2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【真面目に】PSO2 と FF14【考察しよう】

1 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 07:49:32.85 ID:FA+3cq7/.net
FF14の現在(1/1〜1/7)の推定アクティブプレイヤー
国内(JP)174,151 + 海外(NA+EU)269,766 = 総計443,917

酒井によると、PSO2のアクティブ数は同接の3.75倍であり
つまり、現在の同接が46,440以上であればFF14の国内に勝るが
皆が感じてる通り、ギリギリ勝ってるか負けてるときもある…だろう

海外まで含んでしまうと、PSO2が勝るのは根本的に難しくなるので、それはさておき…
国内のアクティブプレイヤーが並んで来た現在、改めて"ゲーム"を比較してみようというスレ

2 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 07:50:18.05 ID:FA+3cq7/.net
まずは生命線とも言えるコンテンツの追加速度から比較してみようと思う

PSO2が昨年に追加した新規コンテンツの数は計6(使い回しは除く)、2ヶ月に1コンテンツのペース
FF14が昨年に追加した新規コンテンツの数は計24(使い回しは除く)、0.5ヶ月に1コンテンツのペース

この点に関してはFF11の経験もあるのか、やはりFF14側の方が圧倒的に勝っている。

3 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 07:50:25.46 ID:04dOgQIr.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ

FF14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

3.5パッチノート
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/296f068db5f33f0b9ea3532c342d7b217b6d1551

https://youtu.be/EB0_BOC2P6U

4 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 07:50:59.18 ID:vbCDIWEn.net
291 名前:名無しオンライン :2017/01/17(火) 21:43:18.92 ID:4kb8IgO7
台湾版PSO2サービス終了が決定
http://tw.new.beanfun.com/PSO2/main.aspx

次は本家の番か!?


ぷそテンパ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwww

5 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 07:51:07.51 ID:wohPLhlZ.net
つまんないから、比較なんてしなくていい。

6 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 07:53:41.95 ID:FA+3cq7/.net
次は定番とも言えるがグラフィックの質と比較してみようと思う

これに関しては過去であれば、FF14の方が勝っていたと言えるが
PSO2に設定6が実装された今では、"誤差"と言うことも出来るだろうし
アニメ調のグラフィックが好きな人にとっては、PSO2の方が勝るとも思う

7 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 07:59:09.04 ID:FA+3cq7/.net
そして次は課金に関して比較してみようと思う

現在はFF14、PSO2、どちらにおいても定額以外の課金が用意されている状態であるが
PSO2側にはレアを入手し易くなる課金というのが本家、スマホ版のどちらも用意されており
これに関してはオンラインRPGとしてどうなの?と言わざるを得ず、FF14の方が"正常"である

8 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:01:38.30 ID:Bm36Zt51.net
田村が湧いてるじゃん
けんもーでやれ

9 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:02:40.79 ID:b+jWNdMw.net
>>4
http://hissi.org/read.php/ogame3/20170118/dmJDRElXRW4.html
ガイジすぎてなんにも言えねぇ

10 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:03:16.66 ID:b+jWNdMw.net
>>8

11 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:03:31.35 ID:A/RVAp4+.net
この仕事1レスいくら貰えんの?

12 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:06:06.11 ID:FA+3cq7/.net
続いてオンラインRPGの肝となるバトル

直感的なバトルが出来るという点ではMOであるPSO2の方が確実に勝るのだが
バランスがとても悪く、allメレーと化してしまう状態も否めず決して面白いものではない
一方でFF14はMMOである為に、コマンド式に近いバトルになりがちではあるが
バランスは緻密であり、クラスの役割も明確にされており、難易度は高いものの遊んでて楽しくはある

13 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:14:57.19 ID:FA+3cq7/.net
そしてオンラインRPGのもう一つの肝となるコンテンツの幅

PSO2におけるコンテンツはバトル、カジノ、マイルームとお世辞にも豊富とは言えない
結果的にユーザーがバトルばかりを繰り返すことになり、飽きやすいのが問題の一つと言える
FF14側に関してはPvPやギャザリング、クラフトなども含み、MMOにおけるコンテンツは一通り用意されており
しっかりと、オンラインRPGとして成立してるなぁ…この世界に生きてるなぁ…と感じることが出来る

14 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:15:47.88 ID:FA+3cq7/.net
>>8
田村は無視で

15 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:19:39.72 ID:FA+3cq7/.net
続いてはオンラインRPGの要となる世界観について考察しよう

これに関しては語るまでもない…と言うのが本音であるが
正直、FF14の妖怪ウォッチのコラボですらアウトだと思うのだが
PSO2におけるコラボの乱発、果てはゴジラに幸子、あまりにも酷い…と
世界観に魅力のないオンラインRPGというのは価値が無いとも思う

16 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:20:07.25 ID:yPPh1LBN.net
14とPSOの何を比較したいのかハッキリさせないでスレ主がグダグダ語りたいだけ、と見た。

意図がわからんから読みにくいわ

17 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:23:00.75 ID:FA+3cq7/.net
そしてオンラインRPGのもう一つの要となる"冒険"…
端的に言えば「この先には何があるんだろう、何が待ってるんだろう」という感覚

FF14に関してはこの点は一応クリアしてると言うことが出来るが
PSO2に関しては固定MAPや前作にあった中継ロビー等も排除してしまった為
残念ながら冒険をすることが全く出来ないという状態に陥ってしまってる

18 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:23:33.94 ID:3vLACIKc.net
意図は簡単
公平に書いてるようで既にPSO2エアプ丸出し
FF14持ち上げたいだけだろ

19 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:25:00.36 ID:mE9SH4/F.net
田村ホイホイスレだろここ

20 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:25:28.81 ID:FA+3cq7/.net
>>16
何か?と聞かれたら全て、個々を評価して最終的に総評とする

21 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:26:45.82 ID:GOu64WcT.net
パンツ下げろや

603 Anonymous sage 2017/01/13(金) 15:15:41.35
>>321
いや流石にこれは解るだろw
https://i.imgur.com/nzoK5Cy.jpg

22 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:32:53.37 ID:FA+3cq7/.net
もう一つ重要なのはコンテンツをする際のパーティの組みやすさ
どんなに面白くても、ここに不備があれば全て台無しになる

これに関しては結論から書けばどちらも宜しくない状態である

PSO2に関しては遊びたい時間に遊ばせないことで人を集中させて何とか組ませるという
本末転倒な状態を常としてしまっている、通称「緊急ゲー」という状態にあり
その代償として、普段は何をすれば良いの?と思ってしまうユーザーも少なくはない

FF14に関してはコンテンツファインダーと呼ばれる自動マッチングシステムがあるものの
昔程に酷くないとは言え、やはりパーティが組まれるまで幾分か待つことがあるのは否めない
固定を組めば解決出来たり、パーティ待ちの間に遊ぶことがある分、FF14の方が若干マシではあるが

繰り返しになるが、これに関してはどちらも宜しくない状態である

23 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:37:38.17 ID:apBaJB3o.net
田村がスレたててる

24 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:40:57.63 ID:IHBF74q3.net
じゃあ仮に、ここの評価が的を射ていて全て正しいとしよう
だとしたら誰もPSO2なんてやらないし、FF14が大盛況のはず
だが実際の現状は・・・

25 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:45:28.55 ID:q/Asmdev.net
面白い、全てにおいてPSO2が劣っているとわかりやすい
続けたまえ

>>23
田村連呼厨の切れ痔民は失せろ

26 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:47:16.11 ID:Bm36Zt51.net
切れ痔ってなに?

27 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:47:20.17 ID:7hSGxkKg.net
>>1
PSO2は副垢同時起動が多いからなあ

28 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:48:12.95 ID:FA+3cq7/.net
最終的な結論を書くと

PSO2やFF14が始まった段階であれば、PSO2の方が遥かに未来があった
ただ、オンラインRPGをどう作れば良いのか運営が全く分かってない感は否めず
遊びの幅が広がることはほぼ無く、ハード拡張でユーザーを得て、垂れ流して
課金が酷くなり、またハード拡張でユーザーを得て、垂れ流し、課金が酷くなり
そんな泥沼にハマってしまい、海外全敗もあり、もう後が無いのがPSO2の実情だろう
最近では平然とレアに絡む課金を実装するし、もう終わったかな…というのが総評である

FF14に関しては再ローンチ当初は本当に酷かった、洋ゲー被れの何かに変わってたし
まぁ、そのお陰でNAを中心にユーザーを獲得出来てるという視点で見れば評価は出来るが
国産ゲーなんだし、国内のユーザーを大事にしてほしいと思ったのが最初に触れた感想
それでもPSO2と大きく異なるのは、"サービスの継続に伴い改善に向かってる"ということ
逆にPSO2はFF14の過去の悪い風習(大縄跳びなど)を最近になって取り入れたりと困りものだ

FF14側が来月に拡張ディスクが控えてたり、一部無料化の計画もあったりする点を考慮すると
近い将来FF14がPSO2の客層を吸い上げて同接を逆転させてしまうという状態は免れないだろう

29 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:48:20.46 ID:v62pkS4X.net
プークスクス

30 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:49:04.21 ID:fLKVW2sg.net
ここが今日の田村パンツスレね

31 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:50:47.75 ID:iTrx6paU.net
タムラップ

32 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:51:18.85 ID:MQ4nqxbM.net
ずっと思ってたけどなんでmmoのff14とmoのpso2 比べてんの?ゲーム性違うし単純比較できないと思うんだけど

33 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:51:43.55 ID:SeZY2CTi.net
いくら願望書いても無理だよ
スクエニもまだこの使い物にならない業者使ってるの?
吉田くん俺雇わない?

34 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:52:27.48 ID:Z4+B3MaT.net
カウントダウンでララフェル 1人でしたけどねw

35 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:53:35.37 ID:9HEai+al.net
田村が運営してる14サイトがはっきしにトリプルスコアで負けたってマジ?

36 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:54:36.24 ID:Z4+B3MaT.net
まじかよ 株式会社エクスグレイしょぼいな

37 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:55:00.30 ID:TRXA9nWi.net
ネ実1で同じ口調で同じ論調のスレ見たわ 不思議だね田村
【真面目に】PSO2 と FF14【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484694960/

38 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:55:11.27 ID:6Mi/c8md.net
戻らないか?
戻れよ

39 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:55:54.72 ID:3vLACIKc.net
PSO2やFF14が始まった段階であれば、FF14の方が遥かに未来があった
ただ、オンラインRPGをどう作れば良いのか運営が全く分かってない感は否めず
遊びの幅が広がることはほぼ無く、ハード拡張でユーザーを得て、垂れ流して
課金が酷くなり、またハード拡張でユーザーを得て、垂れ流し、課金が酷くなり
そんな泥沼にハマってしまい、海外全敗もあり、もう後が無いのがFF14の実情だろう
最近では平然とレアに絡む課金を実装するし、もう終わったかな…というのが総評である

PSO2に関しては再ローンチ当初は本当に酷かった、洋粗削りだってたし
まぁ、そのお陰で問題を改善しユーザーを維持出来てるという視点で見れば評価は出来るが
国産ゲーなんだし、国内のユーザーを大事にしてると思ったのが最初に触れた感想
それでもFF14と大きく異なるのは、"サービスの継続に伴い改善に向かってる"ということ
逆にFF14はPSO2の過去の悪い風習(チャレンジクエストの真似事など)を最近になって取り入れたりと困りものだ

PSO2側が夏に拡張が控えてたり、レベルキャップ解放の計画もあったりする点を考慮すると
近い将来FF14が自滅して客離れが加速して同接どころか終了させてしまうという状態は免れないだろう

40 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:57:01.89 ID:PT4Bxx3o.net
id変え忘れてんぞww

41 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:57:42.43 ID:Bm36Zt51.net
最後のレスPSO2とFF14を入れ替えただけで自然になるなw

42 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:58:09.38 ID:FA+3cq7/.net
>>32
はっきり言えばPSO2のジャンルはMORPGではなくMOACTだと思うんだよね
それでもPSO2の運営は頑なに「冒険の出来るオンラインRPG」と言い張るから比べる
ネトゲと言うよりもソシャゲになってるし、年末のイベントも本来なら辞退すべきだと思うんだ

それと少しキツい言い方になるけど、PSO2はMOACTとして見てもダメだと思うよ?
例えばPSO2のキャラとグラででモンハンが出来たら、あるいはFF14が出来たらと考えてみよう
PSO2に残ってくれる人は一人もいないはず、=PSO2はもうキャラクリしか価値の無いオフゲなんだよ

FF14と比較してみて改めて思ったのがほんとこれ、アニメ調のかわいいキャラを使える以外の全てがFF14に劣ってる
俺をPSO2に繋ぎ止めてるのも自キャラのみだし、ゲームとしては全く面白いとは思わない

43 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 08:59:52.76 ID:F1f7QkFK.net
>>42
だったらFF14やれよエアプ

44 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:00:17.84 ID:QxfcjNTO.net
>>39
ちょっと改変するだけで14が全部ブーメランになるのが泣けるな

45 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:00:19.04 ID:7hSGxkKg.net
FF14→過疎
PSO2→ロビーキモい

46 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:01:04.13 ID:QxfcjNTO.net
>>42
サソリの手口

47 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:02:39.04 ID:4xlw4f/a.net
14やる気ゼロなのでどうでもいいです

48 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:06:25.13 ID:ISrPu07x.net
カウントダウン0人がff14の全てを物語ってるんだよなぁ

49 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:07:21.48 ID:GOu64WcT.net
>>42
はっきり言えばFF14のジャンルはMMORPGではなくMOAdvanced Combat Trackerだと思うんだよね
それでもFF14の運営は頑なに「グローバルサブスクリプションモデルコンテンツドリヴン型第二世代MMORPGで世界第二位」と言い張るから比べる
ネトゲと言うよりもパチョンコドリブンゲーになってるし、年末のイベントも本来なら辞退すべきだと思うんだ

それと少しキツい言い方になるけど、FF14はMOAdvanced Combat Trackerして見てもダメだと思うよ?
例えばFF14のキャラとグラででWoWが出来たら、あるいはFF11が出来たらと考えてみよう
FF14に残ってくれる人は一人もいないはず、=FF14はもうスレオンしか価値の無いオフゲなんだよ

PSO2と比較してみて改めて思ったのがほんとこれ、やめてからのスレオン以外の全てがPSO2に劣ってる
俺をFF14に繋ぎ止めてるのもスレオンのみだし、ゲームとしては全く面白いとは思わない

50 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:07:39.93 ID:FA+3cq7/.net
やはり誰も反論できないようだしこれが現実なんだよね

PSO2は2018年まで計画があるらしいけど、コンテンツの追加はより遅くなってくだろうし
2018年頃にはスクラッチの更新ばかりして、クエスト追加は使い回しまみれという状態だろう
なんか今年もコラボだのオフだの頑張る宣言してるし、立て直す未来が全く見えないんだよね

FF14は海外を含めればオンラインRPGのボーダーと言われる同接10万をキープしてるし
まだ普通にアップデートしていくことは出来るだろうけど、次の拡張ディスク次第だろうか

51 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:08:31.75 ID:xmtgZn/V.net
真面目に考察しろよ

52 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:10:22.41 ID:GOu64WcT.net
何処が客観的で公平な考察だよ
パンツ下げろや

16 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[age] 投稿日:2017/01/18(水) 08:28:39.88 ID:fDTafT5V [7/11]
>>11
主観ではなくあくまで第三者の視点から、公平に考察していきたいと思う

53 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:16:58.62 ID:FA+3cq7/.net
>>51
真面目に考察してるじゃない?

ただ…やっぱり自キャラかわいい///って言う以外にPSO2のメリットって何も無いと思うんだよね
個人的にミコッテよりキャストの方が好きだしPSO2を続けたいんだけどさ
真面目に考察すればする程に、あれ?何でPSO2やってるんだろうって思うんだよね

54 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:19:54.53 ID:I0I1ud5p.net
戻らないかキャンペーンってまじ?リターナーは草生えるんだが

55 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:21:28.36 ID:LhGOSqeU.net
>>53
PSO2やFF14が始まった段階であれば、FF14の方が遥かに未来があった
ただ、オンラインRPGをどう作れば良いのか運営が全く分かってない感は否めず
遊びの幅が広がることはほぼ無く、ハード拡張でユーザーを得て、垂れ流して
課金が酷くなり、今度はハード切り捨て、ユーザーを垂れ流し、課金が酷くなり
そんな泥沼にハマってしまい、海外全敗もあり、もう後が無いのがFF14の実情だろう
最近では平然とアイテムやファンフェスに絡む重課金を実装するし、復帰勧誘メールでもう終わったかな…というのが総評である

PSO2に関しては再ローンチ当初は本当に酷かった、粗削りだったし
まぁ、そのお陰で問題を改善しユーザーを維持出来てるという視点で見れば評価は出来るが
国産ゲーなんだし、国内のユーザーを大事にしてると思ったのが最初に触れた感想
それでもFF14と大きく異なるのは、"サービスの継続に伴い改善に向かってる"ということ
逆にFF14はPSO2の過去の悪い風習(チャレンジクエストの真似事など)を最近になって取り入れたりと困りものだ

PSO2側が夏に拡張が控えてたり、レベルキャップ解放の計画もあったりする点を考慮すると
近い将来FF14が自滅して客離れが加速して同接どころか終了させてしまうという状態は免れないだろう

56 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:23:04.31 ID:si2yQ38f.net
ウェルカムバック!pso2に戻らないかキャンペーン!

57 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:23:04.51 ID:kEQN9brl.net
田村くんはあの手この手で14は素晴らしいと言おうとするけれど
結局全て結論ありきからで語っちゃうからね
だから論法がおかしくなってることに最後まできづかないんだね

58 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:24:26.05 ID:In+FBKTw.net
口調変えてもすぐパンツおじさんだってバレるのが笑えるわ

59 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:26:13.33 ID:Z7ceqSfZ.net
真面目に語りたいならまず自分の営業してるアフィサイトなんとかしたら?
確かエクスグレイとオンラインゲームちゃんねるとナイスタムラだっけ

60 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:28:08.45 ID:/WA9WLaz.net
>>1は田村で確定か

・テンパ=FF14狂信者 なので「ぷそテンパ」だと「PSO2FF14狂信者」 となって意味が通じない

・テンパは、自分たちが「テンパ」と呼ばれる のを嫌っている そのために「ぷそテンパ」や「DQテンパ」など の意味不明な造語を広めようと工作している

・テンパ=信者、などという半ば誘導じみた書き 込みをするのもそのため 前述の通り「テンパ=FF14狂信者」は揺るぎの無 い通称

・テンパの正式名は「テンパード」であり、そ れはFF14に登場する宗教の(狂)信者に由来する つまり他のゲームには関連の無い、FF14に「の み」関連する単語である

・テンパの総元締めは「田村」という名の中年 男性 他にも「妖怪サドル舐め」「吉田の犬」「タム チョン」等々の様々な名称がある

・日課的にFF14上げ、PSO2下げの工作をしてい るが、簡単に見破られ、むしろ年末生放送のの 年越し0人や吉田Pの暴言を拡散させるのに一役 買っている

見かけたら「テンパ」「田村」と書き込んであ げよう

61 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:28:31.40 ID:Z4+B3MaT.net
FF14 VS pso2
FF14 VS DQ10
FF14 VS FF11
FF14 VS DDON
FF14 VS TOS

ほんまゲームストーリー同様 他所勢力に敵視しすぎ 余裕無いのうw
鬼斬あたりと競っとけよ14ちゃん

62 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:33:09.86 ID:0/UwTcFb.net
PSO2信者ファビョりまくりで笑える

確かに自キャラ着せ替えてSS撮るくらいしかPSO2のメリット無いからなー
それもFF14側が髪型や服を増やしたりしてるから意味が薄れつつあるし

63 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:35:19.60 ID:xjxM1EsY.net
今日のサドル舐めスレか

64 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:38:10.77 ID:tNIqWn6c.net
パンツ下げろや提案おじさん

65 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:39:17.40 ID:285pruTA.net
今となってはキャラクリ自体も特別優れてる訳ではないけどな
砂漠とか引き合いに出されたら余裕で負ける
キャラがアニメ調であること以外にメリットは残ってないな

指も動かない足や首の関節も捻くれてるが見た目はアニメ調のカワイイ自キャラにどこまで貢げるか
PSO2を続けるモチベなんて突き詰めるとそこだけだろ

66 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:40:38.74 ID:mE9SH4/F.net
他スレに誘導レスマルチしてる時点で>>1は田村確定じゃん
なにが真面目に考察(キリッだよ

67 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:45:12.42 ID:LlvrQJi9.net
マルチポストとか、テンパードのふりしたアンチか間抜けかどっちだ

68 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:47:22.43 ID:v62pkS4X.net
>>67
テンパードとかドラクエの掲示板まで荒らしに行くキチガイ揃いじゃん

69 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:49:28.55 ID:Bm36Zt51.net
テンパはFF14が一番じゃないと気が済まないみたいだからね
異常に偏った比較をマルチポストしてるし執着心が丸見え

しかも今回はネ実にも立ててるしオススメ民にも迷惑かけてるんじゃ?

70 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:50:27.79 ID:285pruTA.net
>>66
その論でいくと、誘導コピペをマルチされたスレは全て田村産ってことになってしまうね

ちなみに誘導コピペはこれか
428 名前:名無しオンライン :2017/01/18(水) 09:31:55.21 ID:q/Asmdev
【真面目に】PSO2 と FF14【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484693372/

マルチしてるのはID:q/Asmdev
>>1のサブIDか全くの別人か

おそらく別人かな
お前みたいに田村認定したい奴がその前置きとしてマルチしてるんだろう
こんな糞スレですら、余程PSO2運営に都合が悪いんだろうな

71 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:50:51.03 ID:M7nyzm2C.net
課金
PSO2 基本無料 気に入った奴だけ好きな分課金
FF14 月額 無料期間が終わった後何があっても定額

グラフィック
PSO2 チープなマップチップ合成フィールド キャラクリは言わずもがなで戦闘中もキャラ特化
FF14 それなりに作り込んだフィールドの空気感がある キャラクリで大敗、戦闘中は床特化

戦闘
PSO2 キャラを動かし敵と戦う
FF14 キャラを動かし床と戦う

世界観・ストーリー
PSO2 ウノーリー イージーモードでストーリーを追わせるRPG
FF14 吟遊詩人マスター ポーションでストーリーを飛ばせるRPG

平時の同接
PSO2 ロビーダンサーがいる
FF14 黒魔忍軍がいる

メインコンテンツ
PSO2 定時の定食 マッチングは即成り立つ
FF14 CFで集まらなければ始まらずシャキ待ち

年末
PSO2 事前告知なし 自主的に集まってるところが映る
FF14 事前告知なし 呼びかけても集まらない 全て終わった画面外で集まったって言われても…w

人口増加施策
PSO2 常に新規登録キャンペーンをしているが 特に全面的に打ち出す様子なし
FF14 復帰呼びかけスパム送信機能や新規・復帰勧誘で現行プレイヤーにアイテム配布を謳い積極的な勧誘を促す

考察
PSO2 平時人がいなくても回るコンテンツがあるがゲームとしては基本緊急で成り立っている
   そのせいでPS4新規を大量に逃がし、定着した連中も要介護が大半
   ただ課金は強制ではなく緊急のみの短時間プレイでもOK
   最悪スクラッチと今後のソロコンテンツ拡充とそれ用のアイテム入手緊急でチューブ挿して延命可能
FF14 テンパがFF14冒険者(累計登録ID)とPSO2同接を同時に並べて誤認を狙ったり
   韓国FF14で赤字を出しつつもサービス終了を認めないなど信者運営ともに数字にこだわる
   その割にシャキ待ちでの長時間拘束や年末0人、戻らないかメールなどからジリ貧の状態がうかがえる
   課金が月額なため無料期間後に辞めたいと思っても後の祭り
   メインは人がいなければ始まらないので外部からでも見える人口減少は致命的

72 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:51:35.92 ID:QrY19UYx.net
でも神ゲェ過疎じゃん
シャキ待ちでプレイできないのと緊急時の人が居すぎてプレイできないのだとどっちがいいかなんて明白だろ
緊急以外だと人がいないって言うけどさ、逆に常設クエにわざわざパーティ組んで行く意味なんて無いでしょ
期間限定クエとか、日替わりのおすすめクエストなら普通に人いるし

73 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:52:05.55 ID:v62pkS4X.net
でもお前>>1じゃん

74 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:52:23.97 ID:FA+3cq7/.net
>>65
ほんとFF14の新生当初も酷かったけど、PSO2はどうしてここまで落ちぶれたのかと思う

75 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:53:26.04 ID:v62pkS4X.net
人形劇始まったな

76 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:55:06.96 ID:9nqJMHtR.net
そもそも、MOとMMO比べる事が間違ってる

77 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:56:38.73 ID:285pruTA.net
>>76
問題ない
FF14もMOみたいなものだよ
メインコンテンツはほぼIDだしな

78 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:56:57.17 ID:QrY19UYx.net
確かにFF14のほうがクオリティ高い部分もあるんじゃね?
PSO2のファンフェスが無料で入れるのに対してFF14は2日通しで15,000円もとったり、綿飴が1,500円だったりでさぞクオリティが高かったんだろうな
FF14の方は行ってないからよくわからんが

79 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 09:58:22.92 ID:FZarzb6j.net
>>1
纏まりののない主観的な結論ありきの文章

真面目に0点
こんなところで低レベルな長文書く暇あって羨ましいわ
仕事かな?それにしても仕事が雑

80 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:02:05.18 ID:FA+3cq7/.net
>>72
過疎の具合はFF14よりPSO2の方が厳しい
上にも書いてるけど緊急にして普段遊べないようにしないと人が集まらない状態
最前線のレアを掘りたくても数時間に1回、運営の指定した時間しか掘れないのが実情

FF14の方はマッチングの対象が同接にして約2万人だから少なくとも夜は遊びたいと思ったら10〜20分も待てば遊べるし
PSO2みたいに運営の指定するクエスト以外無理ーみたいなのも無い

81 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:03:36.30 ID:a/19J8oP.net
マルチポストしてんじゃねぇぞカス
対立煽りたいだけのアフィカス

82 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:03:51.34 ID:CC40dgpz.net
切れ痔という言葉を使うのは14に雇われてる工作員、通称「田村」しかいません
ネ実、及びFFOのゴミ屑が迷惑かけていまい申し訳ありません
反応がなければ奴は消えますので無視してください

最後に

おい田村、はよパンツ下げろや

83 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:03:58.55 ID:+vxgSHDh.net
30分〜数時間の間違いだろ?
どうせパッチでゴミになるんだから意味ねーじゃん

84 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:04:21.20 ID:JGvnvS/z.net
総論で突如牙を剥くスタイルは嫌いではない
シナリオの駄目さについて宇野ちゃんに一切触れないあたりに攻撃性の強さと漆黒の意思をひしひしと感じる
本当に駄目なところだけあえて残すのは必勝の鉄則だからな

85 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:06:35.55 ID:RAS1E6qQ.net
神ゲーは過疎ではないと思うけど、ロール性という縛りがあるから、同じ役割の奴が大量に居たって全然意味がないんだよね
タンクだったり、レンジが欠けてたら出発できないわけで

86 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:07:31.10 ID:FA+3cq7/.net
>>83
何年前の話してるの?
今は初心者用の最初のダンジョンですら30分待つことは無いよ
PSO2と違って待ってる間にやることも沢山あるし

87 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:08:54.26 ID:ZSnsf/gF.net
え?10分で即シャキを?

88 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:09:02.82 ID:mtqjPttv.net
>>80
最前線のレア?
ほぼ横並びの選択肢の一つが配給制なだけだぞ

89 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:09:08.98 ID:v62pkS4X.net
お前こそ何年前の話してんの

90 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:09:58.98 ID:RAS1E6qQ.net
神ゲーは敷居が高すぎるからネ実3で布教しても無駄だと思うぞ
特にDPS計測がデフォルトなのが一番ダメ、ぷそ民は寄生ばっかりだからそういうの一番受け付けない

91 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:11:17.19 ID:9cLR6Dz9.net
>>86
14ちゃんは最初のダンジョンとやらをやるにも待つ必要があるのか
ゴミだね

92 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:11:19.45 ID:yOxEGHPc.net
両方やってるからどっちが上とかどうでもいいけど「ゲーム性はFF14のほうが上」とか「グラはPSOが上」とかこの人の感性は一般人の真逆すぎる

93 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:11:23.25 ID:Bm36Zt51.net
FF14って最初のダンジョンに入る前に10分以上遊べない時間があるの?

>>1こいつ嘘つきやん

94 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:12:20.10 ID:0/UwTcFb.net
過疎ってるから鯖を越えてPT組めるようにしたのがFF14
過疎ってるから運営の指定した時間に指定したクエストしか遊べなくしたのがPSO2

95 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:13:22.53 ID:v62pkS4X.net
>>92
いろはす14本買ってようやく貰えるメイド服に群がる世界だ、着せ替えが羨ましくなったんだろ
これでもFF14持ち上げたいがために必死に考えたんだ

96 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:20:22.22 ID:z1KkXaEq.net
FF14ってストーリーの大まかな流れっていまどうなっているの?
ちょっと見たけど混沌としすぎて全然訳わからないんだけど
わかったのは
蛮神が人々の願いにより生み出される幻創種みたいな存在
世界情勢を操るアシエンという黒幕がいて(どうもその中に歴代FFの
登場人物がいる噂?)
光の戦士(プレイヤー側)とは別の思惑でアシエンと対立する闇の戦士
ガルマール帝国との再戦が間近って事くらい

97 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:20:42.84 ID:FA+3cq7/.net
>>92
PSO2は自キャラかわいい以外にメリット見出せなくてオフゲのカスメと比較されてるのが実情だし
FF14の方が遥かにゲームとして成り立ってるのは認めざるを得ない

グラに関しても然り、PSO2にはリアルな顔とアニメ調の顔の両方が用意されてるけど大多数が選んでるのはさて、どっち?という話になる

98 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:22:09.96 ID:v62pkS4X.net
>>96
アシエンは牙狼のパクリだよ

99 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:23:36.38 ID:Bm36Zt51.net
>>97
http://i.imgur.com/7b2lvk8.jpg
http://i.imgur.com/anY4eF6.jpg
http://i.imgur.com/7GL2Y2Z.jpg
http://i.imgur.com/Pyl4Ivc.jpg

ACT入れないとゲームとして成り立たってないFF14の方が遥かに頭おかしいぞ

100 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:23:39.28 ID:YvTpJ9tk.net
FFは自キャラ気に入らんかったわネトゲは自キャラが気に入るかいらないかだわ

101 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:25:32.86 ID:mtqjPttv.net
パッチで対策されたのにユーザーがACTの対応望んでるゲーム性とか投げ捨てちまえよ

102 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:27:38.84 ID:nOxkQoOB.net
>>101
ソース書き換わってアドレスがずれただけ
パッチ後の恒例行事

103 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:28:08.18 ID:FA+3cq7/.net
>>99
なんで急にACTの話するの?アスペなの?
というか俺ACT使ってないんだけど?

少し落ち着こうか

104 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:29:29.36 ID:v62pkS4X.net
お前が落ち着けよ

105 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:29:55.88 ID:RAS1E6qQ.net
自キャラ可愛い要素しかないとバカにしちゃいかんぞ
ガチャ回してSS撮ってツイッターに上げたりする奴はかなり大きい支持層だろ
大してゲームやってないのに金を落としてくれるわけだからな

106 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:30:51.26 ID:FbWMLfV5.net
14はレベリングも課金で買える神ゲーやぞ
PSO2も職キューブ販売してくれ

107 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:31:44.80 ID:CC40dgpz.net
田村お前賢者モードなんだろ

108 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:31:50.44 ID:b4rxfpC7.net
オフゲのキャラクリ特化エロゲとRPGが比較されてる時点でいい意味でおかしいだろ

109 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:32:25.76 ID:FbWMLfV5.net
>>103
ACT必須ゲーで入れてないってつまりお前地雷じゃん

110 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:34:46.10 ID:FA+3cq7/.net
>>109
お前が統合失調症だから勝手にACT必須ゲーだと思いこんでるだけの話ですが?

外に出て深呼吸でもしてこい

111 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:34:54.50 ID:RAS1E6qQ.net
>>103が使ってなくても実際ACTはほぼデフォルトじゃん
ACTとは無縁でプレイできるとは到底言えない環境だと思うよ

112 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:35:14.32 ID:oXkzmBr+.net
天下のファイナルファンタジー様がパンチラスタイリッシュアクションゲームを目の敵にしてる時点でね

113 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:35:55.33 ID:ZKYPEvVI.net
パッドでねっころがりながらできるPSO2は神
VITAあればもっとどこでもできるし

114 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:37:41.36 ID:j9V1H+0+.net
ダンジョンの待ち時間に文句言ってるやついるけどmmoでpt組むのに時間かかるのなんて当たり前じゃん

115 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:37:52.29 ID:FbWMLfV5.net
>>110
痛いところ突かれたからって発狂すんなよ
ACTでの数値で地雷判定するのが普通に横行してんだからもうお察しだよ
スレタイに真面目に考察って書いた以上は理性保てよ

116 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:39:00.28 ID:PpWUU19X.net
田村じゃなければ、まだこんな熱心なテンパ居たんだと正直関心してしまう

117 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:39:32.66 ID:v62pkS4X.net
簡単に玩具壊れちゃった
もうちょっと粘ると思ったのに

118 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:40:00.18 ID:FA+3cq7/.net
>>115
じゃあACTは必須なんだから公式で配布されてるんでしょうなー?
URL貼ってよ

119 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:40:21.46 ID:58yKa17q.net
スクエニ様のFF様がキャラクリしか能のないらしいセガゲーを比較しに来てどうすんだよ
どうしたの?何が怖いの?

120 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:40:45.85 ID:Bm36Zt51.net
ほんとだ
真面目に考察してないじゃんこいつ
はやく考察してよ

121 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:41:08.19 ID:WNvvjQDh.net
CFなんてタンクとかヒラなら一瞬でシャキるだろ
あ、dpsしかできない脳筋ぷそプレイヤーが知ってるわけないか

122 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:41:23.80 ID:RAS1E6qQ.net
真面目に考察なんだからACTの闇から目を逸らすな
急にアスぺだのなんだのって人格否定するのはおかしくない?

123 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:42:34.57 ID:PpWUU19X.net
イシュガルド以降で大量に引退したフレを呼び戻してくれ
後、イシュガルド以降急激にやる気失せて
3.4の開幕と同時に完全に引退した俺に少しでも復帰したいと思えるような書き込みしてくれや

124 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:43:35.45 ID:0/UwTcFb.net
FF14は既定のILで既定のスキル回しすれば既定のDPSしか出ないんだからACTなんて未だに使ってる人あまりいないけどな
PSO2はユーザーが地雷塗れだから使って地雷を排除する為に必須に近いけど

125 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:43:57.40 ID:9cLR6Dz9.net
テンパが発狂して他ゲー貶めてるだけで考察も何もないわな
そんなんだから14ちゃんから人が逃げるんだよ

126 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:44:18.77 ID:akBPqdo8.net
壊れた玩具に用はない

妖怪二次元パンティスト田村もついでにくたばれ

127 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:44:50.48 ID:Bm36Zt51.net
>>124
ネ実3ですら排除されかけてるPSO2のACTツーラー共がなんだって?

128 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:46:44.26 ID:FbWMLfV5.net
>>118
いや公式が出してないのに外部ツールでDPS計測するのが実質必須になってるから問題なんだろ?
いいから一回深呼吸して落ち着けよ

129 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:46:56.11 ID:PpWUU19X.net
>>124
嘘こけ、未だにACTまみれだろ
零式天道編の動画みてもACTだらけだぞ

130 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:47:08.64 ID:CC40dgpz.net
悪徳宗教14はもう終わってるよw

131 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:47:46.49 ID:QrY19UYx.net
>>80
PSO2はソロでもできるからな
コレクトだってマザー枠以外は常設で埋まるしそれもソロでできる
マザー枠だって埋めるのに時間がかからない
運営の指定するクエストしかまともにプレイするものがないなんてことは全くないぞ
XHで通用する装備は別に緊急行かなくても手に入るし
☆12だろうとちゃんと強化すれば強いしな

132 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:49:02.26 ID:FA+3cq7/.net
>>128
公式が配布してないってことはお前が勝手に必須だと思ってるだけの話じゃん
そもそも無くても普通にゲーム出来るものを必須とか言われてもこいつ頭おかしいで終わりなことくらい分かりなよ

133 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:50:04.79 ID:QrY19UYx.net
>>84
宇野のシナリオが糞なことなんてPSO2プレイヤーの共通認識だと思ってたが
でもEP3は好き

134 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:53:19.93 ID:r8pYEYXI.net
とりあえず「公平に」って視点では、>>71がまぁ合ってるな
どっちも良い面悪い面はあるから、それはそれでいいんだが・・・

・戦闘
PSO2・・・キャラを操作して敵と戦う
FF14・・・キャラを操作して床と戦う

この時点でFF14はアウトだと思うがな。しかも一人ミスったらアウトの大縄跳び
少なくとも俺は「ACTゲーム」がしたいから、 床と戦うACTモドキは要らんわ

あと田村、FF14にPSO2のチャレクエはあるけど、PSO2にFF14の大縄跳びはねーよw
サドル舐めすぎで脳ミソやられたか???wwwww

135 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:53:37.87 ID:CC40dgpz.net
現実見ろよ
関係者のツールまみれで動画もツールまみれの世界
運営が「使用してよいかと聞かれると、ダメですとしか言えません」とか言ってるくらい馬鹿なのに

136 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:53:52.14 ID:TufvyeO/.net
PSO2のキャラクリで他のゲーム出来たらほとんどの人はやってみるだろ
現実はそんなゲームないけど

137 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:54:07.10 ID:WNvvjQDh.net
>>134
ffがいつからアクションになったんだ?

138 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:55:11.73 ID:PpWUU19X.net
零式天道編4層でググってみたけど、むしろACT使ってない動画探す方が大変なレベルだったけどw

https://www.youtube.com/watch?v=cKhmyUgUg2A
https://www.youtube.com/watch?v=kaKW59AI_v0
https://www.youtube.com/watch?v=sTmvhgR-HuU
https://www.youtube.com/watch?v=LWjT0Zu7hhE
https://www.youtube.com/watch?v=Js5y7XJHtDg
https://www.youtube.com/watch?v=VMZM2D5sJfY
https://www.youtube.com/watch?v=snpf80-beBQ

これ本当に極一部な
ACT使ってない動画一割あるかどうかって感じだった

139 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:58:18.36 ID:FbWMLfV5.net
>>132
君以外のほとんどがACT必須だと言ってるのに1人だけいらないって主張しても仕方ないやん?真面目に考察しようぜ

140 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 10:59:27.02 ID:ggy1PyqU.net
ほんとFFの名前背負ってて比較対象がPSO2は悲しいというより哀れだよなあ…
このスレアナル民が見たらどういう反応すんだろ

141 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:00:11.39 ID:UkqDrIE/.net
FF14は戦闘メインのくせに戦闘がつまらないという致命的欠陥が救いようがないw

142 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:01:06.69 ID:PpWUU19X.net
吉田はイシュガルド以降DPSに差が出過ぎてたので
次の追加ディスクでスキル回し緩和するって言ってるのに
真逆の発言してるテンパはどうなってるんだ?

143 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:04:51.37 ID:ouTu1P5U.net
とりあえずPSO2はほぼ毎週トレンド入りしてるね

144 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:05:10.66 ID:FA+3cq7/.net
>>139
必須なのに使わない動画もあったんでしょ?それはつまり必須ではないし、そもそもあれば便利なものと必須の区別くらい出来るようになろう

日本語も正しく使えないとか朝鮮人なのバレバレですよ

145 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:05:45.51 ID:CC40dgpz.net
>>144
でもお前朝鮮人じゃん

146 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:07:48.36 ID:RAS1E6qQ.net
結局こいつも何も言い返せなくて人格否定に行き着くんだね
真面目に考察とか言っておいてこれだもんな、テンパードってほんと嘘ばっかり

147 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:09:14.66 ID:ggy1PyqU.net
テンパと14の現実が知りたい奴ははっきし速報へ

148 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:09:25.23 ID:ntkThVEu.net
たしかにインスタンスダンジョンがメインのゲームって殆どMOだよな…

149 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:09:29.66 ID:Bm36Zt51.net
人格否定すればとりあえず勝てるからだろうな

ID:FA+3cq7/くん考察まだですかー?

150 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:09:41.56 ID:FbWMLfV5.net
>>144
だから不利になったら発狂してレッテル貼りするのやめろって
真面目に考察しないならスレの削除申請してこいよ

151 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:12:54.93 ID:wm5jeoXe.net
>>144
意地でもACT不要という事にしたい感じがバシバシ伝わってきて草ですよ

152 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:14:47.02 ID:BWce3QNh.net
鯖】7
【キャラクター名】カソナード
【プレイヤーIDネーム】カソナード

http://i.imgur.com/QOHk8de.jpg
http://i.imgur.com/rO51k31.jpg
画像元
http://pso2ero.bbs.fc2.com/
ツイッター
https://twitter.com/...ssonade_pso2?lang=ja
https://twitter.com/...aster_g_PSO2?lang=ja

気性が荒くすぐ暴言を吐く性格地雷。常に他人の悪口を言っているがすべてがブーメラン。
ロビーや緊急の際に常に他プレイヤーのキャラクリをチェックしPTチャットでブサイクと言っている。
工場で怪我をすると今日はここを怪我したわーといちいち報告してくるかまってちゃんで、
自分も未強化武器を使っているにも関わらず他プレイヤーの装備を見て地雷地雷と騒ぐ性格地雷。
その上チャHおじさん。暇になるとB41のカフェで立ちんぼして、ネカマ口調で寄ってきたおっさんのオナニーの手伝いをしている。
自キャラで興奮されるとカソナードおじさんも興奮する模様。
またツイッターのDMで女性プレイヤーにパンツ何色?ちんぽ、というセクハラメールを送りつけていた犯罪者予備軍。
ド変態な上にヤバすぎる人格なので近づかないように注意。

PSO2にはこんな変態キモオタが生息してます

153 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:16:23.31 ID:v62pkS4X.net
FF14のランジェリーパブの話する?
リア女の実家までストーカーする連中の話する?

154 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:18:19.40 ID:+YJVGa/K.net
ニコ生公開オナニーショーもある
FF14充実の大人感

155 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:22:16.09 ID:YJj2jtKa.net
>>144
まぁまぁ、サドルでも舐めて落ち着けよ

156 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:24:11.43 ID:FbWMLfV5.net
さすがリア充美男美女を多数擁するFF14は大人向けのコンテンツの充実もすごいんだな

157 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:24:54.90 ID:AgHh02z4.net
最初数レスしか読んでないけど比較の意味すら分かってなさそう
pso2はクソゲーで間違いないけどここまで頭悪い比較は初めて見た

158 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:24:56.68 ID:/vrpEJ25.net
アクション性の低い床と戦うMORPGとか、FFの名前が無かったら誰もやらなさそう。

159 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:25:47.00 ID:56LzCEWA.net
PSO2は初見や寄生が混ざっててもなんだかんだでクエストクリアできるしレアももらえるよね
FF14ちゃんでも同じ条件でクリアできる?やったことないからおせーて

160 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:28:41.88 ID:gETf1FpW.net
ゲーム性はFF14のが上で間違いがない
ただガイジ向けにして正解な選択をしているのはPSO2

161 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:28:50.88 ID:7hSGxkKg.net
>>99
きもちわりーな
ぶりぶりに可愛い子ぶった名前つけてんならせめて人格も可愛い子ぶれよ
ピリピリしてて余裕のないネカマって一番嫌いだわ
何がひなハーツだよきめえ

162 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:28:57.99 ID:RAS1E6qQ.net
>>159
エンドコンテンツに初見や寄生が混じったら基本クリアは不可能
ダンジョンなら多少大目に見てもらえるけど、快くは思われないだろうな

163 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:29:07.78 ID:1PHVNu7j.net
まぁPSO2はオフパコが主目的の出会い系ツールだったわけだがな
ゲーム性云々以前にゲームですらないとP本人がぶっちゃけた
MOと出会い系ツール比べても確かに意味無いな

今後PSO2プレイヤーはそれだけで直結厨、オフイベに行く女性プレイヤーはパコOKと思われても仕方ない
何しろ、開発コンセプトからそれが目的の、ゲーム未満な何かなわけだから

164 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:31:05.67 ID:LlvrQJi9.net
>>162
ぷそ民、多分イフリート(弱)でやめるだろ

165 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:32:47.32 ID:7hSGxkKg.net
>>164
さすがにそれは無いだろ
極タコくらいじゃね?

166 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:33:07.18 ID:mAXQDNnx.net
いい加減ぷそにのストーカーやめて

167 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:33:24.84 ID:CC40dgpz.net
>>164
早ければ早いほど賢いんだぞ

168 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:34:13.98 ID:7hSGxkKg.net
>>167
それ全てのネトゲに言えるけどなw

169 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:34:45.31 ID:WNvvjQDh.net
>>159
普通のダンジョンならクリアできるけどpso2でいうところのチャレクエみたいなのはまず無理

170 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:34:53.44 ID:v62pkS4X.net
>>163
海外でファンにキスしまくってるP/Dの話する?
しかもその海外じゃ衛生面から口の接触はタブーとされてるけどね
その話は年末の放送見ても君の誇張でしかないけどこの件は画像たくさん上がってるし

171 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:40:33.77 ID:xjxM1EsY.net
>>163
いちいち墓穴ほるなよ痛々しいな

【FF14】恋愛総合 92人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/ogame/1483477165/

172 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:42:51.94 ID:UrKegftM.net
829 アドセンスクリックお願いします (アウアウウー Sa11-dPnt) sage 2017/01/16(月) 13:00:25.32 ID:kMI1CUuca
身バレ覚悟でクソ長文書くが
昨日、福の神を売ってきたんだけど

参加者3人全員が人間男で
全員がカラーリングもドレアも無しのトーテムケープそのままだった

おいおい、人間はドレアしないってマジだったか...揃いも揃ってババコンガみてぇな装備とかモンハンじゃねーんだぞ
と思いながらも進めることにした

迷宮に入った、いろいろ取引を終え進もうとすると
扉前で人間男Aがみちびきの香水を使った
つられて人間男Bもみちびきの香水を使った
さらにつられて人間男Cが宝珠の香水を使った←えっ??

(すまん、俺が復帰組で無知だからわからんだけかもしれないから聞くが福の神で宝珠の香水って何目的?)
まぁ、よくわからないけど彼の無駄打ちなだけで利害はないからいいんだが

その後、ボス部屋へ
入ってみんな直進するが、人間Aだけボス部屋入口からの動かなかった
回線遅いのかな?

人間Cはそんなこと無視して止まらずに福の神にぶつかり、戦闘が開始
おいおい、ふくまねきがバラけるだろと思ってたら案の定バラけた
遅れてた人間Aはというと戦闘開始してもまったく動かなかった
えっ...回線遅いってレベルじゃねーよ!放置かよ!

なんとか全部逃さず倒して戦闘が終了したあと、しばらくして人間男Aが動き出した、しかし迷惑かけてすみませんとかなにも謝罪の言葉がなかった
とりあえず、売り側として、なんか回線不調だとだるいから人間男Aに「大丈夫ですか?」と聞いたところ
「OK!」と元気よい一言が返ってきた

そうか、大丈夫か^^
いやいや!危なかったんだぞ!謝れよ!

そして、そんな調子で何回か周回してると唯一まともだと思ってた人間男Bがウルベアステージのボス前の通路で壁に向かっての謎のオートランしはじめ、さらにぐるっと柱を周回する奇行を見せてきた

俺は半分嘘だと思っていたお前らの人間男生態系の報告が本当だったのに驚き、心の中でお前らに謝罪した...

173 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:45:46.07 ID:/vrpEJ25.net
>>171
恋愛総合スレとかマジか…

174 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:46:46.41 ID:BzGfagmW.net
人が多けりゃそれだけいろんな話題があるからなあ

175 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:48:29.50 ID:Bm36Zt51.net
>>171
恋愛スレとかマジかよ・・・なんで今時のゲームでこんなんあるんだよw

176 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:49:01.54 ID:7hSGxkKg.net
あっちは何気にリア女率多少高そうだからなあ
まあネカマも多いだろうけど
リア女率はDQ>>>FF>MH>>>>>>PSO2
ってイメージ

177 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:50:42.35 ID:CC40dgpz.net
リアルマネーでゲーム内結婚させるサービスもあるぞ
バツイチ、バツニなんてザラ

178 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:51:15.87 ID:gETf1FpW.net
FF14のコンテンツを比喩するならルーサーとかかなぁ
チェインとかWBでボコるとかじゃなくて、純粋に戦ったとしてね
あれを死者なしでクリアしましょう!がFF14
は?なんで死んでんの?っていてもクリアできるのがPSO2

179 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:55:30.01 ID:1PHVNu7j.net
>>171
プレイヤーが勝手に出会いを求めてるのと、P本人が公式の場で発言するのとでは意味合いが全く違うな

【PSO2】直結厨「酒井も直結してたしこのゲームはそういうゲーム、文句言うな」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483672554/

【PSO2】酒井P、自分が作ったゲームで嫁がオフパコして離婚 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483195966/

墓穴掘ってんのはお前だよ

だいたい、FF14に直結厨がいるから何だ?
PSO2が公式に出会い系ツールだった現実は変わらない

180 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:57:53.22 ID:UkqDrIE/.net
こういうバレバレなスレばっか立ててるからFF14が他のゲーム多数から嫌われまくってるんだよな

181 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:59:00.17 ID:Tfby/+gR.net
どっちも2年程やって来た俺の感想

FF14
とにかく零式が全て。PSO2が緊急ゲーならFF14は零式ゲー
攻略にはトップ勢の動画をトレースするか、固定を組んで毎日数時間、週数セットをこなして地道にやるしかない
しかしある程度慣れて来た頃、誰かのミスでパーティが壊滅し、犯人探しになりギスって固定が崩壊するという事件が多発する
零式やらなきゃいいじゃん、他のコンテンツもいっぱい用意されてるんだし。だって?やや広く浅すぎる各種コンテンツに震えろ。
ハウジングやバランス調整に関しては素晴らしい出来。一部壊れジョブもあるがPSO2のバランスに比べれば全然許容範囲内、むしろ正常である。
個人的にストーリーはすげー楽しい、特に新生の終わり頃〜蒼天は映画を見てるみたいで楽しかった。
ジョブクエストも凝った演出が多く、純粋にストーリーを楽しみたい奴には超オススメ。
背景が綺麗で、MMOならではの散歩も何気に捗る。2人乗りのマウントで気になるHimechanとデートだって可能
地味ではあるが、UIの良さだけなら間違いなく1位、ぶっ飛んで1位。

PSO2
緊急、期間限定常設、キャラ見抜きゲー
戦闘のアクション性に関してはFF14より優れている、難易度はライト層には丁度いいけどコア層には物足りない。
しかしソロで緊急に突入出来たりするので、難易度調整は各々でどうにでも出来る。
とにかく緊急と期間限定常設クエがなければ話にならない、する事がなさすぎて自キャラで見抜きやチャHをする奴が多発。あいぃ……びゅるるるっ!!
キャラクリの幅が広く、日本人好みのアニメ調で可愛いキャラやカッコイイロボットが作れる。課金髪型やアバター、アクセがゲーム内通貨で購入出来るのも良い。しかし一部はクソ高い為に金策は必須。
パーティ参加の装備敷居が高くなく、獲得のハードルも高くない。FF14は時間が掛かるがPSO2はゲーム内通貨がかかる。
ストーリーは一部(EP2)出来が良いものの、最新版であるEP4の評価はゴミアンドゴミ、ラノベ風でラノベ以下のストーリーでゴミさが2倍。
バランス調整もクソゴミであり、一部クラスやスキルがゲームバランスを著しく崩壊させている。しかし運営はこれを放置するどころか更に強くして来る。
ハウジング、ギャザクラ要素は本当におまけ程度に考えた方がいい。

甲乙はつけられないが、ゲームのストーリーを楽しんでフェードアウトする奴にオススメ出来るのはFF14だな。

182 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:59:03.68 ID:UhUqSImE.net
田村いい加減にしろや

183 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 11:59:07.82 ID:/WA9WLaz.net
タムチョン発狂中

・テンパ=FF14狂信者 なので「ぷそテンパ」だと「PSO2FF14狂信者」 となって意味が通じない

・テンパは、自分たちが「テンパ」と呼ばれる のを嫌っている そのために「ぷそテンパ」や「DQテンパ」など の意味不明な造語を広めようと工作している

・テンパ=信者、などという半ば誘導じみた書き 込みをするのもそのため 前述の通り「テンパ=FF14狂信者」は揺るぎの無 い通称

・テンパの正式名は「テンパード」であり、そ れはFF14に登場する宗教の(狂)信者に由来する つまり他のゲームには関連の無い、FF14に「の み」関連する単語である

・テンパの総元締めは「田村」という名の中年 男性 他にも「妖怪サドル舐め」「吉田の犬」「タム チョン」等々の様々な名称がある

・日課的にFF14上げ、PSO2下げの工作をしてい るが、簡単に見破られ、むしろ年末生放送のの 年越し0人や吉田Pの暴言を拡散させるのに一役 買っている

見かけたら「テンパ」「田村」と書き込んであ げよう

184 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:02:37.63 ID:9cLR6Dz9.net
ネトゲにストーリーなんて求めてないんだよなぁ
ストーリー重視するなら他ゲーやりますわ

185 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:04:49.68 ID:v62pkS4X.net
>>179
P/D本人が公の場でイベントの女性に口付けまくってる話したいのか

186 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:04:51.35 ID:7hSGxkKg.net
>>181
FF14はストーリーは演出も良くてかなり面白いね
ウリエンジェがミンフィリアを第一世界に仕向けた時とかの優しい貴方をみたいな台詞とか切なくて良かったわ
それ終わったらなんもやる気でねーってなるけどw

なんだかんだでPSO2は毎日ログインしてるな俺
ストーリーはごみ糞だけど、まあ強制じゃないし許す

187 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:08:54.24 ID:wm5jeoXe.net
>>171
92人目ワロタ

188 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:14:56.53 ID:CC40dgpz.net
>>181
概ね同意はできるが、少し補足
14は一人でも遊べるコンテンツがほとんどないな
過去のコンテンツは絶望的に人が集まらない
ほとんどPT必須、ストーリーでさえそれだから周回勢と初見が混じって悲しい事になる事が多い
難しいコンテンツは予習と暗記が必要、PSO2でいうチャレみたいなのは一人がミスるとクリア 不可になる
除名やギブアップがあるのはいいけど、それ故に民度が低くなりがち
どれだけ装備集めても数ヵ月で完全にゴミになる

PSO2はキャラクリやらに興味がないと楽しさは半減するかも
あとはMOだし仕方ないけど同じ場所を行来するから窮屈には感じる
そのかわりアプデの頻度は多いから変わったようには感じる

189 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:17:11.09 ID:7hSGxkKg.net
俺的にはPSUイルミナス初期あたりが一番ネトゲの中で面白かった
中間ロビー無くさないで欲しかったな

190 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:22:49.70 ID:FA+3cq7/.net
>>188
アプデ頻度だけ多くてもユーザーはメンテ多過ぎと思う以外何もメリット無いんだよね
PSO2はメンテの頻度がFF14の4倍、新規コンテンツの追加はFF14の1/4という状態だから本当にこの点は笑えない

まぁ、今更なこと言うけど基本無料ゲーってやっぱり所詮こんなものなのかなとも思う

191 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:24:24.97 ID:TLFw03Pc.net
そもそもFF14に興味ないPSO2ユーザーも多いだろうし、こういうスレたっても毎週似たようなスレたてて何を争ってんだよって感じなんだわ

14やりたいやつは14やってPSO2やりたいやつはPSO2やりゃいいんだよ

田村だけはいい加減に消えてほしいけど

192 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:25:00.90 ID:v62pkS4X.net
>>190
FF14名物ランダムメンテナンスバカにしてんの?
しかも昨日はパッチ2時間足らずですぐ緊急メンテナンスに入ったぞ


【 メンテナンス作業実施の可能性のある日程 】

・2017年1月18日(水) 13:00より20:00までのいずれかの時間
・2017年1月19日(木) 13:00より20:00までのいずれかの時間
・2017年1月24日(火) 13:00より20:00までのいずれかの時間
・2017年1月25日(水) 13:00より20:00までのいずれかの時間
・2017年1月26日(木) 13:00より20:00までのいずれかの時間


【 メンテナンス作業実施が確定した日程 】

◯2017年1月16日(月) 19:00より
 2017年1月17日(火) 19:00頃まで

193 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:25:45.42 ID:wm5jeoXe.net
>>190
もうさ、ぷそげのストーカー卒業しよ?14ちゃん他所チラチラしなくても問題ないんでしょ?

194 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:27:00.67 ID:jUbLPT1V.net
このスレは田村の仕事だからな

195 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:27:05.76 ID:QrY19UYx.net
>>190
アプデ多いって言っても定期メンテナンスの時にやってるし、その定期メンテも社会人とか学生が帰ってくる頃に終わるからそこまで不便に思ったことはないね

196 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:27:40.92 ID:ISrPu07x.net
ワンミス全滅の大縄跳びは改善されましたか…?

197 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:28:32.64 ID:FA+3cq7/.net
>>193
ストーカーの意味が分からないけど不満ならここに来なくて良いよ

198 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:30:26.84 ID:oBUxBK1v.net
FF14パッチ当日は24時間メンテナンスだったな
嘘ばかり吐いて痛いとこ突かれたら嫌なら見るな
真面目な考察とはいったい

199 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:30:36.04 ID:wm5jeoXe.net
>>197
じゃあなんでこんなスレ立てたの?

200 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:30:51.55 ID:9cLR6Dz9.net
>>190
基本無料ゲーに負けてる月額課金ゲーとか目も当てられんね

201 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:31:47.26 ID:UkqDrIE/.net
田村はネ実3来なくていいぞw

202 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:33:26.11 ID:FA+3cq7/.net
>>195
個人的にPSO2のメンテ自体を不便に感じたことはあまり無いけど、なんでこんなにメンテ多いの?とは思ってしまう
毎週メンテしてるのに、FF14の1/4の新規コンテンツ追加ペースとか、あまりにも酷いという話だしネトゲ運営する気あるの?と思う

203 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:34:02.93 ID:/cnoCEwU.net
ストーカーっつったらFF14にストーカーシステムが搭載されたな
通称モドラナイカメール
なおサブキャラで遊んでるのがバレる危険もある模様

204 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:36:07.49 ID:8EEiyxrA.net
【真面目に】PSO2 と FF14【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484694960/

205 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:36:20.60 ID:1PHVNu7j.net
>>185
勝手にしてろよ
PSO2が出会い系ツールだってことに関係のある話じゃない

206 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:36:43.95 ID:akBPqdo8.net
テンパちゃんまた敗走かよ、だっせえなw

お前らの教祖が ネトゲ同士で争うなテンション下がる って言ってんのに教祖の意思に背くの?w
馬鹿なのサドル舐めなのパンティストなの?w

207 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:36:52.57 ID:3o/6gqan.net
まずは>>2の内容を具体的に書いてほしい
ってかメンテの頻度1/4って事は月1しかメンテしないの?なのにコンテンツ追加は0.5ヶ月に1回とかどうやってるのか分からない凄い

208 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:37:35.49 ID:si2yQ38f.net
公式で出会い推奨オフイベ連発してるゲームだし恋愛うんぬんはブーメランがぶっ刺さりそう

209 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:38:08.64 ID:P/B7An93.net
誰か一人でもワンミス一発全滅終了ってのがやりたいんじゃないの?PSO2勢は
やれ寄生がどうとかそういうのが一掃されて固定ありきのよりよい世界だぞ
やってみないか14を、お前らが望む世界がそこにあるぞ

210 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:38:27.98 ID:CC40dgpz.net
>>207
わかってて言ってるんだろうけど、そら田村算だからまったくもって信憑性のない妄想の数字だけどねw

211 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:39:35.32 ID:si2yQ38f.net
>>207
ffは基本定期メンテとか無い
三、四ヶ月に一回まとめてコンテンツを追加する昔のネトゲ方式だった記憶

212 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:39:35.95 ID:v62pkS4X.net
>>202
え?
FF14は数か月に1回定食と呼ばれる既存コンテンツの更新と細かなてこ入れするだけなのに

213 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:40:13.24 ID:qBdgMzkz.net
>>207
都合の良い現実しか見えないテンパが、自分に都合の良い妄言を吐いてるだけなんだから察してやれよ

事実指摘しちゃうと、サドル舐めを拗らせて「サドル齧り」になっちまうかも知れねーしなw

214 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:40:30.39 ID:QrY19UYx.net
>>202
量はほぼ同じだが
それを分けて追加していくか、2ヶ月半ごとに一気に追加するかの違いでしょ

215 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:41:14.31 ID:QrY19UYx.net
>>214
wiki見てきたら3ヶ月半だったな
誤情報すまん

216 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:41:48.13 ID:+vxgSHDh.net
>>211
それ建前上な
実際は火曜日に高確率でメンテやってるしユーザーにも定期メンテにしたらと言われてる

217 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:43:08.30 ID:TLFw03Pc.net
>>209


218 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:43:53.04 ID:si2yQ38f.net
mhfとかも似たようなアプデ方法だったな
まあ二週間に一回ちびちび小出しするソシャゲ方式とどっちが良いのかは分からんが月額制だしアプデはまとめた方が良いのかと

219 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:44:07.95 ID:akBPqdo8.net
>>209
お断りします

220 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:46:13.14 ID:si2yQ38f.net
>>216
今年に入ってまだ一回しかメンテして無いぞ
初期の鯖落ちしてた時代じゃないか

221 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:46:29.25 ID:FA+3cq7/.net
>>199
昨年〜今年に掛けてのPSO2の転落っぷり、不評コンテンツ乱発、課金の悪化、そしてトドメの台湾サービス終了
もうPSO2のユーザーはFF14の半分も残ってないし、どころかFF14の国内のみと同じくらいしかいない惨状だ
コンテンツの開発速度もダダ下がりで使い回し祭りだし、もうPSO2のサービス終了は時間の問題というわけだ
そこでPSO2から脱北する前に今一度PSO2とFF14のどちらが良いのかを考察する為に立てたわけですけど何か?

222 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:46:48.72 ID:mAXQDNnx.net
14はやると不幸になりそう

223 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:47:29.17 ID:v62pkS4X.net
>>220
昨日だけで2回メンテしてんだけど

224 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:48:03.69 ID:wm5jeoXe.net
>>221
すまん本気か?怖すぎだろ14w

225 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:49:04.69 ID:UDTxVyiS.net
いいから普段からPSO2つまんねーだのクソだのいってんなら14いこうぜ
予習してこいよ

226 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:49:15.80 ID:qBdgMzkz.net
>>152
それ全部・・・田村の事じゃんw

227 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:49:34.15 ID:FbWMLfV5.net
>>220からたった3レスで真逆の情報出てくるの意味不明すぎでしょ
ところで考察はまだなのか

228 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:49:54.46 ID:UkqDrIE/.net
脱北w 田村は分かりやすいね

国内同接はPSO2の方が14の2倍くらいありますんでw

229 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:50:44.46 ID:ouTu1P5U.net
>>223


230 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:51:48.00 ID:CC40dgpz.net
国内だけなら14完敗だろうがw
新生直後ならまだしも、今は人が減りすぎて危機的状況なのわかってる?

231 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:52:43.77 ID:QtOcL6cN.net
コンテンツの追加ペースがFF15の方が多いって大嘘だろ
スクラッチ景品の更新とかも立派なコンテンツの追加なんだが少なくともそれは考慮して無さそう

232 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:52:53.88 ID:qBdgMzkz.net
>>160
属性概念もなく、ひたすら物理で殴って床と戦う大縄跳びゲームの「ゲーム性」ってなんだよ?

(キチ◯イ)ゲーム性はFF14のが上で間違いがない

なら大正解だな

233 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:53:09.18 ID:QtOcL6cN.net
ああ、FF14だったわ

234 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:54:38.37 ID:UDTxVyiS.net
いつもつまらねーだの、この間ならマザーがクソ過ぎていく価値ねーとか言ってたし
今は期間限定がくそ、ストーリーもクソクソいってんなら14やろうぜ

235 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:56:21.41 ID:X/STDOb1.net
>>223
昨日は緊急メンテあったがサーバーは落ちてないぞ
サーバー間募集掲示板が一瞬メンテ入っただけ
ネトゲで初めて体験したがすげー技術だと思う

236 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:56:29.71 ID:qBdgMzkz.net
>>221
その書き込み、PSO2とFF14入れ換えたらしっくり来るわ
いい加減現実見ろよテンパ、自分でも状況わかってっから的確にFF14のオワコン状態が書けてんだろ?w

237 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:56:35.30 ID:FbWMLfV5.net
>>234
マザーも常設もクソだしやる気なくなってるけどだからと言って14やることになるのは理解できない
何か論理的に説明できる理由があるのか?

238 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:57:19.99 ID:FA+3cq7/.net
>>207
読んでそのまま、昨年度に追加した使い回しではないコンテンツの数(新エリア×新エネミーで構成されている)の数の比較
PSO2はたったの6しか無いから2ヶ月に1回の割合で新コンテンツが追加されてることになるし
対するFF14は24なので0.5ヶ月に1回の割合で新コンテンツが追加されてることになる

正直、この差はあまりにも酷いと思う

というかPSO2側はもう新規コンテンツ作る開発費が無くて使い回しでお茶を濁すしか無くなった末期ネトゲ状態そのものなんだもの

239 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:57:39.31 ID:UkqDrIE/.net
理由:田村の仕事なので

240 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:59:00.36 ID:akBPqdo8.net
>>234
それはないです
台湾のサービス終了は契約満了なだけなんだがや
テンパ理論で台湾PSO2がサービス終了wなら韓国版FF14もサービス終了wだよな

241 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:59:06.60 ID:mAXQDNnx.net
14は収容所として永遠に機能してもらわないと困る
PSO2コラボお流れになって本当によかったと思うわ

242 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 12:59:30.17 ID:LhGOSqeU.net
>>238
定食更新するだけで殆ど使いまわしだろFF14は
使いまわすコンテンツが更新されるのがFF14のアプデ

243 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:00:15.35 ID:CC40dgpz.net
>>237
14をやると他ゲーがとても面白く感じる

244 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:00:45.95 ID:58yKa17q.net
現役プレイヤーに特典ちらつかせて復帰や新規勧誘促す時点でもう過疎げの兆候なんだよなあ

245 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:03:12.68 ID:akBPqdo8.net
モドラナイカキャンペーンさ、ねずみ講みたいなもんだろ
やべぇわ

246 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:03:22.24 ID:UkqDrIE/.net
PSO2は完全新規コンテンツのバトルアリーナとかもくるんだけどね

FF14の誰もやらないPvPよりは気軽にできそうなチャレンジ方式でよさそうだが

247 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:03:59.69 ID:tNIqWn6c.net
FF14の中国韓国は3年契約満了でサービス終了が有力だそうだね

248 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:04:30.34 ID:FbWMLfV5.net
>>243
わろた

249 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:05:26.68 ID:ouTu1P5U.net
>>240
契約満了前に緊急PLL開かなきゃ行けないFFやばすぎん?

250 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:05:36.29 ID:IEUMZnda.net
もう>>1の時点でテンパ理論すぎて無理
田村以上に無理

251 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:06:08.57 ID:QrY19UYx.net
>>221
FF14のほうが人がいるならそもそもシャキ待ちなんて起こらないのでは?

252 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:06:45.02 ID:CC40dgpz.net
パチンコで大人気のGAROとのコラボも人気のないPvP報酬にしちゃったからな
コラボきっかけで興味もった新規とか取得不可能で可哀相だわ

253 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:07:32.97 ID:FA+3cq7/.net
>>230
FF14も過疎ってるけど同接に換算して4.4万くらいは残ってるんてすよねー
PSO2は夜の時間でかつ緊急時じゃないとこの数字を超えられない域にまで過疎ってるし

現実を見よう?

254 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:07:50.49 ID:TufvyeO/.net
>>251
殆ど黒魔だからな

255 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:09:59.62 ID:X/STDOb1.net
>>242
コンセプトが同じなだけで、
マップ、BGM、敵、攻略法、装備、ストーリー全部新しく作り直したものだぞ
特に装備デザインとBGMは考えられないくらい新しい物バンバン追加される

256 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:11:19.36 ID:QrY19UYx.net
>>238
クエストだけがネトゲのメインコンテンツだと勘違いしてないか?

257 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:11:22.32 ID:FA+3cq7/.net
>>240
FF14はNAとEUあるから平気だけど、PSO2は海外に頼みの綱なんて無いんですけど?
それなのにFF14の国内のみに近いユーザー数しか無いとかサービス終了目前と考えるのが普通でしょ

頭悪過ぎやしませんかねー

258 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:12:10.20 ID:UkqDrIE/.net
FF14こそGT以外は1万人切ってるよね。現実みよw

259 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:12:13.32 ID:CC40dgpz.net
>>257
で、結局田村は何が言いたいわけ?
どうしてほしいの?

260 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:12:14.54 ID:TRXA9nWi.net
そろそろ>>1への単発擁護フェーズに入るかな?

261 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:12:21.37 ID:ZGXAJ2SD.net
同接自体は十二分にあるのにシャキ待ち起こるってどういう事だよ
という矛盾に気付かないのがテンパ脳

262 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:13:03.15 ID:QrY19UYx.net
>>253
殆ど業者じゃん
「ちゃんと」プレイしてる奴がそれだけいたらシャキ待ちなんて起こらない

263 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:13:12.74 ID:QrY19UYx.net
>>254
ですよねー

264 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:13:59.49 ID:zg0KJU29.net
「まだ元気です」というアピール。
ってPが言ってた時点で

ああ、FF14ってそのラインまで来ちゃったのねと察した

265 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:15:30.33 ID:JRjHl5oS.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484617793/431
431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>424
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い

んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる

4500×33鯖

同時接続 推定 16万人

266 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:15:51.31 ID:TufvyeO/.net
そもそも台湾版もタイ版もSEGA運営じゃねーぞ
完全に別会社で収支も別
ネクソンがToSやってるようなもんだぞ
FFと違って中国版展開して爆死して大失敗みたいなことにはならない

267 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:16:11.00 ID:FA+3cq7/.net
>>256
いやいや、PSO2で言うクエストに相当するもの以外のコンテンツを比較するとかあまりにもPSO2が不憫過ぎて避けてるだけですよ?

268 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:16:19.66 ID:lX845xJB.net
データは新規だが
そもそものデザインとか根底にあるものが使い回し同然の焼き直しみたいなもんばっかだろーが

曲は植松が書いたやつ以外だいたいクソかパクリだしな

269 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:16:39.93 ID:bH+tabTT.net
ゲームがグリャボセム

270 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:16:50.16 ID:CC40dgpz.net
>>260
預言者かな?本当にきたぞ

271 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:17:06.91 ID:ouTu1P5U.net
少なくとも辞めてったフレンドにメール送って復帰催促するなんてキチガイシステム作るほど追い込まれてないからへーきへーき

272 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:17:37.61 ID:zg0KJU29.net
>>265
25%〜28%ですよ

273 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:18:20.94 ID:X/STDOb1.net
>>261
シャキ待ちの原因は、コンテンツ数が膨大すぎるのとロール制
ヒーラー&DPSが10000人待機しててもタンクが0人なら永遠にシャキらない仕組み
逆にタンクの知り合い一人いればどんなコンテンツでもほぼ待ち時間0

274 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:18:46.24 ID:UkqDrIE/.net
実際FF14のチョコボはJP鯖のトップクラスで、他は1000切りの鯖がゴロゴロしてるんだよね

275 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:19:26.08 ID:F1f7QkFK.net
まーたテンパードのウソが始まった

276 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:19:31.32 ID:ntkThVEu.net
わざわざネ実3まで来て
こんなスレ立てちゃうFF14信者ヤバイな。

277 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:20:07.60 ID:TufvyeO/.net
タンクだけ居ないって欠陥過ぎやしませんかね
PSO2の職バランス笑えないのでは

278 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:20:17.36 ID:lX845xJB.net
CF率50%wwww
向こうの人数スレでボコボコにされてたなwww
こっちでなら嘘や虚言が通じると思ってるのか
いと浅はかなり

279 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:20:29.52 ID:QuQ1LMQB.net
アンチ乙!
ここで言ってるFF14はファイナルファンタジー14じゃなくてファイナルファンジター14だから!
パチモンにつきぷそにに負けるのはご容赦を

280 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:20:34.79 ID:CC40dgpz.net
>>273
どんなコンテンツでもってことはない
エンドはそもそもタンクもシャキらない
せいぜいシャキるのは日課くらいだろ

281 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:21:05.43 ID:wOYY5eRi.net
このFF14の数字どこからでてきたの?

282 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:21:58.25 ID:CC40dgpz.net
>>281
全部>>1の妄想ですのですいません

283 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:22:16.68 ID:LlvrQJi9.net
で、考察が済んだとしてそれを何に繋げるの?
こんなに神ゲーは素晴らしいから移住しようぜ?ぷそ民ガルーダまでで全滅すると思うが、そもそもこの辺マッチングするのか
PSO2より神ゲーの方が優れてるよエッヘン、だったらそれで良いから帰ってくれないか

284 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:22:37.03 ID:QuQ1LMQB.net
アンチ乙!
ここで言ってるFF14はファイナルファンタジー14じゃなくてファイナルファンジター14だから!
パチモンにつきぷそにに負けるのはご容赦を

285 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:22:50.03 ID:wm5jeoXe.net
言っちゃなんだけど気持ち悪いゲームだな14

286 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:23:40.46 ID:xHzpfjyk.net
初日で2時間待ちのゲームがあるらしい



amagon said:
Player
昨日 23:52
(9)
影の国ダン・スカーを8人パーティで申請するといつまで経ってもマッチングしない
現在21時ごろから8人で申請して2時間以上経っていますが未だにマッチングしていません。
私は2つの可能性を考えました。
1つは残りの16人を集められないほどこのダンジョンが過疎っている、あるいは単なる不具合でしょう。
前者ならこの問題は情報不足にでも放り込んどいてください。

287 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:23:53.11 ID:QrY19UYx.net
>>267
別に不憫でもなんでもいいから具体的なものを挙げてみてくれよ
クエストだけでコンテンツを語るなんてアホらしい

288 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:24:58.62 ID:zg0KJU29.net
>>283
それを鑑賞してアホだなーと笑うスレでしょw

289 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:25:35.46 ID:FA+3cq7/.net
>>266
FF14の中国、韓国は運営スクエニじゃないですし無知は恥ずかしいですねぇ

あとネトゲの提供はタダじゃないわけでこれまでセガは台湾の運営からお金を貰っていたわけです
でもこれからはそれが無くなり海外からの収益がゼロになる…このマズさが分からないとか危機感無さ過ぎるんじゃない?

もうPSO2の運営なんてとっくにカツカツだから課金ポリシー等を破棄してどんどん課金を悪化させて
コンテンツもろくに作らずに使い回しばかりになってるしFF14ですら過疎ってるのに更にその1/4しかコンテンツを作らない程の窮地

それが今のPSO2ですよ

290 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:25:39.07 ID:8EEiyxrA.net
>>259
なぜ田村が必死に荒らして14へ誘導しようとしているのかというと
今14ではネズミ講キャンペーンをやっているんだな

ttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/callback/

テンパが14を引退した脱北者にゲーム内から復帰しろコマンドを実行する事ができる
すると運営から脱北者の登録メールアドレスに復帰しろメールが送られる
メールを受け取った脱北者が課金をするとアイテムが貰える仕組み

291 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:25:43.17 ID:ouTu1P5U.net
>>286
え、初日で2時間待つの?!
>>273の言うタンクの知り合い居なかったの?

292 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:26:25.44 ID:zg0KJU29.net
>>286
んっ? アップデート初日なのに
もう過疎ってんの??

293 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:26:46.64 ID:wOYY5eRi.net
>>282
いやマジできになるわ

だってFF14のアクティブを出せるのって人数報告スレの同接か、lodestoneのデータ収集してる個人のサイトしかないんだよ
その個人のサイトではデータの出し方は3ヶ月前と現在のある1週間でキャラクターの状態が異なる人=アクティブで
3ヶ月間の累積アクティブキャラしかわからないのね。それが全世界で50万弱なんだけど。
このスレだとウィークリーアクティブユーザーが44万とかいうことになってるね
いくらなんでも水増ししすぎじゃないかって思って

294 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:28:31.00 ID:xHzpfjyk.net
>>292
過疎もあるだろうが一番の原因はこれだと思う

http://i.imgur.com/FutQRjC.jpg
http://i.imgur.com/7N5WDN6.jpg
http://i.imgur.com/vhP0S7d.jpg

295 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:28:58.12 ID:UkqDrIE/.net
ドラクエ10やFF11に寄生してる14ちゃんと違ってPSO2はセガのオンゲの稼ぎ頭ですので

296 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:29:16.55 ID:CC40dgpz.net
やっぱツール天国じゃねーか!

297 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:30:02.45 ID:F5z1sV+R.net
そうだよねPSO2よりFF14の方が優れてるね
そうだね
…それで?それで俺らにどうさせたいの?

298 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:30:13.35 ID:tNIqWn6c.net
各コミュニティにおける盛り上がりはFF14ってPSO2の3分の1くらいな印象があるね
しかも人数絶狼の動画みたいなのとかはっきし速報が中心だし

299 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:30:29.00 ID:i82ZXoSD.net
act無いとプレイすらできない自称上級者しか残ってない

300 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:31:17.69 ID:UkqDrIE/.net
そういやブログランキング1位がはっきしなんだっけかw

301 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:31:23.46 ID:FA+3cq7/.net
>>293
道石が最後に計測されたのは2ヶ月前、その時のフィールド上の同接と、先日の同接も計測されてるんだから計算出来るでしょ

302 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:32:02.93 ID:QrY19UYx.net
>>300
アンチまとめサイトが一位ってこれもうわかんねえな
しかもノンアフィでしょ
管理人もようやるわ

303 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:32:08.40 ID:lX845xJB.net
韓国14は開幕から今までずっと赤字で
運営会社がメインでやってた他のネトゲを潰したからな

破壊力で言えばワールド1stのFF14だわw

304 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:32:38.34 ID:CC40dgpz.net
>>301
計算できないからどうやって出したのか教えて
それなら納得するよ

305 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:33:22.65 ID:ouTu1P5U.net
漢字すらちゃんと使えないやつが計算(笑)

306 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:33:38.94 ID:TufvyeO/.net
>>289
中韓は違ったのかこりゃ失敬
海外含めて〜とか言ってたからてっきり一緒なのかとwww

ところで台湾版の契約金等が入らなくなるとサービス維持が難しくなるほど台湾版が儲かってるとは知らなかった
無知ですまんの

307 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:34:38.01 ID:8EEiyxrA.net
>>303
その別ゲやってた連中は巻き添えくったわけだな・・・ひっでぇ

308 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:34:42.57 ID:QuQ1LMQB.net
>>304
はっきしはアンチサイトじゃないぞ
一番勢いがあるのがアナルスレだからアンチっぽくなってるだけだ
他の14マンセースレが勢いあればそっちもまとめるって言ってたが現実はそんなスレがない模様

309 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:34:45.02 ID:LlY0POh3.net
>>289
ガイジ

310 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:35:40.95 ID:wOYY5eRi.net
>>301
頭足りてないみたいだね

1週間のアクティブキャラを測定するなら
まず、ある日付でキャラ状態を全てとって、そこから1週間内で変動があったキャラをカウントしないといけないよね?
ウィークリーアクティブキャラクターってそういう数字でしょ?

311 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:35:51.11 ID:i82ZXoSD.net
いつもFFOの人数スレにいる新宿マイクこと田村仁寿が今朝から見当たりません
誰か知りませんか??

312 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:35:54.36 ID:UkqDrIE/.net
そもそも台湾人の熱心なプレイヤーって台湾版じゃなくて日本のサーバーでプレイしてるよね

台湾人チーム(在日ではない)とかゴロゴロしてるけど

313 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:36:43.06 ID:CC40dgpz.net
>>311
今こことゲハで一人サーカスしてるやで

314 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:36:50.33 ID:774K99Ep.net
シャキ待ちでゲームとして機能してないってのを見ると、
弊害こそあれどPSO2の緊急クエってよく出来てるな

315 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:38:40.05 ID:i82ZXoSD.net
>>313
ありがとうございました

いくら口調変えても、頭の悪さは変わらないって自分では気付いてないんだろうな

316 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:39:57.16 ID:QuQ1LMQB.net
>>292
アプデ初日で終わるぐらいスカスカな内容だったようで

83 : もんち ◆MONCHI.YEo (ワッチョイ 325b-dHfL [123.254.15.79])2017/01/18(水) 12:48:07.00 ID:NYRY8oEd0
>>80
今までの同じギミック盛り込みのゴミでもうみんなクリア
3.5おわり
http://i.imgur.com/Lww2TJE.jpg

87 : Anonymous (ワッチョイ bbda-8WaR [114.171.12.199])2017/01/18(水) 12:50:00.44 ID:nQntRT3K0
>>83
予習がいらないコンテンツが良いコンテンツなんだっけ

89 : もんち ◆MONCHI.YEo (ワッチョイ 325b-dHfL [123.254.15.79])2017/01/18(水) 12:51:11.84 ID:NYRY8oEd0
>>87
マクロさえ必要のない実装12時間も持たない神コンテンツ
尚、もうINしてくて良い模様

317 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:40:14.33 ID:lX845xJB.net
>>307
あ、すまん。正確にはまだ潰れてなかったわ
ラテールとかいうチョンゲな

運営会社のアクトズソフトが14のせいで莫大な赤字抱えてて、その影響が他のゲームにも出るやろなって話
アクトズの赤字が176億ウォン→19億出てるらしいわ

318 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:41:14.56 ID:zg0KJU29.net
ゲハの方では
FF15sage FF14age だろう(予想)

319 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:42:31.55 ID:8EEiyxrA.net
>>317
なるほどなー
芋づる式に切られてもおかしくない状況だな
現地のユーザ今頃肝冷えてんじゃねーか

320 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:43:18.58 ID:FA+3cq7/.net
>>304
道石でアクティブが計測された時期のフィールド上同接が記録されてるんだから
↑の同接と現在のフィールド上同接から減算係数を出してそれを道石のアクティブと計算するだけでしょ

その結果が

FF14の現在(1/1〜1/7)の推定アクティブプレイヤー
国内(JP)174,151 + 海外(NA+EU)269,766 = 総計443,917

酒井の言葉を鵜呑みにPSO2のアクティブは同接のが3.75倍いるとすれば
PSO2がFF14の国内のみに勝つ条件は「22:00〜23:00の間の同接が46,440以上」となる
旨い緊急がその時間に来ればPSO2が勝つことは出来るが、来なければ普通に負けてる状態にある

321 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:45:31.81 ID:UkqDrIE/.net
質問に対してなにも答えていない回答だなw自分のしたい主張だけをするというw

322 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:47:19.59 ID:wZjDFgio.net
PSO2 > FF14

はい論破

323 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:48:12.82 ID:zg0KJU29.net
>>322
シンプルでよろしい

324 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:48:35.11 ID:uEq0Xs27.net
無料ゲーと比較されてもなぁ

325 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:48:38.78 ID:ouTu1P5U.net
>>322
わかりやすいですね!

326 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:48:55.21 ID:lX845xJB.net
道石ってなに
道ばたに転がってる石ころとでも言いたいんか

327 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:48:56.65 ID:CC40dgpz.net
>>320
その推定アクティブプレイヤーの数字の出し方を知りたいんだけどw

328 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:48:57.49 ID:+vxgSHDh.net
予告緊急何のためにあると思ってんのこのエアプ

329 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:51:00.01 ID:wZjDFgio.net
PSO2(国内) > FF14(全世界)

反論できる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:51:01.13 ID:TufvyeO/.net
>>326
ロードストーンっていうFF14プレイヤーの公式SNSみたいなもの
14やってれば勝手にアカウント作られる

331 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:51:57.80 ID:QrY19UYx.net
>>320
推定アクティブってどうやって出してるの?
黒魔とか業者ぬきで

332 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:52:29.45 ID:lX845xJB.net
>>330
ああ!そっちの話かよww
ロドストって略すんじゃないの?

道石って初めてみたわwww

333 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:52:56.32 ID:QuQ1LMQB.net
確かに人増えてるけど明らかにそんなに人いないよ神ゲー
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1483970802/l50

334 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:53:55.93 ID:Xtd/Ziie.net
PSOは無料ゲーじゃん
月額に勝つには 無料を武器にした増し増しユーザー数が必要なわけだけど
似たレベルの同接で争ってるって事は PSOの敗北だよ

335 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:54:22.77 ID:wOYY5eRi.net
アホなのかな?
個人サイトの数字は3ヶ月の累積アクティブユーザーであるってさっき書いたよね?
日本語理解できてるのかな?

でねwそういうアクティブユーザー数の指標はセガは決算で出してるじゃん?
マンスリーアクティブユーザーで直近で370万ぐらいで、そのうち70%が上位タイトルで
上位タイトルで一番多いのがPSO2ってとこまでわかってるじゃんw
上位3タイトルでPSO2が33%としても370万×70%×33%の78万が月のアクティブの下限値でしょ
3ヶ月累積だったらこのアクティブ3ヶ月分つみあげて2ヶ月目3ヶ月目は
同一キャラカウントせず追加ユニークだけ入れた数字だよね?
全然勝負になってなくね?

336 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:54:26.66 ID:wMJ6kEde.net
とりあえずこっちはFF14プレイしたこと無いから24コンテンツの内約教えてくれよ

337 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:54:58.34 ID:FA+3cq7/.net
>>306
スクエニが運営してるFF14はJP、NA、EUだけ、韓国や中国などは権利を売ってるだけ

じゃあ少し海外のPSO2事情を語ってみるとしよう

2014年からサービスを二つの運営(ガマニアとアジアソフト)に委託して計7ヵ国でサービスしてた
鯖の数は5鯖と10鯖、当初がそれが満員にもなって、課金形態の差もあるだろうけども
この時期は国内のPSO2以上の利益を出していたわけだけども

ゲームの内容が飽きやすいのもあったろうけど、課金が酷かったと言わざるを得ない
2015年には1鯖と3鯖にまで激減し、2016年に入った頃には1鯖と消滅、そして遂に消滅と消滅になる

よく考えてみ?課金が酷くなり始めた時期はいつだった?2015年の末、クイック探索でしょ
課金ポリシーを反故にしてまでの実装なわけで余程に困窮しての結果ということを察するべき
それから更に海外展開は酷くなり、それに伴うように次々と課金要素が酷くなってるでしょ

仕舞には木村がお金くださいと言う状態で、現在はその時期よりも遥かに過疎ってるわけでして

338 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:55:00.63 ID:Xtd/Ziie.net
その集計出鱈目だからなw IDゲーの14で ID以外を計ってるんだから 意味不明過ぎる

339 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:56:31.20 ID:lX845xJB.net
天下のスクエニのFFがマイナーブランドpso2と同レベルにまで落ち込んでるって時点で勝負以前の話だろ

つかグーグルで道石ってぐぐっても14関係一切出てこねーぞ、田村ぁ?!

340 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:56:55.22 ID:UkqDrIE/.net
PSO2の方が2倍くらいの同接のはずだが似たようなもん扱いなのかw

まあ20弱が13になる頭なら似たようなものかもしれないがなw

341 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:57:21.16 ID:wm5jeoXe.net
もうPSO2の完敗ぼろ負けだから二度と関わらないでくれ

342 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:58:02.05 ID:iAELxQFB.net
>>336
よくわからんけどその噂の24コンテンツ待ちきれずに引退したら次はディスク追加購入と月額入れ直しがハードルになって、その上でフレから復帰催促メールが来るってやばくね?

343 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:58:13.96 ID:Xtd/Ziie.net
>>340 14は世界にもユーザーいるんだけど? 日本1 海外1.5な

344 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:59:21.16 ID:QuQ1LMQB.net
そして復帰したところで最前線に立てないし復帰組はDPS出せないなら帰れが始まる

345 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:59:38.96 ID:FA+3cq7/.net
>>331
そもそも道石の計測は黒魔とか業者を抜く為に
Lv36未満や前回の計測から動きの無いアカウントは計測されてない
なので一部の低レベル新規がカウントされていないものの
(ちなみにスクエニによると日本におけるアクティブ数は30万らしい)
カウントされてるのは純粋なアクティブプレイヤーのみということになる

346 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:59:44.87 ID:aCMGyGNc.net
タムチョンどこーwwwwwww(´・ω・`)
どこなんですかーwwwwwww(´・ω・`)

347 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 13:59:46.71 ID:QrY19UYx.net
>>334
同接ほぼ同じ...?
ああ、業者か

348 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:00:24.76 ID:d8r2mEZi.net
>>301
なんで間にアプデ挟まって上下するのに
一時期のアクティブ同接と現在の同接見比べてきれいに間を補完したグラフ出せると思ってんの?
超なだらかな右肩下がりか平坦なグラフが出来るだけじゃん

349 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:00:26.01 ID:UkqDrIE/.net
海外が何か関係あるのかな?
すくなくともPSO2プレイヤーには関係ないんでw

350 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:00:28.24 ID:iAELxQFB.net
>>344
やったぜ、私はFF14を続けるよキャンペーンやるか

351 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:00:53.40 ID:zg0KJU29.net
んで 結局何が言いたいのだろうw

FF14始めましょうとか言ったらぶっ飛ばしますがw

352 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:03:13.01 ID:Xtd/Ziie.net
開発費は海外ユーザーも関係してますけど

353 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:03:49.24 ID:774K99Ep.net
無料ゲー無料ゲーって14が途中まで無料ゲーになっても人増えなかったら全力で行くからなw

354 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:05:07.35 ID:Xtd/Ziie.net
14無料化つっても全部無料化じゃないからなぁ
続けるなら オールイン買う必要あるし 今と何も変わらん

355 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:05:11.90 ID:UkqDrIE/.net
海外ガーとか言い出すテンパ目線のスレ立てたいならFFOで立てろやw

356 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:05:20.21 ID:FA+3cq7/.net
>>348
FF14はアプデあっても±10%が精々で順調に微量に減り続けてるのでその心配は要らないです
PSO2みたいにアプテあったから一気に増えたー、その後激減したーとか無いのでw

357 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:05:47.44 ID:ouTu1P5U.net
わかったわかった
実はあんま知られてないけどPSO2の450万ID全員FFやってるからさ、ここで宣伝しても意味ないんだよ

これ内緒な?

358 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:05:59.05 ID:UkqDrIE/.net
結局こいつ田村(新宿IP)だったなバレバレだw

359 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:06:37.53 ID:lX845xJB.net
微量に減り続けww
さてはアンチだなオメー

360 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:06:49.98 ID:CC40dgpz.net
>>339
それ田村の持病の造語症なんだ

「造語症」
支離滅裂な思考の障害に伴って現れる言語の異常で,言語新作や文字新作といわれる症状で,精神分裂病に典型的にみられる症状であるが,躁病にもみられることがある。
患者は患者独特の意味をもつ言葉(単語)を創作したり,独特の意味をもつ漢字を創作して使用する。造語症は言語の異常であるが,それは思考とコミュニケーションの障害を示すと考えられる。

361 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:06:50.30 ID:QrY19UYx.net
>>345
なるほどね、だったらFF14のほうが多いのかね
PSO2のアクティブってどれくらいなんだろうな

362 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:07:39.11 ID:k3U4ZPjm.net
PSO2にはタダゲー、無課金でもなんとかやっていけるっていう唯一の利点があるからな
金を払いだすと一気にゴミゲー扱いになるが

363 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:07:45.84 ID:zTPkgNJI.net
>>358
どこでIP調べたんだよ
また捏造か?
前科があるもんなお前ら

【PSO2】マザー実装の同接は6万以上【田村死亡】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1482330422/

51 名前:名無しオンライン (ワッチョイ 4f37-hPkB [27.141.240.20]) :2016/12/22(木) 01:13:13.93 ID:KDIKK24U0
>>42
IPアドレス 126.72.108.150
ホスト名 softbank126072108150.bbtec.net
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 95 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 55 )

例えばこれ
https://db-ip.com/126.72.108.150
ここで検索したら、千代田区だそうだ

http://my-address-ip.com/whois-address-ip-126.72.108.150.html
こっちに至っては長野県

ちなみに、この嘘コピペで無理矢理に新宿認定してる>>51のIP検索すると
https://db-ip.com/27.141.240.20
杉並区
セガプラザがあったりするな

364 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:08:54.46 ID:FA+3cq7/.net
>>349
海外が壊滅し始めた時期から国内の課金悪化が始まってるんだし関係ありまくりじゃん
クイック探索ーの、レイヤリングという名の小分けガチャに、SGという新たな課金要素の数々に
遂にコレクトまで課金が絡みだし、もはや課金ポリシーどこ行ったの?ってくらいに悪化してるじゃん

コンプガチャまがいのことまで始めてるしPSO2はもう本当にサービス終了目前だよ

365 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:09:00.27 ID:iAELxQFB.net
>>363
反応早すぎだろ田村

366 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:09:37.53 ID:UkqDrIE/.net
田村コピペしちゃったよwお前それ何回も貼ってるよなw

367 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:09:43.64 ID:O74A2pY0.net
完全論破されたら田村ガーテンパガーwwwwwwwwwwwwww
社会不適合者の糖質ニートかよwwwwwwwwwwwwwwww

368 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:10:12.19 ID:d8r2mEZi.net
「微量に減り続け」に草

369 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:11:25.28 ID:UkqDrIE/.net
論破されたらもなにも最初から田村ってバレてるんですけどw

370 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:12:06.71 ID:d8r2mEZi.net
何も言われてない単発が田村コピペや田村ガー貼っちゃったらダメじゃん
複数回線で張り付いてる田村自白したようなもんじゃん

371 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:12:19.08 ID:wOYY5eRi.net
何回言ってもlodestoneのまとめは3ヶ月累積の数字だって事理解できないキチでワロタww

372 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:12:33.55 ID:T4vKRBTa.net
14ちゃんがダメダメだから本来はアプデ終わるはずだった11が今も細々とコンテンツ追加し続けてるってマ? 

373 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:13:55.25 ID:iAELxQFB.net
>>372
ついでに11のが内容もいいよ
PSO2が言えたことではないが

374 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:14:10.47 ID:CC40dgpz.net
田村お前さぁ、こんなとこにいないで大好きな14ちゃんにINしろよ
微量に減り続けてるんだろ?w

375 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:14:58.71 ID:wOYY5eRi.net
じゃ今からFF14のパッチノート1年分みながら24数えてみるかw
3.2
ID 星海観測 逆さの塔
  神聖遺跡 古アムダプール市街 (Hard)
   天竜宮殿 ソール・カイ
  黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル (Hard)
  峻厳渓谷 ゼルファトル
  稀書回収 グブラ幻想図書館 (Hard)
  死者の宮殿(1〜200F)
  巨大防壁 バエサルの長城
  霊峰浄化 ソーム・アル (Hard)

ボス 魔神セフィロト討滅戦
    極魔神セフィロト討滅戦
    ニーズヘッグ征竜戦
    極ニーズヘッグ征竜戦
    女神ソフィア討滅戦
    極ニーズヘッグ征竜戦
    鬼神ズルワーン討滅戦
     極鬼神ズルワーン討滅戦


レイド 機工城アレキサンダー:律動編1〜4
     機工城アレキサンダー零式:律動編1〜4
レイド 機工城アレキサンダー:天動編1〜4
    機工城アレキサンダー零式:天動編1〜4

PvP   ザ・フィースト
    フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)

376 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:15:00.56 ID:NkNz3Ik4.net
はいはいPSO2の負けでいいからもう来るな
幾ら頑張ってもFF14だけは一生やらんから
田村とテンパがやりすぎるから嫌われまくって過疎化が進んでることをちゃんと認識して吉Pに土下座しとけよ

377 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:15:46.02 ID:QuQ1LMQB.net
>>364
SG入れる前から収益でかかったしそれがさらに黒字になるなら問題なくね?確かにあまり気持ちのいい課金形態ではないがサービス終了とか寝言もいいところ
どう考えてもファンフェスいくだけで超ぼったくり、わたあめが1500円、ジャラァ…できるオナニーアクセが25000円
挙句の果てには動画視聴するだけでも金をむしりとろうとしてる14ちゃんの方が圧倒的にやばいんだが?

378 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:17:06.93 ID:UkqDrIE/.net
これ完全にFFOの人数スレ荒らしてる田村(新宿IP)のキャラですからw
最近使い分けできなくなってきてるね田村の劣化が激しい

367 : 名無しオンライン2017/01/18(水) 14:09:43.64 ID:O74A2pY0
完全論破されたら田村ガーテンパガーwwwwwwwwwwwwww
社会不適合者の糖質ニートかよwwwwwwwwwwwwwwww

379 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:17:41.39 ID:QtOcL6cN.net
>>1みたいに嘘ばかりつくからFF14が嫌われてるのがわからねーのかね
基本思考が黒魔増殖のID水増しの発想なんだろうな。嘘で騙してやりくめようっていう、言いたくないけど日本人には無い特殊な民族の考え方だわ
気持ち悪い

380 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:18:03.99 ID:LhGOSqeU.net
SGがゲーム内で稼げるのも知らんエアプなんだろこいつは

381 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:19:25.25 ID:FA+3cq7/.net
>>376
来るなも何もここ実況板であって、PSO2の板じゃないんですけど?
ネトゲの話題を総括的に扱うのが実況板なわで、嫌ならお前が来なければ良いだけ
PSO2用の板があるんだから、そこに篭ってガタガタ震えてれば良いじゃない

そもそも他人の立てたスレに来て、現実を突きつけられて発狂して「もう来ないで」とか頭おかしいんじゃね?

382 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:19:52.81 ID:lX845xJB.net
毎週3万人BAN運動はいつまで続くんだろうか

383 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:20:55.48 ID:774K99Ep.net
テンパは14をどうしたいのか
本当に人来てほしいと思って狂信じみた攻撃活動してるのか?
やればやるほど逆効果だとなんで理解できないのだろうか
はちまとかJINで14の話題が出てもテンパ以外みんな
「14はキチ信者ばっかりだろw」
って知れ渡っちゃってるぞ

384 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:20:58.48 ID:eQ7qXAfJ.net
ニンテンドーに比べればどっちもゴミなんだよなぁ
必死に糞2擁護する運営バイトがかわいそうになってきたわ

385 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:21:20.74 ID:ouTu1P5U.net
ってか展開規模的には同じレベルのWoWとかLoLとかと競争してきなよ

こんなアジア展開だけのゲームに構ってないでさ

386 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:22:09.06 ID:F4YcUv1L.net
>>385
国内でもボロボロなのに酷い事言うなよ

387 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:22:16.90 ID:CC40dgpz.net
おい田村、お前だけageてるからバレバレだぞ

388 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:23:00.71 ID:d8r2mEZi.net
いつもFFOで使ってる人格漏れ出てんぞ田村

389 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:23:07.79 ID:k3U4ZPjm.net
PSO2はもう日本版以外は死んでるよ
そもそもPSシリーズ自体世界的な知名度はないに等しいからね

390 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:23:38.04 ID:FA+3cq7/.net
>>377
ファンフェスなんて来る人以外には何の利益も無いんだし
そこからコストを回収しにかかるのは普通に正常なことでしょ

日本からお金を巻き上げてるのにその金で都心イベを繰り返すPSO2が異常なだけ
はっきり言ってネトゲの運営としてやって良いことではないよ、確実に
こんなことばっかりやるからPSO2は無課金だらけになるんでしょ

391 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:23:39.54 ID:ovVlsCcF.net
まずそもそも毎度比較されてるのがよくわからん
ゲーム自体が違いすぎるんだからグラだのキャラクリうんぬんを差し引いてもな

392 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:23:50.71 ID:0Dm8QEPs.net
14のコンテンツ追加が盛りだくさんとさ、かあんま笑わせないでくれよw
パッチノートに水槽実装だの棚実装だの書いて水増ししてるうpdの何処に沢山のコンテンツがあるんですかーw

393 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:23:53.02 ID:lX845xJB.net
おっとっと田村お得意のさそテク18番
「やられそうになったらどっちもどっち」がきましたよ
別に誰もpso2を擁護はしてないんだけど単発でいきなりどうしたのかな

394 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:24:12.18 ID:QrY19UYx.net
というか今更だけどさ、FF14が勝ってたらなんかあんの?
FF14が勝ってんのか、じゃあやってみようとはならないだろ
というか無料ゲーと比べられる月額課金ゲーってどんだけ糞ゲーなんだよってなるでしょ

395 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:24:18.71 ID:96tTuqu8.net
14なんか物欲が沸かないから熱中しなかったな 。あとストーリーにちょくちょく不気味な話入るの意味がわからなかった。よく言われるギスギスってのは全くなかったんだけどねぇ

396 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:24:22.94 ID:QuQ1LMQB.net
>>385
カッチーン!
WoWと比較だなんて口が裂けても言えませんから!

397 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:24:56.79 ID:CC40dgpz.net
このピエロきもーいwww

398 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:25:29.95 ID:ovVlsCcF.net
>>394
というかそもそもモノが違うから比較する意味がな
洋食と和食どっちが優れてるか うまいか みたいなことをやってるようなもんだろ
そんなもん個人の好みだっつーな

399 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:26:38.93 ID:Xtd/Ziie.net
PSOは72人PvPなんて出来ないしな

400 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:27:02.94 ID:Z4+B3MaT.net
>>363
そういう反応があかんのよ学習して

401 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:27:25.84 ID:+2zo+yme.net
田村って誰だよ

【PSO2】ネ実3で荒らしているのは工作員の仕業 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1481507739/
12 名無しオンライン sage 2016/12/12(月) 11:53:08.25 ID:3CJ6i519
PSO2は工作してる側だろ
不利な話題には必ず似たような文体でプレイヤー貶して擁護する奴が湧く
神ゲーPSO2を楽しめないのはプレイヤーがガイジだから、ってな
他所のゲームの板にまで出張って、ゲーム貶してPSO2ゴリ押すとかも日常茶飯事だろ

16 名無しオンライン sage 2016/12/12(月) 12:54:32.99 ID:9A7lA38I
※田村とは
PSO2運営が用意した架空の人物、あるいはペルソナ
粘着質な荒らしのように振る舞うことで他作品の評判を間接的に下げること
またユーザーからの批判的な意見は全て荒らしが一人で騒いだことと見せかけるのが主な役目
PSO2運営チームの悪辣さを象徴する存在として広く知られている

43 名無しオンライン sage 2016/12/15(木) 06:50:15.83 ID:u1Xbvia6
???「スクエニ側の荒らしのせい!俺たちは悪くない!」
本当にそうなら、なんでスクエニがPSO2運営に不利な書き込みを遮るようにレスするんですかねぇ?

45 名無しオンライン sage 2016/12/15(木) 13:02:40.39 ID:/gqqcuTi
>>43
ほんとこれな
逆にFF14が叩かれてる流れで縦長コピペとか対立煽りとかの荒らしが沸くことはほとんど無い
どちら側が何を目的に荒らしてるのか、疑いようもない構図だな

402 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:28:13.46 ID:QrY19UYx.net
>>390
FF14のファンフェスは恩返しって言ってるくせに高額チケットを販売してるから叩かれてるんでしょ
むしろファンフェスを無料でっていうのは何もおかしいことじゃないでしょ
ユーザーに還元するっていうコンセプトなんだから
というかファンフェス開催と無課金になんの関係が?

403 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:28:37.14 ID:QrY19UYx.net
>>398
すげー納得した

404 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:29:02.57 ID:FA+3cq7/.net
>>389
PSO自体は世界初のコンシューマオンラインRPGで11冠のタイトルだし
特に世界における知名度はとても高いぞ?

PSUは仕方ないとしても、それをPSO2では自らズタボロに引き裂いて来たからな
ユーザーは月額を望んだのに、blogであれこれ言い訳を並べて、結局課金思想が破綻して
ユーザーが予言した通りに泥沼課金になって、今となってはただのサービス終了目前のソシャゲ

みんなPSO2に「FF11を上回るネトゲになって欲しい」と願って
「基本無料は止めてくれ」とあれ程に言ったのに、酒井はもう切腹して詫びるべき

405 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:29:36.73 ID:xmtgZn/V.net
なんつーかさ、FF14ってゲームの中身の良さじゃなくて
数字だけ誇ったり他をsageて自分を良く見せようとしたり
ネガティブな意見を数で押し潰したり「武器は配給制だけどキャラクリはいいから」とかPSO2みたいな自虐ネタも許さないし
そういうテンパや吉田の地道な活動の積み重ねが年越し0人だと思うんだよね
だから嫌い

406 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:30:36.71 ID:wOYY5eRi.net
では次にPSO2考えて見るかw

マップ        東京
            ラスベガス

ボーナスクエスト 東京 金銀
            禍津 金銀

TA          闇の痕跡
            東京

エクストリーム   天極と地極
            世壊の境界

アルチ        壊世調査:アムドゥスキア

緊急         解き放たれし鋼鉄の威信
            強化徒花
            月駆ける幻創の母

期間限定     混沌導く闇の化身
           混沌産み出す闇の化身
           混沌喚び出す龍の咆哮
           境界に彷徨う漆黒の騎士
           混沌もたらす戯神の嘲笑

レベルアップ   境界を切り裂く銀の鋼刃 
           境界を砕く混沌
           境界を貫く双角の凶鳥
           混沌に惑う白き都

季節限定     バレンタイン
           ホワイトデー
           雨風
           戦道
           トリトリ
           ネッキー
           メリクリ

あれれ?w
           

407 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:31:13.74 ID:MWy8skhZ.net
>>26
FFOを荒らしてた通称田村っていう荒らしが
みんなにそう呼ばれて笑われてるよ

本当は「田村」って呼ぶ人にそういう蔑称を付けたかったらしいんだけど
あまりに意味不明で気がついたら田村=切れ痔にされてしまったので
せめてここでは強がりたいという悲しい歴史(´;ω;`)

408 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:31:14.74 ID:qf35FCFo.net
MOとMMOを比べてなんか意味あるのか
同じMMOと比べればいいのに

409 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:31:56.45 ID:8EEiyxrA.net
>>394
田村はそこが分かってないんだよな
14以外のネトゲが全部無くなったとしても14をやろうっていう風にはならないのに

410 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:32:26.13 ID:Z4+B3MaT.net
>>404
今「FF11に上回ってる」と思いますが
FF14なんてたたんで、FF11をPS4でお出しになられたら如何でしょうかw

411 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:33:00.83 ID:96tTuqu8.net
とりあえず毛嫌いしないで一回14やってみるのも有りだと思うけど
ど、どう?

412 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:33:11.88 ID:xbI5FXSf.net
戻らないか?

413 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:33:21.05 ID:CC40dgpz.net
>>406
打撃力高すぎでは?

414 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:33:24.37 ID:774K99Ep.net
14やってないからどうでもいいし頑張ってくださいとしか言えなかったのに
狂信者なのか業者なのか、連中が放火しにくるからな
ドラクエ民とかPSO2民がそんな事してるか?

415 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:33:28.91 ID:lX845xJB.net
グローバルサブスクリプションドリヴンゲーと同じジャンルで比較できるゲームを探したら比較対象が0になってしまうよさすがに

416 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:33:48.70 ID:UkqDrIE/.net
今さら2chで田村に勧められてFF14やろうなんて奇特な人もおらんと思うがまだこのスレ続けるの?

417 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:34:11.41 ID:ouTu1P5U.net
>>404
みんなPSO2に「FF11を上回るネトゲになって欲しい」と願って 「基本無料は止めてくれ」とあれ程に言ったのに

ワロタ
お前誰だよ

418 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:34:14.36 ID:MWy8skhZ.net
>>381
ああ
現実突きつけられたら「ネ実スレから出て行ったら粘着しない」と発狂したあと
FFOで、かつ他人の建てたスレに来て荒らしてるやつなら見たことあるねw

419 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:34:19.98 ID:FA+3cq7/.net
>>402
ユーザーに還元する目的ならば全ユーザーが来れる状態を作らなければいけないでしょ
酒井のやってることは還元という建前で「都心でやらねーと宣伝にならねーし」だからな
田舎の人に何か還元したの?してないでしょw

はっきり言って、ネトゲの運営として、ユーザーからお金を集めてこういうことやるのは最低だ

イベントやるならそのコストはポケットマネーから出すかイベントに来る人から回収する
こうしない酒井ははっきり言って糞以下、宣伝できれば何しても良いと思ってる最低の人間

そりゃ離婚もされますわ

420 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:34:22.95 ID:wOYY5eRi.net
これでマップが使い回しだのモンスターが使い回しだの言いだすけど
じゃあFF14の去年実装したのは違うのか?っていうと
使い回しなんだよなモンスターw
このIDは新規モンスターで埋め尽くされてるわけじゃなく大半は使い回しですので

421 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:34:31.59 ID:QrY19UYx.net
>>399
クエスト参加人数を比較して何になるんですかね
2000人対戦のPLANET SIDE2のほうがBFより優れてるな!
って言ってるようなもんでしょ
PSファンのひとごめんなさい

422 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:34:39.91 ID:JdWY14Qh.net
>>416
メンテで暇だからかまってるだけじゃない?

423 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:34:57.71 ID:ovVlsCcF.net
>>399
お前あのPVPやったら絶対クソゲーっていいだすぞ
実際過疎だったしな・・・・一時期やったことあるからしってるけど・・・・

>>405
まあなんだそこは会社の体質ややり方とか上の指示にもよるだろう
客層もな PSO2は緩い奴らがおおいし そもぷそも自虐にいたるまで時間かかってるからなw
あと自虐すれば許されるとでも思ってる可能性もあるぞ?

424 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:35:22.00 ID:CC40dgpz.net
>>411
どっちも(14は根性から)やった結果、ここにいるんだが?

425 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:35:26.70 ID:Z4+B3MaT.net
みんな(1人自演)

426 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:36:22.74 ID:96tTuqu8.net
>>408
俺がやってた稼働当初は大抵の奴がコンテンツクリアするたびに溜まるポイントで装備と交換できる店前に集まってて、人きたらワープでコンテンツエリアいく感じだったからあんまりmmoて感じじゃなかったけどねぇ。今は知らないけど

427 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:36:45.07 ID:MWy8skhZ.net
>>394
勝つだけなら別に何とも思わないんじゃない?

『リンゴとミカンどっちが好きですか?』
という選択式の質問に
「ミカンはクソ!ミカンはゴミ!ミカンは反日!」
って叫び出す「リンゴ食べたこと無い人」が問題なわけであってw

428 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:36:49.68 ID:QrY19UYx.net
>>419
それFF14のファンフェスにも同じことが言えるんだけど
ファンフェスで恩返しがしたいって言うけどさ、じゃあ田舎の人には恩返しはしないの?
あと離婚のことは関係ないでしょ
ゲームの比較以前に人として最低だぞお前

429 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:37:16.51 ID:ovVlsCcF.net
>>424
根性版からとかお前すげぇなwww
相当やばかったときくがww

430 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:37:35.79 ID:Z4+B3MaT.net
>>419
吉田さんも離婚してますけどねw

431 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:37:39.21 ID:UkqDrIE/.net
どっちかというと14に11を超えるゲームになって欲しいと願っている人はいただろうけどな

FF11プレイヤーの受け皿になれなかったのが14だよね

432 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:38:22.92 ID:MWy8skhZ.net
>>419
> 宣伝できれば何しても良いと思ってる最低の人間
> そりゃ離婚もされますわ

おっと神の悪口はそこまでだw

433 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:38:24.56 ID:wOYY5eRi.net
酒井は離婚してるといってたけど吉田もネトゲで嫁つくって離婚してるからなw
ちなみに吉田は親権もとれませんでしたので

434 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:38:27.45 ID:96tTuqu8.net
>>424
なにがつまらんかった?

435 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:38:41.70 ID:QrY19UYx.net
まじで離婚のことはなんの関係もないから触れるのはやめておけ
さすがに本人に失礼すぎる

436 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:39:06.13 ID:CC40dgpz.net
>>426
変わってないですよ。。。

437 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:39:10.31 ID:3vLACIKc.net
自分からハゲに辛い話を聞いといて自分の離婚話を話せと上座のよーすぴに言われるも暴れて誤魔化すP/D

438 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:39:17.62 ID:ovVlsCcF.net
田舎はどうしても交通の関係や場所の関係で無理だろう
そも田舎なんて山か少し開けたところは住宅地になってるんだ ましてやバスも電車もないところもある
イベント専用の施設なんてのもないそんなところでやれというほうが無茶だ

439 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:39:44.61 ID:/vrpEJ25.net
>>419
クソ高い有料のファンフェスを都心でやるFF14の自虐ですか?

440 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:39:45.16 ID:akBPqdo8.net
>>419
神に対するする侮辱かな?
神も離婚歴あるんですけどwwwwwww

テンパは相変わらず特大ブーメラン投げるの得意だなw

441 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:40:06.30 ID:Pe0iT3IA.net
「真面目に考察」ってスレタイにしておきながら
3〜4レス目あたりですでに自ら発狂コピペを張ってる時点で
まあそんなもんか

あ、このキチガイっぷりも考察の要素ってことかな

442 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:40:19.74 ID:UkqDrIE/.net
プレイヤーがゲームの愚痴を自由に言えるのがPSO2

愚痴を言うとアンチ扱いされ総括されるのがFF14

愚痴も自由に言えないゲームなんてやりたくない

443 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:40:34.89 ID:akBPqdo8.net
するするってなんだよw
テンパのせいで頭おかしくなってきたわw

444 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:40:35.87 ID:96tTuqu8.net
>>436
そうなんだ。なんか味気ないよねぇ

445 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:40:54.43 ID:xbI5FXSf.net
ファンフェスじゃないけど地方で出張PLLみたいなのを禿生でもやってたな

446 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:40:57.86 ID:lX845xJB.net
>>426
今も変わらないぞ
14て箱だけMMO風だけど中身はほぼMOだからな
新生するときに教祖吉田自身がそういう風に認めちゃってるしな

447 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:41:09.24 ID:Z4+B3MaT.net
>>437
いやそれより
生放送で スタッフに対しみんな死んだらいい
とか暴言吐いた件の方が問題ありかと

448 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:42:22.11 ID:UkqDrIE/.net
新年そうそう、コミュニティチームみんな死んだらいいよ、だっけかw

449 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:42:50.49 ID:F4YcUv1L.net
しねころすは酷かったな

450 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:42:51.30 ID:wm5jeoXe.net
>>419
大漁ですね

451 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:43:17.33 ID:Z4+B3MaT.net
あれでよく解雇されないなー と

452 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:43:27.49 ID:x9bmM3Lt.net
またサドル舐めの切れ痔統失おじが来てるのか

453 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:43:58.23 ID:QrY19UYx.net
あれはひどかった
ゲームの顔なんだから自分の発言に責任持てよまじで
マジギレじゃないからセーフとか言ってたけど死ねなんて言葉を生放送で言うことがそもそもアウト
まあこれはゲームの中身とは関係ないけどね

454 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:44:20.49 ID:akBPqdo8.net
アークスキャラバンやってたよなぁ、あれでも地方でやってないとか言い張るんですかね
ねずみ講のテンパは馬鹿でちゅね〜w

455 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:44:23.09 ID:UkqDrIE/.net
パンツ下げろやも入れときましょw

456 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:44:44.10 ID:CC40dgpz.net
>>434
だいたいは>>188に書いておいた
旧時代はシステムまわりがダメダメすぎてなにをするにもイライラしたけどまだ改善されるかも…って希望は見えたかな
新生して完全に裏切られたけども
あと一番辛かったのは仲のよかったフレンド達やチムメンがどんどん暴言吐いたり性格が歪んでいったことかな

457 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:44:48.36 ID:NkNz3Ik4.net
別にPSO2を擁護してないのにこうやって剥き出しの悪意で攻撃するから辞めたんだよFF14を
他ゲーを攻撃して喧嘩すんなって吉Pが言ってるにも関わらずこれだもの
そりゃ嫌気さして過疎化していくわ
このような狂信者なのか実はアンチなのか分からん奴がFF14を一番駄目にしてると認識したほうがいい

458 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:44:59.56 ID:FA+3cq7/.net
マップ        東京 ←新規追加
            ラスベガス ←新規追加

ボーナスクエスト 東京 金銀 ←マップ、エネミー共に使い回し
            禍津 金銀 ←マップ、エネミー共に使い回し

TA          闇の痕跡 ←マップ、エネミー共に使い回し
            東京 ←マップ、エネミー共に使い回し

エクストリーム   天極と地極 ←マップ、エネミー共に使い回し
            世壊の境界 ←マップ、エネミー共に使い回し

アルチ        壊世調査:アムドゥスキア ←新規追加

緊急         解き放たれし鋼鉄の威信 ←新規追加
            強化徒花 ←マップ、エネミー共に使い回し
            月駆ける幻創の母 ←新規追加

期間限定     混沌導く闇の化身 ←マップ、エネミー共に使い回し
           混沌産み出す闇の化身 ←マップ、エネミー共に使い回し
           混沌喚び出す龍の咆哮 ←マップ、エネミー共に使い回し
           境界に彷徨う漆黒の騎士 ←マップ、エネミー共に使い回し&パクり
           混沌もたらす戯神の嘲笑 ←マップ、エネミー共に使い回し

レベルアップ   境界を切り裂く銀の鋼刃  ←マップ、エネミー共に使い回し
           境界を砕く混沌 ←マップ、エネミー共に使い回し
           境界を貫く双角の凶鳥 ←使い回しというかこの辺ただの再配信だよねw
           混沌に惑う白き都 ←マップ、エネミー共に使い回し

季節限定     バレンタイン ←マップ、エネミー共に使い回し
           ホワイトデー ←マップ、エネミー共に使い回し
           雨風 ←マップ、エネミー共に使い回し
           戦道 ←マップ、エネミー共に使い回し
           トリトリ ←マップ、エネミー共に使い回し
           ネッキー ←マップ、エネミー共に使い回し
           メリクリ ←マップ、エネミー共に使い回し

あれ、新規追加5個しかないな・・・俺6個あると思ったけど1年でたったの5個だったかw

それともあれか?

i have a 凍土MAP! i have a ヒューナル! んーメリクリーとかにして欲しいの?

ア ホ か よ wwww

こういうの完全に末期のソシャゲのやることだろうて

459 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:45:35.25 ID:8EEiyxrA.net
てかハゲてんのになんで3人も結婚してもらえるのか

460 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:45:43.95 ID:mAXQDNnx.net
吉田がPvPやりたくないコメに宗教上の理由でやりたくない人は云々言ってたのがかなりキテると思ったわ
色々と頭おかしいだろこのゲーム

461 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:46:32.15 ID:Z4+B3MaT.net
おやコピペ芸ですか

462 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:46:35.01 ID:MWy8skhZ.net
>>458
「真面目な考察」で煽りコピペお疲れさまです切れ痔さん

463 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:47:18.53 ID:QrY19UYx.net
というかテンパってなんで他ゲー叩いてるんだ
ぷそテンパがードラテンパがーとか言ってるけどだいたいテンパが噛み付いてくるのに対して反撃してるだけだしな
テンパっていう言葉もテンパの行動が原因で生まれたし、なぜ自分で自分の首を絞めるのか

464 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:47:24.82 ID:3vLACIKc.net
使いまわしギミックしかないFF14がなんだって?

465 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:48:07.81 ID:FA+3cq7/.net
>>420
そりゃネトゲなんだから使い回しは当然にある
あるのがダメとは言わないが、PSO2みたい、あるいは末期のソシャゲみたいに
ほぼ全てが使い回し・・・となると人は「このネトゲ終わったな」と言う
普通に考えて新規要素で構成されるコンテンツがFF14の1/4しか追加されないんだもん

466 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:48:09.86 ID:UkqDrIE/.net
考察とかいってもテンパのやることなんてこんなもんだろw

放送では煽りやめてーとかいっても結局吉田がやらせてるんだろ

467 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:48:21.85 ID:8EEiyxrA.net
>>457
それな
はっきり言って田村って
FF14運営 PSO2運営 FF14ユーザ(否テンパ) PSO2ユーザ
全員にとって害だよな

468 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:48:50.11 ID:96tTuqu8.net
>>446
フィールドの敵が落とすアイテムを他のプレイヤーに売って稼ぐってこともほんとになくてmoなんじゃないかこれってなってたけど、今もそうなのか。
いやーやっぱmmoならプレイヤーとの取引で稼いだりしたいけど。14だとシステム側から支給されたりなんだよねぇ。管理しやすいからこうしたんだろうけど。なんかなぁ

469 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:49:21.77 ID:wOYY5eRi.net
じゃ神ゲー見てみるかww

ID 星海観測 逆さの塔←マップのみ新規、モンスターグラ大半使い回し
  神聖遺跡 古アムダプール市街 (Hard)←グラ使い回し
   天竜宮殿 ソール・カイ←マップのみ新規、モンスターグラ大半使い回し
  黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル (Hard)←グラ使い回し
  峻厳渓谷 ゼルファトル←マップのみ新規、モンスターグラ大半使い回し
  稀書回収 グブラ幻想図書館 (Hard)←グラ使い回し
  死者の宮殿(1〜200F)←マップのみ新規、モンスターグラ大半使い回し
  巨大防壁 バエサルの長城←マップのみ新規、モンスターグラ大半使い回し
  霊峰浄化 ソーム・アル (Hard)←グラ使い回し

ボス 魔神セフィロト討滅戦(モンスター1匹分
    極魔神セフィロト討滅戦(使い回し
    ニーズヘッグ征竜戦(モンスター1匹分
    極ニーズヘッグ征竜戦使い回し
    女神ソフィア討滅戦(モンスター1匹分
    極ニーズヘッグ征竜戦使い回し
    鬼神ズルワーン討滅戦(モンスター1匹分
     極鬼神ズルワーン討滅戦使い回し


レイド 機工城アレキサンダー:律動編1〜4
     機工城アレキサンダー零式:律動編1〜4使い回し
レイド 機工城アレキサンダー:天動編1〜4
    機工城アレキサンダー零式:天動編1〜4使い回し

PvP   ザ・フィースト
    フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)

え?w

470 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:49:21.90 ID:G4P7GXPe.net
有料と無料を比べる時点でアホかと思うが。
無料の時点で、PSO2が圧勝してると思うけど?
FF14もやってるけど、殆ど廃人・中華・業者しかいないじゃん。
洋ゲーチックで正直つまらん。

とはいえ、昨今スマホのソーシャルゲームアプリで稼ぐのが主流。
家庭用PCでMMOをする時代は、オワコンじゃないのか。

471 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:49:50.16 ID:MWy8skhZ.net
書き込みが増えるたびに ID:FA+3cq7/ の文体からコピペまで
どんどん下品になっていくのが草

472 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:49:58.13 ID:yOxEGHPc.net
最初は平等を装いつつPSO2を貶してやろうという努力してたのに、論破されて顔真っ赤になりすぎてただのアンチになっちゃってる>>1であった
田村なのかただの田村信者テンパなのか知らんけど、そこまで模倣しなくてもいいんじゃよ

473 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:50:21.03 ID:oBUxBK1v.net
これもう仕事だって暴露してるよな
エアプの癖に実装リスト作ってやんの
ライドロイド抜けてっけど

474 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:51:38.13 ID:wOYY5eRi.net
いっとくけど色変えてますとか名前が違いますとか
レイドダンジョンにしかいなかった敵だからセーフとか

そんなのは新規グラではないのでね?

475 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:52:09.71 ID:UkqDrIE/.net
あきらかに通称新宿・マイクとかも混ざってるから田村本人だよ

476 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:52:44.85 ID:+YJVGa/K.net
> 色変えてますとか名前が違います

FF14の装備disるのやめろよ

477 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:52:54.03 ID:Pe0iT3IA.net
神ゲーだけは「ボス」の項目からマップの使い回しを除外している平等な考察()

478 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:53:30.41 ID:FA+3cq7/.net
>>428
FF14のファンフェスは来場者の収益で成立してるわけで
そもそもファンフェスの費用を田舎の人から回収したりはしてない
でも、PSO2はそれを平然とやってしまってるから人として最低だと言ってる

こういうことを平然とやったり、課金ポリシーで詐欺したり
ユーザーのOS勝手に改ざんしても隠蔽したり、そういう人間が

まともに結婚できるとか思ってるの?

約束は守れない、嘘は吐く、人の言うことを聞かない、悪いことしても隠す

そんな人間がいったいどうやればまともに結婚生活送れるのよ?

現実を言ってるだけで最低でも何でもない

479 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:53:55.79 ID:Z4+B3MaT.net
FF14もエアプだろうね
こいつこそがP達が言ってた本当の「敵」って奴だろう

480 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:54:13.92 ID:lX845xJB.net
>>468
ドロップしたりギャザしたりした素材や
自分で製作した装備やアイテムをプレイヤー間のショップに出して取り引きするのはあるよ、さすがにそこはある
業者や廃人のせいでデフレが酷すぎて経済は死んでるが、あるか無いかで言えば間違いなく、ある

ただ重要なアイテムとかはやっぱ支給配給日課まみれではある

481 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:54:18.32 ID:F1f7QkFK.net
>>487
おい吉Pの悪口やめてくれよ

482 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:54:48.33 ID:FA+3cq7/.net
>>429
根性版はラグとコピペMAPに問題あったけど、それ以外は新生よりも"ベースは"良かったよ
ラグとMAPだけ直して普通に拡張して行ったら、第二のFF11になれてた可能性も大きい

483 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:55:25.74 ID:zTPkgNJI.net
>>400
そういう反応って何?w
工作バレを広められるのがそんなにアカンの?
そういう反応が工作バレに繋がるんだよ学習して

ついでにこっちも貼っとこう
マザー実装時の同接たったの6万wwww超爆死www [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1482393826/

52 名前:名無しオンライン :2016/12/23(金) 10:16:14.36 ID:Wky0pUEF
嘘しか言わない運営が10年続けると言ったからには、10年続ける気は最初から無い

「10年分の運営計画がある」と匂わせておけば、どれだけ糞ゲーでも運営にその気がなくても「将来性」を期待させられるからな
その上での期間限定ガチャでしか売らないコスに、旬にしか入手できないコレクトシートな装備類
「いつか良ゲーに化けた時にこの◯◯を持っていたい」と思わせて搾取する詐欺紛いのゲーム、ってのがPSO2の正体だろ

その「いつか」はもう来ない運営にその気はないと諦めたプレイヤーが7万人消えて、それまでの課金額や労力から諦めきれない哀れな家畜が屠殺場に6万人残ってるって構図だよ

65 名前:名無しオンライン [sage] :2016/12/23(金) 14:05:56.44 ID:wnX+nPL6
タムタム絶好調やな、おつかれw

>>52
とか14のことかとおもったらぷそのことを言ってたんだなwすまんw

67 名前:名無しオンライン [sage] :2016/12/23(金) 14:33:55.49 ID:Kuuc3zLP
>>65
急にタムラ連呼奴が湧き出したと思ったら、>>52が安価つけてまで工作ってことにしたい内容だったってわけか
いつもは深く突っ込まれないようにか自分から安価つけないのにな

>>52が図星の相当マズイ指摘だったわけだ


62 名前:名無しオンライン [sage] :2016/12/23(金) 13:49:42.59 ID:Kuuc3zLP
たまに見かけるこのコピペ

※田村とは
PSO2運営が用意した架空の人物、あるいはペルソナ
粘着質な荒らしのように振る舞うことで他作品の評判を間接的に下げること
またユーザーからの批判的な意見は全て荒らしが一人で騒いだことと見せかけるのが主な役目
PSO2運営チームの悪辣さを象徴する存在として広く知られている

このスレだけ見ててもこの不自然な流れ
これガチっぽいわ

484 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:55:53.75 ID:ouTu1P5U.net
大体このスレでも
はいはいPSO2の負けでも良いですよー
って何人も言ってるのにこれ以上なにがしたいの?

構って欲しいなら今度から
かまちょ、かまちょwとでも言ってくれよ

485 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:55:58.56 ID:F4YcUv1L.net
>課金ポリシーで詐欺したり
>ユーザーのOS勝手に改ざんしても隠蔽したり、そういう人間が

>まともに結婚できるとか思ってるの?

>約束は守れない、嘘は吐く、人の言うことを聞かない、悪いことしても隠す

>そんな人間がいったいどうやればまともに結婚生活送れるのよ?

FF14の悪口やめて

486 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:56:19.86 ID:QuQ1LMQB.net
>>478

>約束は守れない、嘘は吐く、人の言うことを聞かない、悪いことしても隠す

ほとんど神に当てはまるんだがさてはテメー、アンチだな?

487 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:56:25.13 ID:Pe0iT3IA.net
>>478
なんでファンへの還元イベントの費用をゲームの収益から回収すると「最低」なの?
最も低いってことは人殺しと同じくらいの外道な行為なのかな?

俺から見ると、
「自分たちが儲けるだけでなく、ファンフェスなどに還元したい」
と公式にコメントした人が、舌の根も乾かない内に
ファンフェスの金額を前回の倍にする方が酷いと思うけどなあw

488 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:56:26.99 ID:UkqDrIE/.net
このコピペも何回もみたなw

田村って同じコピペ多用するからすぐにばれるのに

489 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:56:39.50 ID:96tTuqu8.net
>>482
なんか後半は割と良くなってたって話だよねw

490 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:57:12.00 ID:wOYY5eRi.net
旧FF14のベースがよかったって頭イカレすぎでは?
すべてにおいてFF11の悪いところを濃縮したようなクソだったじゃん
敵をターゲットしてスキルボタン押したら「距離が届きません」という文字がひたすら流れるような

491 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:57:43.76 ID:7hSGxkKg.net
このスレってPSO2プレイヤーとFF14プレイヤーが言い争ってるのか?
どっちもそんな頑張って擁護する程のもんじゃないだろ
どっちもやってる俺からしたら、どっちも落ち目なんだし、どっちの運営も客を舐めた糞野郎だし、そんな信奉してどうすんのw

492 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:58:04.19 ID:iAELxQFB.net
よくわからんけどオフイベ行きたかった田舎者がいるこ?

493 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:58:37.78 ID:av1vxUSM.net
>>458
お前さ、ズルムケだがズルワーンだか知らないけど新しい極蛮神おクリアしてないの?
あれだってギミック使い回してんじゃんw
まさか、おクリア動画見ないとクリアできないんですか?wwwwwwww
まーたテンパのブーメラン炸裂ぅ!

494 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:58:38.65 ID:FA+3cq7/.net
>>438
人が住んでる以上は、公民館なり多少なり集まれる場所があるだろうて
それすならない辺境に住んでる人でPSO2してる人なんてのは僅かなわけで
招待するなり何なり方法はいくらでもあるのに酒井はそれをやろうとしない
それをやりたくないのであればイベント費用はイベントで回収して公平にすれば良い

結局、酒井はただの最低な人間

495 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:58:46.62 ID:QrY19UYx.net
>>478
別に田舎の人から回収なんかしてないでしょ
まさかプレミアム代から回収してるとでも?
課金ポリシー詐欺も思い当たるものがないんだが
少なくともマイルームだって無料で使えるしエステも無料パスがある
武器だって無課金で最強武器が手に入るし
というか☆13,14に関しては無課金とプレミアムの差なんてない
あくまでこういった「ゲームの楽しさの根幹」を課金必須にしないっていってるだろ

あと製作者の人格批判も大概にしろ
これは他の奴もそうだ
離婚がどうのなんてゲームに関係ないだろ

496 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:58:53.01 ID:UkqDrIE/.net
PSO2プレイヤーとスクエニの雇った業者がバトルしていますw

497 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 14:59:56.01 ID:FA+3cq7/.net
>>442
PSO2プレイヤーが自由にPSO2の愚痴を言ったら田村、田村と荒らしに来るのがPSO2の民度ですが?

このスレ見て分かりませんか?

498 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:00:22.67 ID:QuQ1LMQB.net
タムチョンほんと頭悪いよなあこんなのが暴れてるとか普通に14ちゃんやってる人がかわいそうだよ

499 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:00:30.03 ID:774K99Ep.net
テンパが騒げば騒ぐほどFF14の人が減っていく
まんま北風と太陽だよ
反面教師としてはありがたい存在

500 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:00:48.62 ID:L4MujNHE.net
俺FF14やってないし新生したくらいしか知らないんだけどテンパのせいで大っっっっ嫌い
未プレイにここまで悪感情持たせるのすげーなって思うよ
頑張れ田村、お前の一文字一コピペが敵を作り新規を減らし明日のかそげオワルゼアを作る

501 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:00:53.26 ID:Pe0iT3IA.net
>>497
あなたの書き込みを見ると真面目に考察つもりなどはなく
煽る気持ちに溢れたおかしい人だということはわかりますね

502 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:01:00.50 ID:CC40dgpz.net
>>497
でもお前田村じゃんwwwwww

503 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:01:02.15 ID:wOYY5eRi.net
真面目に考察したらPSO2のほうがよかったって事で解散するか

504 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:01:09.65 ID:QrY19UYx.net
>>495
訂正しよう
プレミアム代からは確かに回収しているかもしれない
でもそれって悪いことなのか?

505 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:01:10.56 ID:xbI5FXSf.net
>>497
FF14を引き合いに出すからだろ

506 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:01:16.55 ID:9cLR6Dz9.net
PSO2に勝てないからってプロデューサー個人を攻撃しても無様なだけだよテンパ野郎
チンパン田村が持ってないものを全部持ってる禿なんだから何言っても嫉妬でしかない
唯一持ってないのは髪の毛くらいか

507 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:02:15.13 ID:G4P7GXPe.net
ま、メンテ解放まで暇やし
正直、FF14のオワコンとかどうでもいいわw

508 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:02:19.33 ID:QuQ1LMQB.net
>>497
だってお前14と比較持ち出してきてるじゃん
愚痴言いたいだけならPSO2内の話題だけで完結できるのになんでグローバル()で展開してて知名度の高いブランドであるFF14もってきちゃったの?

509 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:02:26.08 ID:QrY19UYx.net
>>497
PSO2を煽りたいようにしか見えない
真面目に考察するつもりなんてハナっから無いだろ

510 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:02:53.78 ID:96tTuqu8.net
14の最初のバハ装備なんか鍛え直して使えるようになったりしないの?w

511 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:03:02.60 ID:av1vxUSM.net
テンパって理論で勝てないと悟ると人格攻撃したすんだよな

んでブーメラン刺さる

512 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:03:12.57 ID:MWy8skhZ.net
>>494
「公平にできないから実装しませぇええええんwwww」

ってどっかで聞いたな最近

513 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:03:19.47 ID:wGChIC2O.net
【PSO2】台湾版PSO2がサービス終了wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484657859/l50

田村は実在していないと確定
ぷそテンパは妄想がひどすぎるな

※田村とは

実際に田村は実在しておらず、PSO2運営が用意した架空の人物、あるいはペルソナ
粘着質な荒らしのように振る舞うことで他作品の評判を間接的に下げること
またユーザーからの批判的な意見は全て荒らしが一人で騒いだことと見せかけるのが主な役目
PSO2運営チームの悪辣さを象徴する存在として広く知られている

514 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:04:40.23 ID:7hSGxkKg.net
>>496
プレイヤー頑張る意味なくね?
酒井なんか擁護してどうすんだよw

515 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:04:41.59 ID:FA+3cq7/.net
>>484
だから最初から俺が考察するスレだって言ってるじゃん
優しいから適度にレスを返してあげてるだけで、別に放置してくれて良いんだけど?

516 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:05:09.46 ID:ovVlsCcF.net
そも洋食と和食どっちがうまいかいいかなんて議論するだけ無駄だろ
それと同じでぷそ2とFF14がどっちが〇〇か
なんていうだけ時間の無駄なんだよ 個人の好み 全然違うから好きなほうやれ!
これだけ

まあどっちも第三勢力のソシャゲに押されてるんだがな

517 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:05:17.96 ID:mE9SH4/F.net
>>265
チョコボ鯖って一番の過密鯖じゃなかったか?

518 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:05:41.15 ID:MWy8skhZ.net
>>510
ミラプリというシステムが出来てからは
「外見がそうなればいいだろ?ほらできるぞ」
ってことになってる

519 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:06:03.60 ID:Z4+B3MaT.net
他人の家の庭に来て
\FF14サイコーですよー/

とかサイコホラーっすわw

520 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:06:40.34 ID:lX845xJB.net
>>515
おまえ1人が考察するスレなの?
ここネ実3だからそういうの立てないでくんない?

521 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:06:56.19 ID:MWy8skhZ.net
>>515
放っておくと「論破」とか言い出してアチコチにコピペばらまく人がいますからねえ…

522 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:07:06.19 ID:QuQ1LMQB.net
>>519
からのもどらないか?コンボでノックアウト

523 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:07:24.80 ID:UkqDrIE/.net
チョコボはトップスリーの鯖だねどこが1位かはその時々

今やそこが3000超えたら多いといわれる時代

524 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:07:38.71 ID:96tTuqu8.net
>>518
無念

525 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:07:56.37 ID:av1vxUSM.net
>>515
ならお前の仲間達が乗っ取ったネ実で御託並べてろよ
馬鹿なの?

526 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:08:02.24 ID:+vxgSHDh.net
【悲報】FF14テンパの日記帳だった

527 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:08:11.15 ID:7hSGxkKg.net
>>517
一番はバハ鯖とかじゃなかったっけ

528 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:08:25.40 ID:Pe0iT3IA.net
「勝手に考察ー!PSO2クソゲー!FF14最高ーー!」
「俺の考察スレだから口挟むんじゃねー!」

あの、お薬の時間守って下さい

529 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:08:29.23 ID:FA+3cq7/.net
>>487
人殺しってのそうするしかない程に追い詰められた人がすること
故に刑法上、社会上は厳しく罰せられなければいけない行為であるが
大抵の場合は同情の余地がある

しかし

大多数からお金を回収して、還元と称して一部の人にしか還元しない
ファンイベントと称して、その実は「人こんなにいるんです」の絵を撮りたいだけ

こういう嘘ってのは殺人すらも下回る最低な行為

なぜなら原因は自分の欲100%で構成されるから

530 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:09:01.04 ID:xbI5FXSf.net
ネ実にも全く同じスレ建てたけど伸びなかったからなーw

531 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:09:04.28 ID:F1f7QkFK.net
仲間が乗っ取ったって何?w
何か被害妄想始まったぞw

532 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:09:25.72 ID:G4P7GXPe.net
時間の無駄なんだよ。MMOをやること自体が浪費。
そこで対価を支払うか、そうでないか。無料という点はPSO2が勝る。
ソシャゲにすら負けてるFF14に未来などあるわけがない(笑)

533 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:09:33.41 ID:CC40dgpz.net
>>523
(人数報告スレの報告では2000人で推移しています。勿論、最過密鯖です)

534 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:09:44.57 ID:UkqDrIE/.net
殺人すら「上回る」じゃないのか?

日本語の勉強がたりないな

535 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:10:19.94 ID:QrY19UYx.net
>>529
回収なんて別にしてないだろ
プレミアムの売上からっていう理論もわからなくはないけど、そもそもファンフェス行く連中も別にファンフェス代だと思って課金なんてしてないと思うが

536 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:11:05.34 ID:FA+3cq7/.net
>>489
新生したら一気に洋ゲー被れになって、しかも初動お使いゲーの嵐で
しかもMMOなのにインスタンスまみれのMO化してて嘆くしか無かった
どこぞの声優さんも途中で挫折したTwitteあげてたけど、ぶっちゃけ悪化した
新生する直前のFF14がもっとも未来のあるFF14だったのは間違い無い

537 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:11:09.11 ID:7hSGxkKg.net
>>532
ソシャゲにはどっちも負けてるだろw
ソシャゲの運営コストの低さと売り上げの高さはやべーぞ
日本のネトゲの終焉も近い

538 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:11:35.79 ID:wOYY5eRi.net
ちなみに

そしてオンラインRPGのもう一つの肝となるコンテンツの幅

PSO2におけるコンテンツはバトル、カジノ、マイルームとお世辞にも豊富とは言えない
結果的にユーザーがバトルばかりを繰り返すことになり、飽きやすいのが問題の一つと言える
FF14側に関してはPvPやギャザリング、クラフトなども含み、MMOにおけるコンテンツは一通り用意されており
しっかりと、オンラインRPGとして成立してるなぁ…この世界に生きてるなぁ…と感じることが出来る

などといっているが
FF14とPSO2のギャザの中身は似たようなもので、ゴミしか手に入らないFF14より
リングがあるPSO2のほうが価値としては高い
FF14のクラフター品常に死んでいて金に意味がないが
PSO2のクラフトは一応去年までは生きていたしカスタマイズなどは常に役に立つ
チームルームが生きていたりハウジングの家具などが商売として成り立ってるのを見ると
むしろPSO2の方がマシなぐらいである

オンラインRPGとして成立してるのはPSO2

539 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:11:38.31 ID:av1vxUSM.net
>>531
ネ実のローカルルールがテンパによって勝手に変えられたことも知らねーのかよ勉強してこいよ

540 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:13:02.66 ID:ovVlsCcF.net
>>537
まあでもソシャゲもそろそろみな課金疲れ が出てきそうだし
そもソシャゲってのは先に繋がらないからゲーム自体が日本からきえるんじゃないかなぁ

541 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:13:14.56 ID:Pe0iT3IA.net
>>529
ゲームのイベント開催したら
「殺人すらも下回る最低な行為」
って

あなた本格的に頭おかしいですよ

542 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:14:23.69 ID:lX845xJB.net
まるで人を○したことがあるかのような言い草ですな

543 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:15:50.03 ID:7hSGxkKg.net
>>540
もう洋ゲーしか希望はないな

544 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:16:01.73 ID:F4YcUv1L.net
取り合えずFF14やFF15の言ってる恩返しって何時になるの?
FF15も売りっぱなし投げっぱなし
恩返しどころかゴミ掴ませて逃げてるんだけどさ

545 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:16:19.15 ID:BzGfagmW.net
>>530
むしろこういう雑談スレがvipみたいに無秩序に伸びまくるネ実3がおかしいわ

546 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:16:40.89 ID:QuQ1LMQB.net
人を殺して同情の余地があるって言えちゃうタムチョンにつきご容赦を

547 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:16:47.35 ID:MWy8skhZ.net
>>529
>大多数からお金を回収して、還元と称して一部の人にしか還元しない
>ファンイベントと称して、その実は「人こんなにいるんです」の絵を撮りたいだけ
>
>こういう嘘ってのは殺人すらも下回る最低な行為

ほほう、すると例えば

大多数からお金を回収して、還元と称して「還元すらしない」
ファンイベントと称して、その実は「人こんなにいるんです」の絵を撮りたいだけ
「だったが誰も生放送に集まらずその場でスタッフを恫喝、発狂」

…という状況は一周りして神対応ということかw

548 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:17:24.22 ID:UkqDrIE/.net
今日はメンテだから伸びやすいのもあるね

普段の田村スレはここまで相手してもらえてないし

549 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:17:44.35 ID:wOYY5eRi.net
課金を比較してみよう
>>7
現在はFF14、PSO2、どちらにおいても定額以外の課金が用意されている状態であるが
PSO2側にはレアを入手し易くなる課金というのが本家、スマホ版のどちらも用意されており
これに関してはオンラインRPGとしてどうなの?と言わざるを得ず、FF14の方が"正常"である

などといっているが、
全員が同じ金を払っているにも関わらず、一部のものしか遊べないクリアできないレイドに注力し
一般が楽しく遊ぶ場を用意しないのだから楽しくない層がゲームを辞めるのは当然である
同じ金を払っているのになぜ遊べないのか?

550 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:17:45.83 ID:lX845xJB.net
わたあめ1500円の衝撃よ

551 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:18:08.48 ID:dzag2MiY.net
天下のFFの信者が毎日セガのゲームに噛み付かなきゃ平静保てない時点で敗けてんだよ

552 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:18:26.84 ID:MWy8skhZ.net
>>549
まずいですよ!それさっき「殺人すらも下回る最低な行為」って言ってましたよ!!

553 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:18:47.45 ID:Z4+B3MaT.net
14ってあれっしょ
声優のギャラ払えないから
ダークファンタジーと称して 片っ端からNPC死なせてるんでしょw

554 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:19:10.04 ID:G4P7GXPe.net
「復帰を呼びかける」は、自身の各キャラクターにつき一定期間に5回行えます。
(一定期間である30日ごとにリセット日があり、カウントがリセットされます。)
通知メールに記載される情報は、「復帰を呼びかける」を行った時点の
キャラクター名、ワールド名が記載されます。
同じキャラクターに複数人から呼びかけを行った場合、連名で一通の通知メールにまとまって届きます。
この通知は1週間に1度行われるため、即座に届くわけではありません。
相手がキャンペーン条件を満たさない場合、通知は行われません。
また本キャンペーンは相手のプレイヤーへ通知メールが届くことを保証するものではありません。
相手のキャラクターが本キ ャンペーンの対象に該当するかはお答えできません。


これマジで気持ち悪い・・・。引退した姫だったら、数万件のメールボムが来ちゃうーw
ここまでしないとヤバイ状況になってるFF14、オワコン確定でしょ

555 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:19:36.54 ID:7hSGxkKg.net
>>549
FF14はガチ勢以外の遊びが薄すぎるのが難点だよなあ
かといってもうFF14をガチでやりたいって気力も意欲も無いわ

556 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:19:58.51 ID:wGChIC2O.net
テンパ=信者の意味
ぷそテンパ=ぷそ信者の意味
ぷそテンパ発狂お疲れwwwwwwwwwwwww

557 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:20:26.58 ID:UkqDrIE/.net
そもそもテンパをFFの信者っていうのは流石にFFに失礼だと思うよ

あくまでテンパって14の信者、吉田の信者だから

558 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:20:37.45 ID:QrY19UYx.net
>>549
確かに☆10〜12は欲しいものが入手しやすくなるのは確かだけどそれの元となる要らない☆12は課金だろうと無課金だろうと頑張って手に入れなきゃいけない
しかもドロップ率は変わらない
☆13,14に至ってはプレミアムだろうと楽はできないのよね

559 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:21:39.30 ID:7hSGxkKg.net
>>556
テンパは信者じゃないよ
洗脳された者だよ

560 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:21:48.06 ID:nOxkQoOB.net
コレクトファイルしらねーのかエアプ

561 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:21:59.73 ID:UkqDrIE/.net
プレミアだとコレクトシートの数が2つ多いけどね

562 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:22:20.52 ID:FA+3cq7/.net
>>495
田舎の人だろうが、都会の人だろうが、同じように課金するでしょ
むしろ娯楽が少ないのにお金をもてあます田舎の人の方が課金するのでは?
「還元する」と言ったら公平に還元するべきだと思うよ?
最初からそれが無理だと分かってるからイベントの費用を高額になっても
イベントから回収しようとする吉田のそういうストイックさだけは俺評価してる

課金ポリシー詐欺に思い当たるものが思いつかない?
「アイテムを自分で得て、コレクションしたり使うことに関しては課金を頂きません」

・・・と、言いながら

ドロップ率最大になる+300%を販売して
装備の要求値が高いが為に特にキャストがマグ1匹では装備できないものが出て
プレミアムドリンクが追加された為に課金した方がレアを得やすくなり
クイック探索が実装されて、あからさまに課金した方がレアを得易くなり
コレクトシートが実装されて、課金しないと得られるレアの量が減るようになり
つい最近だとコレクトサーチだっけ、あれも課金するとレアの収集効率が違ってくる

これではもはやその辺のソシャゲと一緒で、最初から"頂かない"なんて言わない分ソシャゲの方がまだ良い
それに言っておくが、こうやってユーザーに敵意を向けておきながら「人格批判はイヤだ」なんてふざけるな!にも程がある

563 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:23:13.73 ID:7hSGxkKg.net
>>558
他鯖だと何故か同一アカウントでもマザーに再チャレンジできる仕様にしてシップ移動課金で有利にさせてるけどね

564 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:23:55.90 ID:FA+3cq7/.net
>>505
そりゃあネトゲ好きだし?クソゲーの中からどれが良いかなー?と比較するしか無いじゃない
面白いネトゲがあるならともかく、PSO2もFF14も同類のクソゲーなんだもの
そして国産ネトゲ、あるいはオンラインRPGをやりたいならそこから選ぶしか無いんだもの

565 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:24:03.28 ID:QrY19UYx.net
もちろんコレクトファイルは忘れてないよ
あれだって無課金と課金の差がないからね
>>7のオンラインRPGとしてどうなのっていうのは的外れ
レアを入手しやすくなる課金なんてないし、esの方だって言うほど出ない

566 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:24:10.22 ID:oBUxBK1v.net
>>562
資料古くない?
マグとか1〜2年前の話してんの?
無料で250%もらえるんだけど、月額払ったり課金したら優遇されんの当たり前じゃない?

567 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:24:42.41 ID:xbI5FXSf.net
>>564
DQXは?

568 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:24:52.19 ID:7hSGxkKg.net
>>565
おい他鯖回し

569 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:24:55.16 ID:wGChIC2O.net
テンパ=信者の意味
ぷそテンパ=ぷそ信者の意味
ぷそテンパ発狂お疲れwwwwwwwwwwwww

570 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:24:56.57 ID:UhUqSImE.net
FFOの新宿まで来てるし

571 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:25:19.49 ID:UkqDrIE/.net
テンパード自体は「鍛えられた」って意味よテンパードスチールが鍛造鉄みたいな

人に対して使うの自体FF14限定、さらに言うとイフリートの信者限定だったらしいけど

テンパ=信者なんて英語圏でも通じないw

572 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:25:31.99 ID:Z4+B3MaT.net
>>564
>>564
>>564

573 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:26:17.91 ID:FA+3cq7/.net
>>520
ここネットゲーム実況する名目の板だし、その実は「実況板なので好きに使っていただいて」という板
他人の使い方が気に食わないのであれば、スレを開かない、あるいは他所に行けとしか言えない

574 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:27:06.94 ID:8EEiyxrA.net
まさか犯罪行為についての認識までおかしいとは思わなかった

575 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:27:15.23 ID:lX845xJB.net
FGOもメンテだからな
FGOのメンテは14ちゃんのメンテと被せてくんないかな

576 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:27:19.61 ID:av1vxUSM.net
つうか俺を被害妄想扱いした奴は謝れw
まじでネ実乗っ取ったのは許さんからな

577 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:27:21.55 ID:wOYY5eRi.net
どうでもいいけど俺はPSO2で+300%の課金アイテムなんて買ったことない
無課金範囲で保証されるドロップ率もコレクトファイルも別に少なすぎると思わない
何しろそれは無料なんだから。
一方FF14はそれ以前に全員一律で金を払っている
しかもアイテムの週制限により払い続けなければ装備を揃え続けることはできない
効率云々以前に金を払わなければゲーム自体出来ないのだから勝負になってない

578 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:27:21.86 ID:QrY19UYx.net
>>562
ドロップ率アップとかドリンクて...
そんなもんの効果なんてたかが知れてるぞ
普通にコレクト埋めたほうが早いわ

579 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:28:20.05 ID:QrY19UYx.net
>>568
いや他鯖にキャラなんて持ってないってw
鯖移動往復1400円なんて高すぎるわ

580 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:28:42.61 ID:UkqDrIE/.net
とはいえFF14メインの話をするならネ実かFFOでやるのがマナーだけどな

まあFF14上げしたいだけの荒らし業者に言っても無駄だが

581 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:28:59.53 ID:G4P7GXPe.net
まあFF14の引退者が増え続ける一方で
復帰メールボムでなんとか1名でも引退者復帰させて
FF14の寿命を延ばせるといいよなw
FF11で失敗した点を何1つ生かせてないのが敗因。
次あるか分からんが、しんなま14ちゃんに期待して待て!

582 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:29:38.48 ID:7hSGxkKg.net
>>579
俺の回りそれをやってるのがゴロゴロいるんだがw
さすがにそこまでやる気になれなくて俺はやってないけど

583 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:30:12.93 ID:QuQ1LMQB.net
>>564
だからなんでFF14なんだよ
国外の話まででてるし完全に比べる対象が違うだろ
あと不満言うだけならゲーム内の話で完結できるのになんで比べないといけなかったのか説明しろ

584 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:30:41.51 ID:UkqDrIE/.net
商品で上げた収益で東京で無料イベントする会社なんて山のようにあると思うが

それが殺人クラスの犯罪行為だったとは勉強になったなw

585 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:30:57.53 ID:QrY19UYx.net
レア入手に差がないっていうのは間違いだったな、ごめんなさい
訂正する
「あまり」差がない
ぶっちゃけるとプレミアム権ないしレア300%も使ってないけど普通にコレクトも手に入るし☆12だってトライブースト使ってマガツ行けば沢山出る

586 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:31:06.32 ID:oi3zFg0d.net
反論出来ず新宿ガーテンパガーwwwwwwwwwww
アホすぎるwwwwwwwwwwwwww会話出来るように義務教育行けよ低学歴wwwwwwwwwwwwww

587 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:31:11.38 ID:7hSGxkKg.net
FF14はガチのFFシリーズオタクがひっそり残ってる感じだね
俺はさっぱりだからシリーズの敵とか出てきても何の感動もねえ

588 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:31:29.80 ID:QrY19UYx.net
>>582
あれ高いよなw
半額キャンペーンの時でもやりたくないw

589 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:32:14.98 ID:av1vxUSM.net
>>586
オッペケ田村パンツ野郎は黙ってろよw

590 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:32:19.73 ID:FA+3cq7/.net
>>538
FF14のギャザは最上級の手前の人たちに普通に使われるし
そもそも、クラフトってのはアイテムを生産することだし
ギャザリングはそれで生計を立てられるコンテンツだし
PSO2のあれは名前だけの別でギャザクラでも何でも無い

591 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:32:43.07 ID:UhUqSImE.net
MMOとMOの比較
さらにドラクエじゃなくてFF14

何故でしょう?

592 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:33:27.91 ID:QuQ1LMQB.net
>>587
むしろガチオタクは引退してて残ってるのは14信者というよりは吉田信者のみ
本当にFF好きで好きでたまらなかった奴らはFFの名を汚されたと心底残念がってるよ

593 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:33:28.59 ID:UkqDrIE/.net
オッペケ田村=田村(新宿)だよなー

594 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:33:47.12 ID:7hSGxkKg.net
>>588
まじでね
俺のよく遊ぶフレ達はほとんどが他鯖回しやってるけどこんなんばっかり居るんだからそら基本無料でもFF14より売上げ圧勝だろうなとは思うw

595 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:34:01.11 ID:FA+3cq7/.net
>>549
お金を払ってもゲームを進めなければ、目的のものを遊べないのは当然の話
PSO2だって、FF14だって、FF11だって、オフゲだって当然のことじゃない?
同じお金を払っても、同じプレイを払わないなら、同じ場所に行けるわけ無いじゃんw

596 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:34:55.30 ID:WD5424ph.net
PSO板の田村スレにここが貼られまくっててワロタ
やっぱお前田村じゃん

597 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:34:55.85 ID:lX845xJB.net
>>573
クソスレをクソスレだから立てるなというのも自由だよなあ?
ルールとして立てることは出来るが、結果おまえ以外誰も望んでいない内容のスレッドだからやめろと言っているんだが?

598 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:35:49.96 ID:mAXQDNnx.net
>>595
ぷそげは遊べるくね?N.H.VH.SH用意されとるやん

599 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:35:52.82 ID:7hSGxkKg.net
>>592
そうか?
なんか知らんが赤魔導師とかいうジョブが実装されるらしくて、FCメンどもが赤魔はこうでないとダメだみたいな議論しまくっててシリーズオタクきめえって思ったよw

600 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:36:13.25 ID:QrY19UYx.net
>>595
アークスクエストならともかく、緊急だとかレベルアップだとか、そういう特別なクエストはクエストとかストーリーすすめる必要なんてないんだが
そもそもアークスクエストなんてパーティ組んでやるやつなんて少数も少数だし

601 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:36:25.46 ID:wOYY5eRi.net
>>590
頭がおかしいようだがFF14の世界ではギャザクラで入手できるギルに意味などない
はっきり言ってしまえば大多数はギャザクラなんてまともにやってさえいない

最上級の手前で「普通に使われる」これは嘘である
一切必要ない状態で不満が爆発したからねじこんだだけで
その使用期間はごく一部の層が一〜二周間使うだけ
はっきりいってしまうとこれはPSO2でクラフト赤武器が有効な期間よりはるかに短いので

602 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:36:58.69 ID:Z4+B3MaT.net
1位 PSO2
2位 DQ10
3位 FF11
4位 ラグナロクオンライン
5位 DDON

ってランキングどっかで見たなw
なんだっけw

603 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:37:05.83 ID:lX845xJB.net
同じプレイを払うってなんだ
日本語の語彙能力が限界かな?

604 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:38:02.44 ID:UkqDrIE/.net
ファミ通の一番好きなオンラインゲームランキングやね

605 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:38:28.30 ID:G4P7GXPe.net
>>587
うむ、未だにFFにしがみ付いてるのは、狂信者と
戻れるに戻れなくなったネトゲ中毒奴隷だけ。
あとは業者と中華とNAしかいない世界だよ。

現在FF14は、引退サブ垢に復帰メールボムして特典もらうのが流行ってる

レベル50用 各種レア装備品 (ITEM LEVEL 120)
レベル60用 各種レア装備品 (ITEM LEVEL 230)

PSO2でいうなら、どういうレベルだい?これw

606 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:39:27.19 ID:wOYY5eRi.net
>>595
何か勘違いしているようだね
コンテンツ参加権を得られるかどうかじゃなくて、そのコンテンツで実際に楽しむことができるかどうかなんだけど。
一番強い装備を一番難しいコンテンツに入れて
そのコンテンツが難しすぎてプレイヤーの大半が「遊べない」なら
それは「遊べない」コンテンツなので

607 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:39:55.54 ID:F+sGGY2f.net
最前線で通用する装備もらってもプレイヤースキルが追いついて無くて罵倒されそう

608 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:40:59.45 ID:7hSGxkKg.net
>>605
エキルレでタンクやヒラが不機嫌になるレベルw
PSO2でいうとノクス装備くらいかね
230の方ね

609 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:43:42.47 ID:q/Asmdev.net
お前らアナキンだろ
ぷそテンパですらないエアプは失せろや


291 名前:名無しオンライン :2017/01/17(火) 21:43:18.92 ID:4kb8IgO7
台湾版PSO2サービス終了が決定
http://tw.new.beanfun.com/PSO2/main.aspx

次は本家の番か!?

610 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:43:57.43 ID:Z4+B3MaT.net
罵倒で済めばいいけど
最悪、サーバースレッド、データセンタースレッド、DC晒しWikiに載って

泣く泣く 引退する事に

611 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:44:11.81 ID:ouTu1P5U.net
>>584
全国で放映された映画の東京とかでのイベントは大犯罪な訳だな…

612 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:45:04.76 ID:UkqDrIE/.net
テンパこそお呼びでない!

613 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:45:34.55 ID:QrY19UYx.net
>>611
ワロタ

614 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:46:30.23 ID:ouTu1P5U.net
お、スターウォーズか?
実はちゃんと見たことないんだよなー

615 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:46:30.59 ID:zg0KJU29.net
田村あるところに乱世あり

616 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:47:50.60 ID:zg0KJU29.net
PSO2と スターウォーズコラボして欲しいんよね

617 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:48:00.79 ID:QuQ1LMQB.net
そのうちアアアナキイイイイインwwwてレスあるから震えて待て

618 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:48:54.09 ID:NrHnuDiy.net
あっちの課金レベルアップポーションとかストーリースキップってもうRPGの体裁すら危ういだろ

619 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:49:24.58 ID:lX845xJB.net
>>605

120→☆10ディオシリーズ
230→16金バッジで貰えた☆13最弱のver2シリーズ

こんぐらいかなあ

620 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:49:51.51 ID:zg0KJU29.net
アナキン・スカイウォーカーになりてぇなぁ

621 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:49:54.09 ID:QuQ1LMQB.net
>>614
予習してないとはさてはアンチだな?
http://wikiwiki.jp/hakkisi/?%A4%A2%A1%C1%A4%CA%B9%D4#me23dfea

622 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:50:10.41 ID:QrY19UYx.net
>>618
スキップってRPG全否定だよな

623 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:50:19.78 ID:utQ1RR3R.net
同接の3.75倍ってww
糞ハゲのただの理想だろ
実際は同接=アクティブで3.75倍もいないだろww

と言ってゲームですらない14をやる理由にはならない

624 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:52:36.96 ID:C7mGoarj.net
FF14は新興宗教です
わたあめ1500円もジャラァアクセ25000円もお布施なのです

って書けばいいか田村?

625 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:52:45.98 ID:F+sGGY2f.net
>>619
キャラレベル60でアイテムレベル230って見ただけでちぐはぐっぷりが凄いのにそんなもんなのかよ
今のFF14での一番強いILっていくつなん?そのうち4ケタいきそう

626 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:53:08.72 ID:Z4+B3MaT.net
暗黒面のフォースが消えた

627 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:53:32.59 ID:QrY19UYx.net
まあ無料ゲーと月額課金ゲーで人口を比べるのがそもそもの間違いなんだけどな
無料ってことは始めやすい代わりに辞めやすくもあるわけだし
月額課金なら今までのかかった金のことを考えるとなかなか引退しづらいんだよな
それですらやめていくゲームってなんなん?

628 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:53:54.76 ID:7hSGxkKg.net
>>625
いまたぶん260くらいが最強じゃないかな
全然アプデ情報チェックしないライトだからあんま知らんけど

629 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:57:32.79 ID:ouTu1P5U.net
>>621
ああいうシリーズ物って長く続きすぎてどれから見ればいいやら…
長く続いてるんだし面白いんだろうなーとは思うけど

630 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:57:48.08 ID:MI8ceuYk.net
神のゲェムと並のゲームを比べるのがおかしいんだよ
すべてのMMO >>>>>>>>> 神のゲェム
もうこれでいいだろ

631 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:59:22.55 ID:7hSGxkKg.net
今ガチ勢のフレのロドストみたけどIL270装備だったわ

632 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:59:32.38 ID:EdjkmYAj.net
固定半固定もくめない雑魚wwwwさっさと辞めたらwwww

で本当にゴッソリ辞められてしまったとゆー
俺、メンテ明けたらXHに介護に行ってくるわ

633 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 15:59:51.45 ID:QuQ1LMQB.net
>>629
とりあえずリンクを開けばアナキンについてはバッチリだ
かくいう俺もスターウォーズはよく知らない

634 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:00:05.51 ID:mE9SH4/F.net
>>515
チラウラでやって
公開オナニーして喜ぶ変態なの?

635 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:00:09.13 ID:Z4+B3MaT.net
しばらく離れて 復帰したら☆24になってて
あーもうダメだ ってのがFF14です

636 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:00:52.95 ID:e27DY9FU.net
FF14はモドラナイカメールでみっともない醜態をさらけ出した
もう本格的に終焉が近いのだろうな
オフイベで1500円わたあめを売るとか利益出せなさすぎてやばい感しすぎて草だったし

637 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:03:22.92 ID:ouTu1P5U.net
>>633
まだ夕方なのになんて単語をwww

638 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:03:47.88 ID:QrY19UYx.net
というか固定崩壊なんていうパネル作っちゃう時点で運営はユーザーに喧嘩を売っているとしか思えない
本当に崩壊した人もいるだろうに

639 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:05:34.67 ID:4Kg/BGFD.net
>>595
なるほど
ということは同じお金を払っても
住む所が違ったら参加できないイベントがあるのも当然だな

640 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:06:31.34 ID:Xtd/Ziie.net
ガチャゲーが 綿あめディスれるのだろうか

641 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:06:44.16 ID:ISrPu07x.net
大縄跳びなんも改善されてないのな

642 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:08:04.96 ID:QrY19UYx.net
>>640
普通祭りの屋台で500円のものを1500円で売りつけるよりマシでしょ

643 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:08:21.57 ID:Xtd/Ziie.net
個々の役割分担が重要なのが 14の評価されてる部分だからなw

適当プレイでクリアできちゃって周回数で全てが決まる みたいな方がクソゲー

644 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:08:31.05 ID:FA+3cq7/.net
>>565
ちょっとエアプ過ぎるんじゃない?

コレクトはプレミアに入ると同じ回数でも手に入るレアの数が増えるし
esにはクイック探索というレアを入手する期間を得る課金と
コレクトをワンクタップで伸ばすことが出来る課金があるんだけど?

さすがにこのエアプはまずい

こういうのがあるからFF14の方がまだ良いんじゃね?って話になる
PSO2はもうレアの入手が課金塗れで、札束を自慢するソシャゲと同じだけど
FF14側もサブ課金はあるものの、こういうオンラインRPGの根幹にだけは課金しないしね

645 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:09:08.01 ID:lX845xJB.net
>>625
1〜49までと50
51〜59、60で用意されたILの幅が違うからな
50と60のキャップで次のキャップ開放まではILだけ上昇する

130(武器は135 が50の時の最強装備
270(武器は275 が今60の最強装備

レベル50制限のコンテンツは何装備してもIL130相当までダウン制限かかるから一応120装備にも意味はある

646 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:09:39.01 ID:8EEiyxrA.net
>>629
制作・公開順の4→5→6→1→2→3でいいよ
時系列的には123456だけど456を見てるからこそ登場人物の若い頃が123で見れるっていう楽しみもあるから
SF好きなら見ておいて損はない
近年7が出てて89も予定されてるからコラボしてほしいわ

647 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:10:43.08 ID:tNIqWn6c.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

648 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:10:57.86 ID:FA+3cq7/.net
>>566
ソシャゲでは当然かもしれないけど、オンラインRPGでは禁忌だし
PSO2もそれだけはやらないと課金ポリシーで宣言してるのにやってる

マグに関しては昔も今もマグ課金しないと装備できないものが出るシステムだし
課金してレアを得て、それを装備する為にマグ課金というのがPSO2の現状だけど

・・・これ何面白いの?wもはや何するゲームなのか意味が分からない

649 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:11:15.73 ID:sg9Nol8k.net
ILってなんなん?強化値みたいなもん?

650 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:11:37.57 ID:UkqDrIE/.net
PSO2は完全無課金で遊んでる人もまあいるけどなw

とにかくPSO2下げありきのテンパに何を言っても無駄だろうが

651 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:11:59.55 ID:pD/p5iA8.net
>>640
なんの疑いもなくディスれるだろw

652 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:12:11.03 ID:ouTu1P5U.net
>>646
6作も出てるのねー
今度レンタルで見てみるか〜

あ、ちなみに都市で無料イベントとな開いてないよね?あれ犯罪らしいから気をつけないと…

653 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:13:03.78 ID:VtDz+Fbs.net
こんなことしてるからff14が嫌われるし過疎るんだよ
誰がこんなキチガイが必死に持ち上げてるクソゲーやりたがるんだ

654 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:13:05.97 ID:C7mGoarj.net
999:59になってもシャキらない事自体問題外

655 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:13:50.99 ID:FA+3cq7/.net
>>583
海外も含めてしまうとPSO2はFF14の足元にも及べない過疎だけど
国内のみという視点ならPSO2とFF14はどっこい同接環境にあるわけで
俺もその二つを遊んでいるが、この先どちらかに絞ろうと思って悩んだから

比べる必要がある

656 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:14:37.80 ID:NrHnuDiy.net
マグ課金マグ課金って武器1本作るたびにマグ作ってんの?
打射法でも月額料金以下の値段一度払えば後いらねえよ?

657 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:14:40.26 ID:Z4+B3MaT.net
どっこい

658 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:15:02.65 ID:QuQ1LMQB.net
人生かけても遊びきれないのがファイナルファンジター14
http://pbs.twimg.com/media/CzdtnzdUAAA0_Nx.jpg

659 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:15:20.52 ID:uHgdRA0j.net
アプデ初日の新規コンテンツでこれ


amagon said:
Player
昨日 23:52
(9)
影の国ダン・スカーを8人パーティで申請するといつまで経ってもマッチングしない
現在21時ごろから8人で申請して2時間以上経っていますが未だにマッチングしていません。
私は2つの可能性を考えました。
1つは残りの16人を集められないほどこのダンジョンが過疎っている、あるいは単なる不具合でしょう。
前者ならこの問題は情報不足にでも放り込んどいてください。

660 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:16:11.03 ID:QrY19UYx.net
>>644
そんなことは知ってるよ
連続で課金探索するとレア率アップってやつだろ?でもあれレアが出る回数までやると高いしやってるのなんて一部だぞ
だったら緊急クエスト行ってためたほうが金もかからないし楽でしょ
だから訂正したじゃない、「あまり」変わらないって
コレクトについてはまあその通りだけどたった2つだしな
今は無課金でやってるけど特に不便に思ったことはないね

661 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:16:29.56 ID:MI8ceuYk.net
どうしてもどっちかをやりたいと選ぶのなら基準を決めてやる
・公式放送をみて笑顔の多いほう
・戦闘動画をみてやってみたいと思ったほう

結局は自分があっていると思えばどんなくそげーでも楽しめるから
自分で考えて選べ他人の比較なんて意味がない

662 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:16:35.54 ID:FA+3cq7/.net
>>597
立てるなと言うのは自由だけど、それを受け入れるかどうかもまた自由、それが実況板
それに俺以外望んでない割には本スレに次ぐ程の勢いだしお前の妄想査定はさておき
このスレには大した意味があったようで、次スレももちろんこれは必要だね

663 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:16:40.09 ID:F+sGGY2f.net
3キャラまで無料だから打射法3種はカバーできるだろ
無料の1匹を育成失敗したとしても無課金でレベル下げるアイテム使って育て直すことはできる
っていうか今の最高レアって装備条件そこまで厳しくないぞ
マグ外すと装備も外れるなんて状況は長い事経験してないな

664 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:16:47.51 ID:mE9SH4/F.net
>>644
プレミアムの追加2枠はプレミアムの価値を上げるためであってそれ単体のものじゃないし
esのは1日1回は無料だぞ?

665 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:17:22.19 ID:ZJCTBiMO.net
>>658
くそわろた

666 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:17:59.59 ID:ouTu1P5U.net
>>656
そもそも3キャラ無料だし
それぞれ打射法でキャラ作ればいいだけだしな

667 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:18:13.49 ID:FA+3cq7/.net
>>598
PSO2だってLv上げないと上の難易度行けないし、該当epのストーリー進めなければ先は見れないし
開放クエストをこなさないと行けない場所もあるし、同じことじゃん

668 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:18:14.64 ID:MI8ceuYk.net
>>644
RPGの根幹(レベルアップ、ストーリースキップ)は確かに課金でやっちゃいけないな

669 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:19:13.77 ID:UkqDrIE/.net
日本じゃPSO2の半分程度しかいないFF14がどっこいとかw

670 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:19:15.99 ID:sg9Nol8k.net
>>644
さすがにエアプすぎるわ
esのおまけ以下のクイック探索に何夢見てんだよ

671 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:19:49.80 ID:QrY19UYx.net
>>648
だから「ゲームの根幹に関わる部分は無料」って言ってんだろ
それをより快適にするためにプレミアムがあるんだから
コレクトだって無料で3つまで持てるし
マガツで☆12も出るし
esの課金とか300%とかが「快適にするための課金」なんじゃないのか

672 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:20:14.99 ID:Z4+B3MaT.net
>>668
そんな閉店サービスみたいなもん実装してるネトゲとかあるわけ無いだろ!

673 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:21:01.50 ID:FA+3cq7/.net
>>599
FF14の赤魔は動画で見たけど、なんか普通にかっこ良いと思ったけどなー
https://www.youtube.com/watch?v=EW_BXC4rMgc
アクションの質がやっぱりPSO2なんかとは全然クオリティ違うなぁと思った

674 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:21:03.06 ID:F+sGGY2f.net
>>668
この施策は本当に意味がわからない
新規向けだとしても新規がそれで楽しめるわけないと思うし
昔やっててアカウント削除してしまった人が復帰した時の為だとしたらあまりに対象が少なすぎるし

675 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:21:19.44 ID:C7mGoarj.net
>>667
別にストーリー進めなくても大和だってマザーだって挑めるが?
エステすら進めないと使えないほうが異常だろ

676 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:21:25.06 ID:lX845xJB.net
>>649
ILはアイテムレベルの略だで
レベル○はIL ○○まで装備出来ます〜みたいな
IL100はステいくつ、IL150はステいくつ、みたいに
ILで装備のステ性能が全て決められてる
つまりILが低い→弱いなので

良くも悪くも
pso2みたいにオフスだギクスだーみたいなやりとりがほぼ起きない

677 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:21:44.65 ID:f/x9NLQ+.net
ここまでの感想


FF14の圧勝に見える

678 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:22:26.50 ID:QuQ1LMQB.net
無料化からのスキップアイテム実装とくるとサービス終了するんじゃないかと思うよね

679 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:22:54.99 ID:sg9Nol8k.net
>>676
ようするにアイテムの種類は見た目とILの上限?みたいな感じ?

680 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:23:12.94 ID:NrHnuDiy.net
そもそもクイック実装時点で本編ではガルグリ出てて
稀に型落ち気味のアーレスネメシス拾えただけなんだけど
どうしてもレア入手手段は課金まみれということにしたいらしいな
札束ビンタで解決するならマザー複数回し連中みんな解決してるわ

681 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:23:59.40 ID:9cLR6Dz9.net
とりあえずメンテ明けたんで田村弄りはこれくらいにしておこうぜ

682 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:24:21.44 ID:FA+3cq7/.net
>>600
PSO2は一番上の難易度を遊ぶのに難しい?・・・か怪しいクエストなりこなさないとダメじゃん
それをこなさないで一番上の難易度やると、地獄絵図が待ってるの差別主義がPSO2じゃん
FF14はみんなで協力したり助け合ったりしながら初心者を導くけどPSO2は「一人でやれ」だもん

酷い話だよね

しかもみんなしてクリア出来ずに困ってる人たちを掲示板で煽りまくってるとか

もう民度も終わってる

683 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:24:34.41 ID:F+sGGY2f.net
14の装備は固有ステータス(PSO2の潜在みたいなもん)が無くてパラメータのみなんだっけ
だからILの数値で単純に強い弱いが判別できる一長一短なシステム
FF11の装備みたいに装備ごとにいろんな特殊効果が欲しいって要望に吉田が斜め下な回答してた気がする

684 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:24:41.47 ID:UkqDrIE/.net
でユーザー獲得はできそうかなテンパちゃんw

ますますアンチが増えてるようにしか見えないが

685 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:25:15.06 ID:ouTu1P5U.net
メンテ終わったって

686 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:25:25.52 ID:QrY19UYx.net
>>680
これ
課金に夢見すぎじゃないですかね
esレア出る回数まで課金すると少なくとも2000円はかかるしな

687 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:25:38.47 ID:NrHnuDiy.net
>>678
無料化とスキップと復帰キャンペーンのコンボで
テンパ様は下に見てるはずのゲームに噛み付く有様だぞ
どう見ても斜陽ゲー

688 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:26:06.89 ID:FA+3cq7/.net
>>601
上でも言ったけど、PSO2はコンテンツの追加速度がFF14の1/4にすら満たないから
新しい装備が必要になるまでの期間が長いわけで、それを誇られても「こいつ頭おかしい」だよ

689 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:26:12.87 ID:Z4+B3MaT.net
FF14はみんなで協力したり助け合ったりしながら初心者を導くけどPSO2は「一人でやれ」だもん


参りましたwwwwwwwwww(お茶フォトンブラスター)

690 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:26:22.08 ID:Xtd/Ziie.net
>>683 14はアクション性重視だから レアアイテム持った廃人PTがごり押し みたいなスタイル認めてないから
長い間使える 超高性能装備みたいなものはない

691 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:27:11.19 ID:x9bmM3Lt.net
クイックで掘りたいのは宝石くらいなものじゃないの
今更アーレスやらスレイヴ手に入れて喜ぶ奴がおるか

692 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:27:32.98 ID:UkqDrIE/.net
確かにお茶吹くなw

検索ワードでギスギスと出てくる代表作って何だっけw

693 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:27:47.76 ID:Z4+B3MaT.net
導くのにLINE要求してましたが
FF14のミコッテ先輩w

694 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:28:04.54 ID:sg9Nol8k.net
>>691
見た目だけ迷彩に抽出できるようになったらなんだっけ白いロッドほしいわ

695 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:28:09.52 ID:F+sGGY2f.net
>>682
ここはPSO2の問題点だよね
レベル上がるのが早すぎて装備と技術が追いつかないまま最高難易度のクエに参加できてしまう
ただエンドコンテンツの難易度そのものが「まともなプレイヤーが半数もいればクリア余裕」なおかげで
寄生がいてもゲーム内ではよっぽど放置とかでないかぎり黙認されている
ゲーム内で直接指摘する人はほとんどいないから掲示板で皆愚痴っているというわけ

696 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:28:19.05 ID:f/x9NLQ+.net
ぷそテンパ完全敗北、涙目逃亡


やっぱり運営の手先かよ

697 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:28:27.50 ID:wOYY5eRi.net
FF14はみんなで協力したり助け合ったりしながら初心者を導く←!?

698 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:28:35.31 ID:pD/p5iA8.net
>>677
考察スレだから勝ち負けの感想なんて必要ないと思うんだけど単発IDで突然どうしたの?

699 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:28:48.19 ID:MI8ceuYk.net
14にアクション性なんてあるの?
あれターゲットサークルと詠唱バーがあれば成り立つゲームだろ
グラとか無いほうが視認しやすくなって逆にやりやすくなるぞ

FF14はアクションじゃなくて8人同時記憶パズルゲーム

700 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:28:58.65 ID:QuQ1LMQB.net
>FF14はみんなで協力したり助け合ったりしながら初心者を導くけど

現実はメンターマン

701 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:29:11.36 ID:UkqDrIE/.net
どう見ても田村がサンドバッグになってるだけなんだがw

702 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:29:27.74 ID:Z4+B3MaT.net
このお花畑思考 吉田疑惑浮上w

703 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:29:28.62 ID:FA+3cq7/.net
>>606
エンドコンテンツを大半の人が遊べないのは当然であって、必要不可欠な要素でしょ
オンラインRPGってのは全ての人に目標が必要であり、上の人を羨望し、目標にする必要がある

それが無くなったらどうなるかって?

PSO2プレイヤーが散々言ってきたようにやることがない、レアをとっても意味が無いとか

そんな状態になるわけですが身に染みてないの?

オンラインRPGってのは上が、目標が、尽きない∞感ってのが常に必要なんだよ

704 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:31:23.28 ID:QrY19UYx.net
>>682
なんのための難易度だよ
最低でもこれっていうのは用意した方がいいだろ
その制限もVHまでだし何も難しいことはない
そこまでやればもはや初心者じゃないしね
FF14はレイドやるのに予習必須・ミス厳禁だからね
協力も何もミスっただけでギスギスするようなゲームが助けあいって何言ってるんだ
PSO2は別にXH行くようなレベルになれば地雷でもそれなりのレア度だったり攻撃力の装備が整ってるはずだしな

705 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:31:30.11 ID:Qi2psxlv.net
だから、神ゲーしゅごい!!最高ー!!って言ってんじゃん、いつまで続けんだコレ

706 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:32:00.17 ID:sg9Nol8k.net
まあ14はマッチングしなくて大半の人が遊べないんだろ?

707 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:32:29.08 ID:MI8ceuYk.net
>>703
やることないからパッチまでは休止してていい
P/Dがこんなことを言っているゲームがあったよな

708 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:32:51.65 ID:ovVlsCcF.net
>>655
そもそこまで真剣に比較してやることなのか
どっちも全然ゲームの方向性が違うから好きなほう、やりたいほうやりゃあいいじゃん
時間とか金の問題でっつーなら より やりたいほうを自分自身と相談すりゃいい
本当に2つやってんならよくわかるだろ

709 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:33:47.56 ID:C7mGoarj.net
>>707
その割には45日インしないと家と土地没収するんだぜ?
そして辞めたらモドラナイカメール爆撃してくるという

710 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:33:54.63 ID:Xtd/Ziie.net
>>699
アクション性つっても色々だけど、、、そのパターンにそって回避しつつ攻撃を刻んでいく みたいのは
上手い人にしかできなくて プレイヤースキル差がつき過ぎて 修正予定よ

711 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:34:09.45 ID:mAXQDNnx.net
>>667
いや14の運営サイドが終着点のレイドだけに注力してて新規の遊び場がないって話だったでしょ

712 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:34:38.54 ID:wOYY5eRi.net
>>688
頭大丈夫?
それはコンテンツの追加速度関係ないよね?
PSO2は☆13の間に何シリーズ武器追加されたの?
それがFF14ではIL100ぶんぐらいに分割されてるだけでしょ?
そのILのうちわずか10とかその程度、PSO2でいったら
新しいコレクトファイルの武器シリーズ一個どころか
それ未満のクライアントオーダー☆13より更に使えない装備が
FF14でクラフターが作る最新装備なんですけどもw

713 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:34:42.68 ID:FA+3cq7/.net
>>649
アイテムレベルの略、単純に言ってしまえばLvを上げる代わりに
アイテムを次々と乗り換えていくことでLvを上げていくようなもの
俺がFF14を嫌う最大の理由がこれ、装備に面白みが無い

714 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:35:16.75 ID:QuQ1LMQB.net
私はFF14を続けるよって答えもう出してんのにいちいち噛み付いてるのが笑える
さっさと神ゲーいってきなよネ実に戻ってこなくていいからね

715 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:35:53.85 ID:aCMGyGNc.net
ぷそテンパ、田村ってなに?

・テンパ=FF14狂信者 なので「ぷそテンパ」だと「PSO2FF14狂信者」 となって意味が通じない

・テンパは、自分たちが「テンパ」と呼ばれる のを嫌っている そのために「ぷそテンパ」や「DQテンパ」など の意味不明な造語を広めようと工作している

・テンパ=信者、などという半ば誘導じみた書き 込みをするのもそのため 前述の通り「テンパ=FF14狂信者」は揺るぎの無 い通称

・テンパの正式名は「テンパード」であり、そ れはFF14に登場する宗教の(狂)信者に由来する つまり他のゲームには関連の無い、FF14に「の み」関連する単語である

・テンパの総元締めは「田村」という名の中年 男性 他にも「妖怪サドル舐め」「吉田の犬」「タム チョン」等々の様々な名称がある

・日課的にFF14上げ、PSO2下げの工作をしてい るが、簡単に見破られ、むしろ年末生放送のの 年越し0人や吉田Pの暴言を拡散させるのに一役 買っている

見かけたら「テンパ」「田村」と書き込んであ げよう

716 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:36:04.88 ID:FA+3cq7/.net
>>656
そんなことは知ってるけど、一度払えばと言ったところで
「課金してレアを有利に得て、課金してレアを装備できるようにする」
というPSO2の現実は変わらない、これではただのソシャゲだ

717 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:36:15.69 ID:Xtd/Ziie.net
IL制自体はWoWの一番の発明というか 第二世代MMOの必須条件だからなぁ

そこに文句つけられても困る

718 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:36:55.12 ID:MI8ceuYk.net
>>714
まさかアプデ直後にやってないわけないだろ
神ゲーをやっていてここにこれだけ書き込めるほど
シャキるのを待ってるんだよ・・・

719 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:37:23.47 ID:wOYY5eRi.net
>>703
レアをとる意味は日々の周回でちょっと楽になる程度でいいでしょ
なんでレアとった上でそれを使ってやるコンテンツいちいち作らないといけないの?
そんなレアありきのゲームいらないんですが

720 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:37:51.82 ID:F+sGGY2f.net
>>716
だからマグについては一切課金しないでもできるっての
クイック探索みたいに自らゲームコンセプトの穴をついて金を集めようとする運営の姿勢は全く擁護もできないけどな

721 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:39:00.98 ID:FA+3cq7/.net
>>660
使ってるユーザーが一部だろうが二部だろうが何の意味も無い
PSO2には「課金をすることでレアを有利に得られる要素が多数ある」という
オンラインRPGの禁忌を侵してしてしまってる現実は変わらない

ソシャゲ脳の人間は、これがオンラインRPGを遊ぶ層にどれだけ嫌われるのか分かってない
ハクスラはオンラインRPGの根幹なわけで、それを課金で有利にしてしまうということは
ポーカーしてカードをもう1枚引く権利を課金で売りますと言ってるのと同じで、もはやオンラインRPGではなくなる

722 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:39:01.46 ID:Xtd/Ziie.net
IL制でない FF11とかドラクエは レア装備取るのが大変、、、なのはいいけど
上位装備追加すると いままでの苦労がパーになるから 反対されて出来ないし
装備追加ができなくなって 終わってしまうのだよ

14は あらかじめ装備更新を前提とした 難易度だから 上位装備が追加されても誰も怒らない

723 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:39:12.34 ID:lX845xJB.net
ソシャゲソシャゲ言うが
ちょいとソシャゲアレルギー拗らせ過ぎやしませんかね
別にソシャゲ化してるのはどいつも分かってるし
それに不満を持ってるやつもいるが
14と比べてソシャゲ化してるからpso2やらないとかって話にはならないわけで
いくらpso2をソシャゲとこき下ろしても14に魅力が無いなら無意味な比較なんだが?

724 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:40:24.12 ID:Z4+B3MaT.net
完全に頭naoki

725 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:41:12.10 ID:UkqDrIE/.net
勝手にPSO2を単なるソシャゲだって結論にしてればいいからもういい加減巣に帰ってもらえませんかね

こんな感じでPSO2やらDQ10やら荒らしまくってるからテンパと14が嫌われてるわけだが

726 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:41:39.70 ID:FA+3cq7/.net
>>668
課金したらスキップという選択肢があるだけまだFF14は良い
PSO2みたいになると課金する・しないに関わらず強制スキップでEP4始まるようなゴミもある
あげくRPGを自称してるのに墓標探しの次は艦橋でムービーを次々と見るだけとか
PSO2はもはやRPGが何なのかを全く理解してない

727 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:42:25.25 ID:Qi2psxlv.net
>>719
レアとる為に通い、獲得した後はメンバーの為にレアを振るい、全員分揃ったら次のレアをとりに

っていうゲームをやってた事あるな、夢でも見たのかな

728 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:42:39.20 ID:f/x9NLQ+.net
論破出来ていない運営はそろそろ擁護を諦めた方がいい


いつまでも存在しない田村新宿連呼するな


意味不明すぎる

729 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:42:46.03 ID:F+sGGY2f.net
【真面目に】PSO2 と FF14【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484694960/
こっちとの勢いの差が結局答え出てる気がするわ

730 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:42:59.93 ID:QrY19UYx.net
>>721
だから何度言わせればわかるんだよ
「無料にするのはゲームの根幹部分」だって
コレクトだって無料で3つあるし、緊急でレアだって手に入る
オンラインRPGなんてそんなもんだろうがk
課金をすれば有利になる
当たり前じゃないのか?

あのなあ、FF14のスキップ課金はRPGの禁忌どころかRPG全否定だろうが
他ゲーにケチつけられる立場かよ

731 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:43:04.20 ID:H6Y9mJaj.net
昨日3ヶ月ぶりの大型patchきたばかりなんだけどなんでこんなとこいるの?やることないの?
まあ鳳凰、餓狼、ID、24人、光る武器、蛮神 どれもアーレスレイ程度の武器しか手に入らない&旨味も0だからそりゃ仕方ないよね
真面目に書こうかと思ったが今FFやってない時点でFFすらエアプだなこりゃ

732 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:43:23.72 ID:C7mGoarj.net
はいはい神ゲ神ゲ
年越しで0人だったほどの神の奇跡を起こしたゲームです
テンパさんこれで満足ですか?

733 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:43:29.96 ID:UkqDrIE/.net
支離滅裂w

734 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:43:41.02 ID:lX845xJB.net
pso2が「RPG」としてダメとかwww
そんなん宇野リッシュに言及するまでもなく分かりきってるやろ

それでも14はやらんがねwwww

735 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:44:18.62 ID:ouTu1P5U.net
>>729
あれ?FFってアプデあったんだよな…
ネ実の本スレの勢いってあれ不具合?

736 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:44:34.56 ID:QrY19UYx.net
>>726
エアプか?
ほんの少し進めればキャラ選択でEP1が選べるだろ

737 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:44:54.92 ID:MI8ceuYk.net
墓標探しとかだるいなでも死体運びじゃなくてまだよかったわ
まさか死体運びをストーリーで強制されるゲームなんてないよな?

738 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:46:16.06 ID:Z4+B3MaT.net
熱弁してるとこ悪いけど

終わりのないIL上げ続ける作業
やると思ってる?w

739 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:46:38.68 ID:NrHnuDiy.net
マグは無料の範疇でやりくり出来る上で課金すると装備可能レベルまでの時短で優位になる
クイックで出る武器は実装時点で型落ちでレアでもないし
今はキューブ1個がおまけで手に入るかもくらいの機能に成り下がってる
これを課金必須の札束ゲーと結論づけたいだけじゃん

…で、これらの機能を欲しい人は課金するわけだけど
どっかの任意スキップ有料と似たようなもんじゃないですかねえ?
集金装置としてゲームの根幹揺るがしてるのはどっちだか

740 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:46:45.99 ID:FA+3cq7/.net
>>671
酒井が「ゲームの根幹とは、自分でアイテムを集めて、コレクションしたり使う」って定義してるし
根幹を無料って言ってる以上はやっちゃダメでしょw

約束すらまともにまもれない離婚バースト発生させるアホの作るPSO2なんてゴミじゃん

よくこんなの遊んでるよねw

741 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:46:47.39 ID:Xtd/Ziie.net
>>735 もう ネ実の時代じゃないんだよw

Youtubeランキング10位に 最速クリア動画 入ってたよ

742 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:47:56.64 ID:UkqDrIE/.net
約束すらまともにまもれない離婚バースト発生させるアホ・・・吉田も一致

743 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:48:47.39 ID:FA+3cq7/.net
>>674
オンラインRPGってストーリーとかNPCの会話とか見たくないって人が結構な割合でいる
実際PSO2でもストーリースキップ連打する人とか珍しくないでしょ
だからと言ってスキップさせるのは俺もどうかと思うけどね
PSO2のいきなりEP4強制とかになるとなおさら何してんの?って思う

744 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:49:15.54 ID:MI8ceuYk.net
>>741
そりゃ予習しない奴は来るながまかり通る超トレースゲーだから
最初に公開されたクリア動画はユーザーが群がる仕様
見てない奴はPTからキックすら普通にある

745 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:49:31.53 ID:NrHnuDiy.net
だんだん一方sageだけ露骨になっていく無様な姿嫌いじゃないよ

746 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:49:43.90 ID:ouTu1P5U.net
>>741
お、おう…そうか。
あー、なんか辛くあたってごめんな?
14はすごいすごい!
強い子だ!
元気一杯だ!

747 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:50:17.33 ID:FA+3cq7/.net
>>675
JRPGは元来そういうものだし、どちらかと言うとFF14の方が正常だよ
理屈で話せと言うならば、いきなり大和だのマザーだのと戦う羽目になって
ユーザーがその経緯がまったく分からないというPSO2が正常だとでも思うのか?

748 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:50:44.81 ID:QrY19UYx.net
>>740
だから無課金でやりゃあいいじゃねえかよ
無料でできるってだけで課金で追加枠を作らないなんて一言も書いてないだろ
無料でできる=課金枠なしってどう飛躍したらそういう考えが出てくるんだ

749 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:51:20.83 ID:Xtd/Ziie.net
まぁ 無料とエロでつってるゲームだから 海外展開できないってのは現実だからねぇ

750 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:51:39.59 ID:av1vxUSM.net
>>728
くたばれ妖怪サドル舐め兼妖怪二次元パンツ

751 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:51:54.87 ID:/6UFh508.net
ネトゲなんて元からゴミの集まるゴミゲーしかないじゃん
何言ってんだ今更バカじゃねーの

752 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:52:37.65 ID:MI8ceuYk.net
月額無料ゲーなんだから無課金でもお金払っている人と全く同じ条件にしろという謎理論
課金ゲームを無課金でもプレーさせろというのに等しいということに気が付いていない

753 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:52:46.09 ID:i82ZXoSD.net
EP4強制ではないし、1〜3をプレイしたい人は選択できるようになってるんですがそれは…
エアプ田村には難しすぎたか

754 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:53:42.30 ID:lX845xJB.net
>>747
ぷそ2はRPGじゃなくてソシャゲなんだろ?
じゃあそれでいいんじゃない?
異常でもなんでもいいから14テンパは14に籠っててね

755 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:54:05.16 ID:FA+3cq7/.net
>>697
実際にやってみれば分かる

PSO2とまでは言わないがFF14も十分な過疎なので初心者がまるで人さらいに合うかのごとく捕まえられる
んであれこれ手伝ってもらって、上級者になったら今度は自分も人の少ない状態に焦って人さらいをして助ける

助け合いじゃん?

756 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:54:18.06 ID:tnNnthRm.net
この田村?とかいう人はff14の狂信者なのか?はたから見るといちいちff14と他ゲーを比べて他ゲーをやってる人をff14嫌いさせようとしてるアンチにしか見えなくなってきたんだけど

757 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:54:28.45 ID:MI8ceuYk.net
>>753
ユーザーが自由意思で選ぶFF14ユーザーはこれができないから仕方ない
トレース以外のことをしたらキックされるゲームなので
自分でものを考える人はすでに淘汰されている

758 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:55:07.12 ID:C7mGoarj.net
>>747
JRPGJRPGうるせえよ
元々神ゲは中国産だろうが

759 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:55:24.34 ID:QrY19UYx.net
>>755
初見です^^

ミス

ギブアップ
これのどこが助け合いだよ

760 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:55:32.87 ID:/6UFh508.net
こいついつゲームしてんだろね

761 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:55:49.64 ID:R/bOWFvr.net
>>747
でもおたくのゲームその経緯の分からない異常な様を生み出す機能を目玉にしようとしてるんでしたよね

762 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:56:58.29 ID:/6UFh508.net
FFしろよw

763 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:57:31.94 ID:MI8ceuYk.net
>>762
シャキ待ちの時間を有効に使うのがFFの楽しみ方
彼は一番良い楽しみ方をしている

764 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:58:01.20 ID:Z4+B3MaT.net
>>755
それは吉田の理想であって
ビギナーチャット 廃人同士の交流ツールですよ

765 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:58:07.89 ID:wOYY5eRi.net
>>755
つい先日のことだが、フリートライアル範囲のハウケタ御用邸で
装備が弱くジョブをとっていない剣術士に出会った
俺はそのレベル帯だと硬い竜騎士だったのでタゲがふらついたら殴られてうけもったが
学者が「タンクフラッシュ連打しろや」と言ってキレた
そしてそれでもタゲが安定しないと見るや抜けていった
その後コンテンツはクリアしたが、その剣術士を後でみたらそこで冒険が終わっていた

これがFF14

766 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:58:54.83 ID:FA+3cq7/.net
>>717
IL制そのものを否定する気は無いけど、それに伴うコンテンツ消費型が問題になる
EQの開発者もそれは無理と言ってるし、WoWを開発した人ですら「失敗だった」と言ってる
FF11を沈めた原因でもなるし、そんな負の遺産をどうして取り入れてしまったのかと思う

767 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 16:59:04.48 ID:wm5jeoXe.net
>>747
ユーザーにとっては有り難みしかないだろ、何の前準備もなく最新のコンテンツに参加できるんだから
ストーリー云々の茶番は全部スキップ出来るし気になるなら後からストーリー追って保管できるという自由な選択肢も用意されてる
まあなんだ、えっとMMOはJRPGじゃないんだよ…

768 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:01:06.04 ID:Z4+B3MaT.net
まずおめーがFF14に復帰しろつーのw
というツッコミ

769 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:01:34.15 ID:f/x9NLQ+.net
結局何一つ論破出来なくてワロタwwwwwwww


運営ではななら、擁護よりもイチタローのように脱北すればいいだろ


こっちにはナンジョルノや中村もいてかなり盛り上がってるぞ????

770 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:01:40.98 ID:av1vxUSM.net
ACTの更新待ってんだろ
それがないとテンパちゃんは極ズルワーンクリア出来ないもんなw

アナルスレの糞コテですら既に極ズルワーンクリアしてるのに恥ずかしくないの?w

771 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:02:34.50 ID:MI8ceuYk.net
>>765
ハウケタに剣術、斧術で来る奴は予習が足りてない
火力、ヘイト的にカンストDPSからタゲ維持不可能

FF14の常識では予習もせず他人に迷惑をかける人はキックされて当然

772 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:02:57.29 ID:Z4+B3MaT.net
>>769
アレェ〜
いちたろう君 ドラゴンクエスト10に逃げてましたが

773 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:03:31.66 ID:ouTu1P5U.net
(ナンジョルノって誰?)

774 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:04:25.68 ID:Z4+B3MaT.net
(ジョジョ 五部の主人公かな)

775 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:04:31.79 ID:ARMJ3ubV.net
>>770
はっきしゆいすぎでわ?

776 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:04:48.66 ID:av1vxUSM.net
>>769
ナンジョルノ知らねーよそんな声優崩れ
中村?彼は既にグラブルメインだしPSO2じゃEP4のラスボスなんですけどー!

サドル舐め田村は早く逮捕されろよ

777 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:05:40.05 ID:wOYY5eRi.net
はっきり言ってしまうがFF14のメンターなんて全く機能していない
それどころか報酬のために新規が嫌がるまとめ進行を全力でやったり
別言語に設定して一回3分のイフリートを高速周回してメンター報酬を手に入れるようなクズ
そんなものしかいない冷えきったシステムだよ

どう考えてもビギナーブロックに冷やかしにきてそれでも初心者と一緒に遊んでくれる
PSO2のほうがそのあたりのぬくもりあるよ

778 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:06:45.44 ID:/6UFh508.net
どんだけシャキ待ちしてんだよ一日中いるじゃねーか嘘つけよ
え、そんな待機時間ばっかりなのFFって

779 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:06:45.62 ID:ouTu1P5U.net
>>774
逆にちょっと楽しそうじゃないですかやだー

780 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:08:03.95 ID:MI8ceuYk.net
>>778
999:59 をあまりなめないほうが良い

781 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:08:09.90 ID:eQ7qXAfJ.net
お前らキモオタにわかる位Lvを下げて貰ってこの反応
やはりにわかが多く民度も低い

782 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:09:26.97 ID:C7mGoarj.net
>>781
なんだいきなりポケおじか?

783 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:10:42.80 ID:ARMJ3ubV.net
>>781
はい特大ブーメランお疲れ様
さっさと帰れ二度とくんな

784 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:10:57.41 ID:lX845xJB.net
芸能人の話なら人妻加藤夏希と本田翼がいるドラクエが圧勝だろ良い加減にしろ

785 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:11:14.71 ID:UkqDrIE/.net
田村総動員か?

786 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:12:38.54 ID:FA+3cq7/.net
>>723
魅力は話してるじゃない?

端的に言ってしまえば自キャラかわいい以外はあらゆる面でPSO2がFF14に劣る、と

PSO2が自キャラかわいい以外でFF14に勝てる点が一つでもあるなら上げてほしいわ

787 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:13:13.91 ID:av1vxUSM.net
>>786
吹き出しチャット

はい論破

788 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:13:46.68 ID:eQ7qXAfJ.net
オワクエも糞2もどっちもオワコン
お前らニンテンドーに勝てんの???勝てないだろ???
もう黙ってろよ

789 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:14:29.20 ID:haTOueib.net
結局 田村家オールスターズになってんじゃねえかw

790 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:14:38.19 ID:mE9SH4/F.net
>>721
無課金で445%(今なら495%)上げられるのに課金して495%(同545%)にする必死な奴なんぞいない

791 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:15:22.07 ID:ARMJ3ubV.net
>>786
メインコンテンツでシャキ待ち()なんかせずともすぐ遊べる
固定が神ゲーほどギスギスしない、よほどのことがない限り固定崩壊がない
ちゃんと立体的に動いたアクションができる

792 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:15:45.50 ID:wOYY5eRi.net
ぶっちゃけターゲット制のクリゲであるFF14がアクションであるPSO2に勝てる要素最初からなくね

793 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:16:02.07 ID:MI8ceuYk.net
ゲェムじゃなくてゲームである

794 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:16:19.93 ID:C7mGoarj.net
ただの田村IP考察スレでした

795 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:17:14.95 ID:QrY19UYx.net
>>786
予習しなくても初見で動き次第ではクリア可能

796 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:18:18.95 ID:FA+3cq7/.net
>>736
いや、選択出来るけど、RPGで前半の結末の先をいきなり見せられるとかダメでしょw
EP1から始めますか?EP4から始めますか?なんて選択肢すら無くて強制とか
これじゃあFF14の課金すればスキップという選択肢がある方が同じゴミでもマシだわ

797 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:18:23.09 ID:MI8ceuYk.net
アクションゲーなので上手ければ超難関コンテンツをソロクリアできる

798 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:19:02.20 ID:C7mGoarj.net
予習しなくても追い出されない

799 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:19:53.38 ID:f/x9NLQ+.net
反論出来なくなったら田村連呼


わかりやすすぎる


マシなバイト雇った方がいいぞ

800 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:19:57.05 ID:ARMJ3ubV.net
>>796
いやちゃんとEP1からやらないとそこでの主要NPCやDFなんか分からないしEP4から初めても問題ないが

801 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:20:09.55 ID:zg0KJU29.net
>>796
スキップってさ
そのストーリー作った人達に対して 可哀想だと思わん?

802 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:20:12.05 ID:QrY19UYx.net
>>796
確かにそこは悪いところだな
でも新規は「深遠なる闇ってなに?」ってなるでしょ
あまり気にしなくていいのでは

803 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:20:15.12 ID:UkqDrIE/.net
でこの効果のないFF14ヨイショはいつまで続くんだ?

804 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:20:56.64 ID:FA+3cq7/.net
>>739
FF14:ストーリーをスキップする選択肢もある -30点

PSO2:ストーリーを強制スキップさせてしまう -50点
    課金で装備を有利にとって、課金でレアを装備するゲーム -50点

こういう比較だよね、別にどっちならウェルカムなんて話はしてない

805 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:21:50.58 ID:S9iIFu0Q.net
伸びすぎだり

806 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:21:54.50 ID:lX845xJB.net
>>786
勝つ負けるってなに?
なんで、14とpso2で勝負するの?
真面目な話をすると勝つとか負けるが前提になってる時点でおかしいと思うけど。
比較すなわち勝負、になってる時点でおかしいと思わないの?

仮に14のほうが勝ってる。としても
なに一つ琴線に触れる部分が無いんだけど

例えばキャラクリがpso2のが勝ってるとは言うけど
14のキャラが好きなやつもいるかもしれないよね?

807 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:22:26.27 ID:zg0KJU29.net
FF14 ギミッククソゲー ー5503点

808 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:23:31.31 ID:ARMJ3ubV.net
>>806
知らないのかいテンパはニャウさながら勝ち負けを非常に気にする生き物なんだよ

809 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:23:32.42 ID:f/x9NLQ+.net
ドラクエもやらかして珍宝スレでアンチ化しているがFF14には好意的である
FF14を敵視しているのはぷそテンパだけという事実に気付けよ

810 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:24:07.23 ID:FA+3cq7/.net
>>752
PSO2はゲームをする為の対価を払ってください・・・ではないでしょ?

レアを早く、多く取りたければお金を払ってください
強いレアを装備したければお金を払ってください
コスチュームを破格で買うのがイヤならお金を払ってください

ゲームの対価ではなく、ゲームの中身をお金で売るという
そして結果的に一体何に喜びを得れば良いのか全く分からないゲーム(なのか?)と化してる

811 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:24:12.96 ID:lX845xJB.net
>>808
それはつまり頭naokiでは?

812 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:24:19.16 ID:zg0KJU29.net
>>809
はい田村見つけた

813 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:24:35.00 ID:MI8ceuYk.net
>>804
FF14 毎月必ずお金を取られる。
PSO2 とりあえず無料で試せる続けられる。

814 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:25:19.95 ID:UkqDrIE/.net
PSO2と対立してるのFF14だけだよねw
テンパは全方位に喧嘩売ってるけど何がしたいの?

815 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:25:23.54 ID:ARMJ3ubV.net
>>809
お前らがこういうクソスレ立てたりレスしなければ敵視することもないんだが
誰もFF14に興味ないし今までに14スレ立ったことないだろうが

816 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:26:05.25 ID:MI8ceuYk.net
さらにいうとFF14は毎月の課金のほかにパッケージの購入が必要である。
ああ、パッケージでいまワンコインで買えたんだっけ?

817 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:27:21.87 ID:av1vxUSM.net
欲しいマウントがあったらお金払って買ってください
デブチョコボいくらだったけなぁ、藤原さんよ?

818 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:28:17.32 ID:wOYY5eRi.net
え別にそれゲーム中身じゃなくね?だってどれもあくまで補助でしかないじゃん
それいったら
アーリーアクセスとか言って早くプレイ始める権利売ったり
課金アイテムでレベルスキップさせて拡張前の最高装備わたしたりするほうがよっぽど
ストレートなゲームの内容の課金売りじゃねえの?

819 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:28:21.60 ID:UkqDrIE/.net
このスレそろそろ10時間になるのなw

田村って何交代制なんだか

820 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:28:37.80 ID:ARMJ3ubV.net
>>811
テンパ「カッチーン!」

821 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:28:51.48 ID:FA+3cq7/.net
>>787
FF14程度の吹き出しなら良いと思うけど、PSO2の吹き出しにまでなってしまうと
画面を塞ぐが為に遠慮したり、使った人が晒されたりという状態が横行してるわけで
あげくの果てにはコミュニケーションが死んでしまって固定すら組めない人が続出

・・・ダメな部分でしょ

はい、次、あるならどうぞ

822 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:29:53.41 ID:Q2p586cv.net
■妖怪サドル舐め田村仁寿について
★田村欲張り大盛りセット
http://tamura.webcrow.jp/
★FF14過疎証明動画
http://www.youtube.com/watch?v=1U7h379FBYQ&t=6137
http://i.imgur.com/a29Zp9I.jpg

・推定40歳前後、詳しい彼の生き様については上のリンク参照
・F○委員会に雇われてるっぽい情報工作業者かただの統失
・ドラクエ10、PSO2その他多くのゲームVSFF14の対立はかなりこいつのせい
・吉田直樹がやめてと言ってるのに一向に他ゲー叩きをやめようとしないアンチ吉田
・FF14はなんと一か月で引退!今はTOSを遊んでいる
・JS、JCに成りすまして生理周期を聞き出すなどガチ異常者
・アナキン、ホームレス温泉、生理用ナプキン、オワクエなどを連呼
・TorにてIP偽装をしている。彼に言わせれば偽装は紳士の嗜みらしい
・怒ると怒涛のアンカ爆撃、必死チェッカーで必死に晒しあげる
・本拠地は十字珍宝スレにいる豚もどき→(´・ω・`)いない時はFF14本スレのそれ
・上の画像の件で警察に相談したが相手にされなかった(トロイ)
・在日中国人を自称しているが日本語を馬鹿にされるのでそう言い張ってるだけ
・追いつめられると「最終警告」「訴えられるぞ」が決め台詞
・FF14の人口調査スレを荒らしている新宿くんもこの田村
・女子の自転車サドルを舐めまわすのが趣味
・過去に妻子がいたが仕事をしないのですでに逃げられた
・「最終警告」「訴えますよ」と言ってる時は顔真っ赤で涙目になっている
・FF14を擁護するコピペはほぼ全部こいつが作ってる
・新宿君、ポケおじ、その他別人格は作り上げた架空の人間なので攻撃しても効果無し。
 だがこれらの別人格の時も田村本体を攻撃すると即発狂する。
 つまり変なのがいたら田村本体を徹底攻撃するのが効果的。
・最近切れ痔に悩んでいる
・アニメキャラのパンツ画像を誤爆。キモヲタなのがばれてしまう。
・関係ないがFF14は同時接続、GTで2万強達成です!おめでとう!早朝は推定4千人ぐらい

823 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:31:00.50 ID:f/x9NLQ+.net
>>815
【PSO2】オーディンを常設にしろ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483966373/

【FF14】 祝!無料化 【神ゲー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483197533/

【PSO2】なんでお前らFF14に喧嘩売るの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483950712/

【PSO2】FF14大盛況だったwww【カソニぷそテンパ大敗北】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483686046/

この他に過去多数のスレが存在
FF14今さらはじめるか迷うスレはオーディン人気でPart3まで続いた事実がある

824 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:31:08.58 ID:FA+3cq7/.net
>>792
ターゲット制のクリゲより、つまらないアクション戦闘のPSO2というゲームがある
PSO2のユーザーは言う・・・「Q.PSO2で一番よく出来たボスは?A.オーディン」これが現実

825 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:31:14.25 ID:/6UFh508.net
どっちが正しいとか余計なお世話なんだよね
このスレ見て湧いた印象ってネトゲってやっぱキモい奴多い くらいだし
ほんとどうしようもなくキモいわ

826 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:31:17.62 ID:lX845xJB.net
14の吹き出し…?

827 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:31:24.83 ID:wOYY5eRi.net
>>821
キチガイが多すぎて暴言だらけになりチャット禁止の定型文だけに制限されたPvPがあるFF14の横で何いうてんねんw

828 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:31:31.26 ID:H6Y9mJaj.net
>>821
メセタ(ギル)の使い道が多い(FFは価値なさすぎ)
おしゃれ用の服やアクセの追加が頻繁(FFは3ヶ月に1回数種類程度+新規防具)
コラボクエや服を楽しめる(FFはセカイカンガー&Fateクソゲーのみ)
新規武具の追加やopの仕様で自キャラの強化の幅が広い(FFはil絶対で6月20日までこれ以上強くなれない)

829 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:31:37.51 ID:Qi2psxlv.net
>>821
いや、次とかねーから

830 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:32:17.51 ID:wOYY5eRi.net
>>824
それお前が建てた糞スレじゃん
ちゃんとゲームやれよオーディンとか本体は棒立ちのゴミ扱いだっただろ

831 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:32:46.02 ID:MI8ceuYk.net
>>821
FF14の吹き出しってFFすらエアプか?頭Naokiなのか?

832 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:33:11.93 ID:av1vxUSM.net
>>821
そもそも吹き出しは画面塞がるほどでかくならない
シンボルアートの事言ってるならオプションでフィルターかけられる
常識の範囲で周囲チャットしてるなら晒されない
固定?そんなもん組んでる方がすくねぇよ

エアプも程々にしておけ

833 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:33:47.26 ID:FA+3cq7/.net
>>802
ほんとな、FF14とPSO2と比較して現実を書き連ねるだけでこんなに伸びるとか驚きだよ

834 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:33:52.73 ID:eQ7qXAfJ.net
ただのオーディンで必死になる糞2w

835 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:34:00.04 ID:lX845xJB.net
>>824
本家のオーディン討滅は不人気だろーが
pso2の自キャラのアクションがある前提で
オーディンみたいなエネミーが一部で好評だったのを
まるで14の戦闘が好評みたいに言わないでくれますかね

836 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:34:10.64 ID:ARMJ3ubV.net
>>824
いやどう考えてもルーサーだが
そんでもって覚えなきゃまともに戦闘できないFF14よりマシだが

837 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:34:29.76 ID:FA+3cq7/.net
>>801
宇野をかわいそうだと思えってか?w

838 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:34:50.91 ID:ouTu1P5U.net
ごめんなさい。
リリチの動き回るゾイドが好きです。

839 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:34:53.02 ID:av1vxUSM.net
PSO2で良くできたボスって敗者だろ?
どんだけ捏造してんだ藤原さんよ

840 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:35:03.82 ID:UkqDrIE/.net
現実をみろよwテンパ以外誰も14なんて眼中ないからw

841 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:35:29.17 ID:zg0KJU29.net
>>826
FF14って文字見ると

FF14wwwwwwwwwwwwwww
って噴き出す

842 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:35:31.22 ID:wm5jeoXe.net
よくこれと付き合えるな

843 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:36:19.46 ID:eQ7qXAfJ.net
その不人気コンテンツすら神になる糞2やばない????
どっちもオワコンや

844 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:36:22.16 ID:MI8ceuYk.net
PSO2のオーディン >>>超えられない壁>>> FF14のオーディン

いやマジで比較するに値するか?

845 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:36:38.23 ID:LVsnRyeQ.net
>>833
現実を見ろよ

■妖怪サドル舐め田村仁寿について
★田村欲張り大盛りセット
http://tamura.webcrow.jp/
★FF14過疎証明動画
http://www.youtube.com/watch?v=1U7h379FBYQ&t=6137
http://i.imgur.com/a29Zp9I.jpg

・推定40歳前後、詳しい彼の生き様については上のリンク参照
・F○委員会に雇われてるっぽい情報工作業者かただの統失
・ドラクエ10、PSO2その他多くのゲームVSFF14の対立はかなりこいつのせい
・吉田直樹がやめてと言ってるのに一向に他ゲー叩きをやめようとしないアンチ吉田
・FF14はなんと一か月で引退!今はTOSを遊んでいる
・JS、JCに成りすまして生理周期を聞き出すなどガチ異常者
・アナキン、ホームレス温泉、生理用ナプキン、オワクエなどを連呼
・TorにてIP偽装をしている。彼に言わせれば偽装は紳士の嗜みらしい
・怒ると怒涛のアンカ爆撃、必死チェッカーで必死に晒しあげる
・本拠地は十字珍宝スレにいる豚もどき→(´・ω・`)いない時はFF14本スレのそれ
・上の画像の件で警察に相談したが相手にされなかった(トロイ)
・在日中国人を自称しているが日本語を馬鹿にされるのでそう言い張ってるだけ
・追いつめられると「最終警告」「訴えられるぞ」が決め台詞
・FF14の人口調査スレを荒らしている新宿くんもこの田村
・女子の自転車サドルを舐めまわすのが趣味
・過去に妻子がいたが仕事をしないのですでに逃げられた
・「最終警告」「訴えますよ」と言ってる時は顔真っ赤で涙目になっている
・FF14を擁護するコピペはほぼ全部こいつが作ってる
・新宿君、ポケおじ、その他別人格は作り上げた架空の人間なので攻撃しても効果無し。
 だがこれらの別人格の時も田村本体を攻撃すると即発狂する。
 つまり変なのがいたら田村本体を徹底攻撃するのが効果的。
・最近切れ痔に悩んでいる
・アニメキャラのパンツ画像を誤爆。キモヲタなのがばれてしまう。
・関係ないがFF14は同時接続、GTで2万強達成です!おめでとう!早朝は推定4千人ぐらい

846 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:37:06.17 ID:ARMJ3ubV.net
エアプだし自分が論破されてることも分からず噛みついてくるアホが呆れを通りこして可愛くみえてきたもんでな、つい遊びたくなっちゃうんだ

847 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:37:31.38 ID:UkqDrIE/.net
根本的に14の戦闘はクソすぎる、比較に値しない

848 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:38:23.86 ID:/6UFh508.net
比較も何もどっちもユーザーから死ね死ね言われてるゴミゲーじゃねえか
バカじゃねえの

849 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:38:31.92 ID:FA+3cq7/.net
>>827
じゃあそれが禁止されずに、PSO2みたいに吹き出しだったらどうなるか考えてみよう?
暴言でババーン!ババーン!ババババーン!って画面をめちゃくちゃになる状態の方が良いの?

・・・良いわけ無いじゃん、吹き出しチャットってそういうこと

あえて言うならPTを組んだときのPTチャットのみ吹き出しになるとかそういう配慮が必要だったはず
PSO2における、というかPSO2以前でもそうだけど吹き出しチャットって悪しき風習の一つ
PSOはロビーの人数も少なかったから許されてたけど、PSU以降のそれでやるのはマズい

850 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:38:32.85 ID:wOYY5eRi.net
一つ一つ嘘を暴いていって最後壊レコになるところまで鑑賞するんだよ

851 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:39:40.18 ID:AaMgSbcF.net
一番良い出来のボスはオーディンで大体察したわ
あんなに動きの無い敵は楽しくなかったよ…

852 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:39:47.96 ID:FA+3cq7/.net
>>829
ということはPSO2はキャラクリ以外あらゆる要素がFF14に負けてるとPSO2信者も認めるわけか

このスレは結論が出たので後は俺の独り言のスレですね

853 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:40:06.62 ID:sg9Nol8k.net
てかFF14もエアプなのになんで担いでるん?
あ、仕事か

854 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:40:09.67 ID:wGChIC2O.net
PSO2ユーザーの悲鳴の声wwwwwwwwwwwwwww


【真面目に】PSO2 と FF14 part2【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484728535/l50

855 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:40:24.80 ID:wOYY5eRi.net
>>849
ハァ?
そもそもPSO2でそうやってSA等で他人に迷惑行為したら通報即BANだけど

856 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:41:10.45 ID:zg0KJU29.net
>>853
エクスグレイのメディア事業でしょw

857 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:41:26.88 ID:LVsnRyeQ.net
論点ずらして論破した気になってる田村
いつもの手法過ぎひん?

858 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:41:48.35 ID:MQ4nqxbM.net
自分の好きなゲームのために10時間近く1つのスレに張り付いて100レス近くするなんて相当好きなんだね

859 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:42:01.94 ID:ARMJ3ubV.net
壊れたレコードって表現ほんとすこ

860 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:42:16.63 ID:C7mGoarj.net
ワッチョイつけない時点でお察し

861 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:43:55.69 ID:MI8ceuYk.net
>>849
PSO2どころかどのMMOでも暴言で画面めちゃくちゃになったの見たことないけど
FFだとそうなっちゃうんだ
あの神のゲェムはやっぱすげえはwwwww

862 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:44:03.76 ID:LVsnRyeQ.net
おい田村、次は俺がIP付きでスレ立ててやるからな
ありがたく思えよ

863 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:44:49.81 ID:q/Asmdev.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ

FF14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

3.5パッチノート
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/296f068db5f33f0b9ea3532c342d7b217b6d1551

https://youtu.be/EB0_BOC2P6U

864 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:45:21.04 ID:vbCDIWEn.net
291 名前:名無しオンライン :2017/01/17(火) 21:43:18.92 ID:4kb8IgO7
台湾版PSO2サービス終了が決定
http://tw.new.beanfun.com/PSO2/main.aspx

次は本家の番か!?


ぷそテンパ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwww

865 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:45:52.56 ID:wm5jeoXe.net
真面目に考察するなら次はワッチョイIP付けましょう

866 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:46:48.99 ID:sg9Nol8k.net
>>856
これ仕事にするのさすがにちょっと品質悪すぎへん…
依頼主も蹴落としてるやん

867 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:49:39.75 ID:FA+3cq7/.net
>>835
FF14で不評だったエネミーがPSO2で再現されると「一番面白いボス」に変わる
一体どれだけPSO2のボスは糞だったのか?と言わざるを得ない決定的な証拠だよね

そりゃそーだろ?難易度高いと運営が言うのはクソエネミーの山に囲まれて理不尽に即死か
クソ鳥みたいにアホみたいに攻撃してきてもう乙女でごり押しだーってなってしまう敵ばかり

オーディンみたいにタンクが機能して、ヒーラーも需要あって
メレーも攻撃するときと、回避するときのメリハリがしっかりしてるエネミーとか

PSO2プレイヤーにしてみたら目からうろこだろうさwww

868 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:51:26.72 ID:FA+3cq7/.net
>>861
PSO2はプレイヤー同士が喧嘩を始めると画面が直ぐ見にくくなるんですけど?
これが吹き出しチャットじゃなければログが流れる程度で済むわけで吹き出しチャットは害悪だ

869 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:52:10.96 ID:wOYY5eRi.net
オーディンみたいにタンクが機能して、ヒーラーも需要あって←!?
メレーも攻撃するときと、回避するときのメリハリがしっかりしてるエネミーとか←!!?


一体こいつは何いってるんだ

870 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:52:32.75 ID:mE9SH4/F.net
>>837
ならスキップは正解なはずだよなぁ

871 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:53:21.04 ID:haTOueib.net
契約とれないと来月クビになるかのような
無能セールスマンのような 必死な押し売り。

「セールスお断り」 という文字が見えてない。

872 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:53:36.16 ID:f/x9NLQ+.net
これが現実である


【PSO2】オーディンを常設にしろ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1483966373/
10 名無しオンライン 2017/01/10(火) 02:25:46.98 ID:Ng7dD4Em
オデンクエ面白かったからまじ常設にしてくれ。まるぐる時代以降だとあの時が一番クエスト行ってたわ

21 名無しオンライン 2017/01/10(火) 11:09:19.18 ID:4tOCEIpW
ハゲもKMRも他社のボスが人気になるのは許せねーんだろうよw
ギドラン(笑)大和(笑)マザー(笑)

25 名無しオンライン sage 2017/01/10(火) 11:29:56.11 ID:JtG1R38t
斬鉄剣も斬鉄剣でかっこいいんだよな〜
負けだけど特殊な画面になって真っ二つにされるのはやーばいね
FF9の記憶しか残ってないからオーディンが敵ってのが物凄く燃える

34 名無しオンライン sage 2017/01/10(火) 14:47:13.52 ID:pR55dnKz
このゲームの唯一面白いクエがコラボだからな いろいろとな つれぇわ

38 名無しオンライン sage 2017/01/10(火) 16:00:15.97 ID:UoKz3Vd1
ゲーム内で唯一の良ボス・良クエストが他作品コラボってのがなんとも

61 名無しオンライン sage 2017/01/14(土) 00:15:09.38 ID:JEn/Au+A
EP4で唯一まともで面白かったクエスト

62 名無しオンライン sage 2017/01/14(土) 04:54:41.03 ID:qXyZP8Y4
オーディンのクエ以外いらないわこのゲーム

873 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:53:59.25 ID:FA+3cq7/.net
>>869
知らないかもしれないけど、PSO2にはFF14からオーディンが輸出されたんですよ

874 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:54:32.60 ID:wm5jeoXe.net
>>867
システムの区別が付いてないその書き込みを見て
現実とゲームの区別が付いてないという言葉が思い浮かんだ

875 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:54:34.43 ID:lX845xJB.net
一番面白いボスだったとはいってないが
あとpso2でボスが糞でないなんて誰も言ってないが?

14の戦闘は全てゴミだが?なんでオーディンが少し評価されただけで全部の評価が14>>pso2になるんだろう

876 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:54:47.41 ID:haTOueib.net
あ?クソじゃない部分?「予習しなくて済む」だ バカタレw

商品(ふぉーてぃーん)持って帰んな

877 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:54:58.23 ID:C7mGoarj.net
>>868
CHATじゃなくACTしか見てないもんな

878 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:55:38.51 ID:oBUxBK1v.net
>>873
知らないかもしれないけど、FF14はおでんの仕様書渡さなくてスタッフがFF14プレイしてアレンジして作り直したんですよ

879 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:55:41.11 ID:ARMJ3ubV.net
>>867
回復制限ついてたの知らないエアプ
あの仕様あったからレスタ機能しただけなのに

880 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:55:47.41 ID:vNgyd0Zl.net
PSO2は時期制限が厳しい上に「その装備が異常に長生きする」のがほんとダメ
FF14は時が経ったら昔の装備はしっかり世代交代してるからな

永遠に同じ装備を使いたいならオフゲのモンハンでもやれ

881 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:56:17.64 ID:70p6kY39.net
オーディンとか唯のカカシでクソつまらんかったんだが

882 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:57:11.00 ID:d6wE/i8d.net
オーディンは背景が良かったわ
てか俺がイメージする森林探索がオーディンステージみたいな薄暗い森なんだけど
実際はただの山道で森らしさなんか微塵もない

883 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:57:46.65 ID:FA+3cq7/.net
>>875
FF14で不評とされるボスがPSO2ではもっとも面白いボスと言われるんだから
=FF14の底辺のボス=PSO2の最高のボスということになるわけじゃん
FF14の普通のボスはオーディンより面白いし、PSO2の普通のボスはオーディンよりつまらない
つまりバトルの評価は圧倒的な差でFF14>>>(理不尽ゲーの壁)>>>PSO2になるでしょ

884 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:58:00.62 ID:wOYY5eRi.net
>>873
そのPSO2のオーディンと戦う時、タンクの動きなんて誰もしないんすよ
そもそも避けるゲームなんでヒーラーもいりません
ほぼ動かないオーディンに重なってPA連打して特定パターンの攻撃きた時だけ離れるだけなんで
このゲームにでてきた敵で一番雑魚で残鉄剣なんて発動するの一度もみなかったよ

885 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:58:31.87 ID:MI8ceuYk.net
オーディンはPSO2の中では動きが少なく案山子と馬鹿にされたボス
それですらFF14のオーディンより100倍楽しめたのは事実
FF14のオーディンというかFF14のバトルシステムは糞糞and糞

886 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:58:47.07 ID:70p6kY39.net
オーディンが最も面白いってソースでもあんの?

887 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:59:09.36 ID:A12cIWAl.net
田村発狂中

http://tamura.webcrow.jp/

http://xglay.com/outline.html

株式会社エクスグレイ 所在地 奈良県生駒郡斑鳩町興留2丁目5-41 ナイ スタムラ209

業務内容 メディア事業 ウェブコンサルタント事業

888 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 17:59:11.82 ID:f/x9NLQ+.net
PSO2民もオーディンが史上最高と認めてるだろ


運営はそろそろ黙った方がいい

889 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:00:32.52 ID:FA+3cq7/.net
>>876
PSO2で予習しないでルーサー行ったらどうなるんですかねぇ、ほぼほぼ暴言、良くても注意されるし
その辺をぐるぐる回るだけの緊急ですら先行を理解してないと怒られたりぼっちになるし
マザーも予習無しでやるの?普通に全滅じゃん・・・w

はい、つぎー

890 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:00:54.50 ID:wGChIC2O.net
次スレ

【真面目に】PSO2 と FF14 part2【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484728535/l50

891 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:00:58.26 ID:lX845xJB.net
>>888
田村お疲れ

892 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:01:05.13 ID:MQ4nqxbM.net
オーディンが面白いってpso2 に無かった新しいボスだから面白いわけであってff14で不評だったオーディンが評価されたわけじゃなくね

893 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:01:35.66 ID:FA+3cq7/.net
>>878
運営が「オーディンはFF14の開発に監修してもらって再現した」と言ってますけど
苦しくなったからって適当に嘘並べるとかこれがPSO2ユーザーの民度なんでしょうねー

最低ですねー

894 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:02:02.80 ID:wGChIC2O.net
>>891
田村は実在していない
ぷそテンパ発狂お疲れ

【真面目に】PSO2 と FF14 part2【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484728535/l50

895 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:02:07.96 ID:8RIzQU7J.net
オーディンでよかったこと?
テンパはこんなしょうもない戦いで楽しめるって幸せモンだなって思ったくらいか

896 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:02:10.41 ID:LhGOSqeU.net
>>889
暴言なんか無かったんですけど?
それどころかFF14やめて新規でルーサー楽しんでた人追い込んでやめさせたよね?

897 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:02:19.96 ID:/cnoCEwU.net
>>892
PSO2に上手く落とし込んだセガスタッフが誉められるべきだよな

898 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:02:26.99 ID:mAXQDNnx.net
ワッチョイIP付き次スレ

【真面目に】PSO2とFF14 part2【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484730091/

899 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:02:54.75 ID:wOYY5eRi.net
あえて言うなら難しかったのはオーディンではなく
あのステージのアイテム回復量制限と
中間ボスでコレクトファイルの目当てがでなかった奴が途中抜けしていくことによる戦力低下
それと最後のボスとしてグランゾのレアverが出たときの即死率だね
オーディン本体の戦闘は糞で
それがドロップするアイテムの多スロドゥームブレイクが大事だった、そんだけ

900 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:03:49.24 ID:J65sehRx.net
>>892
単純に新鮮だから面白かった『だけ』なんだよなあ
どちらにしてもこんな気持ち悪いテンパがいる時点で神ゲーをやろうと思えん
逆効果だって分からないのがテンパ

901 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:04:21.92 ID:N00X5c1i.net
>>898
おつ、保守しとくわ

902 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:04:38.78 ID:lX845xJB.net
>>883
もっとも面白いなんて言ってないし言われてもいない
ボスの動きだけでバトルが全部決まるわけじゃないんだが?
おまえのff14とpso2は全く同じバトルシステムなのかな?

903 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:05:00.19 ID:79pQ0MdV.net
コフィーオーダースキップポーションください

904 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:05:52.70 ID:nOQob2dD.net
>>898
続きはこっちで

905 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:06:38.35 ID:J65sehRx.net
てか何でFF14の話題を持ってくんの?
しかも自ら対立煽ってるし理解に苦しむ
だからテンパって言われるんだよ

906 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:07:21.26 ID:N00X5c1i.net
ID:FA+3cq7/はもちろんIP付きに来るよな?
怖くて田村が立てたスレに逃げちゃうかなー

907 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:07:41.81 ID:mE9SH4/F.net
>>879
いやあの制限のせいでTeはレスタ以外にリソース回せなくなり
近接はその介護でごり押すしかなく
それでも吹き飛ばしがウザイが
上への判定がガバガバでGuでバレスコしてればおkな雑魚に成り下がった
ドゥームのおかげで人気があったが糞モンスだよオーディンは

908 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:08:24.40 ID:70p6kY39.net
>>905
ほんとこれ
FFOでオナニーしてろテンパ

909 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:08:25.11 ID:FA+3cq7/.net
>>899
>>872、現実はこれ

特に近接の話になるが、PSO2のプレイヤーは常々
「攻撃しようと思ったら逃げられた、または死んでしまった」という状態に晒されてる
それが面白いかと言えば、面白いわけがなくて、だから動きの少ないオーディンがPSO2で一番出来の良いボスとされる

FF14とて、ボスをPSO2みたいにあっちこっちに動かすことは当然に出来るわけだが
それをやらないのは何故なのか?ということを考えてみれば普通に分かる話

910 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:09:25.32 ID:haTOueib.net
そういう癖直しなさいって言ってるでしょ

911 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:09:43.37 ID:oBUxBK1v.net
お前みたいなへったくその話だろそれ?
ああ、FF14もぷそげもエアプでしたっけ

912 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:09:58.74 ID:N00X5c1i.net
>>909
おい無視すんなよ、>>898に来るの?逃げるの?

913 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:10:20.41 ID:70p6kY39.net
>特に近接の話になるが、PSO2のプレイヤーは常々
>「攻撃しようと思ったら逃げられた、または死んでしまった」という状態に晒されてる
>それが面白いかと言えば、面白いわけがなくて、だから動きの少ないオーディンがPSO2で一番出来の良いボスとされる

流石にワロタ

914 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:11:38.55 ID:J65sehRx.net
考察ではなくいつものFF14age、PSO2sageになってきてる件
しかも無駄に対立させて煽ってる時点で生粋のテンパ
そんなにFF14がいいならFF14スレから出てくんなよ
FF14がどれだけすごかろうとテンパがいる以上FF14やることはないから安心しろ

915 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:12:11.25 ID:FA+3cq7/.net
>>905
別に話題を持ってくるも何も、板のルールに則り、俺が一人で考察するスレを立てただけの話
ところが俺も理屈に誰も反論できなくて、同意する人が大多数で本スレに匹敵する勢いの大好評
俺も鬼じゃないし?レスしてる人も相手もしながら「どっちが良いかなー」と考えてるだけの話

916 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:12:30.16 ID:ARMJ3ubV.net
>>893
動かないおかげで固定じゃすぐ殺されるような雑魚ボスがいいとか冗談よせよ

917 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:13:02.80 ID:pD/p5iA8.net
スレの10%が必死ちゃんひとりの発言であることに震えろ

918 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:13:15.82 ID:6U1lIVxP.net
田村のコピペを現実とか言っちゃう時点でなぁ…

919 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:13:17.84 ID:J65sehRx.net
>>615
どこに同意する人がいんの?
頭テンパ?

920 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:13:30.71 ID:wOYY5eRi.net
>>909
頭大丈夫?
狙う、当てる、避ける
これがつまらないならアクションゲームやめろ。以上って感じなんだけど

921 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:13:32.38 ID:N00X5c1i.net
>>915
都合が悪いことは無視して田村が立てたスレに逃げちゃうの?
ねえ、雑魚テンパくんはIPスレにこれないの?

922 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:13:51.52 ID:/cnoCEwU.net
>>914
つーか報酬かけてチムメンを連れ戻すシステムを公式に搭載するくらいだからなあっちは
過疎の具合が知れるわ

923 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:14:22.02 ID:70p6kY39.net
1人で考察するならチラシ裏でよくね?

924 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:14:24.70 ID:ARMJ3ubV.net
>>909
やらないじゃなくてできないの間違いだろwwwww

925 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:14:25.18 ID:I0I1ud5p.net
オーディンが良かったってのは正しくは後に実装されていくものが酷すぎてオーディンは悪くなかっただからな

926 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:14:31.08 ID:FA+3cq7/.net
>>912
はい、逃げます。その方が面白いし絶対に俺を追ってくるからwww
それ以上に面白いものを提供してくれるなら行ってあげるよ

927 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:14:43.86 ID:wOYY5eRi.net
大好評いうてるけど本人以外ほぼ誰も同意してないやんけw

928 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:15:11.60 ID:haTOueib.net
田村逃亡w

929 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:15:17.90 ID:wGChIC2O.net
新スレ

【真面目に】PSO2 と FF14 part2【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484728535/l50

930 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:15:26.51 ID:wOYY5eRi.net
キチガイが逃亡して終わるいつものパターン

931 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:15:33.60 ID:6U1lIVxP.net
別にオーディンも出来が良かったかと言われると…
ドゥーム堀に行ってただけだし

932 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:15:37.08 ID:MI8ceuYk.net
>>909
その理論だと塔を踏みに行ったり、光き玉にあたりにいったり
みんなで集まったり、離れたり

あのマスゲームはなんなんですかねぇ

933 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:16:33.41 ID:G4P7GXPe.net
>>608>>619
サンクス。つーことは、FF14本気でヤバイな・・・
復帰勢すら満足にコンテンツ消化できない現状。
かといって、いきなり現行最強装備配布したらどうなる?
もう廃人と古参と業者から月額吸い上げて細々とやってくしかない
鯖統合もその一貫。多大な時間の無駄ってことを痛感すべきだよ、本当。

934 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:16:46.06 ID:ouTu1P5U.net
オーディン、BGM思い出せないわ…

935 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:16:51.22 ID:/cnoCEwU.net
まあ俺は好きだったよおでんクエ
キチガイのおもちゃにされてるのは不憫だわ

936 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:17:06.31 ID:FA+3cq7/.net
>>920
じゃあPSO2が蒸発だの近接で触れられないだの言ってる人たちはみんな止めるの?

狙う、殴る(撃つ)、避ける(ガード)、これらを別に否定はしていないはずだし
そもそも運営がなんで命中率の概念を無くしたのか分かってますかー?
ちゃんと狙って攻撃したのに逃げられる、当たらないという状況はアクションでストレスを生む
だからなくしたわけで、君がその理論を貫きたいならどっか別ゲー行けばー?

937 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:17:09.21 ID:J65sehRx.net
叩かれていることをなぜか大人気だと思ってしまうテンパ
マスゲームを楽しんでるくらいだしマゾなんですなあ

938 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:17:10.34 ID:wm5jeoXe.net
>>929
IP付きのほうでいいじゃん?

【真面目に】PSO2とFF14 part2【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484730091/

939 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:17:20.15 ID:N00X5c1i.net
>>926
都合が悪いから逃げてるだけだよね????
IP出したら困ることあるの?ねえ、雑魚テンパくん

940 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:19:12.07 ID:mAXQDNnx.net
>>926
どうしようもないな

941 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:19:17.18 ID:KC6zCV7E.net
そもそもあのDPSチェックとかいうのが気に食わんかったわ
仲間が糞なら道連れで失敗とか本当勘弁して欲しい

942 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:19:25.08 ID:mE9SH4/F.net
>>936
ご自慢のオーディンは上方への判定ガバガバで上から一方的に攻撃できるんですよ

943 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:19:45.77 ID:FA+3cq7/.net
>>930
その辺は心配しなくて良い

新スレ立ってるのに、頭に血を上らせて重複スレを立てた末に
自分の立てたスレに来てくれないからって、惨めに先に立てられたスレに追いかけてくるという
とても惨め極まりない笑える光景をもう少しで見れるから、期待してろ

944 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:20:30.98 ID:haTOueib.net
来なくてもまあ IPわかってるんだけどねw

945 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:21:17.07 ID:6U1lIVxP.net
そっか、それは申し訳なかった
こういうスレ建ててPSO2sageするもんだからコラボ自体に嫌悪感感じちゃってな

946 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:21:32.39 ID:N00X5c1i.net
>>943
IP付きで問題あるのって聞いてんだけど?
真面目に話したいならIP付きの方が良くない?

947 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:21:46.06 ID:wOYY5eRi.net
>>936
狙うという言葉の意味すらわからないってやばくね?命中率?何をいってるんだ??
動いてる相手をよくねらって攻撃をあてる。アクションなんだから、相手の動きを予測して当てる
そんだけでしょ?
PSO2で当たらないとかいうのはだいたいリーチに対してありえない高さだったり、
PCの移動に対してはやすぎる挙動だったりだし
PSO2でいう即死攻撃なんてFF14じゃ常時それじゃねーかハゲw

日本語どころかゲームの内容の理解が著しく低いな

948 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:21:56.69 ID:FA+3cq7/.net
>>939
いや、だって俺がそっちのすれいったら>>943に書いたクソ受ける光景が見れなくなるんだもの
だから言ってるじゃん?より面白いものを提供できるなら行ってあげるって

949 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:22:05.13 ID:mAXQDNnx.net
>>943
君の立てたこのスレタイに沿うなら
ワッチョイIP有りのが絶対相応しいと思うのだけど

950 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:23:12.68 ID:70p6kY39.net
キチガイがラリってるところを見るのが面白いんだぞはよIPスレ行けや

951 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:23:15.20 ID:haTOueib.net
IP有りだとまずいのかな? 

952 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:23:36.58 ID:N00X5c1i.net
>>948
困ることあるのか聞いてんのに、何質問とちがう回答してんの?
論点ずらし過ぎて質問の意味もわからんの?

953 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:24:21.28 ID:haTOueib.net
あれぇ もしかしてどっかの会社から書き込んでたりして(笑)

954 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:24:22.28 ID:KC6zCV7E.net
IPがバレたところで何も困らんぞ、さぁ行こう

955 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:25:12.04 ID:ARMJ3ubV.net
>>948
自演失敗とか見れるぞこっちより断然面白いだろ

956 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:26:34.74 ID:04dOgQIr.net
スレ主の勝手だろ??wwwwwwwww
お前らだけで引き篭ってろよwwwwwwwwwwwwww

957 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:27:15.58 ID:wm5jeoXe.net
スレ主ってどこ発祥の言葉よ

958 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:28:26.81 ID:mAXQDNnx.net
IP見えてもなんも困ることないから大丈夫だよ

959 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:28:48.19 ID:FA+3cq7/.net
>>955
>>943より面白いものじゃないと要求は呑めないなぁ

というかそもそも、PSO2がFF14に勝るのはキャラクリのみ
それ以外の要素は全て劣化でPSO2信者ですら反論不能と結論が出たんだし

あと、何するの?田村にしろPSO2信者にしろ、そんな新スレ立てる程に頭に血を上らせちゃってさぁ

960 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:28:49.84 ID:haTOueib.net
あ、そのIDで書いちゃうの?w

961 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:29:27.34 ID:pD/p5iA8.net
>>956
お前のSLIPはオッペケだと確定か

962 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:29:33.08 ID:ouTu1P5U.net
コピペくんまで擁護しだすのは流石に草

963 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:30:09.60 ID:Qi2psxlv.net
いじってやる気まんまんでコイツの掌に乗っかってるアホどもはログ消して無かった事にして寝ろ

964 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:30:13.82 ID:lX845xJB.net
田村は一部の意見だけ取り出して極論を言うしかできないんだなあ

近接やってるやつの全てがpso2のあらゆるコンテンツで全く敵に触われないで蒸発して困ってるわけではないんだがなあ
そんなんなったら近接がコンテンツから死滅してるわけで

でも現実はコンテンツに来てるかのはBr Hu Boと近接だらけなんだよなあ

965 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:30:18.76 ID:wOYY5eRi.net
結論でた連呼してるのID:FA+3cq7/だけでこのスレ内で完全に論破されてますよね
このスレ今後もずっとネット上にログ残っていくわけだから惨めだよな

966 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:30:19.10 ID:haTOueib.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ

↑コピペIDで書いちゃうとか 管理雑ですね〜

967 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:30:19.67 ID:N00X5c1i.net
ID管理できなくなってんじゃねえかw

968 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:30:42.22 ID:pD/p5iA8.net
>>959
何するの、で思い出したけど
おじちゃん一日中なにしてるの?
お仕事とかしてないの?

969 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:31:56.41 ID:nOxkQoOB.net
>>964
EP2までバランスまったく考えずまさにそうなりかけたなw
それで文句言われてもEP3で修正かけたんだよなw

970 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:32:33.40 ID:ARMJ3ubV.net
>>968
極上のシャキ待ちに決まってんだろ

971 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:32:38.44 ID:haTOueib.net
あれもしかして 
コピペ君 スクウェアエニックスの宣伝さんじゃないでしょうね

972 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:34:39.99 ID:FA+3cq7/.net
>>968
仕事?してるわけ無いじゃん、君らと違って貴重な人材だもの
頭の格が違うってことを誰も反論できない時点で察してほしいところですが

973 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:35:44.21 ID:haTOueib.net
ああ、無職ね

974 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:35:45.96 ID:pD/p5iA8.net
>>972
ああ、糞袋かぁ

975 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:36:01.47 ID:N00X5c1i.net
頭の格が違う
また造語が生まれてしまったか

976 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:36:50.44 ID:8RIzQU7J.net
やっぱ田村じゃん
そんなショボいサソてぐでは甘いよ甘いよ

977 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:37:06.15 ID:FA+3cq7/.net
>>964
そりゃレア補正あるんだから自分の欲しい装備が出易いクラスで行くに決まってるじゃん
結果的に、近接が来るなだの何だの言われてずーっと肩身狭い思いしてるのがPSO2でしょ
そうじゃないバトルもあるんですよ?と教えてくれたのがオーディンだから
PSO2の中で一番良かったボスは?→オーディンという評価をみんなが下したわけですよ

出来の悪いアクションしか遊んだことの無い馬鹿は動きさえすれば面白いと思ってるから困る

978 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:37:16.81 ID:pD/p5iA8.net
え、糞袋ちゃんもしかして「反論」全部見えてないの????

979 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:37:22.50 ID:ARMJ3ubV.net
格が違う(社会的最底辺)

980 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:37:53.98 ID:wOYY5eRi.net
結局2017年1月段階でもFF14は選ぶ価値のない糞アプリということを
まざまざとお知らせするためのスレになってしまったね

981 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:38:08.30 ID:sg9Nol8k.net
>>978
名無しオンラインでNameNGしてそう

982 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:39:05.59 ID:ARMJ3ubV.net
はっきしこのスレまとめてくんねーかな

983 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:39:16.12 ID:LhGOSqeU.net
都合のいい持論で揚げ足取り出来そうなレスだけは見えるんだぞ

984 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:39:43.68 ID:wOYY5eRi.net
近接は来るなとか最後に聞いたの一昨年ぐらいじゃね
最近聞かないよなそのフレーズ

985 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:39:52.92 ID:FA+3cq7/.net
>>973
仕事はしてないけど無職ではないし、そもそも仕事する必要が無いんだから仕方ない

986 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:40:23.69 ID:eo09xhw4.net
>>984
武器接着がNGなだけで使い分けすりゃどのクラスも強くなったな

987 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:41:39.06 ID:pD/p5iA8.net
>>985
もっと先に考察すべきものがあるのではwwwww

988 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:41:57.35 ID:lX845xJB.net
>>977
はい極論いただきました

近接でコンテンツきてるプレイヤーは「みんな」クラスドロップ目当てで肩身狭い思いをしてるそうです

違いまーーすw

989 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:42:51.96 ID:np9jqTGG.net
>>987
草生える

990 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:42:52.59 ID:FA+3cq7/.net
>>986
どのクラスも強くなるのは良いが、某S○とか強くなり過ぎだと思うんですよねー
ほんと、この運営バランスをとるということが全く出来ない欠陥運営だよね
少しくらいFF14見習ってバランスとるということを覚えてほしいもの

FF14に全く及ばない、信者ですらPSO2が劣ると認めるネトゲなら
少しでも良い点を学ぼうとする努力が必要なんだよね、PSO2の運営には

991 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:43:58.37 ID:wOYY5eRi.net
一方FF14ではナイトがゴミ扱いされて席ねーからやられてるっていう

992 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:44:01.96 ID:wGChIC2O.net
新スレ

【真面目に】PSO2 と FF14 part2【考察しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484728535/l50

993 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:44:02.42 ID:np9jqTGG.net
でもIP付きスレにはいきませぇん!

994 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:44:04.54 ID:pD/p5iA8.net
ビジネス用語集の解説
無職

無職とは、定まった職業に就いていない、
または会社に所属しておらず、仕事が無い状態を指します。

広くは仕事に就いていないといった意味合いで使われている。



んで、仕事はして無いけど無職じゃないってなあに?心意気の問題かな???

995 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:44:20.65 ID:eo09xhw4.net
うわっ、変なのに絡まれた!バッチィ!えんがちょ!

996 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:44:34.36 ID:FA+3cq7/.net
>>988
クラスドロップが目当てじゃないなら何?PSO2プレイヤーはマゾの集まりか何かなの?
一体どんな理由でまともに活躍することも出来ないクラスで来るの?周囲への嫌がらせ?

まぁ、他人が考察してるスレに乗り込んできて、暴れまわるくらいだしPSO2の民度なんてそんなものか

997 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:44:48.06 ID:haTOueib.net
よくわからん 謎かけにワラタw

998 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:44:52.30 ID:F4YcUv1L.net
FF14はバランスとか言って先に役割のボーダー引いて内訳決めてるだけじゃねーか
そりゃつまんねーわ

999 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:45:01.65 ID:ARMJ3ubV.net
結局全部論破された無能のうえにニートで人間のクズだということを明かすだけのスレだった

1000 :名無しオンライン:2017/01/18(水) 18:45:06.14 ID:A12cIWAl.net
ID管理出来てなくて草

総レス数 1000
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200