2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】新規でも割ととっつきやすい武器種ランキング

1 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 18:58:33.35 ID:ghwISZzo.net
SS カタナ
S ソード、DB、JB、ダガー
A パルチ、TMG、ナックル、ウォンド
B ライフル、ワイヤー、ランチャー、ロッド、タリス
C バレットボウ、

操作しやすい点を重視し、ダメージは考慮していない
ペットは武器じゃないからNG

2 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:00:59.44 ID:2NLRNC1+.net
ぶっちぎりで弓だと思うが、ボマ零チャージ教えてやるだけの容易罪やぞ

3 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:01:45.87 ID:ghwISZzo.net
カスタムの時点で新規はとっつきにくくないか?

4 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:02:44.44 ID:tfRRYSGk.net
ロッドとタリスが同じ取っつきやすさなら何故ロッド接着があんなにいるのか

5 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:03:22.76 ID:7gOThsro.net
弓はオビやラピシュライコウないとPP枯渇ガイジ武器だからなあ

6 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:03:32.37 ID:2dmVNAA3.net
零式カスタムは新規でもできるでしょ テクカスは無理だけど

7 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:04:02.23 ID:Gij6JhAk.net
取っつきやすい武器種よりガードや回避の必要性を新規に教えたい

8 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:06:18.82 ID:Ex0Or85M.net
銃座やぞ次のメンテで強化されるしな

9 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:06:45.11 ID:ghwISZzo.net
すまんガンスラ忘れてたわ
Aで

10 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:07:26.28 ID:4oMaILXf.net
ガンスラ「…」

11 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:09:15.38 ID:tfRRYSGk.net
>>9
射撃も近接攻撃も出来るからな
ptで絆高ければスターゲイザーでDFも倒せる

12 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:11:39.01 ID:G6kOFCJL.net
ダブセ「まぁ、いいけどね」

13 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:12:03.75 ID:gnf7vU+B.net
やっぱソードが一番だわ
ガードもできるし大振りでテンポ崩れないからJA覚えやすい
ギアもスキル取らないと溜まりにくいけど仕様自体はシンプル
 
 
初期PAをオーバーエンドに変えた馬鹿は首吊れ

14 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:14:02.85 ID:QLnHjY+9.net
初期PAがサクリ零なら取っつき安さぶっちぎりだろうな
サクリ零が無いソードとかキツすぎるわ

15 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:14:18.94 ID:ghwISZzo.net
>>12
すまんAや

16 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:16:48.23 ID:EUTRrsgO.net
ソードは中級者以上向けだと思うが
新規の装備をインヴェイデアルユニとして独極1〜5やるならカタナダブセを勧める

17 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:19:54.70 ID:IwY1fkJV.net
ソードならOE連打ブーツならゲイル連打みたいなの想定してんだろ
ならBo2つとカタナじゃね

18 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:20:00.86 ID:235ZochF.net
ジェットブーツは間違いなく新規適性高いな
最大火力以外のすべての要素が少ないPAに詰まっていて
属性武器を揃える必要もしばらくは出てこない
SH手前ぐらいまでは火力含めて戦闘力に困ることは一切ないし
テクの挙動も一通り勉強できる

19 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:22:12.09 ID:oLbT6EYK.net
SH辺りまでなら脳死OEでも問題なく進める
たぶんSHアドLV71以上でも可能だろうと
どうしても進行速度が遅いんでソロに限るけどね

20 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:23:09.89 ID:zX9g+rBa.net
ロッドAタリスCだろ
エキスパまで来てもロッド接着の数すごいし新規は全然ダメでしょう

21 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:24:35.11 ID:epDB+8S7.net
次のアプデでステップJA来たらダブセはめちゃくちゃ使いやすくなるな

22 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:25:52.70 ID:EUTRrsgO.net
脳死OEとかもっさりクソゲーすぎて大半
の人が途中でやめると思うよ
Brがカザンだけで戦ってるようなもんだし

23 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:26:22.03 ID:eA8oI1es.net
XHでよゆうだろ

24 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:27:01.20 ID:r0ZVHPI1.net
ステアド意識して取らなければ回避性能0のウォンドが新規に扱いやすいだろうか

25 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:32:32.01 ID:oLbT6EYK.net
それが慣れると脳死OEは意外と楽で
自分のペースで進めるソロなら悪くは無い

ソロで早いのが脳死モーメントゲイルで、HPの少ない雑魚には殲滅速度最速
さっきアークスリーグで一位ぶっちぎったけど、脳死ゲイルで稼いだ
テクやペットで回ってた人はご愁傷様

26 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:33:16.79 ID:EVFtAbll.net
>>21
新規はJAなんか気にしないだろ
JA性能で新規向き不向き決めるならそれこそBo武器みたいに
適当にPA連打してるだけで7割JAが発生するぐらいのザル判定じゃないと

27 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:36:04.03 ID:3+eQLUPG.net
ランチャーDやろ
ARはAで

28 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:36:04.85 ID:ghwISZzo.net
>>16
新規ってなんだろな

29 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:37:45.19 ID:7gOThsro.net
チャレンジ思い出せ馬鹿共
あれで使いやすい武器がそのままランクになる

30 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:38:40.12 ID:gK9cDs+1.net
新規にやらせるならテッセンとボマ零だな
面白くなってきたとこでサブ乙女を教える

31 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:38:59.25 ID:y40UzXjW.net
実際見てると刀とブーツだな
他のオンゲから来た新規はテク職高い気がする

32 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:40:29.98 ID:JLfWWkvm.net
ソードなんかもっさりクソ武器筆頭やぞ

33 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:43:13.75 ID:gK9cDs+1.net
その後にシンフォ、シフピリ、ゲイル、WB奴隷を仕込む
テクは勧めない方が意地になってくれるので伸びる

34 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:44:56.35 ID:7gOThsro.net
ちな
SS カタナ、JB
A AR、ソード、ダガー、DB、ロッド、ガンスラ
B ダブセ、弓、ナックル、ウォンド
C ランチャー、タリス、ワイヤー、パルチ

35 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:45:32.88 ID:7gOThsro.net
D TMG

36 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:46:05.79 ID:4mobTREa.net
ソードって初心者には無理じゃね?
ギアシステムが改善されれば逆転するが

37 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:47:02.51 ID:gK9cDs+1.net
JBはJAと乙女必携だからなー新規には勧めにくい

38 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:47:30.58 ID:4mobTREa.net
SS=刀、DB

これでいいよもう

39 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 19:59:27.18 ID:2RxdaUTw.net
GuHuはぶっちぎりで初心者向けだと思う
JAもデッドサテ連ならリズムゲーム感覚だし乙女あるし

40 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:00:10.40 ID:is/CLjyc.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

41 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:11:24.76 ID:WzC/vBng.net
>>2
このガイジ

42 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:22:14.99 ID:ICxGYcjC.net
GuはサブHuだろうが全く初心者向けじゃないだろ
GuHuとかうまくても火力でないのに初心者にチェインを使いこなせるわけがない

43 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:29:06.48 ID:EUTRrsgO.net
触れば溶けるSH以下なら別にチェインなしでも十分火力でしょ

44 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:29:18.69 ID:7gOThsro.net
お前らの新規のイメージはなんなんだw

45 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:29:24.12 ID:2NLRNC1+.net
前提まちまちでワロタ、それなら新規が説明のないJB派生できるわけない
ボマ零は覚えてしまえばあれだけで雑魚もボスも完結するからな、弓が上級向けだったのは昔の話しで今は低PS御用達脳死高DPS武器、まあ接着Brは認めたがらないだろうけどな
テッセンもおかしかったけどボマ零はその比じゃない

46 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:32:48.58 ID:7gOThsro.net
>>45
HS前提じゃねえか
ツリーもカスな新規はHSしないし糞ダメージしか出ない

47 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:39:23.85 ID:gkn5K0Ih.net
普通にカタナやれば良いと思う
リングいらない上にエキスパ行くのも簡単な方だし
他はXHで良い武器作ってからでも遅くない

48 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:39:38.18 ID:Qvz3LR/E.net
完全新規目線なら
カタナ ロッド DB

49 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:42:33.61 ID:2NLRNC1+.net
ウィークツリーでもなきゃHS狙う必要もねぇよ、そもそもキッカリ弱点狙わないと手こずる敵じゃどの職でも大差ないだろ
そのへん相手でもバニカゼで空中にヒットアンドアウェイしつつ容易にゴリ押しダメージ出せるんだから操作覚えるだけのダントツ脳死職だわ
他と違ってリングも特に必要ないしな

50 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:45:07.69 ID:7gOThsro.net
>>49
完全に準廃思考で草

51 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:45:54.84 ID:c7zQVY1e.net
カタナ(テッセン)

52 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:46:34.52 ID:b4w+Gvp2.net
サクリ零と通常攻撃で独極いけるからソードだろうな
あぁそれ言うならカタナもあるか

53 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:46:38.52 ID:gkn5K0Ih.net
弓に関しては>>5で答え出てる気が
野良じゃいまだにテッセンマンだらけなのが現実

54 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:51:27.46 ID:iXc7nRpx.net
『とっつきやすい』武器種って言ってるのに零式とかテクカスとか独極とか流石にガイジすぎて笑えないぞ

『初心者が一番とっつきやすい武器種』は、サモナー

55 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:53:57.03 ID:qnlYOfnn.net
まぁ一番jaが楽なソードだろうな

56 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:55:16.86 ID:2NN0losC.net
どう考えてもカタナとロッドの2強

57 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 20:55:58.39 ID:y40UzXjW.net
今の新規は悲惨
ツリーとか適当だからな
見た目で選んでるのが大半で刀とブーツ
JAすら分かってない

58 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 21:04:29.97 ID:jlCRp6+r.net
TMGとかぶっちぎりで使いにくいだろ

59 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 21:28:35.54 ID:ghwISZzo.net
書き方が悪かったな
一番最初プレイ始めからVHあたりまで使う想定のとっつきやすさで考えてくれ

60 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 21:29:44.35 ID:kX9t/yye.net
S 銃座
A IS
B 素手 フォトンキャノン 粒子砲
E ライドロイド

61 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 21:45:35.92 ID:89nnLErE.net
むしろJBが当たり前のように初心者向け扱いになってることに驚いたがいつからだ?
まだTMGやナックル、弓とかのが楽でダブセやワイヤーと並ぶ難武器だとおもってたが

62 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 21:54:25.62 ID:M3+yzje8.net
テッセンは今は初期PAだからな
最初からあの性能を持たされたらそりゃカタナ接着のテッセンマン誕生も致し方ない

63 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 22:30:12.05 ID:kW6bnLAl.net
弓が容易とか完全にエンジョイBrHuのカタナ上がり雑魚丸出しかよ
ボマーがいくら強いつってもチャージ1秒に回避モーション挟んでHS前提で決めなきゃDPSゴミカスだからな?
今時目先の6桁だけ見て強いとか脳ミソ固まってんじゃねーの
ウィークBrRaで的確にHS決めてようやく上位DPSに上がる程度だっての
加えてPP200以上ペネ2ヒット間隔を把握しててRaの知識も詰め込んで
ようやく強いと呼べるレベルだからな
雑魚がちょっとテッセンより威力高いダメ出たからって強い気になるのまじでやめろな?
大人しくカタナ接着でテッセンしてろOPでモロばれなんだよ雑魚共

64 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 22:47:05.93 ID:929XUX0z.net
と準廃が申して降ります

65 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 22:55:23.75 ID:4VXynAsl.net
ここまでタクトの話題なし

66 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 23:01:13.10 ID:6EYZtGc3.net
>>64
気に食わない奴は準廃認定してれば勝った気にでもなってんのか

67 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 23:01:41.16 ID:kW6bnLAl.net
全プレイヤーのDPSが露見してる中未だにプレイヤーの技量問わず強武器持てば強いと
勘違いしてる君が準廃だってさっさと気づけるようになってくれよ
増してそれがただ殴ればその通りにダメ出る近接武器じゃなく射撃武器なんだからな
くっそつまらないインフィマンでもその当時強いならイナゴは群がるがボマーで弓にイナゴは寄りつかねぇんだよ
そのお粗末な脳ミソで今一度何故かを考えてみてくれw

68 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 23:15:12.61 ID:929XUX0z.net
早口でいってそう

69 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 23:18:11.86 ID:y4F38b+E.net
でも弓はお手軽高火力武器だよネ

70 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 23:19:16.16 ID:3+eQLUPG.net
ミリオンいいよね…

71 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 23:27:41.34 ID:VYeeRGRF.net
威力問わない前提ならどれも使えるから論じても果てしなく無駄
気がつこうじ?

72 :名無しオンライン:2017/01/05(木) 23:43:06.46 ID:IDEhPl8I.net
DBとJBはとっつく程度だと大体寄生になるのが怖い所

73 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 00:04:54.82 ID:H4hbzleG.net
初心者といっても障害者レベルからネトゲ慣れしてる奴まで色々だからなあ…
ガイジ相手なら脳死ポチポチでも形になるカタナ選ぶし、間違っても役割持つクラスは勧めない

74 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 00:20:48.15 ID:vdFQJcJ/.net
タリスライフルc ガンスラaかな
弓はBでもええんじゃないかな

75 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 00:35:19.43 ID:M1dsZjSU.net
新規に教えるのはまず操作とかの基本だろ
なんで突然戦力になれるかどうか心配してんだこのガイジ共

76 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 01:39:32.91 ID:DjmiJFSO.net
まぁカタナだろうな
アクションゲームで20秒間無敵とか言うガイジスキル
その上ガードも簡単でギアと直結しているしな

77 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 01:40:36.96 ID:8z2kiU6C.net
>>63のいう通りで適当にボマーしてるならテッセンのがよっぽど火力出る
刀、ソード、ロッド、アサルトライフル好きなのを選ぼう

78 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 01:48:10.69 ID:DjmiJFSO.net
ソードは論外
ロッドは脳死出来るが属性縛りや装備依存が高い
ライフルはオビやサテとエンド17に加えてパラスラ零ないと話にならん
よってお手軽さと強みを兼ね備えたカタナとなる

79 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 01:52:41.44 ID:m5DPhlqI.net
新規が使いやすい ならカタナDB
適当にポチーだけでSA付きのテッセンやシュライクそしてカッコいい()デザインとモーション

80 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 02:24:48.13 ID:7bMoYDSa.net
カタナというかテッセン
広報隊見てるとよくわかる

81 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 02:27:07.12 ID:naXknyJT.net
にわかBrだけど弓バニカゼバニボマーのが火力でるけど

82 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 02:27:25.32 ID:/LOo5s01.net
JBは本当は要PS要知識なんだけど、ザンバの追撃があるからゲイルマンでもソロでそこそこやれてしまう罪深い女みたいな武器

83 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 02:33:00.16 ID:qMRGPp0B.net
カタナは一本持ちでいいしPSなくてもそこそこのダメ稼げる
但しそこそこ以上のダメは出せないから弓や他職武器覚えるまでの繋ぎ武器でもあるけど

84 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 02:41:58.76 ID:TfhloYIj.net
新規に勧めるならJBDBはないわ
JBはTeがいてもボスにでも当てやすいゲイルマンと化すし
DBは一本でいけると勘違いしてブレイクSDシュライクマンと化すのが多い
カタコン+乙女のBrHuでテッセンマンになってたほうがマシ
物わかりのいい奴ならそのままカスタムして零ボマーも使い始めるだろうし、BrHuは鉄板

85 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 03:00:58.49 ID:z/LKruTp.net
なんとかマンとか言って馬鹿にする前にとっついてもらう方が先
それには安定してクエストをクリアできなきゃ定着せんよ
選択肢が多すぎても迷う原因になる

いきなりあれもこれもなんてのは知らないということを知らない古参の傲慢よ

86 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 03:36:10.11 ID:jdCX5cTL.net
武器一つ扱い慣れたと思うようになるのがXH行けるころ
もう一つの武器を練習するより扱い慣れた武器で火力出すって考えになるか
というか単純にめんどくさいな弓のモッサリなんとかしろはげしね

87 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 03:50:58.58 ID:HGtUWe/A.net
法撃職が一番新規辛いだろうな 属性分タリスに3属性ロッドテクカス厳選とか

88 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 05:06:15.32 ID:YTMAbjDw.net
言うてテクカス厳選なんてガチらなきゃだめなのラグラぐらいだし炎と光タリスに複合ロッドがありゃじゅうぶんでしょ
ペット育成の手間もさることながら
来週からマロンと上位種のコレクトファイル消えるサモナーが1番辛そうだと思うわ
休止期間あると取り返すの大変

89 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 05:31:05.06 ID:CHYY+gTh.net
カタナは初期習得PAがテッセンってのも手伝ってカタナマン量産され続けるだろうな
なおソード

90 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 07:19:15.62 ID:8Nypju5y.net
タリスDじゃね
今から新規がエキスパ来てマザータリス集めきれると思えんしカッソカソのXHクロコ回してバーカ揃えるとも思えん、帯タリスまで入れたら旧武器幾つ叩くんだって

91 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 07:26:43.63 ID:1EyBpuWu.net
DPSやら☆13の取りやすさやら、
新規の取っ付きやすさという視点からずいぶん乖離したな

92 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 07:39:04.69 ID:8Nypju5y.net
マストアイテム有る武器種はとっつきやすさとイコールだろ
ただ握るだけなら全部同じなんだよ

93 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 08:29:58.71 ID:H4hbzleG.net
取りやすさなんてCO武器のあるやつ以外は全部同じだろうに

94 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 08:39:33.29 ID:fVB6jyd0.net
テッセン連打だけで理論値に迫るカタナ
ボマーと付け合わせのバニッシュ、チェイス以外使わなくてもなんとかなる弓の2強かな

ボスも雑魚も同じPAとかBr以外いなくね?

95 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 08:50:14.51 ID:xP/dxmK2.net
ARは距離取った上で走りながら攻撃できるから初心者でも扱いやすくはあると思うな
ADあたりで硬い&火力高い無数の雑魚に群がられて泣きそうだけど

96 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 10:54:59.58 ID:Z49Rz6hc.net
最初はみんな 今日のおすすめとかやるから
ソロで簡単に使える職から育ちやすいよ
だからブレイバーのカンスト率は高いじゃないかな?ライトユーザーでもとっつきやすい

97 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 11:17:02.44 ID:UV7RQQp5.net
>>95
ガンバレル「頑張れるんやで」

98 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 12:27:03.68 ID:AVBYB84+.net
>>61
使いこなすじゃなく、とっつき易さだからな
序盤はゲイルとシュライクで範囲殲滅もボス討伐もこれだけでやれるからな
ワイヤーも序盤だけに限ればワイルド連発でいい
つーか、どのクラスも序盤は脳死できるPAだのテクだの増えたからとっつき易さでいえばテッセンが頭ひとつ抜けてるけど、あとはトントンだと思う

99 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 12:42:49.56 ID:XiLaqP2Q.net
新規に弓使えとか言うとゲームやめるから仕方ないね

100 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 12:42:50.04 ID:k3MK5jUv.net
>>98
忘れてると思うがあれXH以外はミジンコのレア種限定PAやぞ

101 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 12:55:43.96 ID:EGiRhXf9.net
新規には何がどうと言うか基本操作覚えて欲しいからガードが出来る武器使ってもらってる
具体的にはカタナ、Huを育てる必要もあるから次点でソードでサクリ

102 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 13:04:17.79 ID:k3MK5jUv.net
>>101
すまんアドPA

103 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 13:16:47.46 ID:EGiRhXf9.net
\(^o^)/

104 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 13:17:57.88 ID:RlVbSNKc.net
>>102
フォトンクリスタルくらいすぐ集まるだろ

105 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 13:47:56.78 ID:6zKT67KV.net
ソードやカタナは取っつき易いけど初心者におすすめとは言えないな
こんな暴れるエネミーばっかり出てる環境で近接やらせるのはしのびない

106 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 13:51:35.09 ID:69RWl/Ig.net
近接やらせるのが忍びないなら何のクラスを勧めてるつもりなんだw

107 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 14:04:38.59 ID:i/oMOSF3.net
地に足ついたダガーファイターでも量産したいのかい?

108 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 14:19:38.09 ID:+81ZU0hZ.net
ツリーや装備みなくていいならARかロッドじゃね

109 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 14:19:40.32 ID:czARJh4E.net
ダブセがランク付けすらされてないが

110 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 14:27:48.00 ID:R7jEzV1Z.net
初期PAをOEにしたのはほんと謎だよな、使いにくいったらねえだろ

111 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 15:01:02.41 ID:JmvdFSXO.net
Hu武器はサブFiの呪いにかかってるから前後スタンス、テックアーツ、PPスレイヤーで取っつきづらい

112 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 15:02:25.09 ID:nvdl+Rui.net
新規にFoツリー触らせたらゴミ倍率になって間違いなく最弱になる

113 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 15:18:06.68 ID:AVBYB84+.net
設定6で派手なPAがすごいと思ってもらえると勘違いしたんだよ

114 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 15:43:51.51 ID:7bMoYDSa.net
初期PAパリングでいいよ

115 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 15:48:57.59 ID:TN4Ohod8.net
初心者にはテッセンマンさせときゃいいんだよ
弓接着やつのミリオンマン率考えればテッセンマン増えるほうがダメージでる

116 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 15:57:34.07 ID:N+aRjulu.net
ダガーは使いづらい部類だと思う

117 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 16:15:04.86 ID:LCLc9CaA.net
ダブセもリングとケイオス(AD産)ありきなところあるから新規には面倒くさそう
リング実装前は今のTMGみたいな扱いだったし

118 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 16:33:32.90 ID:oxIZpRtD.net
結局初心者にはカタナで、量産型のそれになる…

119 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 19:01:07.32 ID:oTbmrxra.net
ダガーは簡単だろ。1本接着が無理ゲーなだけで

120 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 19:39:25.62 ID:LIenMY+h.net
ロッドとか思いっきり初心者向けだろ

121 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 20:05:31.58 ID:RVhlsmL5.net
アストラの抜刀時のエフェクト見て
https://www.youtube.com/watch?v=SbHJEO1v7kw
これみたいにならねーかなって期待したのにがっかりだ

122 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 20:22:49.78 ID:0LbCmU+9.net
ブーツかカタナだな

123 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 20:32:50.28 ID:1NLhVJFe.net
>>120
各テクニックの特性も知り尽くしてパリング前提で立ち回れるの?
お前ネッキーとかでちょっとは強い固定の一つや二つに参加したことすらないのか
ロッドうまく扱える奴はまじで強いよ
まさか適当にカスみたいな座標テクだけ打って初心者向けとか言ってないよな

124 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 20:53:33.16 ID:0LbCmU+9.net
>>123
ラフォ連打とかやろな

125 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 20:57:12.04 ID:FffWEEys.net
ランチャーはとっつきやすいだろ
火力もないしヘイトも取れないが

126 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 20:58:54.71 ID:2B6JwWoc.net
タリス使えない雑魚おりゅ?wwwwwwww

127 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 21:37:39.93 ID:szvAbR26.net
>>125
零パラレルのおかげで扱いやすくなったARはともかく、挙動もっさりで肩ごし必須な上、手数少なめのランチャーがとっつきやすいとか何の冗談だよw

128 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 21:38:53.74 ID:hr6gZ4NV.net
準廃向けじゃなくて新規向けやぞ?
お手軽以前に食いつかせないとだからね
勘違いしてつえーって思わせないと

129 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 21:41:21.47 ID:FffWEEys.net
>>127
マルチやチャレで適当エイムしてるだけで活躍した気分になれるんだぞ

130 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 21:45:51.83 ID:0LbCmU+9.net
>>129
もっさり武器はよほど見た目良くないと人気でない

131 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 21:57:04.91 ID:c7yRPiUJ.net
>>126
スレタイの意味を理解出来ないガイジおりゅ?wwwwwwww

132 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 22:27:43.41 ID:syBMbo5t.net
brhuならバニカゼの方が全然強い
ボマも使うけど

133 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 22:29:01.31 ID:Z49Rz6hc.net
ハンターならパルチも扱いやすいかなとは思う たいていハンターも育てることになるだろうし

134 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 23:33:43.87 ID:q2dpnPsV.net
とっつきやすさだけならガンスラじゃね?
どの職でも触れるしこのゲームで何故か存在しない片手剣枠に入りそうだしオマケに射撃と打撃の両立とかロマンの塊
今はそこそこ強いしな

135 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 23:41:21.05 ID:uXy+Nc3t.net
最初ハンターでソードとかパルチ使ってたけど
DB慣れたらやりにくすぎる
無敵が使い勝手良すぎて、今更ガードに戻れないわ

136 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 23:43:00.99 ID:ZSj3tDty.net
お前らワンポ忘れてねーか?
ARをやり込むほど使用頻度が薄れていくPAだが
あれほど初心者好みのPAもねーぞ

だからARはAランク以上はあるね

137 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 23:52:39.87 ID:ZVkKZbnL.net
Sになぜにダガー?
ボスが倒しやすいって点なら同意だけど、地上でゴミぞ?

138 :名無しオンライン:2017/01/06(金) 23:57:43.74 ID:bpMuvoWy.net
俺はタクトを勧めたい
ペットじゃない タクトだ
敵が倒れるまで必死にぺちぺちして敵の行動パターンを把握
そして予測行動出来るようにするんだ!

俺だったら匙を投げる

タクトで独極クリアーしたら強者というか狂乱である!

139 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 00:08:33.15 ID:7BwTRn5j.net
PAカス前提職は全部Cにしろ!

140 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 00:31:47.32 ID:JQeeIjPX.net
弓が断トツだろあんなんボマーだけしてればいいお手軽新規向け武器やん
てかBr自体が新規向け職だし何一つ難しい事死ねぇしな

141 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 00:50:45.00 ID:Fdf0/jJ9.net
>>140
こういう準廃ガイジw

142 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 00:58:54.61 ID:LlLofNMR.net
最初キャラ作ってチュートリアル抜けたらesでいいよ

143 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 01:03:03.44 ID:Ne0ZHHGY.net
バニもラピシュもないだろう脳死ボマなんか普通に脳死テッセンに劣るわ

144 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 01:36:12.46 ID:aJ3xAsdm.net
ボマー強いけど、TPSで常に炸裂位置調整する無難をとっつきやすいとは言わんわな

145 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 02:06:58.59 ID:/O4wSijO.net
チェインマロンが一番とっつきやすい

146 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 02:19:50.60 ID:F5FbIUDd.net
遠距離職を簡単っていう人がマウスなのかパッド(笑)なのかによって話がまったく変わってくるよな

147 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 08:23:12.40 ID:Fdf0/jJ9.net
スレタイの趣旨も分からないガイジが集うスレ

148 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 09:10:54.54 ID:auyuDHTv.net
そんなんレベル1から全部の装備使えるんだから自分に合ったものチョイスしようで終わり
人によって使いやすい使っていきたい装備は違うし

149 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 09:20:29.81 ID:BDl4pcl9.net
そもそも弓がとっつきやすい武器ならカタワガイジだらけにならないと思うんだが

150 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 09:23:51.66 ID:1TD8wTa5.net
新規がとっつきやすいじゃなくて中堅層が飛び付くランキングで議論した方がいいんじゃないかな…

151 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 09:33:44.02 ID:2GTYL7DB.net
やっぱカタナが断トツなんじゃね
テッセン抜きにしても全体的に挙動が早くてクセもそこまで強くないし

152 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 09:37:23.11 ID:JWuddztf.net
ロッドだとゾンディ死活問題だからタリスな気がする Vitaだと

153 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 09:51:43.69 ID:JwNdXMjg.net
>>149
刀と大剣は弱くても人気あんだからしゃーない
SH以降は力不足になってくるが、序盤は全部ミリオンでいいから楽だぞ
あとディスクが〜産とか言ってるやつはマイショでも交換ショップでも手にはいること忘れてんの?
昔みたいにディスク最高レベル以外は糞って感じじゃなくなってんのに

154 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 09:55:45.76 ID:BDl4pcl9.net
>>153
流石にレベル1と17じゃ全然違うぞ

155 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 10:00:35.37 ID:dMVuFoL5.net
>>150
いやここ新規がとっつきやすい武器スレだからね

156 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 10:03:15.58 ID:gq6c9pSo.net
このスレの目的は上位ランクの振り分けよりもむしろ
低ランクの、この武器を鍛えるのは一番最後でいいランク()が本音じゃね

ダブセとナックルの強化に置いていかれ
空中戦特化のクラスが出てきて、もはや存在理由が武器を使わないライダーキックという
謎武器であるダガーが一番使いにくいわ
PP溜めにくいから尽きたら他の武器に切り変えるほどだし。

157 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 10:05:14.60 ID:heK1y79u.net
>>1
マロンは手りゅう弾だから当然武器だろ
ド新規で始めるなら当然SuスタートでサブGuFiTe育ててそれに対をなすメインを育てればいいよ

158 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 10:13:28.56 ID:0rweISrR.net
>>136
武器種と逸れちゃうけどARはWB役がセットでついてくる時点で初心者には厳し過ぎだろう…

159 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 10:22:57.59 ID:pEfgU2Zr.net
>>156
ダガーの存在意義はスピンが空中ガードしながら高度落とさず移動出来てギアも貯まると神性能だから暴れるボスに張り付きやすいところ
PP回収悪くて使いにくいのは同意

160 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 19:06:12.53 ID:IZ+fcSv+.net
なんだかんだ言ってSuは飴箱空でもSHまでならなんとかなる程度にはやれるからなぁ
XHで通用させるとなると面倒で投げたくなるけど、現状最大火力職だから悪くない
ただペットは初心者にやらすと「なにこのゲーム?」って即切りされるつまらなさがあるよね

161 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 19:24:44.23 ID:9YBcAB5q.net
俺はサモナーも面白いとは思ってるけど
完全変化球だから全クラス触って色々と飽きはじめてから始めるくらいが丁度いいな

162 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 19:29:54.65 ID:heK1y79u.net
新規に対してなのにリングやディスク、テクやPAカスタマイズ全て揃った前提でレスしてる準廃が多いな

163 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 19:46:25.74 ID:8QK6lx/o.net
S 刀 DB 猿でも高火力が出せる
A ソード パルチ 弓 ロッド ブーツ 簡単で高火力
B ワイヤー ダブセ ダガー ナックル ライフル タリス サモナー ある程度やりこまないと火力でない
C ガンスラ ランチャー マシンガン ウォンド ある程度使いこんでやっと並の火力

164 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 20:02:11.86 ID:l9Ht9hJB.net
とっつきやすいって意味でもやっぱりラノベ主人公特有の刀と二刀流あとは両手に銃だな少なくともアニメやラノベで靴を武器にしてる主人公とか魔法のみで戦う主人公はいないしな

165 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 21:36:27.42 ID:yskfUg3u.net
マンガだけどスリッパで戦う主人公はいたぞ
あとはハタキとか

166 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 22:29:38.08 ID:Fdf0/jJ9.net
>>164
エアギア

167 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 22:50:53.20 ID:l9Ht9hJB.net
>>166
こまかいとこつけばそりゃいるかもしれんが‥どのアニメ見ても靴で戦う主人公ばっかりか?と聞かれたらそんなことは無いからな冒険と言ったらやっぱり剣でしょ!って層が多いのは間違いない

168 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 23:33:35.71 ID:Fdf0/jJ9.net
>>167
まあエアギアしかないな

169 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 23:44:49.49 ID:7Kj981FH.net
パルチは舞のせいでクッソ使いづらかった

170 :名無しオンライン:2017/01/07(土) 23:52:48.71 ID:aimPWq8x.net
要カスタムで話してるのガイジすぎて草
ボマ零?複合?サクリ零?
初期PAで何も考えずに使ってるだけで強くて見た目的にもいいテッセンみたいなのが新規にとっつきやすいと思うんだが?

171 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 01:05:20.61 ID:exmQIgyZ.net
まあ刀はガード判定もゆるゆるだから一番かねぇ
そっから両立か弓専まで育てばDPSも上位に入る強さあるしな

172 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 01:10:53.59 ID:+hZlPYeO.net
初期テッセンクソワロタ、どこから突っ込んでほしいんだ?おおん?w
ボマ零と複合とサクリ零を同列にしてるエアプはさすがに一味違いますなぁw
サクリソードなんざ立ち回りにくせがあり過ぎてまったくとっつきやすくないしなw了解オバエンのほうがまだましやw

173 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 01:48:15.80 ID:YUUD035l.net
>>172
新規にはじめたキャラでBrは最初からテッセン使えるんだわ

174 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 02:20:18.35 ID:rxvnoivz.net
エアプわろた
初期OEとかテッセンとかまともにプレイしている人なら
新キャラ作成してなくてもどこかで情報得ると思う

175 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 02:23:56.27 ID:JOAGODlx.net
お勧めは…
PC アンインスコ
PS4 アンインスコ
vita スルー

176 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 02:40:17.63 ID:rmuSsWPr.net
強くなる気概があるなら、どの武器種でもいい・・・というのは確実にあるが
そういうの抜きでぬるくやるなら有益な内容だな
強くなる気概がない時点で、高難度じゃ地雷になりそうなもんだが

177 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 04:17:00.01 ID:U9zZfZ9F.net
最初から最後までテッセンで終わるゲームPSO2
テッセンしかしない人が多くなるわけだ

178 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 05:32:01.85 ID:pXxMboM0.net
ソードはチャーパリとかイグナイトしてる時が一番たのしい

179 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 06:54:14.70 ID:hUeiYfLj.net
Suはキャンディー空っぽでも拾った卵適当に食わせてりゃSHじゃ無双状態だから
これでXH行く前にクロトなりなんなりで金策して他職の装備そろえるってのが楽だと思うけど
Suで始めた新規は他職やったとき動かせるもんなのかがわからんな・・・

180 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 08:49:12.05 ID:xMHNdAn8.net
>>179
JA知らない地雷になるだろうな

181 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 09:01:19.10 ID:v6wcFYe/.net
>>172
黙れよガイジ
言ってる意味を理解してからレスしろ

182 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 09:05:28.06 ID:zW1cdWn4.net
>>180
全クラスの全PAのジャストアタックタイミングを完全に把握して
無意識でJAできるプロアークスが全体の1%も居ると思ってんのか

おまえも地雷だよ。その理論でいくと

183 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 09:13:32.06 ID:xMHNdAn8.net
>>182
飛躍しすぎだ馬鹿w

184 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 10:51:12.02 ID:nbQt9MqX.net
>>182
さすがに誇張抜きで全PAJAできる奴くらい普通にいると思うが
シリーズ通してJA要素必須だったゲームだぞそれが難しいってよほどの下手くそか新規しかいない

185 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 11:40:18.94 ID:Az2waxjL.net
目を瞑って全PAJAはさすがに無理だが
画面見ながらなら余裕でしょ。赤い輪っか出るんだし。

186 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 12:55:39.39 ID:8bNgCS/J.net
ランチャーって地面にディバイン撃てば大体HS入るし楽だと思うんだが

187 :名無しオンライン:2017/01/08(日) 16:57:37.64 ID:Z8I0MuI9.net
>>186
あの挙動はとっつきやすくは無いだろ

188 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 01:32:44.66 ID:WNslZa3S.net
近接
S カタナ
A DB JB
B パルチ ダブセ
C ソード TD ナックル
D ワイヤー

遠距離
S ロッド ウォンド
A ライフル ペット
B TMG ランチャー
C 弓
D タリス

ワイの評価はこうや

189 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 01:36:44.88 ID:SWsEmKLe.net
>>188
パルチとソード反対にしてCをTMG、Dを弓とタリスだな俺は

190 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 01:41:44.92 ID:B/ybn3KW.net
俺は近接は丁度使いやすい順に感じたけど遠距離がびっくりするほど真逆だわ

191 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 01:49:42.59 ID:YXhGgK4/.net
TMGって全武器種で一番難しいだろ
初見でなんとなくでもこうやって戦う武器なんだってわかったやついるのってレベルだと思うんだが・・・

192 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 02:27:26.15 ID:3d3gZhW9.net
打撃
S カタナ DB
A パルチ ソード
B ダブセ ダガー ガンスラ
C ナックル

射撃
S AR 弓
A ガンスラ ランチャー
B
C TMG

法撃
S ロッド(ロッシュ有) ペット
A ブーツ ウォンド
B タリス
C TMG

初見の取っ付きやすさだけの評価だからDPS的な話は度外視で

チェイン、リミブレ、バニ、肩越しなど高倍率スキルで
下位はS越えたりするけどあくまで簡単さで

193 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 02:37:27.27 ID:WhM47TcO.net
パルチはクセなくて使いやすいけどなぁ
ヴォルコンは多少工夫いるけどさ

194 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 02:46:40.72 ID:3d3gZhW9.net
>>193
打撃に関しては接着力も考慮した
パルチはガードも早くなったしヴォルピとか火力もあるけど
接着PAがアサバスやフラッグカスタムくらいでSに置くには…と
ワイヤー忘れてた、Bで
マルチの掴みPAやめろってなる分ちょっとPA選択にボス用雑魚用面倒かなと思う

195 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 02:50:17.05 ID:2xpGz/k9.net
相変わらず基準がメチャクチャで笑う、とっつきやすいのが職武器の中でか全種の中でかはっきりしようや
NH帯なんかどれもドングリだけどARは遠くから通常撃つだけやで?対してFoはH帯ですでにマスタリなしテクカスなし火力の低さによるPPカツカツ問題が出てくる
カタナはテッセンが突出してるのみでそれ以外はゴミ火力にジャストチャージのおまけ付き、そのテッセンも初期習得は最初にBr選択した場合だけだからな?
ぐだぐだ言ってねぇでてめぇで新規からやり直しみればわかんのにエアプ扱いとかクソ笑うわwちなみに脳死できるのはサモナーワンコな、ボックス空でもSHあがってすぐクォーツ相手にワンサイドゲームできるぐらいのポテンシャルはある

196 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 03:03:58.49 ID:3d3gZhW9.net
だからDPS考慮したら評価はSuGuやFoGuになるじゃん
初心者にチェインヴォルグイルバやれとでもいうのか

197 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 03:13:59.27 ID:ClzWeoqc.net
クォーツは難易度どこまで言っても見てからガード余裕でしたなのに
何言ってんだ、雑魚かよ

198 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 03:30:44.18 ID:FhjEdX03.net
>>194
初心者パルチはスピードレイン接着が楽だろうな

199 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 03:39:53.84 ID:zAK6U1hj.net
ただ使うだけならペットと刀だろうけど
ペットの属性上げ、レベル上げ、キャンディボックスとかを考えるとSは与えれなさそう
調べればよくね?とか言ったら零式が強い武器種も出来るだろうしなぁ

200 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 03:41:43.23 ID:2xpGz/k9.net
ワンサイドゲームって言ってるだろ?ガードもクソも必要ねぇよ、ワンコ投げ込むだけ
ちなみにSHクォーツ余裕とかいう奴はクラブもウェブもない新規垢でSHあがってすぐに挑戦してみろ、クラブウェブ込み新キャラとは違ってこれが如何にDPS至上主義のゲームなのかよくわかる
ガード余裕でした()とかガードするだけならそりゃ余裕だわばーかwどうせ部位ひるみハメ余裕とか思ってんだろ?ジリ貧火力じゃ実際はそうならねーからw

201 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 03:43:38.90 ID:VC3bW91v.net
ワイヤーは新規には優しい武器だけどマルチには優しくない
範囲アザス
無敵つき高火力ヘヴンリー
遠距離カイザー
入手容易で属性合わせれば潜在1でも強いネイファルクロー
テッセンゲイルシュライクのこの3つがガイジ率高いから上位はこれ
そういえばテッセンて黒XHか仙道XHでしか落ちないしビジフォンのは高いから大半のカタワはXHまでLv1で使ってるってのが恐ろしい

202 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 04:05:19.26 ID:14gourQH.net
これから新キャラ作るつもりなら近接アウラ武器は残しておいた方がいいかもな
クラブ全種取ってる垢ならメイン40サブ20マグ50未満みたいな恐ろしく低レベル状態でも装備できる

203 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 04:17:51.70 ID:BmeQI/mh.net
お前ら新規の恐ろしさを知らんな
カタナなんてJAJCたぶん出来ないぞ。JBなんてテクで属性変えるとか全くもって意味不明だと思う。
ソースはチムメン複数人

近接ならワイヤー、テクならロッドが鉄板じゃない?

204 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 05:26:37.05 ID:/rdbBvyx.net
もうBrの説明に「カタナは弱い敵には有効だが強力なエネミーを相手にするには力不足」って書いとけよ

205 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 07:36:16.03 ID:gfeXkH5J.net
ガードがある武器が ガード出来ない武器より火力が落ちるのは当たり前の理屈なんだけど
それを考慮してもバランスは取れてない気はするけど
火力ばかり気にして 回避や防御の概念を軽視しすぎだから 死体の山なんだろうね

206 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 07:53:44.64 ID:c99ZEukv.net
新規ちゃんが大暴れしやすい武器No1と言えば…
朝焼けの〜光の中に立つ影は〜エルダーマーンエルダーマーン♪
ガロンゴが宙を舞う…戦え僕らのエルダーマーン!!
姉TMG TMG TMG

207 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 08:26:24.03 ID:Y7+s5z8a.net
ノクスシャリオとかいうエルダーマンの神器

208 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 08:54:07.16 ID:0JJrAMJ9.net
ソードじゃない?とくにクセもないし
Hu自体初心者向きだし

209 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 09:26:09.16 ID:SWsEmKLe.net
ワイヤーが使いやすいはないわ
ガードタイミングとかPA選ぶタイミング難しいぞ
やっぱカタナとソードじゃね

210 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 09:37:05.36 ID:j+cLtlT7.net
クォーツなら遠くからナメギしてりゃなんとかなるが

211 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 10:31:37.05 ID:h5maDb/i.net
>>188
パルチは分かるがモッサリソードより快適なFi武器がとっつきやすさで劣るとか訳わからん
使いこなすとか度外視だからDBJBとか上位なんだよな?
Fi武器だけ使いこなす前提のランクになってないか?
とっつきやすさってだけなら楽だろ
新規で初めてとっつきにくいのはタリスくらいだと思うわ

212 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 11:28:05.83 ID:/rdbBvyx.net
>>208
ソードは改悪で初期PAがよりにもよって了解に変更されたから地雷量産武器筆頭になってる

213 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 12:30:21.51 ID:YXhGgK4/.net
ソードはギアセイブ20とギアブが揃ってないとギア維持で折れるわ
ただでさえ蒸発ゲーなのにSH以下とか触れられないのがザラだからソニック撃ってんのが精一杯になる
逆に最初にギアセイブやらギアブやら揃えようと思う知識があるならどのクラスや武器使っても上手くやっていけると思う

214 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 19:54:35.96 ID:WhM47TcO.net
俺が初心者の頃とっつきにくいと思ったのはダガータリス弓かな
ダガーに関しては慣らすまでデマルモスのコブもまともに攻撃できなかった記憶

使い慣らした後ならダガーはむしろ簡単な方

215 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 20:49:30.22 ID:Wx0i/guz.net
>>214
俺も地面でくるくるしてたわ

216 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 20:56:15.53 ID:/rdbBvyx.net
ダガーじゃなくてロックが糞ロックしないとカメラが追従しないから上昇PA使うとカメラ外に出てカンでJAしないといけないし
ガルグリとか空に逃げる前にロック切って逃げるからマジでイラつくダガー対策は完全ですかそうですか無敵凄いですね

217 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 22:49:13.21 ID:WNslZa3S.net
>>211
射程、ギアとかその他諸々も考えた
Fi武器はダブセ以外だとギアやら通常の範囲やらPAがとっつきにくい気がする。使うと楽しいって言う評価なら俺の中ではダントツ。
ソードはもっさりだけど殴れば貯まる単純仕様、ソニックギルティでまだマシ。でももっさりなのとギア維持がリングとツリー依存なのでこの評価

劣ってはいない、あくまで同評価。

218 :名無しオンライン:2017/01/09(月) 22:51:50.54 ID:B/ybn3KW.net
ギア系はわかりやすく使いやすいカタナDBJBとそれ以外で溝あるな
リング必要とか癖が強いとか多すぎる

219 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 06:56:20.24 ID:2LZnMuNr.net
ダブセはリングが壁やな

220 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 09:24:10.97 ID:d6nhMYKO.net
カタナは特に使いやすい訳ではない。
テッセンが使いやすいだけだと思う新規のワイ

221 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 12:29:32.09 ID:6ScA89qg.net
ナックルは意識してないとギア活かせないけど、ダブセとTダガーのギア難しいか?
あとカタナは難しい簡単以前に発動条件がジャスガという雑魚蒸発ゲーと相性悪いものだから使う機会そもそも少ない

そもそもとっつき易さの話しだよな?
VHくらいまで初心者が普通にやれればいいんだよな?
ギアうんぬん関係あるのか?
SHXH視野にいれるなら、武器を多く用意する必要があるFo武器とBo武器のとっつきやすさは下がるし、その他の近接は全体的に上がる

222 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 12:31:48.72 ID:2nK25D3F.net
XH未満はテッセンが万能すぎてカタワ以外ありえない

223 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 12:56:47.30 ID:IzA844l3.net
そもそもとっつきやすさとは何を指すかがそれぞれ違うんだから他人の意見否定してもただズレてるだけなんだよな

224 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 15:42:57.99 ID:bsdM7nUV.net
新規でも割ととっつきやすい武器ランキング作るのに、とっつきやすいが何を指すか人それぞれとか他人の意見否定してもズレてるとか言ったらこのスレいらないじゃん
俺ランキングをポンポン貼るだけの板なら、各々が思うランキングをTwitterとかに上げて終わりにしてくれ
無駄に板増やすな

225 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 17:05:29.55 ID:IzA844l3.net
え、この板にいるスレなんてあるの?

単に否定するのに顔真っ赤にしてるのがチラホラいるのでその人の感想言っただけ
視点が違う意見自体は面白い

226 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 18:24:06.40 ID:2nK25D3F.net
後出しで顔真っ赤とか言っちゃうのって恥ずかしくないの

227 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 20:43:24.64 ID:rNP3JCv2.net
とっつきやすい=つよいだと思ってるやつ多すぎない?
とっつきやすいってことはFPS好きがとりあえず選ぶであろうライフル
漫画アニメキリト好きが選ぶ刀DB
このいずれかが鉄板なんだよなぁ新しいゲーム始めて靴とかペットとか見てもなんのこっちゃわからないからなとりあえず名前で攻撃がイメージしやすいこれらが選ばれやすい

228 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 20:57:11.01 ID:+6vvVfpm.net
>>220
シュンカ含め近接HA技が集まってる
HuやFi時代にPA潰されてクソクソ言ってたからわりと優遇された

229 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 21:04:05.67 ID:DijuFdJ4.net
”とっつきやすい”から”地雷になりやすい”に変えた方がいい
だからカタナは強化来ないんだよ・・・

禿「強くすると皆使うから。だからソードは弱くて良い」
こんな論展開するんだよ?w カタナもソードもサービス終了まで底辺は確定よ

さっさと投げ捨てなさい

230 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 21:09:24.46 ID:7wANwpie.net
じゃぁワイヤー使うわ

231 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 21:19:45.05 ID:rJ8IrSh4.net
TMGはFくらいかな

232 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 23:24:51.46 ID:KGzi3jIo.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html

233 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 23:34:17.64 ID:nnRH4hvf.net
1.サクリ零式を教える
2.ギルティ、ライジング、ノヴァ、ライドを覚えさせる
準備はこれくらいで以降はオススメやらせてPA拡充しつつ自分なりに工夫して攻撃パターン組ませてれば「了解、オーバーエンド!」にならないだろうから防御とかも自然と身に付くでしょ。

234 :名無しオンライン:2017/01/10(火) 23:36:02.65 ID:zI7javAD.net
ギアきつすぎるわ
SH以下とかほぼ雑魚触れないのに移動だけでギア空になるやろ

235 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 02:37:40.74 ID:3RTrTpu0.net
どうせ殴れないならギアなんていらないだろ

236 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 03:41:07.61 ID:qE6p/WCR.net
そういえばサクリ零すればSH以下の雑魚なんて通常だけで倒せるんだよなテッセンなんかより楽だと思うけど

237 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 07:51:24.40 ID:buRaB+Tz.net
>>235
ギアいらないならソードである必要もないだろw

238 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 08:56:11.45 ID:unHsIAE4.net
オススメやらせろ言うてるんだからそもそも触れないの意味わからん。新規なら>233にギアセイブリングでも早い段階から作らせておけば自然と身に付くだろ。過保護に育ててもXHまできて役にたたんの量産するだけやぞ。

239 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 10:43:22.53 ID:qw21BGGN.net
アベフュリでスタンスに縛られずPAカスタムやリングも要らず初期がテッセンのカタナでいいんじゃね
というか列挙して考えるとこれでもかってほどお膳立てされてるんだな

そこから発展させるかそこで止まるかはそいつ次第

240 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 12:12:51.29 ID:3RTrTpu0.net
>>237
無いよ
SHの雑魚なんてわざわざHuが出る幕じゃない
露払いだけで十分

241 :名無しオンライン:2017/01/11(水) 16:29:48.32 ID:qJ7WQObH.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html

242 :名無しオンライン:2017/01/12(木) 16:59:17.25 ID:F9ObQSah.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/phpnews/111.html

243 :名無しオンライン:2017/01/12(木) 19:28:40.73 ID:5Det2MRe.net
独極とか言ってるガイジいてワロタ

244 :名無しオンライン:2017/01/13(金) 20:36:34.41 ID:YWtf2HVl.net
保育園などへの苦情、大阪府が対策の手引書 「子供の声」より多かったクレームとは?
http://passport.malossistore.jp/phpnews/0113.html

245 :名無しオンライン:2017/01/14(土) 13:07:30.57 ID:cS47yeSf.net
ブーッはないだろJA特殊の極みだぞ
ソードも遅すぎて使いづらい
ツイマシなんてエルリベもシフピリもグリムもない新規が使ったら論外

246 :名無しオンライン:2017/01/14(土) 13:21:20.21 ID:cS47yeSf.net
そうか新規の頃はボッチでテッセンもてに入らなくてサクラエンドだけしてたからテッセンマンにならなかったんだ

247 :名無しオンライン:2017/01/15(日) 12:37:12.52 ID:8QSzrC2s.net
お前ら来週のパッチ3.5に備えてFF14やろうぜ

FF14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

3.5パッチノート 先行公開!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/296f068db5f33f0b9ea3532c342d7b217b6d1551

https://youtu.be/EB0_BOC2P6U

248 :名無しオンライン:2017/01/16(月) 04:41:32.25 ID:zUAn41Sf.net
新規とか別に何使っても大丈夫だろ
全裸に最初から持ってる武器で初期PA撃ってればSHまではマガツも徒花もDFも全部倒せるしいざないだってあっという間に終わるし
そんなだから初心者は死ねになるしXHブロックの初心者は全部失敗で辞めてくんだけどな

249 :名無しオンライン:2017/01/16(月) 16:30:16.42 ID:ORP9RWsU.net
http://stye.myogaya.jp/phpnews/0113.html

250 :名無しオンライン:2017/01/16(月) 17:18:07.60 ID:TOwGIJ/e.net
Br一択

251 :名無しオンライン:2017/01/16(月) 17:34:20.60 ID:C3XEUzr4.net
新規勢がPAをカスタムするか?と言われたらしないだろう(ゲーム慣れしててwiki等を見る頭がある奴は除く)
まともなチームに入って育ててもらえるならいいが、糞チームで地雷量産教育を受ける可能性もあるし

252 :名無しオンライン:2017/01/16(月) 17:36:39.76 ID:fR+Qw7wb.net
地雷はなぜかパラスラだけは零式カスタムする

253 :名無しオンライン:2017/01/16(月) 21:49:02.90 ID:+Y3oqL4H.net
新規だけど、PAカスタムしたのは毒棘に挑戦し始めてからだわ
まぁ結局クリアするのにハンター育て直したけど

254 :名無しオンライン:2017/01/17(火) 03:17:22.76 ID:8l+HCTbL.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
http://yunm.bestforever.com/pho/p16.html

255 :名無しオンライン:2017/01/17(火) 03:53:25.97 ID:O18BMvJ3.net
>>251
糞チームほどやたら人集めたがるし新規育てたがるってのは実際在籍して経験済みだからわかる
自称古参廃人様が新規様見下したいだけの本当の地雷育成機だった、見てられなくて抜けたけどマルチで一緒になったりすると「ですよね()」ってなる

256 :名無しオンライン:2017/01/17(火) 03:55:02.76 ID:VIegtFrl.net
「誰でも歓迎」のチームとかよく成立してるよな本当に誰でも入れないといけないのに

257 :名無しオンライン:2017/01/17(火) 04:00:42.04 ID:grO81FsI.net
そういう所ってチームリーダーがゴミ装備ゴミPSだから誰が来ても問題ないのよ

258 :名無しオンライン:2017/01/17(火) 08:19:11.85 ID:M0rWAsIg.net
VHまで初心者でも楽に行けるのは
テッセンやってれば良いカタナと
コンセやってれば良いランチゥーの2強じゃね

259 :名無しオンライン:2017/01/17(火) 17:50:38.07 ID:QSsxcQ39.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
http://uniker.tribit-field.jp/pho/p16.html

260 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 03:09:05.26 ID:Hw4kPc1G.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

261 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:00:41.63 ID:C8vFRoUY.net
本当に新規ならシステムがまずわかってないんだし
零やテクカスが必要だったりリング必須状態の武器は勧められないと思うんだ
前提が多いとすっとばしかねない

同じ理由で新規じゃなくてもそれまで自発的にやってなかったのにはFoは勧めたくない
強いと言われてるからとかFoで来いと言われたとかでやる連中はどこかで妥協し前提を抜いてくる

262 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 21:45:31.10 ID:tNIqWn6c.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

263 :名無しオンライン:2017/01/19(木) 04:59:06.59 ID:snwxkh1k.net
普通のゲームだったら「均等に取って使い分け」が常識なんだけど
これは「片方取ってゴリ押し」だからな
スタンスがある職は全部おすすめできねーわどうせフューリーガドスタにブレイブワイズに属性マスタリなどなどに均等に振る地雷ツリーが完成するだけだろ
マジでスタンスが無いSuが最適解すぎると思う

264 :名無しオンライン:2017/01/19(木) 06:21:16.23 ID:KgyCzuUR.net
その使い分けが常識なのにどいつもクラス接着は愚か宗教レベルでテクは絶対しないとか言ってる奴もいるし
プレイヤーの質がこれならゲームのバランス已然の問題なんだよ

265 :名無しオンライン:2017/01/19(木) 07:41:27.48 ID:4iE3+8DE.net
普通のゲームだったら1つに極振りだろ?
均等にとってもサマルができるだけやん

266 :名無しオンライン:2017/01/19(木) 21:08:34.49 ID:0E/76D9b.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

267 :名無しオンライン:2017/01/20(金) 15:00:19.84 ID:2HL/6E5U.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ

FF14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


【真面目に】PSO2 と FF14 part2【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484728535/

【PSO2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484313731/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

3.5パッチノート
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/296f068db5f33f0b9ea3532c342d7b217b6d1551

https://youtu.be/EB0_BOC2P6U

268 :名無しオンライン:2017/01/20(金) 19:52:31.86 ID:EeVCsM3S.net
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/0120.htm

269 :名無しオンライン:2017/01/21(土) 03:25:11.55 ID:BN+u5mwd.net
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/cedc.jpg

270 :名無しオンライン:2017/01/21(土) 05:09:21.93 ID:0r2B/+TF.net
スキルやカスタム抜き、かつ初心者の思考を考えると
S カタナ タクト
A DB JB AR
B ガンスラ ソード パルチ ダガー TMG ロッド ウォンド
C ダブセ ナックル
D ワイヤー 弓 ランチャー
E タリス
こうだと俺は思うな。

271 :名無しオンライン:2017/01/21(土) 05:53:15.21 ID:0r2B/+TF.net
>>270
カタナは見た目のよさやつかいやすさで、タクトはほぼオートだからS。
DBは二刀流、ブーツはアクションで人気があり雑魚をまとめて倒しやすいので爽快感がある。ARは遠距離攻撃しやすいのでA。
ソードパルチは思っているより動作が重く、ダガーやTMGは距離感や瞬発力がいるし、ロッドやウォンドはテクのチャージがあるのでB。
ガンスラは打撃射撃切り替え出来るが回避がステップのみなのでここに。
ダブセはガードがなくPAカス、リングがないと使いにくいし、ナックルも近距離でないと当たらないのでややクセがあるからC。
Dはクセが強いもの。ワイヤーはトリッキー、弓も狙いが独特で初心者にはやや扱いにくい。ランチャーはARがあるのでARでいいやってなる。
Eのタリスは投げることでテクの位置がかわるので初心者は混乱するため。
って感じで推察してみた。
こうしてみると熟練者が強いっていうものほど慣れが必要なんじゃないかなと思うね。

272 :名無しオンライン:2017/01/21(土) 07:10:48.32 ID:FhycJ3mZ.net
弓はPPきついこと以外は初見でも苦戦した記憶ないからなんでやたら難しい扱いされてるのがわからん
チェインバニみたいなことやるんでなければバニッシュ貼って他のPA撃つだけだし、初心者レベルでいいなら狙いはロックで何とかなる

273 :名無しオンライン:2017/01/21(土) 08:19:45.09 ID:5YIDR5Mt.net
弓という武器を選ぶ初心者が少数派だから
ランチャーなんてVHまで無双出来るが
ゲーム慣れしてないと人気は無い

274 :名無しオンライン:2017/01/21(土) 18:16:27.34 ID:J+i+WqCs.net
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/cedc.jpg

275 :名無しオンライン:2017/01/21(土) 20:38:44.14 ID:FhycJ3mZ.net
>>273
ネトゲの強職って言えば弓っていう認識ってもう古いのかね

276 :名無しオンライン:2017/01/21(土) 21:46:32.34 ID:/1/cE+38.net
弓なんて何も用意してなかったらすぐPPきれて
じじいのションベンみたいなノーコン弾発射するだけなのに初心者向けとか冗談

277 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 00:47:55.29 ID:HIi6xd6n.net
弓はライコウでラピシュが切れてる時間が僅かになったのと
ヴィエラや帯(とサブRaならタクトラ)でPPに困らなくなったのがあるからなぁ
それら無かったら俺はやりたくない

操作だけなら弓に限らずこのゲームで難しいものなんてないが
火力出すのにバニを毎度挟まないといかんのはやはり新規向けとは言えんな

278 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 02:49:13.95 ID:EDvQeekM.net
>>270
ダガーA
ダブセナックルB
ワイヤータリスC
ARD
TMGE

後は違和感なし

279 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 02:58:58.73 ID:0AS58SoM.net
RPGの王道片手剣がガンスラだからやっぱカタナにいきつくんじゃね
弓使いは性能うんこキャラ多いしソードもかっこいいがどうさがうんこだし

280 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 03:28:49.59 ID:HpvtmRin.net
カタナはテッセンがクソでかいからなぁ
タクトはいうまでもなく
DB、JBはブーンとゲイルがあるしな
ダブセナックルはCでいいと思う カスタムとかないとつらいだろ
ダガーはサラバンドがあればたしかにAかもな
TMGがBなのはエルダーか?

281 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 05:51:24.04 ID:ycbhRBqo.net
逆に言えばカタナはテッセンしかない武器ともいえるからな
もう少し選択できるようにしてほしい

282 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 10:55:03.36 ID:osh7CSmn.net
>>280
グリムやデッド等の突っ込みやすさ、シフピリやリバスタの範囲攻撃、無敵があるメシア、遠距離対応のエルダー、武器アクの回避力、二丁拳銃カッケー!を考慮したらBかなと。
初心者は滞空なんて出来ないだろうからそういうのは考えてないようにしたんだ。

283 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 11:25:23.89 ID:nhYWr5Sv.net
TMGの基本的なスペックは悪くないのだが
火力を出すためにはクラススキルが無茶な要求してくるのが致命的でなぁ・・・
VHまではとっつきやすいが
SH辺りからは一転、ワーストレベルの使いにくい武器種になる

284 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 15:18:07.01 ID:fMR/q3OS.net
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/cedc.jpg

285 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 15:24:04.69 ID:HpvtmRin.net
>>282
なるほどthx
滞空は無理だろうなw

カタナは確かにテッセンが色々兼ね備えすぎちゃってるから何とかしてほしいな・・・・
まあVHあたりまではとっつきやすいから確かに初心者はそんなにきにならないといえばならないか

286 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 21:53:48.29 ID:EDvQeekM.net
取っつきやすさってもしかして初心者が見た目で選びやすさって意味で言ってる
それならTMGがBでも文句ないわ
下手したらSまで狙えると思う

でも性能の引き出しやすさなら間違いなくEなんだよなぁ
VHまででもTMGよりは他の武器が楽なわけで

287 :名無しオンライン:2017/01/22(日) 23:53:19.69 ID:7o+UD+FF.net
最強はライフルじゃねVH以下なら本当にワンポかパラ零で全て終わる

288 :270:2017/01/23(月) 00:10:20.27 ID:lzEfiiYH.net
FPSたしなむ人はAR使いたがる傾向が強いし、ワンポ、エンドは雑魚やボス相手に使いやすい。
肩ごしwb使えなくてもロック使えば大抵のボスもなんとかなる、てのでAにしたんだ。
TMGがBなのは人気あるがダメージ低いからやや疲れるからって感じたね。

289 :名無しオンライン:2017/01/23(月) 00:41:23.52 ID:60TqDYb0.net
まともな武器がバイオ刀弓とブリサしか持ってない状態で復帰したけど何を目指したらええんや
boとsu以外は75まで上げてキューブはhuが終わったけど新生武器とか色々増え過ぎてwiki読んでもよく分からん…

290 :名無しオンライン:2017/01/23(月) 00:59:16.83 ID:AD1YIKOv.net
いまはコレクトで「その時取れる武器」が決まってるからな
あるの取ればいい
後は終焉行ってバッヂ集めて帯を電池にするくらい

291 :名無しオンライン:2017/01/23(月) 10:21:23.62 ID:u+y6rYxH.net
>>289
とりあえずは☆13のカタナ、弓を入手し、属性60の潜在Lv3まで強化するのが当面の目標

バイオ刀弓でいきなりそれを狙うのはちとキツイからスコップ代わりの☆12が必要だな
☆12ノクス刀など☆12購入パス使って入手しよう
無課金でもXHクリアした称号報酬(クエはどこでもいい)で購入パスをゲットできる

新生武器とは強化の仕方が旧式と異なるだけで警戒することはない
新生武器の強化は旧式と比べてメセタもグラインダーも節約できる傾向にある

292 :名無しオンライン:2017/01/23(月) 17:18:06.33 ID:oArJ8+Zu.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
https://t.co/hdYN6gaagR

293 :名無しオンライン:2017/01/23(月) 18:32:47.80 ID:60TqDYb0.net
>>291
丁寧にありがとね!お金は遺産がちょびっと有るからスコップに良いノクスと弓探してみるよ

294 :名無しオンライン:2017/01/23(月) 21:10:34.95 ID:8wdDU8/Y.net
カンストクラス2つあるならマザーシート勧めてアストラカタナとアストラ弓でいいじゃん

295 :名無しオンライン:2017/01/24(火) 00:14:30.15 ID:JfBD5jge.net
マザーは高難易度レイドボスだからアストラ武器勧めるのはどうかと思う
野良でも運が悪いと15分以上かかることあるし・・・
次に入手難易度が緩和されたレイシリーズ再配信が控えているから
今はそのスコップを鍛えて備えていた方が賢いんじゃないかと。

296 :名無しオンライン:2017/01/24(火) 04:36:22.23 ID:wYnOqwGa.net
ノクスとかいちいち強化すんなら寄生してコレクトの欲しい武器1本拾って+30203でいいから使えって言うけどな
なんか+15とかの初心者はシステム自体理解してないから

297 :名無しオンライン:2017/01/24(火) 09:44:29.94 ID:+YADVlD6.net
そのコレクト13を強化するのにノクスが使えるから奨めるんじゃん
無駄に食わせてもラムグラを消費しないから導入にもなる

298 :名無しオンライン:2017/01/24(火) 10:32:40.92 ID:BDjYINWz.net
>>295
時間かかっても失敗はほぼないしいいじゃん
ネッキーシート埋めるわけじゃなし

299 :名無しオンライン:2017/01/24(火) 11:18:22.48 ID:CVU8pcRZ.net
真っ先に毒巨キュ1-5だろ
これしないとゲームが始まらない

300 :名無しオンライン:2017/01/24(火) 13:35:51.29 ID:dtPDrzhc.net
アストラは勧めてなくね?
緊急通うだけで確定でもらえるノクス使えというだけで

301 :名無しオンライン:2017/01/25(水) 19:52:17.03 ID:1GFlE9dL.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/125.html

302 :名無しオンライン:2017/01/28(土) 12:35:21.93 ID:GpcnqPm6.net
平素は『HeroWarz』をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。

『HeroWarz』の公式サイトについて、サービス計画の再検討のため、以下の日程にて一時閉鎖させていただきます。

http://herowarz.jp/news/26/


セガサミー、韓国釜山広域市での複合施設計画を中止・約34億円の特別損失

セガサミーHD <6460> は22日、韓国釜山広域市での複合施設開発のプロジェクトを中止とし
2017年3月期決算で約34億円の特別損失を計上することを発表した。
http://market.newsln.jp/news/201612221656000000.html


セガサミー、「ジョイポリス」を香港企業に売却

 「ジョイポリス」はかつて国内7カ所で展開していたが、現在は東京・台場など2施設にまで縮小。
2015年に開業した中国・青島での施設運営も赤字が続いていた。今回の子会社売却を受け
2017年3月期の連結決算で株式売却損として14億円を特別損失に計上する予定。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31H5F_R31C16A0000000/



また赤字が増えそうだねセガ

総レス数 302
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200