2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Pso2】ヒーローなんか思ってたのと違った

38 :名無しオンライン:2017/06/21(水) 08:26:59.99 ID:ybgtQQh4.net
まだFF14のほうがしっかりしてるわ

39 :名無しオンライン:2017/06/21(水) 10:40:21.55 ID:pOgbZ1cr.net
Suは見た目で失敗したから今回のは見た目重視で火力も付けましたよ

40 :名無しオンライン:2017/06/21(水) 10:41:51.10 ID:pOgbZ1cr.net
>>38
このゲームよりロールのバランスが重視されるのにDPSだけ追加して悲惨な事になりつつあるけど

41 :名無しオンライン:2017/06/21(水) 12:04:49.02 ID:kJjRvHwd.net
地雷の冗長な言い分を読んでやるほど暇じゃねえんだ

42 :名無しオンライン:2017/06/21(水) 12:13:05.88 ID:2xp29o6z.net
パンチとキックで戦ってゲージが溜まったら必殺技でいいよ
ヒーロー名乗るならこんな感じだろ

43 :名無しオンライン:2017/06/21(水) 12:14:17.39 ID:ZvdJleRS.net
気弾もいいけどやっぱりビームも撃ちたい
フォメルギオンの強化版くれ

44 :名無しオンライン:2017/06/21(水) 12:15:35.65 ID:uwQMJdwN.net
死体蹴りやめろ

45 :名無しオンライン:2017/06/21(水) 12:27:17.30 ID:NVOvBh5X.net
言いたいことは分かるが長文やめろ

46 :名無しオンライン:2017/06/21(水) 13:03:49.74 ID:cYP387UI.net
まとめるけど(まとまっていない)

47 :名無しオンライン:2017/06/21(水) 13:36:52.46 ID:084kbHqL.net
>>3
モールス信号だろ

48 :名無しオンライン:2017/06/22(木) 10:28:11.68 ID:Kquj9CuD.net
>>1
的確な考察だと思う
長押しは基本的にはテンポわるくなる要素で、たまに入れるぐらいならメリハリつける上では必要性も認めるんだけどね
ヒーローは操作の度に長押しさせる設計になっているから絵面的にはスタイリッシュに見えるものでも操作感としてはスタイリッシュとは程遠いと感じるだろうな

49 :名無しオンライン:2017/06/22(木) 10:51:32.25 ID:/mR8BGVX.net
ちょっと長いなーと思ったらさらに3倍ぐらいあって・・・

50 :名無しオンライン:2017/06/22(木) 12:40:41.74 ID:EMTzI8JU.net
よけいなことしないで 面白いゲームをパクれよ わざわざクソ作るとかどうかしてる

51 :名無しオンライン:2017/06/22(木) 17:48:14.53 ID:My78Rd90.net
36の包容力に只々脱帽した
内容については別に何も

52 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 15:11:19.65 ID:E+hTadju.net
つーかPV見ただけの判断なんだけど
武器変更の順番って固定なのか?

53 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 15:17:12.43 ID:E+hTadju.net
>>48
そういや長押しも普通のアクションだとあんまないイメージだな
相当な火力系の武器が敵のダウン中か、湧き待ち迎撃するときくらいか

DMCもギルガメスがほぼ全部の攻撃の中に組み込めるものの、
じゃあ全部の攻撃で使ったかいったらのNOだったな
単純に隙がないってこともあったけど、普通にずっとはただのストレスだったんだよな

54 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 15:21:10.61 ID:3CZnwE/c.net
2行以上は読む気もせん

55 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 15:24:41.04 ID:mqNjfxN9.net
俺気づいたんだけどFGOって孔明使うんだけど
それは周回?きっと思ってるけど実は邪ンヌがイベント的がまわせるもんな
ってことにしたろ!!
俺?
俺はオジマン

56 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 15:44:40.70 ID:eCpxPros.net
言いたいことは簡潔にって教わらなかったのかな

57 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 16:28:27.85 ID:4IuALceA.net
モールス信号打ち始めたとこまで読んだ

58 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 16:52:02.93 ID:oo3IVCxe.net
とりあえず読んだけどV&Bのクロニクルモードの隠しコマンド解放地味に苦戦するよな
わかるわ

59 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 18:03:19.20 ID:v7p058yz.net
>>36
で俺が頑張って簡潔にしただろ!

60 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 21:49:01.94 ID:+UB2nDwB.net
>>42
武器がないから変身後の見た目と性能をペットみたいに集めるんだな
でもそれ地球が部隊のEP4でやらないと意味ないよなぁ
ちょうど悪の組織っぽいのもいたんだし
それなのに何故か全く関係ないサモナー()w

客のアイディアをパクっておきながら
変身ヒーローを無理やり中世の英雄にするんだもんなぁ〜wいや〜すごいよ

61 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 23:04:02.21 ID:pg+RgAiA.net
少なくてもEp5のほうがサモナーの世界観は合ってたわな
性能面は置いとくとして

62 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 23:14:09.93 ID:3XwyUPBk.net
イッチの懸念は持ち替えが任意の様で違うし緻密に作る気の無いココの開発部じゃ結局単発高威力以外はゴミだろって事だろ

63 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 23:17:58.05 ID:rCRZ/g6k.net
>>36
お前セガを舐めてるだろ
複雑な条件をこなせば他よりちょっと強いの調整だと思うぞヒーロー

64 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 23:19:13.31 ID:z0ys4ndT.net
シェイハ!シェイシェイハ!

65 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 23:21:30.43 ID:eKNfWDR2.net
長押し派生発動する頃にはすでにエネミー溶けてるって
何年運営すれば気付くんだろな
スタイリッシュとか意味ねぇんだよ

66 :名無しオンライン:2017/06/24(土) 23:47:16.87 ID:dd5loyW8.net
>>1ってここまで文字詰め込めるんだな

67 :名無しオンライン:2017/06/25(日) 00:03:38.20 ID:3xZ1ynrU.net
ボスに突っ込んだら即死した!
なんだこの糞職!
ってのが予想されます。

68 :名無しオンライン:2017/06/25(日) 03:38:42.01 ID:NKiba5Op.net
剣→銃→タリス
何の意味があるわけでもなく、これ繰り返していくだけなんだろうな
で、高火力PAとにかくつかってりゃいいわけだ

69 :名無しオンライン:2017/06/25(日) 18:01:44.95 ID:5k5mqDGr.net
常時操作めんどくさいだけのクラスなのに、
新しく実装したからってだけの理由で
運営から押し付けられるそびえ立つクソだぞ
SGNMは居なくなって当然、NKMR、HMZKもまとめて辞めろ

70 :名無しオンライン:2017/06/26(月) 08:35:08.34 ID:n1iaZKT0.net
変身ヒーローじゃなくて勇者の方やろ

71 :名無しオンライン:2017/06/26(月) 09:49:39.71 ID:Qf7dbxZw.net
武器チェ・ゲバラまで読んだ

72 :名無しオンライン:2017/06/28(水) 10:17:06.21 ID:O3PWQAJe.net
ヒーローって聞くとルナドンテンペスト思い出して虫酸が走る

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200