2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】宇野とかいうパクリライター

1 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:44:15.54 ID:OtM1R9Fz.net
話の展開もキャラもセリフもどっかで見たようなのばっか
なんでこいつ叩かれないんだ

2 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:44:32.93 ID:Sr3H1bEc.net
パクリライダー

3 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:47:52.78 ID:3CU839lx.net
宇野はパクッてなんかいないよ
だってパクッてたんならもっとストーリー面白いはずだもの

4 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:49:34.95 ID:g2q/Roxm.net
精子スプリンクラー宇野

5 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:49:53.48 ID:pD5OjMtq.net
今でも十分叩かれてんだけど
EP4はシンフォギアとWAのパクリってはっきり分かんだね

6 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:50:35.35 ID:g2q/Roxm.net
シンフォギアくわしく

7 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:50:42.54 ID:/2qJrnI0.net
PSO2は嫌いじゃないけど宇野は大嫌い

8 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:52:33.79 ID:VeAcMBcb.net
流用+パクリ+ゴミ改変
散々叩かれてるけど何も変わらないからもう諦められてる感じ

9 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:54:55.03 ID:/PmheetR.net
全方面からパクるスタイル

10 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:55:30.27 ID:/PmheetR.net
パクリもそうだけど無印PSOに精子ぶっかけたのは許されざる

11 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:59:20.14 ID:w765frSY.net
昇華させられず劣化させてしまうダメライター宇野

12 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 11:59:38.56 ID:aY1oocnh.net
パクっただけならもっと面白いもんができるはずなんだがなぁ

13 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:00:30.33 ID:MYGfQ2Rk.net
伊月の戦争を見ろ(読めではない、表紙を見ろ)
パクリというよりも焼き直しや同じのしか出来ない無能だぞ
その上でパクってるんだけどね

14 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:02:33.48 ID:OVZtjwo7.net
悪行をまとめられた個人wikiができるくらいには蛇蝎のごとく嫌われて叩かれてるぞ
それでも成長するどころか悪化しつづけてるからあきれて普段は糞だとわかりきっているから何も言わずにいるだけ
ストーリーとかテキスト関係で新しくツッコミ入れられる個所がでたらその時に叩かれる

15 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:08:19.79 ID:OVZtjwo7.net
ついでに言わせてもらうと宇野の書いたモノはせいぜい「作文含めた国語が苦手なアニメオタクが書いた駄文(本人は傑作だと思ってる)」程度のモノ
正直気に入った作品のストーリーにオリキャラマウンティングさせるくらいなら誰でもできる

16 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:12:57.90 ID:PG1HUms3.net
パクりでも上手く昇華してればいいんだけどね

17 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:14:17.64 ID:/wSxOkql.net
キャラのくっそ長い自分語りでイラつかせる才能は世界一だと思う

18 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:17:38.61 ID:ehgdEVuL.net
運営の素行の悪さもあって身内の悪ノリで丸パクリしたネタ入れてんじゃねえかって感じも最悪

19 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:22:11.20 ID:hTMxduWO.net
+木村のどうしようもない素人思考の設定も追加されるからな

20 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:30:41.95 ID:H/eC0wgJ.net
鰤が終わった途端ワンピからパクリ始める節操のなさ

21 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:33:30.68 ID:Mp77ucXP.net
http://i.imgur.com/SDIzlaS.jpg

22 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:38:04.08 ID:zp6Pe5Wl.net
パクっても面白くないのは無能の証

23 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:39:16.36 ID:LXzr959E.net
パクり以前のレベルだからそこに目がいかないだけ

24 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:43:41.60 ID:2cEPutTd.net
Uno Ryohei @ryohuno 非公開アカウント 1月16日
異能力者が一般人に被害をおよぼさないために自分を犠牲にするたぐいの話に僕は弱すぎるんだなあ。

2011-05-01@ryohuno
プロット切らない俺参上

2011-05-01@ryohuno
作者以外、そんなにシナリオ内の情報読み取れないから、書いてて「情報少ないんじゃね」ってくらいがちょうどいいよ。マジでマジで。

UnoRyouhei
一度でいいから、主人公の性別が決まってて名前も決まってて喋っても良くて個性を持ってて、ヒロインをヒロインとして扱っても
よくて恋愛模様とかそういう感情の機微も表現していいゲームのシナリオ書きたかったなぁ


EP4は宇野先生の集大成…?

25 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:46:15.14 ID:5AI0wKZJ.net
荒地を駆け抜けたんじゃなくてお前が荒らして行ってるんじゃねーのかと

26 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:50:26.48 ID:6B+g+tcz.net
硬すぎて味が出るのに時間がかかるスルメがゼノギアスとしたら

地面に吐き捨てられた味の抜けたガムが宇野−リー

27 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:52:34.20 ID:AJTzB9Fd.net
パクって面白いならわかる
ぱくってつまらない←???WWWWwwwWWWWWWWWwwwwwwww!?!?!?!?!

28 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 12:59:18.02 ID:/PmheetR.net
未元金属

29 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 13:02:55.25 ID:7RxNlBkB.net
マザーと土の使徒のジジイが出会ってたった12年しか経ってないのには笑ったわ

30 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 13:08:04.33 ID:940gN020.net
>>13
これですね 納得 Amazonより
 ttps://www.google.co.jp/search?q=%E4%BC%8A%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89&biw=800&bih=535&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj89o3pxPDRAhWCVLwKHZJ7AeAQ_AUIBigB&dpr=1

31 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 13:11:22.44 ID:a4u2F3XI.net
精神をパクるわけではないからね
面白くはならんよ

32 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 13:15:26.28 ID:2cEPutTd.net
宇野も糞だが設定作ってる木村も同レベルでクソだと思うわ
よく放送で「ストーリーがご好評頂いてて〜」って言ってるけどホントかよ

33 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 13:20:04.96 ID:RW8sLQBC.net
不評とは言えないだろうが、なにを根拠に好評と判断したのか教えて欲しいところだな。あと、木村自身は本当に面白いと思っているのかも

34 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 13:23:31.31 ID:8K5jR0R3.net
そら木村もストーリー考えてるからな

35 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 13:28:09.85 ID:R9U5KNA+.net
禿キム宇野で話し合ってもマイナスの足し算にしかなってなさそうなのがなあ

36 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 13:43:32.05 ID:W4SKmluw.net
パクった挙句元のクオリティにもできないのが中国人レベルの宇野
パクるけどなんだかんだで改良もするからそこそこ昇華する場合があるのが大体の日本人
パクリ元に自分の精子ぶっかけまくってそのゴミを自慢げに振りまくのが宇野
パクリを上手く利用してパロディやオマージュとして面白可笑しく振りまくのが日本人

37 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 13:48:25.63 ID:GWDy6CJ+.net
そういや、使徒の土とか水とかなんなん?

38 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 13:51:32.88 ID:Ip0WQXOO.net
意味があると思ったかい?

39 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 14:10:52.59 ID:+fdmyZzu.net
>>37
オリンピアの天使
グリモワールやらに書かれてたりする下級天使
名前もそのまんま
なんの捻りもない

40 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 14:10:58.72 ID:vsDOmeGN.net
仮にもプロなのに平気で同人流用は頭おかしいライター変えてくれないかなぁ

41 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 14:30:24.00 ID:0NySo+xg.net
パクリよりなによりストーリーピースで区切ってあるのがまさにぶつ切りで前のピース、以前のストーリーからつながりや関連性がまったく無いのが小学生が初めて嫌々書いた夏休みの日記の宿題レベルで不快

42 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 14:32:35.50 ID:xvvgrACa.net
酒井木村の後ろにコソコソ隠れながらやりたい放題だよコイツ
EP4はそれまでの反省どころか「ボクの敵」への反撃集大成と言わんばかりに意趣返しまみれ
アニメもあわせてアレもコレも無理矢理押し込んだからなにもかもメチャクチャになった
急激な人口減少の最中PSO2全体の支えになるどころかキャンペーンやビンゴで惨めに
「ストボ無視しないでオネガイオネガァイ(泣)」
支えもクソも無い逆効果の汚物を必死にゴリ押し
こいつはどうせ隠れっぱなしで終わるだろうから最後までに一度くらいおまえがぶっちゃけろよなキムチ野郎

43 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 14:45:38.81 ID:VeAcMBcb.net
装者()とかいうきしょい単語のごり押しもいい加減にしてください

44 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 14:46:47.34 ID:typ1b/A1.net
PSO2は送還直前即興曲の二次創作の同人ゲーだよ

45 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 14:55:32.28 ID:0xAqi8JQ.net
宇野がパクった疑惑のある作品

Fate
まどマギ
シュタゲ
とある魔術の禁書目録
ワイルドアームズ
シンフォギア
プリキュア
サモンナイト

46 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 15:00:26.43 ID:S6QZRWPi.net
EP5の元ネタを予想しようぜ?

47 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 15:03:20.14 ID:CYvLmJua.net
SGNMに殺された真のEP3が蘇るぞ

48 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 15:09:32.80 ID:0xAqi8JQ.net
宇野カスTwitter公開しねーかなー

49 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 15:09:37.62 .net
https://twitter.com/PONTDF/status/825501027868618752
PonTa
@PONTDF
@you_guy そりゃあもう名人様ですよ、最強のツリーでそれなりの戦果を出してくれるでしょう
まさか結果もだせないのに、いちゃもんつけるなんて、ね?

https://twitter.com/PONTDF/status/825484587606249472
PonTa
@PONTDF
乙女は必須スキルです、必須なので絶対とりましょう。
火力盛りカタナ特化ツリーなんて闘将XH4分切る程度の戦果しかだせないのでやめましょう。

https://twitter.com/PONTDF/status/825489285692289025
PonTa
@PONTDF
器用貧乏が特化を煽ってたもんだからちょっと本音だしちゃったテヘ


お前ら雑魚が結果出してる俺に意見するなんておこがましい><

50 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 15:30:44.90 ID:2A/1Gq3B.net
禿「宇野のことは嫌いでもPSO2は嫌いにならないでください!」

51 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 16:20:54.87 ID:OIY5yY5+.net
ここまで宇野を飛ばさないのを見てるとコネがどれほどのものなのか知りたくなってくる

52 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 17:16:40.47 ID:jg/g8jgz.net
宇野ではなく佐野

53 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 17:21:18.66 ID:PG1HUms3.net
単純にゲーム業界にこれよりレベルの高いライターが寄り付かないだけとも言える

54 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 17:23:34.42 ID:ST0FYEk3.net
PSO2内でも宇野よりまともなライターが居るんですが・・・(ハンスとかロッティとか書いてる人)
ライターじゃなくて開発スタッフが片手間に書いてるのかもしれんけど

55 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 17:32:25.89 ID:K1iLkijH.net
>>54
つまり開発スタッフに負けてるんだな宇野くん

56 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 17:50:26.12 ID:jJox7lAP.net
会話文が気持ち悪い所は、宇野担当なんだなってわかる

57 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 17:52:14.24 ID:T/IIxCim.net
経営難で韓国のパチンコ企業に身売りしたセガ…
ネイティブが書いたとはとても思えない誤用と文法ミス…
宇野のTwitterを晒したのは謎の韓国人…
謎の韓国推しの酒井…
ヒツギとエンガのデパート崩落事件のエピソード…

58 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 17:57:07.48 ID:A3lKRbJj.net
ダークなSFだったPSOの続編を三流ラノベにした宇野だけは絶対に許さない

59 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 18:24:56.17 ID:8K5jR0R3.net
こいついつまでいんの?

60 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 18:28:13.54 ID:RuAcCP2u.net
PSO3まで

61 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 18:34:49.22 ID:thWDiy/T.net
>>45
スレイヤーズ
ガープス妖魔夜光
爆裂ハンター
ゴクドー君
も追加で

62 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 18:36:01.31 ID:ASUdJc0k.net
全知存在(アカシックレコード)
虚空機関(ヴォイド)
先天能力(インヒーレント)

もうこれだけで寒気がしてくる

63 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 18:43:30.15 ID:bsPcIMTS.net
>>62
当て字専門用語は説得力や壮大さがあればいいんだがホント(笑)だからなあ

64 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 18:43:35.80 ID:rKKTSA7K.net
ラノベしか読まないラノベ脳が話作ると同じような話と設定しかできんよ

65 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 18:59:35.52 ID:F5IL4qUm.net
>>62
これはほんとやめて欲しいわ

66 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 19:09:56.45 ID:VPte3CmI.net
>>57
デパート崩落は完全に母国が知れるって感じだよなw
手抜土木のあの国でしか馴染みねーよ

67 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 19:30:00.73 ID:XnNqr5lw.net
ネットに籠る卑劣なユーザーにも負けず、自らの道を壮行してシナリオを書き続ける僕はひとりぼっちの孤独【アブソリュート】な神様

ヒツギ見ていてくれ…僕が君を救うよ
僕の名は、ユート=ウノ

68 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 19:30:27.78 ID:AAc7tu3d.net
ウノーリーのあかんところは背景にあるものがさっばり見えない点だな
例えばアークス、マザクラ、アースガイドなどは組織のはずなのに組織であることを微塵も感じさせないとかそういうとこね
なんつーか浅いというかむしろ表面しか存在してないというか…

69 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 19:39:40.24 ID:bNMYQExj.net
>>45
ガイジか?そいつらが宇野先生の神シナリオをパクってるとの評判なんだが?

70 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 19:56:13.18 ID:sSXIQ5Iv.net
ああ、宇野の周辺って、そういう心の病に罹ってる人の集まりだったのね・・・。

71 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 19:58:43.29 ID:m72b/VeK.net
宇野シナリオは、一応EP単位で完走できてるのと、誤字脱字が少ない(誤用は山ほどあるけど)って二点を除くと、
本当になろうレベルの素人仕事なのがプレイしてて辛い。
なろうワナビ並とか、メアリースーとか、吟遊詩人GMとかよく言われるけど、
ほんとこの辺の蔑称のテンプレートそのもののシナリオだし。

>>68
作者の脳内にしか存在してなくて、読者に公開されてない脳内設定を
知ってる前提で話しが進んでる感じがひしひしとするんだよな……
その脳内設定も、作者の中で明確化されてなくて、話が進む毎にどんどん変わってる感があるし
この辺も底辺創作者テンプレートなんだけど

72 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:18:20.06 ID:ST0FYEk3.net
そもそもこの手のキャラクリネトゲRPGやってるプレイヤーって
その世界に自分のオリジナルキャラを生活させたいって感じだと思うんだけど
NPCはあくまで世界観を構築する為の要素の一つであってメインになっちゃいけないと思うんだ
オフゲ―なら喋れない主人公の代わりをNPCが進行役を務めるとかいいと思うけど

ネトゲってプレイヤーの数だけ主人公が居て同じフィールドに存在してるわけだからね・・・
PSOでもストーリーはあくまでオフラインモードだったし

73 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:20:39.34 ID:DknMK75a.net
>>57
ディレクターがキム

74 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:22:34.65 ID:1r7niOkt.net
偏差値40からのシナリオだしこんなもんだろ

75 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:26:00.90 ID:0xAqi8JQ.net
宇野辞めえくれないかなあ

76 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:27:29.69 ID:bq4yv7ME.net
ストーリーなんて初代PSOと同じ空気同然の存在感でよかった

77 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:29:51.55 ID:DknMK75a.net
リコとフロウウェンが星の危機を防ぎ
2人から生まれた最強のNPCエンドゥーが戦いを終わらせたPSOな

78 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:34:40.46 ID:ST0FYEk3.net
ストーリーはチュートリアル(オフライン)、ストーリー終了後がプレイヤーの物語(オンライン)な
エンドゥーが解決してPSO完結じゃないからな
PSO2スタッフは本気でこれが理解出来てないらしい
いつまでダラダラとストーリーを垂れ流すつもりなのか

79 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:47:10.35 ID:EN8VzRVf.net
PSOEP3のステラがまんまFF11のミスラNPCのセリフなんだよなぁ…
名前も一文字違いやんけ

80 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:48:31.76 ID:/bsXP4pp.net
叩いてる奴をキチガイのように印象操作したところで、自分への評価は何も変わらないんだぞ

81 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:48:47.33 ID:PMFguzrm.net
>>76
膨大なデータがある中での空気と無いもない中での空気は全然違うわ

82 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:49:25.30 ID:/bsXP4pp.net
連投失礼
>>71
それを最初期に見抜いた連中の成果が宇野wikiのつっこみ欄だ

83 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 20:58:38.52 ID:Sr3H1bEc.net
せっかく地球を舞台にしてるのに東京とラスベガスでしかストーリー展開してないから薄っぺらさに拍車をかけてるんだよね
他にももっとあるだろエジプトとかドイツとか南極とかさ

84 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 21:05:53.25 ID:DknMK75a.net
ハゲ「取材に行くか」
木村「宇野も行くか?」
宇野「はい」

85 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 21:06:57.86 ID:a4u2F3XI.net
ハードディスク破壊の件って確か流用発覚後わりと間がない時期ではなかったかな
あの時失われた6億はなにもなければシナリオ是正とライダー後釜の確保に使われたかもしれないカネだった

悪運の強いヤロウだ

86 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 21:09:08.40 ID:DknMK75a.net
両澤先生にオファー出してたんやろうな

87 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 21:21:27.71 ID:/bsXP4pp.net
ま、ここでいくら吹き上がったところで宇野更迭は有りえなさそうなのが腹立たしい
流用発覚直後のアンケートとか一番悪評が多かっただろうに、それでも何一つ、叱責すら受けたか怪しい上に
いけしゃあしゃあと「名前を流用しちゃった『だけ』です」とか公式が追認&庇いだてしたからな

実際は名前どころか、キャラシートそっくりそのまま流用の掛け値なしのメアリー・スーだったわけで

88 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 21:43:10.65 ID:rKKTSA7K.net
とりあず装者どういう造語をどういう意味をもってつかってるのかマジで説明してほしい
PSO2オリジナルの意味のある言葉なんだろうし

89 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 22:25:39.02 ID:3cV2ELgZ.net
未元金属とかの完全にアウトなやつとかもあるぞ

90 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 22:31:13.97 ID:cMUp7Q7E.net
世界の全ては宇野リオのパクリ

91 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 22:47:04.04 ID:rW4wrjYK.net
こんなゴミでも絶賛する層がいるのは事実だから困る
前いたチームなんてシナリオ面白い次が楽しみとか棺やらコオリやらEP4NPC好きとかマジで言ってたからな
すぐ抜けたけど、こういう極々一部の意見が大多数だと思い込んでるんじゃね

92 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 23:01:32.26 ID:6ZeI2Vmr.net
人口はよくわからんが、これだけスレも立ってwikiも内容に充実って事態は聞いたことないわ
どれだけ酷いかを物語ってる

93 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 23:07:31.06 ID:DknMK75a.net
自分たちでスレ立てて自分たちでwiki作ってこれだけとか言ってるんだからな
とんだマッチポンプキチガイだよ

94 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 23:18:27.77 ID:kMPSNA9I.net
>>86
種は名作だったし種死も人気はあるんだから宇野と比べるのが失礼すぎるだろ

95 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 23:20:25.90 ID:m72b/VeK.net
身内人事でのやらかしっぷりは、宇野の比較対象として丁度いいんじゃねーかって面も多いけどな……

96 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 23:21:09.59 ID:3cV2ELgZ.net
>>90
宇野リオの全てが何かのパクりなんだよなぁ

97 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 23:25:42.82 ID:ST0FYEk3.net
種は一見するとゴミだけど掘り下げていくと意外と楽しめる
宇野リオは一見するとゴミだけど掘り下げると意味が分からなくなる

98 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 23:29:27.44 ID:3cV2ELgZ.net
>>97
そして宇野涼平の事を考慮すると驚くほど簡単に辻褄が合うと
あの生ゴミの中二病かかったガキみたいな思考なんてサルでもわかる

99 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 23:32:17.81 ID:UQUXu1FW.net
>>91
うちのチームでも空気はエンジョイよりだったし
昔は実装日ストーリー楽しみとか言ってる人多かったけど、最近はストーリーつまんねぇなって誰か言って同調の声がって感じになってた

100 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 23:37:41.60 ID:b5u0LXZk.net
DF双子の腹のなかの世界ってハガレンのグラトニーのパクリだよな

101 :名無しオンライン:2017/02/02(木) 23:41:41.95 ID:jLR0ou2y.net
実写鋼錬とどっちが糞になるかな

102 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 00:06:00.80 ID:pQGH/V2l.net
>>89
正直同人流用よりこれが一番キツかったわ
サイコっつったらPSOを象徴するような武器と言っても良い装備の説明欄に
流行のラノベの造語がモロに使われてたとか草も生えん

103 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 00:12:53.40 ID:90HRJ/1G.net
>>102
人それぞれ怒りポイントは違うもんだな
こっちはラノベの造語とか日本語メチャクチャやら詰まらんストーリーは「所詮ゲームのシナリオだし」と投げてたけど
同人流用だけは本気で許せなかった

そんなこんなでありとあらゆる人間にケンカ売った末路がコレっちゃあコレなわけだけど

104 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 00:16:52.96 ID:jjc0Jbgd.net
TRPG嗜む身としちゃ、宇野ーりーは、NPC吟遊によるプレイヤーへのマウンティングや、
PC乗っ取りがが一番頭に来たかな。
アマチュアレベルでもやっちゃいけないって言われてる類の、最悪のタブーじゃねーか。

105 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 00:26:37.73 ID:54W3o0g2.net
だな、エルノアを助けるしかない人格とかあり得ん
俺はバランゾ狩りに戻るぜ!

106 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 00:46:50.64 ID:90HRJ/1G.net
>>105
>>80

107 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 00:50:43.18 ID:jjc0Jbgd.net
ちな、バランゾバランゾうっさいのは、宇野スレ常連のキチガイな

108 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 00:51:16.94 ID:8s278892.net
>>6
ヒロインのひとりが使う武器が天羽々斬でシンフォギアのアームドギアは使用者に合わせて変形する神話モチーフの武器
宇野はTwitterでシンフォギア実況ツイートをしていた
>>45 >>100
進撃の巨人、ガンパレもよく言われてる
ハガレンに至っては同人時代に感想書いてた

109 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 01:16:25.92 ID:P6mCUyLB.net
>>108
つまり宇野先生の武器アイデアをパクったってことかよ。大問題だろこれは。

110 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 01:17:05.23 ID:aU9p3Jqb.net
>>24
>2011-05-01@ryohuno
>作者以外、そんなにシナリオ内の情報読み取れないから、書いてて「情報少ないんじゃね」ってくらいがちょうどいいよ。マジでマジで。

こういうのって描写スキルの無い人間がやるとただ説明不足で独りよがりなものになる
描写できてない時点で欠陥なわけだがなぜか「わかる奴だけわかればいい」的な
上から目線で何か特別なことでもやってると勘違いしてる書き手は少なくない

111 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 01:38:26.77 ID:54W3o0g2.net
>>109
PSOのアノライフルにそっくりな武器をザクとか言うロボットが持ってた
セガは訴えるべき

112 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 01:40:15.42 ID:17pqfQHb.net
流用だけで素晴らしく怒らせてくれた上に
こういう傲慢さ、作り手としての罪意識のなさ、真摯さの欠片もないこと、陰湿さが許せないわ
毎日工場で何千個と食品作ってくれてる人の1個のほうが、宇野の何千倍も心がこもってると思うわ

113 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 01:44:38.06 ID:vhk5exT8.net
ゲーム内に全ての情報を詰め込む必要はないけどね
そこまでやると説明臭くなって単純につまらなくなる可能性が高い
「情報少ないんじゃね」って部分もしっかり作っておいて別の機会に公開すればいい

宇野リオの何が悪いってシナリオの半分以上説明しまくってるわりに内容スカスカ矛盾まみれ
「情報少ないんじゃね」って部分は書いてないんじゃなくて考えてない

一流デザイナーと一流声優を使ったNPCもただひたすら説明と言い訳を繰り返すばかり
それ以外はワンパターン漫才とわざとらしく伏線と言う名の前フリをするだけ
この無駄なフルボイスムービーに使ったコストでまともなライターが何人雇えたか・・・

114 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 01:45:00.66 ID:B+hYifYE.net
ブリーチにももろ影響受けとる

115 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 01:45:05.00 ID:kelOwUqA.net
わかるやつだけわかればいいと大衆に情報を与えなかった結果ヒロインは女性限定ランキングで13位になりました
ちゃんちゃん

116 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 01:53:24.58 ID:GcVQCvD1.net
PSO2のダークファルス関連(敵の幹部同士が仲が悪く各々
自分の欲望のままに動く)
ブリーチのアランカルのパクリだろうか

117 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 02:00:58.62 ID:CgZSL52Z.net
宇野は人間関係についてはバカバカ罵りあうか振り回す奴と振り回される奴しか書けないだけだよ

118 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 02:08:07.85 ID:+YzFHokV.net
わかる奴の中に宇野先生本人は入ってないな

119 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 02:24:33.81 ID:finAWRPy.net
惑星を調査してたら知り合いが偶然通りかかって
知りたかった情報を語って去っていくイベントに
開発の人間は違和感を覚えなかったのかね?

全員マタボに操られてるとしたらホラーだし全てが偶然だともっと不気味だわ

120 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 03:26:48.45 ID:zKYZbHQy.net
そりゃ町内会へたしたら学校規模しかない世界観だし色んな知人に出くわすのは仕方ない
本当に宇宙を旅してるかどうか怪しい
狭いシップ内でVRで各惑星を体験してるようなちっぽけさ

121 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 03:37:51.02 ID:BJyNx+ol.net
人間が魔改造されて甲冑天使になるの、マンガワンのヘルクって漫画見たところだったからびっくりした。
デザインまで似るもの?それとも良くある設定なの?

122 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 04:02:19.85 ID:3spYzlbh.net
>>117
あとヒロインと殺し合う展開好きだよな

123 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 04:03:06.84 ID:3spYzlbh.net
あと天才設定も
まあ天才とか亜空間とかフォトンとか便利設定に頼らないと話書けないだけだが

124 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 06:09:48.08 ID:tnHf5Ce2.net
いきなりそのシーンぶちこめば良いとか思ってるからなあ
パクる才能すらない

125 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 06:29:11.85 ID:GGaf1Mg9.net
SFを自称しているのに全然SF感のある設定がないのもお察し
ナベリウスという星の大きさも島の数も何もかもが未だに不明
森林凍土遺跡しか使われていない。すべての事件は一つの星の中で解決できると言われるのも当然

126 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 06:47:41.41 ID:90HRJ/1G.net
>>125
人間関係やら組織が最大の理由だけど
地形とかも地球にあるセットだけで片付いちゃうからな

127 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 06:53:11.52 ID:ZhMHoVMg.net
ファレグってゲットバッカーズの赤屍パクってない?
あとオフィエルのメス100本みたいな技も

128 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 08:07:45.53 ID:ECozFsoX.net
ファレグ()で一番やりたかったのはどうせ剣八対決でしょ
もちろん見た目だけ上辺だけパクって「ボクも同じ〜!」気分に浸りたいだけのいつものしょーもない動機
「あの作品のあのキャラのあのシーンっぽいのやりたいな〜
よーしボクの送還ヒーローズの一人、ヒューイ!彼の見た目をあれっぽく新生して…っと
つよい細目系おばさんとの強キャラ対決シーン!できた〜!あ^ーキモチイイな〜ww」
しょーもな

129 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 08:27:01.11 ID:1d062w9y.net
>>123
天才設定、全知設定はもうほんとやめて欲しいな。演算とか人に対して使っちゃうとことかも…

130 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 08:30:25.10 ID:XM0kXWkj.net
努力の過程をどうやって書いていいかわからず、投げ出して開き直るからな
そして当たり前のように面白くなく砂漠のように味気ない

本当に脳のない筋書きだよ

131 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 08:55:54.53 ID:Yy9U12zP.net
>>129
ポータブルもヒロインが天才敵キャラも天才だったからな
引き出し少なすぎる

132 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 09:00:33.40 ID:vhk5exT8.net
>>120
目的もなしに適当に校内を歩き回って偶然友人と遭遇する確率って意外と低いぜ?

133 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 10:09:29.33 ID:kapHaxg9.net
エミリアの天才設定とかマジでいらんかった
超絶ダメニートが天才の悪役倒す内容でよかったやん

しかも天才の設定がまったく行かされてないし

134 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 10:32:25.49 ID:iSBEHP8R.net
回路をバイパスする馬鹿がエミリア
つまり不要な回路を付けてたってことだからな
アフォっすわ

135 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 10:55:11.68 ID:MAZX5Wum.net
なんか緊急事態になって普段とは違う手順で目的を達成する為に「○○をバイパスするっ!!」とか「回路を直結するっ!!」ってやると…

かっこいいじゃん!^q^

これが宇野
一発限りの最大出力出す為にリミッターや保護回路すっ飛ばして焼き切る覚悟で出力するとか
そういう場面じゃないんだろどーせw

136 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 11:07:18.33 ID:T6MeWvqX.net
>>135
バイパス云々は修理するときの発言
いつもの宇野だよ
心臓バイパスして死ねばいいのに

137 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 11:26:28.90 ID:ZQ+xvXqU.net
エミリアはポータブル?をやってないからよく知らんキャラだったけど、PSO2にヴィヴィアンと登場したときはくっそ寒いキャラだったな
バイパスがどうとか呟いてるのとかサブイボやばかった

138 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 11:30:18.51 ID:9MUS1jj/.net
エミリアはあれでも抑えられてる方だし
天才設定がなけりゃシリーズ通しても良ヒロインだったと思う

寺田いなかったらもっとぶっ飛んだ宇野ヒロインが出来上がって
クソの烙印押されてたろうけどな

139 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 12:08:10.53 ID:PyW9FVdJ.net
エミリアは心のなかでセーフにしてる

140 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 12:19:43.83 ID:ECozFsoX.net
・ウノクラスタの姫エミリアをいじめるなメガネババア!糞ガーディアンズ!
ほら安藤もこっち側立ちなよ役目でしょ!
・あとづけ設定ウノキャス子にヘッコヘコ頭を垂れるカーツ君

「ボク」で「ボク以外」をマウントするしか能が無いのかねこいつは
寺田ストッパーも無く禿キムブーストまでかかったPSO2は本当に酷いことになったしな

141 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 12:25:02.32 ID:9b/tZFYJ.net
どっちかってーと、ハゲのせいだが、無駄に地球出しちゃったからなぁ、MAP班が気の毒だよ。
今後は全く新しい想像上の世界や宇宙じゃないと、なにこれ?地球でよくね?って言われるんだぜ

142 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 12:26:44.31 ID:fIXl6+nR.net
同人キャラのカムハーン=ウル=ガルでグラール太陽系丸ごとマウンティングだからな
本っ当に自己顕示欲が強いんやなって

143 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 12:27:30.66 ID:oYXYtM2D.net
寺田ストッパーはインフィニティの段階で消えてたろ
ポータブル2売れて禿たちが調子に乗って口出した結果があの糞ゲー
ついでに宇野の暴走もあそこから始まったし

144 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 12:28:21.06 ID:cBeqm3kg.net
>>125
極地と海洋も無さそう

145 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 12:51:41.39 ID:Yy9U12zP.net
>>108
これは酷い
宇野が書いたラノベもガンパレのパクリだしホント糞だな

146 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 13:10:25.32 ID:itWCIq7g.net
Po2のシナリオでも安藤はカメラマンだったし、ナギサにいたってはPSO2の安藤とやってること全く同じだからな

147 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 13:31:20.78 ID:of4xeNDI.net
宇野のポジションに有能な奴がいるだけでPSO2自体の評価がガッツリ上がると思うんだがなぁ
なんでこいつ変えないんだろう・・・
他の開発スタッフの頑張りをこいつが一人で評価下げてるまである

148 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 13:34:36.99 ID:vAof4nsr.net
>>147
PSUはゲームとしてはクソゲーだったけどその辺ちゃんとしてたよ
設定も練られてたしキャラも芋臭いけど交換の持てる奴ばかりだった

149 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 13:35:43.36 ID:Fwh6wivl.net
人気投票でヒツギの下に四人しかいません
皆様の清き一票でヒツギ最下位にぶちこみましょう
ヒツギと宇野にNOを突きつけましょう

150 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 13:39:24.21 ID:aP2ICiCY.net
ヒツギはここから巻き返して3位内にはいりそう

151 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 13:48:16.42 ID:B70J8L8Q.net
ネトゲが衰退気味とは言え国内最大級のアクティブを抱えてるしな
NPC人気が高ければフィギュアだけでも相当な売り上げになったと思う
アニメも三期くらいまで続いてそう

その代わりゲーム部分が今以上にフルボッコされてる

152 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 13:57:11.04 ID:pQGH/V2l.net
>>147
宇野ばかりが目立ってるが木村も相当宇野に近い脳味噌だからな
シナリオや設定監修してるのも実質こいつだし宇野は使いやすいから切らないんだろう

153 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 14:00:30.36 ID:vhk5exT8.net
エミリアはやる気が空回りして失敗して迷惑をかけるタイプのキャラだったな
安藤が傍にいて支えてやると段々上手く出来るようになるし安藤を慕ってくれる可愛いヤツ

実は天才でしたー!と判明してからは全部一人で出来るし
続編では他の男とイチャコラしてて絡んでこない
PSO2では「パートナーだった」と過去の人にされてる
宇野リッシュ怖すぎる

154 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 14:09:45.28 ID:iFvTcQzz.net
なるほどハゲのデコイがKMRでKMRのデコイがUNOだったと

155 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 14:13:20.02 ID:fyhtAn6J.net
木村はどの程度状況把握してんのかなぁ
初期の大枠作るまでは設定に携わってたらしいけど既にオラクルって名前も無かったことにされてるしアークス組織もヒロインも宇野だし
宇野に設定資料作れってPのはずのハゲがせっついてるほどらしいから木村がDの仕事してる感じが全くしない
宇野が無能な働き者なら木村は無能な怠け者だ

156 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 15:39:00.00 ID:8h0GBqEk.net
オラクル細胞懐かしい

157 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 15:40:45.19 ID:2Sv4WwlD.net
設定資料作れってのはポーズじゃないか
作っていたらもうできていておかしくない

もっと有力な説は0×数=0という考え方
無い設定の資料は作れない

158 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 15:51:27.69 ID:ogtqZrje.net
ゲーム始めた頃は世界観の設定が語られないのは演出だと思ってた
徐々に説明されるもんだと
最初から設定無いとは思わなかった

159 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 16:17:03.98 ID:fCPWOiF3.net
EP1の3章あたりにはもう「無駄に喋ってる割には中身ないな」って感想だったな

160 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 16:39:32.77 ID:54W3o0g2.net
>>147
評価=売上なんだから
お前らがさっさと辞めて売上を減らしてやれば代わるよ

161 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 16:41:33.00 ID:54W3o0g2.net
>>155
> 宇野に設定資料作れってPのはずのハゲがせっついてるほどらしいから
結局これは宇野スレに書いた奴の作り話だったってことだよ
当時は設定も宇野だと思ってたから誰も疑問を呈してなかっただけ

162 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 17:12:26.34 ID:5fhjuu6l.net
>>24
へーよく喋れそうじゃねーの
木村と一緒に生放送でブッチャケろよおう

163 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 18:13:54.01 ID:ZhMHoVMg.net
ep4の宇野叩きスレ激増っぷりがやばいな
糞ヒツギが皆の心にとどめを刺した感じか

164 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 18:28:56.70 ID:QbK0ZWwR.net
>>159
それ俺だわ…

165 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 18:30:03.97 ID:smOtqrWM.net
木村「過去EPよりEP4のストーリーは好評です」
からの主人公低評価発覚の流れで笑う

内容に関係なく目立つヤツが上位に来る事が多かったのに一番目立ってるキャラがこれである

166 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 18:35:34.19 ID:NPaY2rtQ.net
NPC会話で全部説明したらアークスシップの解説だけでEP4くらいまでかかりそうだしなー
フルボイス人形劇で設定披露とかどう考えても無茶だろ…
PSUにもあったデータベースを何故用意しなかったのか
この点についてはライターが可哀想

167 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 18:39:04.02 ID:FQ3saTlb.net
それは思った。ビジフォンの用語集はとてもいい仕組みだった

問題は誰が書くかだけだな

168 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 19:40:07.09 ID:w9lQDCu5.net
>>163
アンチが先生の成功に嫉妬して発狂してるだけなんだよなぁ。現実は日本のエンタメ業界の巨匠として世界中で評価されてる

169 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 19:41:37.54 ID:CgZSL52Z.net
是非ともその世界中からの賞賛の声を聞いてみたいものですなぁ

170 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 19:46:34.68 ID:jjc0Jbgd.net
用語集期待してる奴いるけど、EP3終盤の配信中にに出版された
EP1〜2資料集(3500円)にすら、用語集なんてろくに存在してないぞ。

作者の脳内で設定固まってない状態でノリで脚本書いてる疑惑がある上に、
設定資料集のお粗末な内容からすると、脚本書き終えた後の設定の再定義とか、
言い訳とかも真っ当に出来ないのは明白だし、
エピソード配信中のリアルタイムでの用語集更新とか望めないと思うぞ

171 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 19:48:50.40 ID:N33uWmv5.net
まぁ、EP4はハゲがアニメ化したいがためだけの寄り道だからな。
恐らく、EP4抹消しても大丈夫。

EP4は、安藤のコールドスリープ中の夢っていう王道オチ

172 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 19:58:51.56 ID:5fhjuu6l.net
用意されなかった原因もカワイソウなライターやキム村がいたからだろうしなぁ
あえてそうした?やろうと思えば書ける?ウソつけバーカ

173 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 20:32:50.62 ID:oi4/k7qO.net
>>163
それ以外のコンテンツが全滅だからね、仕方ないね

174 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 21:00:05.77 ID:BExmqBHP.net
>>170
うむ
PSU系のは良かったのだが
今のPSO2では無理だな

175 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 21:08:12.31 ID:8sI2EJ46.net
>>161
嘘つくなよタンポポ野郎
木村の仕事は当初はストーリーラインの大枠を決める作業で設定は宇野に丸投げだっただろう
それでEP1で流用やらなんやらのやらかしで木村が監修に入るようになったのがEP2以降
木村にケツ持ってもらってたのに好きにできないだの俺に無断でストーリーライン決めてるだの愚痴りまくってたよな
菅沼が逃げ出した後にマタボが無ければ上手くやれるって大言壮語吐いたのはどいつだった?
木村が監修していると発言したのを逆手にとって宇野が悪くないって言い出したのはその頃からだよな
宇野も擁護も常に宇野は悪くない。俺は悪くないって逃げる話しかしてないじゃないか
こういうキャラが受けるんですよって言ってたヒツギは何位だ?
5年もやってるんだから少しくらい現実見ろよ。チームのハンディキャップ野郎

176 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 21:13:20.59 ID:oi4/k7qO.net
ウノーリーはマタボに守られてたんだなって……
ストボになって気軽に見られるようになって糞さが広く知られたとか笑えるな

177 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 21:17:07.61 ID:Pku9C8w3.net
最初から設定木村なら送還からの流用とか出来ないだろうしな
ていうか木村も酒井もファイアーアームズの時に平気で嘘ついたり発言コロコロしちゃったわけで
あいつらの言うことはもう信用ならん、宇野隠れてないで表に出てこいよ

178 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 21:28:46.25 ID:54W3o0g2.net
>>175
はいはい、祖国の同胞木村さんは悪くないニダね

179 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 21:59:05.16 ID:zo9P/oVh.net
日本語検索の品質向上にむけて
https://t.co/9e4UP9JolD

180 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 22:13:37.93 ID:H6U/8Yef.net
そりゃマタボは美味しいところだけパクってたらおkだったしな
ストーリー組み立てられる頭はなかったって知れ渡っただけよ

181 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 23:27:39.92 ID:vhk5exT8.net
ライターに丸投げするDはあり得ないって叩かれてても見えないんだよなコイツ

182 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 23:34:20.33 ID:54W3o0g2.net
宇野が遅れて参加した時点で大枠の設定は決まっていたを
それからは宇野が引き継いで設定を作ったと曲解してるからな
宇野が任されたのはキャラクター

183 :名無しオンライン:2017/02/03(金) 23:40:44.88 ID:BMVd8W3b.net
キャラクター作ってこれだけモラルと品質を低下させられる宇野さンの威力に震える

184 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 00:01:16.26 ID:x5gWLE29.net
宇野が設定を引き継いだであってるぞ?
木村が作ったのは「ダークな敵だからダーカー!」くらいしか決めてない
ダーカーがどう言うものでどう言う役割をするのかはライターに丸投げ
ディレクターの仕事なんてほとんどやってない

185 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 00:07:30.65 ID:7tkydJ8b.net
>>182
やけに自信ありげだけど木村が設定全部決めてるってソースあるん?
前に放送で「宇野と話し合って設定は作ってる」って言ってたから「全部決めてる」発言があるならそれ
宇野庇って嘘ぶっこいてるだけかヘイト反らしで適当な事いってるだけだぞ

186 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 00:55:53.36 ID:fGrmlBrl.net
>>168
台湾企業は契約期間終了で撤退、東南アジアでしか海外リリースがないゲームなのに全世界?
イッツアスモールワールドってやつですか

187 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 01:15:35.24 ID:aa1TaPAG.net
>>185
EP1までがウリが作っていたニダと言ってるんだから木村が作ってたんだろ
なんで途中から他の奴に変わると思ってるのかが謎

188 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 01:35:27.81 ID:x5gWLE29.net
木村は骨組みだけ作って宇野に任せたって言ってるんだけど
資料集の記事とか散々貼られてたから一応見とけよ

で、丸投げしたDとクソに仕上げたライターどっちもクソ
会議しないスタッフ全員と最終許可を出したPも全員おかしい

189 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 01:40:52.12 ID:SJaV8I5p.net
インタビュー記事がマジなら酒井は最初から地球でやりたかったらしいが
古参ファンが五月蝿いから嫌々宇宙編をやったと言ってる(意訳)
つまり宇宙編なんてやりたくないもの酒井にとってはどうでもいいから
部下に任せて適当にやらせた可能性がある

190 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 02:11:49.10 ID:aa1TaPAG.net
>>188
言ってねーっての、国語の成績悪かっただろ
宇野が参加した時点で大枠の設定が決まっていただ
それ以降を誰が考えたかは書いてない
最初にEP1の設定はウリが考えていたニダと言ってるので普通に考えれば引き続き木村だ
http://i.imgur.com/VI8mJtZ.jpg

191 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 02:15:41.41 ID:eCM7T6Gc.net
GCPSOのクエスト作成アシストやってた小僧がシリーズディレクター名乗ってるとはねぇ
出世したもんだよ

192 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 02:29:51.16 ID:IZ/q/xKU.net
ライターとしての宇野の成長だと

193 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 02:45:06.12 ID:71l98RmO.net
大枠ってわかるか?
家で言ったら柱が全部建って形ができてるくらい
あくまでも入れ物だからな
そこに糞と精子を詰め込んだのは紛れもなく宇野だ
お前の方こそ国語全然理解してないな

194 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 02:51:02.50 ID:71l98RmO.net
>>190
お前に聞きたいんだけどさ。なんでいつも宇野と自分を同一視してるの?
他人との境界線がわからないとか国語どころか脳の異常だぞ
自分が相当深刻な脳の病気だって自覚はあるか?
完全にどこかの太い血管が梗塞起こしてるか皮質が崩壊してるレベルの酷さだぞ
宇野を庇うのは止めないけど、同一視は本当に辞めろ
冗談抜きでもう発狂の一歩手前まで進行してるぞ

195 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 02:54:23.70 ID:2jahj0Y/.net
故郷の同胞、バランゾ、三草SEED 全部コイツだっけ?
まあ確実に頭おかしい奴だから、触れない方がいいと思うよ

196 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 02:58:49.69 ID:aa1TaPAG.net
>>193
木村が設定を考えて大枠が決まった
そこから宇野が参加した(設定作りにじゃないよ)
文章から読み取れるのはこの2つだけ
設定を考えたのは誰かという問いに宇野と答えたら×だ

>>194
木村が設定を考えたとはっきり言ってるのに
なぜ宇野のせいにしたいのかが分からん
宇野のせいにして散々叩いてたのが恥ずかしいから?
木村が祖国の同胞だから?

197 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 03:22:13.76 ID:71l98RmO.net
そうか。なんでこんなに会話がかみ合わないのかと思ったがアスペルガーの典型的症状だな
字義しか理解できなくて、そこから先の因果関係とか全く想像できないのか
なら基本設定と詳細設定は全く別なのは理解できるな?
木村はマラソンの距離を42.195kmと決めるまでが仕事で、宇野はそこかからコースを選定する仕事なんだ
俺たちが文句を言っているのはマラソンの距離を決めた木村の仕事じゃなくて
曲がりくねってたりコースの半分以上が山道だったり障害物競走だったりする
宇野の仕事の部分に関してなんだ
ガチで病気とは気がつかなかった。そこはすまないな

198 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 04:03:27.17 ID:aa1TaPAG.net
> 宇野はそこかからコースを選定する仕事なんだ
この認識からずれてるから話にならん
木村は大枠しか決めてないなんて書かれていない
大枠が決まった段階でPo2iが終わった宇野がシナリオとして参加して
木村と一緒にプロット作りを始めただ
宇野が詳細な設定を考えたってのを
http://i.imgur.com/VI8mJtZ.jpgのどこから読み取ってんだ?
俺には見えないハングル文字でも見えてんのか?

199 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 04:46:48.62 ID:hZ4stBHn.net
お前らよくこんなクソストーリーなPSO2を語れるな
常に宇野消えろとしか思えないんだが

200 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 05:04:15.47 ID:XgNusTvI.net
木村も宇野もクソでいいだろ

201 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 05:10:35.88 ID:Vl2sJOAs.net
>>198
池沼しね

202 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 06:31:31.67 ID:tzx+DMs2.net
>>176
キムボから解き放たれさえすれば、ボクの勝利は確実なんだ!
4年耐えたボク渾身の高機動幻創PSO2マーチオウルケストラーを見せてやるっ!
真・伊月の新生、終わりなきウノ世界の物語!
火を継ぐ抜剣ヒロインで今度こそボクはP送還Oの王。になぁるぅ!

…はずだったんだろうなぁ彼の脳内では
新フィールドやオススメクエ解放条件にしたり
ビンゴーゥにも毎回のように仕込む、当然と言わんばかりにクリア要求も高くしていって
「チョコのように甘いのは(糞キャラ押しつけの)表だけっwww」

好評ですと報告したいがためのクソダサ数字稼ぎ
見事に自爆してるだけやね

203 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 07:44:00.79 ID:8cIPgFF2.net
毎日発狂しながら貼ってる画像、設定はその後も二転三転したってハゲが言ってるじゃねぇかよ
ここから三英雄が生ゴミの精子でロクボーになったりとかを読み取れる

204 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 07:55:34.12 ID:wQ4Jm9Gs.net
>>196
設定決めるだけで物語の文章ができるらしいぞw

宇野不要だなw

205 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 09:05:02.27 ID:fy/nPcWG.net
>>198
話が平行線なのは設定がどの部分までを含むかの認識に各々差があるからだぞ

例えば「宇野は大枠が決まってから入った」=「詳細を決める時には参加していた」と認識してるがあんたはどうだ?
木村が決めた設定の例が画像内にあるが、基礎の基礎ばかりだ
六坊のような役職持ちの組織やキャラを作ると物語や世界観の設定にかなり食い込むから、少なくともその段階では宇野は完全に関わってた事が分かる

ちなみに一般的にはキャラクターを作るのも詳細設定の一部だぞ
容姿と名前だけなら別だが、キャラの考え方や性格は生い立ちや組織、社会状況に大きく影響されるからな

206 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 09:07:17.45 ID:amK9hNXg.net
結論 木村も宇野もダメ

207 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 09:09:01.77 ID:2jahj0Y/.net
酒井や宇野の影に隠れるというか、あいつらの代わりに
謝罪てるってポーズ取ってること多いけど、木村も十分失言多いしな。

208 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 09:09:15.95 ID:fy/nPcWG.net
読み返して虚しくなった…
宇野はキャラの名前性格だけで元の世界観の補強何もしてねぇ…
むしろキャラ設定の言い訳で矛盾する設定追加ばかりだって再認識したわ

209 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 09:37:13.46 ID:BXFlFzKw.net
せめて基本設定くらい固めてくれ
後つけからの矛盾やその場の思いつき感しかないガバ設定が多すぎる

210 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 09:40:37.72 ID:1xH3n3jx.net
>>202
これな
新EP新惑星ちきうはストーリ無視奴には遊ばせませーんw
これホントきらいやっぱEP4って宇ンコだわビンゴも章進むたび入れてんじゃねーぞぼけ腹立つわ

211 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 09:51:18.16 ID:2ChAypjK.net
>>202
わろた
パクリモンスターだよ

212 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 11:12:29.14 ID:j8kfDi79.net
社会人破綻してない?
https://t.co/niXX30y3Xz

213 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 13:15:11.57 ID:x5gWLE29.net
世界観が決まり(ダークな敵と戦うアークスしか決めてない)、宇野に渡してプロット作りが始まる。
キャラクターは宇野に任せた。
実際こんな感じだよ
別のインタビューだけど酒井はPSUで世界観を固めすぎて失敗したから
PSO2では世界観はほとんど作らずユーザーに任せる形にしたらしい

宇野が設定を作ったと言うのは正確には間違ってるかもしれない
キャラを作ると自動的に設定がついてくるって感じかと思われる
美少女ボス出したい→DFが人間に憑依する事にしよう→相棒の姉にしよう=DFに憑依されたユクリータ
これにより「DFは人に憑依する」「人間形態のDFがいる」「憑依されても助かる」等の設定が勝手に後からついてくる

214 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 14:04:31.06 ID:hYdoEVbu.net
世界観はKMRが大筋考えて装備、エネミーとかの設定はデザイナーも交えて考えてるとかいってたな
キャラもどんな奴作るかとかは皆で話し合って決めて宇野に投げる感じ
そこで精子ぶっ掛けられて魔改造されたりしてゴミが出来上がるわけだ
設定自体は悪くなくても文章に起こす技量が絶望的に足りないから今の惨状

215 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 14:35:00.59 ID:aa1TaPAG.net
>>204
出来ないからシナリオライターが存在すんだよ
シナリオライターは設定なんか考えないよ
お前は故両澤先生がコーディネーターやニュートロンジャマー、PS装甲の設定を考えたと思ってんの?

216 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 15:01:21.75 ID:mpH0gglL.net
PSO2は設定をあえて作らない()らしいから
ライターがキャラを考えると自動的に設定もついてきてしまうんだよな

217 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 15:06:55.50 ID:aa1TaPAG.net
武器の製造メーカーまで決めてGRM以外は既存の単語は使わないなんて縛ったら
何も出来なくなったからそういう縛りはしないと言っただけなのにまーた曲解する

218 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 15:11:14.49 ID:mpH0gglL.net
あえて作らずユーザーに決められるようにするってハゲが言ってる
世界観が固まるまでコラボしないって最初は言ってたし
時期によって言ってる事が二転三転してるから混乱するけどな

219 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 15:16:26.46 ID:7tkydJ8b.net
一太郎のFA癒着放送で木村が
「ストーリーは妄想する余地を残さないとダメなんですよ!」みたいな事も力説してたな、
まぁアプデ頻度高いし何でもありにしないとネタギレというか運営的にキツイってのが本音だと思うが

220 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 15:32:30.03 ID:A1gWfL0H.net
×世界観を作らない
○設定をつくらないのに
宇野が自分しかわからないような自己満足なシナリオばかり作る
 ユーザのためにと草原を残そうとした(?)結果
 宇野が踏み荒らした後ばかり残り
 砂漠と毒の沼地になった

221 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 16:23:48.62 ID:IZ/q/xKU.net
妄想する余地とか言う前に普通の話作れよ木村

222 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 16:38:40.47 ID:2jahj0Y/.net
ユーザーが妄想を形作るのって、
公式設定がある程度きっちり固まってこそのものなんだけどね。

PSO2のキャストが改造人間って設定が、
サービス開始2年経つまで明かされないとかで、
ユーザー設定なんか成り立つんかと。

あれで、箱の自キャラ設定なんか、かなりの部分がスポイルされたぞ。

223 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 16:43:11.60 ID:aa1TaPAG.net
その点PSOはキャラメイクの時点でサイボーグをやりたい奴を排除するから親切

224 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 17:28:14.93 ID:x5gWLE29.net
>>223
それ決め文句みたいにいつも言ってるけど
キャラメイクの時点で排除してるから本当に親切なんだぜ

ちなみにどうしてもサイボーグしたい人ならそうなった経緯を妄想出来るだけの余地はある
あくまで一般的なキャストがサイボーグじゃないって話だからな

225 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 18:01:06.69 ID:dGF9VlSm.net
バランゾおじさんのアスペトークすこ

226 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 18:50:43.50 ID:tHiUMgri.net
PSO2の正式名称は送還直前即興曲オンライン2だぞ
同人ゲーだよ

227 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 19:27:10.86 ID:qF6YGyfG.net
俺より劣る装備は寄生のノリで

俺が面白くないと感じたら、
ストーリーを楽しんでいる人達に擁護
だとか難癖つけて、背後から噛みついてくる奴がうっおとしい。

228 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 19:34:53.13 ID:/F0nbOfI.net
恵方巻きで話題のコンビニオーナーです
https://t.co/kwfxQRqtNH

229 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 19:55:33.79 ID:fGrmlBrl.net
>>202
P送還Oの王じゃなくてパーフェクト送還王でしょ

230 :名無しオンライン:2017/02/04(土) 20:21:46.12 ID:fy/nPcWG.net
>>227
ストーリー楽しむのは好きにすれば良い
自分は好きなのになんでお前ら嫌いなのと訊かれれば
キャラの人格破綻や設定の矛盾などをあげて嫌いな理由を説明もする
それでも好きだと言われればもう平行線だからお互い諦めれば良い

だが宇野の立場や創作へのスタンスの擁護は断固として受け入れられないってだけ

231 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 02:18:22.87 ID:Zbj7HG+o.net
宇野への個人攻撃がしたいだけだってバレバレで草

232 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 02:56:27.09 ID:1lsSXGUS.net
姓がないとかそういう基本的な文化風俗はさっさと資料集として出しとけよハゲ。創作盛り上がって欲しいとかこれじゃあ無理やぞ

233 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 03:19:01.40 ID:kDUZC+F7.net
宇野はTwitterの鍵開けてなんかコメントしろよ

234 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 03:21:13.92 ID:5wdcBN1q.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://mu-kakin.serverpit.com/0204.html

235 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 03:28:15.03 ID:JcZfWJ9d.net
ゴミの擁護がお仕事ってバレバレで草

236 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 04:27:03.02 ID:8kShQviP.net
「妄想する余地がないとダメ」
了解!お前ががんばって考えたキャラの姓は基本設定無視した糞設定!

237 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 05:36:30.11 ID:Z9xSNAX5.net
>>126
妄想する余地があるゲームってソウルシリーズとかアーマードコアとかのフロムがパッと出るけど、このゲームと比較するのはとてもじゃないができないわ

238 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 05:37:00.51 ID:Z9xSNAX5.net
安価ミスった

239 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 07:06:29.67 ID:KZcaZOkm.net
よくシンフォギアからのパクリについていわれるけどどんだけEP4で用語やら設定やら持ってきてるかまとめてみるわ
「」内がパクった疑惑の用語やら展開やら設定やらな
戦姫絶唱シンフォギア
主にアニメ、ゲームで活動している作曲家集団Elements Gardenの上松範康が原作を担当し、
ワイルドアームズの金子彰史がリファインし、脚本を担当したアニメ
歌いながら戦うという人を選ぶアニメ

主人公組は2期終盤まで基本「3人組」
彼女等の纏う特殊プロテクターをシンフォギアと言い
適合した人間のみが纏うことが出来
それを出来る人間を「装者(奏者)」と呼ぶ
主人公組みメイン内1人は1期終盤まで「敵側に居る」
主人公と同室の親友が2期にて
「クレイジーサイコレズ」気質があると発覚
主人公側の一人の武装が「アメノハバキリ」
主人公3人組のおおまかな戦闘スタイルが格闘術「剣」「銃系統の火器」
2期終盤まで「月が重要な意味を持つ」
1期の大ボスは自ら輪廻転生システムを作っており「過去の偉人として歴史に介入して暗躍してきた」
また、主人公が所属する「組織の重要人物として物語開始前から潜入しており暗躍していた」
3期の大ボスが錬金術師なのでOPに散々5大元素「エーテル」の属性が映像で流される
主人公の基本方針が「誰も傷付けない」
これが災いし、3期中盤で「武装が壊され昏睡状態になる」
が、武装を強化した状態で戦闘に復帰
主人公組3人合わせて「新しい力に覚醒する」

ま、どうせこんなん書いても擁護ちゃんは
”ありふれた”設定とか言い訳して認めないんだろうけどな
ほんまくたばれよ宇野、好きな作品の設定を
他所の公式で出してるゲームに盗用されるとかさ
ファンからしたらたまったもんじゃないんだよ
「ワイルドアームズ好き」
ああ良いだろう
「シンフォギアもツイッターで実況するほど好き!」
ああ、作家としてなら別にそのへん問題ないだろう
「だから僕の作品にその設定盛り込む!」
なろうでやれタコ

240 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 08:17:28.29 ID:iGBhu8Ea.net
>>182
そのキャラクターの発言やシチュエーションが最悪で雰囲気もキャラも台無しになったんですが
一番重要な所でおかしな人事やらかして大金かけた要素を台無しにするパターン
ここがグッズ売り上げや人気底上げ、アンソロ発売の重要なポイントなのに接続数に比べて黒歴史状態
原作ゴミでも描く奴が良ければ全然変わるのがライター業だからな

241 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 09:07:27.54 ID:OP3UeKxk.net
>>239
凄いな
これはもうシンフォギアとのコラボやるべきだな
アメノハバキリとか人気確実!

242 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 09:10:48.89 ID:eIY07PgM.net
普通こういう批判は出てこないものだが
さすがに言わせてもらうと

 宇野先生
 こんなシナリオ俺でも書けるわ

243 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 09:15:00.67 ID:iGBhu8Ea.net
奏者と装備に選ばれし者をかけて装者なんだけどこの妙味の意味が理解できなかったらしく、
単にそこらの武器を普通に装備するだけで装者に喝采とかなんだよな
ちなみにシンフォギアでよく使われる喝采も奏者が観客の居るステージに立つ絡みなんだけど
先生にかかると装備しただけでどこかから突然謎の喝采される
憧れるのはわかるけど意味も深みもなんにもないんですごく格好悪い上に丸パクリ

244 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 09:15:55.07 ID:iGBhu8Ea.net
>>242
宇野先生はロックするまで他のライターボロカスに叩いてたから笑える

245 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 09:24:16.84 ID:8ZMGzmv6.net
>>244
いまでも鍵アカの中で他クリエイターとか上司とか会社とか宇野アンチをボロカスに書き込んでると思う

246 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 10:20:09.93 ID:CquPQhmY.net
引き籠ったままの時点で何もかもゲロってるようなもんだわな

247 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 10:43:20.35 ID:n0DyJP8K.net
こいつがT隊長こと寺田を殺した

248 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 10:59:30.90 ID:schdM4pK.net
>>239
そいつらが宇野先生のオリジナル設定をパクっただけなんだが?

249 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 12:13:50.52 ID:v13ISgsI.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/SopdZPq6wj

250 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 12:17:23.61 ID:dCV1uGNS.net
最近は宇野アンチスレが凄い勢いで立ってるけど、宇野擁護スレってある?
擁護派はそっちで頑張って欲しい

251 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 12:55:49.12 ID:l0uwwuN2.net
真面目に擁護スレは見てみたいんだよねぇ・・・どこをどう言う風に評価してるか知りたい
そこに乗り込んでケチつける子はアンチとして排除していいから

252 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 13:38:28.75 ID:kvcpZxcv.net
スレ建てるまでもなく日本人なら宇野先生を賞賛してるんだよなぁ。日本最高峰のPSO2シナリオを妬む極少数のガイジが日本人を騙って発狂してるだけ。

253 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 13:51:21.08 ID:iGBhu8Ea.net
小説の評価の低さと編集の呆れっぷりが物語ってると思うが
なんかおかしいのよあいつ
ただ、面白くないおかしさなんで本当にどうしようもない
更なる劣化まで見せたしどうしようもない

254 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 13:53:16.43 ID:dIhAtjr5.net
>>252
うわっ頭宇脳じゃん、くっさ気持ち悪
お願いだから死んで?

255 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 14:07:03.91 ID:EwTjm+l3.net
>>254
そんなわかりやすい釣りに釣られるなよ

256 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 14:15:11.31 ID:KiAZ2DLF.net
>>239
シンフォギアはどこからもアイデアをパクってないオリジナルニダ
まで読んだ

257 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 14:21:34.99 ID:vHeXb8GF.net
主人公が13位
これが宇野の評価

258 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 15:22:53.52 ID:23Mun1L6.net
>>239
こいつ自演で宇野先生叩きしてたワイルドアームズ信者じゃね?ワイルドアームズが宇野先生に勝ったとか妄想して発狂してたワイルドガイジズw

259 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 15:30:25.89 ID:ECVYpHy6.net
アニメ版について、宇野にどの程度権限があった知らないけど、
アニメ版でもシンフォギアのパクリっぽい展開はあったんだよな

アニメ版で若人をふっ飛ばした謎の3人合体技スターゲイザーとか、
構図的に完全にシンフォギア1期の決め技のsynchrogazerまんまやん……

よくある類の合体必殺技ではあるけど、
スターゲイザーってゲーム仕様的なものの再現でもなければ、
DF倒すなんていうPSO2の世界観的に無茶苦茶なことやらかした割に、
作中でも一切説明ないっていう世界観から浮いた代物だし。

260 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 17:09:33.99 ID:KZcaZOkm.net
誰かと思えばあちこちのスレ荒らしまくって
必死に必死チェッカー使って糖質してたキチガイ君か
君、同じ単発相手だと勝てないんだよねw
知ってるよ

261 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 17:10:39.15 ID:KZcaZOkm.net
ワイルドガイジなんて言葉使う奴
単発ドルオタニート君以外に居ないからな
何?単発に勝てなかったのにまた戻ってきたの?www

262 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 17:21:57.07 ID:fkvVLhsa.net
宇野が好きなのは
一般論では理屈の通らない
説明のつかないレベルの強さの
超能力をもった
少年による
可愛いヒロインつきの
物語
なので、
シリーズ物であり、フォトン理論をベースにしたプレイヤーのアバターが主人公のMOであるPSO2とは絶望的に相性が悪い

263 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 19:10:16.19 ID:OsTmlpi1.net
>>259
つまりPSO2の神シナリオをパクったと証明されたのか

264 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 20:23:39.98 ID:Q/0G8hbh.net
真面目に宇野先生はスピンオフ小説かesをお願いしたい
元々の創作スタイルに沿ってるのはそっちだろうし、今より余程作りやすかろう

小説は何ならアイテムコード付ければ良いし、メインライターの宇野先生が書いた小説ならみんな喜んで買うから大丈夫大丈夫
その間大変でしょうからシナリオチーム増員で

何故1人に丸投げしてるのか本当謎
それをミサワ的に表現されると流石に気分を害するからせめて今後は止めていただきたいね

265 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 20:34:56.50 ID:AeGRy3uX.net
宇野にはドロップアウトかスピンアウトしていだきたい

266 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 20:41:37.37 ID:3yZbLKyT.net
宇野みたいに知性がないのに無理してる文章って読むの疲れるから
300部だけ相手にする所から始めろ

267 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 21:55:40.58 ID:iGBhu8Ea.net
>>258
そもそも宇野先生はなにかと競える様な段階に無い

268 :名無しオンライン:2017/02/05(日) 23:01:43.87 ID:S4MRwrN4.net
無能と思われたら職場を変えたらいい
https://t.co/5vvcOJvtgn

269 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 00:43:20.88 ID:mC2zxuw9.net
ニダーだかニディが同人誌出す方が売れるんじゃないのか?>300部

出してるかどうか知らんけど。

270 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 10:10:49.03 ID:h6OSfwUX.net
宇野になれなかったカスオタクの僻みうぜえぞ
てめえらはなろうですら人気取れねえだろ

271 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 10:43:05.24 ID:Gl9AmoMB.net
落ち着け2ディー2D

272 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 10:58:56.15 ID:HKOiWREX.net
Syamu_gameに成れなかった男みたいなやつやめろ
でも宇野ちゃんもなろうでは人気出ず作品消したよね

273 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 11:04:50.48 ID:CibjJN7+.net
なお
宇野ちゃんイチオシEP4主人公は
人気投票10位以内にすら入れなかった模様

274 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 11:13:19.90 ID:8yRhOBc1.net
あんなの完全なラノベ脳な奴じゃなきゃ好きになれんわ
SAOのキリト並みに不快だわ

275 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 11:20:26.70 ID:P5galaHH.net
分かりにくい言葉使ったりねじれた言い回しすれば頭よさそうと思ってるのがにじみ出ててきつい

276 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 11:32:30.73 ID:x8HH212k.net
俺のなかでの宇野は佐野健次郎と肩を並べるレベル

277 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 11:56:38.25 ID:M8RXdoT8.net
無能と思われたら職場を変えたらいい
https://t.co/5vvcOJvtgn

278 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 12:26:22.37 ID:vM1sWZaN.net
>>239
これは酷い

279 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 12:31:46.73 ID:0jRqfd7r.net
絶対令(アビス)ってモロにコードギアスをパクってるよな

280 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 15:13:22.87 ID:fyRlFHMt.net
パクリだとしてそれがどうしたって話だかな
創作なんてほぼすべてがパクリやぞ
お前らがアホで無知だからわからないだけで

281 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 15:20:22.93 ID:xWY+q0ui.net
このゲームのストーリーは、ストーリーの大枠より、会話文とか変な造語で萎える。

282 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 15:46:49.62 ID:jBIyMDhw.net
つまり宇野が悪いで結論が出たな

283 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 15:47:12.89 ID:lIcqkKoI.net
>>280
パクりとオマージュの違いもわからない低脳とかマジかよ
宇野とそのとりまきはやっぱろくでもねぅな

284 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 16:58:01.14 ID:nKFNNYVW.net
パクリでも売れりゃ正義なんだよ
SAOみたいにな

宇野くんはパくったあげくに売れないでしょ?

285 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 17:00:27.81 ID:7TFJ/h3k.net
300部も売れたのが奇跡だわ

286 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 17:04:56.24 ID:Ml0dLYce.net
SAOだってパクリ
リゼロとかいう糞アニメもパクリ
でも売れた
リゼロはアニメ期間中のステマが酷すぎて終わった瞬間誰も見向きもしなかったけど

宇野はパクリまくっても売れないしつまらない
でもセガというバックが付いていて、自分の考えた()設定がゲーム化されてんだよ
幸せと思えよwwwwwwwwwwwwwww

287 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 19:13:06.80 ID:pDb1gHZ5.net
>>269
これくらい出して完売らしい
https://twitter.com/beyond_the_2D/status/814977655795613697

288 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 22:41:59.39 ID:C34CckzE.net
>>274
ぶっちゃけキリトのほうが万倍マシ
コラボしたさすおにくらいに清々しいほどやらかしてくれてたほうがまだ良かったがな

289 :名無しオンライン:2017/02/06(月) 23:22:16.53 ID:M8RXdoT8.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://serv9.wolmerica.com/0204.html

290 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 01:23:27.33 ID:z7byZ9vi.net
宇野以下とかワイルアームズくらいだろ

291 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 02:30:03.11 ID:Mp6hQ7/i.net
宇野を薬物検査しろ

292 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 07:30:46.99 ID:cl1H3sH0.net
さすおにはシュールギャグアニメだから・・・

293 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 07:52:37.64 ID:BRW9ZC0u.net
300部ガー300部ガー言ってるとこ見るとやっぱ小説家になり損なった奴らだな
どうせArcadiaハーメルンなろうで相手にされずコミケでも閑古鳥だったんだろ?
そういう奴が自分が言われたら辛い言葉を並べるだけだってハッキリわかんだね
お前が創作ほっぽり出して粘着ストーカーやってる間に
宇野さん日本一のネトゲのメインライターだが息してる?

294 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 08:06:27.30 ID:3FYAQIx1.net
>>293
なろう認定奴w
宇野ちゃん部下にネ実に自分が日本一とか書き込ませて恥ずかしくないの?
流石SEGAにコネでしがみついてる恥知らずやな

295 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 08:09:02.47 ID:JxyYzifg.net
大丈夫俺なろうとかやってないから

296 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 08:24:06.05 ID:u1CCQ8JN.net
開発人員不足なのかね
他人がバトルや他のコンテンツ作ってる間に「俺がデータベース入力作業しときますね」
→パクリ文いれてそのまま
→チェックして直そうにも手戻りが大変
→そのまま悪行がリリース

297 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 09:37:22.84 ID:UdJiLcQO.net
かたやSEGAで最前線のお仕事
かたやネトゲにハマり夢破れてネットで成功者叩きの日々

悲惨よのう

298 :sage:2017/02/07(火) 09:54:07.74 ID:DFbpmXx0.net
叩いてる人間がみんな君みたいなネトゲにのめり込んで夢破れた人間だと思い込んでんの?w

こわwちょっと病院行ったほうがええんとちゃいますのん?w

299 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 09:55:48.77 ID:v8ytoRZr.net
まあ300部だろうが今一番人気のネトゲのライターやれせてもらってんだし
同業者から見れば羨ましい限りだろ

自分の過去の作品を流用して自分のキャラ達が喋って動いてんだから
本人も大満足なんじゃないの?

300 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 10:00:23.33 ID:SdJtsqgO.net
>>298
バーカw
反応したのが図星の証!くやしいのうwww
お前が犬の糞みたいな人生歩んでる間に
宇野は努力して実績重ねて人間関係育んで今があるんだよw
お前何のために生まれてきたんだろうねwww

301 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 10:01:04.07 ID:DwLIcT7e.net
>>298
顔真っ赤すぎてsage入れる場所間違ってますよw

302 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 10:01:47.52 ID:ytI3l/eH.net
シナリオつまんねーのは仕方ない
ただ文章とか台詞とかは推敲しろっての
フレーバーテキスト系は1回頭の中で音読くらいしろよ

303 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 10:11:01.84 ID:f9dgxuOs.net
細かいところで粗はあるけど別にそこまでつまらなくもないけどな
EP4は知らん

304 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 10:16:03.88 ID:evCkXncr.net
宇野が成功者…w
PSO2終わったら次の仕事あるの?

305 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 11:10:40.81 ID:9OEnVL/r.net
次はあるでしょ
問題はその次
ぷそげほど体力の無いプロジェクトだと宇野ちゃんテキストは致命傷につながりかねない

306 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 11:15:50.38 ID:N1VQPUTQ.net
「一番やりたかったことだから」「境界無きなんでもあり」と言うだけあって
EP4に入ってからずっと、ストーリーもキャラクターもよりいっそう押し押しで来てるよね
キャラソング仕様のEトラもたくさんあった、アニメキャラもEトラにCOにと今だに積極起用
ほとんど更新の途切れないストボ、あまりにも好評過ぎたのか今やビンゴ常連
PSO2の押し押しコンテンツと言えば、生放送やオフラインコンテンツも外せない
運営開発主要スタッフたちもまた、スターとしてすごく積極的なのがPSO2の特色

セガサミーの最前線に立つ宇野さん
PSO2のシナリオ・世界設定・キャラクター・テキスト全般を、木村さんの後ろで何年も支えてきた、一流の最前線に立つ彼
ラノベ作家や同人ゲームクリエイターと、SEGA最前線以外の草鞋も豊富
過去に本人も冗談で「アンチの嫉妬は一流の証明。ボクももう一流十年戦士なのだ(笑)」と笑ったとか
そんな一流の最前線戦士だけが、なぜか異様に謙虚
このご時世大手SNSも数年利用してると聞くのに

スタッフも臆することなく、リアルの場でスターとして盛り上げてくれるのが魅力だというPSO2でだよ
PSO2が積極的に押し続けてくれるストーリーやキャラクターコンテンツに、長く深く関わり続けてきた最前戦士がだよ
どんなに「いやいやボクは〜、ハハハ・・・」みたいな感じで、謙虚な人格者であったとしてもさすがにねぇ
いい加減一回くらい、酒井さん達と一緒にさ
表舞台で然るべき称賛浴びてもいいんじゃないかなぁ
まさかテキスト面での一流最前戦士が、最終チェック担ってるの武器名称のみでーすなんてこと、あるわけないよいくらなんでもおかしい
多くの現役アークスがPSO2随所に彼のニオイを感じてるはず
知りたいこと聞きたいこと、浴びせたいことでいっぱいのはずだ
黄金の喝采をナマで浴びる機会、一流最前戦士の宇野さんにだけ与えられないままって、どう考えてもやっぱおかしい思うんだよ
ね?酒井さん木村さん!全力リボーンEP4の比較的落ち着いた状況も、そろそろ終わったところでしょ?
この辺で一発やっちゃいましょうよ!ものすごい盛り上がりますよ〜wきっと!

307 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 11:24:11.50 ID:fVCR9iWI.net
EP5は君の名はをパくるんだろうな

308 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 11:36:06.99 ID:9gOiW12D.net
アークス組織図が宇野の全てを表している

309 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 11:48:17.34 ID:JEPsO/2r.net
運営の組織図があの程度という可能性も

310 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 11:57:01.69 ID:yccSiPbF.net
13位が全てwwww

311 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 12:01:27.35 ID:EB+QGsLF.net
fgoの桜井シナリオの方がマシって感じる位だしな宇野リオは
あっちはあっちでキャラ立ってないけど宇野みたいに支離滅裂してないし何より不快感が無い

312 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 12:16:55.58 ID:OBCY7kLq.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://serv9.wolmerica.com/0204.html

313 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 13:25:05.05 ID:j3yHM/ky.net
>>311
あっちも流用だけど一応きのこに言ってたし、日本語もまだ変レベルで宇野ぐらいじゃないしな

314 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 19:03:06.79 ID:ZXi0XbmA.net
そうだな
物申すスレも落ちたし
これなら宇野先生が満を持して表舞台に返り咲ける

315 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 19:41:23.35 ID:AN9WIMxx.net
表舞台に返り咲きwww

腹痛いwww

316 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 19:56:55.41 ID:hYDJXOJ1.net
表舞台(コンビニバイト)

317 :名無しオンライン:2017/02/07(火) 20:18:55.73 ID:0xm3OHYc.net
>>294
そいつガチでアスペルガーだから触れちゃだめだ

318 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 00:36:28.22 ID:RqSm40qd.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://serv9.wolmerica.com/0204.html

319 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 00:39:28.90 ID:kyZgBIqm.net
そっかー、とうとう超現実(コンビニバイト)に行く日がきたのかー

320 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 01:06:04.91 ID:i88SKiWR.net
桜井と宇野は比較したくない。どちらのシナリオも消すべきもの

321 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 06:58:46.76 ID:3s714J/0.net
マザーたんに剣刺す場面
凄く嫌だったわ

322 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 07:33:52.91 ID:eRv6Lphv.net
リリーバかばったにせよゲッテムなんとかさんがフーリエに腹殴るシーン嫌だったわ
なんか尖ったシーンが好きなのかも知れんがセンス悪い

323 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 12:36:12.51 ID:uj9dciHE.net
女性を痛め付けたり殺したりするのが好きなライターだからねぇ…
危険な戦場で死人が多数出る世界観なら仕方ないけど
普段は戦場で漫才するくらいゆるいのに殴られたり刺されたりするのはいつも女性

324 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 12:39:59.98 ID:/hmHOji6.net
性癖だけはパクリではないってか

325 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 12:58:46.64 ID:8zFWMQ1l.net
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
https://t.co/QAAzCVQ1UD

326 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 16:09:53.58 ID:3s714J/0.net
サイコパスかな?こいつ

327 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 17:25:21.65 ID:TZ7+PYte.net
性癖も師匠のパクリ

328 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 18:20:08.20 ID:0wCQ/f3o.net
師匠は沢山いるんじゃなかろうか

329 :名無しオンライン:2017/02/08(水) 23:30:03.05 ID:ANsLk59G.net
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
https://t.co/QAAzCVQ1UD

330 :名無しオンライン:2017/02/09(木) 00:05:29.15 ID:nhVLjRNS.net
>>301
ほんまやん今頃気付いたわw
宇野大先生に対する嫉妬のあまり手が震えちまったぜw

331 :名無しオンライン:2017/02/09(木) 12:22:30.85 ID:cNv8C83T.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://ma-kakin.blinklab.com/0204.html

332 :名無しオンライン:2017/02/09(木) 13:58:11.55 ID:cNv8C83T.net
子育ての現場では男性が差別される
https://t.co/fRLOuiG8Hm

333 :名無しオンライン:2017/02/09(木) 18:19:17.33 ID:F9N25bu4.net
宇野だしな

334 :名無しオンライン:2017/02/09(木) 23:20:21.74 ID:tnfB9KUS.net
http://ma-kakin.blinklab.com/0204.html

335 :名無しオンライン:2017/02/10(金) 11:47:59.28 ID:t1AVI3nA.net
徒花とかいうサイコパスクエ自体もうホントしつこいよね
輝光を屠る〜とかそういうのもクッソ寒いんでもういいから

336 :名無しオンライン:2017/02/10(金) 12:45:03.06 ID:DpD8QMa6.net
精子スプリンクラー宇野

337 :名無しオンライン:2017/02/11(土) 12:09:33.91 ID:QNUhuy+Q.net
既婚者のセックスレス47%過去最多、歯止めかからず
http://donews.bigbox.info/merry/

338 :名無しオンライン:2017/02/11(土) 13:50:21.64 ID:QOUUkA5h.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://donews.bigbox.info/0204.html

339 :名無しオンライン:2017/02/11(土) 23:46:30.95 ID:pA+G/y6q.net
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了 。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
https://t.co/QAAzCVQ1UD

340 :名無しオンライン:2017/02/12(日) 00:28:43.48 ID:rZa2/xC4.net
パクリは元見てないから知らんが「なかなかどうして」とかその他の妙な言い回し多用しまくってるのが気になる
なんで単刀直入に言わないのか

341 :名無しオンライン:2017/02/12(日) 00:33:59.47 ID:DzaQxFmP.net
「術式」「演算」とかこの辺りの言葉先生大好きだよね

342 :名無しオンライン:2017/02/12(日) 02:41:03.54 ID:+kGIG0wi.net
頭良いキャラ演出が他に思いつかないんだろうね

343 :名無しオンライン:2017/02/12(日) 10:16:55.99 ID:Mpxcd9kW.net
難しい言葉を多用するのが頭がよいと思うのが馬鹿。難しい言葉を簡単に説明できるのが頭の良い人

344 :名無しオンライン:2017/02/12(日) 10:47:34.28 ID:CQnPFRJ4.net
アークスは平定しちゃう組織だからなw
どういう立場でどういう状況に持ち込む為に使う言葉かも理解していない

345 :名無しオンライン:2017/02/12(日) 11:33:18.72 ID:IV6M+/Ve.net
「食べない」人々――グルメ時代に抵抗感?
https://t.co/Haw9dnNHyT

346 :名無しオンライン:2017/02/12(日) 15:47:51.59 ID:TqEwTJcQ.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://mukakin.asiatravel.jp/news212

347 :名無しオンライン:2017/02/13(月) 18:39:18.41 ID:BVxlnV+b.net
幸福の科学、清水富美加は「心身に傷」会見全文
https://t.co/AbOvpi42Ru

348 :名無しオンライン:2017/02/13(月) 20:35:09.92 ID:B1jZTS1s.net
正直一番最初のアフィンとの会話から嫌な予感はしてたんだ
今いる世界のこと何も知らないのに導入から
「10年前に何かあったけどみんな覚えてないらしい(その他一切のことはわかりません)。お前何か知ってる?」
この世界のこと何一つ知らんわボケ
せめてお前の知ってる話と調べる理由をを言えと、お前本気で調べるつもりないだろと
そこで姉探しの話題振って興味を引いてから時間遡行へ話を進めれば
「マターボードの力を使えばアフィンの姉が行方不明になった10年前の真実を突き止められるんじゃないか?」
と思わせられるだろと
積極的に過去に行きたくなるでしょ、いかにも先の展開が盛り上がりそうだから
逆に10年前っていうふんわりした単語だけでどこにどう期待を持てと言うのか

349 :名無しオンライン:2017/02/13(月) 21:32:52.56 ID:uwxbILDE.net
勿体つけて意味がない
謎でもなんでもなくお前にだけ教えてなかっただけ
なんでも知ってるけど教えないけどペラペラ説明する
毎回誰かで賢いふりするが本人がバカなので心底呆れられる
言葉の意味を理解してないのでその一言でどっちらけになる
どう考えてもメインライターかつ指摘出来ない暴走状態の弊害

350 :名無しオンライン:2017/02/14(火) 00:24:14.13 ID:2io1kLIk.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
http://sns.violates.me/sns/

351 :名無しオンライン:2017/02/14(火) 00:52:43.30 ID:OPKzGRVS.net
>>45
演算はとあるのパクリ

352 :名無しオンライン:2017/02/14(火) 09:05:15.28 ID:2io1kLIk.net
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄 (S高予想)
https://t.co/47gxBXmy2Z

353 :名無しオンライン:2017/02/14(火) 15:48:12.77 ID:DQ7ToL1d.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/o8u2E8DOBr

354 :名無しオンライン:2017/02/15(水) 10:02:56.12 ID:t7bwUIDb.net
雪華椿 せっかつばき
雪凪 ゆきなぎ
氷柱華 つららか
凍迅 とうじん
双霜華 そうそうか
華天狼 かてんろう
凍時雨 いてしぐれ
氷天華 ひょうてんか
咲雪崩 さきなだれ
虚細氷 こさいひょう
想雪夜 おもいゆきよ
針忍冬 しんすいかずら
寒覇 かんぱ
風花 かぜはな
砥氷雨 とひさめ
斬霜 きりしも
斬雪 ざんせつ
幽揮風 ゆきかぜ


BLEACHもパクる

355 :名無しオンライン:2017/02/15(水) 10:05:04.37 ID:H8S8ZChM.net
正直SFと全くあってないっていうね
SFっぽいネーミングできないの?
ラノベ臭いのとSFごちゃ混ぜにしてる時点でミスマッチだって気が付かないんだろうか

356 :名無しオンライン:2017/02/15(水) 12:07:06.50 ID:H7qV6Sdw.net
教養がライトノベルとマンガとアニメとエロゲーしかなくて
学力が義務教育以下って今までのテキストからハッキリしてる宇野先生にそんなことできるわけないじゃん…

357 :名無しオンライン:2017/02/15(水) 12:50:08.40 ID:moUiiwXj.net
>>355
SFっぽいって何?
英語やドイツ語ならSFっぽいの?
ミミミザシやダガダガみたいな独特な言葉?

358 :名無しオンライン:2017/02/15(水) 13:02:02.00 ID:UX+2l00m.net
だいたい世界観がめちゃくちゃで設定なんて殆どまとまってもいないから
その世界観にちなんだ言語なんてないわけでネーミングも適当
見た目がカッコ良くてラノベ臭全開で受けそうなの並べてるだけ

大体、ラノベやアニメやマンガ作ってる人ならそれなりの知識はあるはずだが
こいつの場合、その知識がアニメやラノベとマンガだから
装者や未元金属やらの造語を意味も知らずに、どこでも使われてると思って使うんだよな

359 :名無しオンライン:2017/02/15(水) 13:10:01.78 ID:hxdLabqZ.net
普通に違和感が出る平定とかを穏当な組織の例として平気で使っちゃうからなあ
用例とか知らないんだろうね
あと、間違えた事も認められない

360 :名無しオンライン:2017/02/15(水) 16:29:32.91 ID:uStGfy3U.net
創世器の前口上なんてモロにBLEACHの卍卍解

361 :名無しオンライン:2017/02/15(水) 16:50:25.55 ID:SrnFc/Pb.net
>>357
お前は例えばビームサーベル見たいなのに正宗とか名前をつけるのか

362 :名無しオンライン:2017/02/15(水) 17:25:11.09 ID:OaDI4LRd.net
武器ブランドとか好きだったんだけど、なくなって本当に残念

363 :名無しオンライン:2017/02/15(水) 19:30:36.92 ID:xX5KapxK.net
従来はフォトンリアクターや凝縮度を高めたりすることでとか
SEEDのを流用した結果強くなった理論が(ほんの一応)あったが
さすがに武器が多すぎるせいか

強い
〜〜をも貫く
どんな〜〜もかなわない
一振りで〜〜となるという
その強さは計り知れない

という説明くらいしかなくなったな インフレだからしゃーないか
でも針忍冬は無いわw

総レス数 363
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200