2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】FF14て面白いの?【田村立ち入り禁止】

165 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 14:51:02.45 ID:QDaKXYEU.net
かっそかそやでぇ


http://i.imgur.com/VEXdKiy.jpg

166 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 14:53:19.13 ID:G0vcy8dB.net
>>165
これ真に受けてるアンチがいるのが草生える

167 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 14:53:43.19 ID:XkFR6ZgF.net
社会人コンプのニート丸出しで草、田村とかわけわからん妄想してるしほんとコエー

168 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 14:56:51.93 ID:vg00AhKJ.net
そんなにPSO2すきならそのガイジパワーをFF14じゃなくて禿キムにぶつけろと毎度思うわ

169 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 14:58:36.78 ID:qzdJPQOi.net
他ゲーもそこまで楽しくないから古巣の14を叩いてるんじゃね
どうせ極ガルクリア出来なかったんだろ

170 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 15:06:23.53 ID:PhbbNeAS.net
スレタイに田村立ち入り禁止とあるのに妄想とはこれいかに

171 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 15:12:13.14 ID:vg00AhKJ.net
スレタイにあろうがなかろうが妄想だろうがw
これいかにじゃねーよ笑わせんなw

172 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 15:50:49.51 ID:xqHp5ypl.net
どこ行っても田村は火消しに必死なんだなw

173 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:06:53.68 ID:fJ9N+7nW.net
>>166
未だに現実を受け入れられないテンパに草生える

174 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:09:55.46 ID:dMxxY1u7.net
釣り画像を現実にしちゃう妄想癖、統失だなこりゃ

175 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:14:02.66 ID:4bZdDl3K.net
DQもPSO2も場所指定してないのにどんどん集まってきたのに
FFだけ場所指定してアレだから笑えないぞ

176 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:23:25.13 ID:6AdCpFZ3.net
告知なかったのは14のほうだぞエアプガイジ君

177 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:31:38.61 ID:b8U6am9H.net
ドラクエもぷそも告知なんかしてなかったんだよなあw
テンパバカすぎw

178 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:32:59.80 ID:fl4AcMHQ.net
PSOもDQも年越しイベ公式で告知してたぞ
FFは無し、バカはお前なんだよなぁ

179 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:33:15.71 ID:QDaKXYEU.net
つ、つつ、つ、つ、つ、つ、釣りだから・・(震え声

180 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:34:24.65 ID:b8U6am9H.net
>>178
え?吉田神が放送出るのにテンパは知らなかった?w
まさかそんな背信行為ありえないよな?w
ドラクエもぷそも撮影する鯖も場所も告知なんかしてないぞ?w

181 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:34:39.86 ID:xnKWo6Qa.net
通りすがりの人すら現れなかったのは奇跡とは思った
ACTの誘導無いと動けないからシカタナイネ

182 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:34:42.04 ID:JQzqR9p2.net
ガイジ君釣られて顔真っ赤で震えてるのかな?

183 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:38:01.40 ID:b8U6am9H.net
あー、吉田神()が煽るなって言ってんのにこんなスレ立てて煽りくれるくらいだもんなw
背信行為まっしぐらの情弱でもしょうがないよなw
カウントダウンゼロw

184 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:38:45.97 ID:erQmQWlQ.net
釣り画像に全力反応しちゃうガイジwwww
FF14アンチはやっぱバカなんすねえ

185 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:44:50.94 ID:QDaKXYEU.net
https://youtu.be/K37Ur6n39r4?t=251

なんや動画がええんかw

186 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:45:18.47 ID:LIqFva6K.net
ちょっと調べりゃ分かることなのになぁ
吉田が嫌いなあまり精神に異常を来してますわ

187 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:46:18.68 ID:b8U6am9H.net
吉田神の言いつけ守らず他板まで荒らしてるテンパがなんだって?w
吉田に背いてんのお前らテンパじゃんw

188 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:48:48.81 ID:sl+HqN48.net
×荒らされてる◎14アンチの無能さを馬鹿にされてる
はいはい病院行きましょうね〜

189 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:51:05.31 ID:xqHp5ypl.net
巣に帰ってどうぞ

190 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:52:19.59 ID:51UTe581.net
FF14の文字がでる度馬鹿の一つ覚えみたいにテンパテンパうるせえんだよキチガイ死ね

191 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:53:34.39 ID:QDaKXYEU.net
テンパ言うのやめて(震え声

192 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:56:23.63 ID:7OWQitHX.net
お前はリアルでも常に震え声だろ(震え声)

193 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:57:43.69 ID:Cp6NwvG9.net
テンパ必死にスレ上げながらファビョりすぎw

194 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:58:01.94 ID:xqHp5ypl.net
そこに震え声つけるのおかしない?

195 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 16:58:56.11 ID:T9YEJ4Ax.net
ファビョってんのは論破されてるFF14アンチちゃんなんだよなぁ

196 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 17:01:21.07 ID:T9YEJ4Ax.net
>>194
はい馬鹿にされてると気づかないアスペ

197 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 17:04:55.42 ID:EC+rfPj7.net
こういう他所の板に来てまで暴れまわるキチガイがいるから14は嫌いなんだ

198 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 17:09:10.32 ID:T9YEJ4Ax.net
釣り画像に躍らされて暴れたお馬鹿さんはどっちかな?
隙あらばFF14叩きしちゃうキチガイ怖いわぁ…
叩かないと死んじゃうのかな?かわいそうだわー

199 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 17:19:00.74 ID:QIweo9fR.net
×他所の板
◯PSO2関連板
PSO2以外のスレで暴れてるテンパとか見たことないわ
PSO2信者が事あるごとにFF14叩いてPSO2擁護しようとするからテンパが擁護しにくるだけなんだよなあ
曰く、「でもFF14よりはマシ」
全部自業自得なんですわ^^

200 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 17:20:47.19 ID:xqHp5ypl.net
>>196
なんか君、可哀想だな

201 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 17:23:55.16 ID:ODF20e+6.net
>>200
可哀想なのはお前だぞ、頑張れ

202 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 17:49:46.35 ID:xqHp5ypl.net
わざわざid変えてきたの?ご苦労様です

203 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 17:54:49.74 ID:ODF20e+6.net
>>202
田村がどうのこうのいってたり妄想しすぎだよお前、いかれてるの自覚しろよ

204 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 17:58:28.71 ID:1WiwlxhQ.net
(´・ω・`)ドラクエでも同じ事やってるじゃん。
(´・ω・`)しかもどの作品も必ずFFと比較して不当にFFageしようとして自爆。

205 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:02:48.69 ID:D3P2yAV1.net
唐突な豚面www
FFsageしようとして自爆の間違いだろう

206 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:12:00.69 ID:1WiwlxhQ.net
(´・ω・`)関係ない板でFFと他作品の比較スレ立てて「いつもの」呼ばわりされてる人たちに言うだけ無駄だったね。

207 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:20:07.03 ID:D3P2yAV1.net
いつもの?
誰もFFageてないのに釣り画像でテンパテンパ暴れてる上のやつの事?

208 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:25:53.24 ID:7lQaqZPq.net
中立気取りかと思ったら結局14叩きで草ァ!
頭トンカチかよ

209 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:37:34.54 ID:1WiwlxhQ.net
(´・ω・`)上の方に何人もFFagePSOsageしてるのいるんですが

210 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:39:29.62 ID:ijH3vHzl.net
>>203
「テンパ=信者」の工作同様、都合の悪い事は否定・捏造して誤魔化そうとするw

「テンパ=FF14狂信者」も「FF14だけ年越し生放送0人」も隠しきれない事実だから諦めろ、お前ら田村やテンパが何度否定工作したところで、無駄な足掻きなんだよww

211 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:41:01.48 ID:7lQaqZPq.net
スレの流れも見えないぐらい馬鹿なの?前が見えないなら豚面はずせよ

212 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:48:22.44 ID:7lQaqZPq.net
>>210
田ww村wwウケるwww
妄想の相手と戦って楽しい?

213 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:51:08.85 ID:xoejLZQ4.net
無関係の人におまえが田村か!って言ってリアルで人刺しそうで怖い

214 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:53:46.66 ID:1WiwlxhQ.net
(´・ω・`)流れ見たら中立っぽくFFagePSOsageしてる人が「どこがだ?」と動画や画像付きで叩かれてそこから煽りあいになってるだけなのがわかるよね。

215 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 18:56:30.59 ID:CVYb8tQ9.net
ネ実3は田村の本拠地の一つだしな、居ないなんて誰が信じるんだか

216 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:01:06.48 ID:ZYL905GM.net
こいつもなんでもFFageに見えちゃう病気か
残念ながら釣り画像にFFアンチが飛び付いて馬鹿にされてるだけです

217 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:02:33.28 ID:hYBUPND2.net
>>215
田村はあなたの想像上の人物です、通院することをオススメします

218 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:04:49.23 ID:sYIi8FBL.net
14(☆14武器)
XHB(エクストラハードブロック)

PSO2スレでもこの辺のワードが出ると一瞬FF14の話題かと思っちゃうくらいに、FF14の話題だす奴多すぎな気がする

219 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:19:39.84 ID:eS8JMIan.net
FF14が憎いあまりなんでもテンパだの田村だのに見えちゃうんでしょ
はっきりいって精神異常者

220 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:22:41.66 ID:QIweo9fR.net
頭の中が超現実にぶっ飛んだまま帰ってこれなくなってるんだろ

221 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:26:32.80 ID:W8gqsgDw.net
ついに神竜2000人切りそうであせってんのな

222 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:29:43.70 ID:eS8JMIan.net
誰も神竜の話なんかしてないぞ
誰が何を焦ってんの?ねぇねぇ

223 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:33:29.27 ID:WfN32ycF.net
>>222
エア田村が焦ってんでしょ多分

224 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:37:50.88 ID:ap9xmof9.net
こんなことばかりやってるから14民は嫌われるんだよ

225 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:45:04.99 ID:5kntHkoL.net
FF14がウケてなければ追加ディスクなんて出ないし大丈夫だよ
そんな物を人気のないFF14が出したら即サービス終了だ

226 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:46:42.94 ID:RnFvdLUA.net
嫌われてんのは唐突にFF14叩き始める精神異常者だろ、自覚しろよ

227 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:48:56.11 ID:ZWY6rv+r.net
テンパ発狂しまくりでくっそきもいw
つまらなすぎてやることありませんと宣言してるようなもんだなw
このスレ見るだけでお察しw

228 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:50:09.75 ID:kzp9KWBD.net
>>224
まさかとは思いますが、この「こんなことばかりやってる14民」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います

229 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:50:41.93 ID:QIweo9fR.net
>>224
こんなプレイヤーばかりだからPSO2が嫌われるんだな
過疎って当然

230 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:50:52.50 ID:5kntHkoL.net
>>227
このスレだけで判断する馬鹿発見!

231 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:51:53.43 ID:vlGAE0G0.net
助けてー!集団テンパに襲われてまーす!

232 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:53:22.80 ID:ap9xmof9.net
他のゲームの板に来て暴れて何いってんだこいつw

233 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:54:09.84 ID:umwJLYWo.net
他所に出張宣伝する民度でお察しですわw
これがウケてるゲームのスレ(笑)

【FF14】FINAL FANTASY XIV 6438 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1492161110/

234 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:56:04.68 ID:vlGAE0G0.net
暴れてんのは田村だのテンパテンパわめき出してるやつだぞ
頭大丈夫?

235 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 19:59:16.40 ID:VEJch0Ho.net
>>233
えぇ…URL張ってまで宣伝してるの君なんですが…
ガイジすぎてドン引き

236 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 20:03:50.12 ID:umwJLYWo.net
都合悪いらしいな、これも置いとくわw
同じスクエニにすら噛みつくFF14民(笑)


【闇】遂に FF14とドラクエXの 国内シェアが逆転か2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1492234948/

11=韓国14=日本★日韓併合まったなし! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484860293/

237 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 20:09:57.20 ID:24dbcMJq.net
今朝始めてLv10まで上げてみたけどクエストだらけでお使い作業しかしてない

238 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 20:11:02.38 ID:VEJch0Ho.net
>>236
何が都合悪いの?URL貼ってどうしたいの?
やってること意味不明&ガイジなの分かってる?それとも自覚ないぐらい頭いかれてるの?

239 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 20:12:38.88 ID:tUhe/byC.net
飛行機ぶんぶんw

240 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 21:35:41.34 ID:zbMk5qtE.net
あー、そっか4月で新年度だから新規バイトが頑張ってんのねw
でも頑張るのはいいけど、前任の作った資料やマニュアルは杜撰すぎてボロカスに叩かれまくってる出来だからアテにならないからな?
自分で1から作り作り直してくれ、タムチョンテンパのバイト諸君wwwww

241 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 21:40:22.79 ID:Ewd/Wbhs.net
>>240
ご覧下さい、これが典型的な統合失調症です

242 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 22:24:42.91 ID:ckQfYCB1.net
(´・ω・`)FFの話がしたいんならFFOいけばいいのに
(´・ω・`)ここにスレ立ててスレタイに「田村」を入れてる時点でお察しだよね。
(´・ω・`)中も単発ばっかりだし勢い的にもほとんどの人は相手にすらしていないみたいだし。

243 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 22:31:23.80 ID:Ewd/Wbhs.net
FF14警察は勢いがなかろうと話題に出れば叩かなくてはならない
それがFF14警察

244 :名無しオンライン:2017/04/15(土) 22:33:38.29 ID:tspHPtoC.net
勢い無いとかいいつつよそでやれとか池沼すぎて草を禁じ得ない

245 :名無しオンライン:2017/04/16(日) 00:11:19.91 ID:X0vvGQSi.net
復帰者向けの4日間無料ログインのメールがきてたぞ
4日で何をしろと?

246 :名無しオンライン:2017/04/16(日) 00:17:32.49 ID:gnFIkDi1.net
別れの挨拶

247 :名無しオンライン:2017/04/16(日) 00:30:47.42 ID:X0vvGQSi.net
2年前に別れの言葉も言わず消えたっきりだがFCも解雇されてるだろうし

248 :名無しオンライン:2017/04/16(日) 00:47:17.29 ID:Xrd3uw8u.net
>>245
キャラデリ

249 :名無しオンライン:2017/04/16(日) 05:27:45.57 ID:sWjtr/dY.net
(´・ω・`)専用のスペース設けられてるんだからそこにいけばいいのに
(´・ω・`)そこを無視して本来とは違う場所で場違いのスレタイでスレ立て
(´・ω・`)しかも単発ばっかりで勢いは死んでるって時点でお察しだよね。

(´・ω・`)をどうやったらああ解釈出来るんだろ?

250 :名無しオンライン:2017/04/16(日) 06:39:18.34 ID:3i32Yw6R.net
>>245
身辺整理

251 :名無しオンライン:2017/04/16(日) 10:42:22.52 ID:lCwNzR7c.net
>>237
15まであげると世界が広がる

252 :名無しオンライン:2017/04/16(日) 12:44:14.15 ID:3i32Yw6R.net
>>251
まあ面白くなるのは50からだけどなあ
新キャラ作って最初からやってるとスキルスピード遅いしスキル種類少ないしで単調だわ
やっぱ50以上からだわIDで戦ってて面白いの

253 :名無しオンライン:2017/04/16(日) 13:43:55.50 ID:VEJ8GuA3.net
通訳「過疎で儲からないので50までやるつもりで課金してくださいお願いします」

254 :名無しオンライン:2017/04/16(日) 18:09:35.53 ID:Z5NN3FlW.net
トライアルの35レベルまでだとタイタン倒した後に砂の家襲撃されてから終わりみたいなとこだな
砂の家の連中がもう倒れてるのに槍で何度も刺して楽しんでるから帝国兵が胸糞すぎたけど、リウィアがそいつ撃ち殺したのはちょっとスカッとしたな
あっさり自分の部下殺すとこに惚れたけど、双子のあいつの面見る限りじゃブスだろなあれ

255 :名無しオンライン:2017/04/18(火) 13:13:09.41 ID:TonmwhS0.net
>>254
そんなダークなストーリーなんか
ちょっと興味でてきたぞ

256 :名無しオンライン:2017/04/18(火) 13:27:13.54 ID:p0OJZavl.net
光のお父さんゲームとリアルが上手く配分されてる
大杉漣の初心者感も良い
きりんちゃんはきりんちゃんだなw
思ったより良かった
こりゃゴールデン進出あるでw

257 :名無しオンライン:2017/04/18(火) 13:32:13.63 ID:NFOh+hQl.net
ネ実で死ね

258 :名無しオンライン:2017/04/18(火) 13:42:59.34 ID:W5UNxs/n.net
>296 名前:大澤 ◆6WrasXOO4w 投稿日:2016/08/06(土) 09:33:16.07 ID:HeijycEZ0
>やれるものなら俺を殺してみろ
>俺のために人生を捨てる覚悟があるのならなw
刺されて死ぬのが夢と言う変態である
大澤の手口はとにかくしつこく名無しに隠れるネットゲのアカの取り直しや他人に成り済ましたりしながらストーカー
ふたばや2chに病むまで捏造とストーカーの結果報告それを24時間365日やって病んだら繊細でキチガイw
切れた奴は自治厨だと言ってますよw
ちなみに「ふたばちゃんねる管理人の友達」と自称してふたばを根城に15年粘着してます

大澤=黒木=K5=イナゴハンター

2鯖と4鯖と7鯖に隠れてるwww

259 :名無しオンライン:2017/04/18(火) 14:10:27.81 ID:lbSR8LmK.net
>>131
ほい頑張ってます

ドラクエ信者
14にからんで200レス突破
http://hissi.org/read.php/ogame/20170418/Y0Y0Y1Y4ekI.html

260 :名無しオンライン:2017/04/18(火) 14:45:53.66 ID:ivM4w9ha.net
>>259
ほい
そのIDをマッチポンプにしたFF14工作員がこちら
http://hissi.org/read.php/ogame/20170418/cllpNXV4blk.html

261 :名無しオンライン:2017/04/19(水) 09:29:20.38 ID:eiNekwNg.net
光のお父さんすごい面白かった
継続視聴決定です

262 :名無しオンライン:2017/04/19(水) 09:31:18.43 ID:9pGRgtv7.net
なにが面白かったって?

263 :名無しオンライン:2017/04/19(水) 09:57:28.42 ID:KQv95GuO.net
ストーリークリアでやめたら面白いかもな。
エンドコンテンツやりはじめたらクソゲー
結局ファウスト先生で躓くさ。それをのりこえてもその先は周回装備集めからの3ヶ月後のアプデでゴミになるまでがコンボ

264 :名無しオンライン:2017/04/19(水) 11:18:00.60 ID:52nVdgFB.net
クソニに愛想尽きてやめてから色んなゲームやる時間も増えてて面白いゲームも出来て娯楽の一つのゲームが凄く充実してるのを感じる
よくこんな横柄な運営に見るに堪えないクソシナリオに時間指定の緊急しかすることのないゴミゲームに必死なれたなって思う
FF14も凄い面白いかと言われるとそうでもないけどPSO2よりはずっとマシだったわ

265 :名無しオンライン:2017/04/19(水) 14:59:38.72 ID:9pGRgtv7.net
なにがましって?え?

266 :名無しオンライン:2017/04/19(水) 15:51:48.72 ID:iTVVoXC5.net
(´・ω・`)PSO2に難点があるのは否定しないけど、少なくとも致命的な難点しかないFF14よりは遙かにマシだよ。

267 :名無しオンライン:2017/04/19(水) 17:51:23.37 ID:q2cpqGWV.net
うんこvsうんこか
ドラテン一強時代だからしょうがないね

268 :名無しオンライン:2017/04/19(水) 18:42:51.05 ID:bYnBnFLz.net
>>266
PSO2には無いの?

269 :名無しオンライン:2017/04/19(水) 19:52:59.61 ID:1sfAu5bM.net
>>268
(´・ω・`)せめて安価先くらいちゃんと読むようにしようね。

270 :名無しオンライン:2017/04/19(水) 21:00:20.58 ID:bYnBnFLz.net
>>269
致命的な難点のことだよ

271 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 00:20:48.74 ID:A0loEhDh.net
>>270
(´・ω・`)無いわけじゃないけど大抵アプデで緩和されたり救済されたり修正されたりする。
(´・ω・`)んでもって修正前の状態でもFF14の問題点よりはマシだよ。

272 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 00:24:47.89 ID:1mCmJaJI.net
【FF14】TVドラマ「光のお父さん」を見てゲームを始めようと思った人たちが急増中!?もう一度エオルゼアに戻ろうかな…という人も
http://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/51104428.html

273 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 00:36:28.07 ID:TaqBPX96.net
最大のウンチである緊急コレクトがなくならないのは致命的じゃないのか豚wwwwwwwwwwwwwwwww
宇野はいつ修正されるんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
チェインマロン最強wwwwwwwwwwwwwwが何カ月続いたと思ってんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どいつもこいつもマシマシマシマシ二郎豚かよだからデブなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MO・MMOやってないと死んじゃう病気かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

274 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 04:33:28.53 ID:Q+mGjcU+.net
(´・ω・`)それでも十数万つっこんで専用のプレイ環境整えるような生粋の海外のFFファンの人が
(´・ω・`)開始15分で底の浅さとどんなクソゲーなのかを理解してアンインストールしちゃうほどのクソゲーよりは遥かにマシだって言ってるだけだよ。

275 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 08:09:10.22 ID:2Eefh3hv.net
>>271
ましって言うなら双方を例に上げて見てよ

276 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 08:35:59.43 ID:Q+mGjcU+.net
>>275
(´・ω・`)PSO2の問題点は草生やしてる人が緊急コレクトやマロン挙げてるね。
(´・ω・`)「特定のシートを習得したうえでそのシートに書かれたエネミーを一定数倒すとシートのゲージがたまって、そのゲージがたまりきるとレア武器を落とす」
(´・ω・`)って 言う「コレクトシート」って要素があるんだけど
(´・ω・`)モノによっては「特定のクエストでしかゲージ上がりません」ってヤツがある。
(´・ω・`)その「特定のクエスト」が常時受けられるワケではないクエストだったりして問題視されてるのが「緊急コレクト」
(´・ω・`)であってるよね?

277 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 08:47:22.22 ID:2Eefh3hv.net
>>276
緊急時間割ゲーなとことを言ってるんじゃないの?
つまり緊急自体を批判
コレクトは別に問題無いと思うけどなあ
欲しい種類のアーレスだけまったく出なくて辞めた俺はコレクトのお陰で復帰したし

278 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 08:49:42.18 ID:Q+mGjcU+.net
(´・ω・`)マロンの方は、EP4で追加された新クラスのサモナーが使うペットの一種だね。
(´・ω・`)このマロンのPA(ドラクエで言う特技や呪文みたいなモン)に「マロンストライク」ってのがあって、これの最高威力が馬鹿みたいに高いんだわ。

(´・ω・`)でも「コレクトシート」自身があくまで「最低保障」のためのモノであってソシャゲのガチャにある天井みたいな救済措置でしかないんだよね。
(´・ω・`)マロンも育てるのめんどくさかったり最高威力出す条件がめんどくさかったり自爆の恐れがあったり連発は出来なかったりで使い勝手が悪いし。

279 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 08:54:35.26 ID:Q+mGjcU+.net
(´・ω・`)コレクトシート自身が「最低保障」と言う救済措置なのに
(´・ω・`) 人によってはリアルの都合で受けられなかったりする「緊急クエスト」が対象になってるのが噛み合っていない
(´・ω・`)って事みたいだね……多分。

280 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 08:54:42.65 ID:2Eefh3hv.net
>>278
いやエアプ用の説明いらないから早く比較例あげてくれよ
俺はどっちもやってるからわかるぞ

281 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 09:14:17.14 ID:Q+mGjcU+.net
(´・ω・`)FF14の方は「装備品」や「スキル選択」「ロール」と言った選択肢が無いとか
(´・ω・`)「部位破壊」とか「属性」と言ったモノが無くてバトルが単調とか
(´・ω・`)ロール縛りのせいで「ギミックに対しての対処法の正解をなぞるだけでやることは変わらない」とか
(´・ω・`)実質的に使い分けが存在しないだけでめんどくさいスキル回しとか
(´・ω・`)いざ書こうとすると数が多くてキリがないね。

282 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 09:19:13.41 ID:2Eefh3hv.net
比較になってなくね?
何で緊急やコレクトの比較にそれ?
週制限とかをあげるならまだしも
バカなら黙っとけよ

283 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 09:31:57.47 ID:Q+mGjcU+.net
(´・ω・`)最初から「問題点だらけでゲームとして比較にすらならないからPSO2の方がまだマシ」って意味て言ってたんだけど
(´・ω・`)まさか「同じような問題点で比較してみろ」って意味だったの?

284 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 11:17:38.32 ID:2Eefh3hv.net
そうだよ
バカとの会話は進まないから困る

285 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 12:15:24.55 ID:Q+mGjcU+.net
(´・ω・`)人の言ってることに違う話をふっかけて論点ずらす方が馬鹿だと思いますけど。

286 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 12:21:01.93 ID:93E63ZWW.net
属性も部位破壊も実は14ありますが
弱点や得意属性がないだけな

287 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 13:14:56.47 ID:Q+mGjcU+.net
(´・ω・`)それってあるって言えるの?

288 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 13:35:23.10 ID:5j2a7y4M.net
無いか有るかで言えば有るよ
無いと断言しちゃうのはエアプさんになっちゃうよ

289 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 13:38:31.24 ID:5j2a7y4M.net
ちなみにスキル回しもギミックやPTメンバー構成によって変化させる方が効率がいい
もちろん正規のスキル回しで殴れる箇所もあるけどね
君がイメージしてるようないつでも同じスキル回しを…なんてやってるとDPS全然でないよ

というか比較として指摘する所ちょっとずれてるな
もっと効果的な例があると思うが

290 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 13:38:45.10 ID:wpbssYbl.net
火?耐性アップのアイテムが高値で売れてはいる
何ヶ月か前だかね

291 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 14:05:14.22 ID:8iYYC+ar.net
>>287
防具側には敵から食らう属性攻撃を軽減するのもあるぞ
土属性なら対タイタン
やりもせずにネットで得た知識だけでPSO2と勝負にならないくらいクソゲーっていうならただのエアプだよ
どっちもやってみたならわかることがある
「まずジャンルが違うから比べるべきじゃないし、ネトゲとしての広い意味ならどっちもどっち」ってな

292 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 14:15:14.98 ID:KhYDdEd3.net
意訳:金払って今すぐプレイしろ、今すぐ金を出せ

293 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 14:33:24.99 ID:5j2a7y4M.net
斬属性軽減とか普通にあるしな

294 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 14:53:52.36 ID:Q+mGjcU+.net
(´・ω・`)ほかのゲームだと「防御力は低いけどスキルが優秀だから」とか「属性や耐性が優秀でメタれるから」で低レベルの装備でも選択肢に入る事はあるけど
(´・ω・`)ILと言う指標のあるFF14でそう言う感じで選択肢が広がってるかどうかって事だったんだけど……
(´・ω・`)そーゆー場面見たことないや

(´・ω・`)松野さんにも「なんで旧にはあった属性ないの?なんでパラメーターには表示されてるのに反映されてないの?」って言われてなかったっけ?

295 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 15:27:05.55 ID:kO7jgR6h.net
実際戦士がクッソ強いのは属性のせいだから普通にあるよ
エアプ批判する前に一通りプレイした方がいいんじゃない?

特殊効果の装備はそれ前提の話になるからコンセプトが違う

296 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 15:41:06.79 ID:TleagP0+.net
これに関しては、らん豚の方に納得出来るなあ

プレイヤー側に属性攻撃はありません。弱点攻撃って概念もありません。

297 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 15:42:52.54 ID:kO7jgR6h.net
プレイヤー側に属性攻撃はあるんだよなぁ
wikiにも思いっきり書いてる程度の話なんだけど
エアプ同士で納得しちゃったの?

298 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 15:43:43.64 ID:TleagP0+.net
途中送信しちゃった

「プレイヤー側に属性攻撃はありません。弱点攻撃って概念もありません。でも1部防御だけはあります」

FC時代のウィザードリィかよ?今のご時世に何考えてシステム作ってんだっつーの

299 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 15:47:09.02 ID:kO7jgR6h.net
後出ししても間違った理解で笑う

300 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 15:54:38.18 ID:1ASO+xje.net
ドラクエ10ベースで考えてるんだろうけど
14の戦闘システムで特殊効果装備やら弱点なんて作ったらひどいことになるぞw

極ガル@ナイト(風雲の大盾持ち限定)
とかいう募集になって練習時間が大幅に装備に依存することになるからゲームが崩壊する

301 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 15:55:51.50 ID:1ASO+xje.net
ドラクエ10で装備の偏りが許されるのは
良くも悪くも戦闘コンテンツが緩いからだよ

302 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 15:56:55.67 ID:TleagP0+.net
>>297
どんな?「イフリートがファイアで死ぬ」とか、意味不明なシステム変更されたの?そんな話聞かねーけど?

303 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 16:32:34.96 ID:Ukn6nx0N.net
予習復習練習!最高だねFF14!

304 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 16:33:55.64 ID:1ASO+xje.net
バハムートが剣持ったおっさんになるのがFFなんだから
イフリートが火に強いなんて固定概念は捨てろ

305 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 16:34:53.27 ID:rs0IP/ZQ.net
「イフリートにファイアwww」とか言うのはエアプの証
少しでも触った事あるやつなら「ファイアスプライトにファイアwww」になるから

306 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 16:35:37.51 ID:z/pQXmsF.net
>>304
そうだねヒゲが飽きて棄てたゴミみたいな残りカスのFFだね

307 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 17:02:15.88 ID:1GjzrM1B.net
>>305
知らんがな

で、火属性の奴が火炎魔法で死ぬシステムは変わったのかよ?
口先だけで誤魔化すなよテンパ

308 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 17:07:42.92 ID:rs0IP/ZQ.net
>>307
火属性の敵なんていないから火属性で死ぬぞ
お前の言う火属性の敵ってどれ?エアプじゃなければ答えれるはずだよな

309 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 17:31:39.35 ID:rs0IP/ZQ.net
はよ答えろや

310 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 17:41:48.69 ID:I7PmYVQN.net
>>308
じゃあ属性の概念なんて無いやん、「ファイア(物理)」のままじゃねーかw

311 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 17:48:40.65 ID:rs0IP/ZQ.net
>>310
お、ID変えてきたか?
属性の概念自体は上のほうで語られてるように攻撃属性として存在してる
これはPSO2でも同じものがあるんだが、説明いるか?
まさかPSO2もエアプじゃないだろうな

312 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 17:53:20.74 ID:1ASO+xje.net
エアプ君にはちょっと難しいかも知れないけど敵に属性がないだけで
・敵の使ってくるスキルの属性
・プレイヤーが使うスキルの属性
・プレイヤーの被属性耐性
・プレイヤーの属性攻撃強化
・属性ごとのシナジー
は存在するからね
これを属性がない!って騒ぐのはちょっと…

313 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 18:01:23.23 ID:rs0IP/ZQ.net
今度からエアプは>>312を見て「FF14はシナジーありきのクソゲー」って叩くようにしろよ
つーかせっかくエアプ相手に遊んでたのに>>312が一気に書くもんで萎えたわ

314 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 18:05:13.75 ID:fvPP3nno.net
正直どうでもいいのでFFO板にお帰り願えますでしょうか

315 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 18:18:33.27 ID:I7PmYVQN.net
>>312
>>313

言葉足らずで勘違いさせてたなら悪いが、俺が言ってる属性の話は

イフリートみたいに見るからに「炎の化身」みたいな相手に対して「弱点が氷、炎は無効・軽減される」

とか、そっちの方面の話な?いわゆる「相克(弱点・耐性)」の話
スキル属性とか斬打刺突の相性の話じゃない

316 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 18:37:20.46 ID:1ASO+xje.net
ぼくのブリザガでイフリートわんぱんするの!っていうコンセプトのゲームじゃないんで特定のジョブ有利な弱点耐性は要りません
つーかあったら邪魔
1%でもDPSを争うゲームに「弱点ついたから二倍ダメージ」なんてバランス崩壊するでしょ

317 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 18:41:48.56 ID:1ASO+xje.net
あ、もし似非科学的にファンタジーを組みといて火に火をかけるのが効果的とは思えないとかそういう事考えてるなら
ゲームとリアルの区別をつけるところから始めるべき

イフリートの火とファイアの火が同質のものと設定上証明するところからどうぞ

318 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 18:46:34.08 ID:KhYDdEd3.net
これが頭Naokiってやつか
ゲームもつまらなければやってる奴もint低いな

319 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 18:49:08.83 ID:1ASO+xje.net
吉田だけじゃなくてWoWも弱点属性なくしたから頭WoWでもいいぞ

320 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 19:05:25.05 ID:irP/GEmx.net
>>316
いや、そこまで求めてる訳じゃないんだわ。単純に「炎の塊ないし炎を纏った相手に、火炎魔法が利くのはどうなんだ?冷した方が効果的なんじゃないの?逆に冷やしても何の影響も無いの?」って感じで、すっげーモヤっとするのよ
しかもそれなりに体系付けられて、エフェクトも付いてるのに

>>317
じゃあ何か?例えば1000度の白炎に800度の橙炎をかけ続けたら白炎の方は消えるのか?
液化窒素を零下100度に置いといたら固まるのか?
ゲームとリアル以前に、その辺に何の疑問も抱かないのか?だったらもう話すことはないわ、根本的な部分の考えが違いすぎる

321 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 19:38:21.93 ID:Q2/lIBSc.net
>>319
正直属性って邪魔なシステムだと思うしいらない

322 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 20:05:59.15 ID:Ukn6nx0N.net
必死で暴れてる奴いて草

323 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 22:11:41.55 ID:Q+mGjcU+.net
(´・ω・`)属性によって低レベル装備や使用スキルが注目されてプレイヤーの選択肢が増えたり戦法に個性が出たりと言った「遊びの幅が広がってるか?」って話だったんだけど……
(´・ω・`)そーゆー場面見たことないけど実際の所どうなの?職業格差とかじゃなくて

(´・ω・`)属性のステータスはあってもそれが生かされてないなら実質的なダミーステータスで無いようなモンだよね。
(´・ω・`)「火を扱うイフリートにファイア撃とうがブリザド撃とうが変わらん」とか生かされていないわかりやすい一例だと思うけど。

(´・ω・`)「属性によって遊びの幅が狭まるから廃止します」ってんならそう主張したうえでそうしちゃえばいいのに
(´・ω・`)松野さんがその辺つっこんだ時に吉田が言い返せずに現役プレイヤーがツッコんでるってって事はそーゆーことだよね。

324 :名無しオンライン:2017/04/20(木) 22:33:41.25 ID:ViGt5FeX.net
FFRKで14のイベント時だけイフリートとかに違和感あるんだよなw
他のFFイベントだと「炎属性は吸収されるor反射があるから気をつけるクポ!」とか説明してんのに
14の時だけ「弱点属性はないからなんでもいい」っていう雑な説明

第一、ブリザガ(MP回復)な時点で頭おかしいだろ

325 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 00:34:47.18 ID:3NCpqJ3j.net
>>323
この豚は嘘をついている
俺の知ってるFF14はイフリートにブリザド撃ったら変わらないどころかファイアよりダメージ下がるガイジ設計だったぞ

326 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 01:21:10.18 ID:c3b8plQ7.net
>>325
(´・ω・`)ファイアにバフがついて火力と消費が上がるからその分じゃない?
(´・ω・`)ブリザドの方はMP回復と威力減少効果あるバフつくし。

(´・ω・`)もっとも、それで個性が出るとかじゃなくて「高火力ファイア連発→MP尽きたらMP回復のためにブリザド連発」と言う流れを作ってるだけのようだけど。

327 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 04:00:18.96 ID:3NCpqJ3j.net
ブリザド連発したらMP過多になるから使いたくもないサンダー使わされるくそげ

328 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 04:14:43.34 ID:9Y8JkxFK.net
サンダーはdotなんだから使わないとw

329 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 07:02:15.60 ID:eBRLAYb/.net
えええ、何それ・・・
つーかPSO2も大概だけど、FF14はシリーズ要素あるの?
PSO2は登場種族や魔法(PA)体系、世界観は最低限引き継いでるから(内容はゴミくそでも)一応ナンバリングだって分かるぞ
FF14はシリーズの要素どこにあるの?本当に名前だけ?

330 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 07:03:55.17 ID:wL1519np.net
>>328
レンジだろうが近接だろうがdotだらけだったな…

331 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 08:23:20.88 ID:c3b8plQ7.net
(´・ω・`)チキンナイフ(レイピア)とかラグナロク(斧)とか赤魔道士(白黒魔法ではない赤魔法)とかエクスカリバーを始めとした歴代シリーズに出る伝説の装備(IL制のせいで店売りのチタンソードに負けるゴミ)とか
(´・ω・`)「FFらしさ」を捨ててるよ。

(´・ω・`)「新しいゲーム性に挑戦するために意図的に『FFらしさ』を捨て去って変化させようとした」ってんならともかく
(´・ω・`)「『歴代シリーズの原初世界』を名乗って歴代シリーズの要素をぶち込んで劣化コピーして踏み台にしつつ『FFらしさ』だけを捨て去っている」からどうしようもない

332 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 08:27:25.62 ID:9Y8JkxFK.net
14やってた頃から言われてたけど
FFの名を借りた別ゲーと思ったほうがいいかな
FFらしさがあるとは言えないかな

333 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 08:41:47.42 ID:9mXZWXis.net
やっと50レベルなったけどID行くとタンクがせっかち過ぎてなんか嫌なゲームだな
ムービー見せろとは言わないけど、未踏破居るときくらいムービー最速スキップしてる間くらい待てよ
メンター(初心者を救済するかわりに専用報酬貰ってるプレイヤー)に限ってこの傾向が強くてうざい
メンターまじで嫌いだわ
つかルレでベテランを50IDとかに来させるのは、不足ロールの補充には良いんだろうけど、初心者を萎えさせる要素だと思うわ

334 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 08:51:28.58 ID:RAO/3J4E.net
それは前からだよ
この先はダッシュして2、3グループの敵釣ってまとめ狩りとかあるかもね

335 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 08:55:35.29 ID:9mXZWXis.net
>>334
もうやられたよそれw

336 :名無しオンライン:2017/04/21(金) 09:09:47.33 ID:dMB/TyWp.net
シリーズとは一体(哲学)

337 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 15:14:08.12 ID:XC8FpP+n.net
なんだ、結局論破されてテンパ逃走で終了か。つまらん

338 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 16:50:11.31 ID:wVRCOw97.net
>>331
どうでもいいが赤魔道士ってシリーズによって白黒魔法使えなくね
バハムートが巨人になるゲームなんだからシリーズでの統一を期待するのは畑違い

339 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 18:13:28.19 ID:6eLhBQDG.net
>>338
でも位置付けは「全てのFFの起源」なんでしょ?頭悪すぎ

ところで
・白魔法=回復、補助
・黒魔法=攻撃、状態異常
・青魔法=敵の技(魔法)のコピー、アレンジ
で、赤魔法って何?イメージ湧かん

340 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 18:26:57.15 ID:Lg2ikABI.net
ただの魔法剣士だよ

341 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 18:27:30.28 ID:5HTqe31z.net
>>339
黒魔法のブリザドを敵に撃つ・・・のではなく、白魔法のバフ能力を使って武器に付与するみたいな
白魔法と黒魔法の両方が使えないと扱えない魔法みたいな赤魔法という概念の設定自体は過去作にすでにあるに

342 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 18:58:20.60 ID:kzhGNd0e.net
(´・ω・`)元々は「白魔法と黒魔法の両方が使えて肉弾戦も出来る魔法戦士」で、「赤魔法」って呼び方もFFTAくらいだったと思うけど……。
(´・ω・`)白黒魔法使えない赤魔道士出る作品ってあったっけ?

343 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 19:09:16.24 ID:VuEhGfKQ.net
ミニチュアのイフガルタイタンしか呼び出せない召喚士の時点で、過去作への忠実さを期待してる奴なんて残ってないから安心しろ

344 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 20:23:55.77 ID:5HTqe31z.net
FF11の召喚がシリーズ通して一番好きだなぁ
エギとか意味分からんのFF14やる気を90%くらい削がれる

>>342
あとFF11もシステム的には白黒どちらかに入ってるけど世界設定上は赤魔法という魔法がちらほらあった感

345 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 20:38:13.98 ID:v5oLHu/J.net
>>344
(´・ω・`)細かい事だけど、それって確か「赤魔道士専用魔法をユーザーがそう言ってるだけ」じゃなかった?

346 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 21:16:54.29 ID:5HTqe31z.net
>>345
魔法の発祥とか定義を書いた読み物の中に赤魔法って言葉が出て来るだよ

347 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 21:36:09.30 ID:v5oLHu/J.net
>>346
(´・ω・`)まじでか

348 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 21:49:33.60 ID:5HTqe31z.net
ヴァナディールトリビューンなる懐かし過ぎる読み物の中のコーナーで書かれてたの覚えてる

それ以上に覚えてるのは召喚魔法の扱い、オフゲじゃないからみんな同じ召喚獣使ってたら変じゃん?
でもプレイヤーの使う召喚は神獣と契約して力の一部を借りてそれを召喚士の魔力で具現化するのが召喚魔法って扱いで
同時に従来のFFにあった召喚魔法はFF11の世界では完全召喚(命を代償に神獣そのものを使役する)って厨二設定があったりして

だからなんでFF14はエギなんですかー?って今でも思う

地味にFF14のエオルゼアって、FF11のヴァナディールがあるのと同じ惑星(ハイデリン)なんでしょ?

349 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 23:30:17.15 ID:JNcJFxH6.net
>>343
むーたんだって呼べるんだぞ!

350 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 23:32:26.13 ID:VuEhGfKQ.net
>>349
かーくんって呼び方ならわかるけどむーたんって呼び方って何なんだろな
あの発言したネカマの勝手なネーミングかね

351 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 23:41:55.84 ID:JNcJFxH6.net
昔に極ガル戦で、よろしくですこっちはペットのむーたんです。
むーたんはとってもいい子でとか長々と紹介してたのよ
お前のむーたん暴走しまくりじゃねぇかwむーたんだめ〜><じゃねぇよ
最後に盾にお前のむーたん山に捨ててこいって言われた事件が由来

352 :名無しオンライン:2017/04/23(日) 23:43:20.81 ID:JNcJFxH6.net
>>350
あ、すまん
たぶん勝手につけたんじゃないかなw

353 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 00:43:51.06 ID:AeQQBTM2.net
>>351いい加減な事過ぎて笑った

354 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 02:31:34.23 ID:P/Y5AD25.net
召喚獣がバイクになったりホスト王子が仲間とドライブするシリーズで「らしさ」がどうとか老害かよw

355 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 02:33:51.53 ID:qx6DiKsA.net
>>347
またニワカエアプがバレてしまったな
そろそろ豚面外した方がいいんじゃね

356 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 02:37:15.89 ID:PhtD6lha.net
「らしさ」が通用したのは7までじゃね
8から既に過去を置き去りにしてきた感ある

357 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 04:19:23.12 ID:csiyYvGQ.net
ff14は職の概念なんてない。
全員でDOT管理するだけのクソゲ

358 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 05:50:42.71 ID:IqT67VoZ.net
(´・ω・`)ゼルダみたいに独自路線で面白さを追求するためにあえて「シリーズらしさ」を捨てるんならまだわかるけど
(´・ω・`)FF14は「虎の威を借る狐」のように過去シリーズの要素をパクりながら「シリーズらしさ」だけを捨て去って自己満足しちゃってるから言われてるだけなんですけど……

359 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 07:41:19.40 ID:QwYmmN3Q.net
パクりと言ったりらしさがないとか言ったり大変ねアンチマンもwww

360 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 08:46:02.01 ID:MWox27xc.net
ゼル伝みたいな面白くなかったことが無いレベルの超名作シリーズと比べたら何だって霞むわ

361 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 09:18:58.84 ID:PhtD6lha.net
>>358
過去シリーズをパクりっておまえ…
ナンバリングだからパクるとは言わんだろw
めちゃくちゃだなこのアンチ

362 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 09:21:20.23 ID:trStCgl0.net
豚面つけてる14アンチはいつも言ってることめちゃくちゃだよ
読むだけ無駄だし豚面顔文字NG入れるかね

363 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 09:38:54.87 ID:Z9resSiu.net
そりゃー「FFらしさって何?」と言われると具体的に言えないからしょうがないけど

個人的には7(ないし8)以降はコレジャナイ感しかしない。FFと聞いて浮かぶのが3、4、5のおっさんだからかも知らんけど

364 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 09:47:57.86 ID:qx6DiKsA.net
根幹がいつも同じで変わらないシステムで似たような世界観を冒険したいならドラクエ
目新しいシステムで色んな世界観を見たいならFF
そういう住み分けだと思う

戦闘システムですらターン制→ATB制→アクション制と色々試行錯誤してきたのが歴史があるしな

365 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 09:53:36.62 ID:IqT67VoZ.net
(´・ω・`)「パクリ」「パロディ」「オマージュ」の違いから話さないとダメなの?
(´・ω・`)まぁ、ロクに読んでない人達には言う意味無いと思うけど。

(´・ω・`)そう言やパクリと言えばBGMとタクティクスオウガの問題もあったね。

366 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 09:59:34.66 ID:qx6DiKsA.net
言う意味ないっつーか同じシリーズ間でパクりって頭おかしいとか言えない
パクりって盗作やらなんやらで利権が関わる他社間、もしくは他シリーズ間で使うのが普通だと思うぞw
例えばドラクエ10のスライムはドラクエ1のパクりだなんて騒がないだろ

367 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 10:19:15.66 ID:THSgElFm.net
豚面に都合が悪いFFシリーズ要素の再利用は「パクり」
豚面に都合が悪いFFシリーズ特有の改変は「らしくない」

御都合主義すぎない?w

368 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 10:57:45.68 ID:IqT67VoZ.net
(´・ω・`)急に歴代シリーズの原初世界を名乗っておきながら
(´・ω・`)回復・補助・攻撃魔法が使えて肉弾戦も出来る万能型戦士を「DPS」にしてチキンナイフ(レイピア)を持たせたり
(´・ω・`)過去作品のキャラを出しておきながら元作品のテーマを無視して真逆のことをさせたり(例・9のビビ)
(´・ω・`)と言った感じで「過去作品の要素を持ち出して踏み台にしておきながら元作品の要素をガン無視した改変」は「オマージュ」とも「パロディ」とも「オリジナリティ」とも言わないし、それってどうなの?

(´・ω・`)って事だったんだけど……
(´・ω・`)まぁ、パクリは言い方が悪かったね、ごめん。

369 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 11:48:58.38 ID:THSgElFm.net
便利な言葉「パラレルワールド」
スクエニ(スクエア)の創造物をスクエニがどう調理しようがスクエニの勝手なのでは?
赤魔道士は未実装でどうなるか不明なのに頑なにゴネてるのが笑える
エアプは知らんかも知れないけど14って「DPS」も回復・補助一応出来るから赤魔道士も同じような扱いにされると思うぞ

370 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 12:11:01.83 ID:QwYmmN3Q.net
結局
ぼくがみとめないからだめ〜

ってだけのガキやないかい・・・

371 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 12:11:50.75 ID:uXlPJD/s.net
別に謝ってんだからもう終わらせろよ

372 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 13:07:20.46 ID:idD3bFkM.net
>>368
ちゃうちゃう
こーゆーのは「身代潰し(遺産の食い潰し)」つーんだよ
過去の遺産にあぐらかいて調子こいた結果、破滅するって昔からあるだろ?あれよあれw

373 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 13:28:30.22 ID:qx6DiKsA.net
つまりPSO2一人勝ちの時代がくるぞ!お前ら急げ!!

374 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 14:01:14.87 ID:T17GfzNS.net
PSO2スレで極端に叩かれる程のゲーム
次のディスク発売決定にドラマ化したがPSO2スレで叩かれるゲーム

375 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 14:04:11.59 ID:ahDLlTBB.net
プレイしてみたら分かるけど、FFらしさとかそんな細かいことはあんまり関係無いかな
ゲームの根幹である戦闘が致命的に面白くない
運営はそこそこ頑張ってるけど、根っこが腐ってるからどうしようもない
PSO2と比較の対象になってきたのは、FFが良くなってきたんじゃなくて、PSO2がFFの位置まで落ちてきたって感じ

376 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 14:26:59.28 ID:4t9Y9Cgb.net
3.1までしかやってないけどメインクエやるだけならクソつまらないオフゲーやって感じだったよ
レイドとかクラフトやれば他のプレイヤーと関わる事あるんだろうけど浅く広くだらだら遊びたいなら14はおすすめできない

377 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 14:37:20.66 ID:THSgElFm.net
レイドはともかくクラフトはソロゲー
ストーリーやってるだけでも初心者チャット使えばフレできるし
結局本人次第かな
初心者チャット出来たの最近だけどな

378 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 14:58:29.48 ID:FoDE+HAj.net
>>375
他人はNPCと思え
P/D「めてにょ☆さんお疲れさまでした!」「ねこくまあああああああああ」(ともにアフィカス)
光の戦士絶対殺すマン、ラグを考慮してなかったが面白いので悪用した

頑張ってるな

379 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 15:24:12.46 ID:y+T8DK77.net
同コンテンツ周回ゲーなのはPSO2と変わらないんだが
攻略に関して自由度が低いから何度かやってると飽きる

380 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 15:32:34.43 ID:7MEyVloV.net
大縄跳びだからみんな規則正しく飛ばないと転けるからな
クリア作法考えて詰めるみたいなことが出来ないからすぐ飽きる

381 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 15:59:19.27 ID:uRiPsMyz.net
>>368
豚面で長文ってキモイな
外してレス出来ないんかね

382 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 16:05:10.28 ID:THSgElFm.net
いつものファッション豚面奴だろうから

383 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 16:44:15.02 ID:3YCcRzsB.net
内容にケチをつけられないから、らん豚叩きに回るテンパに草

384 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 17:04:57.28 ID:QwYmmN3Q.net
豚面喜んでるのなんておんのか?w

385 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 17:25:15.16 ID:vtOmBx83.net
奇形幼女パンチラゲーがファンタシースター「らしさ」になるんですかねぇ
知性の無い豚はただの豚よ

386 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 18:13:41.05 ID:wnMRTXx0.net
>>385
何いってる、ぷそらしさはロボだよ?アンドロイドですよ?キャストですよ??
萌え豚はハナっからお呼びじゃねえんですよ

387 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 18:24:23.18 ID:iLrI777/.net
ファンタシースターらしさってキャラメイクの自由度でしょ
http://livedoor.4.blogimg.jp/seiyufan/imgs/2/1/217452c6.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/e/de0358a9.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/1/0180b274.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/9/89d7c9db.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/b/6b33eb8a.jpg

388 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 18:44:32.50 ID:IqT67VoZ.net
(´・ω・`)エアプは「FF5のカイン」「レベル1でジュノの壁」とか言っちゃう吉田でしょ

389 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 18:45:04.58 ID:THSgElFm.net
>>383
内容も論破されてて草

390 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 20:14:51.24 ID:IqT67VoZ.net
(´・ω・`)パクリと言ったのは悪かったけど
(´・ω ・`)内容の論破とはいったい……

391 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 22:41:10.39 ID:2e4g2BJU.net
>>390
とりあえず「書き込み内容が正論だから、イチャモンつけるしかなかった」くらいの認識でいいよ

良かったな、当面出荷されずに済みそうだぞw

392 :名無しオンライン:2017/04/24(月) 23:46:51.51 ID:4t9Y9Cgb.net
久しぶりに14やってきたがやっぱ楽しい続けたいとは思えなかったよ
タンクつれぇわ

393 :名無しオンライン:2017/04/25(火) 01:52:09.68 ID:w/dMmWuP.net
>>391
自演バレバレ

394 :名無しオンライン:2017/04/25(火) 02:35:23.46 ID:Y6BtUDBO.net
14がおもしろくないのは変わらんけどな

395 :名無しオンライン:2017/04/25(火) 04:20:43.38 ID:w5pQHDM6.net
(´・ω・`)自演って?

396 :名無しオンライン:2017/04/25(火) 07:46:25.30 ID:BvklYBPk.net
らん豚と人の区別もつかねーのかw
テンパは目玉も脳も本格的に腐ってんな、さすが田村www

397 :名無しオンライン:2017/04/25(火) 16:50:57.62 ID:TUCYEt2Y.net
>>395
豚面付けてるヤツと擁護してるヤツのことじゃない?
どこでも豚面付けてるヤツって空気読めんし

398 :名無しオンライン:2017/04/25(火) 19:17:35.92 ID:EgjcGBGf.net
その顔文字NG入れてるわ
なんか若干障害あるのか会話が成り立たないし

399 :名無しオンライン:2017/04/25(火) 19:44:11.33 ID:9bYY2f/O.net
豚面で保険かけねーと2ちゃんにすら書き込めねーのかよ

400 :名無しオンライン:2017/04/26(水) 13:22:24.32 ID:fEB+wsPm.net
自分でやるゲームも決められないヤツ増えたな

401 :名無しオンライン:2017/04/26(水) 22:48:05.75 ID:uV/oYT66.net
まーた田村が勝手に涌いた上に発狂してるのか
立ち入り禁止って書いてんだからとっとと失せろw

402 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 00:06:55.33 ID:5nxnX9+S.net
(´・ω・`)会話が成り立つ以前にマトモな返事が返ってきた試しがないんですがそれは……

403 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 00:40:47.87 ID:ttKSqFPT.net
まずテンパや田村とまともな会話をする事が不可能
何故なら四六時中発狂し、脊髄反射的に罵詈雑言を発するキチ◯イだからw

404 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 07:09:18.26 ID:PDbhyrph.net
田村はともかくテンパとPSO2信者はどっちもどっちレベルだと思う

405 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 11:09:14.16 ID:YDYKNdXr.net
pso2に信者なんかいねーよ
絶滅寸前のラグオル信者はたまに見かけるけど

406 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 12:13:41.24 ID:QNaIlixI.net
大体、PSO2信者=酒井信者になるわけだろ?
あのハゲに信者なんか居るかよ、プレイヤーも身内もアンチしかいねーよw

それとも、吉田のケツから足から舐めまくりのテンパには認識できない事実なのかね?w

407 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 12:26:35.84 ID:TkLoJi0z.net
信者なんかどこでも居ると思うけどな
必死に否定する必要無いだろ

408 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 12:47:55.50 ID:fOtODvbu.net
ニコ生で酒井にさん付けしてるコメントや8888888ってのはサクラだと思ってる

409 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 13:01:41.37 ID:FM2mZAMD.net
PSO2は別にプレイヤーが文句を言うのは自由だしな、14みたいにフォーラムで信者に攻撃されたりしないし

410 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 15:37:14.20 ID:PPVbZWCS.net
>>407
そっか、ウノリッシュにすら信者が付くんだからハゲに信者が居たっておかしくないか
確かにどこにでも居そうだわ、ごめん

411 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 15:45:42.02 ID:PTVLtxKF.net
ドラマはめちゃくちゃ面白い、らしい

ソース
https://thetv.jp/shichonetsu/daily/20170426/
https://thetv.jp/shichonetsu/weekly/

412 :名無しオンライン:2017/04/27(木) 17:07:42.17 ID:PDbhyrph.net
>>410
それ宇野の自演だから

413 :名無しオンライン:2017/04/28(金) 20:14:07.75 ID:siamGBO1.net
視聴率2%だってな
深夜でこれは割とマジで予想以上で悔しいわ

414 :名無しオンライン:2017/04/28(金) 21:41:02.23 ID:BNfnNwDA.net
文章変えてもマルチしてんのバレバレですよテンパ

総レス数 414
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200