10:25:51.02 ID:4nVyeGy0.net
弓とタリスとSuはつまらないな

226 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 10:32:27.01 ID:ZWHgJH1r.net
ギフォラグラでよくね
弓でよくね
栗鳥でよくね
こういうのがつまらん
選択肢が狭い

227 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 10:33:48.14 ID:5XI9IweK.net
武器で言うならロッドを下回るのはないと思ってる
ロッドでしかできないことは何一つないし利点が複合撃つ上でタリスより武器攻撃力分強いだけだから強いタリスが来ると存在価値がなくなるし

228 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 10:38:33.24 ID:ZWHgJH1r.net
ロッドシュート(小声)

229 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 10:41:28.42 ID:UjQR5wsF.net
今度リングで範囲化されるとか。

230 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 10:45:41.08 ID:BNYyk34R.net
マ?ロッシュー取ってないから初期化パス下さい

231 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 10:45:49.06 ID:6/57dQC9.net
>>222
全然違うぞ マロンとエアロいるぶんボス戦で普通に戦えるし補助も撒かないといけないしでクッソ忙しくて楽しいわ

232 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 10:49:56.75 ID:k2inbEvd.net
ロッドシュートは持ち替え込みでヴィエラどころか並のガンスラにすら劣る遠距離罪だからな
リングのやつも微妙に使えない性能に抑えられるのは見えてる

233 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 11:23:47.31 ID:2CXSu/ay.net
ロッドのフォームも添えればワンチャン

234 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 11:30:55.86 ID:fAgybfpA.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

235 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 12:35:31.49 ID:XYjesGs/.net
>>233
サブHuにすれば火力上がって完璧だな!

236 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 12:50:38.53 ID:uQdyVcIa.net
とりあえずSuはアホみたいにシンセを要求するのを直せ

237 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 13:23:23.89 ID:u4GXcXaD.net
キューブでシンセ交換できるの知らないガイジかな?

238 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 14:27:32.38 ID:sO9bm91d.net
所持数限度に引っ掛かるし面倒くせえからキューブを直に要求しろって事じゃねい

239 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 14:38:00.65 ID:o2Tck4qY.net
交換で99や199残るとモヤモヤする

240 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 15:53:42.06 ID:kbFVHTqI.net
アクションゲーって見なければSu普通に楽しいんだがやっぱ人気ないな
タイミング見てスキル出すタイプのクリックゲームの延長って感じで

241 :名無しオンライン:2017/01/03(火) 16:56:52.30 ID:XYjesGs/.net
>>239
身近なとこだと☆10,11ユニット交換で4つ残るとモヤモヤするよな
売るにはもったいないし、倉庫ぶっこむと忘れそうだし

242 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 00:57:16.28 ID:r3nHbPpQ.net
近接だとひとつひとつのモーションが長いPAでキャンセル出来ないガードかステップ挟めないのは嫌だな
あの辺はストレスがたまる

243 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 00:58:28.22 ID:r3nHbPpQ.net
>>240
ぶっちゃけテッセンやボマー零だけしている人よりはゲームしている

244 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 00:59:49.73 ID:uMPpIuWU.net
今のBrは本当にヤバい
有用なのとそうじゃないのの性能が偏りまくってるから必然的に作業化する

245 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 01:21:07.45 ID:OWxXIpOK.net
射撃はAIMを楽しむものだから肩越ししないならつまらんだろうね

246 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 01:23:40.28 ID:r3nHbPpQ.net
肩越ししても正直つまらんぞ
設計ミスとも思える

247 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 01:28:10.36 ID:GVpmNQnk.net
射撃で肩越しさせるのはいいけどテク職で肩越しさせるのはゲームとしての欠陥

248 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 01:29:18.88 ID:VkP1Yjna.net
BrつかっててBrかなって思ったけどBrだった

249 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 01:31:54.36 ID:r3nHbPpQ.net
近接はDPS気にしないならガードや回避で脳汁が出る
オートメイトは本当に癌だな

250 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 01:34:16.74 ID:r3nHbPpQ.net
俺本当はタンク好きなんだがこのゲーム出来ないしな
パリィやガードでヘイト溜めるのができたらなぁ・・・
予め予定調和しないとそれらしい事が出来ん
容易にヘイトリセットされるしな

251 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 01:37:19.02 ID:DqdweJVO.net
このゲームどの職使っていても大して面白くはないよな

252 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 01:51:27.37 ID:fNTc6z/1.net
>>251
全員火力だから敵が全力回避
ボスはワープしながら弱点を壁にめり込ませる
あるいは小刻みに射程外に移動しながら弱点部位をプレイヤーから外そうとする、スネークヘリとか顕著

つまり火力が火力出せないように作ってある
しかもモーションの硬直なんかを感情に入れて気持ち良く殴らせない事を最優先
必然的に敵の攻撃は遠距離多段か高速突進
そりゃつまらん罠

253 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 01:52:22.22 ID:fNTc6z/1.net
×感情に入れて
○勘定に入れて

書いてて思ったがホント糞だな

254 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 03:38:14.45 ID:4jKdpMu1.net
ライディングクエストは弱点部位が無い敵が多いんじゃなかったっけ

255 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 07:44:21.76 ID:4tRO6+la.net
【PSO2】酒井P、自分が作ったゲームで嫁がオフパコして離婚 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483195966/

【PSO2】ゲームがキッカケで嫁に逃げられた奴wwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483194948/

256 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 07:53:00.69 ID:IOeQCx1V.net
近接ネガキャンしてるのは、緊急寄生かアクションが極度に下手か、そのどちらも該当するか
とにかく敵に近づきたくない、緊急で手抜きしたい奴がFoやRaを推す
建前と本音がまったく逆で

257 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 07:56:39.69 ID:BIeMHfpr.net
PSO2そのもののゲーム性がJA的な何かしかないんだからJA捨てたSuはそりゃつまらんだろうよ
マロナーは別ゲーだからな、被弾を良しとしないゲームで被弾しながら火力を突き詰めるんだから
後やっててつまらないというか行き詰りやすいのはTeHuとかか?支援や救護に駆り出され始めると忙しくはあるが

258 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 08:10:48.77 ID:QsGxyFLR.net
タリス使うテクは有能やろデマやめろや

259 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 08:23:28.83 ID:OzCSPcKn.net
両方やってたらわかるけど糞挙動が相手なら今だと遠距離より近接のほうが強いくらいだからな
逆にあまり動かない敵に強いのが遠距離
ただし糞挙動に弱く案山子にも今や大して強くないGuと糞挙動にも案山子にも強いSuは除く

260 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 09:18:21.32 ID:U35v8fdr.net
みんな移住しててワロタw
https:/twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

261 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 09:50:19.71 ID:9k1HXNZM.net
弓はワンパターン過ぎてホントに飽きる
カタナマンの気持ち分かってきた

262 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 11:36:25.21 ID:KyzzXd8z.net
Bo
ザンバースは威力高い奴に上書きさせろ

263 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 11:36:26.96 ID:FD1l0XI6.net
ペットを死なせない
これを意識すると2時間くらいは楽しくなる
でも結局マロン投げ出す

264 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 12:25:02.80 ID:CU1K9Xfi.net
メリクリでボマーやるけど2週目からは飽きてノーロックで適当に地面耕してるわ
こんなんでも敵溶けてくから凄い

265 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 12:38:32.86 ID:8Bh57KB7.net
Boが一番つまらなかったんだがマジで何がやりたいのか分からんクラス
色々出来ることは多いが実質は無駄に手間が増えてるだけで他クラスはもっと楽に同等以上の火力が出せる

266 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 12:51:01.03 ID:CU1K9Xfi.net
なんか色んなスキルあるのに結局PBFとラピブ回してる方が強いからな
素材は良かったのに菅沼が調理方法間違えた

267 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 13:30:12.04 ID:UPnhgP6/.net
弱い=つまんないならそりゃBoはつまらんだろ
PAのバランスはいい方だから操作感はまだいいわ

268 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 15:29:07.26 ID:erGnVo8u.net
ファイターだって定番コンボとかあってワンパターンじゃん
むしろこのゲームでつまらなくないクラスなくね




269 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 15:54:30.35 ID:eeEIn90l.net
Boはクッソ面白いけど初期のアクション性皆無な頃に慣れきった人にはダメなんだろうな
火力?それは準備してないだけ

270 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 16:30:06.94 ID:DpE41jfA.net
Suは実装すぐだけ面白かった
もう飽きた

271 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 16:41:25.83 ID:JxIzQpbe.net
Boは全PAがスパアマ持ちで突進力のあるPAも完備
だから乙女取ってロックオンしたら画面見ないプレイになって一気につまらなくなる

272 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 17:26:15.02 ID:pZl6vebu.net
Boはこれをしないとならんところがつまらん
めんどくさがってしなければしないだけ弱くなるし

758 名前:774メセタ (ワッチョイ ff64-Sa8B)[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 23:49:44.33 ID:40WI14k50
ニロチにエレスタ用DBに靴に持ち替え+スタンス切り替え+アクティブスキルで忙しなすぎるから初心者に勧められない
759 名前:774メセタ (ワッチョイ 6a6e-4Ie9)[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 23:56:17.89 ID:BD7GROfP0
>>758
それに加えて、リング持ち替えと、サブパレットの多数のテクニックも駆使するからな

273 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 18:20:52.68 ID:OzCSPcKn.net
逆につまらないって言ってる人が一番少ないのはFiな印象
リミブレがスタ盛り込でもいい感じに緊張感出るのとアクションが直感的かつスピーディなのが大きいか

274 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 18:30:13.63 ID:GVpmNQnk.net
Fiはトップクラス以外では大した火力出てないのが悲しい

275 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 18:33:56.26 ID:DlUrTaZ9.net
PAモーションがかっこいい
HuBrもかっこいい方
BoTeFoSuはうんこ

276 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 18:43:46.59 ID:1a+wVkaJ.net
格ゲーに例える

Hu:大パンチと大キックを駆使して戦う主役、HPバーが平均の20倍くらいある
Fo:ソニックブームしか打てないガイル、ゲージ消費で超ソニックブームが撃てる
Fi:多彩なコンボを使えるテクニカルキャラ、頑張れば上位と戦える
Su:最初に選んだお供が勝手に戦い始める初心者向けキャラ、不人気だったため大パンチが即死技になった
Gu:ストZERO3のダン

そりゃFiが一番i楽しいわ

277 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 19:41:49.53 ID:/AXZMnPy.net
「カッコよくてユーザーに人気が出るデザインの武器に強い潜在付けちゃうと皆それしか使わなくなる」なんて抜かす運営が
使ってて楽しいクラスに容易に高ダメージ出させるわけないやん

278 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 19:52:50.06 ID:cIuFYdh1.net
カッコいいといえばさ

カタナって何で抜刀術なの?
一太刀で倒せるわけでもないのに毎回鞘から出し入れして馬鹿みたいなんだが。
暴れん坊将軍を見習え。

279 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 21:14:45.08 ID:GVpmNQnk.net
抜刀術って非戦闘状態から素早く戦闘状態に移行する為の術だよな
戦闘中にわざわさ毎回鞘に収める意味はないな

280 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 21:38:26.10 ID:2DEO6WX4.net
FiとBoは動かしてて楽しいけどBoは操作量と火力がまったく比例してないし金もかかる

281 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 23:06:09.74 ID:/UIndIUF.net
Te「」

282 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 23:27:06.87 ID:1a+wVkaJ.net
>>281
TeGu「いいんやで」

283 :名無しオンライン:2017/01/04(水) 23:45:06.14 ID:EvPL/44o.net
Fiは青ダメいっぱい出て楽しいけどアクションは単調でワンパターンなんだよね
やり込めばやり込むほどそう感じる
テクニカルな楽しさは同じ近接ならHu武器のほうが上

難しいけど腕次第で戦果が上がって楽しいのは射撃だし
やること多くてその場で柔軟に対応していくのが楽しいのはテク職なんだよな。カスタマイズ性も高いし

Fi武器もまあズバズバ切ってる感じや殴ってる感じが楽しいんだけどそれをアクションの楽しさと勘違いしてる奴が多い印象

284 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 01:00:17.80 ID:TxcpyRq0.net
強くしようとすると近接は使うPAやコンボはパターン化するし射撃も同じ、Foもほぼ押すだけ。肩越し言っても向き合わせて投げて押すだけ
Teも何分間毎にシフデバかけてなけなしの火力、Suは極めると強すぎてつまらなくなる
かといって色んなコンボしたり見た目重視のPAやったりメロン使ったりとか遊びを入れると弱いとか
マルチでやると寄生みたいなプレイングになるという求められるプレイスタイルが1パターンしかないゲームだから・・・

285 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 01:40:38.86 ID:01rzvQOv.net
刀ではなく抜剣(カタナ)って言いたかっただけだからね
パクリ元の抜剣覚醒は剣を使用すること自体に意味があったから抜剣でもいいんだ
こっちは何の意味もない抜剣、抜刀術ですらないよ
カウンターも後の先じゃなく一回ガードしてるからね

286 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 03:07:55.69 ID:IT8G2836.net
>>252
ここまで12人マルチばかりで、火力過多な分、もうボスの挙動でその火力を削ぐしかないからな
最初から4人と割りきって作れば、ボスの挙動・仕様も随分アクションのそれらしく作れたと思うけど
12人を前提にボスを暴れさせた結果が初期ベーアリとかディアボだと考えれば、そういったスタンスがどれだけ糞かがよくわかると思う

287 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 03:13:31.49 ID:IT8G2836.net
アクションは突き詰めたら「強力なパターンを確実に遂行していくコンボないし作業ゲー」だしなぁ
このパターンが敵ごとに有効だったりいまいちだったりするから、それを使い分けていくところでバリエーションを出すしかない
で、そのバリエーションが少ない(どんな敵も一通り特定の手段で対応できてしまう)のが、ここで言う”つまらない”なんだろうよ

だから、パターンが少ないせいでどれもつまらないに行き着きやすいんじゃね
そういった意味では、複数の武器まで使い分けがきちんとバランス上出来るクラスは恵まれていると思う
メイン武器すら死んでるクラスもいるしな・・・。もうスレが幾つも立ちすぎてそのクラスが廃墟に見えてくるわ。可愛そうに

288 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 03:27:36.54 ID:Qvz3LR/E.net
攻撃が激しくなればなるほどこっちが有利になるサモナーが実装されてもうどうしようもねえなw

289 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 05:53:21.26 ID:x7XoxgGa.net
最近は範囲も威力もあるのに手数もあるボスとか普通だもんな
出し得攻撃をただ垂れ流す糞ボスとかアホかと思う

290 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 07:25:19.31 ID:KNBJ5xLr.net
>>10
説明してあげよう
日本刀が人気なのは国内だけじゃなく国外でも人気だ
でもPSO2のカタナは一般ウケしない「居合」なんだよ
居合は人気がなく人気があるのは抜刀時の型にある
そんなカタナに固執する理由は何か?
みんな「もっさり」が嫌なんだよ
今でこそHuにもチャージパリングみたいな回避要素があって
実装初期のような長いPAばかりで被弾前提の立ち回りは少なくなったけど
それでもテクニカルな攻撃はできない
スタイリッシュな攻防をみな求めてるんだよ
カタナの問題点は手数で弓やマロンを上回れないことだ
つまり器用貧乏
手数職なのにPP消費の重さと隙のあるジャストチャージが足を引っ張る
ここら辺を改善できればカタナも強武器として認められるんじゃないかな
全てのクラスや武器にいえることだけど
初期デザインがド素人すぎて今更改善できない状況になってる
ランチャーも一撃必殺のリキャスト武器にすべきだったんだよ
緩急もないくせに無駄に武器種を増やしたのが失敗の原因ってわけ

291 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 10:25:26.55 ID:t5m97wsi.net
FiboRaGuHuはなんだかんだでうまくいくと楽しい。TeSuはつまらないってわけじゃないけど一クエストだけで異常にエネルギー消費するわ

292 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 10:49:29.62 ID:r0ZVHPI1.net
Teはほぼ唯一の、自分以外にも意識を割かなきゃいけないクラスだから楽しいけどめちゃくちゃ忙しいし疲れる

293 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 12:08:36.48 ID:cODLodi0.net
>>290
ぶっちゃけ俺はカタナですら攻撃速度遅いと思ってるくらいだしな
モンハンみたいなとろくさい動きは嫌なんだよな

294 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 12:29:00.86 ID:M5GK7oh+.net
>>292
Teに慣れると他のクラスが暇というか単調に感じるわ

295 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 12:53:12.84 ID:Qvz3LR/E.net
単にお前が補助好きなんだろ
普通は補助撒く行為なんて他よりよっぽど単純作業だし他人の下手な行動にストレスしか感じない
割とガチな固定なら周りが上手いから進んでやりたくなるけどな

296 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 14:22:03.55 ID:r0ZVHPI1.net
>>294
そうそう、他クラスだと攻撃だけでいいからだいぶ暇に感じる
>>295
多分補助だけで考えたらTe一番暇だよ
補助+攻撃で考えるから忙しくなる

297 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 14:32:56.41 ID:gp8Ev922.net
自分の補助で周りが生きてるって事でしこしこする職じゃないのん?

298 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 15:15:22.37 ID:WdOj8sOq.net
デバカデバタフ置きレスタしてるのに数名転がるからやる気がなくなる

299 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 15:23:10.63 ID:oDGHXpTN.net
自分以外にザンバ巻いてる人が居たらキャラ情報でささっとザンバ倍率計算して、譲るか最速ザンバするか決めたり
なるべく周りのHPゲージを確認してこまめにレスタしたり
死んだ人が居ればムーンを投げるか、シフデバレスタ待機するべきかをその部屋毎に考えたり
先行して肉ゾンディしたり、赤箱割りやニャウの時はシフデバかけ直したり
サブによってはタクトなりパルチなりJBなりサブ武器持つこともあったり

Teは操作自体は脳死レベルで簡単だけど、やること多くて好き

300 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 17:35:21.58 ID:UUNWlVWV.net
殴りTeとかSuとか単調なのが楽しい身としてはRaGuが合わない

301 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:43:38.81 ID:PuZ00ZOd.net
Suはレドランのターゲットロックがたくさん出る攻撃やってる時が楽しい

302 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 21:06:00.39 ID:is/CLjyc.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

303 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 21:32:56.85 ID:oeMP4zMV.net
断然サモイナーとガンナーがつまらない

304 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 21:37:53.32 ID:YYtq45gx.net
武器格好いい使ってて楽しいではなく
簡単で強いから使うようになってしまったのは何時からだろうか…

305 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 22:56:29.34 ID:wuki8trN.net
>>70
SuGu最初はダメでてたのしいと思ったけどすぐあきたな。派手さがないんだよさもなーは。
アクション要素をカットしすぎだわ。

306 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 23:01:51.37 ID:wuki8trN.net
>>299
よく働いているようだな!
まぁその働きが十分活かせるようなクエはないんだけどな。まぁ自己満足は重要だな。

307 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 23:10:50.70 ID:3vObpy3o.net
Teは全職タクトでマシになったからFoかな
Foやってて楽しいのは装備作ってるときだけ

308 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 03:38:10.60 ID:9IX/WxTa.net
Fiなんてダブセ持って零ぶっぱで広範囲+無敵だからな
食らっても乙女あるしテクニカル要素ないわ

309 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 10:53:03.41 ID:k8h9x8kS.net
サークル零はPP重いし範囲狭い威力も控え目で画面が見えない位の乱戦時にか使わけどな

310 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 17:58:11.19 ID:fuSrIt29.net
>>308
Foはロックラフォすれば確実に攻撃当たるから脳死とかと同じレベルの暴論じゃねーかw

311 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 18:01:34.30 ID:BSFLN5N9.net
このゲームそもそも脳死ゲーなんだから職のテクニカル度差は大してない

312 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 18:05:49.90 ID:hB/iE4nq.net
サークル先輩は防御スキルだからなあ
悉くSAないからマッシブ使えない時は雑魚の挙動にすら気を遣うし
リングで扱いやすくはなっているけど相変わらず面倒くさい

313 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 18:29:03.94 ID:ke35QkOL.net
>>310
その暴論を根拠にFo弱体化スレ立ちまくってたのに今更?

314 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 23:32:09.74 ID:mMSn9cAX.net
サークルはリミブレしてても俺TUEEできない弱PAだからね

315 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 22:42:38.92 ID:hUeiYfLj.net
逆に言えばサークル零は稀に見る良調整だと思う

316 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 15:07:42.00 ID:wnyaFXvv.net
一番たるいのバウンサーだな

317 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 16:31:11.87 ID:5AuyUaAn.net
ステジャン実装からのBoは移動スイスイで楽しいわ

318 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 22:30:12.89 ID:8Jz6nRzZ.net
つまらなくは無いけどやると憑かれるのがテクター

319 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 00:00:32.10 ID:ED7X6rZ9.net
pso2自体やっていてつまらない

320 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 00:14:39.06 ID:vIhSoIiV.net
テクターは面白くもないから疲労だけ溜まる

321 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 12:06:07.86 ID:lH6Gjjmd.net
PSO2

322 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 00:59:46.75 ID:qJ7WQObH.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html

323 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 04:58:02.55 ID:noKW27WU.net
プリwizペアSG脳の元RO厨的にはFoは天職

324 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 10:01:24.02 ID:fJ0J90Rc.net
>>323
テクターにニューマとセイフティウォール実装するか

325 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 13:17:49.59 ID:TnYlu3TX.net
Teは性能引き出すのにも向き不向き大きいし、使ってて楽しめるかも向き不向き大きいからなあ

326 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 13:56:50.75 ID:qJ7WQObH.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html

327 :名無しオンライン:2017/01/12(木) 03:32:46.07 ID:dI5rKxD5.net
最初のうちは補助してる自分かわいいだけどそのうちくだらなくなってくる

328 :名無しオンライン:2017/01/12(木) 12:15:14.06 ID:H8zHMnQX.net
火力やってると支援が居なくて
支援やってると火力が居ないジレンマ

329 :名無しオンライン:2017/01/12(木) 13:45:47.47 ID:fMEEMHyd.net
ボダで支援メインでやってたら自分でコア攻撃するのが一番の貢献と気付き強襲の一枚になる流れみたいやな

330 :名無しオンライン:2017/01/12(木) 18:47:09.81 ID:cBW5O6G5.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/phpnews/111.html

331 :名無しオンライン:2017/01/12(木) 19:03:24.45 ID:bujtOJQ+.net
>>319
お帰りください。

332 :名無しオンライン:2017/01/12(木) 23:42:16.60 ID:yBnuhJXE.net
ジュウザーかな。何せ対象物がないと始まらんし、弾切れたら降りなアカン。撃ってる時は幸せなんだがなw

333 :名無しオンライン:2017/01/13(金) 00:07:48.33 ID:/CECBtHv.net
>>319
むう。ほんとのこといっちゃだめ。

334 :名無しオンライン:2017/01/13(金) 01:14:45.14 ID:nO2h7X27.net
クエストや敵によって、ダメージ与えられない職

なのでその時々で違うので、どれがつまらないと言うのはない

335 :名無しオンライン:2017/01/13(金) 05:15:11.84 ID:vIeuD4o4.net
個人的にはHu
もっさりしてて嫌い、サクリ零で変わったらしいけどやる気起きない
次点でFo
ひたすらにつまらない

336 :名無しオンライン:2017/01/13(金) 12:42:15.41 ID:QkCkySPb.net
攻撃速度が遅いやつ全部
剣ワイヤ大砲弓タリス

337 :名無しオンライン:2017/01/13(金) 12:50:51.43 ID:K3SvENpp.net
2名のカタナマンを確認した

338 :名無しオンライン:2017/01/13(金) 19:48:01.69 ID:wBNn9eao.net
出害虫かな
生まれるべきではなかった

339 :名無しオンライン:2017/01/13(金) 20:02:43.87 ID:YWtf2HVl.net
保育園などへの苦情、大阪府が対策の手引書 「子供の声」より多かったクレームとは?
http://passport.malossistore.jp/phpnews/0113.html

340 :名無しオンライン:2017/01/15(日) 12:34:22.22 ID:8QSzrC2s.net
お前ら来週のパッチ3.5に備えてFF14やろうぜ

FF14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

3.5パッチノート 先行公開!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/296f068db5f33f0b9ea3532c342d7b217b6d1551

https://youtu.be/EB0_BOC2P6U

341 :名無しオンライン:2017/01/15(日) 12:41:01.86 ID:MCxQHI39.net
>>323
そのペアは当時あのゲームの真骨頂だったな
脳死ガスター10でも割とおもろかったけど

342 :名無しオンライン:2017/01/15(日) 16:02:28.97 ID:LvGPc0j8.net
http://stye.myogaya.jp/phpnews/0113.html

343 :名無しオンライン:2017/01/16(月) 00:17:00.32 ID:nbuzFzTo.net
ダサモカス一択だわ
あんなのやるからつまらなくなるんだよ

344 :名無しオンライン:2017/01/16(月) 03:10:53.13 ID:ORP9RWsU.net
http://stye.myogaya.jp/phpnews/0113.html

345 :名無しオンライン:2017/01/16(月) 16:52:24.93 ID:ORP9RWsU.net
http://stye.myogaya.jp/phpnews/0113.html

346 :名無しオンライン:2017/01/16(月) 18:02:22.12 ID:ZJ84EkOP.net
サモナーだな
他のクラスはまだSPクエやる気力あるけど

347 :名無しオンライン:2017/01/17(火) 03:00:53.48 ID:8l+HCTbL.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
http://yunm.bestforever.com/pho/p16.html

348 :名無しオンライン:2017/01/17(火) 18:09:24.44 ID:QSsxcQ39.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
http://uniker.tribit-field.jp/pho/p16.html

349 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 02:29:24.19 ID:5NOTHG9E.net
291 名前:名無しオンライン :2017/01/17(火) 21:43:18.92 ID:4kb8IgO7
台湾版PSO2サービス終了が決定
http://tw.new.beanfun.com/PSO2/main.aspx

次は本家の番か!?


ぷそテンパ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwww

350 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 02:58:08.98 ID:Hw4kPc1G.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

351 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:25:44.65 ID:q/Asmdev.net
【真面目に】PSO2 と FF14【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484693372/

352 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:30:44.32 ID:P5YXLCKx.net
>>348
1ヤマハ楽器ピアノ構造材→家具→ベッド枠
2ヤマハ発動機バイクシート→新素材ワイラックス→マットレス
1+2→ベッド
が抜けてるし本社に聞いた話どこやった?

353 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 20:30:50.44 ID:tNIqWn6c.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

354 :名無しオンライン:2017/01/20(金) 01:10:23.54 ID:ibF9guJ0.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

355 :名無しオンライン:2017/01/20(金) 04:09:55.75 ID:EeVCsM3S.net
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/0120.htm

356 :名無しオンライン:2017/01/20(金) 15:28:03.79 ID:2HL/6E5U.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ

FF14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


【真面目に】PSO2 と FF14 part2【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484728535/

【PSO2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484313731/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

3.5パッチノート
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/296f068db5f33f0b9ea3532c342d7b217b6d1551

https://youtu.be/EB0_BOC2P6U

357 :名無しオンライン:2017/01/20(金) 16:51:27.02 ID:EeVCsM3S.net
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/0120.htm

総レス数 357
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200