2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラーシアでBoが瞬間火力なさ過ぎてゴミ過ぎる

1 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:14:06.18 ID:gsWBphkq.net
ジーカーの威力4倍にしろ

2 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:15:10.96 ID:tSWmJlmr.net
はぁ?Bo馬鹿にするとかモーメントゲイルぶちかますぞ

3 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:21:52.96 ID:Lu9+5WMD.net
ウンコ

4 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:22:56.75 ID:vSrdbzTH.net
>>2
Te「派生はやめて!」

5 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:23:38.48 ID:kvybXO/K.net
PP効率と継続火力だけは優秀だけどチャンスタイムにPP吐き出す手段が皆無すぎ
グラーシアで求められる性能と正反対の職

6 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:24:21.98 ID:vx+qq42y.net
TeのいるPTに神速で入っていくBo

7 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:25:13.25 ID:JxUQi1jI.net
マザーダウン時に200万↑出せないからデウス来る前から解ってたろ

8 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:27:10.65 ID:mA38bHoW.net
龍の首落とす係

9 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:27:34.33 ID:bUVVO5QQ.net
攻撃できないときに帯背負ってるだけでPP回復は事足りるからな
攻撃箇所が出たり消えたりする敵にBoは絶望的だよ

10 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:29:24.87 ID:v0f9ZbSu.net
テク撃ってろ複合ないけど

11 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:32:04.16 ID:RpiE8qq3.net
全職シフタ可能なのにシフタ分とか支援分だけPAとかのDPS引かれて計算されてそうなくらいよわい

12 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:33:17.99 ID:Ujn2bk08.net
FoはバーランSuは栗Fiは定点オウルBHS連
HuはヴォルコンBrはバニカゼGuはチェイン
Raは行ったことないけどサテカ当たるんかなもしくはエンドもあるし

バウンコさんw
ギアためてジーカー一発で終わりw

13 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:34:33.77 ID:xrfMBqYz.net
まあバウンコだとそこでジーカーしちゃうわな

14 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:37:57.64 ID:aYv/luxu.net
複合みたいなもんあればなぁ
つかブーツ弱すぎるわ

15 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:39:13.27 ID:v0f9ZbSu.net
当たらない零式の見た目だけでっかい上にゲージ失う奴もあるでしょ

16 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:40:41.99 ID:vx+qq42y.net
靴もDBも半端やな

17 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:42:32.49 ID:RpiE8qq3.net
手と足同時装備可能になるフィーバータイム作れよ

18 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:48:05.32 ID:vSrdbzTH.net
芋フィーバーってよく聞くけどどうなん?

19 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:49:42.14 ID:XsdMqx9I.net
エアプだけどウィングスナッチじゃいかんのか?

20 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:55:27.38 ID:mFlnX/ed.net
リキャスト長くて辛い

21 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:56:52.39 ID:31tTL4rF.net
ウィングスナッチフィーバー全部当てられるならこっちの方がいい

22 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:57:03.65 ID:ZWbObcno.net
ジャスティスで正義を示しつつスターリングフォールで無敵状態から爆発四散させるのが強いゾ

23 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:57:11.71 ID:suTGlizD.net
コア小さいからスナッチ当たらないときある

24 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:58:11.62 ID:lma/9XLP.net
新スキルでブーツとDB同時に装備出来て専用モーション追加しようぜ
換装みたいな感じで頼む木村

25 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:58:14.91 ID:BCaEHZnu.net
ブーツとかまずゲイル使いにくいグラン微妙で実質2paやんけ

26 :名無しオンライン:2017/05/19(金) 23:59:02.56 ID:d4b4ngXy0.net
PBF起動したらピザカットしだしてPBF切れる頃にコア
台パン後ひガッツポーズしたら出遅れるわ何なん?

27 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:01:50.75 ID:Dk6C5Oyo.net
コアが降りている時間が短すぎてウィングフィーバーは数往復しか出来ずそのままPBFが切れて終了
Boに火力を出させないようにするような絶妙な調整

28 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:03:04.01 ID:NGM9ftqV.net
ウイングフィーバーはそれなりにつよいから
単にスタンス倍率にどうしようもない壁がある
条件付きのくせに
チャージ込みのアベスタ前後っていう・・・
エレスタとブレスタは同時発動できていい

29 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:06:33.84 ID:RcpwtxOQ.net
ニロチ「おいすー^^」

Boにはこれがあるからまともな火力くれないんじゃね
特定条件とはいえ未だに60%とかキチガイすぎ

30 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:11:27.65 ID:ciDVObTD.net
>>15
ランペ零は半年以上前に見た目相応の範囲になるよう修正されて
非PBF時にラピブブーツと使い分けで使っていけるようになってる

31 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:12:35.17 ID:En3BxQQy.net
ニロチじゃなくてもブレスタの倍率で戦えればなぁ
てかもうアルバスなしニロチとクリファドってそこまで差ないでしょ

32 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:13:42.33 ID:zJXrRWN5.net
12クラフト来ないのもニロチが悪い

33 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:14:02.14 ID:ZoFzykkT.net
もうニロチとクリファドでほとんど差がないけどな
ザンバはニロチのが強いけどザンバしてるBoとかみないし

34 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:15:46.95 ID:Wt9wO1PL.net
スタンスもニロチも関係ねーよアホ
単に攻撃できない時間が長すぎるデウスとBoの相性が悪すぎるだけだ

35 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:21:12.19 ID:jGuuZ43K.net
Boってエロいの?

36 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:21:24.20 ID:Eu5Aueyn.net
ソロ花マガツも他クラスの方が早いしBoに相性に良いクエストなんて今あるのか?

37 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:26:20.96 ID:8SvH2DMx.net
DB接着Boはシフタすらせんからな

38 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:30:38.62 ID:otgVcu/A.net
あのダウン時間で短いってそれもう適したカカシがなくね
どんだけ攻撃し続けなきゃ多職にくらいつけないんだ やっぱテコ入れいるやろ・・・

39 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:31:05.88 ID:4M8IImcv.net
>>8
これめちゃくちゃ早いよな
分断の時に反対側の島にバウンサー1人だけになってたのにコア殴り追いついててびっくりしたわ

40 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:35:01.30 ID:tsQxp+Zz.net
DBとブーツってわざわざ武器種二つあるのに役割が大して変わらんのもアレだな
どっちにしたってそこそこの範囲とそこそこの継続火力の近接でしかない

41 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:35:36.60 ID:ARd2jz+/.net
バウンコは首だけやたら早いけどそれ以外がくそだわ
その首も複合とかには負けてるしDPS稼ぎたいときはある意味使えるが

42 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:41:14.28 ID:XiuxRCjN.net
んっ、DB!ガッツポーズ!んっ、JB!ガッツポーズ!んっ、スタンス切り替えガッツポーズ!

43 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:42:15.94 ID:T5UCUoEH.net
サブパレ切り替えまくらなきゃいけないわ属性変えなきゃいけないわでめんどくさすぎーラベルメール迷彩が最高だから使ってるだけー

44 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:43:01.97 ID:tsQxp+Zz.net
ニロチで首落としつってももう同じ200盛り同士で比べると錬成開花DBに1〜2%の差まで追いつかれてるんだが
他職もニロチ水準の武器を使えるようになってるわけでもうほとんどアドバンテージにならんぞ

45 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:44:09.37 ID:T5UCUoEH.net
切り替えていうか横に足りてないよねサモナーレンジャーも思うけどバウンサーは特に思うんだけど

46 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:46:05.29 ID:q+K4gTZB.net
タクト振ってるBo居たぞ

47 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 00:49:56.16 ID:24mRHIMC.net
もうブレイクSDでエレスタの倍率超えるようにしたらいいのに

48 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:02:27.20 ID:tsQxp+Zz.net
未だにニロチ最強!Boと破壊多いクエは相性良い!Bo最高!とか思って振り回してるアホBo掃いて捨てるほどいるんだろうけど
もうレイドですらアルバス乗る徒花しか他職に対して有利な要素なんかない
マガツもマザーも武器性能はクリファドでほぼ追いつかれてる

49 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:06:29.82 ID:Dk6C5Oyo.net
ニロチのアドバンテージが無いともはや単なる劣化Fiだからな

50 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:12:12.07 ID:N9iN9yVq.net
ごみだからってひっくり返してHuBoとかいうゴミでグラーシアくんな

51 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:16:59.26 ID:xXA134xC.net
ってことはBoの素のスタンスやPA強化したり12クラフト解禁しても問題ないな
ニロチはもはや最高性能ですらないのだから

52 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:19:10.22 ID:RXWZIxyn.net
bo/suなら何とかならないか?
知らんけど

53 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:21:17.63 ID:Bl1rsEHE.net
バウンサーを超絶鬼強化しろや つかってねーけど

54 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:24:06.48 ID:Dv8sYYFm.net
癒着リングはよ

55 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:31:18.95 ID:bHb3jCit.net
癒着リングでフィールド超強化

56 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:35:43.54 ID:xXA134xC.net
癒着ならスタンスどちらか起動時無条件30%アップでいいかな
あれ、エレスタ本体より強くね

57 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:41:31.68 ID:otgVcu/A.net
グラーシアで見かけてもガッカリしない程度には強化して欲しい

58 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:50:25.99 ID:cWxgNYPE.net
もうフィールドとか永続にしてやればいいのに

59 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 01:55:51.65 ID:k8jq7Cfc.net
カイトランペ零はジーカーと並ぶけど
これでもチェインサテ1回分くらいのダメージだしなによりあのPAの長さがつらい

60 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 02:13:18.89 ID:L0nh/G2D.net
ランペとジーカーは倍にしても全然平気なくらい弱い

61 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 02:16:13.87 ID:Eu5Aueyn.net
Boは修正項目が多すぎるからEP4の段階で多少調整した方がいい
ガッツポーズ廃止くらいはゲームバランスに影響するとは思えないしさっさとやればいいのに

62 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 02:46:52.48 ID:HUXGVxbu.net
なんかEP3開幕のGuみたいな雰囲気だな
こんな状態から死体蹴りされたんやで?
ほんま気が狂っとる

63 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 02:47:41.16 ID:Z34IxLFY.net
SGNM
この一言で全部説明つくだろ

64 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 02:52:30.37 ID:24mRHIMC.net
EP3開幕のGuは対雑魚がゴミなだけで言われてる程悪くなかった
チェイン使えないやつが多すぎただけだった

65 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 02:55:55.01 ID:CQzYNhUq.net
近接の中では強い人と弱い人の差が一番激しいのがBoだと思う
ノルマを下回る人が結構多いね

66 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 02:57:19.95 ID:En3BxQQy.net
逆に上下の差が一番小さい印象あるけどなぁ

67 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 03:00:20.62 ID:JIU4JCfy.net
野良でDBJBとスタンス切り替えてやってる奴ぜってえ10%もいねえわ

68 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 03:04:57.12 ID:xXA134xC.net
Boのときは靴専だけどGuHuのときの半分もダメージ出せてない気がする

69 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 03:20:30.11 ID:jPsS5bF8.net
ノルマこなせるならいいけどこうした失敗リスクあるクエでBoを選択する意味がわからない
装備がそれしかないという以外理解できない

70 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 03:24:03.97 ID:akrCq/v8.net
EP3開幕って白の領域が相性悪いだけで他の雑魚はグラボムで一網打尽だったじゃん

71 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 03:41:14.23 ID:xYy8Gt9X.net
心得てる奴は>>67の行動に加えてスキル管理と補助撒きも出来てるが
やばい奴はDBJB接着で自分用の補助すら撒かないし、振れ幅相当でかい職だわ

ほぼ後者しかいないけどな

72 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 04:04:25.50 ID:HUXGVxbu.net
色々忘れてそうだな
まずショウタイムに毎回ガッツポーズ要求
ギアはダメージ喰らえば全部吹っ飛ぶ
PKはHP1でも減れば効果なし
ハイタイム未実装マスタリー未実装

文字通り完全回避せんとゴミだったわけで
雑魚一網打尽とかどのクラスでもできるから置いとくわ
まぁようはレイド火力は出せるやつは出せっけど色々めんどくせえってのが似てるわけ

73 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 04:08:02.49 ID:HUXGVxbu.net
ほとんどのやつが脳死ガルミラだったから余計ゴミって扱いだったな
そのへんも似てるな
クソ火力たれながしてるやつとかどうせブレスタSDマンだろ

74 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 06:29:20.20 ID:PPqz92fw.net
Bo最強の修正案持ってきたぞ

「ニ レ ン タ ク ト」

75 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 07:17:12.06 ID:R0/+PcLk.net
☆14デュアルブレード ニレンローズスキュア
潜在開放でペット使用可能

76 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 07:55:36.76 ID:EU73N1IT.net
二体操らせろ

77 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 08:03:29.35 ID:QWExwirn.net
BoはPBFによって唯一韓国盛りがありなクラスだぞ
韓国盛り奴はBoになれ

78 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 08:46:44.18 ID:ywu5x6v3.net
ステ40BoHuだけどだいたいいつもDPS1〜3には入るぞ

79 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 08:55:44.79 ID:7I9IeYxg.net
野良で英雄募集してBoくると大体時間かかる

80 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 09:07:15.50 ID:ycoKmzcn.net
龍はDB、コアはアリオンパルチでいいだろ

81 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 09:12:27.14 ID:n/Ojpj1s.net
でもお前居るら野良に行ったら大体DPS1位か悪くても3位くらいなんだが?
なにかと差別ばっかしてるから固定に呼ばれないんだよ

82 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 09:15:33.83 ID:vz7PKkC7.net
野良Boのクソ火力ってどの程度なんだろう?
どうやったら頑張れるんだろう?
頑張ったらどの程度出るんだろう?

計測勢はBoで如何に数字出せるかという新しい遊びを見つけられて良かったなw

83 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 09:17:16.83 ID:3F8FySm00.net
俺も野良で行ったら基本1位で悪くても僅差で2位だなただグラーシアソロ何度かやってるがマジでキツイわ
BoHuクリア動画あるがギリギリだしな参考にするほど特別な動きもしてないし多少のグラーシアガチャ感もある

84 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 09:41:05.52 ID:hSvedqJd.net
Boは基本コンセプトが「近接も出来る補助職」なんで、定点火力が高いと逆に問題がある
職の多様性を生かせない、レイドボスと防衛ばかりになった緊急が悪い

85 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 09:46:22.19 ID:H6z64NhV0.net
補助職のくせにFoより劣る補助

86 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 09:49:08.64 ID:taSHjRZJ.net
近接も出来る補助職?
補助なんてしてないじゃんw
たまに発生シフタ撒く程度。だったらサイス持ったTeHuの方がマシじゃね

87 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 09:50:11.49 ID:hSvedqJd.net
菅沼的にはTeBoかBoTeがお勧めだったんでしょ
EP3でもあまり使えなかったけど、EP4ではまったく出番が無い
EP4後半のDPSゲーやTAゲーにはまるで向かない

88 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 09:53:59.11 ID:taSHjRZJ.net
風が弱点のマザーにはアリだな
TeBoならザンバも普段よりさらに強化され、風テク連発も強い
BoTeなら最強支援のニロチザンバが使えてアーム処理に最適

89 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 09:56:43.97 ID:T5UCUoEH.net
バウンサーギアセイブ寄越せ

90 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:00:34.76 ID:hSvedqJd.net
TA勢とDPS厨が仕切る様になっては職の多様性なぞあり得ん
単純に定点火力が高い職しか使えなくなる
PSO2は最初から特定職しか使えないクエが多かったけど、EP4は一番偏りが酷いと思う
純粋な火力職として作られていないBoとTeは特に惨い目にあっている

91 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:01:16.01 ID:6wp7yGHP.net
お前ら相変わらず職叩き好きだな
そんなにグラーシア失敗してんの?

92 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:21:50.74 ID:zYtd9oU/.net
マザーとかでたまに驚きのDPSを叩き出して総ダメぶっちぎりのBo見かけたりするけどあれはDB使ってんのか

93 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:25:20.34 ID:3oIfOkqo.net
マロンとあと複合と弓が壊れ気味なくらいで今はかなりバランス取れてるけどな歴代でも

94 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:29:12.57 ID:taSHjRZJ.net
マロン、複合、弓、ウォンド、そしてサブGuを除けばバランスはいいと思うよ

95 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:29:32.72 ID:xXA134xC.net
職ごとのバランスは取れてるけど、クエストのバランスが火力火力しか言ってこないからそれ以外が強いTeとかBoは迫害されてるのと変わらんだろ

96 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:30:23.83 ID:3oIfOkqo.net
ああすまん
強い側で言えばチェインも外せないわな

97 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:37:10.01 ID:bgLicgcG.net
バウンサーはクラスそのものを零式化してもらおう

98 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:47:27.86 ID:Wt9wO1PL.net
定点火力とかまた的外れなこと言ってんな
スレタイにもある通り足りないのは「瞬間火力」な?
単にグラーシアは殴れない時間が長いことがBoのメイン火力であるPBFと相性が悪いから火力がフルに発揮できないってだけだぞ

99 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:50:17.45 ID:Gai1sdvT.net
JBを強化しろ

JBを強化しろ

100 :名無しオンライン:2017/05/20(土) 10:51:14.20 ID:K0wR1K20.net
Te以外はソログラーシア達成してるんだしそんな叩くほどBoが弱いと思わんけどなぁ
グラーシア通しならそんな差ないんじゃないかと思うけどどうなん

総レス数 153
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200