2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】今回のバランス調整の問題点【濱崎必読】

100 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:09:22.86 ID:n099tNZ8.net
>>65
死体ではなく、削除だし
バニヴォルの本当の火力しらないのかな?
通常でも200k〜800kが出てエクソでは2M〜6M、エクソではない特殊な事したら2M〜6Mでるような技だぞ
これに上回るものはマロン、相当するのは複合の2つしかない

101 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:10:09.86 ID:gkvOUGUA.net
>>74
WBとスタスナに分散してるものを一方に偏らせてしまうというのは勿論可能だけど
どちらも自由取得のスキルである性質上、プレイヤーの火力格差の原因となってしまうし
それに、「あー!!!!スタスナ切れてたしダメ半減だー」とかさすがにイヤじゃない?
あまりギャンブル色の強くなる火力も困りものだし、WBとスタスナに分散させるのは良いと思う

個人的にはムビスナも復権させても良いのでは?と思ってるくらい

それに+20%とて、4人PTで0.6人前、8人PTで1.4人前、12人PTで2.2人前の火力が
おおよそだけどWB撃ち込んでるだけで確定するのだから、補助クラスとして不動の地位にいれるのは良いことかと

102 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:11:56.68 ID:W5tTmCMl.net
運営は慈善団体じゃない
調整もビジネスなんだよ
>>1はそこを理解していない

103 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:23:15.94 ID:3a/hRIF+.net
プレイヤー萎えさせて客減らすのがビジネスとな?

104 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:31:40.03 ID:gkvOUGUA.net
>>75
>>2に書いた暫定の内容ではフォイエ、ギフォイエ、ラフォイエの火力が大体同じになるようにしてある
…と言えば、お前はより「ハァ?」と言うだろうけど、よく考えてみるべきなんだ

「自分の周囲に敵がいます」→ラフォだと範囲が狭いから漏れることもあるしギフォ使うでしょ?
"漏れ"を無くそうと広域カスタムすれば、ちゃんとギフォより火力が下がる設定値にしてあるし

「自分の前方に敵が並んでます」→ラフォでは巻き込めないし一番奥をロックしてフォイエするでしょ?
どちらのケースにしても必中だからと言って、そもそも巻き込めなくなるという選択肢を取ることは無い

そんな感じで、別にこの三つのテクは火力差を設けなくてもしっかり本来の用途で使い分けすることが出来るし
別にラフォの威力が炎テクの最も強い位置に設定してあるわけでもないし、バランス的にも何も問題は無い

逆に運営が想定している「無限射程を撤廃して火力そのまま」とか考えてみ?
ラフォの威力が519のままで、他の範囲座標テクが威力800〜以上にもなる見込み
弱点属性倍率を考慮しても、ラフォの使い道が全く無いという状態になってしまう

105 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:34:41.50 ID:gkvOUGUA.net
>>79
それを加味しなくてもスキルの使い分けが出来る以上は、それを火力に加味する理由が無い
理由が無いどころか、それを理由に火力に差を設ければ、それだけユーザー間の火力に差が開き
コンテンツを作成したりするときなどに使う、いわゆる"基準"とするユーザーが見えなくなる

当たり前なんて言葉はいらない、不満なら理屈で説明してみろ

106 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:39:25.56 ID:jW3NzwsO.net
>>105
スキルの使い分け?かクラススキルなのかPAテクの事なのか全く伝わってこないし
別にユーザー間の火力差も開かないし
ついでにいうならこのゲームで全職使っててその職バランスの認識ならはっきり言ってゲームの仕事就けないです
まんまこの板でたむろしてる準廃レベルなので

107 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:40:20.07 ID:eEOe+dtz.net
全PAの分よろしく。

108 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:42:42.71 ID:gkvOUGUA.net
>>81
いや、陽動はさておき、今回のバランス調整は無かったことになった方が良いのでは?

現在は一部のユーザーがチェインを利用してホイホイして遊んでるに過ぎない範囲だけど
運営の想定バランス調整をこのまま入れれば、HuとBrは武器間のバランスに支障が出るし
Raはソロがただただ苦痛だし、FoとTeは涙目だしテク間のバランスすらガタガタになるし
GuとSuはたぶん弱体の方向性に納得出来てないし、Fiもナックルそんな弱かったっけ?だし
俯瞰して自分のクラスを見たときに納得出来るのって、たぶん物足りなさを感じるBoだけでしょ

109 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:44:38.80 ID:gkvOUGUA.net
>>82
いらないし、やらなくて良いと言われても、俺は書きたいのだから仕方ない
ここは実況板で、ここは俺の立てたスレなんだから不満なら別に見たく良いです
そもそもスレタイにある通り「濱崎必読」だし、それ以外の人間に強制した覚えも無い

110 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:45:05.67 ID:jW3NzwsO.net
>>108
お前が無かった事にしたい、の間違いでは
マジウケるw

111 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:48:17.79 ID:jW3NzwsO.net
>>109
いやいや>>1>>2みたいな金貰わないといけないような事しなくていいし板汚しになるのでさっさと消えて?
結局自分のおもいどおりにしたいだけじゃんお前
やっぱり池沼子は頭おかしいんだ

112 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:49:18.24 ID:g0viTF+b.net
ウキャー もう わかったよ PA全てにリキャスト付けるから それで良いだろ とかにならねーかな 笑

113 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:49:18.33 ID:W5tTmCMl.net
>>108
運営からすると納得なんて必要ないんだって
旧クラスにしがみついてHeで遊ばないのが一番問題なんだから

114 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:52:45.23 ID:uunnlALm.net
まあ確かに、テクはマスタリと弱点属性に縛られるんだから
昔から弱点一致で殴るか非弱点だろうと火力維持出来るテクで殴るかの二択しかなかった
その上で、選べるんなら状況に応じて使いやすいテクの中から使うものを選ぶ程度
テクニック間に性能差なんてある方がおかしいってのは確か

115 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 16:54:01.21 ID:1c7ub4H4.net
SEGAに履歴書出したら?
じゃなかったら時間の無駄だと思うよ、壁や鏡に話しかけているのと一緒だよ

116 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 17:10:28.23 ID:yAYEoX78.net
せっかく火力を抑えてバランス取ろうとしてるのに超強化しちゃ意味ないでしょ

117 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 17:54:52.73 ID:n099tNZ8.net
はっきり言えば調整の仕方が悪いんじゃなくて
調整する材料となるデータの取り方が悪いから、出来上がった調整がユーザーの思うところと全然違う
差異が発生しまくるスパイラルなんだよ

PAの使用率なんてログアウト時のパレット構成を抽出してるだけで
クエスト単位で何が多く使われてどれぐらいのダメージが発生してどうなっているのか
またそのクエストに開発自信も参加してどのようなやり方なのかを見ていない
だから総合的に 「開発はエアプ」 っていわれる

118 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:04:05.33 ID:OTmu3QYD.net
RaとFoの調整候補リストは正確だろ
使用率ワースト並べるとアレになるわ

119 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:17:45.41 ID:JFZC9Kdv.net
文章へたくそやね

120 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:23:08.88 ID:gkvOUGUA.net
>>83
鳥スパ  :DPS2289(DPP267)
狐コンボ :DPS1968(DPP128)
スマッシュ:DPS1887(DPP 37)
レドレーザ:DPS1870(DPP158)
サクラ月華:DPS1849(DPP 57)
レドマイン:DPS1845(DPP135)
ケストラー:DPS1805(DPP 82)
犬(紫)スタ:DPS1756(DPP105)
ディスト :DPS1742(DPP 32)
バニカゼ :DPS1716(DPP137)←
レドバース:DPS1708(DPP126)
シンフォ :DPS1630(DPP 37)
クイック :DPS1605(DPP 57)
エインラ :DPS1598(DPP 46)
アプローチ:DPS1593(DPP 53)
バニボマ :DPS1589(DPP126)←
ポルカ  :DPS1584(DPP 57)
ハトウ  :DPS1576(DPP 55)
鳥(黄)エン:DPS1555(DPP136)
ワイルド :DPS1535(DPP 44)
鳥(黄)ソニ:DPS1502(DPP154)
ストチャ :DPS14xx(DPP 88)
ラ・グラ :DPS1475(DPP 39)
犬(紫)スラ:DPS1451(DPP125)
イモータル:DPS1440(DPP 40)
ナ・ザン :DPS1463(DPP 76)
ゾンデ  :DPS1425(DPP 52)
カレント :DPS1406(DPP222)
サーペン :DPS1370(DPP 60)
ヘブンリー:DPS1357(DPP101)
ギ・メギ :DPS1312(DPP 61)
栗ブレイク:DPS1381(DPP 66)
犬ブレイク:DSP1330(DPP 39)
犬(紫)アサ:DPS1319(DPP120)
インフィ :DPS1298(DPP 50)
ポップロー:DPS1290(DPP120)
カイト  :DPS1290(DPP 50)
ヴォルピ :DPS1248(DPP146)←
サイクロン:DPS1139(DPP245)

Fiことダガー使いが最強DPSを叩き出す理由がなんとなく分かる図、ペットはJA分を差し引いてある
あくまで常用が出来るものだけ、Boもブレードとブーツを回すのアリならかなりの上位に食い込む

それはさておき、俺はヴォルは勿論バニの修正とか要らないと思うんだけどな
"カゼ"放置で"ボマ"修正というのも良く分からんし、カゼは近接PAではなく突進PAだった気もするし
運営的な思考で言うならチェインアプロ連打とかも、完全にアウトな部類なのでは?とも思う

本当にこの運営のやることはザル

121 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:28:32.41 ID:jW3NzwsO.net
>>120
このマジモンの池沼は本当に恥の上塗りするのが好きなんだな……w
わかる奴なら俺が何を言いたいのか一発でわかんだろ

122 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:30:20.80 ID:gkvOUGUA.net
>>90
ラノベが好きならもう少し読める文章を書くんじゃないの?
アニメは見るけど、ラノベは一切読んだこと無い

123 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:37:32.68 ID:gkvOUGUA.net
>>92
純粋に遠距離と近距離での使い分けしか出来ないものであれば
>>1>>2を見ても分かる通り、小さいけど性能にちゃんと差を付けてある
でも、それ以外の性能で使い分けが出来るものは差を付けてないし、付けるなという話

例えば、単純に遠距離PAと同じ範囲・性能を持つ近距離PAであれば
その射程の差を使い分けさせる為に、火力で差を付ける必要があるけど
この場合でも、火力の差というのは±10%など、極めて小さくする必要があるし

近距離PAが遠距離PA以上の範囲を持っているとかそういう要素があるのであれば
火力の差が無くても使い分けることが出来るのだから、火力自体は=にするべきという話

124 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:45:53.26 ID:gQzjYbaj.net
武器の火力だけ見てるからバランスがおかしくなって蒸発ゲーとか言われるんだよ
敵との相対関係で火力決めなきゃ
基準になるのは雑魚一確ライン二確ラインの火力

125 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:50:13.86 ID:gQzjYbaj.net
12人マルチだったら雑魚の固さと武器の火力の関係は全員が一発当てて死ぬ位でちょうどいい
一人で雑魚一確は武器の火力が高すぎ

126 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:53:20.29 ID:gkvOUGUA.net
>>100
DPSという概念がある通り、特にPSO2のモーションを考慮しなければいけないのだから
1回のダメが大きいのだから強いということにはならない
バニやヴォルのコンボの時間で、200k〜800kというのは何ら珍しいダメージではないし

エクソが倍率に豆腐なのとか、そういう特殊な状況を理由にPAそのものを修正すると
今度は通常時はどうするの?という話になるし、修正すべき対象を明らかに間違えている
そこを吐き違えると、根本的には解決していないのだし、何らかのアップデートで再発したり
無駄に火力のバランスがおかしくなったりと、ろくな結果にはなりませんよ?という話だな

これに限った話ではないけど、運営が抱えてる問題の大半は"見たくないものに適当に蓋"が原因
エキスパの実装でユーザー層が乖離してしまったのにしたって、同じこと
ちゃんと根本を正してればこんなことにはならないし、そもそもエキスパ自体が不要にもなる

こういう運営脳はとても良くないです

127 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:53:45.14 ID:v/oZquiL.net
こんな狂信者生み出すなんてやっぱPSO2スゲーわ

128 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:54:34.88 ID:gQzjYbaj.net
もしくは雑魚の数を12倍に増やすかだね
触って無いのに敵が蒸発するのは面白くないわな

129 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:56:14.68 ID:gkvOUGUA.net
>>102
ものの二日〜三日を一人が頑張れば終わる演算をしたくは無いが為に
クソみたいなバランス調整(?)を施して、絶望と失望による客離れを起こすのは
そもそもビジネスでも何でもないし、利益を出そうということすら放棄してる同人ゲー未満です

130 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 18:57:21.35 ID:/AHbg1Tn.net
>>128
12倍に増やしても集められてジエンドやぞ
重くなるだけ

131 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:04:42.83 ID:gkvOUGUA.net
>>106
スキルという言い方はPSO2のユーザーには語弊があるのか

例えば火力600と火力1000の純火力PAがあります、と
大半の人は後者のPAを使うけど、見た目が好きとかそもそも時間(PP)あたりの火力が見れてない
などの理由で前者のPAを使ってしまう人も絶対に出て来るわけですよねー

そうすると、ユーザー視点ではマルチで一緒になった人に実質的に足を引っ張られることになるし
運営視点ではユーザー間の火力が開くことにより、コンテンツのバランス設計が困難になる
これを火力900と火力1000の純火力PAに設定し直せば、問題を最小限に抑えることが出来るわけですね

厳密にはこれ一つでどうこうなるわけではないけど、そういうバランス破綻が何乗にも重なった結果として
現在のPSO2はあまりに下が低いから、そこから逃げる為にエキスパなる負の象徴が建設されて
運営も下に合わせると上がぬるゲーと言い、上に合わせると下がクリア出来るか!という
コンテンツを作る基準を見失ってしまってる状態なわけで、是正しなければいけないのは当然の話である

132 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:06:18.58 ID:gkvOUGUA.net
>>107
"威力"を中心に暫定的に辻褄合わせしたもので、かつ後日なら良いけど今日は無理かな

もう少ししたら今日のデイリー消化しないといけないし(錯乱

133 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:08:05.48 ID:PCNg3cVe.net
結局この>>1は何がしたいの?

134 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:09:42.02 ID:jW3NzwsO.net
>>131
もしかしてお前めっちゃくちゃ頭悪くない?頭の回転5週差位あるぞおそらく

135 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:15:04.05 ID:gkvOUGUA.net
>>110
運営が公式に掲載してるバランス調整(?)を施されるか
それとも現状のまま一部がマロンマロンしてる現状か選べと言われたら

さすがに俺とて、即答で後者を選ぶよ

俺がFiしか遊んでなかったとしても「もしかしてこれナックルゲーになるんじゃ?」で拒否したいし
現実には全クラスを遊んでるのだから、なおさら【ごめんなさい】【マジ】【勘弁】と言わざるを得ない

ぶっちゃけ、「うんたらかんたら(ry バランス調整を再考するから時間よこせー」
って公式に掲げて、もう少しバランス調整というものを勉強してから、もう一度演算するべきでしょうね
今のままの内容を突っ込んだところでマイナスが遥かに大きいし、それをユーザー増を見込めるEP5の開始にぶつけるとか正気の沙汰じゃない

136 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:17:43.55 ID:gkvOUGUA.net
>>111
だからキャス子だって言ってるじゃない?

それに実況板にマルチを除けば、板汚しになるスレなんてありません
まぁ、自分の思い通りになるのであればもっと詰めたバランス調整を施すけどね

137 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:17:52.81 ID:jW3NzwsO.net
>>135
お前が嫌だから以上の理由がみあたらんのだが
要点だけを簡潔に述べる癖を付けろまぬけが

138 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:18:43.47 ID:gQzjYbaj.net
敵が使うスタンとかパニックについても言わせてもらうわ
あれはあんまり良く無いね
プレイヤーの操作の上達で回避できないって事は「理不尽」って事なんだよ
アクションゲームとしては面白くない要素だね
スーパー万里夫でスタンやパニック使う敵がいますかって事

139 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:20:25.03 ID:jW3NzwsO.net
>>136
……^^;
池沼子って固有名詞なんだが……お前がキャストだとかどうでもいいわアホ

140 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:22:06.68 ID:gXsRluJP.net
何だろう
頭の良い馬鹿の臭いがする

141 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:23:59.80 ID:jW3NzwsO.net
>>140
一番最悪なタイプの行動的なバカだよ

142 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:24:47.08 ID:gkvOUGUA.net
>>113
運営からしたら"納得"は大事でしょ

EP5に来た新規や復帰がクソバランスっぷりにHeになることを諦めるであるとか
旧クラスが糞バランスのせいで放棄され、Heだけ延々と遊ばれて高速で飽きられるとか

そういった状況は何としてでも回避しなければいけないし

Heまで糞で、本来なら避難先になるはずであろう旧クラスも終わってるとか
そういうシナリオが起こりうる可能性も今の運営ならドゥドゥが安全というくらいには起こりうるだろう

それにEP5を開始してもまた、最初だけ増えて、そこからユーザーを垂れ流すなんて状態になれば
今度こそ取り返しの付かない状況になるのは明白だし、失敗したから次って選択肢はもうこの運営には無い

143 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:25:42.77 ID:A64bFAHw.net
この運営にゃバランス調整なんて無理なんだから外部雇えば良いのにな

144 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:25:44.54 ID:78QCGnfS.net
>>1
なんだ妄想かよくだらねー

145 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:29:29.11 ID:gkvOUGUA.net
>>114
テクニックに限らず性能差があること自体はそこまで問題ではないんだよね
それでしか使い分けを誘発する要素が無いのであれば、それは止むを得ない部分
しかし、この運営にやらせると必要以上の火力差を設けてしまうという問題がある

結局は「どの程度の火力差までなら、他の性能面の犠牲に出来るか」という部分は
個々の主観でそれこそ1〜10まで様々だし、火力差が大きい程に「使えない」と判断される可能性も高くなる
であれば可能なのであれば0、必要であっても1にして↑の問題が起きる確率を最小限に抑える

そういうのが大事なんだよね

146 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:30:16.57 ID:I0E5mgoQ.net
嫌なら辞めろ
人は減ってもいいんだぞ

147 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:32:33.30 ID:gkvOUGUA.net
>>115
娯楽に時間の無駄も何も無いだろう

もう一つ言うと、SEGAに履歴書を出せとか、お前には人の心というものが無いのか?
酒井と木村の下で働くとか、そんな鬼畜な拷問を思いつくお前は人の心が無い

148 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:36:47.28 ID:gkvOUGUA.net
>>116
超強化はしてないでしょ?むしろ各クラスにおける最も火力の出る部分は据え置き〜弱体だし

そもそも特定のスキル(PSO2だとPAやテクニック)だけのバランスを取って
ユーザーがそれのみ使い続けるというのは、最高に"飽き"の原因になるし根本的にアウトだよ
それを防ぐ為にも超強化してすら、TOP火力に届かないようなものは、当たり前に上方修正しなきゃならん

149 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:39:43.75 ID:OnNwQiO/.net
しっかしなんで下げる方向だけでバランス取ろうとするのかね
PvPメインのゲームじゃないし馬鹿としか思えんのだが

150 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:40:39.08 ID:gQzjYbaj.net
最後に運営に敵の調整について言いたい
「敵」はプレイヤーにやられて気持ちよくさせるのが役目
プレイヤーをはめ殺すのが役目じゃないから

151 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:49:27.46 ID:gkvOUGUA.net
>>117
そもそも、クラスバランスの調整において基本的にログを参考にしてはいけない
あくまで自分達の設定した数値と、それを元に想定したバトルだけを想定しなきゃダメ
例外は運営の想定外が起きてるときだけ、つまりは想定しきれなかったバトルが行われてる時

本来バランス調整というのは、この"想定外"が起きた時を除けば必要が無いものなんだよ
にも関わらず、度々同じPAやテクニックを繰り返し調整してるのは、いかに無能なのかが分かる

そうなってる原因の主たるものとして"ユーザーのPAやテクの使用率を参考にしてる"がある
基本的にはユーザーは運営の想定を目指して、試行錯誤していくわけだから
その過程が運営の想定を外れるのは当然の話であり、その"外れる"に合わせるということは
つまりはバランスを崩すということになるわけで、絶対にやってはいけない部類の調整になる
あくまでPAであれば、設定した性能同士のみを見て、バランスが正しいかどうか判断しなければいけない

そこにユーザーのPAの使用率なんてものを加味するのは絶対にやってはいけない

152 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:53:13.11 ID:q5eDyBmb.net
この中にひでおすら取れずに語ってるのが混じってると思うとなかなかに愉快だな

153 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 19:55:37.16 ID:gkvOUGUA.net
>>118
完全に不正確だけどね

Raであれば、少なくとも火力が該当カテゴリ最上位となってるPAを除く
全てのPAに調整が必要なのはWBを弱体する以上当然の話なのにそれすら出来てない
FoとTeにしても上でも書いたけどラフォとか、明らかに火力上げなければいけなものを弱体のみとか
特にテクを中心にカスタマイズやり直させるとか正気ですか?と言わざるを得ないし

不正確ならぬ不完全、言い換えれば出来損ない、あんな調整案を公式に掲げるとか常軌を逸してる

154 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:00:06.69 ID:xKrT+YqE.net
一日張り付いてID真っ赤で長文書き込んでるお前が一番常軌を逸してるわw

155 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:01:24.11 ID:28trCk5f.net
とりあえず書き込む前に文章をまとめろ。
要点をまとめない文章はたとえ良いものでもそもそも読まれない。
自分の頭が悪いの露呈してるようなもんだぞ。

156 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:01:42.91 ID:gkvOUGUA.net
>>121
残念ながらお前の言いたいことは誰もお分かりになられていないようで…

別にDPSとDPPの羅列が全てと言ってるわけじゃあないが参考のする数値の一つではある
(と、言っても本来はクラス間はクラス間、装備間は装備間、スキル間はスキル間でバランス取れてなきゃいけない)

157 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:07:07.15 ID:jW3NzwsO.net
>>156
お前wikiのPA欄にかいてあるDPSそのまんま引っ張ってきたろ

158 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:23:14.95 ID:gkvOUGUA.net
>>125
まぁ、それは確かだよねー

雑魚を各々がばったばった倒して進んでいくというコンテンツ
それは時々なら楽しいかもしれないけど、定期的に遊ばされるともなると
ゲーム性の無さで楽しくないどころか、エネミーに触れられず移動の繰り返しでストレスすら感じる
故に、雑魚とは言えど一定のHPが無ければいけないし、それに合わせてドロップ率を上げれば
低確率に付随する大幅な試行回数のずれという問題も、ある程度は軽減が可能になる

かと言って、デウスとかマザーみたいなのが最適なのか?と言うとそれもまた少し違う部分で
PSO2で言うならロックベアとかヴォルドラゴンみたいなのが何だかんだで一番遊んでて楽しいボスなんだよね
デウスとかマザーみたいなのも、これも同じで"時々なら楽しいかもしれないけど"に該当するバトル

酒井はPVで栄えるボスばかりを望んでるようだけど、確かに新規や復帰を誘発出来るかもしれない
でも遊んでみて面白くなかったり直ぐ飽きるようなものであれば、結局その誘発が無意味になってしまう
あくまで「これは面白いだろう」というボスを作って、それをいかに面白そうに見せるか努力すべきなんだよね

159 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:25:27.06 ID:gkvOUGUA.net
>>133
休みで日中からPSO2が出来るはずなのにイマイチ、ログインする気が起きなくて
クソスレでも立てていくつまで伸ばせるかとりあえずやってみようという腹ですよね

でもそろそろログインしないとデイリーが明日になっちゃう(錯乱

160 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:26:22.94 ID:3+MZCt7s.net
池沼Foとっととアンインストールしろまじ

161 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:29:28.93 ID:9+d/C4Di.net
おんなじ様なゲーム性のクエばかり続けていたら飽きるのは当たり前で
EP4が飽き易いのは、コレクトの都合で同じ緊急ばかり延々とやるはめになるから
レイドボス緊急ばかりになったのも、職バランスが崩れた原因の一つだし

162 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:32:10.39 ID:gkvOUGUA.net
>>134
内容が適当過ぎて、誰と比べて5週差なのかすら分からないんだけど
人生のどん底を経験してる身としては、既にプライドなんて全く持ち合わせてないし
頭の回転が何回転差あったとしても、俺にとってはどうでも良いことの一つだ
ただ、やりたいと思ったことだけをやって、そうやって残りの人生を生きるって決めたんだし

163 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:36:01.08 ID:gkvOUGUA.net
>>137
本質的にはそうに決まってるでしょ
バランスが壊れてるだとか、正常ではないとか、そんなのは
自分がイヤなことをイヤだと主張する為に拾って来た、運営への粗探しでしかない

そうではない人間というのはただの偽善者だし

これなら簡潔なんじゃない?

164 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:37:55.81 ID:1awD9ArH.net
前の氷のテクカスの時も消費PP勘違いしたのが騒いでたよな
この運営に最高のバランス求める事自体間違ってるって事に気付けんのか…

165 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:39:41.51 ID:s7dSvGV8.net
Raが従来通り弱点部位にもWHAが乗って
今まで耐性ありすぎて乗らなかった部位にもWBはればWHAが有効になるようになる。

おまけにWBのリキャスト時間が減って装填数も増える。
Ra完全勝利
Foは引退しろ

166 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:39:55.53 ID:9awQ9Nc4.net
別にこの調整でも構わないけど

167 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:42:08.38 ID:gkvOUGUA.net
>>138
一応はオンラインRPGということですので、アリと言えばアリだと思うよ
スタンではないけど、さすがにゲームパッドを壊す勢いでぐるぐるさせる某なんとか花とか
昔みたいなゲームパッドを壊す勢いで連打しないといけない某なんたらタイムとかはダメだと思うけど

まぁ、状態異常というのはオンラインRPGにおいてもやり過ぎると良くない要素ではあるけど
適量であれば面白さに繋がるし、PSO2における状態異常の大抵は回避することが可能なものだし

別に良いんじゃなーい?と俺は思う

168 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:43:20.47 ID:gkvOUGUA.net
>>139
そうなの?あまりその辺は詳しく無いんだよねー
あまりFoとかのどろどろした部分には興味が無いからさー

169 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:44:29.66 ID:gXsRluJP.net
>>163
何だろうアンタ頭の良い馬鹿の臭いがするな

170 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:46:55.24 ID:gkvOUGUA.net
>>143
本来はバランス調整というのは、それ次第でゲームの価値全てを無に還す程の最重要項目だし
外部を雇うという判断自体は大間違いだと思う…今のバランス崩壊にしたって外部を使った結果でしょ

でも現在の開発に正常なバランス調整を施せる人間がいるとは到底思えないし
現在のバランサーが一人前になるのを待っていたら確実にその前にPSO2が死ぬし
何とかして外部から当たりを引き抜く努力を怠ってはいけないというのは確かにある

171 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:49:00.24 ID:gkvOUGUA.net
>>144
そりゃあスレタイに"濱崎必読"とか書いてるんだし妄想に決まってるじゃない?
妄想じゃなくて実装予定の調整値が書いてあるなら濱崎は当然に読む必要が無いでしょう

172 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:51:19.21 ID:9awQ9Nc4.net
言ってもしゃーないからあるもんでどうにかしろや

173 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:54:54.95 ID:9AEetZaR.net
>>138
吹き飛ばし連発なのもクソいらいらするわ

174 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:56:37.90 ID:gkvOUGUA.net
>>146
この運営はたぶん、まだ搾り上げるとどうなるかということを知らない
某なんたらハンターとか典型例だけど、搾り上げれば会社の最高益を計上することだって出来る
けど、その翌年にどんな地獄が待ってるかを、まだこの運営は知らない

次々とコンテンツを買い付けて、搾り上げては捨てるというスタンスが可能な運営専門なら良いけど
自社開発して運営してるタイトルというのはまず人ありき、可能な限り人を減らさない努力をする
次に新規を獲得する努力、最後に"それらを犠牲にせずに"客単価の向上という話になってくる

この順序を守らないと、タイトル自体の最高益というのは出すことが出来ない

175 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 20:58:00.83 ID:OgvX05zl.net
ID:jW3NzwsOは木村?

176 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:00:52.56 ID:gkvOUGUA.net
>>150
正直、そればかりでは飽きると思うよー

一番良いのは初見で「これ無理だろ」とか「きっつwww」みたいに思わせられて
でも、試行錯誤して倒して「やったー!」とか「おおおお!」みたいになるパターン?
その上で今みたいなクソドロップ率ではなく、倒せばちゃんと報酬が出てそれが目標になると

ただ、そういうコンテンツというのはバランスの面でとてもシビアな調整が要求されるし
そういったコンテンツを作る為にも、ユーザー間の性能差というのは減らしていかなきゃいけない

177 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:03:40.26 ID:gkvOUGUA.net
>>152
いや、まず俺がひでお無いからどうか安心してほしい

自キャラちゃんのイメージ保全の為に設定する称号は既に固定だし
ひでお様に何かしらのメリットが無いとソロ花を頑張る気になれないし
たぶん頑張っても無理じゃね?wとか思ってるし、あまりも興味も持てない

178 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:06:55.24 ID:TkkyYLjl.net
どう見ても一番TeがヤバイのにFo弱体って騒ぐのはなんなんだろうな

179 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:07:12.40 ID:gkvOUGUA.net
>>154
そりゃあそうだ

興味を持てば常軌を逸してるというのは自分でも自覚はあるし
それが時に周囲から異常に見えてもほら…障碍者手帳という免罪符もあるし?w
何より、自分がそれをやってて楽しいと思えるし、他人に迷惑を掛けてるわけでもないし
むしろ濱崎が>>1〜3を偶然にでも見たら、奇跡が起きてくれるかもしれないよー?
そもそも、上でも書いたけど他人から見た自分とか気にすることが無いのよねー

180 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:08:47.72 ID:gkvOUGUA.net
>>155
頭がダメなのは自覚してるし、実際にそうだし…でも、要点をまとめないのは意図的でもある
とりあえず、レスが追いついたらPSO2にログインすると決めてるから、さくさく書きなぐってる

181 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:11:29.17 ID:gkvOUGUA.net
>>157
無いものは自分で計算してるけど、既に計算されてるものを自分で計算する必要は無いじゃない?
でもこうして並べてみると面白くない?ヴォルとかバニを名指しで弱体するものだから
エクソ相手の表記ダメも相俟って、さぞかし強いんだろうなーとか思ってる人も多いだろうし
こうやってPAとしての性能差を見てみるというのも、悪くないと思うんだよねー

182 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:13:49.09 ID:OgvX05zl.net
>>176
火継ぎなんて直球でダクソパクったのに内容があれだからなあ

183 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:21:26.97 ID:gkvOUGUA.net
>>161
緊急ゲーはいい加減に脱する必要があるよねー

ただ、それを止めて常設クエを主力にしてしまうと
結局、そこに人を集める為に期間限定クエとして開催せざるを得ない上に
常設であるが故にドロップ率の劇的な低下という問題も出て来る

だから常設クエに仕込むレアは強いと言うよりはユニークで勝負するもので
別に無くても良いけど、当たったら面白いなーくらいのものにしておいた上で

クライアントオーダー形式で同一クエは20時間〜7日に1回だけクリア可能とかにして
そのクエストの報酬に主力のレアを置いていくというのが一番理想的な形ではある
あとは12人コンテンツは基本的に止めるべきだね、時々なら新鮮味になって良いだろうけど
FF11の時代ですら6人以上を集めるのは困難なときも多かったし、今の時代だと基本4人、たまに12人くらいがちょうど良い

んで、緊急自体は無くすなんじゃなくて、クエストのクリア率が一定になれば成功、ダメなら失敗という判定で
成功の判定が継続してる限りは該当鯖のプレイヤーに限定してトライブースト+30%がかかり続けるとかにすれば良い

184 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:24:39.58 ID:ryxjqLpB.net
>>179
南無阿弥陀仏〜

185 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:29:07.17 ID:gkvOUGUA.net
>>165
いやいや、現在のWBの倍率→1.20倍になることを考えると
WHAがただのアベレージスタンスになったところで火力は下がるでしょ
それに10振りが基本だし、これ以上に弾/時間が増えたところで恩恵は少ないだろうし

186 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:30:52.08 ID:gkvOUGUA.net
>>169
頭はダメだよ、ネタ抜きのアスペルガーだもの

187 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:33:15.21 ID:Uq9XAIR/.net
ネタかな思ったけど9時間も張り付いてるしマジでキチガイだな
こいつの妄想してるバランスってPA威力2倍だからクソゲーにしかならんわ

1 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2017/06/12(月) 12:26:28.50 ID:gkvOUGUA [1/60]

188 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:35:44.05 ID:gkvOUGUA.net
>>173
例えばクソ鳥とかの話だけど、あれ本来はHu(Gu、Br)あたりが正面でヘイトを上げて
RaやTeやBoが補助して、FiやFoが削るという設計で作られたと思うんだよねー

あくまで思想としてはねw

189 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:42:36.17 ID:gkvOUGUA.net
>>178
たぶん下がり幅の問題じゃないかな?

あとTeはシフストがある限り、PTメンバー数x10%の火力増が約束される安牌職だし
最近では一定回数死んだら終わりというのがあるから、デバンド方面の意味合いでも強い
ザンバは残念な感じがあるのけど、↑があるからその程度ではTeの立ち居地は揺るがないし
「あー、火力下がるのかー、なんかソロめんどくさそー」くらいにしか当人は思ってないかも

一方でFoはそういう固有保障が何も無いに等しい純粋な火力クラスだし
その唯一の利点を削り落とされるというのはメインFoにはかなり効くボディブローかと

190 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:43:50.96 ID:gkvOUGUA.net
>>184
いやいや、勝手に殺さないで?

191 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:49:14.30 ID:gkvOUGUA.net
>>187
だから手帳もある正真正銘のキチガイだと言ってるじゃないか

でも夕方には買い物も行ったし、洗濯も掃除もしたし、ご飯も作ったし
やることやりつつ貼り付いてるんだから別に良いんじゃない?

あと、繰り返しになってしまうけど、PA威力を2倍にしないと他PAに匹敵することすら叶わないような
そんなPAがあること自体が問題だし、であるからこそなおさら是正しなければいけない部分ということになる
それでクソゲーになるのであれば、>>1>>2以上にバランスの取れたの調整案を俺は見てみたい

192 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:52:57.61 ID:xRfkHPIy.net
ガルグリの時の感動をアーレスの時の涙を

193 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:53:11.21 ID:+kmH+K0B.net
>>191
そのまま引きこもってろ
時間も大量にあるんだからヒーロー極めとけよ

194 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:56:38.93 ID:jW3NzwsO.net
>>181
あれはクラススキル考慮してない数値じゃアホ
ついでにいうなら前提が違うから同武器種PA以外の比較はあの数値そのまんまじゃ出来ない
PSO2でクラスバランス語るなら「常識レベル」の話な


もう頭も悪い能力もない知識もねえんだったら黙ってろや非英雄が

195 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 21:59:24.48 ID:gkvOUGUA.net
>>193
いやいや、引きこもりではないし引きこもりはもう何年も前に卒業しました!w

ヒーローは正直なぁ…イヤな予感しかしないと言うか

196 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:03:17.96 ID:rBEL/s3+.net
なんか気持ち悪いしもう辞めたら?
勢いでキャラデリしちゃえよ
すっきりするぞ

197 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:12:54.12 ID:gMIxuBhe.net
バランスwww Suguで楽勝なのにバランスww 弱職sage sage sage うひゃひゃw

そのツケがコレなんだよなぁ。強職イナゴも問題の助長に一役買ってることを忘れずにEP5を待て

198 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:14:18.50 ID:gkvOUGUA.net
>>194
>別にDPSとDPPの羅列が全てと言ってるわけじゃあないが参考のする数値の一つではある
>(と、言っても本来はクラス間はクラス間、装備間は装備間、スキル間はスキル間でバランス取れてなきゃいけない)

故に

>Fiことダガー使いが最強DPSを叩き出す理由が"なんとなく"分かる図

とも書いてあるはずだし、他人に常識を語る前に?いや、語った後でも良いけど、レスをちゃーんと読む癖は付けよう
レスを読んでレスを返すのか、レスを読まないからレスも返さないのか、どちらかにしないとレスされた人は困ってしまう
同じレスを2回も書かせるつもりなのかい?

つまりはクラス間はクラス間、装備間は装備間、スキル(PSO2においてはPAやテクニックなど)間
それぞれにおいてバランスが取らずに、統括した結果を見てバランスを取ろうとしたりすると
一定の組み合わせが可能な性質上、組み合わせを変えることでバランスが変わる(崩れてしまう)

だから「ほら、PA自体には問題が無いじゃない?何?でも実際の火力は違う?その原因は何でしょうね…」
という意味もこめて、あえてPAの火力差のみが分かるものを貼ったわけですね

199 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:23:29.34 ID:gkvOUGUA.net
>>196
俺はプライベートで触れるネトゲは国産ネトゲのみという拘りがあるし
DQ10はなんか方向性が合わないし、FF14との評価がこれ以上に開くようなら
メセタ売却して1080TiとFF14のパッケ全部買って残りで焼肉を食べてからFF14に行く

まぁ、自キャラちゃんは保存かなぁ

200 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:23:45.12 ID:jW3NzwsO.net
>>198
実性能を考慮しないクソどうでもいい比較を持ち出したのはお前の頭かむちゃくちゃ悪すぎるからだろうが
マジでこのボンクラ何いってんの?そのPAの比較のせま〜すでも実際の性能を考慮した数値はのせまっしぇ〜んwってアホ丸だしの表持ち出してきてそこ指摘されたら「べ、べつにこれが全てだって言ったわけじゃないし」って……

この恥知らずの頭ん中どうなってるわけ?真面目に
やっぱ頭のクソ悪い部類のまんこにしか思えんわ

201 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:27:53.86 ID:jW3NzwsO.net
>>198
あともうひとつ
>>ついでにいうなら前提が違うから同武器種PA以外の比較はあの数値そのまんまじゃ出来ない



この時点でその表既に破綻しているんで
マジでなんなんだ?このキチガイ……^^;

202 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:34:47.69 ID:gkvOUGUA.net
>>201
冒頭2行まですら読めないんじゃあ、俺の手は負えないので残念です
そもそも、俺はキチガイだってことも上の方で何回か書いてるじゃない?
どうしてレスが読めないんですからねぇ

別にレスを読めと強制してるわけじゃないし、繰り返しになるけど
レスを読んでレスを返すのか、レスを読まないからレスも返さないのか、どちらかにしないとレスされた人は困ってしまう

203 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:35:17.58 ID:9awQ9Nc4.net
実DPS出せよ身体運営か

204 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:37:16.35 ID:jW3NzwsO.net
>>202
いやだから破綻してるんだから「参考にすらならない」だろうが
これ説明いんの?マジで?自分でキチガイ言うとったら許されるおもてんちゃうぞアホンダラ

205 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:49:35.62 ID:hhOXIvW3.net
アクション破堤させてるのはJAとマシプオートメイトだろ
防御不要で単調な目押しが戦闘がつまらない理由

206 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 22:53:38.48 ID:gkvOUGUA.net
>>204
別に破綻はしてないさー
PA間における火力の差は確かに俺が貼った通りのもので合ってる

お前はPA間の性能比較を載せられるのは不満があるし、PAを使用する側の性能も含めを書いてほしいと

でも、俺はPA間における性能差としては、何ら問題が無いことを示す為にPAのみの性能比較を貼っただけ
「カテゴリの違うものを混同した結果をバランス調整すると、組み合わせの結果でバランスが崩れるからダメ」と書いたし
「故にPA間における性能差に問題が無いのであれば、他のカテゴリ内のバランスを別途是正しなければいけない」」ということも
暗に示してるはずだし、ここまで言っても分からないのであれば、俺とお前は相容れないということなんです

残念ですね!

207 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 23:01:06.83 ID:jW3NzwsO.net
>>206
>>PA間における火力の差は確かに俺が貼った通りのもので合ってる


それが合ってないから突っ込まれてるのわかってないの????マジでバカ過ぎない?もう言うの3度目だよ???

208 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 23:02:04.52 ID:hhOXIvW3.net
バランス崩してるのはhuとJA
脳死スキルと倍率高杉だろ

209 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 23:06:06.69 ID:OgvX05zl.net
オトメガーとヒヒデオガーはこんなところにも湧くのか

210 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 23:13:48.83 ID:hhOXIvW3.net
>>209
一番ゲームをおかしくしてるから

211 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 23:22:02.27 ID:gkvOUGUA.net
>>205
ジャストアタックに関しては、どうするべきなのか俺も判断しかねる部分がある
これが無いと単純にボタン連打を始めて、その結果としてつまらないと言う人もいるし
逆にジャストアタックがあると、ディレイをかけられないからつまらないと言う人もいるんだ

どっちが正解なのかなぁ?と悩む部分ではある(俺自身は後者を支持する側)けど
とりあえず、>>3に書いたPAやテクニックの調整と同じ理屈で、現在の+30%→+10%に落とすべきだとは思う
そうすればとりあえず火力をあまり損ねることなく、ディレイとかけるという選択肢も出るし
逆に+10%程度であれば、それと引き換えに逆に早く攻撃をしてしまうという選択肢も出るとは思う

マッシヴに関しては、Huだからスパアマになるスキルがあること自体が悪いとは思わないけど
あくまで、要所で短時間だけ使えるスキルでなければいけない(リングも含め)だとも思うんだよね
逆に被ダメージカットに関しては効果時間を20秒とかにするのならば、もう少し強い方が良いと思う

オトメに関してはデッドラインを含め擁護のしようが無いレベルでダメ、いくらスキル10必要でも100%はマズい
どれだけ譲歩しても発動率75%くらいが限界だと思うし、PSO2最大のバランス崩壊要素と言えばこれで間違いない
もちろんここにメスを入れるとなれば、同時にエネミーの挙動の調整もしないと大惨事になるだろうけどね

212 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 23:30:34.30 ID:JFZC9Kdv.net
いつまでもぐちゃぐちゃしてる割にスレ伸びてないな

213 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 23:40:49.86 ID:gkvOUGUA.net
>>212
こんな糞スレに俺のほぼほぼ全レスを除いても半日で100レス以上は付いてるんだろうし十分だろう

さて、明日に備えて寝るかね

とりあえずRa、Fo、Te以外のPA調整案だったな
スレが残ってたら後日、貼りに来るよ

214 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 23:47:28.48 ID:jW3NzwsO.net
>>213
201(1):名無しオンライン[sage] 2017/06/12(月) 22:27:53.86 jW3NzwsO (26/28) 引1 NG
>>198
あともうひとつ
>>ついでにいうなら前提が違うから同武器種PA以外の比較はあの数値そのまんまじゃ出来ない







要するに
あの表で1887だったBHSはオウル基準で考えると2000かもしれないし
あの表で1805だったオウルはBHS基準でいうと1607位だったかもしれない


前提が違うからあの数値に一貫性はない、故に他武器種PAとの単純比較は出来ない
なんだこのキチガイは……^^;

215 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 23:49:09.57 ID:be2CrJ75.net
3レス以下の冷やかしだらけでまともな奴が居ないという
悲しいなぁw

216 :名無しオンライン:2017/06/12(月) 23:58:06.88 ID:wfY16fMn.net
>>213
もうお前がバランス調整班のスペシャリストとやらで良いよ・・・w
騒がれたのとりあえず適当に弱体してーあとは適当に摘んで適当に調整しときゃ良いだろw
かーらーのーまたEP変わったら過去に弄ったの含めバランス調整みたいなのはもうウンザリだし

217 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:19:33.05 ID:a9Te+Z7x.net
――「ファンタシースター感謝祭2017」東京会場のイベントを終えたばかりですが,率直な感想をお願いします。

濱侮=F
 EPISODE5の発表がポジティブに受け入れられ,バランス調整もご理解いただけたようで安心しました。
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20170612096/

218 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:23:03.95 ID:ejLX2l7K.net
終えたばかりで受け入れられたかどうかなんて
判断できるわけねーのに適当言ってんなー

219 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:23:23.90 ID:1uijr1Qv.net
>>209
障害者またガーガー言ってんのか?
臭いんだよお前の書き込み

220 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:27:14.25 ID:Jxe6P9MV.net
>>189
Foの弱体案件である複合はそのままTeの弱体化なんやで
下がり幅というけれど、1が0.5になるより0.5が0.2になるほうが正直きついよ
シフストと言うけれど、寄生呼ばわりと引き換えの火力だということを考慮してるか?

221 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:28:49.71 ID:mJ8tUGaF.net
>>217
ご理解いただけたと思ってる精神異常者

222 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:31:12.42 ID:1uijr1Qv.net
>>221
ご理解してるぞ
お前要望出してないしw

223 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:33:25.97 ID:lrqxng8f.net
まぁ精神異常者じゃ無いと、こんなゲーム作れないと思うわ

224 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:36:42.36 ID:1uijr1Qv.net
>>223
早く要望だせよ
だいたい要望に応えた感じしかない

225 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:42:02.32 ID:Y5k9I30o.net
>>224
強化されるテクとかPAの選択がおかしいこととか、
複合のCTいらないこととかすでに要望出したが
そもそも運営の言ってることとやってることがすでに矛盾してんだよなぁ

226 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:47:29.56 ID:1uijr1Qv.net
>>225
要望の大多数が複合有りで調整するなだからだ
強化されるテクも間違ってない

227 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:49:07.03 ID:Y5k9I30o.net
>>226
その要望お前の頭の中から出てきたんじゃねえの?w
主語を大きくするなよw

228 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 00:52:11.44 ID:1uijr1Qv.net
>>227
俺の出したものと似たようなもんだから多かったんだろうなってこった
ラフェとフェが威力が一緒じゃラフェしか使わないとかな

229 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 01:30:04.34 ID:Qh0X6VgG.net
一切読んでないけど長文ガイジがキモすぎてびっくりだわ…

230 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 02:18:04.28 ID:FqYneN10.net
んなこと言う前に、すべての属性テクは同系統の挙動を統一しないとこの話は意味がない。
そうすれば、挙動によって火力が違っても弱点属性で攻撃するという使い分けができる。

その中で状況に応じて適切な挙動のテクを使うという選択肢が取れるわけで
現状、ラグラと同じ挙動の多属性テクはないから非弱点でもラグラを打つ
イルバの最大火力がアレすぎるから氷耐性付けられて氷系が役立たずになるとか発生するわけで

基本、ギ、ラ、ナ、サ、イル演出は多少違っても各々効果を統一しないとバランス云々語る土俵にも立ててないよ

231 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 02:20:00.67 ID:KslVL3P6.net
思ったよりスレ伸びねーな
逸材だと思うんだけども

232 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 02:23:03.30 ID:1uijr1Qv.net
イナゴしか文句言わないからw

233 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 02:41:53.77 ID:g7uZNKdH.net
>>231
ガイジ連呼してる連中ですら引くレベルの本物だからしゃーない
リアルでもこんな様子だろうし扱われ方は何となく分かる

234 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 02:49:45.11 ID:ht+vSS8M.net
>>213
73レス..ひえっ

235 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 03:21:43.58 ID:kLII7QLX.net
やっぱKMRかHMZK本人か信者おるな
ホモスレで暴れてたのかな?

236 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 04:08:07.24 ID:ELUMN7eq.net
>>1が言ってることは別に変じゃないだろ?He使わせるためにクソみたいな弱体化すんなってことと
クラスやPA・テクニックの使用率が平均化されてる状態がベストと思ってるのがバカだって言ってるだけで

237 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 04:24:48.53 ID:JqMgENQf.net
今のホモスレとか気色悪すぎてな

238 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 04:28:15.56 ID:xDM7rVgH.net
>>211
このゲームの確率は100%しか信用できないの知らんのか
75%が本当に75%になると思ってる奴がいるとはなぁ

それにな敵の12人専用挙動を落とすには限界があって
大幅弱体するとただのカカシになり
多少の弱体では戦いやすくはならんから
PAのモーション速度とチャージ時間を
全て調整しなおさないとダメなんだよ

しかも武器は回復潜在が付いたものしか存在価値はなくなり
ムーンの手間から被弾しにくいクラスのみが必要とされるようになる

敵の挙動も乙女も今のままでいいんだよ
きっちりと回復手段を用意してより派手な戦闘をするほうが面白いからな
ダクソみたいに1〜2回殴っては回避を繰り返す地味な戦闘なんぞ望まれていない

239 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 04:42:20.04 ID:YuRcgOrN.net
75%が本当に75%だぞ
見えないボーナスが有りそうだがね

240 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 05:41:28.31 ID:vGaRQp1Y.net
この倍率のラフォだと弱点に7〜8万くらい出そうなんだけど、必中即時着弾かつ周囲を巻き込めてヤバいと思えない脳みそがヤバい
まぁXHエネミーに対してはそれぐらいやったほうがサクサク狩れて気持ちいいかもね。ただEP2後期の近接不要オンラインと同じ状況になるが。

241 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 06:08:34.28 ID:xZtdvZ8R.net
>>215
長すぎて話が見えないから反応のしようがない

242 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 07:24:53.87 ID:+XAmlEGO.net
3行にまとめられてない時点でアウト

243 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 07:53:51.95 ID:CNWKRKoj.net
こいつ邪悪すぎだろ完結にまとめられた文を自分の言葉でややこしく脚色して
余計に判りづらく、尾ひれをつけて自分は頭がいいぞという意識他界系だわ
会議などの話し合いの場において一番邪魔で性質が悪い存在

244 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 08:46:32.38 ID:3S0M1Akc.net
ぶっちゃけ使ってねぇテク強化されてもってやつは強化されてないから使ってないんだろってことでアホだと思うけど
>>230
これは完全に同意

245 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 09:03:35.60 ID:hC/Lil4M.net
現状使われないテクは当てにくいとかチャージ糞長いとか理由があって使われない訳で
そっち改善せずに威力上げましたクラフトし直してください言われても結局使えないまま
ダガー使いが突進技をシンフォからワルツへ移行したのが判りやすいだろ
あれがただ威力上がるだけなら誰も移行しなかったんじゃねーの

246 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 10:48:40.04 ID:Vj4i8cEc.net
威力上げだだけで使ってもらいたいなら、集中と同じぐらいのDPSでないとな
高速で走り攻撃頻度も上がってる敵を相手にするのに1秒チャージは遅すぎる

247 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 10:52:49.52 ID:fmdgw0dW.net
文句言うのはイナゴだけ ×
文句言わないのはイナゴだけ○

248 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 11:25:07.86 ID:IT1OLrS4.net
普通に全職出すから文句のしようがないんだけどアホなの

249 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 11:32:36.27 ID:hC/Lil4M.net
全職出す→法3職出さないに変わるのでは?

250 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 11:33:46.87 ID:IT1OLrS4.net
そりゃそうだろ君は何ガイジかな?

251 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 11:43:53.66 ID:fmdgw0dW.net
まぁこれからは出せる職がHeだけになるからな

252 :名無しオンライン:2017/06/13(火) 15:58:59.09 ID:CKOCeqdn.net
今ふと見たら煽動読めてなくて笑う

総レス数 252
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200