2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】PVPのマッチング仕様が明らかに

1 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 05:54:56.66 ID:7T91RdjH.net
■ランクマッチにおけるマッチング方法について
マッチング方法のお問い合わせを頂いておりますので、ご説明します。
マッチングは基本的に「同じランク帯」で行われますが、上位ランクは対象人数が少なくなるため、マッチングしづらい場合は自動的にマッチング対象ランクが拡大され、対戦可能となります。
またランクとは別に、内部的に管理されているレーティング値により、敵味方ユニオンともに「バトルにおける総合力が同程度になるように」ユニオン内のメンバー調整が行われます。
ユニオン間の実力の差を偏りづらくすることで、バトルのたびに勝負の拮抗をお楽しみ頂けるように意図しておりますので、強いプレイヤーだけでユニオンが構成されない点については、ご了承ください

2 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 05:55:47.11 ID:7T91RdjH.net
勝ち続けるとガイジばかり味方になるガイジ仕様

3 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 06:10:48.10 ID:UHG8cAXk.net
これレート高いほど不利な場合が多いってことだよな
介護介護

4 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 06:16:45.17 ID:Hl5cmHh+.net
アホくさw
ガアアアアアアイジwww

5 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 06:20:22.27 ID:imvV08Kp.net
我が社の介護システムは万全です^^

6 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 06:22:53.47 ID:UayhP3W/.net
それは,どうしてですか。

7 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 06:34:06.07 ID:PtCJZYbG.net
努力するぞ!

8 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 06:39:12.38 ID:zeANyD3C.net
レート高いだけのチンパンがいて負けるのか
必ず6人は負けてるわけだし

9 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 06:42:11.89 ID:UayhP3W/.net
>>1
つまり,どういうこと?

10 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 06:47:25.06 ID:M1YlZsV1.net
>>9
ランクとは別に試合の勝率も参照してユニオンの配分を調節してるってことでしょ
つまり勝ち続ければ勝率低い人と味方ユニオンで組まれて介護を強要される

11 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 06:53:48.46 ID:Hl5cmHh+.net
レジェンド上位は先週まで破棄しまくりが明らかになったな
ガアアアアアアwwww

12 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:03:23.29 ID:lOwofcZe.net
>>10
違うぞ
勝っても負けても1人で10人以上倒すような奴ほど仲間に下位が振り分けられる

13 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:14:21.75 ID:uZYFD7Oh.net
ランクが上がれば上がるほど人が少ないと介護を強要されるシステムってことな。

L,Sランク1人C,Dランク5人
Bランク6人

どっちが強いかなんてお察し。
6人という少人数故にこう言うこともありうると。あり得るというよりレジェンドに近ければ近い程こうなる確率が上がる。

14 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:21:15.91 ID:lOwofcZe.net
>>13
負けるから介護にならん
連敗する原因は強いほど駄目なの割り振られるから

15 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:29:13.22 ID:Ib3u3Gon.net
スタートダッシュしないとユーザーの錬度とか定石の構築とかマッチングの不備で勝ちにくくなるからなぁ
結局スタートダッシュで切断してレジェンドになったやつらとニートが勝ち組だよ

16 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:29:20.49 ID:1tosltG1.net
まともに振り分けなら余計なシステム入れんな

17 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:31:39.86 ID:Ib3u3Gon.net
バトルの勝負の拮抗って概念がよく分からないが
ほぼ毎回ほとんどのMVP独占の俺は毎回弱いやつらと組んでるってことでいいんだよな?
エンブレム取らないガイジ多すぎなんだが

18 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:33:46.97 ID:lOwofcZe.net
火山で言えばわかりやすい
真ん中が123のランク付きしか居ないなんだこれ?
相手6人で攻めて来るから勝てるわけないになる

19 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:35:09.93 ID:lOwofcZe.net
>>17
おそらくエンブレムより討伐数と与ダメージ優先

20 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:35:22.88 ID:1tosltG1.net
今6連敗なわけだが死にまくってる味方がいるのは俺の戦績が高いからかよ
ほんとクソだな

21 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:44:20.10 ID:lOwofcZe.net
項目が4つだから
撃破
与ダメ
エンブレム
最小ダウン

死にまくっても敵倒しまくると上の二つ独占しておそらくトップって事になるんだろうな

22 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:47:43.72 ID:lOwofcZe.net
完全ランダムのほうがまだマシ

23 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:55:39.49 ID:yWbf7hg1.net
むしろ変な動きしてる味方に文句言っても意味無いとわかってよかった
システム上負けても仕方ないと思えば逆に気が楽

24 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:57:35.60 ID:Hl5cmHh+.net
裏取りガイジが最適解かよ

25 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 07:58:07.75 ID:bz2qIcQT.net
>>17
要するに運営的には戦闘を楽しんだオマケとして報酬があるというスタンスだから
一方的な虐殺になるマッチングをすれば戦闘ゲームとしてはつまらなくなる
だから双方が互角になるようにマッチングの時点で仕込んでますよ、ってことだろ

26 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 08:02:14.62 ID:C63ELdA/.net
一人強いのがいれば逆転できるってゲームじゃないのにこのシステムどうなの

27 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 08:03:03.68 ID:lOwofcZe.net
>>25
おそらく完全ランダムの方がそうならないと思われ
20人一人で倒すレジェンドでも残りゴミだとA6人すら勝てんわ

28 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 08:13:33.52 ID:lOwofcZe.net
>>24
違うぞ
これ裏取り最強と裏取りガイジPTになると書いてんの

29 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 08:22:03.04 ID:b3V2oAm3.net
フォーオナーやってるからかすげえまともなマッチングに見えるんだが

30 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 08:36:49.96 ID:lOwofcZe.net
Sになるまでは気にならんぞ
Sに入ってから地獄
最強が居なければエンブレに裏取り死んでるだけが割り振られ

31 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 08:38:11.24 ID:Bhklm7DU.net
他のお祭り対戦ゲーだと、ゲーム中にそういう要素を組み込んでるんだけどな。

・砂埃で視界が悪くなりPS関係なくK/D50%になる時間帯が発生する
・劣勢のほうの陣地に威力の高い武器が出やすくなる
・劣勢のほうのみ高ポイントキャラがレーダーに映る

とかね。
オンゲは数値詐称なんていくらでも可能なんだから、
競技性を捨てて娯楽性を重視するなら
ゲーム内にそういう均衡システムを盛り込む努力を怠ってはいけない。

32 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 08:57:48.04 ID:bz2qIcQT.net
>>31
ギリギリ倒せるか倒せないか、という状況のときに
劣勢側メンバーだと生き残り優勢側メンバーだと死ぬ、みたいなのもあるなw

33 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 08:57:55.39 ID:YAUH4K9a.net
同じ人と連続マッチングしたら同ランクの可能性がすごい高いということか。
ゲームセットが同じタイミングだから次のマッチングで同じになる・・・と

34 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:00:08.64 ID:lOwofcZe.net
完全ランダムの方がまだ公平
チーム作れないんですけど

35 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:13:21.86 ID:vngakoRi.net
やっぱり味方が無能にされてるやんけ

36 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:14:31.11 ID:r3b+RmvG.net
介護から逃がさんぞ!!



俺は親の介護無いから気楽に生きるけどおまえらは親の介護とPSO2の介護で疲れろ

37 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:15:47.41 ID:Hl5cmHh+.net
介護経験出来る無限のオンライン!
それがPSO2!
ガアアアアアアイジww

38 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:18:30.92 ID:lOwofcZe.net
>>36
介護は別にかまわん
勝てないのは介護じゃないただの理不尽

39 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:23:33.36 ID:r3b+RmvG.net
介護オンラインから逃げることはできないのだ



22日からが楽しみじゃのう

40 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:28:19.18 ID:Hl5cmHh+.net
>>39
ガアアアアアアww

41 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:36:05.24 ID:DqWF4onz.net
エンブレム地帯でキルダメトップ取っても勝てないことが何度もあるのはこのせいか
介護ゲーすぎる

42 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:37:25.49 ID:+oa/NReo.net
めちゃくちゃ強い人でも勝率50%に収束するってことじゃんアホくさ

43 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:39:18.02 ID:s9LEDXE1.net
最初からそういうもんだと思って肩の力抜いてやるのが正解だな
一生懸命になるほどバカを見る

44 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:48:59.62 ID:bz2qIcQT.net
それならいっそ勝っても負けても報酬は変わりません
個人成績が高ければ少しだけボーナスがもらえます
これぐらいにしときゃいいのにな

本当ここの運営はこのゲームをギスゲーにしたいのかヌルゲーにしたいのか全然分からん
哲学はヌルゲーなのに作りたいのはギスゲーなんだもん、そりゃおかしくなるわw

45 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:51:31.84 ID:eGFETmdY.net
簡単にレジェンドになられたら悔しいじゃないですか

46 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:51:41.47 ID:v7jv5wHw.net
その仕様でもいいけど劣性側の上位3人を表示するなよ
どうせ残りの3人はカスなんだから逆転できねーだろうが

47 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:57:17.33 ID:Hl5cmHh+.net
これマジでほんとだな
5連勝したら次裏取ガイジばっかりだったわ

48 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 09:59:48.00 ID:lOwofcZe.net
S1からS3までぐらい下がったりもするぜ

49 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:04:16.39 ID:ees/5Jqj.net
>>1
これ詐欺だよな

やった感想だと数回勝つとだいたい勝率の悪い見方vs勝率の高い敵になる

50 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:10:26.51 ID:xStNCLVJ.net
つまり自分は出来る限りポイントを低く押さえつつ勝ちを拾う必要があるのか
難易度高えな

51 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:10:51.69 ID:zeANyD3C.net
介護でarp巻き戻されるのは時間の無駄だからね

52 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:11:55.89 ID:OvlFK1n8.net
強い順にマッチングするとそれこそ腕前次第で一定レベルで頭打ちになる
ある腕前ではS4〜5でとまるとかな
だからザコとブレンドして不規則な変動を持たせる事で順位の入れ替えが起こりやすくする

53 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:14:04.84 ID:tCYpHvqJ.net
自慢じゃないけど、3位圏内、何らかのMVPを毎回取ってる
というか勝手になってる状態なんだが、これでレーテング値が高くなってしまって
バランス取るため低い奴が集まる、自分また上がる
という悪循環になってるきがしてきた

54 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:17:34.84 ID:lOwofcZe.net
時間帯選ばないと酷い目にあいます
かなり恨まれますなんでいつも俺ばっかり殺すんだとか外部で言われました
敵側に居るからしかたないんだよ

55 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:22:32.72 ID:DqWF4onz.net
レジェンドにすらなれないクソ雑魚Sガイジが偉そうに語ってんじゃねえぞゴミ

56 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:29:41.17 ID:z39KRa8m.net
補佐メインでやればいいんじゃね?
MVPとか気にしてないし、痒いところに手が届くプレイが基本だわ

57 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:30:14.41 ID:lOwofcZe.net
レジェンド時間の問題だろうがイライラするぞ

58 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:31:26.24 ID:lOwofcZe.net
>>56
それだと7回に一回10ポイントになりまして苦痛なんだよ

59 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:31:45.44 ID:z39KRa8m.net
でも俺レジェンドなんだが

60 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:33:41.77 ID:Hl5cmHh+.net
脳内レジェンド君発狂ww

61 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:34:33.21 ID:bHdIK6ir.net
最初の頃は割と勝ってたが
最近はアリーナやってる奴減ったのか?
勝率半々になったの?

62 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:39:09.68 ID:lOwofcZe.net
>>61
勝率上げようと頑張ると味方にしょぼいの入れられるとハッキリしてかなり鬱だ
やはり緊急中に行くしかないな

63 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:44:50.04 ID:ZL/lCSg4.net
今週はキル取りやめて引きつつ虹拾い
とにかく死なないように動けたら勝ててる
自分がキル取りライン上げしても後ろが虹拾ってくれん

64 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:45:25.78 ID:Hl5cmHh+.net
森は一人じゃ虹きつくね?

65 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 10:50:17.48 ID:ZL/lCSg4.net
森はキル交換で死ぬ奴だらけだからデコイになってもらって虹拾うわ
ライジングかピアシしかもてんが割り切って勝つわ

66 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 11:01:08.64 ID:lOwofcZe.net
完全ランダムにしてくれまだ諦めがつく

67 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 11:13:30.82 ID:AfLDrsZw.net
支援に徹するか

68 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 11:41:40.46 ID:+gRoK5Gt.net
MVP3つ取って負けるのは流石に味方が酷いで良いよな?
そんなんばっかりで萎えるわ

69 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 11:44:36.81 ID:yWbf7hg1.net
内容によるでしょ
撃破数とダメージだけ稼いでも最終的な所持ポイントが少なかったら戦犯

70 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 11:49:45.79 ID:lOwofcZe.net
撃破数高いとポイント高いぞ相手も星が拾えないしな
最終的な所持ポイントが少ないのは味方が死にまくってる時だけ

71 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 11:51:48.44 ID:xStNCLVJ.net
10体倒しても10回死んでたらポイントなんて対して高くならないけどな
10体倒しても無死なら確実に高くなるけど

72 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 11:54:14.52 ID:bHdIK6ir.net
まぁ3つもmvp取ってんのに負けてるんなら周り見えてないチンパンの可能性

73 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 11:57:13.67 ID:8Ol6SRJA.net
互角になるようにしてるなら勝率5割になるはずだよな?
てことは200勝レジェンドはやっぱ破棄奴だわ

74 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 11:59:10.51 ID:Ib3u3Gon.net
>>63
ほんとコレクトサーチ

エンブレム取らないと勝てないゲームなのにチンパン多すぎなんだよなぁ
森で前線上げて30秒維持してるのに誰も拾わないときは負けを確信した

75 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:02:21.39 ID:I2HszgnW.net
俺は強いのに周りのせいでみたいなやつまだ居るのかw
相手も条件一緒だって言ってんだろw

76 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:03:58.64 ID:LLdhQqjR.net
Sになるまで負けそうになったとき自滅してポイント減らしまくると次の試合強いチームに入れるからやりまくってたけどやり方合ってたわw
てかMVP取った後味方弱すぎわろたになること多いから疑ってたんだよな
MVP取らないのが一番いいかもなみんな試してみ

77 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:05:10.78 ID:l9JOXL0U.net
つまり放置寄生大勝利と

78 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:05:18.60 ID:lOwofcZe.net
>>71
3つもmvpでそれは無い

>>75
>>1から条件同じじゃないってスレだアホ

79 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:08:39.85 ID:UHvgAMOZ.net
> 敵味方ユニオンともに「バトルにおける総合力が同程度になるように」ユニオン内のメンバー調整が行われます。

これ何を基準にしてやってんだろうな、kill数とかかな
俺毎回変なのと同じユニオンになるのはkill取りすぎてるとかそんなんなの?

80 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:15:49.89 ID:WS2/nf6J.net
だったらそのレーティングでランク分けしろや
そこまで出来てるなら勝ち負けだけでポイント上下すんのやめろ

81 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:17:14.87 ID:v9hdCaIx.net
放置してても一人奮闘しても得られるポイントはだいたい同じになるわけだ
だったら放置とまではいかなくても画面を見てる必要はないよね

運営の落ち度はこれを本編のオマケの競技として実装してしまったこと
PvPってのは劣勢を楽しめるように作り優勢側が蹂躙する楽しさを見出す
おてて繋いでゴールじゃあ面白みが無いんだよ

82 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:24:14.66 ID:ml8P04ka.net
上手い奴や強い奴は味方に期待するのはやめろって事だな
敵チームも同じ条件だし気楽に遊べ

83 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:26:49.18 ID:lOwofcZe.net
>>82
勝てないから火山でなんで俺だけ真ん中に居るんだで勝てるならどうぞ

84 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:31:12.99 ID:ml8P04ka.net
日本語でおk

85 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:32:49.94 ID:8Ol6SRJA.net
自分が弱くても強くても5割に収束するなら頑張るのはあほだな

86 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:35:08.19 ID:lOwofcZe.net
>>84
周りが悪すぎて外周か死んでるかで火山勝ってみろと言ってるんだ
不可能だからw

>>85
強さによっては5割切るかもな

87 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:38:44.75 ID:ml8P04ka.net
毎回勝とうと思うから大変なんだよ
マッチングの仕様が明らかになった以上味方に期待するのはやめろ

88 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:40:13.18 ID:lOwofcZe.net
>>87
7回に一回10ポイントと思ってやるぐらいが一番早くレジェンドになりそうだ

89 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:42:03.51 ID:a9dFbDT2.net
内部的に管理されてるレーティング値とか用意出来るならそれに見合ったレーティング増減しろや

90 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:46:58.28 ID:8Ol6SRJA.net
例えば10の強さだとしたら周りは22222で合計20
相手は444422みたいなもんだろ?

91 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:47:27.52 ID:hgEy+Sh8.net
こういうレーティング管理ならせめて連勝ボーナスとか貢献ボーナスぐらいつけてくれ

92 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:50:39.19 ID:ml8P04ka.net
MVPでバトルコイン貰えるじゃろ
つか俺はランカー目指してるわけでもないからレジェンドになったらモチベ無くなったわ

93 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:51:18.25 ID:yWbf7hg1.net
>>70
個人の所持ポイント(マップの下に出てるやつ)は味方関係ない
キルで奪えるのは個人の所持ポイントの1/10
ちなみに虹は1つ10ポイント
撃破数orエンブレム取得とダウン少のMVPを両方取れてるなら仲間が動けてなかったと思っていいかも

94 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:53:45.80 ID:bjxFZjQY.net
これまた勝ったら俺のおかげ、負けたらおまえのせいを加速させるネタ

95 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 12:59:33.68 ID:8Ol6SRJA.net
頑張った人が損する糞システム

96 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 13:24:44.05 ID:nqR/ZOTv.net
つまりバトルコイン増量が出た時だけ本気出して普段はデス重ねた方がいいってことか

97 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 13:31:19.43 ID:8Ol6SRJA.net
多分これそれだけじゃなく勝ったら雑魚と当たりやすい補正もありそう

98 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 13:31:38.54 ID:2TrQOz6w.net
こんなもん裏で取ってるならバトルランクもチームの勝敗ではなく
個人のデータで取れよ

99 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 13:42:40.44 ID:ml8P04ka.net
敵を倒さずエンブレムも取らないプレイを続けていれば強い味方と組みやすくなる
これがレジェンドへの近道だな

100 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 13:45:29.11 ID:ZRFqMSbj.net
MVP取らずに援護に徹して勝たせろってことか
本気出しちゃだめとか難しいな

101 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 14:04:43.99 ID:Hl5cmHh+.net
ガアアアアアアwww
この言葉に尽きる

102 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 14:12:59.32 ID:Gs422jjA.net
騒いでるアホどもは対戦ゲームやったことないんだろうな

103 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 14:17:26.88 ID:BCzL9SXW.net
介護して勝ったら貰えるレート増やしたりしてくれませんかね

104 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 14:18:21.60 ID:fy1HjwGG.net
つまりクソプレイしまくってれば強者と当たるってことだな

105 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 14:18:53.10 ID:fy1HjwGG.net
>>103
レート上がったら更に介護強制されるだけだぞ

106 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 14:19:25.08 ID:aTgMNyzN.net
PvPまで介護システムとは恐れ入る
つくづく頑張った人が報われないゲームだな

107 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 14:20:53.33 ID:fy1HjwGG.net
介護強制されてもそれに見合った報酬があるなら文句ないけどさ
介護する側もされる側も同じ報酬だからダメなんだよ

108 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 14:35:37.02 ID:KVWYadFJ.net
良いシステムだと思うけどね、
対戦ゲームでの過疎る原因って下手な人が続かずに
一定の上手い人間だけが残ってしまうところにあるから
ライトゲーのカジュアル対戦としては上手くやってると思う。
飽きたらやめればいいだけ。

109 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 14:37:22.45 ID:HlIcG681.net
こういうのってシミュレーションすると実は5割に落ち着く訳じゃなくて、その人の実力に応じてぶれるんやで

110 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 15:09:04.11 ID:zPtQL39u.net
努力を怠っているとか言うくせに努力するだけ無駄なもん作るとか笑えねえ
ピアッシングで弱らせたり囮になってかき回して味方に貢献度を押し付けるのが最適解か

111 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 15:15:00.00 ID:crkkrwSV.net
なんで俺の味方になる奴は毎回糞みたいな奴しかいねーんだ
殺すぞ

112 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 15:27:26.53 ID:crkkrwSV.net
くそしかいねーな

113 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:00:27.55 ID:I7ro/L7T.net
>>108
でもそれって上手い人間→下手な人間へヘイトが溜まり続けることになるというか
「敵が強すぎて倒せないー!」なら練習重ねて強くなろう。だけど、「味方が糞すぎるせいで勝てない!」はどうしようもないんだよね…
自分が上手くても正当な評価を得られないって問題あるような

114 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:01:48.82 ID:wu+kfqZd.net
東京でも火山でも裏とり大好きマン多くて三々五々されるとやる気しなしな

115 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:31:32.41 ID:QEWXru8v.net
>>73
破棄0回・208勝でレジェンドまで来たけどこれ普通じゃないんか。

116 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:35:41.67 ID:UHG8cAXk.net
s5から破棄して120勝ぐらいだったな
順当にいけば200勝辺りで落ち着くんじゃない

117 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:37:22.27 ID:Ib3u3Gon.net
裏取りマンはそもそも中央で圧勝してる状態でしか機能しないってのを全く理解してないからな

118 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:40:30.99 ID:8Ol6SRJA.net
>>115
5割だと256勝必要だから

119 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:43:10.80 ID:S/gR+VGt.net
俺も切断レジェンドになってりゃ良かったわ

120 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:43:54.87 ID:o4EjXe6m.net
>>118
みんな5割なわけないだろ
運動会で手繋いでゴールかよ

121 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:46:21.59 ID:QEWXru8v.net
>>118
じゃあ周りの状況や自分のHP、戦況に合わせて武器チェンしたり、中央の状況チャットとかは無駄じゃなかったんだな
対人ゲー今までしてこなかったからわからんけど間違いではなかったんだな

122 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:46:31.69 ID:crkkrwSV.net
そして死んで特攻の繰り返しで枚数が足りないっていうくそさ

123 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:48:35.31 ID:1tosltG1.net
〜がダウン:-33pt
-がダウン:-30pt
---がダウン:-38pt
〜〜がダウン:-33pt

お前ら何やってんだと言いたくなるわな

124 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:49:07.81 ID:Ib3u3Gon.net
ベースに帰ってきたウラトリマン

125 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:51:11.61 ID:Ehnk5FJH.net
俺は破棄0昨日199勝でレジェンドなったからな
レジェンドまで行く気がある奴なら勝率も5割よりは高くなるんじゃね

126 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:57:26.74 ID:8Ol6SRJA.net
208勝192敗多分こんなん

127 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:58:12.06 ID:QEWXru8v.net
そもそも枚数が少なくなったら「一旦落ち着いて全員で攻めましょう」とか言うだけで変わるのに
味方もCPUじゃなくて人なんだからちょっとしたことで良くなったり悪くなったりするのに

128 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 16:58:19.31 ID:8Ol6SRJA.net
>>125
マッチングシステムからして5割に収束するはず
同じ強さになるようにわけられるから

129 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:11:45.27 ID:crkkrwSV.net
裏取り警戒出来る奴まじ何人いるんだよ
パッドでやってるから裏取られるんだよ
マウスキーボでやれ

130 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:15:06.54 ID:8Ol6SRJA.net
ソードなら撃退か避けるは出来るが裏からテク飛んでくるときついわ
ソードで死ぬ人はなんでソード気づかないのか謎

131 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:17:42.85 ID:Hl5cmHh+.net
>>130
ラグ

132 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:18:28.08 ID:Gs422jjA.net
>>120
ハゲの説明だとそうなる理屈だろ
MMRが実力に追いついてしまったら、そいつが現在のランク標準より強かろうが弱かろうが勝率5割で均衡してしまう
lolとかも似たようなシステムだけど、向こうは「実際のランクとMMRに差がある場合、ランクのポインヨにブーストがかかる」という仕組み

133 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:18:39.02 ID:ycQkDvRa.net
指示したって何にも変わらんよ
だってPSO2だから

134 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:24:18.89 ID:/bFP2g77.net
勝ち続けると弱い味方と組まされて勝率落ちるんだよな?
それもう個人の強い弱い関係なくね? 最終的に結果がフラットになるような気がするんだが

135 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:24:37.68 ID:nTim00b7.net
運営側が勝率いくらでも操作出来るからな
負けさせたいユーザーにガッチリ介護させて
武器ガチャで常に糞武器配布
負けてる時は逆転されないように数字なしにソードは出さない
よほどのことがない限り絶対にひっくり返らない

ホントはやってんだろ木村よぉ?

136 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:26:15.19 ID:nTim00b7.net
>>134
運営癒着してる勝たせたいやつは別です

137 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:30:16.75 ID:/bFP2g77.net
努力して強くなった人と努力しないで弱い人の勝率が同じになるのなら、努力する意味ないよな?
頑張れば頑張るほど損をする仕様とは恐れ入るよ

138 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:41:27.55 ID:C2a3U6AJ.net
これさ
逆を言えば
特定の人物が常に有利なメンバーに囲まれるように調整することも可能だよね
癒着プロとかさ

139 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:47:29.32 ID:ZRFqMSbj.net
味方になった人のランクすらみれんしな
もし操作してるとしてもほぼわからん

つうか味方のランクとpt位表示して欲しいわ
味方の現在のptによっちゃあ動き変わったりするぞ
情報無さすぎるんだよ

140 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 17:49:04.47 ID:D+hWV5rg.net
レジェンドにあがるまではBL法がかなり有効
BLに入れるとレジェンド未満では味方として出てこなくなる(らしい)
火山でいきなりサイドに行くどうしようもない奴
特攻を繰り返してマイナス20台とかのログを垂れ流してる奴
絶対に組みたくない奴はどんどんBLに入れろ

141 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 18:01:46.22 ID:crkkrwSV.net
確かに
味方のランク表示しろよな
くそかよ運営

142 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 18:03:10.30 ID:yTqlMy4+.net
いつものアスペ運営の所業だけど、
これ運営から公式の場で明言しちゃっていい仕様じゃねーと思うんだ。
ランクマッチ(自分以下の技量で介護付き)とか、モチベ叩き折るような仕様じゃねーか?

143 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 18:03:40.42 ID:9mJZS5v2.net
なりきり、着ぐるみ、名前に姫や猫、開幕中央指示奴
こいつらBLすると実際勝率上がって解放されたわ

144 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 18:07:27.45 ID:Hl5cmHh+.net
勝ってたなフィーバー来て逆転されたわ
何このくそげ

145 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 18:07:57.24 ID:Hl5cmHh+.net
>>144
勝ってたのにのミス
俺ガアアアアアアイジww

146 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 18:09:10.93 ID:crkkrwSV.net
敵もだ

147 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 18:22:26.39 ID:K8ZcPscf.net
普通のマッチング例
1,2,3 vs 2,2,2
8,8,8 vs 6,9,9

キチガイマッチ例
1,6,8 vs 2,4,9

148 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 18:22:40.42 ID:UzwzoarV.net
負ける時によく見る光景
・開始直前までゲート前に来ないor後ろの方に行ってみたりウロウロしてる奴がいる

149 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 18:26:50.42 ID:crkkrwSV.net
あと煽ってる暇なんかないんだから相手の名前は最初表示してランクも表示しろ

150 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 18:59:39.67 ID:GE5frl5s.net
「マッチング」について・・・ ご説明します。
マッチングというのはね・・・ たとえば
強いレートの人たちと 弱いレートの人たち・・・
どちらの人数が・・・ 上かな?・・・ もちろん
弱いレートの人たちのほうが・・・ 上だよね?
弱いレートの人たちが集中すると・・・ 勝てない子は
別のゲームに‥‥ 行っちゃうんだって。
イヤだねぇ。

今 弱いレートで戦っている子は・・・ これから先・・・
強い人たちに助けてもらおうね。
今 強いレートで戦っている子は・・・
弱い人たちを 大好きになって、みんなのために 生きようね!

151 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 19:41:11.34 ID:x8R1C3bw.net
これPVPじゃ絶対にやっちゃダメな設定だぞ、勝ちすぎると負け設定になりますとかまじパチンカス木村
他のPVPゲーでもたとえやってたとしても絶対に明かしてはならないレベルの話をあっさりと言っちゃうあたりどうかしてるわ、作れもしないPVPなんか作るからいびつなものが出来上がる

152 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 19:51:36.22 ID:8Ol6SRJA.net
勝ちすぎるとというか強すぎるとだな
だから勝っても弱い人は強い人とマッチする

153 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 20:03:45.24 ID:x8R1C3bw.net
ここの運営の事だから
赤2 2 8 8 計20 VS 青5 5 5 5 計20でわーい均等だとかやってんだろ
連携できるかできないかで違ってくるから青は20どころじゃないんだよなぁ足し算じゃないんだよなぁ…
これじゃその戦闘が均等なんじゃなくて赤の連勝してるやつのWRが介護によって強制的に50にされていくだけのくそげや

154 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 20:07:32.41 ID:yTqlMy4+.net
あんまりにランク差ある相手とのペアになった場合、
ハンデマッチ的な特別ルール適用して、
敗北時のペナルティ緩和(または0)にして、
コインにボーナスとか付けるべきなんじゃないんかね……

そういう情報公開無しで、上位ランクと下位ランクごちゃ混ぜにするとかだけ情報公開されてもなぁ

155 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 20:15:19.26 ID:x8R1C3bw.net
完全なランダムのほうが戦闘数重ねるほど正確な偏差値でるからまだ公平だわ

156 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 20:23:54.33 ID:8Ol6SRJA.net
まあ戦い方変えたら7割勝てるようになったからいいや
敵倒すのは終盤危険なときのみで終盤までは牽制メインいいぞ
強い味方とマッチするから自分が頑張る必要はない
余裕で勝てるからそのまま適当に危険なら終盤本気

157 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 21:46:21.46 ID:anVjEs7b.net
これってどんなガイジでも知らん間に介護してもらえて
最終的に全員レジェントにゴールなクソ仕様なのでは

158 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 23:39:18.05 ID:aeTBfZnf.net
>>156
結局頑張らないが正解なのか…、どういうコンテンツなんだよ

159 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 23:56:29.79 ID:7TcEsB+b.net
頑張ったら連勝できるがその後が連敗と武器不遇になる
多分苦手武器ばかり出てる

160 :名無しオンライン:2017/03/18(土) 23:58:31.03 ID:zeANyD3C.net
5分を何百回やればレジェンドなのよ
介護より放置したい気分だろ

161 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 00:01:25.06 ID:IV2SxHDl.net
最低でも200回以上

162 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 00:03:45.12 ID:LBQcSdnt.net
>>159
そんなことないとは思いたいが武器堀りにも何かあったらやだな
攻め込みたいときにワンポやゾンデ掴まされ牽制したい時にソード掴まされとか腹立つ

163 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 00:04:13.52 ID:IQnQg38B.net
この内部ポイントってまんま某イカゲーのマッチング意識してるな
不殺プレイするとルーキーの群れに放り込まれるアレを再現してるのかなるほど

164 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 00:04:21.03 ID:2HeEsw3/.net
ランク隠した理由が分かったな
癒着は当たりマッチハズレはゴミマッチさせられてるって事だな
全員のランク見えないのいいことにやりたい放題してるわこれ

165 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 00:32:05.74 ID:CxX0k9tO.net
MVPとかで決めてるならなるべくエンブレムも拾わないで牽制プレイに努めたほうがいいな
なんだこの頑張りすぎたらダメなチキンレース

166 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 00:54:57.11 ID:pk5Ideif.net
活躍しながらも負けたら周り低ランクばかり
そんな状況だからまた1人で活躍しながらも負けで連敗沼にはまる恐怖のシステムだ

167 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 02:33:50.32 ID:2WkBXOrW.net
アストレアとマッチングした時あんまり暴れてなかったけどこういうことか
事前にこの仕様教えてたな運営

168 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 02:56:51.62 ID:lzPqvNI9.net
そのせいでこれ連敗してんのかよクソすぎるだろ

169 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 02:58:00.15 ID:BMuXe3Zz.net
勝率が50%に近づくように操作されてるって事だし
レジェンドに上がるまで負けても-15だから数さえこなせばどんなヘタクソでも絶対なれる
レジェンドのランキング争いはいかに仕様の穴を突いて内部ポイントを味方に押し付けつつ勝利を取れるか
一気に冷めたわ

170 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 04:12:22.44 ID:IYUoawFW.net
>>159
これはがちである
ほんとに得意武器が出なくなるからな
アホくさ

171 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 05:16:44.16 ID:IV2SxHDl.net
やたら敵のHPがわずかに残る

172 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 05:19:41.45 ID:4784mclL.net
MVPとりまくってちょっと連勝したら
その後連敗しまくるのはこれが理由か
でもこれだけじゃ説明付かない
まるで絶対連敗させるマンみたいにはならんはずだからな
他にも隠してることあるだろ

173 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 05:25:34.99 ID:IV2SxHDl.net
敵の攻撃 一撃死だらけ
味方 敵のHPがわずかに残るだらけ

174 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 05:39:13.37 ID:IV2SxHDl.net
相手耐える相手の攻撃死亡ソードだと必ず打ち負ける

175 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 06:40:16.49 ID:c54nJfxm.net
頑張るほど損するシステム

176 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 06:49:25.00 ID:IV2SxHDl.net
敵のHPが残る=仲間のフォローが居る
仲間はどこに居るんだ当てられて勝てるわけがない

177 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 07:02:04.04 ID:AdQgE6Rh.net
ホントに嫌になるな・・・・さっきも自分に1位がついてて残り1分未満
6.7割負けてたから突っ込ん出たんだが白チャで1位の人は突っ込んでも
いいけど死なないようにとか上から目線で行ってきたわ・・・・・・
コッチはレジェ持ち出し、おめーががんばらねーからコッチが
突っ込んでんだよ糞が!!!!

178 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 07:07:44.37 ID:AdQgE6Rh.net
同じチームの人間はランクが見えるようにしてほしいわ。
それなら、動きやすくなるからな・・・

179 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 07:10:19.71 ID:c54nJfxm.net
ニコラスのようにあらゆる場面を想定して
的確かつ簡潔なAWを仕込んでるようじゃなきゃ
軍師様は役に立たない
長ったらしい指示は個々の判断を鈍らせるだけ

180 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 07:36:37.25 ID:/Lkd+CCG.net
>>177
わかるぞ俺も何度か同じ経験した
さすがにカチンと来て一度言い返しちまったわ
腹立たしいな

181 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 07:45:07.79 ID:qrhSMLaY.net
9割方虹エンブを敵に占拠されてたのにエンブレム取得MVPとったゴミが愚痴り出したときは言い返す寸前までいったわw
無自覚地雷しね

182 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 07:49:12.63 ID:IV2SxHDl.net
>>180
下がれって虹地帯に誰も居ないから行くのにな

183 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 07:55:36.29 ID:6GlMZJDZ.net
これで敵味方同レベルにとか嘘だろ

184 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 07:59:56.44 ID:AdQgE6Rh.net
エキスパートブロック以上にPVPは厳しくランク分けしないといけないのにな・・・・

185 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 08:13:12.48 ID:nU/KTwRg.net
>>179
ニコラスはなーAW出してくれるのはいいけどうるさいししつこくて萎える

186 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 08:17:39.39 ID:sI3Orn74.net
負けまくれば勝てるってことか(名推理)

187 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 08:18:54.72 ID:IV2SxHDl.net
>>186
違う勝ちまくると負けさせられるだ

188 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 08:42:28.54 ID:p/2AKfTQ.net
今日出所日らしいけどどんだけ人増えるかねー まだやり続けるのだろうか

189 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 08:45:10.05 ID:/Lkd+CCG.net
復帰者ランク落とされてるんだっけ?それでもまた始める人もそれなりにいるだろうし低ランク帯のやつらがかわいそうだな

190 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 08:49:58.51 ID:Ssjg/SM6.net
ペネルティ受けたら一般人とはマッチングし辛くなるから関係なくね

191 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 09:20:33.07 ID:AdQgE6Rh.net
さっきから自分が前にでたら勝ち越してて40秒ぐらいで下がったら
逆転負けのくりかえしだわ・・・もう誰も信用できね〜

192 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 09:22:01.95 ID:DB277IBc.net
もうこのコンテンツも終わりだな

193 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 09:27:05.07 ID:Oc0ZcsyF.net
日曜日だよな?人が少なすぎて全然マッチングされない

194 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 09:33:43.17 ID:DB277IBc.net
まだ実装して11日目だぞ・・・?
驚異的な過疎スピードだ

195 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 09:57:11.70 ID:Z63rzajG.net
1時間くらいマッチングされねえんだが

196 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 09:58:37.27 ID:IV2SxHDl.net
ポイント使ってもメセタも経験も稼げない
ラグでバグだらけ理不尽な負け
過疎らない方がおかしい

197 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 09:59:12.07 ID:R+LAWPpA.net
二人以上に囲まれたらまず死ぬから遅滞行動すらできん
でも70%カットあればそこそこ時間稼げる上に武器ガードも合わさってぶっ壊れ

198 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 09:59:33.80 ID:etAlezpr.net
てかレジェンドやるまでプレイしてる奴なら気が付いてるはず
深夜4時とかにやってると毎回ほぼ同じ顔ぶれとマッチするんだけど、
ちょうど1勝1敗交互にくるようにザコがシャッフルされててすぐ気が付いたわ

199 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 10:09:17.25 ID:AdQgE6Rh.net
あるあるw

200 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 10:11:54.12 ID:IV2SxHDl.net
甘い1時から6時で既に

201 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 10:33:08.34 ID:HDm1xL8z.net
俺が強すぎるから味方が雑魚ばっかになるのか…

202 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 10:44:51.54 ID:IV2SxHDl.net
そうだ

203 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 10:46:29.90 ID:W4OiRSl3.net
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `

204 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 11:21:27.44 ID:epf6RX7J.net
どの武器持って何人キルしたかとかいくつエンブレム拾ったかとかも計られてるかもしれん
MVP3こ取った後の試合でピアが4連続ででた

205 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 11:27:19.76 ID:AdQgE6Rh.net
ピアは当たりでしょw

206 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 14:03:36.11 ID:WlFe/yya.net
ニコラスの放送見てたらアストレアと何度も仲間になってんぞふざけんなよ

武器は基本バランスいいと思うが

ライジングフォイエ>ゾンデ>メギドピア>ノヴァワンポ

個人的にはこんな感じ
ノヴァワンポ以外なら何出てもいいけどこの2は出た瞬間にイラッとする

207 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 14:12:00.67 ID:AdQgE6Rh.net
ランキング上位が同じチームになることってそうそうないよな・・・
ちなみに自分はニコラスもアストレアも同じチームになったことないよ。
ニコラスが配信してる深夜にやってもだ・・・・

208 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 14:57:25.01 ID:nTPwhm2d.net
>>206
ワンポイント嫌いはさすがにガイジ

209 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 15:07:23.58 ID:PjP4hNdt.net
上手い奴相手だとレベル2以下のワンポはきついだろ
連携重視の行動すればいいだけだけど

210 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 15:12:12.29 ID:/Lkd+CCG.net
ガードしてるところをワンポで削り殺されるのが快感

211 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 15:12:18.63 ID:LrZQO/Xy.net
LoL方式か…日本人には受け入れられにくいシステムだな

212 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 15:22:17.83 ID:+5r/OmXi.net
鯖移動中のトンネルでPingチェックしてレーティング&Ping値でマッチングしてくれ。
それだけで大分マシになる。
FEZ衰退と全く同じ道を歩んでるぞ。

213 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 15:36:56.10 ID:oDfNFUIA.net
lolみたく1人が試合をcarryできる仕様じゃないくせにこのマッチングはアホとしか

214 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 15:46:05.66 ID:qrhSMLaY.net
森林ワンポはぶっちゃけガチで強い

215 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 15:55:28.52 ID:JxoXpuzu.net
オフラインイベントで見世物にする予定がある時点で
もはや運営関係者のAGP勢のマッチングは
内部レート高い人間が味方になる仕様だとしても驚かないな

216 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 16:37:05.61 ID:nTPwhm2d.net
>>214
これ

217 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 16:47:08.73 ID:vJ/WmX5w.net
いや東京のワンポこそ至高だろ
上から撃ち殺すの楽しすぎワロタ

218 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 16:50:50.10 ID:IQzPs60c.net
なまじ介護頑張っちゃうと使える奴隷としてまたこき使われるのか
負け確のときはなるべく空気で死にまくるのが効率的ということ

219 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 16:58:48.76 ID:6LFytlXb.net
>>215
癒着感が半端なくてなぁ。否定できねぇんだよなぁ
EP4のメインコンテンツの一つだよな癒着って

220 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 17:06:07.67 ID:Ssjg/SM6.net
レジェンド⇔S1
行ったり来たりクソゲー

221 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 17:07:54.21 ID:2b+/zskm.net
このせいで連続で酷いメンバーに当たるのか…

222 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 17:35:42.97 ID:0THXtyMy.net
MVP3つ取った後のマッチングはマジで酷いからな、虹取得0でも1位や2位になるっていう

223 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 18:00:50.41 ID:cPihD/IO.net
たのむから30分まっていいから、同ランク帯とマッチさせてくれ。。。。

224 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 18:04:55.63 ID:Ssjg/SM6.net
なんか6割7割は最多撃破か最多ダメージでMVP取るから
たまにはエンブレム回収役に回ろうかなと、違うプレイすると負けるの
高確率で
ふざけんな

225 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 18:07:53.73 ID:qrhSMLaY.net
全員戦闘員だからエンブレム回収役とかいたら負けるわ
拾えるやつが拾え

226 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 18:18:44.58 ID:L/f0c/mM.net
頑張れば頑張るほど損するゲーム
装備はマナー盛り以上不要それ以下でもいい、頑張ってもやらされることは地雷の介護
PvPは活躍すればするほど負け面子の介護に放り込まれる

むしろ自分自身が地雷になってそれを楽しむのがこのゲームを楽しむコツ

227 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 18:20:38.90 ID:/tX8Ca7o.net
相手の牽制とHP削ってラストアタックは譲るように動いてたらS3から一気にレジェンドまでこれたわ
MVPさんも気持ちよく活躍できるしwinwinやね

228 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 18:53:19.66 ID:ONiFyRJB.net
森で最初にエンブレム取るやつはガイジ
取りに来るやつをやれ

229 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 19:05:26.23 ID:/qKP0jpJ.net
とりにくるやつが3人以上で味方が守りに来ない事があるんだが

230 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 19:45:59.35 ID:cPihD/IO.net
相手との武器の相性によるけど、取りに行かないなら取られるだけだよ

231 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 19:58:25.12 ID:6OX5F4bM.net
6つぐらい取ったら殺されても黒字だろ
取られるぐらいなら取れ

232 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 19:58:38.11 ID:/Lkd+CCG.net
森林は誰かが取りに行かないといけないけど味方が援護してくれるとも限らない
味方の様子見て中央で牽制と援護してくれそうなら自分で取りに行く
もしくはこちらの攻撃が厚ければ左右警戒しつつ飛び込んできた敵を殲滅してから拾いに行く
4人以上左右に行ったら諦めて適当に何かする

233 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 20:06:32.56 ID:fFOIAAmC.net
前を見るよりマップ見ろ。止まるな動き続けろ。一ヶ所に留まるな。
これが極意

234 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 20:07:27.66 ID:76zoh1nX.net
最初に虹取り(中央とか)指示出す奴わBL推奨
暗殺士だから裏取りしたいのにいきなりやるなとゆわれる

235 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 20:20:07.52 ID:ONiFyRJB.net
>>234
裏取りガイジ

236 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 20:34:58.80 ID:o+wv1ptv.net
>>234
こういう奴実際にいるんだろうな
いっそ宣言してくれたらBLするんだけど

237 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 20:35:29.98 ID:LoClO5E0.net
地雷にばかりレアが行くとか当たりIDがとか言われてた時はそんな事は出来ないとか否定してたけどさ
このシステムが組めるって事はレアドロでも出来たor出来てるって事じゃねぇか?
今はコレクトファイルあるからこれを勘ぐられると思わなかったのかシステム自慢してきてるけどさw

238 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 20:35:34.33 ID:2HeEsw3/.net
暗殺士って単独で開幕やれるのソードだけじゃん
メギド出たらどうやって暗殺するんだ?2度堀りなんてしてたらもう地盤固まってるし

239 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 20:58:19.98 ID:mv0I+0hC.net
メギドはむしろ暗殺しやすい部類じゃね
位置さえ理解してれば障害物無視してボンよ

240 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 22:14:08.69 ID:f3Ts+g/C.net
このシステム大嘘じゃね?これが本当に機能してるならランキングみたいな突出したポイント稼げる訳無いじゃん

241 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 22:26:00.33 ID:IQnQg38B.net
>>240
一部(癒着)がこの影響を受けない奴らがいるんだろ
レート操作とかね

242 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 22:37:46.61 ID:MVbRZGSO.net
平均値同じにしてるだけでその都度試合内容変わるんだから
臨機応変に動ける奴が突出していくだけだろ、あとは運だよ

243 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 22:57:06.89 ID:hO0yTbe1.net
レートをあげすぎないチキンレースをうまく扱えるものだけが上位に入れる

244 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 23:00:26.95 ID:/Lkd+CCG.net
アストレアが常に虹エリアに居るのに数字つけないのはそういうことなのかね

245 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 23:11:48.34 ID:pk5Ideif.net
ニコラスの配信みてると味方が動きやすいように指示だしてるし劣勢のときはライジングで突撃して敵倒しまくって逆転してるしランク1位も納得だった

246 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 23:13:00.27 ID:VQMlW9tt.net
虹エリアで☆付けないようにするのむずくない?
撃退しつつ虹拾うと勝手に付いちゃう

247 :名無しオンライン:2017/03/19(日) 23:55:24.67 ID:/Lkd+CCG.net
>>246
すっげー難しい
でも前線で星つけずにランカーフォローしたり物陰からキルしまくったりする人がたまにだけど居るんだよね
ランカーがしっかりポイント稼いで初めて成り立つやり方だろうけど、あれができる人は本当に上手いと思うわ

248 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 00:08:56.51 ID:IrZWJDDU.net
ぶっちゃけ武器厳選するなっていう風潮のせいで負けてるやつ多いと思うわ

249 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 01:09:52.83 ID:kLWiB4Ve.net
火山はライン上げしたらあまりつかないぞ
後衛が拾いまくりになれるし自分は拾う余裕がない

250 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 01:56:11.01 ID:D6Mffdxh.net
ニコラスの配信で凸人かなんか上手い奴いてわろたw

251 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 02:28:50.67 ID:iIPDwXBF.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

252 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 14:03:47.75 ID:iJjlfOz3.net
ニコラスの配信見てるけど3連ワンポで切れてるし俺も3連ワンポ多いしやっぱこれ武器の確率も変わってるわ

253 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 18:19:59.33 ID:n3L0qyv9.net
IDネーム:武蔵伝
ID:10253746
キャラネーム:ハロ

罪状:破棄カス

254 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 19:25:11.44 ID:UNFnBVrt.net
まだ破棄してる奴いるの?

255 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 19:35:27.40 ID:MU7nuoq1.net
今日一回だけ破棄っぽいの見たな
序盤圧勝してるとき一人落ちて逆転負けも二回ほどあったが

256 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 21:50:56.01 ID:2u4TGEqY.net
流石にBANされるってわかっていてやる奴ってそんないないんじゃ。
只の回線落ちじゃないのか破棄だとしても。

257 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 22:36:51.59 ID:cwFC3TYW.net
昨日5人いたな。5戦とも8:2くらいの時に虫歯になった 自分は一度も破棄もエラー落ちはないし。クソマッチが判明して新規破棄が増えたのか

258 :名無しオンライン:2017/03/20(月) 22:52:25.17 ID:2u4TGEqY.net
>>257
まじか懲りないな。まあどの道頻繁にやればBANだし廃棄する人とはマッチングしなくなってくようだから自動的に居なくなっていくだろうが阿保はいるんだなまだ。

259 :名無しオンライン:2017/03/21(火) 14:10:19.19 ID:ODEadHza.net
>>248
ロッド捨ててノヴァ掘ってるガイジばっかだもの

260 :名無しオンライン:2017/03/21(火) 19:45:43.42 ID:ciI+xHr+.net
>>259
冷静に考えたら普段の野良緊急ですら文句出るんだからPvPなんかもっとやばいなんて当たり前だったな

261 :名無しオンライン:2017/03/23(木) 13:53:54.92 ID:Q206OmUy.net
頑張れば頑張るだけ雑魚とマッチングしやすくなります!って仕様を言っちゃう愚かな運営だからね
真面目にやるだけ無駄

総レス数 261
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200