2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【95】

1 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:41:03.99 ID:QOJRNWAn.net
スレの性質上ネタバレとなりますので注意してください。
次スレは >>950 が用意する様にお願いします。
※ワッチョイ話題禁止です。荒らしはスルーしましょう。

『PSO2』の世界

終わりなき冒険を、今ふたたび。

ヒューマン・ニューマン・キャスト・デューマンの四種族により構成された惑星間航行船団通称『オラクル』。
外宇宙への進出が可能となったとき新たな歴史は始まった。

そして、新光歴238年。すでに『オラクル』の活動範囲は数多くの銀河に渡っていた。

外宇宙にて、新たに発見された惑星には調査隊として組織された『アークス』が降下し、調査と交流を行う。
そしてまた、次の惑星へと渡り新たな探索と発見を繰り返す。 それこそが『アークス』の役割であった。

新たな冒険を求める『アークス』は互いに協力し、未知の惑星へと進んでゆく。
その先にあるものが何なのかを知るために。

そして今、新たな『アークス』が無限の星々へ旅立とうとしていた……

公式サイト
http://pso2.jp/players/

関連スレ
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ133【涼野遊平】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1498267262/

【PSO2】宇野シナリオに物申すスレ116@PSO板
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1453799236/
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【62】@PSO板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1455342255/
【PSO2】設定を妄想で補完するスレ【3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1486053554/

前スレ
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【93】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1501197961/

2 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:41:29.74 ID:QOJRNWAn.net
三英雄/六芒均衡とは?

43年前にDFを倒したと言う嘘の戦果を元に成立した特権階級。
全アークスに対して洗脳を行い意のままに操れる絶対令(アビス)という権限を持っている。

実際はDFは倒せず封印しただけであり、ルーサー(DF)の意向により設立された操り人形である。
その後、偶数番を加えて六坊均衡という特権階級に繋がった。

実績は43年前に挙げたエルダー封印のみであり、それ以降は都合により実践にも出ず避難誘導、寝過ごし、空気の読めない大会主催が仕事である。

13年前にDFが現れた際に無謀にも出陣したが、六芒の半数を失っただけで結局倒せず終わった。
しかも内二名の死亡に関しては隠蔽工作を行い権威失墜を防ぐという姑息な手段を取っている。

その経験からか、大物が相手の場合は何らかの理由を付けて実戦を避けている。
だが調子に乗って大会に割り込んだ六芒均衡は安藤にボコられて捨て台詞を吐いて逃げるというお粗末ぶりを発揮した。

ちなみに封印しかできなかったDFをすべて倒したのは安藤
親玉である深遠なる闇を撃退したのも安藤
ルーサー(DF)の支配を振り切ってオラクルを救ったのも安藤

結果、2年凍結された安藤を待っていたのは、戦果の全くない元六坊が重役に任命された組織図と、コネで総司令官になったウルク、そしてDF(ルーサー)の手足となりアークスを滅ぼそうとした戦犯テオドールを総司令官補佐にした組織であった
http://i.imgur.com/pOG1BTG.jpg

ちなみに無役職のアイカからは呼び捨てタメグチである

アークスシップが襲撃されても六坊全員が外出中なのは言うまでもない

3 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:41:46.66 ID:QOJRNWAn.net
一般アークスが知ってる有名人の戦歴(一般常識)

【マトイ】
・何故か死んだはずの二代目クラリスクレイスだったらしい(今まで何してたの?)
・二代目時代にDF倒したって歴史書に書いてあったけど倒せてなかったっぽい(嘘かよ)
・安藤がどっかから拾ってきてメディカルチームが保護してた
・ゲートエリアでのテクニック使用違反者でフィリアに怒られてた(処罰なしかよ!)
・レギアスが無登録のスパイと写真付きで言ってた
・アビスで安藤に襲いかかったときに邪魔された
・特例でアークスになって安藤に引っ付いて行動してた(ズルくね?)
・シャオが言うにはDFを倒せる特別なアークスらしい(倒した事無いよな?)
・【深遠なる闇】になったけど安藤に助けられた
・安藤に依存しまくっていつもベッタリらしい(英雄を独り占めかよ)
・創世器クラリッサ3を貰ってた(ズルくね?)
・半年前に起きたけどまたコールドスリープしてるらしい(サボりかよ)
・最近やっと起きたらしい
・リミッター下でのアークスシップ防衛で活躍した

4 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:42:21.37 ID:QOJRNWAn.net
一般アークスが知ってる有名人の戦歴(一般常識)

【安藤】
・どこにでも現れて非現実な活動量であり得ないほどのダーカーを殺しまくってる(億単位)
・依頼をしたら何でも完璧にこなす何でも屋でお人好し
・新人アークスでデビューして一年足らずで戦技大会優勝し、エキシビジョンで六坊均衡をボコってた
・全武器、全クラスを使いこなせる(唯一の存在)
・新クラスが設立した翌日に教官を超えて逆に教えてた(無双過ぎる)
・困ったら安藤に聞けとよく言われるけど気軽に話しかけられない(ぶっちゃけ怖い)
・専属の情報屋を雇っている(パティエンティア)
・任務に忠実で報告書もちゃんと提出してるらしい
・創世器すら作れるジグが安藤の武器が難しくて作れないと泣いてた(フォトンがフリーダム)
・ダーカーに侵食されたAISを生身で爆散させてた(AISより強い)
・しかもAISの武器拾って生身で当然のように使いこなしてた(俺らじゃ持ち上げることすら無理なんだけど)
・敵幹部にアークス最高戦力として最も危険視されている
・リミッター下でも普通にフォトン使いこなして敵を撃退した
・降り下ろそうとした刀を素手で掴んで止めてた

・ルーサーによる全アークスシップ破壊を未然に防ぎオラクルを解放した救世主(100万*アークスシップ数の命の恩人。2億人以上を救う)
・アビスに操られて俺ら全員で殺しに行ったらナメプで返り討ちにされた(強制転送で死者0)
・煽動者のレギアスを許してたから俺らもたぶん許されてるハズ
・レギアスが最強武器を使っても倒せなかったエネミーを素手で消滅させてた(もう安藤一人で良くね?)
・誰にもフォトナーですら倒せなかった【ダークファルス】を全滅させた
・シャオからDFを倒せる特別なアークスだと公表された(実際に倒してる)
・ハルコタンの神様を庇って【双子】に喰われたらしいので捜索してたら普通に歩いて帰ってきた
・【深遠なる闇】からマトイを救出した(奇跡)
・【深遠なる闇】を撃退した(宇宙最強)
・二年間コールドスリープしてた(超不安だった)
・現在守護輝士という役職で好きに行動していいらしい(行動に役職が追い付いた感じ)
・シップ管理者の専属オペレートを受けている
・若い女の子とショタを連れてシップ内を巡回してた
・こないだ防衛用の兵器であるAISを改造して戦艦破壊してた
・熊二匹で脅されて失笑してた(惑星サイズのエネミーをボコってる安藤に熊は無いだろ)
・役職持ちが無能しか居ないので外交官の仕事もしてるらしい(働きすぎ)
・アースガイド頭領が自慢した爵位とやらを六坊と同じ無能に与える称号と見抜く
・そっこうで息切れする足手纏いを庇いながら戦ってたら糸目女に逃げられた(英雄の邪魔すんなよ)
・空間ごと隔離されたけど当然のように因果律を操作して破壊してた(もう何でもありじゃん)
・救出作戦にて時間ループ隔離されたけど普通に気付いて敵倒して救出した
・アークス最高戦力として最大限警戒され幹部2名と月面基地を犠牲にして別空間隔離に成功するもドンピシャで帰宅してシップ防衛してた(六坊とアイカは逃げた)
・六坊が邪魔したせいでまた糸目女に逃げられた
・忙しいのにカウンセラーよろしく地球人の悩み相談してた
・ヤンデレになつかれたくないので因果律操作した浄化パワーでヒツギ強化してコオリを助けさせた(押し倒されるのを見て正解だった)

公式「プレイヤーは格下」
アイカ「おい安藤。マトイ様の飲み物を用意しろ!」

5 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:42:41.01 ID:QOJRNWAn.net
【三英雄】
・43年前に【巨躯】を倒したって歴史の教科書に記載されてるけど嘘で、本当はナベリウスに封印しただけ

【六坊均衡】
・43年前にDF倒した功績(捏造)で作られた役職
・アビスで俺らを洗脳する権限を持っている
・重要な戦いにはいつも不在中

【レギアス】
・六坊均衡の1で嘘の情報で俺らを洗脳して安藤を殺させようとしたせいで安藤にボコられた
・ルーサーに協力してた癖に何故か無罪放免で主席に収まってる

【マリア】
・なんか知らないけど主席に出世した

【初代クラリスクレイス(アルマ)】
・ 43年前に「命をとしてDF撃退した」って歴史の教科書に記載されてるけど嘘で、本当は封印したらしい

【二代目クラリスクレイス】
・13年前に「命をとしてDF撃退した」って歴史の教科書に記載されてるけど嘘で、本当は倒してなくて死んでもなくてマトイだった

【三代目クラリスクレイス】
・二年前にルーサーの指示で暗躍してたクローンで最後の1体
・戦技大会で安藤にボコられて捨て台詞はいて逃げた
・なんか知らないけど次席に出世した

【カスラ】
・ルーサーに従って暗躍してたらしいのに何故か無罪放免で主席に収まってる

【ヒューイ】
・アークスシップが撃沈されて数百万人が死亡したのに空気を読まず戦技大会を主催した
・エキシビションで安藤にボコられて帰った。いつのまにか出世してた。

【ゼノ】
・自称お人好しで幼馴染みを邪険に扱う
・師匠にぞっこんで語り出すと止まらない
・何故か知らないけど六坊になってさらに次席に出世した
・ドンピシャって言葉が大好き

【サラ】
・安藤に協力してた外部の怪しい団体の一味だとレギアスが言ってた
・何故か次席に出世してる

【シオン】
・見たこと無いけどオラクル管理者だったらしい

【シャオ】
・オラクル管理者でたまにロビーで見かけたけど今はどっか行ってる

【ウルク】
・フォトン能力が無いのにアークスになった
・死亡記録があったのに何故か生きてた
・意味不明だけどアークス総司令に出世してた

【テオドール】
・才能があるのに手抜きして仕事してた
・ルーサーの手足となってデューマンに種族変更した
・アークスを滅ぼす協力してたのに何故か無罪放免で総司令補佐官に出世した
・どうやらウルク総司令の彼氏らしい

6 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:44:09.71 ID:hqysbOwZ.net
【安藤の経歴1】

AP238/2/20 アークス修了任務。シオンの縁者となる
AP238/2/27 初めて時間遡行能力を発動。AP238/2/20にて【仮面】と遭遇。マトイ救出。
AP238/3/2 創世器クラリッサの回収開始。ナベリウスにて破片回収
AP238/3/12 フーリエと共にリリーパ族との交流確立
AP238/3/19 ダーカー因子の浄化能力発現。龍族との交流開始
AP238/3/24 リリーパにて創世器クラリッサの破片回収
AP238/3/25 アムドゥスキアにて創世器クラリッサの破片回収。
AP238/3/31 アークスシップへ襲撃してきたダーカー撃退。レギアスが避難誘導。ジグがクラリッサを奪われる。
AP238/4/1 【巨躯】撃退
AP238/4/9 アークス戦技大会優勝。六坊均衡を倒す
AP238/4/15 クーナと共にハドレットを撃退。
AP238/4/23 造龍討伐
AP238/5/1 ルーサーと遭遇。
AP238/5/25 シャオと出会う。AP238/4/1に時間遡行し【巨躯】からゼノを救出。ダーカー因子の吸収能力発現。
AP238/6/10 ユクレンティスと遭遇。
AP238/6/12 ルーサーと遭遇。色々動いている様だが邪魔はしないと言われる。
AP238/6/28 ウォパルにてサラと調査。デューマンに変異したテオドールを見掛ける。
AP238/7/3 自分の意思で時間遡行能力を使用。AP238/3/31に戻りウルク救出。
AP238/7/7 抹殺命令受けて襲ってきた全アークス返り討ちにしルーサーによるオラクルの滅亡を防ぐ。シオンから最後のアークスへの最後の依頼をこなす。
AP238/7/10 オラクル管理者に交代したシャオにマトイの過去調査を依頼される。
AP238/7/11 AP228に時間遡行

〜10年前で活動〜
AP228/7/11 ゼノに遭遇。ゼノの師匠となる。
AP228/7/13 二代目クラリスクレイスに遭遇。無差別法撃を華麗に回避
AP228/7/24 ババレンティスに遭遇。
AP228/8/1 マトイと約束の地での再開を約束する。
AP228/8/7 ゼノとの別れ。サラに出会いクラリッサを受け取る。マトイが【仮面】に刺されて闇が暴走し自殺する瞬間に安藤の強制帰還に巻き込まれて10年後に移動する。

〜現代に戻る〜
AP238/8/7 現代のマトイと会話。

〜5ヶ月の休養〜
AP239/1/8 ハルコタンにて調査活動開始。
AP239/1/22 スクナヒメに出会う。
AP239/1/31 ウォパルにてサラとクラリスクレイスの仲を取り持つ
AP239/2/18 ハルコタンにて禍津の再封印。
AP239/3/3 【巨躯】が【双子】に取り込まれる
AP239/3/11 スクナヒメを庇い【双子】に喰われる。
AP239/3/13 ルーサーの協力で脱出。出来損ないの最高傑作として送り出される。テレポーターから普通に帰って来たのでシャオが驚愕する。
AP239/3/17 シャオに闘いすぎだと警告される。
AP239/3/19 ユクレンティスを浄化し救出する。
AP239/3/21 先走ったスクナヒメの救出に行く。【双子】を倒すがダーカー因子が超過し【深遠なる闇】になりかけるがマトイに救われる。
AP239/3/23 メディカルルームで意識が戻る。マトイが【深遠なる闇】になったことを知る
AP239/3/24 ナベリウス約束の地で【仮面】の正体を知る。戦いの末、マトイを共に救うと約束する。
AP239/3/31 マトイを救出するためにナベリウスへ。意識を取り戻したマトイの自殺を防ぐが共倒れの危機に陥る。クラリッサに眠るシオンに安藤と認められた【仮面】がシオンの助力を得て因子吸収。精神世界でシオンから全知の先に進めとの願いを受け取る。
AP239/4/1 復活した【深遠なる闇】との戦いを制し意識を取り戻した【仮面】の力により撃退。ナベリウスにてもう一人の自分の救出を誓う。

〜1ヶ月の休暇〜
AP239/5/1 原初のアプレンティス調査依頼を受ける。
AP239/5/10 アウロラが創世器に変化。壊世にてアンガを討伐。
AP239/5/15 復活したアプレンティスを撃退。

〜2年間コールドスリープへ〜

7 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:44:30.86 ID:hqysbOwZ.net
【安藤の経歴2】

AP241/3/22 コールドスリープから復帰。リハビリ任務中に【DF】に捕獲されたヒツギを救出。別次元の惑星地球にて正体不明のエネミーを撃退。同エネミーを幻想種と呼称。
AP241/3/23 シエラと艦橋から調査観察。
AP241/3/30 アークスシップを地球次元に移動させ地球に降下しハギトが召喚した幻想軍隊を殲滅。ヒツギとアルをアークスシップで保護。
AP241/4/? 幻想戦艦大和を撃破。
AP241/4/2 ベトールを撃退。エンガ行方不明。クラリスクレイスとサラに無茶ぶりされる。
AP241/4/7 ベトールとの再戦。マザークラスタ幹部が集結。オフィエルがベトールを殺害。
AP241/4/10 ファレグと交戦。アースガイドの指導者との外交。
AP241/4/15 マザークラスタ幹部との戦闘で因果律を超える攻撃を行う。オフィエルに捕獲されかけたアルを救出。ヒツギが捕獲される。
AP241/4/17 マザークラスタ本拠地を攻撃。時間ループの罠を見破りオークゥ、フルを撃退。ヒツギ救出。陽動作戦により安藤不在のアークスシップの管制を奪われる。エンガの能力で地球へ脱出。
AP241/4/17 アークスシップがオラクル次元に転移し地球に取り残される。ヒツギ自室からエスカPSO2機能を利用しアークスシップに帰還。オフィエル、アラトロンと交戦中のマトイを救出。
AP241/4/19 幻想種とダーカーが混じったエネミーと交戦。同エネミーをエスカダーカーと呼称。
AP241/4/21 コオリを斬ろうとしたヒツギの刀を素手で止める。ヒツギの具現武装に浄化能力を付与しコオリを救出。
AP241/4/23 マザークラスタ本部へ突入しアラトロンを撃退。マザー撃退。エスカファルス化したマザーをマトイと共に浄化。アーデムがマザーを吸収。
AP241/4/24 アースガイド員が幻想種に変化するのを確認。ファレグと共に撃破。
AP241/4/25 アースガイド本拠地を攻撃。コオリを狙ったオフィエルのメス攻撃全弾を弾く。オフィエルをファレグに任せて前進。
AP241/4/25 デウスにオラクル次元へ強制帰還させられる。シエラが作成したエスカPSO2のオラクルver.で再侵入。マザーの力で戦闘可能となった地球人と共にデウスを撃退。安藤の返答に満足したマザーが消滅。ヒツギらと別れる。
AP241/6/6 安藤に会いに来たヒツギに答える。
AP241/?/? デウスが再具現化。幻想大陸に単身で乗り込み撃破。
AP241/?/? ファレグとの一騎討ちで勝利。

〜Fin〜

8 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:47:19.56 ID:hqysbOwZ.net
NPCの年齢まとめ

・ファレグ(10000↑)

-------万の壁-------
・レギアス(76)
・マリア(73)
・アラトロン(62)
・アルマ(62)

-------老婆の壁-------
・オフィエル(42)
・アキ(38)
・カスラ(33)
・クロト(31)
・マトイ(31)
・ラヴェール(31)

-------三十路の壁-------
・ヒューイ(28)
・ゼノ(27)
・エコー(26)

-------賞味期限の壁-------
・オーザ(24)
・マールー(24)
・フーリエ(23)
・ユクリータ(22)
・ハギト(22)
・カトリ(21)
・メルランディア(21)
・ティア (20)
・パティ(20)
・レダ(20)

-------ティーンズの壁-------
・アフィン(19)
・イオ(19)
・ウルク(19)
・クーナ(19)
・サラ(19)
・テオドール(19)
・オークゥ(18)
・フル(18)
・エンガ(17)
・コオリ(16)
・ヒツギ(16)

-------童女の壁-------
・クラリスクレイス(13)

-------幼女の壁-------
・シエラ(2)

9 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:47:32.81 ID:7RZ7NmCU.net
乙キャサドーラ94落ちてやがる

10 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:49:46.73 ID:GMdE3yPW.net
>>1 ←有能

11 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:49:48.50 ID:QOJRNWAn.net
【安藤vsファレグ】

・初戦 : 安藤+エンガ+ヒツギ vs ファレグ
→ファレグ逃走により安藤の勝利

・第二戦 : 安藤+ヒューイ(+創世器) vs ファレグ
→ファレグ逃走により安藤の勝利

・第三戦 : 安藤 vs ファレグ
→イーブンの状況だったので戦わずファレグ逃走により勝負なし

・第四戦 : 安藤 vs ファレグ
→オフィエルが作成したファレグに有利なフィールドに安藤を呼び出して戦うが秒殺されて安藤の勝利



【ファレグvsロクボー】

・レギアス
→マリアに教導部の仕事奪われて暇なのに避難誘導して戦わずファレグの不戦勝

・マリア
→サラに仕事押し付けて教導部の邪魔してる規則無視の性格で戦闘狂なのに規則を理由に戦わずファレグ不戦勝

・カスラ
→安藤の手柄取って嫌われたくないので戦わずファレグ不戦勝

・ゼノ
→勝ち目無いしドンピシャ出来ないので戦わずファレグ不戦勝

・ブサリス
→負け確定でクラリスクレイスの名を守るため戦わずファレグ不戦勝

・ヒューイ
→安藤が居なかったら殺されてたのでビビって戦わずファレグ不戦勝

12 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 18:51:45.55 ID:QOJRNWAn.net
連投規制マジうっぜーなー

ハゲ生見てないけどなんか情報あった?

13 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 19:00:33.59 ID:SWHqRM7B.net
>>12
緒方が見事 宇野ーリーボロクソに叩いて面白かったぞ


619 名前:名無しオンライン [sage] :2017/08/12(土) 16:51:11.20 ID:j7r0/886
緒方「台本をもらって、まず何を言っているか分からない」

この人は星なので、男なのか女なのかわからないかんじでおねがいします。
でも、あとあと意味を持つ感じで

・・・って分からない!」

そりゃわからねーよwwww

14 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 19:02:36.52 ID:QOJRNWAn.net
>>13
宇野と会話するのは大変そうだなw

15 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 19:04:21.60 ID:Y4652jN9.net
その流れの後の酒井のご尊顔もセットで眺めてみよう

12 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 17:52:33.95 ID:FPYL2OYO [2/2]
http://i.imgur.com/Jl3KuiD.jpg

緒方に弄られてイライラプッツン顔の酒井さん

16 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 19:10:10.10 ID:QOJRNWAn.net
ハゲ生まだやってたのか
タイムシフト入れて見てみるかな
あとラストに最低評価いれないと

17 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 19:10:23.23 ID:r9ZQJ4SX.net
>>13
三草宇野もここでイラついてたぞw

18 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 19:21:28.75 ID:HAgN6ZqW.net
しかしEP5はこのままオメガでバスタークエストだけやって終りかと思わった
アークスシップ側でも異変がおきるのか

19 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 19:23:34.15 ID:IrpROSgQ.net
宇野=木村説前ちょっと見たけど、今は宇野=酒井ありなんじゃないかって思う

20 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 19:23:39.62 ID:QOJRNWAn.net
緒方「PSO2、多分まだ続くと思いますけど、楽しんでください」

さすが

21 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 19:28:34.38 ID:GMdE3yPW.net
>>17
見返したら本当に三草先生いてワロタ
しかも素に戻っちゃってて超貴重w

22 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 19:46:40.42 ID:6uj01/bJ.net
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%40ryohuno&src=typd

鍵付いてるけど宇野に送られたリプだけは見られるぞ

23 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 20:16:37.97 ID:/0wfkxtZ.net
緒方やるじゃん
宇野はさっさと辞めろ

24 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 20:24:18.04 ID:Y4652jN9.net
はい、ナイトブレイザーのパクリ入りました

25 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 20:26:58.00 ID:QOJRNWAn.net
マジわってねーなー
自キャラで遊びたい奴が大半だろうに何考えてんだ

26 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 20:29:05.47 ID:GMdE3yPW.net
ラヴェールさん発狂不可避

27 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 20:29:50.83 ID:/0wfkxtZ.net
安藤がボコってるDFに劣化してどーすんの?

28 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 20:31:12.17 ID:j7r0/886.net
アークス「龍族だ! みためは普通だけどダーカーに汚染されてるかもしれない!
殺す!」

安藤「うおおおおおおおおおおお!」

しえら「安藤さん!? その姿はまるで・・・ダーカー!?」

アークス「なんだ安藤か」

これまじで酷い

29 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 20:32:23.39 ID:k8+Pxt5k.net
ダークファルスのペインを平行励起してやっぱD・Sやるんだな
AISは竜戦士か

30 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 20:33:28.71 ID:QOJRNWAn.net
バスタード懐かしいな

はろーいん

31 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 20:40:08.40 ID:gGhOvtQh.net
>>15
流石はサイコパス酒井w
前科八犯の犯罪者ヅラwww

32 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 21:03:42.95 ID:7OC+nPld.net
エフィメラの力でダークブラストってことか?

33 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 21:14:17.40 ID:r9ZQJ4SX.net
>>27
正論ワロタw

34 :名無しオンライン:2017/08/12(土) 23:22:31.18 ID:njJos1er.net
なんか、場当たり的な展開ばかりで考察に値するものが無いきがしてきた。

35 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 00:08:31.15 ID:pGsxogka.net
今度はWAパクったのか?
名作レイプすんのもいい加減にしろよ宇野ガイジ

36 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 00:48:55.44 ID:C59Eso8I.net
何で脚本如きがこういうシステム面にまで口出してると思ってるニダ

37 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 02:09:16.65 ID:FtA1sUoT.net
設定無視か
安藤はDF因子浄化できるんだろ
つーかDF化制御できてんなら2年間のスリープはなんだったんだ・・

38 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 02:21:51.26 ID:G2dvGCIS.net
ダークナイトなんでしょ

39 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 04:06:22.09 ID:DYi7NqhX.net
>>34
そんなの最初からやで
ただ話が進まないと
手遅れ前に説明あるのか
わからんだけで

40 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 06:10:41.00 ID:mml5Oxsv.net
変身ワロタ

アークスシップにビーストが来てたときにナノブラストに感染したか

41 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 06:54:50.81 ID:eA1ANSJQ.net
なんかエルダーっぽいのとやり合っていたが、つけられなかった決着をついにつけるのか!?
正直エルダーさんと決着とか燃えるんですけど!
しかも変身とか激熱だわ。安藤が変身してるからあのエルダーっぽいのはファレグ以上とみていいな。自キャラちゃんの活躍が待ち遠しいわー

実はあのダークブラストは安藤じゃなくてゲッテム辺りが変身したやつでしたってやったらさすがに冷める

42 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 07:00:03.48 ID:Jq9JNwjW.net
なんで今更エルダー如きと戦う必要あんの?
生身で瞬殺じゃん
しかもヒューナルwww
安藤が「DF化で弱体」したからっつーなら解るけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 07:06:53.07 ID:c9Va4DAG.net
多分ダブルに食われた連中がオメガにいるんだろうな
だからアプレンティスおばさんも出てくるぞ
東の国は子供が首領っていうからそっちがダブルなんだろう
西の宗教国がアプレンティスって感じはしないからおばさんには別の形で出てもらうとして
ダークブラストの形態を各DFから引き継いで増やしていくってのは目に見えてるな
それよかヒューナルがユガっぽくなってたのは気になった
情けないことになってたDF連中やっと復活してくんのかね

44 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 07:30:37.70 ID:FIwMdXQ5.net
>>41
夢オチ決定で決着も何も

あと双子に為すすべなく飲み込まれたエルダーさん
もうサイバイマン並やろ

45 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 08:12:01.69 ID:olRqTcg+.net
>>41
ageんな知的障害者

46 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 08:36:48.52 ID:IyFK2zgR.net
それ中世ファンタジー()でやる必要ある?
何がなんでもありだよガイジ

47 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 09:21:38.43 ID:Jq9JNwjW.net
宇野だしな
知的障害者なんだろう

48 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 09:36:30.80 ID:NUew7jn9.net
強殖装甲ガイバーみたいだな

49 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 11:49:48.99 ID:DClB8hgA.net
>>41
ゲッテム巨躯ではないような気がする
ヴェルン皇帝が変身するんじゃないかな

50 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 12:00:43.13 ID:LbjhWpTP.net
これ双子も出そうだな
ババレンティスもチャーム能力の応用で宗教国の首魁として出そう

51 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 12:13:13.65 ID:eA1ANSJQ.net
>>49
俺も思った。
DFの依代とDFは分けてオメガに登場してるんじゃないかなって思う。
例えるならルーサーはフォトナー時代として登場していて、敗者はどちらかと言えばルツがしっくりくる。
ゲッテムはゲッテムで、ユガっぽい巨躯は皇帝だと思う。
予想だけど、依代=仲間になる、DF=敵国のトップみたいな感じかな?

しかし安藤はますます化け物染みていくな。生身で強いのにDFみたいなヒューナル形態って。
仮に変身するとしても、ああいうゲームだと主人公が神々しくて、敵は禍々しいものだと思うが……

52 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 12:29:13.23 ID:BXqldmsj.net
そういえばアウロラとハリエットの髪型似てる
まあ関係ないだろうけど

53 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 12:37:41.07 ID:mml5Oxsv.net
>>51
運営は安藤嫌いだから禍々しいんじゃね

54 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 12:44:18.89 ID:pGsxogka.net
マトイの先祖がハリエットとかなんだろ

55 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 13:02:22.01 ID:ZtkBF735.net
はぁー
つまんねーシナリオだな

56 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 14:25:13.67 ID:qu3Dv6Sn.net
昨日からワイルドアームズとかいう陰キャゲームの信者が発狂してるなwそんなマイナーなオタクゲームと宇野先生では勝負にならねーよw20年以上前から宇野先生が圧勝しているんだよなぁ。。。

57 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 14:38:16.40 ID:jQnM9NS6.net
20年以上前にWAよりも良いゲームシナリオを宇野は作ったの?
なんて作品が教えて

58 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 14:55:00.38 ID:gEOklrFM.net
パクリはいかんよ宇野

59 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 14:58:52.05 ID:C59Eso8I.net
朴でも李でもなく金ニダ

60 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 15:48:05.57 ID:FIwMdXQ5.net
バレバレパクリで宇野三草発狂すんのはいいけど
正論ツッコミには触れられないこの腰抜けっぷりじゃ
緒方ネキもまた無双せざるえないわなー

61 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 16:00:07.50 ID:C59Eso8I.net
ガキみたいな言動して業界から干されてる声優を持ち上げるしかない無様さ

62 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 16:15:06.71 ID:IyFK2zgR.net
どんな俳優も絶句させるシナリオ

63 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 16:48:03.76 ID:FIwMdXQ5.net
>>61
涙拭けよw宇野w

64 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 16:49:22.96 ID:FIwMdXQ5.net
【PSO2】8/12 ニコ生総合 2謝罪目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1502527832/

なおユーザーからは絶賛w

65 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 16:53:23.74 ID:IyFK2zgR.net
ガキみたいな言動は糞運営と宇野だっていうwww

66 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 17:18:52.72 ID:lkif6079.net
五年も付き合ってるおまえらは立派にファンだよ
仲良くしろや

67 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 17:31:16.81 ID:ngQK/Ttl.net
ワイルドガイジズ発狂w宇野先生に敗北したのが悔しいんやろなぁw

68 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 20:07:23.91 ID:W31Xb9+e.net
かなり前から宇野だか擁護が執拗にWA叩くのってパクリ元の一つのシンフォギア繋がりか何かだっけ?
是非ともWA2がPSO2にどう劣ってるのか詳しく聞かせてもらいたいところだが
比べるのもおこがましいが似たような立場のアーデムと比べてアーヴィングが描写や背景で劣っているとでも言うのだろうか

69 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 20:22:04.18 ID:1isV3uWF.net
パクリしか能が無いのに起源を主張するのは血のなせる技なのかも知れないwww

70 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 20:27:16.27 ID:WND/1vT4.net
何故かこの荒らし、だいたいセットで語られるシンフォギアについては
触れようとしないんだよな

71 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 20:31:41.77 ID:pGsxogka.net
>>68
シンフォギアもWAも金子
宇野は金子のファン
アーデムがアーヴィングをパクったのかは知らんけど
マザクラ>アーデムまでの展開がWA2とほぼ同じだった
ヒーローの武器は初代WA主人公たちが使ってた剣 カード 銃
今回のダークブラストだっけ?はおそらくWA2で主人公が変身するナイトブレイザーネタ?
剣の巫女アリサは剣の聖女アナスタシアとガーディアンの巫女を合わせたか

ぜーーーーぶ偶然被っただけかもしれんけどね

72 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 20:37:35.63 ID:c9Va4DAG.net
知能の低い奴ってそのままパクるんだよな
リスペクトのリの字もないレベルでそのまんまなことをやる
小学生時代に漫画を書いたことのある奴ならみんなやる
宇野は小学生レベル

73 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 21:44:55.22 ID:pUrVcK1/.net
https://www.youtube.com/watch?v=XmZ0--ljB2Y
運営は特撮風やりたいんだろ
仮面ライダーみたいな

74 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 21:49:53.97 ID:WND/1vT4.net
酒井の特撮趣味と、宇野のWAパクってマウンティングしたいって
願望が合わさった結果なんだろうな……

75 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 21:58:21.52 ID:nVBS1cv7.net
金子も特撮系好きだったろ

76 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 22:04:22.64 ID:jQnM9NS6.net
>>67
だから20年以上前に宇野が圧勝したという作品を教えてよ

77 :名無しオンライン:2017/08/13(日) 23:59:48.26 ID:GdL6zz0N.net
20年前のプレステソフト(オフゲ)に「勝った!」と騒ぐ、最新()のPCオンラインゲームって…

自慢どころか恥ずかしくないのかね?

78 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 00:31:06.83 ID:IedzZ2tL.net
>>70
WAのPが金子
シンフォギアの原作者は金子と上松

上松はアニメPSO2のOP曲を蒼井翔太(主役)に提供
他にも蒼井に楽曲を多数提供している
うたプリの原作者でもありうたプリには蒼井も出演している
そしてとうとう現在放送中のシンフォギアに蒼井が出演

WA叩き奴は上松に弱みでも握られてるんじゃね?

79 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 00:33:29.88 ID:IedzZ2tL.net
PSO2関係者が携わってるシンフォギアを叩かないってことは
PSO2関係者か、そうであると勘違いさせたい手合いの者ってことだろ

80 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 01:09:52.09 ID:VdfQuamC.net
今までは「特定のシーンがあの作品に似てる」って程度のパクリ具合だったけど
EP4から完全に吹っ切れた感じがするね
特定のシーンが似てるどころか完全に一致レベルだし(前後の繋がりがないので意味不明)
別のアニメの専門用語が平然と出てきて一切説明がないし
アルマなんか完全一致で抜剣覚醒だし・・・何でもアリと言うより怒られないのをいい事にやりたい放題って感じ

生放送見てなかったけど「サモンナイト」はNGワードだったりしたんだろうか?

81 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 01:16:06.26 ID:dMuHUjUC.net
上松が蒼井と尻穴で繋がってるだけで
PSO2関係者でも何でもないだろw

82 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 01:48:02.60 ID:P2AKPws3.net
レイラインとか対消滅バリアみたいなのも出てくるから
みとけよみとけわー

83 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 04:59:02.95 ID:vG52Eciu.net
魔神城と魔神結界はアースガルズだったんだよ!

84 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 06:05:33.00 ID:aRGgSD7o.net
ワイアムのマザー
宇宙からやってきた魔族の女王。世界を破壊し、破壊こそが幸せと考える。人間だけではなく、魔族まで殺すつもりだったので子供たちに裏切られ死んだと思われたが、密かに息子に憑依していた

ぷそにのマザー
別次元からやってきた存在。地球も月も星も取り込みシオンを超えようとしていた。医者に裏切られアーデムに取り込まれたが、デウスの内部で生きていた。

箇条書きマジック

85 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 07:26:24.27 ID:XsQUO+Dg.net
FF11もベースにしていろいろ混ぜたのかね
もしくは今回は完全にWAベースか
要素としては偶然似てるレベルじゃ済まないだろうな

86 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 08:04:35.74 ID:BfuJMqSF.net
今思えば
スクナヒメのカカッて笑いも
初代WAの敵でクカカって笑う癖のやつのパクリだったんかね

87 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 08:47:17.00 ID:gfdBeJQF.net
>>86
物語の忍野忍のセリフを羽川翼び言わせたかっただけ

88 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 09:21:51.95 ID:aYgVENHI.net
スクナヒメのカカカ笑いって、キャッキャッとかカンラカラカラを笑い声として口で言うのと同じくらい変な感じで浮きまくってる
カカカと笑って違和感ないのはアシュラマンくらいだな

89 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 09:31:46.30 ID:aRGgSD7o.net
>>88
同感
ジョジョゲーでポルポが「ぷふー」って言ってるのを聞いて同じことを想った

90 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 09:44:50.70 ID:KHwmNPTQ.net
>>88
特徴ある笑い方に関してゆでに勝るものはそうないからな
最近はじまった新シリーズのラスボスなんてゲギョゲギャーだぜw

91 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 09:57:37.58 ID:QRXWv1VA.net
緒方の兄貴にダメ出しされまくった宇野

92 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 10:03:31.41 ID:2a6VzOne.net
>>88
くすくすくす

93 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 10:04:56.85 ID:aRGgSD7o.net
>>90
最近アニメにもゲームにもなってないが、もしも実現したら笑い方が大変そうだなw

94 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 12:45:49.58 ID:mvW5JO4t.net
あげゃげゃ

95 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 12:47:13.44 ID:yOtcfJ8m.net
脳に障害あるのは顔見ればわかるしパクったアイデアを自分のアイデアと脳内変換してる可能性はあるね

96 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 13:27:18.99 ID:o3XARz0M.net
ちなみに金子のパクリ言われるので顕著なのは
デウスが月割る所な
ビームで月割れる瞬間なんてモロにパクッてて草も生えない
そこから月の破片が落ちてくるっていう展開もまんまだしな
シンフォギアでは、月をラスボスが最後の力で一本背負いで慣性つけて重力に乗せたって納得行く展開だけど
デウスビームで砕けたらそのまま特に引っ張る描写も無く月は砕けたら間違いなく落ちてくるぜー!
って半端にパクったから雑な展開になってるがな

97 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 13:28:50.46 ID:n1FgY6Rx.net
てかあれ月既に割ってるけど
たおした後どうなってんだ?
元に戻るとかまずありえんよね

98 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 13:33:20.98 ID:yt2Ebadj.net
安藤が月の時間戻してる

99 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 13:47:51.69 ID:dMuHUjUC.net
もうシンフォギアはいいよ
4期見てみろ糞つまらんから
もはや何がしたいのか分からない
蒼井の尻穴が目当てだっただけだろ

100 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 13:55:02.16 ID:APYtevk2.net
>>98
そんな説明あった?

101 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:11:25.21 ID:o3XARz0M.net
>>99
面白くなかったらニコニコアニメランキングで上位に食い込んできたりしないんだよなあ
で、宇野君の糞つまんないストーリー一回でも
ゲーム部門ランキングの上位に食い込んだことありゅ?wwww

102 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:14:02.81 ID:yySPyBBA.net
シンフォギア4期くそ楽しんでるんだけどw
毎回「笑ってはいけないシンフォギア」に挑戦して失敗してる

103 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:15:47.58 ID:dMuHUjUC.net
あれが面白いって感性おかしいでしょ
タイムボカンよろしく敵がやられるために出て来て覚えてろ!と帰っていく繰り返し

104 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:16:54.88 ID:hkzWmDj5.net
>>100
バナナ「あーよかったぁ」

まるで説明とか無い

105 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:18:17.02 ID:hkzWmDj5.net
宇野ーリー並みの無様な底辺クオリティはそうそう無いだろw

106 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:18:44.84 ID:o3XARz0M.net
>>103
お前の慣性が一般から大きくズレてるだけだよ
宇野みたいにセンスねーなw

107 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:21:15.48 ID:o3XARz0M.net
そもそもつまんないなら4期まで始めて
5期も決定とかありえんから、長寿アニメに失礼やろ
あ、ちなみに宇野が長く続けられるのは
PSO2っていうSEGAの目玉に延々寄生し続けてるからな
そこ等辺勘違いすんなよ
EP5まで続けられてるのは宇野の力一切関与してないから
現実はラノベ300冊が限界のヘボライターだしな

108 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:22:03.47 ID:dMuHUjUC.net
円盤は1期より2期、2期より3期が売れてるが
お前は3期が一番面白かったと思ってる?
それだと俺とは感性が違うんだな

109 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:24:08.00 ID:dMuHUjUC.net
>>107
毎回それ言ってるけど
社員が仕事に寄生って意味分かんないわ
マヨネーズの蓋を閉める仕事をしてるお前はマヨネーズに寄生してるのか?違うだろ

110 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:25:03.10 ID:yySPyBBA.net
マヨネーズのふたを閉める仕事の人はちゃんとマヨネーズのふたを閉めているから寄生してないじゃん

111 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:25:30.16 ID:o3XARz0M.net
ふつーに1期、2期、3期全部面白いが
4期でちゃんとウェル博士の言動の回収までしてくれたしな
どっかの伏線もどきの後付とっちらかして
回収しないで投げっぱなしの糞パクリシナリオとは大違いなんだが

112 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:26:08.32 ID:w/N51yDE.net
>>109
そりゃ宇野はマヨネーズを全部捨てて精液を入れたのに給料を貰ってるからな

113 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:27:28.60 ID:yySPyBBA.net
毎回公式ページに設定資料乗せてるしな、面白くて全部読んでるわ

114 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:28:41.10 ID:o3XARz0M.net
>>109
売り上げにまったく貢献しないオナニーゴミ作って
他の班が作ったコンテンツ
キャラクリ、システム、音楽
それらが稼いだ金を給料として貰うのを寄生って言わないで何て言うか是非教えてくれ
オナニーだけして売り上げにまったく貢献してないのに貰った金で喰う飯は旨いんだろうな?

115 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:28:54.10 ID:dMuHUjUC.net
>>110
マヨネーズが売れてるのは中身を作ってる人のお蔭で
それがなかったらお前は無職になるぞと言ってるようなもんだろ
お前が居なかったらマヨネーズの中身が飛び出ちゃうからお前は必要だよ

116 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:31:48.14 ID:OXNUABSL.net
ファレグ「お仕事ですよ。オフィエル(にっこり)」

オフィエル「もう・・・いやだ!!あんな巨大な破片をを何度も何度も何度も!!」

117 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:32:03.90 ID:dMuHUjUC.net
>>111
2期は絵が綺麗になったから勘違いで面白いと思うのも分からなくもないが
3期が面白いってマジで感性違うんだな

118 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:33:54.99 ID:o3XARz0M.net
>>111
感性違うのお前やで
他の奴とズレた感性してて
現実でハブされて悔しいからって噛み付くなよw

119 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:34:18.41 ID:yt2Ebadj.net
>>100
何一つ説明は無い
あの場でどうにか出来る可能性があるのは安藤くらいだけどな

120 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:37:10.36 ID:o3XARz0M.net
安価コピペミスった
>>118
>>117にな

121 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:41:21.98 ID:dMuHUjUC.net
>>118
つまり売れてるPSO2のシナリオをつまらないと言ってるのは
お前の感性がズレてるからと

122 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:42:38.16 ID:w/N51yDE.net
>>121
売上はキムが言うほどおちてるんだよなぁ

123 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:43:27.52 ID:o3XARz0M.net
PSO2のシナリオは売れてないだろwww
妄想止めとけ
PSO2が売れてるのはシナリオ以外の要素だって忘れんなよ
無料シナリオが何言ってんだwww

124 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:49:35.23 ID:dMuHUjUC.net
自分の感性がズレてるからと切れたら駄目でしょ
売れてる物は面白いに決まってると自分で言ったんだから

125 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:56:39.90 ID:dMuHUjUC.net
俺が面白いと思うものは面白い、売れてるから間違いない
俺がつまらないと思うものはつまらない、売れてるだろ?別の理由で売れてる

wwwww

126 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 14:59:48.40 ID:yt2Ebadj.net
宇野君元気じゃんww
緒方に馬鹿にされた傷は治ったのけ?

127 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 15:10:09.68 ID:yySPyBBA.net
緒方さんは事実を言っただけで馬鹿にはしてないだろ
軽蔑してるかもしれんけど

128 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 16:46:50.59 ID:tkvIkTrz.net
大手企業セガの社員より高級取りで立派な仕事してるやつこのスレにいるのか?
宇野に嫉妬するなとは言わんが、上を見てもキリがないぞ

129 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:09:59.53 ID:M8cAHiWe.net
宇野くん涙目じゃん

130 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:16:17.25 ID:hkkL9spp.net
緒方砲がよほどショッキングだったんだな
ここまで荒れてるのは久しぶりだ

131 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:17:25.40 ID:APYtevk2.net
緒方の見てないんだけど
禿げがキレかかったってなんでなん?
何言われたん?

132 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:18:28.28 ID:w/N51yDE.net
追撃のないですまであったからな

133 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:21:19.84 ID:m2QAEAO5.net
別に給料が高かろうが安かろうがそれはどうでもいい
単に自分がやりたいこと書きたいことを客のニーズガン無視でやってたら会社の金使って盛大にオナニーしてるだけだろう
たかが無料ネトゲの面白くもない考察することすら困難なシナリオ書いてるライターが介護士や農業に携わってる人たちより立派な仕事だとでも言うんだろうか?
なんなら沢山の人の役に立つスーパーのパートのおばちゃんの方が上等じゃないかね

134 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:28:36.83 ID:M8cAHiWe.net
爆笑150部で出版社に迷惑かけた責任は取ったの?
しかも2連続爆死とか損害賠償物じゃね?

135 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:30:33.63 ID:Wm5HqfFP.net
新人賞とって150しか売れなかったって冷静にヤバくね
それともプロとして書いて150?

136 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:40:30.28 ID:M8cAHiWe.net
書籍は返品出来るから実売数は50くらいだろうね

137 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:43:07.99 ID:w/N51yDE.net
もう一冊出してたけど両方会わせたら150なのか、それとも300未満かどっちだったっけ
コネで無理矢理出版させておいてあれは酷いな
そのせいか知らないけどあのレーベルもうなくなったし

138 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:43:18.18 ID:dMuHUjUC.net
>>133
そう
君のお蔭でマヨネーズが飛び出さないでお茶の間に届く
ゲームなんてなくてもいい仕事でやらなくていいことだからさっさと辞めよう!

139 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:55:13.40 ID:FYfUyUDJ.net
計測しないのが300未満ってだけ
実際は5,6冊しか売れてないかもな
印税も1000円未満じゃね

140 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:58:15.82 ID:dMuHUjUC.net
おっぱい声優がオリコンの数字はでたらめで
私の写真集はもっと売れてるとか言ってたぞ

141 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 17:58:27.29 ID:m2QAEAO5.net
なんか割と真剣に何言ってるか理解できないんだけど大丈夫かこいつ…

しかしストーリーに絡ませたせいで未解決の案件レイドどんどん増えていくけどこれどうするんだろうな
特に地球の大和やら神の尻拭いはいつまでやらんといけないんだ?

142 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 18:19:00.90 ID:bZ8kvnJk.net
>>141
デウスは啖呵切ったのは棺なのに何でアークスが処理しなきゃいけないんだろう
安藤12人はゲームの都合で実際は他のモブ含むアークスも参戦してるというなら
一部の人間のせいで余計な仕事増やされてるようなもんだからいい迷惑だよな

143 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 18:41:10.93 ID:m2QAEAO5.net
>>142
大和に至っては首謀者も属してる組織も解決しようとする素振りすら見せないしなぁ
そもそもストーリーにすら絡んでない上にアークスがなんでその解決に動き続けなきゃならないのかって理由すら無い
ほんとEP4って誰が喜んだんだこれ…宇野と酒井が喜んだか

144 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 18:46:19.55 ID:QRXWv1VA.net
>>131
シオンのわけのわからん日本語と無茶振りな演技指示についてダメ出ししまくってた
あの木村がタジタジだった

145 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 18:47:59.47 ID:aRGgSD7o.net
>>142
デウスとか安藤とまったく関係ないのにな

146 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 19:14:20.15 ID:FYfUyUDJ.net
デウスは安藤に礼を言った希有な存在
さっすがは神

そして爵位持ちを殺したヒツギ

147 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 19:26:47.53 ID:KsdY56Mv.net
オメガ文字で検索すると他にも解読してる人がちょこちょこいて笑う。
んでミスがないと仮定した場合、私の作った表が1番埋まってるとこ多くてさらに笑う。

148 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 19:51:24.39 ID:XsQUO+Dg.net
木村の演技指導とか一度でいいから見てみたいわ
どんな感じなんだろうな
てかコオリの中の人にもダメ出しされてなかったか?

149 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 20:27:16.33 ID:AsTFMkkc.net
高速詠唱だろww

150 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 20:54:46.58 ID:8vJprMt8.net
自分がやったキャラ以外に気になるのいるか聞かれて
(設定上は)広大だけど自分(キャラ)と付き合う人は何人かしか、近い所にいる人しかいないからその辺しかわからないよね(いない)
とかも言ってたな

151 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 20:58:16.89 ID:QRXWv1VA.net
>>148
緒方の兄貴はその洲崎が出てた回を見てたらしいwww

152 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 22:52:39.89 ID:hkzWmDj5.net
>>114
完膚無きまでに叩きのめしてて宇野脱糞不可避www

153 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 22:55:18.17 ID:hkzWmDj5.net
>>124
売れてたらストーリーキャンペーンなんて
連打しないし
そもそもメインコンテンツとして売り文句付けて大絶賛するのが広報

なお宇野ーリーwww

154 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 23:08:13.83 ID:P2AKPws3.net
プロの目から酷評と苦言
読者からもクソすぎる。幼稚すぎると突っ込まれまくり
普通は猛反省して勉強するだろうに

あいつらはセンスがない!
理解できないお前らが悪い!

って態度だからな宇野…朝鮮人そのものだな

155 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 23:31:55.22 ID:Gg73RjLV.net
>>81
>>99
シンフォギア叩いてないと指摘されたとたん叩き始めるwww

156 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 23:33:04.52 ID:cj1G2nVk.net
とうとうEP5じゃ艦橋にアブダクションするぐらい人気がないもんな
バスターを餌にしても数日で緩和されるぐらい不人気だっていう

157 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 23:36:57.37 ID:7oH/QT2v.net
>>154
『反省も勉強もしない』人格を朝鮮人そのものと不当に決めつけて恥じることの無いお前は間違いなく宇野ちゃんと同じ側の人間だ

158 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 23:41:37.25 ID:cj1G2nVk.net
>>157
空気が読めないアスペ政治ガイジ君はもう書き込まないでくれるかなウザいし

159 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 23:50:55.92 ID:AsTFMkkc.net
アカシックレコードにアクセスできるなら演算する必要が無いと言う罠

160 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 23:52:21.34 ID:yySPyBBA.net
宇野の中のあかしっくれこーどって
俺たちの知ってるアカシックレコードじゃないからな
きっとフォトンと同じ

161 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 23:53:42.77 ID:5dPuVxNH.net
アカシックレコードのことを知らない、アカシックレコードへのアクセス件を持たない
劣化シオンコピー達は、どの辺が全知存在だったんだろうな?

シオン一味とは別に、一般的な意味合いに近いアカシックレコードが再定義されたことで
宇宙意志名乗ってたデウスの存在余計にこんがらがった感もあるし

162 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 23:54:22.51 ID:cj1G2nVk.net
宇野語のアカシックレコードが日本語のそれと同じ意味を持つわけではないからな
早く日本語訳が出てこないと考察にも限度というものがある

163 :名無しオンライン:2017/08/14(月) 23:58:02.67 ID:hkzWmDj5.net
>>159
正論ワロタw

164 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 00:22:33.73 ID:YD3Blna1.net
デウスはアーデムが想像した通りのスペックとキャラ設定で作り出されたエーテルの集合体に過ぎないから

165 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 00:28:18.57 ID:EjyGzU0R.net
演算ではなく
アカシックレコードの検索
が正しかったワケダ

166 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 00:36:20.64 ID:YkIACAxw.net
>>164
ソースは?
脳内?

167 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 00:40:59.98 ID:0GC/cnai.net
アカシックレコードと言いたかっただけ

168 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 00:49:09.17 ID:EGdWN9Q1.net
エーテルとフォトンとマナってつまりどう違うんだよ

169 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 00:49:49.01 ID:XYOjUA7d.net
宇野「設定なんてない、やりたいシーンをやっているだけ、キャラに性格もない」

170 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 00:53:17.85 ID:jELaRnRy.net
結局アーデムとファレグの正体と起源がわからねえのもあって地球の存在自体が謎すぎる
生命の源という意味での神でいえばマザー=月だし

171 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 01:26:42.23 ID:lb5UaMZL.net
アカシックレコードはブランド名

172 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 03:51:25.21 ID:oIYzqaA3.net
ルーサー「シオンは全知なんだよ!」
シオン「ルーサーが全知を狙っている」
シャオ「僕はシオンのコピーだから全知な演算できるはず」

シャオ「頑張って演算してるけど未来が見えない!」
シオン「演算嘘でした。ばーかばーか」

173 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 07:41:18.50 ID:/hzdq1fM.net
>>172
宇野の無能の取り繕いの為に
話を根底からひっくり返して
安藤がさらに便利ツールに
動機も経緯も有耶無耶にしようとするが
結局話が通らないという

174 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 08:31:38.67 ID:yLdRStyR.net
宇野だな

175 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 08:43:16.96 ID:QT7C4G32.net
これこそフォトンレコードとかPSO2独自の造語にしとかば良かったのに
何で既にある名称ばかり使うんだろうか…
個別に説明がない限り本来の意味で読者が読んじゃうから混乱の元にしかなってないんだが

176 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 09:04:26.39 ID:yLdRStyR.net
造語にも説明は無いぞ

177 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 09:39:00.16 ID:lb5UaMZL.net
>>175
単純にフォトンの記憶とかにしておけば良かったんだよ
全宇宙に漂うフォトンには時間の概念が無いから理論上は過去から未来まで全ての記憶がある
ただしそれを読み取ることができないので惑星コンピューターを造りそれを伝達できる素材を作った
そう書くだけで勘の良い奴は虚空蔵だって気がつく
星を演じてくださいじゃなくて仏を演じる自殺願望の塊みたいな紹介を緒方にしていれば
もっとキャラクターを理解しやすかったと思うんだが、馬鹿の宇野には無理だろう

178 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 09:43:34.38 ID:b8NG16Nm.net
自分の担当してるゲームの造語すら作れない無能ライター

つうかパクりと流用しすぎだろこのライター
本当に頭に障害でもあるんじゃねーの?
他にこんな酷い奴見たことないぞ

179 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 10:03:32.57 ID:p5foOGQ7.net
他に宇野みたいな奴が居ても世に出てこないからな
ハゲの男娼だからかもな

180 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 10:37:35.57 ID:rHosKwW3.net
>>177
宇野「星を演じて下さい」

確かにガイジ過ぎるwww

181 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 11:14:57.81 ID:NHN5MSvF.net
>>180
無言でいいんじゃね

182 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 11:46:27.69 ID:m5HmK3Hr.net
星って発言でろくに考えてないのが分かるな

183 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 11:52:04.32 ID:m2vfseAV.net
惑星(ほし)を感じてください

184 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 11:57:58.42 ID:KYBX80BV.net
星からすりゃ自分の身体で好き勝手やってる生き物は全員害虫だろwwwwwwwww

185 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 12:42:53.11 ID:AbVkgELe.net
シャオと祭壇で初めて会う時、シャオに反応にしてダーカーがやってくるってサラが言っていたがあれなんなんだろ?
ダーカーがシオンやシャオを狙ってる設定ってなにかあったっけ?

186 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 12:45:26.78 ID:gcxMd+Jw.net
>>185
無い

187 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 13:27:44.75 ID:rHosKwW3.net
>>182
物事を人に的確に伝えられない時点で
そこらの小学生より酷い
これでライターとか公害レベル

188 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 13:32:33.70 ID:c0qpiOTB.net
宇野的にはどこもパクリや流用を平然とやってるのに
何で自分だけwikiが出来る程叩かれるのか理解できないんじゃない

189 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 14:14:03.47 ID:fGgSAwkA.net
PSO信者がキチガイだった、それだけ
アンチってのがそもそも異常な奴らだし(普通は離れておしまい)
5年も続けてるってのがさらに異常

190 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 14:27:33.09 ID:rHosKwW3.net
宇野「俺の高尚なストーリーを貶す奴は基地外基地外基地外!
(ただし自作品の不出来を説明する羽目になるから理由は説明出来ない)」

宇野www

191 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 14:29:30.82 ID:rHosKwW3.net
>>189
宇野スレのこれ置いとくわw

106 名無しオンライン sage 2017/01/25(水) 20:23:39.82 ID:5vShMpfV
テーマパークの案内人がろくに日本語できず
ガイド時に自分の同人ネタねじ込んでくるわ
ゲストの役柄勝手に書き換えてくるわ
しかも話がつまらないときたもんだ

とはいえチャンバラは面白いし仮装は楽しいし
友人は居るし音楽はいいから居心地いいけど
たまにエリア開放された際にエリアの成り立ちや有り様を知るには
そのクソ案内人のウンコシナリオと共に
ガイドツアーを強要されるから
あのクズ案内人とっとと首にしろと言ってるだけなんだよ

日本語わかるか〜?宇脳

192 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 14:33:23.47 ID:fGgSAwkA.net
>>191
一方ロシア人は隣の町のテーマパークに行った

193 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 14:50:25.65 ID:AbVkgELe.net
>>189
超有名料理店に食べに行ったら食事は最高に上手かったが、店主の態度が鼻について気に入らない。
だから店主の悪口を言うけど料理が上手いというと誉め言葉になってしまうので、どーでもいいような難癖付けて料理まで貶している。

というのがこのスレの住民。新作料理ができたら味わって食べて、感想などを「たまに」言ったりする

194 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 15:08:07.49 ID:AbVkgELe.net
>>193の続き
こう書くと100%反論が来るが5年もかけて店に足を運び料理を口にしているんだから説得力はない。

いやなら店に行かなければ済む話だしな

195 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 15:14:03.21 ID:KG9V9pg6.net
だから外食に例えるのはやめろと

196 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 15:28:59.97 ID:lFC2v9om.net
宇野が店主・・・?

197 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 15:57:07.58 ID:wktM+it8.net
>>196
それだと食事(ストーリー)が最高に上手いになるから違うでしょ

198 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 16:02:58.15 ID:6HYSKJ4z.net
何かに例える必要なんて無い


宇野だ


これが宇宙最低の評価だ

199 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 16:03:13.68 ID:BKECW+w0.net
宇野は道を歩いてるとウンコを投げつけてくる猿だよ
ウザいから早く殺処分してくれ

200 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 16:05:44.30 ID:fGgSAwkA.net
一方ロシア人は別の道に行った

201 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 16:27:30.23 ID:CAplpd7X.net
金払う時点で外食系は例え話としては相応しくないってのをいい加減学習しろよ
無料のテーマパークの案内人の方がまだしっくり来る
そしてPSO信者とか言うがこのストーリーがPSOの看板掲げて無かったら今度は誰も見向きもしなかったと思うぞ
オリジナルの出版物の売り上げが全て物語ってるしそんなライターに長く続いてファンも多いシリーズの話書かせたら叩かれるに決まってるだろ
散々言われ続けて流用までバレて怒られたのに何一つ成長しないで現在進行形で矛盾作り続けてる奴に成長なんぞ望めるわけもないけど

202 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 16:31:51.01 ID:fGgSAwkA.net
PSO経験者は今や圧倒的少数派と明言されてるのに

203 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 16:58:01.72 ID:gKK6YEiq.net
宇野駆除はよ

204 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 16:58:43.23 ID:XYOjUA7d.net
駆除するなら酒井宇野木村濱崎全部崩さないと
あいつら全員で結託してPSO壊してるから

205 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 16:59:57.29 ID:qlKa8q1u.net
>>193
三草先生の真似しようとしててもage君のレスは一発でわかるなあ
キミには向いてないからやめなよ

206 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 17:03:12.17 ID:AbVkgELe.net
じゃあたとえ話はやめよう。
率直に言えばオレは宇野が嫌い。ストーリーで自キャラちゃんが動くを見るのは好きだからやってる。
↑こういう人は結構多いんじゃないか。ストーリーそのものをどう思っているかは別として。

EP1のストーリーはおっそろしくつまらなかった(特に龍族関連)し、マタボめんどくさくて苦痛だったわ

207 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 17:09:38.81 ID:SqNFeSss.net
ストーリーだけならともかく
コスや武器の説明もあいつが考えてると思うとなァ…
いい加減に装者の意味とか説明してほしいレベル

208 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 17:12:58.73 ID:fGgSAwkA.net
宇野が嫌い、でもゲームは好きならプレイを続ければいい
5年も続けられたんだから
宇野を辞めさせたいは直接的には無理
間接的にはゲームをプレイしないこと
PSUでチームを丸ごと窓際に送りプロデューサーを左遷退社させた効果的な方法だ

209 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 17:15:52.06 ID:oIYzqaA3.net
プレイしようとすると速攻眠くなってたからなあ
PSUは凄かった

210 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 17:17:54.71 ID:0pBxUkoW.net
見吉は窓際いったけど一応部署立て直して消えたろ
酒井はそれを狙って後釜に座っただけなんだよなァ

211 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 17:33:18.33 ID:sdAGeQ5v.net
この会社、社内絵師(アケ部門でカード絵書いてる人)とか社内で歌上手人(光吉)
とかいるけど
宇野は社内ライター枠かなんかなのかね

212 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 18:35:16.57 ID:UV/9t5rz.net
宇野は生き恥を晒し続ける運命なんだろ

213 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 19:01:28.33 ID:kIII2WIQ.net
>>192
特亜人は、東京ディズニーランドが東京に無いから名称詐欺だと返金騒動を起こした。

214 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 19:07:26.41 ID:lb5UaMZL.net
何が高級店だ。マックのハンバーガーに客の見てる前で精子かけて出す基地外が宇野じゃないか

215 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 19:20:11.01 ID:m2vfseAV.net
PSO2日本語版を実装してくれたらとりあえずは宇野を辞めさせなくてもいいよ
まぁアイツがまともになるとか死んでも無理だろうけど

216 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 20:10:33.94 ID:l+a/fSC7.net
運営全体が宇野並に質が落ちてきてるし
(単に誤魔化しがバレただけって説もあるが)
もう持ち直しなんか一切期待できないのがなぁ…

217 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 21:01:55.60 ID:b3EGVBYk.net
例の緒方ニキのシーンあったぞ

https://www.youtube.com/watch?v=87QzTvr4hJ8

218 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 22:49:04.00 ID:rHosKwW3.net
>>192
呆れるくらい何の皮肉にもなってないな宇脳

219 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 22:57:00.50 ID:rHosKwW3.net
>>206
じゃあじゃねーよw

220 :名無しオンライン:2017/08/15(火) 23:07:45.22 ID:rHosKwW3.net
>>193
本当自ら馬鹿宣言で笑うわw

×宇野が店主
   →そんな事考えるのは宇野だけw
    毎日ログインしても宇野ーリーなんてスキップする奴が多数なんだから
    ストーリーキャンペーンとか販促が必要になるわなw
最下層コンテンツのストーリーのライターが店主?
料理を食わないのに来店する料理屋があるか!w

×料理
宇んこチャーハンを一度でも食べないと
   新フロアの和食料亭にはいけません!
   そんな料理屋があるか!このアホ!宇野!w

221 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 00:17:53.89 ID:MzLpFGhJ.net
ガイジが1人で発狂してるなwそんなことしてもワイルドアームズの敗北は変わらないんだよなぁw

222 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 01:10:22.95 ID:tnd45+TJ.net
>>147
https://twitter.com/Roraruro_ruck/status/896902645142638592
第二のヒュプ宇野かってくらいくっせーな
公開されてから十数日経ってドヤ顔とか

223 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 05:13:26.65 ID:Zi75UvDc.net
宇野がFLAME大企業セガの社員でシナリオライターなのは厳然たる事実。
おまえらFLAMEはどうよ?
どーせコンビニやマックや工事勤務とかスキルなんかなくても出来るような仕事だだべ?
おまえらの代わりは何億人もいるが宇野の代わりはそうそういない。
僻み根性はみっともねぇからその辺でやめとけ

224 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 05:40:33.65 ID:UrduHop9.net
僻み根性はみっともねぇからその辺でやめとけ(擁護バイトの給与明細を見て震えながら

225 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 06:15:47.08 ID:q3w4jkMB.net
宇野は勝ち組、文句をつけてるのは負け組。
ストーリーそのものじゃなくて宇野を叩くからそんな風に言われる。「作者に嫉妬してるんだろ?」って。

でも普通のゲームじゃまずライターなんて叩かれないよな?
宇野って顔出し殆どしてないっていうし、どういう経緯でユーザーに名前が知られたんだろ?

226 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 06:28:38.59 ID:hNFcg6Y5.net
送還直前即興曲

227 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 07:51:49.80 ID:UkOwtz9S.net
いやどんなゲームでも私物化は叩かれて当然だろ
それとも今の業界はパクリや私物化は恥じることではないという恐ろしい常識になってるの?

228 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 08:14:32.12 ID:I4FxFpd5.net
オマージュでござるよ

229 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 08:19:28.02 ID:oTG1+5Qk.net
PやらDやらが、学生時代作ってた企画をブラッシュアップして
製品化する例ってのは業界ではそれなりにあるみたいだけど
これらは、正規のフロー通して新規タイトル化してる例だから私物化とは違うからな

(名前だけは)数十年続いてるシリーズイトルなのに、途中から加わった1円ライターの
同人ネタががっつり突っ込まれてるなんて例他にねーよ
DFもフォトンもその場しのぎの言い訳や設定変更を重ねるうちに、過去シリーズのそれらと
完全な別物になっちゃってるし

230 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 08:19:28.87 ID:q3w4jkMB.net
 ルーサー : 決まっている。
        【深遠なる闇】の復活さ。
      : 【深遠なる闇】を手っ取り早く
        復活させる方法、それは全ての
        ダークファルスを、喰らうことだ。
      : さすればその内に【深遠なる闇】と
        同等のダーカー因子が集まり
        やがて復活するだろう。
      : 思い出してみるといい。
        【双子】は【若人】と【敗者】を喰らい
        そして【巨躯】も喰らったはずだ。
      : もうカウントダウンは
        始まってるんだよ。
      : 【深遠なる闇】が復活し
        この世界が滅ぶまでの
        カウントダウンが、ね。

復活復活って連呼してるが、フォトナーが封じた深遠は封印されたままなんだよね?
新しく生まれる深遠を復活って言うのに違和感があり過ぎる。
この設定ならグロ乱5のクイーンスクリーパーみたいに「倒したら無数のダーカーとダークファルスになって手が付けられなくなった」にすればよかったと思うの。

231 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 08:49:40.58 ID:DLGwmf5a.net
宇野は設定を理解できないんだから深遠が複数あるのも知らないんだろ
そしてシエラも複数体居るのも忘れてるし全身機械なのも忘れてる
だから椅子の上にある魚から切り離しても稼働したのさ

232 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 10:00:36.86 ID:a3tK+8Xc.net
構ってもらえないから挑発して注目浴びようとするage君健気かわいい
話題提起無視して放っとくとどうなるのかな

233 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 11:07:23.72 ID:x0cqLAD+.net
無視されると舌打ちして
親にピザ買ってきてもらって食うんだろw

234 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 11:20:05.93 ID:0Ej6mI7E.net
PSO2は送還直前即興曲の二次創作なんだし設定が無いのは仕方あるまい

235 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 12:28:41.21 ID:OpKyxFKX.net
>>227
自分の過去のアイデアをセガに無償で(給料は貰うけど)提供してるんだから
むしろ公物化とでも言うべき

236 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 12:30:27.73 ID:OpKyxFKX.net
>>229
DFを自分の趣味で大仏にしたのがハゲ
PSUで過去シリーズの姿に戻ったらどうしてこうなったとか言ってたのがお前ら

237 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 12:43:58.89 ID:RMbk9lKW.net
何が不味いって旧作の用語どころか世間一般で使われる同じ名称、言葉のものでさえPSO2じゃまったく違うものに成り果ててることだよなぁ…
種族のキャストにダークファルスや深淵なる闇、フォトンに最近じゃ何の前触れもなく出てきたマジック
アカシックレコードやブラックホール、平定
極めつけは進めば進むほど後付けまみれで最初に自分達で定義した意味さえ変わってるって状況

238 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 12:51:47.41 ID:OpKyxFKX.net
またキャストは種族名ではありませんーPSOの種族名はアンドロイドですーとか言うのが湧くぞ

239 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 13:11:12.93 ID:lE/Ache/.net
霧じゃないわ、ミストよ

240 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 13:47:31.45 ID:q3w4jkMB.net
過去作やってないからどうでもいいわー

そもそもダークファルスは「新しいものの始まり」ってサカイがインタビューで答えてる

241 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 13:49:55.41 ID:Zi75UvDc.net
もう五年も付き合ってるおまえらは立派なファンだよ

242 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 13:53:10.70 ID:q3w4jkMB.net
今度はヒューナル形態までやらされるっていうんだから、安藤はすっかり宇野の便利なコマにされてるな。
宇野って安藤が嫌いだからカメラマンやらせていたんだと思っていたが、自分が気に入るようにあれこれ手を加えたのか?

>>241
宇野のファンとか冗談はやめろ

243 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 13:57:46.45 ID:OpKyxFKX.net
アンチってのはマイナスベクトルで興味を持ってるわけだから

244 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:11:00.22 ID:mAjJIqt3.net
>>235
宇野タンポポ大先生が有料配布物で謝罪()した流用問題を
勝手に無かったことにしてるんじゃないよw

ハゲと宇野に失礼だろw

245 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:12:06.98 ID:Pn1+4l46.net
宇野くん緒方に馬鹿にされて涙目じゃん

246 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:13:34.18 ID:Ae9u1iXl.net
結局第三世代アークスって新型アークスと突然変異アークスのどっちの設定が使われてるわけ?
設定が二転三転するから今どの設定が使われてるのかすら分からんのだけど

247 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:14:33.31 ID:mAjJIqt3.net
>>237
ドラクエ最後ののれん借りておきながら
ロトの武器や紋章を自分の同人キャラでマウントして
sageまくってるようなもんだしな

さすがリレー同人で他人のヒロイン殺して
自分のをageたという宇野だけはあるわ

248 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:16:38.10 ID:mAjJIqt3.net
>>241
宇野ーリーだけはなかったことにされても
あっそで鼻ホジもんですわw

実際ep4ep5とリボーン()転生()なんだろw
お前が生まれ変われよ宇野w

249 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:18:24.07 ID:mAjJIqt3.net
>>243
ツイッターでポエムの真似事してなじってたのに
現実がアンチだからそうとでも考えないと心が保てないだけでしょ宇野ちゃんw

250 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:18:51.50 ID:mFrW9dAg.net
2 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2017/08/16(水) 06:43:56.44 ID:H9uEfGZs [1/5]
ドラクエみたいなアクションゲーじゃないRPGは退屈でやってられない
レベルあげれば負ける要素ないし

17 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2017/08/16(水) 08:44:38.44 ID:H9uEfGZs [2/5]
>>7
内容だけ楽しみたいならプレイ動画でいいじゃん

28 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2017/08/16(水) 10:47:22.95 ID:H9uEfGZs [3/5]
>>27
ありきたりな内容の会話なら当たり前

30 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2017/08/16(水) 10:51:52.52 ID:H9uEfGZs [4/5]
>>29
全然良くない
主人公が仲間を増やして冒険して世界を救うってだけだろ
もうね
ドラクエだから、モンハンだから買うって言うそういう信者がいるからダメなんだよ
つまらないものはつまらないとはっきり言ったらどうなんだ

52 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2017/08/16(水) 13:54:35.73 ID:H9uEfGZs [5/5]
ドラクエって毎年だしてるわけじゃないだろ
だからシナリオもゆっくり練れる
だけどpso2は定期的にシナリオ出さなきゃいけないから
それにドラクエはドラクエだから〜とかドラクエらしいとかって信者が勝手に持ち上げてくれるからな
冒険して仲間増やして世界を救う
この流れを踏襲すれば絶賛される
宇野は極寒の中でシナリオを書いてるとすれば、ドラクエのシナリオライターは温室の中
ライターとしての腕は宇野

251 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:22:57.74 ID:mAjJIqt3.net
>>246
第三世代→もはや有耶無耶放置あれっきり取り沙汰されない
安藤の特別さ→全知有能が無能すぎとつっこまれまくったので
後付けで始めから全知じゃなかったんだよと言い訳するために
無理矢理安藤の特殊能力としてさらに積み上がる

252 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:25:15.56 ID:OpKyxFKX.net
前も言ったけどドラクエと比べられるまで育てたハゲキム宇野の有能さよ
ハゲの統括本部長昇進はまず間違いないだろ
木村P宇野Dの新体制では宇野は忙しくて脚本書いてられないだろうな

253 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:27:54.18 ID:mAjJIqt3.net
>>250
五年間五年間とパクリコピペで書いた文章何バイトになるんだよ宇野w
バカバカ漫才のように似たような繰り返しシーンの連打で水増ししてて
シナリオ展開そのものに厚みなんぞ皆無じゃん

短時間サイクルで書かれている創作物は山ほど有るが
宇野ーリーほど話の本筋が矛盾してるクソシナリオはそうそう拝めんわw

254 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:29:49.51 ID:hiE2EMCN.net
>>252
例え話で出してるだけなのに比べられている!とかさすが宇脳頭おかしい

255 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:33:00.42 ID:mFrW9dAg.net
宇野本人降臨中
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1502832903/

256 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 14:48:23.67 ID:OpKyxFKX.net
>>253
5年間って長いぞ
ほんとに嫌いならそんなに長く付き合ってられない
我慢強い日本人でも3年で民主政権にNOを突き付けたんだし

257 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 15:25:25.32 ID:yQOPR113.net
でもこれがpso2じゃなかったら早々にスレ無くなってたろうな

258 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 15:52:53.37 ID:gsgXqnaX.net
>>237
原生生物に違和感あったから調べたら単細胞生物らしいけどこれは合ってんの

259 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 15:55:19.15 ID:fwQb0Q4A.net
ID:OpKyxFKX
J-NSCが宇野ちゃんを擁護するのは何故だい?

260 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 15:57:18.16 ID:VmZDtEZW.net
宇野だからさ

261 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 15:59:24.43 ID:VmZDtEZW.net
>>258
間違ってるよ
既出だと思うが

262 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 16:03:53.18 ID:fwQb0Q4A.net
>>258
ウーダンああ見えて単細胞(ウソ)

263 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 16:05:59.43 ID:2J9tTx72.net
アークスが来た時に居た種族を
「アークスが手を加えていない」
と言う意味で原生種って呼んでるなら分かる

が、ウォパルのように明らかにフォトナー弄っただろってのも原生種扱いしてるから宇野語


百歩譲って原始生物なら分からんでも無いがね
文明を持たない低レベルな生き物って意味で蔑んでるんだろう


つまり宇野

264 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 16:06:17.70 ID:OpKyxFKX.net
黄色いフェイク
依頼主 生物学者ガルスの助手
依頼内容 ラグオルの原生生物に心奪われた生物学者のガルスが消えた。行方を探して欲しい。

大地の叫び声
依頼主 研究助手アリシア・パズ
依頼内容 生態研究のためラグオル原生生物のデータを採取してきて欲しい

PSOから間違ってるからな
さすが正統後継作

265 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 16:24:53.93 ID:kL2zwR+o.net
PSO2は日本人が居ないから仕方あるまい

266 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 16:42:34.27 ID:fwQb0Q4A.net
>>265
その国籍透視、要るか?

267 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 16:46:41.10 ID:57DPDgdH.net
PSO2は日本語使える奴が居ないから仕方あるまいwwwwwww

268 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 16:47:48.27 ID:OpKyxFKX.net
韓国語版を出してもらって
各自韓国語を勉強した方が早い

269 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 17:02:00.17 ID:5K3bRco8.net
ユーザーも日本語理解できないし民度低いからお似合いだなW

270 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 17:23:08.07 ID:/hCKZtzF.net
>>250
ドラクエ1と3やったことなさそうな意見だな、それ
レベルをチート使って上げるタイプの人間だろう

271 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 17:25:00.15 ID:nH6AeNex.net
宇野だしな
マジ宇野ってる

272 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 18:14:44.17 ID:DOYFAZZd.net
さも当然のように国籍透視なんかするから>>269みたいな反撃を許すことになるんだ

273 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 18:15:49.15 ID:Fkc7ABeo.net
朝鮮人って呼ばれたくないってのは分かったよ

274 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 18:18:08.98 ID:I4FxFpd5.net
そりゃ呼ばれたくないだろう

275 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 18:18:45.93 ID:x10ot15y.net
Koreanは米国じゃ差別語だという現実

276 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 19:39:34.45 ID:DOYFAZZd.net
軽く考えるなよ
宇野を批判する奴がそこに民族差別を絡めたら批判そのものが価値を失うんだ
差別を良しとする集団の意見などまるごと無視されて当然だ
何故お前らは駄目を出さない

277 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 19:50:02.13 ID:a3tK+8Xc.net
>>276
国籍透視なんてわかりきった荒らしにいちいち反応して駄目出ししたら逆効果でしょ

278 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 20:29:33.75 ID:tc60rfBF.net
>>256
あのさぁ…
単に五年にわたって中身うっすーい
基地外キャラにつき合わされる意味不明な
宇野ーリーをネトゲのついでにかいつまんで
ステージ開放などのために仕方なくやらされたりスキップさせられては
勝手に宇野の都合でキャラづけされてるだけで
まるで映画やら漫画みたいにストーリーそのものがほぼ中身のものと
同じ扱いとか馬鹿なの?宇野なの?

279 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 20:30:04.01 ID:YjwxL//I.net
政治ガイジは死ねだ。無視しておk
宇野以下のシナリオはあり得ないのは厳然たる事実

280 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 20:52:57.44 ID:zZI0QDKM.net
はっきりこの前全体から宇野が作ったさいきょーの主人公はNOって
NO突きつけられたのに随分元気だね
4年目にしてはっきりお前のキャラはNO突きつけられたやん
ヒツギとかいう地雷宇野自己投影オナニー主人公が13位とかいう体たらくで思い知らなかったのか?

281 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 21:01:07.09 ID:Ae9u1iXl.net
ヒツギNOは流石に効いたのかEP5は安藤様最強無敵の超持ち上げシナリオになるんじゃないの?
いや、個人で解決出来る程度の全宇宙の危機って全然大した事ないじゃんって言う・・・
設定は無駄に広大なのにストーリーが小さすぎるんだよ
惑星を救う民間企業の話ならここまで叩かれなかったと思うよ、うん

282 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 21:10:01.46 ID:oTG1+5Qk.net
エルダー変身()なんて展開が予告で確定だし
実装時のアプデタイトルは「託されし巨なる力」だぞ

またPC乗っ取りまがいのことをやらかされるのと、
ドヤ顔NPC「安藤がピンチ乗り越えられたのは巨躯と巨躯が託してくれた力のおかげだな」
みたいなクソ展開が待ち構えてるまでほぼ確定じゃないか?

283 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 21:24:10.85 ID:Oo13P6hq.net
ドラクエとPSO2の決定的な違いはドラクエはプレイヤーが王道RPGストーリーを期待してプレイするのに対してPSO2はキャラクリのオマケ。つまりお茶にたまに付いてくるオマケ程度で邪魔だと思う人もいる物、そもそも比べるとかは無いのよニーズが違うし

284 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 21:37:30.65 ID:nVVl182a.net
シナリオとして最低限通さなければならない
当たり前の理屈やらキャラの振る舞いができてないのに
そんなレベルの話に至ってると思ってるだけでもう宇野

285 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 21:38:50.25 ID:rT2XVD9T.net
宇野の書いたキャラって全員同じ語彙でしかも基地外ってのがすごいよな

286 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 21:40:59.18 ID:oTG1+5Qk.net
オマケのはずのシナリオに、本体のキャラクリが殺されてるから
これだけ問題視されてることを理解しろっての

仮面による人格設定乗っ取り、ヒツギによるマウンティングに続き、
ついにエルダーによる外見上書きだよ
5年間使ってきた下位職は、皆殺し弱体でHeへの転向を余儀なくされてる状況あし、
EP1当時の自キャラ成分どれだけ残ってるんだよ

287 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 21:50:37.63 ID:/hCKZtzF.net
三ヶ月に一回ダークブラストの変身先追加だけで乗り切るつもりだぞ
エルダー、ダブル、アプレンティス、ルーサー、さらにマザー、デウスとくる
震えて待て

288 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 21:55:00.28 ID:OpKyxFKX.net
>>286
だな
お前のキャラはアンドロイドだ!
PSOはサイボーグをやりたかった俺を否定してきやがったぜ

289 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 23:05:23.33 ID:YjwxL//I.net
この基地外やっぱTwitterでいつも宇野と会話してるSRC三馬鹿の誰かなのか?
やっぱり著作権無視の基地外の集団なんだなwww

290 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 23:09:47.72 ID:OpKyxFKX.net
アノライフルの話でもするか?

291 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 23:31:33.05 ID:NmHzvUqM.net
何度指摘されてもそれらケースがPSO2と全然違うという事が未だに分からないんだろ

つまりお前が超絶に馬鹿だという話なんだよな?

すればいいんじゃね

292 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 23:33:20.69 ID:OpKyxFKX.net
だな
見逃されただけで訴えられたら完全に負ける案件
PSOを愛した俺を怒らせた罪とは訳が違う

293 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 23:33:31.98 ID:YjwxL//I.net
>>291
そいつらは、所詮はSRCのオナニー仲間だってことだよwww

294 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 23:36:30.05 ID:Ae9u1iXl.net
むかーしは著作権がユルユルだったからアノライフルみたいなパクリも大体許されてたってだけで
今は著作権関係が無茶苦茶厳しくなってるから昔みたいには出来ない

・・・と言いながらも大体のところが適当にやってるから中国に著作権を取られたりしてる
他企業がアホだからPSO2運営が成り立ってると言っても過言じゃない状態だよ
サモンナイトとかキュベレイとかバンダイに訴えられたらわりとまずい

295 :名無しオンライン:2017/08/16(水) 23:39:45.12 ID:YjwxL//I.net
宇野の親友の三笠も自演やって叩かれてたのかwww
類は友を呼びまくりだなwwww

296 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 00:25:46.43 ID:WTKo21mi.net
PSOでサイボーグやりたかったっつっても、キャストは「アンドロイド」って明記されてんだから、
最初からサイボーグではないってわかるけど、PSO2は「機会によって構成された」「人工的な身体」
としか書かれてないから「アンドロイドだなー」って思ったけどな
PSOのマニュアルあったから読んでみたけどちゃんとレイキャストは「レンジャー+アンドロイド」と書いてあるし

って言うと「PSO2のはサイボーグとも取れるくぁwせdrftgyふじこlp」って騒ぐんだよなぁ否定はしないが

297 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 00:30:39.12 ID:6zhE4/kk.net
宇野擁護してる奴のほうが過去作過去作うるさいのはなんなんだろうな
過去作が糞だからってそれ以下のシナリオ作っていい理由にならんだろ

298 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 01:02:43.33 ID:Di7JCzBS.net
つか、アークスってパイオニア2より文明レベル低いんだな
アンドロイドがいれば生身の種族のサイボーグ化も容易に想像できるが
アークスはキャストすらサイボーグで、ようやく最近になってシエラを作ったくらいだし

そのハイキャストも各シップに1体ずつしか配属されてないところを見ると備品扱いが精々で
PSOみたいにアンドロイドが人権を主張できるほど高度化してない

299 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 01:13:03.30 ID:qDw2d4Tw.net
宇野の知能が最大値だしな

300 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 01:53:40.69 ID:jlJyhdH4.net
宇野より馬鹿なのかw
SRC仲間?それはヤバいw

301 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 04:33:51.87 ID:d/O6+1lY.net
自分達を宇宙の平和を守っていると思い込んでる宇宙蛮族だぞ

302 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 05:51:09.83 ID:erigglZC.net
>>288

> だな
> お前のキャラはアンドロイドだ!
> PSOはサイボーグをやりたかった俺を否定してきやがったぜ
 ↑
やってないクンは知らないだろうが、PSOではアンドロイドのキャラが『自分はサイボーグだ!』と自称する事を禁じてはいない。存分にサイボーグのロールプレイをして良いのだよ。
当然ながらオンラインでは、もっと多様なキャラ設定がたくさん居たし、いちいち「お前はアンドロイドだからサイボーグじゃあないんだよ!」とイチャモン付ける不粋な輩も居なかった。

名前だけ後継者なPSO2ちゃんと違って、ストーリーや設定でゴチャゴチャ『プレイヤーの設定を否定する』ような真似は、してなかった訳だ。

いったい誰に自キャラの設定を否定されたのか、具体的に教えてもらえるかな?

303 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 06:29:34.11 ID:do4qKiPS.net
>>302
三草宇野はアホだから
筋道立てて反論できる真っ当な知能は持ってないぞ

その癖全く勝てない話はガン無視するし
論破されると逃走するけどw

304 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 06:42:13.23 ID:0fLJt3zv.net
>>296
とは言うがPSシリーズの伝統的な「キャスト枠」はシーレンのようなマシンだし
キャストと言えばPSUのキャストのように生産されたマシンだったからな
今更キャストを名乗っておきながらサイボーグですは酷い

305 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 07:46:34.94 ID:u/tu6pbV.net
宇野ちゃんハーレー今日も産業道路を怒りのフルチン走行www

306 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 07:56:46.24 ID:qDw2d4Tw.net
宇野は生き恥を晒し続ける運命なんだろう

307 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 09:27:39.07 ID:sGIVU0BQ.net
>>298
リサってどっち扱いになんねん?
本人談ならサイボーグ化で難を逃れとるし

308 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 09:39:49.23 ID:xllpHD8e.net
ヒューマンが機械化してもヒューマンであって別種族とは言わないよな
戸籍が無くてよく分かんないけどアークスが増えてるとか言い出すようじゃ意味分からんが

309 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 09:57:11.77 ID:7fCdPz7Y.net
PSO2の種族は宇野語で日本語じゃないから

310 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 10:03:29.76 ID:zPkyzIL+.net
ゲーム内に用語集を作って一度整理すれば多少はマシになるだろうに
何でいちいちフルボイスでキャラに語らせる形でしか設定を見せられないのか

311 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 10:31:35.76 ID:xllpHD8e.net
>>310
無いものは作れない

312 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 11:55:18.56 ID:JTIPweif.net
無いのにストーリー上で語る宇野w
しかもコロコロ変わるw
鳥頭以下

313 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 12:06:44.62 ID:awnBe8pY.net
3文字書いたら忘れちゃうからね
仕方ないね

314 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 12:12:21.44 ID:kiNuPU/a.net
>>302
各自のロールプレイを誰も否定してないのに
セッテイガーといちゃもんつけてることを皮肉ったのに

315 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 12:15:21.64 ID:xllpHD8e.net
シーン単位とかじゃなく
台詞単位で設定が違うしな

316 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 12:52:06.17 ID:JTIPweif.net
好例w

850 名無しオンライン sage 2016/05/14(土) 15:29:10.78 ID:O/mze56R
アフィン「いやだようちたくないよ!」
アフィン「大丈夫だから安藤撃て大丈夫だったろ?」

お前なんなん

317 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 12:57:42.16 ID:dsW8ICHq.net
>>300
こっちにお帰り
http://jbbs.shitaraba.net/computer/3238/

318 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 13:59:08.91 ID:o8oaTO80.net
http://i.imgur.com/Me2mYvL.jpg

319 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 14:02:41.06 ID:QlOpAMEx.net
>>314
それがですねPSO2はフォトンの浄化設定が途中で完全変更されて、メカニズムを再現不可という謎縛りができちゃったんですよ
つまりアンドロイドの戦闘員はEP2になって存在を完全否定されたというわけですな

さらに、この設定はEP1フーリエが示した従来のキャストの設定や、前後述の様々な作中描写との矛盾を生むものであり
完全に予想不可能な設定だったんですねえ残念

320 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 14:24:45.81 ID:JTIPweif.net
>>314
三草宇野逃走必至w

321 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 15:23:54.68 ID:w0nzeolE.net
キャストらしいって言葉を和訳してくれ

322 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 15:24:24.81 ID:yQbUUa0S.net
マトイや安藤ってモノスゲー強い設定なのに身体をキャスト化しなくても平気なのか?
身体が持たないって聞いたが。

マトイ:シオン産なので平気?
安藤:少しずつ強くなってリミッター(レベルとかスキル)を解放していったから身体が慣れていった?


 レダ : おっ、奇遇だな!
      そういやお前、知ってるか?
      ほらあれだ、スキルだよ。
    : クラスによっての固有スキルって
      いろいろあるじゃんか?
    : そう、ロビー内で申請できる
      あれのことだよ。
      ちょっとは使ってるだろ?
    : なんでああいう段取りを取るんだろって
      ずーっと不思議だったんだけど
      あれって、要はリミッター解除なのな。
    : 使えるぐらいに経験を積んでいたら
      使っていいよって免許をもらえる
      みたいな? なるほどな仕組みだぜ。
    : だったら最初から全部使わせろーって
      思うじゃん? でもダメ。
      身体がもたねえんだってさ。

安藤に関しての説明も欲しいところだわ。謎能力とかイカレた強さの理由とか

323 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 16:04:23.88 ID:GVwk9VOd.net
正直、Hrになれるアークスなら、安藤でなくても、強いんじゃ…

324 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 16:05:15.36 ID:RbOJyolr.net
機械化したら弱くなるだろ
アナキンがダースベイダーに劣化するようなもん

何しろフォトンは生身が必要という事でマグの中身に小動物が入ってるとか言い出したんだからね

でも宇野は忘れてるだろうな

325 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 16:17:21.44 ID:yQbUUa0S.net
>>324
完全機械のサポパの可能性

326 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 18:12:15.41 ID:ABn5usKE.net
小動物の脳でフォトンが扱えるって事は脳自体がフォトンを使ってるわけでしょ?
体を機械にすると弱くなる理由がなくね?
寧ろ機械にしない理由がない

327 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 18:14:25.40 ID:D3D5Ilk5.net
>>326
分からないなら黙ってろよ

328 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 18:19:30.92 ID:qOPeOV+e.net
脱げば強いとかいう宇野ご自慢の糞みたいな公式設定忘れたのかよ

329 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 18:26:09.78 ID:6o0DwDhz.net
>>326
フォトンを扱えるように脳を改造しているが、脳だけでフォトンを扱っているわけじゃない
肌を露出するほどフォトン能力が上がるという主旨の謎設定がコスチュームのテキストに存在するので、機械化はフォトン能力的に不利になるはず
宇野は全部忘れているだろうけど

330 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 18:43:19.16 ID:ujWdiaa5.net
>>329
イベントによるとあんま関係ないらしいぞ

331 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 20:36:03.19 ID:U7y3xcwq.net
仮に肌から大気中のフォトン吸うのが重要だとしても
キャストのパーツにフォトン取り込む機構つけりゃいいだけだからな
むしろ効率上がるだろ

332 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 20:42:22.74 ID:c/3BkByd.net
>>323
条件通りならストラトスなんかヒーローで登場するより前に他ジョブで活躍してる話がありそうなのに無いしな
どう見ても最初からヒーロー

終了研修のころからの知り合いが頑張って新ジョブ設立!みたいなのは何故ないのかね

333 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 21:56:31.48 ID:U7y3xcwq.net
イオの背景はノベルにあったな
フォトン傾向や適正に自由がきく第三世代だけども
HuRaFoどれもうまくいかなくて悩んでたところ
ブレイバー試験運用中のアザナミに声をかけられるっていうの

想像するしかないがその逆なんだろうな

334 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 21:58:08.76 ID:h3eOG5SE.net
宇野だしな

335 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 22:04:07.94 ID:DhuYKJ5h.net
ところで今年の冬レイドは赤き邪龍か巨躯強化版どっちになるんだろう

336 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 22:09:39.25 ID:4b+ebSOj.net
酒井オナニーだしヤマトの続きでドラゴンじゃねえの?それでようやくOP実装とか

337 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 22:13:28.29 ID:h3eOG5SE.net
竜退治でアリサが出張ってくるんだろ
んでヒツギの再来

338 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 22:22:10.99 ID:U7y3xcwq.net
アリサがアークインパルスでやっつけるに決まってるよなァ?

339 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 22:40:05.20 ID:OxsmUMwP.net
対邪竜の秘密兵器みたいな扱いだし、
対マガツの時のスクナヒメの加護みたいな真似はしてこそうだな
『加護のおかげで』勝てたとかアピってくるまで既定路線

340 :名無しオンライン:2017/08/17(木) 23:02:33.00 ID:bPcWmQiw.net
最近始めたけど謝罪おばさんはなんで主人公を従者に選んだの?
浄化したりする謎パワーは何?突然でわからないけど伏線は回収されるの?

341 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 00:19:09.55 ID:ROBvjsST.net
まったくされないです

342 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 00:23:27.74 ID:a4vkMAHI.net
>>340
安藤が

・時間遡行
・時間操作耐性
・ダーカー因子浄化吸収
・浄化能力エンチャント
・絶対令耐性
・唐突帰還
・不死
・因果律操作

の能力を持ってたからだよ

343 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 00:50:56.66 ID:Ab0mKeg1.net
>>340
時間移動の素質があったからとシャオが明言している

344 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 00:58:32.87 ID:8U2W75nT.net
時間移動の素質があった

戦いのさなかパワーアップ

>>342の力を得るにいたる

345 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 01:17:41.71 ID:J8LdlQti.net
>>344
至る

じゃねーよw
どれもこれも唐突に使ってるじゃねーか

346 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 01:23:47.18 ID:dyi45iy/.net
これだけ不思議パワーを持ってるけど生まれも育ちも不明

347 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 01:27:43.64 ID:CgHWwM0X.net
10年前にシオンの記憶消去&タイムスリップに巻き込まれた仮面=安藤説が一番納得出来るんだけどなー
マトイも何故か闇パワー全部消えてたしあのタイミングで人間に戻ったとか

普通にオラクルで生まれて育った普通のオラクル民にしては特殊能力持ちすぎで意味分からんし
研修学校を卒業してる筈なのに一般常識レベルの知識すら持ち合わせてないのもおかしい

本当にこれをやったら最強最悪のマウンティングだけど・・・もう似たような状態か

348 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 01:28:17.33 ID:KXw7an96.net
終了研修開始直前に造り出されたんだよ
その後もエーテル製のアークスがぽんぽん増えてる

349 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 01:32:30.88 ID:ajoYKD7D.net
OPの場面でシオンに創造された過去のない人間かと思いきやそれも違う
ランダム選択した人間に、シオンが超パワー与えてたのかといやそれも違う
一体どういう経緯でこんな超生物が生まれちゃったんだろうな

っていうか、EP1時点ではシオンに目をつけられたせいで騒動に巻き込まれた
巻き込まれ型の主人公だったはずなのに
いつのまにか自前の超常能力のせいで周囲に騒乱を巻き起こす側になってたってのも
随分ひどい設定変更だと思うわ

350 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 01:46:55.31 ID:Ki7sSCJY.net
しかも登場人物全員がその超絶チート能力の出所について数年経っても疑問を口にすらしない謎

351 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 06:36:05.07 ID:WU80HXbJ.net
なんか考察スレが考察スレの体を為してきていて宇野の成長を感じた
コイツもしかすると化けるかもな

352 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 07:11:05.17 ID:oua42nie.net
セガを倒産させるまでに成長するさ

353 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 07:30:28.08 ID:qHjUVbrm.net
成長って何歳だと思ってんだよ

ご覧の有り様で笑かすなと

354 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 07:36:25.16 ID:Ki7sSCJY.net
荒らし方が弱気過ぎてなぜだかこっちが心配になる

355 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 08:01:07.81 ID:2L2IypIY.net
宇野くんピンチじゃんww

356 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 08:02:19.68 ID:RpGQRuf0.net
宇野じゃなくてこっちが成長してるだけなんだよなぁ

357 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 08:12:27.67 ID:2L2IypIY.net
宇野は脳みそをクラリスクレイスするしかない
http://i.imgur.com/kZXMFaV.jpg

358 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 09:38:45.64 ID:pl0pKv6c.net
安藤の正体って深遠なる闇を封印した際、フォトナーの全フォトンを押し付けられた人物って可能性はあるのかな

359 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 11:29:26.77 ID:qHjUVbrm.net
大いなる光の戦士()ってオチ決定?
ろくな示唆もないので「浅薄なる光」と名付けようw

伏線って何なのか
宇野ってまるでわかってねーわな

360 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 11:38:09.39 ID:5B/a+Sil.net
「僕は直感でシナリオを書いている。ほかの方のように伏線を張って、整合性をとって……というのはしない。
それが『宇野』です」「メモはとりません。何日かたって忘れたアイデアはそんなもの。 覚えているのは強烈なアイデア」

みたいな事を宇野は思っているよ。

361 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 12:05:55.26 ID:/cwhu4OV.net
ウルトラマンの光の国か何かかよ

362 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 12:27:22.41 ID:ePPt7BaO.net
EP3までは記憶喪失の敵の幹部って言うスパロボのアクセルをパクったんだろうなって感じだけど
EP4から突然使えるようになった中和ビームだけダークファルス感がなくて浮いてしまう

363 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 13:15:33.18 ID:/G+2VFSu.net
>>358
ブリックヴィンケルだよ

364 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 13:53:47.35 ID:Xu0j9w0M.net
>>342
こんだけの化けもんをルーサーがほっといてる時点でまずおかしい
安藤はべらせば全知へ至る道が確実になるのは演算の必要もなくわかるだろ
普通なら気絶さしてでも誘拐するわ

365 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 14:00:58.56 ID:1uXkE3gP.net
サラからクラリッサ受け取った安藤をスルーしてる時点でルーサーは無能
普通ならアークス入学試験であれこいつあのときの奴じゃね?でシオンより先にゲット可能

366 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 14:39:53.34 ID:OuiXlNhF.net
設定出せ、と急かされ続けていまだにまともな「設定資料集」が存在しない辺り本当に設定を覚えてなかったりまとめてなかったりしそうなんだよなぁ…
行き当たりばったり後付け満載の矛盾まみれになるのも必然だわ

367 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 14:47:27.35 ID:/G+2VFSu.net
設定資料集は出ないんですかとオフイベでハゲに聞いたら
宇野に書けと言ってるんだけどねとか言われたと書いてた奴居たけど
設定が木村だと判明した今だと完全に作り話だと分かるよなw

368 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 14:58:34.55 ID:j/atYgXx.net
>>367
設定も木村じゃなくて宇野が中心でやってるって推測の裏付けにしかならないじゃん頭大丈夫なのか

369 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 14:59:51.74 ID:Pwzny9Si.net
>>366
ちゃんとした設定が有ればここまで後付け矛盾だらけにならなかったのにね

370 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 15:05:26.95 ID:/G+2VFSu.net
>>368
途中までPo2iで居なかった奴をどうやって中心にするニダ

371 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 15:09:04.86 ID:Uke1Wo80.net
EP4女性陣の大中下おっぱいサイズ設定を考えたのは宇野
しっかり設定を作ってますが?

372 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 15:17:11.19 ID:5B/a+Sil.net
設定資料集をつくっても、本人が活かす気がなければ無駄な作業。

373 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 15:17:25.95 ID:j/atYgXx.net
>>370
逆に何故出来ないのか
別にガチガチに設定が固まってたわけでもないし、
後付けし放題だからそりゃできるっしょ

374 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 15:18:04.79 ID:/G+2VFSu.net
>>371
ストーリーの根幹ニダね

375 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 15:20:01.02 ID:/G+2VFSu.net
>>373
木村がEP1まではウリが設定を考えていたニダと言ってるのになぜ信じない
嘘つき民族とかシャベツは良くないニダ

376 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 15:34:26.97 ID:Y69ETZfW.net
>>367
確かナマハゲ放送でもそれ聞いた記憶あるわw
ハゲが「宇野に書け言ってるんだけど云々」

377 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 15:43:47.49 ID:qHjUVbrm.net
>>375
宇野が“自分がストーリー上で述べた事”の
整合性が取れてないのが問題なんだよ

しかも設定に限らずキャラの動機付けや言動から
いきなりそのシーンから消失するまであるじゃねーか!
このMuno!

378 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 16:45:02.87 ID:Kq53u7ZV.net
中和ビームってあれだろ?
ダークファルスと何度戦ってもいいように会得させたんだろ宇野が。
マタボだか模倣体だか知らんが、それで何度も戦っていたらまた深遠復活するしな

379 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 16:47:40.47 ID:ZoIZM3iH.net
宇野だからな

380 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 17:18:38.47 ID:k2oEBgqi.net
ほならねタイムスリップして自分かマトイか仮面にビーム撃ってこいって話でしょ私はそう言いたい

381 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 17:23:14.18 ID:nfmEg/S2.net
>>357
早く2代目をクラリスクレイスしてくださいよ
というか菅沼がいるってこれいつの記事?

382 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 17:42:54.96 ID:UrxseXBB.net
安藤にすごい能力が追加される→じゃあ最初からそれ使ってあれすれば解決するだろ

ここまでテンプレ

383 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 18:14:47.01 ID:jCXbI7I2.net
>>381
今月中の記事じゃなかったっけ
もう無関係の菅沼を召喚しただけで

384 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 18:30:14.42 ID:um/X6hVT.net
宇脳をクラリスクレイスするしかない

385 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 19:12:59.58 ID:HaNwNmLS.net
本来はEP4で深淵編に蹴りつけてEP5で地球の流れで安藤はアバターでしたオチ→最後はセガ本社で頭の禿げたDF討伐イベントやってPSO2完って流れだったんでないかと妄想

386 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 19:16:23.70 ID:Kq53u7ZV.net
今度皇帝=巨躯?っぽいのが出てくるようだがぶっちゃけファレグさんと巨躯ってどっちが強いのかね?

387 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 19:19:48.06 ID:/G+2VFSu.net
>>385
EP4の概要発表でこの世界はゲームだった!とか発狂してた奴居たよなーw
そういうのは最後っ屁だから可能な展開なのに

388 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 19:39:08.17 ID:TxZsvop9.net
宇野先生に敗北したワイルドアームズの信者が発狂してるなwキモオタニート御用達の糞ゲーと硬派で各界に数多の支持者がいるPSO2の神シナリオとでは勝負にならないんだよなぁ。。。

389 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 19:41:27.46 ID:yH/k2q4V.net
なんか友達のノートを勝手に開いたらとっても恥ずかしいものを見た感覚に似てるのよ

390 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 19:56:57.31 ID:dyi45iy/.net
安藤は強いけど仮面さんは弱い謎

391 :名無しオンライン:2017/08/18(金) 19:57:10.38 ID:8XRsB/bq.net
エンディングがあるだけで評価される大先生はさすがです

392 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 02:39:09.23 ID:gP+TJxyZ.net
龍族の祭壇とか地球の街中で勝手にピッケル振るのはどうなんですかね

393 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 06:40:51.93 ID:HG3/PdaB.net
>>392
どうせフォトンなので〜うんたん

394 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 08:55:36.64 ID:Exm4Oz8s.net
宇野は俺らが予想してるより遙かに下の展開になるからな

395 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 13:20:23.67 ID:KNm8UhwR.net
>>387
「この世界はゲームだった!」という最後っ屁をやらかした後に
同じ世界観で続編出し続けているRPGもあるからなあ。

宇野なら途中でもやりかえんぞ。

396 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 13:38:48.18 ID:rli2T/mj.net
スターオーシャンは過去に英雄的な活躍をした人物=廃人PCなんて書き方をしたから
旧作で世界を救ったキャラクター達が誰かの操作するPCって可能性が出てしまったのがヤバい
旧作ヒロインの中身が廃人おじさんだった可能性が大とかファンは発狂モノ

ちなみにSO3以降は管理者(運営)の手から離れて独立した世界として認められてネトゲサービスは終了してる
だから同じ世界観でも続編を作ろうと思えば問題なく作れる

PSO2の場合ネトゲのピーエスオーツーってどうなったんだっけ?
ゲーマーの操作するアバターでデウスを倒せるなら放置でいいんだろうけど

397 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 15:04:53.51 ID:a0UThjrR.net
>>396
オラクル次元からアバターが移動できるならそれもありだが無理だろうな……

本来ならデウスってイツキとかリナとかアイカとかヒツギで対処するべき問題だよな
転送魔方陣があるからアスガが協力しているんだろうがなんで安藤一人なんだ……
道中の雑魚戦でイツキたち出して「ここは俺に任せてry」をやらせりゃいいのに。
マトイ救出の時にやったんだからそれでもいいだろうに。

398 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 15:19:01.66 ID:KNm8UhwR.net
イツキって、アニメ最終回で能力消えたんじゃなかったっけ?

399 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 15:57:04.16 ID:b3g6eNvP.net
>>397
デウスの素材であるエーテルを作ってばら蒔いたマザーはオラクル宇宙から投棄されたゴミなので
別にアークスが尻拭いする義理はないけど地球に責任がある話でもない

400 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 16:05:53.00 ID:z3XWSAM3.net
放置したらエーテル版深遠とでも呼ぶべき物に成長しそうな気もするが

401 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 16:27:44.07 ID:X0kWh511.net
だな。深遠になる危険性あるからマザーシップも破壊するか

402 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 16:44:56.17 ID:LB/H/j4y2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1488646758/l50
猿の惑星

403 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 16:33:14.02 ID:FscnZeF9.net
エーテル作ったのがマザーでもデウス作ったのは地球人だし関係ねえべ。
北朝鮮が核開発するのはキュリー夫妻がラジウムみつけたせいだ!フランスが北朝鮮と交渉しろ!とかだれもいわねーし

404 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 16:48:56.38 ID:ck8ci0CF.net
なに?アークスはダーカーに侵食される可能性があるのならば滅ぼすのではないのか?

405 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 17:46:18.34 ID:HBjGCN0p.net
エーテルの発生は間違いなくオラクル宇宙が原因でマザーの処理まではまだ分かる
その後のデウス召喚以降は正直地球側でどうにかしろって話だよな
当事者も自分等でやるって言ったのに全力無視でアークスが始末し続けてるし
何よりマザークラスタと和解したのになんでまだ大和の始末までアークスがやらにゃいかんのだ…あれこそあいつらがどうにかすべき問題なのに

406 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 17:56:04.66 ID:KNm8UhwR.net
大和って、何度も沸いている設定だっけ?

407 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 18:04:49.62 ID:FscnZeF9.net
緊急アナウスで「巨大幻創種の反応が再発生した。」つってるし今の緊急が初戦か何度目かなのかはわからないけど、倒しても復活するのは確実じゃないの

408 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 18:43:42.03 ID:Exm4Oz8s.net
宇野だしな
設定なんて無い

409 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 19:20:54.65 ID:4eARM0kN.net
次回予告でアークスシップでもオメガの影響で敵に異変が!?とあるけど
単なるステータス強化か、壊世ダーカー出現かそれとも魔物種登場か
どれになるんだろう

410 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 19:46:37.55 ID:UJWQMZlp.net
どうでもいい

411 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 20:01:40.57 ID:EuuqgBhh.net
オメガの存在はトップシークレットだという設定忘れてNPCが一斉にオメガオメガ言い出すぞww

412 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 20:05:55.98 ID:FscnZeF9.net
異世界ものの定番で世界が重なり始めて向こうの魔物がアークスシップに-とかとはおもうけど、超時空エネミーとかいうのを捕獲指令すら出ずザウーダン並みに扱ってるからそれだと今更なにいってんのお前?ってなりかねないかw

413 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 20:06:42.32 ID:X6dYysEC.net
んでアルファとかベータはどこにあんの?
いきなりオメガとか言われてもね
なんでオメガ?

414 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 20:10:48.11 ID:UplW37Ho.net
アルファが始まり、オメガは終わり
PSO2が終わるってことだろきっと

415 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 20:11:39.08 ID:29/Wg7h0.net
つまりEP5でサービスが終わるって言う運営からの伏線だな

416 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 20:13:19.34 ID:vsY51HmJ.net
>>413
宇野がオメガバースにでもはまってたんじゃねーの?
そのうちヴァルナが職種プレイして妊娠とかするぞ

417 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 20:27:51.54 ID:rFzIDugm.net
コラボ元のFF14に次元の狭間オメガというコンテンツが実装されてだな

418 :名無しオンライン:2017/08/19(土) 20:33:51.26 ID:5c1ytpKB.net
>>409
PVでユガヒューナルとダークブラストがタイマンしてるし
ルツが世界を壊すとか言ってるし
世壊種は絡んでくるだろうな

419 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 11:21:56.64 ID:72UOazOM.net
EP5のラスボスってパワーアップした深遠になるのかね?
初代深遠は完全に忘れられてるしなかったことにされたのか。

420 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 11:32:42.71 ID:2supx0CU.net
>>419
エピソード5でサービス終了するなら初代設定は無かったことになるか
あるいは初代と現深遠が融合する展開かどっちかになんるんじゃないかな
仮にep6もあるなら初代設定が来そう

421 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 11:35:47.51 ID:CnkC1mfL.net
EPだけ増えても得するのが宇野だけだから
ストーリーはさっさと店じまいしてほしいわ

てかこれ以上引っ張る理由もないだろこんな糞ストーリー

422 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 11:43:11.46 ID:fqFhyXjt.net
>>421
理由はある
自分で言っているではないか

423 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 12:22:00.03 ID:eCJsEhDL.net
わざわざスターシステム()で初代のキャラ出したし最初の深遠についても忘れてないと思うな

424 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 14:50:30.79 ID:VPQyK/u7.net
>>423
PS4の深遠じゃなくてPSO2の初代深遠の話だが

425 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 15:02:36.12 ID:fqFhyXjt.net
>>424
それは忘れてるかもしれない
何せ宇野キャラではないからなあ

426 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 15:22:12.06 ID:KwHTbX0F.net
オメガだしサービス終了だろ

427 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 15:25:35.69 ID:PHuBt0I1.net
>>421
これ以上PSO2をプレイし続ける理由でもあるのか
さっさと辞めろ

428 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 16:12:04.72 ID:NghF29LL.net
フルボイスじゃなければストーリーリニューアルも可能だったんだけどねぇ
他のネトゲじゃ当たり前のようにやってる事がフルボイス縛りのせいで不可能
それどころか過去のフルボイスストーリーを解説するフルボイスストーリーを実装する始末
新規の大半は蔵の容量を見た時点で逃げ出すぞコレ

429 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 16:15:29.98 ID:UzQsBccE.net
歴代シリーズの深淵と既に生まれからして違うし千年?何それ美味しいの?だからなぁ
まったく別物ならそもそも別の名前使えと…と言うかこのまま過去キャラ好きに使ってボロクソにした挙げ句根幹設定まで手を付けそうだな…

430 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 16:18:38.08 ID:UzQsBccE.net
>>428
冷静に考えたらオムニバスなんか作らずそもそもEP1〜3焼き直して置き換えればいいだけだよな…
マタボも結局ストーリーの中できちんと解説も描写もされてないしシステムの削除もしくはストーリーの中でだけ登場するアイテムで十分だわ

431 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 17:37:53.05 ID:2supx0CU.net
>>429
別物にした点はよかったんだが…ep5でアリサや
ルツに対するあれやこれやを見ると
実は初代深遠はアルゴルに封じていましたとか
やりかねないのがなあ

432 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 19:24:49.17 ID:f2VsPlb2.net
ストーリーはフルボイスなのに戦闘中の通信は部分ボイスと言う謎
聞く頻度が高いのは明らかに戦闘ボイスなのにこの扱いの差である
PSO2運営がいかに宇野を推してるかわかる

433 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 23:15:20.37 ID:Ttp0Rvea.net
てか、俺の認識としては深淵なる闇は別にそれ自体が悪者なわけではなく
戦争に負けて封印されたために蓄積した憎悪が1000年の封印の周期で溢れ出るのが完全悪のDFなのであって
DF集めたら深遠なる闇になるなんてそんなアホな話はねえと思う
で、PSOのDFってのは通説ではPS3に出てきたパルマ産DFの親戚か同一で
惑星パルマ爆散と共に外宇宙に飛んでったDFが以降出てくるDFって認識だわ
それはPSUでも変わらんかった
おかしいのはPSO2だ

434 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 23:48:04.62 ID:toyC44dh3
ぶっちゃけエフィメラ(=ダーカー因子)に汚染されてる人って安藤がぶったぎってあげれば元に戻るよね?

435 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:11:11.03 ID:MPsThBxX.net
>>433
お前の妄想なんてどうでも良い

436 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:14:22.43 ID:4g9U4FDp.net
>>433
やっぱ旧シリーズの設定はカッコ良いよね

437 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:14:42.68 ID:Liqbu2yK.net
深遠って演算バグって人類ぶっ殺すマンになったシオンコピーじゃなかったっけ
ターミネーターのスカイネット的な

438 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:30:40.42 ID:E9Joiti8Q
そもそもPSO2は深遠なる闇もDFの定義もチグハグすぎ
ペルソナさんなんてダーカーになってからもやること変わってないし
ダーカー因子いっぱい集めりゃ深遠なる闇になれるんならDF同士の共喰いが始まるはずだろうが

439 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:19:11.39 ID:RGcmOhEW.net
完璧なシオンコピー作ったらシオンと違って制御できないから封印した
マトイ安藤仮面は深遠から生まれたDFから生まれたダーカーをめっちゃ倒して因子溜め込んでDF吸いまくったらシオンコピーではないけど深遠になれた

440 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:19:30.94 ID:UVk7a07y.net
生き残ってるアークスにはぶっ殺されて当然のクズしかいないしバグってないぞ

441 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:22:12.99 ID:Liqbu2yK.net
ゲーム内でそんな感じに言ってたのは確かだけどそもそも封印されてるやつと今のやつ全くの別もんじゃねーのかと

442 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:24:41.53 ID:RGcmOhEW.net
だから今深遠2体いるよね

443 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:26:04.05 ID:hTLGLgnN.net
宇野が設定覚えてるわけ無いだろ

444 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:30:31.02 ID:B+IK7xEW.net
真面目な解釈をするとそもそも過去の深遠と現在の深遠が性質全く異なる別物である可能性はある
今んとこ過去深遠の情報が頭アウロラしかいないのもあるからなんともいえんが

445 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:32:46.58 ID:hTLGLgnN.net
アルマ63歳
http://i.imgur.com/xJttzt3.jpg

446 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:53:26.47 ID:CxdMnkKc.net
エルダー ルーサー アプレンティス ダブルにペルソナ混ぜて
ダークネス(深遠なる闇)も混ぜたらアストラルになる訳で
EP5でエルダーの国 アプレンティスの国 ダブルの国を吸収し
ルーサーが裏切り倒し
深遠なる闇を倒しペルソナ助けようとしたら
全てが集まり最強のDFアストラルが現れ倒す
そして闇の中からペルソナ解放される
って話なんじゃねえの?

447 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:55:15.55 ID:uWIaHgiW.net
>>445
6 6 歳

にどとまちがえるなくそが

448 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 01:54:35.25 ID:OPIBFtPK.net
抜剣は中世の騎士が
突撃するとき槍から剣に持ち替える号令が元の可能性もある

宇野がそこまで調べるわけないからパクリなんだろうけどw

449 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 07:15:14.64 ID:+sFVf/1N.net
待て、キャラクリは木村だぞ。

450 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 07:49:02.11 ID:wCnq29s4.net
豚栗鼠やブサラは宇野謹製

451 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 12:37:49.17 ID:ce5GYDf0.net
最近のソシャゲは戦闘とメニューと一部イベントのみフルボイスが基本
PSO2はストーリーのみフルボイス
お気に入り声優目当てでもソシャゲの方が圧倒的に声を聞く機会が多いと言う素敵仕様

452 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 12:59:05.55 ID:JkqZexfM.net
ガチャで引かなきゃ声聞けないのにw

453 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 13:30:35.40 ID:E9Joiti8Q
ストーリーはボイスも口パクもいらないから、すべてのシーンでクリックしたら次の文章出るようにしてくれ。

454 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 13:24:33.43 ID:sGyjBQl4.net
俺のおかげで人気声優の声イベントで聴けるんだぞ!
ありがたく思え!
とか思ってそうな宇野w

アウロラの枕営業独白やら声優ソムリエ()話で
正直気色悪いとしか言えない
ああだから嫉妬()とか言ってたのかw
主に声豚宛てw

455 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 15:07:00.86 ID:vBtUyXbB.net
欲しけりゃガチャで当てろがソシャゲ
ストーリーで一言二言喋っただけで使い捨てるのがPSO2

456 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 16:10:02.50 ID:OaSHRLWt.net
一番思い入れのある佐藤聡美が結婚して相当発狂したんだろうなぁ

457 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 17:40:45.79 ID:5GyJT3sr.net
俺の嶋村侑はPSO2なんかで汚さんでくれよ

458 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 22:13:45.66 ID:wCnq29s4.net
>>456
殺すためだけに旦那をキャスティングする可能性すらあるからな
宇野はそれくらいは平気でやる異常者だろう

459 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 06:54:48.04 ID:J/eVcBUt.net
>>455
黒騎士ってソシャゲであったわ
若本が序盤だけ出て話して終わり

460 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 10:09:23.62 ID:tDPaFxmo.net
ゲームの音声は一度収録すれば何度でも使い回せる分、ギャラが異常に高い
PSO2の音声は使い回しが効かない会話パートが大半だからアホとしか思わん
これで戦闘もフルボイスなら儲かってるんだなとしか思わないんだが…

461 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 11:50:43.59 ID:J/eVcBUt.net
今ならオムニバスで使い回してるな

462 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 12:13:25.73 ID:OF1BKnGE.net
口調がお嬢様っぽいって事以外一切不明の謎の女性カトリとかいい加減にしろって思うんだが
作者は〜ですわって言わせた時点でお嬢様を書いた気になってるんだろうけど
お嬢様に憧れてる貧乏娘の可能性もあるわけで、結局何も書けてないも同然

463 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 12:31:30.61 ID:AecqbSeW.net
一時期ジャンの娘とかわけわからんデマがあったな

464 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:26:37.75 ID:lJA7ZGV+.net
>>462
>>463
以下はEP3設定資料のインタビュー内容

宇野「カトリに関しては木村がキャラメイクしたんですよ」

宇野「カトリは1回キャラが変わりましたからね。パティっぽくなってしまって。リセットして描き直しました」
宇野「ジャンをお父さんにしたいという話もありましたね」
木村「ボクからオファー出しまして、新キャラ作る際に親子関係を書いてもらおうと思ったんですよ」
木村「誰かの娘にしようとという話がありまして、じゃあジャンが年齢も上だし子供がいたら面白いんじゃないかって」
宇野「最終的にはやめてしまったんですけどね」
木村「その設定の名残でカトリが「お父様」とか言ったりするんですよ」

465 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:42:56.73 ID:2UFV9Pow.net
>>464
キャラそのものに興味ある奴にさえ
連中がこねくり回したという
価値のないどうでもいい経緯の話ばかりで
キャラの深堀とか追加情報とかまるで無いのな…

466 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:46:02.48 ID:kDV0LuJs.net
ぶっちゃけあんな色黒のおっさんの娘とか無理ありすぎだろ

467 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 14:26:15.79 ID:ZO0NPt8T.net
>>460
使い回すってなんだよ
新しいガチャ出すなら新規で収録するわ
絵だけ違って声全部同じとか通用するかよ

468 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 14:43:04.12 ID:8bmbppLS.net
今時のソシャゲーとかって季節イベですらフルボイスでやったりしてるしゲームだけ異常に高いとかないだろ

469 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 15:04:08.17 ID:ZO0NPt8T.net
新人15000円、最高ランクでも80000円程度のアニメに比べりゃ相当高い

470 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 15:11:17.57 ID:VXgPvT5h.net
使い回すと言うか「はあ!」とか「やあ!」とかの攻撃ボイスとか
何百回と再生される可能性があるボイスもあるから基本的に高い

471 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 17:26:11.29 ID:N7Nge+cw.net
今の追加ボイスでそんな掛け声だけで終わるのなんてあった?

472 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 18:19:47.42 ID:lJA7ZGV+.net
レゾナンスとかコラボ元からボイスが来る場合もあるけど、こういうのも声優さんにお金が払われるんだろうか?

473 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 19:08:25.78 ID:7II3p3WL.net
アニメは一話で何円計算、ゲームは一文字何円で
ゲームの方が圧倒的に儲かるって話だった
収録した時点でゲーム会社の所有物になるから収録時に払われたギャラ以外は手元に来ない

474 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 19:31:57.41 ID:tZVYWOmT.net
普通の頭してたらプレイ中何度も繰り返す戦闘パートをフルボイスにして
2回目以降スキップされる可能性が高いストーリーにはボイスを付けない
ストーリーにボイスを付けるとしても見せ場のシーンだけでいい
会話用の音声なんてその場面しか使い道がないからコスパが悪すぎる

475 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 20:23:19.47 ID:kc9OBLG1.net
Hrの武器迷彩はストーリーの救世の「世界を巻き込む」なんたらクリアで9月頃貰えるらしいが
その「世界を」なんたらはクエスト進めてけば出てくるのけ?(´・ω・`)調べたけど特に出てない

476 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 21:13:54.95 ID:+nnP6Qr+.net
カトリを見て「お嬢様キャラ」だと思ってた人はちょっとマズいかもしれんね・・・実際俺がそうなんだが
落ち着いて考えるとお嬢様っぽい口調をしてるだけの謎の人物だよなあれ・・・
リセットして書き直した?にしても結局中身何も入ってないじゃんコレ

477 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 21:27:32.93 ID:3A+vOHlE.net
謎じゃない人物などいない

478 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 21:59:35.77 ID:tgrnSP0Y.net
>>473
そういやMDCD版シルフィードで1ワード毎に料金請求されて宮路社長がキレたとかいう話があったな

479 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 07:52:16.50 ID:OnRtKo9w.net
既存キャラと絡める案がボツになったまではいいとして

480 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 07:53:35.07 ID:OnRtKo9w.net
ミスった

既存キャラと絡める案がボツになったまではいいとして
じゃあカトリのお父様ってどんな人物なのかって当たり前の描写がないから謎の人物になるんだよな

481 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 09:29:40.97 ID:Qc69sWDt.net
お父様(宇野)

482 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 12:10:29.77 ID:mgX32Krb.net
アリサ13位が来るぞ

483 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 12:12:59.48 ID:bUlHbWmB.net
11位アルマ
12位ハリエット
13位アリサ

484 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 12:14:30.01 ID:mgX32Krb.net
カレンダーに含めるためにはじかれるキャラは誰かな?

485 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 12:19:05.96 ID:EFLEEWkt.net
>>478
キレる意味が分からんがゲームは一ワード毎にギャラが発生するのは普通やで

初期のリサの笑い方は「フフフ」って不敵な感じだったけど
今は「フフフフフ…フフフフフフフフフ!」みたいな感じになってて文字数を稼いでる
「〜じゃないですか?」でいいところを「じゃないですか!じゃないですか!?」にするのも文字数稼ぎ
内容がないわりに妙に回りくどい言い回しをさせるのも文字数稼ぎに思える

486 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 14:35:29.89 ID:t/5AAzIc.net
>>480
まあ考察というより空想になるけどサガさんのようなお目付け役が付くくらいだし
それなりにええとこのお嬢さんっぽい気がする

487 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 14:58:59.68 ID:BTOsuT0U.net
>>485
エロゲとかでよくワード数でどうたらって言うやつ居るけど
ふつう契約によるんじゃないの???

488 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 15:10:39.82 ID:p8CQaeGf.net
>>486
サガさんはお目付け役じゃなくて同時期に選出されたテスターってだけだよ
サガがカトリ専属の執事なら分かるんだけど

>>487
契約によるっつーかそれが当たり前じゃないと声優がやってられんよ
アニメなんかは新作が作られる度に収録があるけど
ゲームの場合、一度収録した音声は何度でも使い回しが出来る
「ロケットパーンチ!」ってボイスが何十作品で使われてるかって話

489 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 15:17:42.96 ID:BTOsuT0U.net
>>488
いややってられないとかそういうのはいいから確定なのかって話
ここ考察スレだよねそういうのわかるでしょ?

490 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 16:07:56.88 ID:4c0MibNi.net
>>489
お前は教えてくんなのに偉そうだな

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A3%B0%E5%84%AA+%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E6%95%B0+%E5%8D%98%E4%BE%A1

491 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 17:53:51.24 ID:oU0NzwKD.net
>>488
別のゲームで使い回すのなんか契約違反に決まってるだろ

492 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 18:05:00.86 ID:BTOsuT0U.net
>>490
それがソースとして機能するならこっちもありよね
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1408658455/303-308

なんにせよ俺は481の断言してる根拠について聞いてるのよ
それともID変えまくってるの?それならIPあったほうがよさそうね

493 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 18:59:02.08 ID:4d+qls0D.net
>>489
スレタイに何と書いてあるか、もういっぺん見直してから書き込もうな?

494 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 19:40:51.96 ID:p4H151yi.net
ソースになるか分からんがテレビに声優が出ててアニメで主役やるよりゲームの脇役やった方が儲かるって言ってたな
ただアニメの場合は続編が決まるとまた仕事が来るけど
ゲームの場合は一回収録したら追加の仕事はほとんどないらしい

495 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 19:45:45.85 ID:7V4vygTk.net
>>491
スパロボなんて声優さんが死んでるキャラも居るから過去に収録したボイスの使い回しは当然のようにやってる

496 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 20:20:40.79 ID:4c0MibNi.net
>>495
あれは高齢者でそういうことが出てきたので
そういう契約になってるな

メタルギアの塩沢さんなんかがそれ
俳優とかでも死後の写真とか映像利用もそういう契約でやってるのもある

497 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 20:22:11.29 ID:SZ8C67YI.net
使い回しにギャランティが発生していないとでも思ってんのか…(困惑
それはそうといい加減スレチ

498 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 21:37:05.73 ID:v6GQF8Da.net
ちょっと調べればわかることにあのゲームだとこうだったとか、なにスレチなこと延々と繰り返してんだろ

大昔にTVの再放送でギャラが支払われないことにデモ起こしてそっから協会に属してる人間は使いまわしは1回幾らとか細かく決まってる。
ただし交渉では買い切りとかの個人レベルでの裁量は認められている

499 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 21:37:41.89 ID:RK3kngXP.net
>>485
25年くらい前からそうだったのか
当時の記事の内容で海外はワード単位でギャラ発生という話だったから、当時の国内は1本単位だと思ってたわ

500 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 21:49:54.31 ID:RK3kngXP.net
ダーカー因子って結構前から出てたと思うけど、設定資料集に説明が見当たらない
ゲーム中に説明あった?

501 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 22:56:30.68 ID:gLRSgcvd.net
>>500
名前だけ

502 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 10:14:47.64 ID:Vj/Tubhm.net
>>500
仮に説明があってもフォトンと同じくチートとしか書いてないだろうな

503 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 14:28:37.87 ID:cPsIWgWB.net
デビルガンダム的な変質なんだけどシオンコピーが邪念の影響で変化したとして深淵が持ってる能力に何ら関連性無いんだよなぁ
そもそもシオン自体言ってることとやってることが場面場面でコロコロ変わるしEP5でまた設定訳分からんことになったし
フォトナーが欲しかったのは巨大な演算装置なのかアカシックレコード()へのアクセス手段なのか…どっちにせよ人格のコピーまで必要だとは思わんけど

504 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 15:07:00.63 ID:Wq8k1zUo.net
>>500
木村「物語の根幹に関わるので話せないニダ」

505 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 15:37:15.68 ID:Ot0ksKfZ.net
>>504
木村はニダなんて言わないし高速詠唱にもなってない
やり直し

506 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 15:55:47.26 ID:txGaR/Qm.net
>>503
フォトナーが欲しかったのは自分たちを管理して楽させてくれる存在。
フォトナーがニートなら深遠は母親。
で、その母親がブチキレて「ニートは撲滅」ってなった。

507 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 17:37:46.69 ID:Fts4C4WG.net
楽させてくれる

何を?

作る前はしんどかったのか?

アークスはシオンどころかシャオでも楽に運営できてたろ

何を楽したかったんだ?

508 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 18:58:30.19 ID:BF+gX1QD.net
>>506
age君いい加減その抽象的な例え話で説明する癖なおしたら?

509 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 19:21:44.82 ID:ygHWzJiV.net
アスペ宇野は一度表でてプレーヤーに一から説明しろよ
逃げてんじゃねえぞガイジ

510 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 19:30:42.51 ID:Wq8k1zUo.net
自分は匿名で逃げながら書き込んでるのにw

511 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 19:42:41.49 ID:2f8+TNu3.net
プレイヤーは別に実名である必要が無いんだよなぁ

512 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 19:49:03.85 ID:NW5aPTSh.net
説明するまでもなく世界は宇野先生のシナリオを絶賛している。ここで発狂してるのは宇野先生に敗北した君の名は信者とワイルドガイジズなんだよなぁ

513 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 20:12:07.61 ID:tMmz+VOS.net
なんで君の縄が出てきたw

514 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 20:28:13.39 ID:VW34tl0v.net
何かと言うと「宇野センセー大勝利!お前ら敗北!!」と無駄に【勝ち負け】で騒ぐのって、幼稚だよな…

シナリオの内容で評価されないからか空威張りにしか見えないという…

515 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 20:35:02.91 ID:B+gVFQPK.net
>>510
お!三草が本名晒すらしいぞ!w

516 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 20:35:23.54 ID:2f8+TNu3.net
具体的な絶賛例がないんだよなぁ

517 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 22:48:09.63 ID:As7EYb3U.net
渋とか見えると宇野キャラファン(特定キャラを何枚も描いてる人)はわりと居るっぽいけど
脳内補正が凄くてまるで別人なのが笑えない
コオリ好きの絵師が描く不器用ヒツギとかあのまま本編に出てたら1位狙えるわ

518 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 00:10:39.07 ID:WdvvvJxx.net
それって、自分のオリキャラ好きとか、
自分のオリキャラ好きな自分が好きとかの類ですよね?

519 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 00:28:22.06 ID:t7KXn1gV.net
>>478
MCDの時代だと、声が付くなんて殆ど無い時代かな。
業界全体でも方針が決まって無い時期で相場=言い値みたいな感じだったのかね。

520 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 01:58:28.13 ID:ZzjoO9n6.net
>>517
宇野キャラって見た目がいいだけの中身ぺらっぺらなクソアホクズ揃いじゃん
フォトショの如く補正入れまくらなきゃ見れたもんじゃないだろ

正直あのストーリー描写で何枚も描くほど入れ込めるなんて逆に尊敬する

521 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 08:01:11.47 ID:aJ/DC/MD.net
>>517
つまりこういうことか。
とあるゲームだと主人公とヒロインが仲の良いお友達止まりで恋愛にはまったく発展しない。
そこを脳内補正かけて同人誌で主人公ヒロインラブラブモノになる。
これをやってるのがピクシブか
同人だとイオちゃんと安藤が恋人同士ってのもあったしなー

522 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 08:33:27.42 ID:gC2W32Fn.net
>>518
それってまさに宇野だな

523 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 10:34:34.35 ID:BeeJ8f4v.net
>>522
宇野は「他人のキャラを圧倒しているとっても凄い自分のキャラ(を書く自分)」じゃないと駄目なんだよなぁ
キャラクターの使い道が全く違う

524 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 12:25:40.31 ID:cU+VZlEu.net
宇野キャラがお前らを蹂躙するのを見て喜んでるのが宇野

525 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 12:36:21.07 ID:w9lTf3Lj.net
>>521
それは脳内補完(原作で書かれてない部分を自分で考える)の域だけど
渋で描かれてるのはそもそも人格からして別人なのが多い
大体本編だと主人公を慕うキャラの方が稀だから
お気に入りキャラに好かれてる展開を描くと大体別人になってしまう罠

526 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 14:28:05.43 ID:qESv3U7D.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ プリッ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ 宇野こ

527 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 18:30:32.39 ID:KcID70U3.net
次は北斗の拳のパロディか
https://www.youtube.com/watch?v=tx1w83IL65I

528 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 19:35:42.20 ID:FGSdkb4k.net
ライターのユーザー嫌いがキャラにも現れるのがな…
安藤の強さを知りながら全く頼ろうとしないヒツギなんて逆に不自然

私かわいそう〜♪(チラッチラッ
助けてくれとは言ってないけど助かったわ、さようなら
このキャラをどうやって好きになればいいのやら…

529 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 20:35:46.98 ID:xNAU7tnO.net
ユーザーのライター嫌いから来る被害妄想の誇大妄想

530 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 21:32:40.93 ID:/nrQv8FO.net
人助けしまくった主人公を慕うNPCの数を見れば被害妄想とも言い切れまい
数少ない友人キャラなのに完全放置されてるスクナヒメみたいな例もあるけど

531 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 21:40:25.29 ID:ET1+/QTb.net
>>529
宇野いい加減にしろw

532 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 21:40:54.20 ID:1U7v2Ecf.net
宇野死ねや

533 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 23:25:17.88 ID:5V+6gP4S.net
ナウシカの次は今度はギレンの銀河万丈さんか・・・まいどながら声優の無駄遣いワロタ

534 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 23:45:52.09 ID:WdvvvJxx.net
開発が声優にお近づきになるのが目的の配役だから
無駄なんて何一つないんだよなぁ

535 :名無しオンライン:2017/08/26(土) 00:19:00.44 ID:EFfP/1VC.net
散々言われてたけど2回目からスキップされるストーリーをフルボイスにするくらいなら
戦闘パートのボイスを充実させて欲しいわ
意味のない雑談までフルボイスなのに戦闘中のNPCの台詞は部分ボイスって何なんだよ
PSPの無印GEですら戦闘パートはオペ子も仲間NPCも主人公も全員フルボイスだったのに・・・

536 :名無しオンライン:2017/08/26(土) 15:24:14.70 ID:Y/yO6Wsb.net
そりゃ自分の考えたストーリーをフルボイス化するための声優起用だから、無駄な部分に回すコストなんて無いわ
黒歴史ノートに書いたCV:○○をそっくりそのまま実現させるのが目的でゲームを作りたいわけじゃないんだし

537 :名無しオンライン:2017/08/26(土) 15:38:30.72 ID:C/UiwNdE.net
ハゲが自分が決めると一昔前の声優になるから
木村と宇野に任せてると言ってるのに

538 :名無しオンライン:2017/08/27(日) 01:03:21.34 ID:yyT4dYpX.net
銀河なんたらってラーメンマンやクロコダインの人だっけ

539 :名無しオンライン:2017/08/27(日) 01:10:03.87 ID:wDz2jfEC.net
銀河万丈さんねコロンボやってるの
大体メインの小池朝雄さんと聞き比べると…これ素人ではわからんわ

540 :名無しオンライン:2017/08/27(日) 01:26:21.28 ID:iewpFbyr.net
あえて言おうカスであると!(宇野ーリーが)

541 :名無しオンライン:2017/08/27(日) 15:38:15.14 ID:h5Mlq6wd.net
つまんねーシナリオだな

542 :名無しオンライン:2017/08/27(日) 17:40:27.88 ID:yyT4dYpX.net
皇帝がエルダーさんなら弟はなんだろ?
ファルスアーム?右腕的な意味で

ストーリー紹介公式にきたかまシーナが安藤に協力を要請してくるのか。ゲッテムシーナは皇帝から離反した感じか

543 :名無しオンライン:2017/08/27(日) 18:02:32.76 ID:5ovHA7+v.net
夢だから何でもありだな
今さら綺麗なゲッテムとか反吐がでる

544 :名無しオンライン:2017/08/27(日) 18:17:17.94 ID:Bp9o252r.net
FF11のエルドナーシュとカムラナードだっけ?
あれのパクリじゃね

皇帝がブラスト使って
引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!とかいったら宇野の事褒めてあげるよ

545 :名無しオンライン:2017/08/27(日) 22:50:48.11 ID:AxJwJvfz.net
あー、そうなるとダークブラストって銀河さんのキャラかもなあ・・・と予想できてしまう

546 :名無しオンライン:2017/08/27(日) 23:18:10.73 ID:iewpFbyr.net
>>544
話もキャラも薄っぺらさから
元ネタとの格差に目眩かするなw

547 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 00:37:41.30 ID:45mIhz5u.net
ルツの退場具合からして皇帝兄弟も早そうだな

548 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 07:24:55.40 ID:dk0vHhb4.net
南斗鳳凰拳奥義使いそう

549 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 12:10:10.10 ID:ijfD9BHB.net
宇野「退かぬ!!媚びぬ!!省みぬ!!流王に逃走はないのだ―――!!」

550 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 12:23:30.97 ID:jDsoAU2o.net
そういやスクナヒメって
・星を拳で砕く
・双子であろうとも風で吹き飛ばす
・加護でダーカーに侵食されない

仲間になったら安藤以上のアークスになれるんじゃね。ファレグさんでも星は砕けないだろう。
デウスは今すぐマジモンの髪であるスクナヒメを連れてくるべき。月落とす必要ないぞ。

551 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 12:52:02.61 ID:p+9jeYl4.net
・頭の出来が可哀相
スクナヒメに限らないけど

552 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 13:56:16.70 ID:S98Xw+oy.net
>>550
全部ホラだけどね

553 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 14:06:54.65 ID:LDnJSXTV.net
スクナヒメって神ですら無い唯の混血だしな

黒人と白人が交尾して生まれた子が神になったと言う笑い話

554 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 14:24:02.92 ID:jDsoAU2o.net
ってかシーナって要するに安藤が仮面になる原因を作った元凶の一人じゃねーか。
あいつがフォトン使ってマトイを未来に飛ばさなければ仮面化は起きなかったわけだし。
その仮面も行きつく先がマトイとの心中というね。
「多くの犠牲を出してでもヒロインを救う」ってストーリーだからユーザーとしてはマトイに余程入れ込まないと感情移入できないわな。
安藤仮面化させず深遠を誕生させないようにするとしたらシーナがあそこでマトイ殺していればすべては終わっていた。
つかシオンが記憶操作してたのになんで双子は覚えてたんだ?

555 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 14:30:00.86 ID:42gv6XpD.net
>>554
シーナは別に悪口ないんじゃね?
安藤がシーナ役になった時、リソースの徴収すらなかったんだぞ

全部あの杖の中身のせい

556 :名無しオンライン :2017/08/28(月) 14:49:11.45 ID:b6U4JE9b.net
>>544

その時のためにヒーローには気弾が用意されてたのか。
逆位置の秘孔を突くシーンがやりたかったのね。

557 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 14:55:39.23 ID:PoxdYYw7.net
杖の中身ってシャオじゃない?
サラとシャオが演者だから俺はそう思ってたけど違うんかな

558 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 15:01:28.08 ID:jDsoAU2o.net
>>557
あれの中身はシオン。EP2やればわかるがシャオがシオンと言っている。

 シャオ : ん? 十年前の時軸にいる時
       どうしてあんまり喋らないのか、って?
     : 理由は二つある。
       ……まず、一つ目は
       シオンを怒らせないため。
     : 十年前の記録抹消はシオンによるもの。
       もしかしたら彼女にとって不都合だから
       隠しているのかもしれないだろ?
     : だとすると、それを暴こうとする
       ぼくたちを排除にかかるかもしれない。
       だから、ばれないように黙ってるのさ。
     : たぶん君のことも
       クラリッサからじっと見ているよ。
       今は静観してくれているだけだ。

559 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 15:24:31.88 ID:PoxdYYw7.net
おお、ほんとだ
クラリッサのことを他人事のように言ってるね
てっきり子供サラにクラリッサつけた時にシオンから分離してシャオになったと思ってたんだが
じゃあサラはいつシャオの演者になったんだ…

560 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 15:37:59.72 ID:jDsoAU2o.net
>>559
ルーサーに拉致された後だからマトイが未来へ飛んだ後なのは確定。
実験でボロボロになって用済みになって捨てられていたところをシャオから知らせを受けたマリアに助けられたそうな。

サラはフォトンを使えなくなったけど、シャオからフォトンをもらってマリアからハンターの技を学んだって資料にあるんだけどフォトンって他人にあげられるのか。
こりゃ深遠元気玉展開来るか?w」

561 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 17:03:38.39 ID:NVTVs9iZ.net
「みんなのフォトンをフォトナーの中の一人に押し付けて」っていう話もあったでしょw

562 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 17:28:59.51 ID:PoxdYYw7.net
>>560
サラが縁者だから珍しいってんで実験したわけじゃないなら、なんのために誘拐したのかも分からなくなってきたな…
ほんの一瞬だけクラリッサの庇護を受けたサラを調べるだけで偽クラリッサ作れるなら、クラリッサの攻撃を食らったダーカーや若人調べた方がもっといろいろわかったんじゃないかな…

563 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 18:02:34.92 ID:42gv6XpD.net
シーナ「尚、フォトンが尽きたら光になって消えるらしい」

564 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 18:44:36.97 ID:m9h5BlZ1.net
某11クリアしたけど時間を巻き戻して歴史改変、便利な勇○パワーで呪い解除したり分け与えたり
あれ?以前にもこう行った話があったような?? 堀○さん宇野リスペクトっすか??

565 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 19:27:15.62 ID:fohPiofy.net
同じ会社のFF11リスペストだから
まったく関係のない川崎乞食ガイジのパクリとは訳が違うだろ

566 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 21:45:09.67 ID:aEV4JDnm.net
と言うかマトイに入れ込んでる人ほどストーリーは受け付けない気もするけどな・・・
あれほど壮大な事をやらかしたにしては距離が離れすぎてて妄想すら困難だろう
逆にこれだけやってもマトイとの距離はこの程度と思い知らされてるような感じ

567 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 21:52:27.82 ID:mMKbyxWs.net
安藤解凍時に何の言付けもなし、
安藤につづいてマトイが解凍されても、
安藤には何の連絡もない程度の距離感

568 :名無しオンライン:2017/08/28(月) 22:44:00.72 ID:A9shzy9G.net
>>550
マガツ封印してるからーの言い訳の元
雑魚黒の民に苦戦しまくり

569 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 01:09:17.69 ID:h0suQ04Z.net
検査をサボってたせいで安藤に同行出来なかった事があるけど(実際は別の理由だが)
相変わらず検査をサボってる辺り安藤の役に立ちたいって言葉も意味はないんだろうな
無理矢理押し付けてくるヒロインが主人公に興味ないって意味分からんシナリオだわホント
プレイヤーに好きな相手を選ばせない為だけに存在してるヒロインってとこか

570 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 01:50:08.15 ID:vLyqCE5f.net
全体的に、ディテールの(とか言いつつ決して細かくない部分の)の煮詰め不足や
シーン間の不整合がやたら目立つんだよな
シナリオ全体を荒く書き上げてからの調整作業とか全くやってないだろって印象

571 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 05:58:02.26 ID:A5efnUxW.net
クラリッサの整備も渋ってたし本当に安藤の役に立つ気が無いよな
健気で可哀想な自分に酔ってるだけの勘違い女って感じ

というか相棒・ヒロイン枠は主人公に同行させたりして普段から繋がりを持たせるものだろ
必要な時にしか絡まず後は知らんぷりなのはヒロインとも相棒とも言わない

572 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 07:10:00.86 ID:xM9SXz3F.net
>>571
宇野「木村の指示でした(ドヤァ」

573 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 08:04:27.80 ID:f+RseWJH.net
>>562
資料見たけどマトイの能力を再現するために拉致ってクローン作ったそうだ。異常なダーカー因子を取り込めるのに目を付けたそうな。
シオン製のマトイが人工で安藤が天然ものか。

574 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 08:06:43.80 ID:f+RseWJH.net
>>569
安藤も、検査嫌がってる設定が

575 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 10:07:09.13 ID:3SuWzw2V.net
日常を書くと話が散らかるから書かないらしいじゃん宇野
どんな作品にも必ず日常パートは存在するんですけど…
普通は日常を守るために戦うんじゃないのか?

576 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 10:10:11.04 ID:Osk3zFWv.net
ep4の最初に散々NPCの日常パートみせられたわけだが……

577 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 10:49:48.83 ID:xM9SXz3F.net
キャラ紹介しながらキャラの魅力を出すところが日常パートなのに
風呂覗きキモイとかうざがられた上に
その後は徹底したクズ言動で12位だか13位だかで笑うしかないという

578 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 11:47:39.46 ID:IoILWXtW.net
クソ散らかったゴミみたいな風呂話をことあるごとに書いておいて
何ほざくかこのガイジは

579 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 12:43:49.39 ID:34IHF6wO.net
日常を書くと話が散らかるって言ってたのは最初の資料集だからEP3の頃やね
と言うか日常パートがある作品をディスってるのかこれは
それとも俺に日常を書かせると危険だって話か

580 :名無しオンライン:2017/08/29(火) 14:36:03.62 ID:wrFJATyR.net
風呂パートは宇野なりのサービスシーンな訳?
つまらん上に嬉しくもなんともないから初めてスキップしたわ

581 :名無しオンライン:2017/08/30(水) 09:27:07.23 ID:XoLtyC0R.net
ヒツギって事実上EP4キャラの中で最下位だよね……主人公だから出番も絡みも多かったのに
俺は特にヒツギ嫌いじゃなかったんだがなんだってあんな順位になっちまったんだか見当もつかん
活躍シーン多かったし普通はもう少し順位高くないか?

582 :名無しオンライン:2017/08/30(水) 09:33:07.60 ID:9b8r0k3c.net
ヒツギのフィギュアや特大タペストリー出しちゃって大丈夫?と思ったわ

583 :名無しオンライン:2017/08/30(水) 10:10:23.32 ID:7xYWobQA.net
主人公する理由すらなかったからダメなんだと思うよ
普通に考えてヒツギが戦う理由ないじゃん?
序盤にコオリかアルが拐われて助けにいくとか理由でもあればマシだったけど
なんか剣が使えるようになって調子に乗ってただけになってるし
吹っ切れも自己完結で全く成長してないし親友キャラの扱いが雑だし…

584 :名無しオンライン:2017/08/30(水) 12:52:39.43 ID:AaTv5IL2.net
>>583
雑というかクズと言われる所以やん

585 :名無しオンライン:2017/08/30(水) 14:17:14.57 ID:Yml7MMcx.net
トンキンヒツギはお断り

586 :名無しオンライン:2017/08/30(水) 17:03:03.68 ID:5/t3dnYx.net
むしろ安藤がヒツギの活躍にまったく絡まなかったからじゃないか?
るろ剣で言えば剣心差し置いて薫が活躍したようなもんだし。

587 :名無しオンライン:2017/08/30(水) 19:21:01.65 ID:qp9ZImmm.net
コオリが熱狂的なマザー信者で話が通じない人物ならヒツギの行動はそこまで非難されるものじゃないんだが
どう考えても話せば分かってくれる相手だからこそヒツギがクズに見えるんだよな

588 :名無しオンライン:2017/08/30(水) 19:50:08.93 ID:5/t3dnYx.net
中学の時、友達に呼び出されたから向かったら不良たちがまっていてな。暴行されたわ。俺が気に入らなかったそうだ。
友達が言うには「従わなかったら俺がやられるから」だそうだ。
小学校からの付き合いだからショックだったが見切るのは早かったな。
以後も表面上は友達として付き合っていたがこいつのことは二度と信用しないし助けないと決めた。

589 :名無しオンライン:2017/08/30(水) 21:12:34.96 ID:e50ehGz8.net
ヒツギは、元気な女の子が挫折して成長するっていう話をやりたかったんだけど
宇野に描写能力と文章能力が無かったんで、ただひたすら意味不明な展開と
意味不明な感情表現で、まったく共感できないキャラになってしまった

声優さんが声を張って頑張ってるのがなんか申し訳ない

590 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 09:22:19.39 ID:yXbggBih.net
しかしいよいよバスタークエストでオメガ人の兵士(曲がりなりにも人)が
敵として出てくるけどそれもいつものようにやっちゃうのかね

591 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 10:10:32.35 ID:iIUoKkiX.net
龍族は殺せて地球人は無理とか意味不明だったんですけど…

592 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 11:48:56.24 ID:phS9MgA/.net
アークスにとっては竜族も地球人もおなじウーダンだからな
白の民と地球人に肩入れして殺さない理由が分からん
ぶっ殺して耳を削いで食えよ

593 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 12:24:29.65 ID:BU90bUV/.net
バリケード張って保護できるんだったら最初からナベリウスとかアムドゥでもやっとけよ
Artificial Relict to Keep Speciesのkeepができてないガバガバ設定

594 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 12:28:37.07 ID:fWKhzZFZ.net
エルダーとか深遠封印しちゃったりナベリウスに対するアークスの対応がひどすぎる

595 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 13:16:33.72 ID:UyKQlZtK.net
数十年で封印の事をすっかり忘れるアホ集団
もう今からでも謎の遺跡って設定に戻して作り直せ

596 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 13:28:25.61 ID:SCRPCiV4.net
私たち日本人もつい70年前までディレクターの母国に酷い仕打ちをしてたことを忘れてるニダ

597 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 13:55:20.18 ID:SvESGVl4.net
>>580
これならまだ安藤の風呂シーンをNPCが覗くって展開のがおもしろいわ

598 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 13:56:24.95 ID:7HQUtbqb.net
国籍透視したがる程度の知性が宇野リオを好む

わ わかりやす過ぎる

599 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 14:23:29.89 ID:m3E4Fz+F.net
>>591
おまいらがうるさいから黒民は模倣体って設定になっちまったぞ

600 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 17:05:26.15 ID:Uviaak6A.net
模倣体と判明する前から殺してるから問題なんだよなぁ・・・

601 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 17:32:03.36 ID:ciHsG4fi.net
白人と警官がグルになって黒人をリンチするお話

602 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 17:36:44.05 ID:VQbLk1DI.net
宇宙の警察アークス
逆らったら虐殺

603 :名無しオンライン:2017/08/31(木) 19:05:22.24 ID:unu9KDTQ.net
黒の民:「お助け下さい!」

Hr様:「お、黒の民いるやーん!(大剣ボコー!)

黒の民:「          」

604 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 01:01:43.54 ID:0PUlgRyi.net
まあそういう世界観だし?
重箱の隅を突いてるつもりだろうがいくらでもあるべこんなの

605 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 01:10:10.74 ID:kMxhuAxc.net
PSO2も最初期は「相手側から見たアークスは正義か悪か?」みたいな話も出てたんだけどね
いつの間にかアークスの暴力は絶対正義と言わんばかりに目に付く敵を虐殺するようになった

「ダーカーに侵食された対象は倒すしかない」と言う理由も初期にこそあったが
最近じゃ見た目が悪っぽい方を殺すってやり方が当たり前になってて侵食云々関係なくなってる

606 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 01:27:52.52 ID:jD6tC4OB.net
最近じゃ「ダーカー因子の塊」なエフィメラを
素手で取り扱ってるオメガ現地民を目の前でスルーしてたりもするしなぁ
というか、エフィメラを心操の秘薬の素材に使ってどうのこうのって話もあるし、
素手どうこうどころか直接摂取してる国すらありそうなのにこれもスルー

ダーカー因子、ダーカーの侵食、それらへの対抗要素としてのフォトンの設定って、
ゲーム開始直後から示されてるダーカーの脅威やアークスの存在意義の
源だったりするし、ここ崩れると世界観揺らぐレベルの設定のはずなんだけど
えらく軽く扱われてるよな

607 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 02:11:44.39 ID:m4MEfB+c.net
>>604
キャラクリゲーで童貞脳とかよく有る有…ねーよアホw

608 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 08:15:15.53 ID:CoVFmKeD.net
オメガ民はいつも通り全員駆除すべき

609 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 08:22:44.28 ID:TVY2KwqM.net
東京放課後サモナーズ

610 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 09:22:49.00 ID:JhygRMy3.net
ハリエットが花を使ってないからと言ってダーカー因子に侵食されてないとは限らないしな

611 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 10:45:15.89 ID:Zxwixdh7.net
ブラックホールにフォトン砲撃ち込んで破壊しろや
仮面とか心底どうでもいい

612 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 12:06:19.10 ID:CoVFmKeD.net
まず撃つべきはマトイだろ
こいつ消しとけば大体解決する

613 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 12:29:46.07 ID:uy0ruBOD.net
殺せとは言わんがせめて冷凍しとけと思う
マトイを戦わせる理由がない
戦力不足でどうしようもないから危険を承知で…って話でもないし

614 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 12:59:04.26 ID:j33a054Q.net
ブラックホールって、フォトン砲を撃ち込んだら破壊できるのか…知らなかったわ…

615 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 13:12:01.55 ID:tvEplEp+.net
ブラックホールは宇野語だしな

616 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 13:12:06.07 ID:0PUlgRyi.net
>>613
バランやベジータを戦闘から外すようなものだぞ。使わないリ理由がない。

617 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 13:35:52.92 ID:Ra+ECRq4.net
マトイは弱すぎて足手まといだしな
深遠もマトイが居なければ倒せてた

618 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 14:32:35.21 ID:iAp8vHrg.net
安藤もそうだけどマトイもここぞって時以外前線に出すな、なんのための戦闘部だよ
そもそもキャラクリゲーで主人公を組織の最上位に据えるとか頭悪い展開やってる時点でおかしいんだけどその最上位があれもやれこれもやれってお使いさせられてるのが一番おかしいだろ
なんで調査隊も派遣せずに最大戦力をいきなり異世界送り込んでるんだよ

619 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 15:38:21.29 ID:5snOrJcE.net
最初はアークスの中でも自由に動ける遊撃部隊みたいな感じなのにいつの間にか特記戦力になり挙句アークス最強になってしまった設定のブレブレ感

620 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 17:22:31.37 ID:MOk27CGL.net
>>618
最上位なんて描写あったっけ?
EP2 あたりからこのスレでも「安藤に地位寄越せ」ってレスが見られるようになったからガーディアンなんて与えたんだと思っていたが、
そのガーディアンがどの程度の権力を持つとか一切不明。
安藤は選択肢でも一切敬語使わないしカスラやヒューイにもため口。
まあ、シエラが専属オペ子やってるのはすごいことみたいな台詞をシエラが言ってたと思うからその辺りが特別なのか?

セレスアルカってゲームだと、主人公は下位騎士団(一般人で構成)の辺境の田舎町の新人からスタート
王都へのお使いに行かされ、王都を狙う数万の化け物を率いる親玉を倒して大手柄を立てる。
その際に上位騎士団(貴族のみで構成)の隊長に気に入られ王都勤務になるように希望しようとする。
しかし団長が今の方がフットワークが軽いという理由で現状維持、だったかな?
地位は変わらないけど上役には気に入られているって設定に特に不満はなかった。

ガーディアンは命令されないそうだが安藤が逆に命令するシーンもないんだよな。
地位や権力絡みの内容はNPCがいつの間にかやっちゃってる設定だし

621 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 17:58:21.67 ID:iAp8vHrg.net
>>620
関係者しか自由に立ち入りできない艦橋に出入り可能、指揮系統に左右されず独自権限で行動可能
シップの全管制を司るハイキャストが専属オペレーターとしてサポート
これだけでも充分にアークスと言う組織の中で最上位の立ち位置だと思うけど
ユーザーが望んだのは「地位をくれ」ではなく「活躍に対して功績を認めてくれ」だと思うよ
安藤の頑張りに対して周囲の反応があまりにも薄い(それどころか功績まるまる持ってかれる)
地位なんてGEみたいに一部隊の隊長ぐらいでいいよ

622 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 18:02:46.59 ID:3APr2JXq.net
アークスって必要ないしな
むしろ安藤の邪魔するから居ない方が良いレベル
つまり宇野と同じ

623 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 18:12:30.64 ID:MOk27CGL.net
>>621
>>指揮系統に左右されず独自権限で行動可能
ゲームの都合上そうしないと開発側が困るからこれはしょうがない。GEみたいに上からの指示で進むストーリーじゃないからな

>>シップの全管制を司るハイキャストが専属オペレーターとしてサポート
おかげでオペコ4人が死亡。わざわざシエラを専属にする必要が感じられない。
嫌みとか宇野叩きじゃなくて「シエラ専属にして何か得することあった?」って感じで。
最近だとバスタータワー召喚とかやってるから必要性は出てきたけど。

んで安藤が建てた手柄とその結末というと、

EP1
リリーパ族との交流に成功しフーリエに感謝される。
ロガ様助けて感謝されカミツにも面会して認められる。
ハドレッド討伐するも何も言われず終了。

EP2
シオン殺してオラクルを救うけど何も言われず。
ルーサー追い詰めたけどトドメはレギアスに持っていかれ「レギアスの力で倒した」で終わり。
10年前に行ってマトイの正体を知ったけど特に何も言われず。

EP3も書こうと思ったけど面倒になったからやめた。
EP4になってようやく「深遠を撃退した英雄」って言われるようになったくらいか。
あんまし大きな出来事を解決した立役者にしちゃうと地位を与えないと不自然だから、あえて触れなかったりNPCに手柄を奪わせていたりしたのか?
ファレグみたいな化け物倒しても周りの誰からも何も言われないし。せめてシエラから誉め言葉の一つでも欲しかったわ

624 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 18:13:38.71 ID:5yk3snsk.net
最上位の筈なのに部下も居なけりゃ座る椅子すらないと言う

625 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 18:38:48.05 ID:iAp8vHrg.net
>>623
ごめん、そっちを否定してる訳じゃないんだ
そもそもアークス自体の組織としての描写が適当すぎるっていうのも大問題だけど
「役職」を与えられたはずなのにそれを生かすような描写も展開も無くそれ自体に意味あるの?ってものばっかり
EP2辺りまでの安藤の扱いが雑なせいで活躍させろって言うのを履き違えて謎能力どんどん追加されたりでひたすら歪になっていってる

626 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 18:43:23.78 ID:ZjCO8yhE.net
そりゃ安藤一人のが強いからな
足手まとい連れてったら負けるわ

627 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 18:44:00.64 ID:JYTRxgcm.net
レギアスにも部下は居ないしなw

628 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 19:27:22.93 ID:y7m9NJAk.net
同人サークル以外の組織()を知らない奴が作ったモノだからなぁw
SEGAみたいなそれなりに大きな会社にいたら幾らでも見聞広げられそうなもんだけど。

629 :名無しオンライン:2017/09/01(金) 20:12:09.26 ID:MOk27CGL.net
オンゲの世界だからプレイヤーは当然自由にダンジョンやフィールドを動き回らないといけない。
確かハゲどもは「ゲームの都合」で終わらせずストーリーに関係する理由があるって明言していたはず。
だからEP初期は「規律が緩く自由にしていていいけど探索許可を得るのは難しい」みたいな設定だった。
で、EP4から守護輝士とかいう役職与えられて誰の指図も受けないってなったわけだ。

>>625
勘違いしたみたいだ、すまぬ。
某ゲームだと警察に所属するメンバーの中で捜査官の資格を持っているのが主人公だけだからリーダーになって捜査に参加したりできた。
守護輝士になったら何かあったって言うとプレイヤーが自由に任務に行ける理由づけ以外役に立っていない。
あー一応、EP4で地球探索とマザクラとの戦いを任されているって設定はあったか? でもそれも守護輝士関係ないしなぁ

630 :名無しオンライン:2017/09/02(土) 00:20:11.67 ID:0lRzPp7j.net
今のところ面倒事を全部押し付けられる窓際部署みたいになってるのがな・・・
安藤も闇落ちの危険がある体質なのに専属のメディカルスタッフも居ないし
あの艦橋ってどう考えてもシエラの職場であって安藤の居場所ないし
個人用のシャトル等の施設も一切なく一般アークスと全部共用

これでお前は役職持ちだって言われてもな

631 :名無しオンライン:2017/09/02(土) 12:14:53.63 ID:6eOmKc1G.net
安藤に限らず役職持ちの誰もが部屋を持ってる予感がない
総司令も参謀も戦闘部次席もロビー常駐

632 :名無しオンライン:2017/09/02(土) 16:46:25.47 ID:caGHUbFP.net
宇野が表現できる世界は宇野の部屋と同じサイズまでさ

633 :名無しオンライン:2017/09/03(日) 14:20:21.69 ID:luzz2Hps.net
ヴァルナ影薄いなぁ

634 :名無しオンライン:2017/09/03(日) 15:52:33.59 ID:Hv++RcjG.net
オメガ行くとシエラが妖精になるけど、その間シップのシエラはどうなってんの?
もぬけの殻だとシップの管制は誰がやってんだよ
まさかシップからの通信が妖精の形になってるとか言わないよな

635 :名無しオンライン:2017/09/03(日) 15:55:01.00 ID:VsdiUGp7.net
それはさすがにストーリー嫁
管制はシャオが代行してると言ってる

636 :名無しオンライン:2017/09/03(日) 16:45:23.69 ID:IpGWkZlw.net
シャオの負担を減らす為のシエラの代行がシャオって普通に考えたらおかしいと思わんのか・・・?
秘書が出張に出たら社長が秘書代行するか? 他の秘書を呼ぶでしょ普通は

これはあれか、シエラが量産型って設定を宇野が忘れてるのか

637 :名無しオンライン:2017/09/03(日) 17:12:49.00 ID:DcmHMo4q.net
そういやPSUのルウもいっぱいいるんだっけな
戦ったことない個体とかもいたな

638 :名無しオンライン:2017/09/03(日) 18:20:11.43 ID:UhrIBUPr.net
余計に一体作るとシエラ戻ってきた時にあぶれるから手間暇も考えてシャオが代行してんだろ
自動人形にも人権ありそうな世界だし役目が終わったらポイッてのもできなさそうだ

639 :名無しオンライン:2017/09/03(日) 18:23:14.20 ID:Ko8rGvr5.net
演算に集中するための代行にシエラ作ったんであって
演算終わって出てきた現在なら別にシエラは用済みでもいいレベルなんじゃね

640 :名無しオンライン:2017/09/03(日) 22:49:32.01 ID:ZVlXSw3E.net
じゃあ運用コスト削減のために全シエラを解体廃棄すべきだな

641 :名無しオンライン:2017/09/03(日) 23:00:08.99 ID:xXbWlKTa.net
それやるんだったらフォトン使えないゴミ市民処分しそう
余計にシエラ作ったとしても幾らでも働き口あるだろ

642 :名無しオンライン:2017/09/03(日) 23:22:16.16 ID:HCvh6+xX.net
馬鹿運営じゃねえんだからとっくに永久機関とかできててコストとかいう概念なくなってんじゃね?

643 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 00:49:01.99 ID:BkXT6Gvx.net
>>636
シャオが不在の間の代行だったし、演算司るシャオが安藤についていくよりシエラのほうがよかろう

644 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 00:58:35.55 ID:YWG30LcX.net
いや、シップの管制制御が精いっぱいな劣化品にシップを任せてシャオがサポートした方がいいだろ・・・
死亡リスクがあるって言うんならシエラをハッキングして操作すればいい

結局安藤っていつまで経っても鉄砲玉扱いなんだよな

645 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 08:17:18.68 ID:9ml/BKS6.net
シエラで管理できてたんだしシップは任せとけば良い
んで最重要任務の安藤にシャオが付きっ切りにすべき
そうしない理由は宇野が女好きで緒方が嫌われててシエラ声優が安いからさ

646 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 09:35:41.31 ID:iQNPRmsR.net
シャオ用のキャスト筐体用意するくらいならシエラいかせた方が合理的じゃね?

647 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 09:55:29.94 ID:WXoVvdOn.net
10年前に安藤の脳内サポート出来たんだからキャストボディすら不要

648 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 10:26:39.21 ID:iQNPRmsR.net
いくらファンタジーワールドでも安藤が脳内シャオと会話してたら現地人に引かれるだろー

649 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 10:39:57.88 ID:mBQNODFB.net
オメガとシップ間で通信できるかわからんしな
アルマ経由したらできないこともなさそうだけど

650 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 12:58:07.61 ID:x7tmlCaC.net
過去ですら通信できたのに出来ない理由は無いな
宇野は忘れてるだろうけど

651 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 14:35:12.59 ID:BkXT6Gvx.net
現地に行かないとバスタータワーだせないだろうし、そんな危険地帯にシャオ連れていく理由がない。
それにシャオの本体はマザシにあるからな。シオンた同じく姿だけ見えているってこと忘れてないか?

652 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 15:10:50.48 ID:MHwMvwLi.net
サポパハッキング出来たんだからシエラをハッキングすりゃいい

653 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 15:31:25.49 ID:hy3Yg9qL.net
シエラ乗っ取れるのかどうかは疑問だけど、結局シエラ使うなら現状でよかろ
シエラの代わりにシャオが入ったとしても別に何も変わらないだろうし

アカシックレコードのコピーってのも誤解だったシャオさんとか、必用なのかどうか怪しいし

654 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 15:51:14.55 ID:Iyv3kPdQ.net
遠隔操作してんだからシャオで良い
なんで役立たずなシエラ連れてくんだよ
シャオですら劣化だというのに

655 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 16:57:07.74 ID:hy3Yg9qL.net
シャオだと何がかわるん?

656 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 17:00:05.70 ID:VQPK3VAM.net
>>654
今日も好調だな宇野未満

657 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 17:33:00.61 ID:VS0O7oaL.net
シエラよりマシだな

658 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 18:08:42.48 ID:MHwMvwLi.net
元々シャオが一人でアークス船団全体の制御をしてたのを各シップのシエラにやらせて演算のみに集中してた
シエラが1体抜けたのでシャオが代役をしてる
…ってどう考えてもおかしいじゃん?
こいつ一人で100の仕事が出来るのに今は1しかやってない状態
で、安藤のサポート役は1の仕事しか出来ない劣化品

まず始めに確実な通信手段を確保しろよ安藤…

659 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 18:23:59.67 ID:8/TqXxxh.net
劣化品の劣化品に頼らなきゃいけない状態に追い込まれるくらいならマザーを仲間にしとけば良かったのにな
2年間演算()してもマザーを仲間にしたら役に立つかも?って考えが浮かばないとは…

660 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 18:33:52.03 ID:hy3Yg9qL.net
シャオ「知らなかったんだ……シオンが演算してたわけじゃないなんて」

661 :名無しオンライン:2017/09/04(月) 18:46:50.33 ID:kM0K8Odm.net
マザーとシャオの2coreで演算かと思ったらアレだもんな

662 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 11:34:45.91 ID:bRSWxDl2.net
演算してないシオンのまねをして
引き籠もって2年間も演算してた馬鹿がシャオ

663 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 11:45:24.83 ID:yh1wRaSj.net
演算()解()

この単語が物凄くダサいわ

664 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 12:52:42.01 ID:SwPvIbN+.net
シャオ哀れすぎんだろ……

665 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 13:01:41.89 ID:BdU07/3j.net
>>663
Po2のエミリアからだな
このシリーズに演算とかいう言葉が急に現れたのは

666 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 13:15:52.30 ID:yh1wRaSj.net
エミリアのテンマのイベントからだな
ニートが成長していく物語かと思ったら

実は超天才児でしたとかいうクッソ萎えた設定だったわ

667 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 13:47:38.93 ID:eEOa5W3h.net
オークゥの%発言とか作者より頭いいキャラってやっぱ生まれないんだなって思うね

668 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 13:50:39.90 ID:EHkLl05f.net
戸愚呂のマネなのかねあれは

669 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 14:55:53.18 ID:1oIcb29k.net
さすがにあの辺はネタだってわかって作ってるだろ…マジメに天才やってるキャラよりはウケはいいだろうし
天才設定にせず落ちこぼれを拾った〜で止めときゃまだよかったのかもしれんけど

670 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 15:20:55.43 ID:BKgp3Lkt.net
シャオは2年間エステにこもって理想の体形を演算していたんだろう

671 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 15:43:39.34 ID:M0dleCti.net
シエラが「ルーサー!?」とか「ゲッテムハルト!?」とかビックリするたびに
いや、お前初対面やんって突っ込みたくなる

672 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 16:30:51.34 ID:ezLSmb9F.net
巨躯もゲッテムも安藤とケリがついてないが今回の話でやるのかね?

673 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 16:38:14.99 ID:XO/HEAUR.net
見た目が同じだけの別人だからそれは・・・

674 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 16:40:10.30 ID:SwPvIbN+.net
どーせ突然記憶を取り戻す

675 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 17:46:59.15 ID:fTgCZlLg.net
ただし唯の夢の中の住人

676 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 17:48:21.41 ID:GXJ75nEb.net
>>673
見た目が違うだけの全員同一人物 でもある

677 :名無しオンライン:2017/09/05(火) 21:30:52.37 ID:2HOfC+ji.net
NPC全部中身はチンコむき出しの宇野だからな

678 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 00:54:54.79 ID:KbprGxjy.net
ストラトス「強職です!」

679 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 07:56:50.85 ID:9xpj3Mf2.net
あ、今日で皇帝兄弟来るのか
こういっちゃなんだけど、EP4からずっと安藤無双だから皇帝には一度負けるか追い詰められるかくらいはしてもいいかもしれない。
で、ダークブラストで変身して対決って感じで。

680 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 08:03:10.58 ID:7uwVeovr.net
最近の安藤AIS必須みたいな戦闘ばっかしだから大型ボスクラスを出されたらファンタジー世界では普通に敗北しそうだよね
生身で神倒した話は忘れよう

681 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 08:33:52.65 ID:Bq5RpkL+.net
深遠がやってる事のが正しいんだから放置して宇宙終わらせるべきだろ

682 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 10:09:50.72 ID:6A2O5uh0.net
てか全知が全知じゃなかったから人工全知の深遠も格がさらに落ちたよな
暴走した計算機が全宇宙を脅かす驚異ってなぁ…

683 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 10:29:01.15 ID:9xpj3Mf2.net
>>682
その割にはマトイ深遠の時はレギアスやカスラの心の声?を聞いたりしていたし、
そのうちあれもフォトンの塊だから全知図書館にアクセスできますってオチがあるんじゃね?
まあ、フォトナーが害悪って判断は間違ってないと思う。深遠はフォトンも危険だと判断しているから宇宙すべて侵食してフォトン消そうとしているんだっけ

684 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 12:25:00.89 ID:XC0xqQ/l.net
安藤は深遠に協力してアークス滅ぼすべき
異次元にまで出張して荒らしまくる海賊アークスは危険すぎる
とりあえず外部インターフェイス破壊されたら本体も死ぬ設定になったシャオの首跳ねよう

685 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 12:43:56.65 ID:u/vLL5eI.net
当たり前のようにバスタークエを8人でやってるけどそもそも一般アークスがオメガに調査行ってるとか言及あったっけ?
そもそもが時間止めてその間に突入とかめんどくさい手順踏んでるのに人材やら機材持ち込みやらなんやらどうしてるのやら

686 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 12:56:14.23 ID:l1gp3SH3.net
安藤が8人に分身してるだけ
機材なども安藤のフォトンで生成してる
12人にならないって事は手抜きしてるってことさ

687 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 12:56:42.50 ID:vf7/Tubx.net
>>685
さすがにストーリーやれレベル
安藤と同じ第三世代なら行けるってはなしてるよ

688 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 13:04:01.61 ID:7uwVeovr.net
アルマ同伴で時間止めないといけないのに安藤以外の誰が行ってんのかと……

689 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 13:10:29.10 ID:ae7oV2/8.net
仮に第三世代のモブがゾロゾロいるとすると第二世代以前のアークスって生ゴミレベルの役立たずじゃね?

690 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 13:48:12.52 ID:LhMaoMG0.net
>>687
すまない、こっちの見落としならその第三世代の話どこで言ってた?
というか第三世代はよくて第二世代がダメって理屈もよく分からんけど

691 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 14:26:32.86 ID:ghPS/wM5.net
>>683
というかアカシックレコードの一部であるフォトンで
構成された深遠の方がただの惑星生命体で図書委員の
シオンより本質的には全知に近いんじゃ

692 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 15:09:24.37 ID:a78gsGKI.net
>>689
ダガンに殺されまくる第二世代
実地研修で現場に出る第三世代研修生

一応ゲーム内でも能力差は表現されてる感じか
ゼノの実地研修は特例中の特例みたいなものらしいし
一般第三世代>第二六坊くらい違うんじゃね?

693 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 15:39:22.28 ID:7uwVeovr.net
>>692
あっさり殺された黒人は第2だったのかな

694 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 15:48:39.33 ID:gdApPY3O.net
安藤除く六芒含むだと最強はテオドールになるのかな

695 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 15:50:46.63 ID:Tkk9qsix.net
マトイでしょ設定上は

696 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 16:29:47.42 ID:vf7/Tubx.net
>>690
ハリエットに再会して帰還した辺りだったかな。
安藤と似た傾向の第三世代なら行けるって話していた。
この会話を聞いて、ああその他大勢のプレイヤーがバスター参加するわけねって思った。

697 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 16:57:03.38 ID:9xpj3Mf2.net
安藤Tマシ使い出したw
コートエッジやコートダブリスっぽいデザインだったけどあんな武器あったかな?
ん?つーことは安藤はもうヒーローって扱いなのか?

698 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 17:06:04.15 ID:pYBi0Gq3.net
第三世代ならイケるとか言いつつ
安藤以外には情報公開されていない罠

教官にも安藤がどこで何をしているかはトップシークレット

安定の宇野〜リー

699 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 17:11:42.90 ID:IASx5AgG.net
おーい
ストーリーだけで何回同じバスタークエストやらせんのよ

作った奴はホームラン級のガイジだろこれ

700 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 17:15:41.97 ID:om2btuQO.net
アリアハン周辺でスライムを狩り続ける子供向け

701 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 17:23:07.17 ID:G7+4MlxU.net
バスターつまんねーんだけど?

702 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 17:28:03.58 ID:T4niqY3l.net
またストーリーでバスターとか頭可笑しすぎる

703 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 17:32:36.10 ID:9xpj3Mf2.net
安心しろ、今回はバスター2回で終わりだ

704 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 17:35:47.02 ID:ghPS/wM5.net
皇帝は完全にダーカー寄りの意識かね

705 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 18:05:21.16 ID:gL3YPicp.net
ユ−ザー「おいこらストーリーのバスター進められねーぞ!」
くそ運営「了解!イベント見るだけで開放!」

〜新配信〜
くそ運営「マッチング直ったからバスターしろ!」


こいつら脳みそ豆腐でできてるのか???

706 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 19:07:33.15 ID:PsOUIfmZ.net
宇野の精子でできてるんだろ?
濱崎も耳からたっぷり宇野の精子を注ぎ込まれて気が狂った

707 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 22:48:54.98 ID:BjOiFL+y.net
深遠の脅威は全宇宙規模と言いながら対処に動いてるがアークスだけと言う事実

今のところどう考えても地元警察と暴走族がやりあってて周辺住民が迷惑してる程度にしか見えない
この暴走族が地球を滅ぼす日は来るのだろうか?
多分来ないから地元警察だけで対処すればいいよねって話がPSO2

708 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 23:10:32.60 ID:n/fRW/GT.net
アークス以外に宇宙に進出してる武装勢力おらんのやろ
地球宇宙はマザーが頑張れば近い将来いけてた可能性はある
しかしその可能性はアークスが潰した

でも地球人はPSO2にログインして遊んでるつもりで協力してると思うよ

709 :名無しオンライン:2017/09/06(水) 23:55:07.61 ID:BjOiFL+y.net
わりと身近なところにアリスの故郷のオラキオ帝国なんて物があるんだが・・・
しかも宇宙進出してるしフォトンを使って戦う事も可能

全宇宙規模で探せば数億どころじゃないくらいそう言う組織があってもおかしくないと思うんだけど

710 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 00:22:54.50 ID:hn1+s/7s.net
>>709
六紡均衡様とマトイ様を擁するオラクル海賊団こそが全宇宙最強、絶対正義であるべきですので
必然的に他文明はゴミクズ同然の扱いとなりますご理解ください

711 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 00:23:39.79 ID:F3qEXbmF.net
初期のインタビューでは、糞ハゲがPSO2はラグオルと同じ宇宙と言ってたこともあったし、
この設定が生きてるなら、勢力としてはパイオニア2もあるはずなんだよな

深淵封印するためにフォトナーはフォトンを一人に押し付けて捨てたって話だけど、
同時期にフォトン扱ってたはずの文明が複数あるってのはどういう話なんだか
そも、EP5でアカシックレコードの一部やら端末やらに再定義されたフォトンを
押し付けるだの捨てるって一体どういう話やねんみたいな話もあり……

712 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 00:31:35.44 ID:BrbO0i65.net
換骨奪胎というか呼び方が一緒でもなかみは別モンとしか思えん

713 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 01:05:45.71 ID:F3qEXbmF.net
クエント新王都って名前ないんかい、のっけから適当だなぁ……
クエントのNAISEIとかにフォーカス当てる気が一切ないからこそ出来る暴挙というか

王国奪還後もクエント所属の魔神城が暴れっぱなしで、
近づくだけで攻撃対象になるってのもどうなんだろ、
敵味方識別とかどうしてるんだろ?ないのか?

シーナの救援に安藤が現れた時、Heタリスのワープで現れたっぽいけど
Heタリスで魔神城の敷地以上の長距離ワープして、
魔神結界を普通にスルーするっぽいムーブしてたけど、
なんかこれも色々と突っ込みどころ満載だったな

エフェクトはタリフワープだったのに手にはTマシ握っとったし、
いい加減にイベントシーンでプレイヤーには不可能な挙動させんのやめーや

714 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 07:02:34.32 ID:zuATuUva.net
>>713
辺境の都市とかやる気なさすぎだよな
マップのせいでそういった作り込みの甘さが目立つ

715 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 09:24:02.36 ID:eUWLOyC3.net
>>713
敵味方の識別はあるんじゃないかな。ルツが王城前に呼び出したり、序盤で魔術師たちが魔神城の外壁に並んで立っていたし。
無差別攻撃型なら城の前に建てたりはしないだろうしな。
呼び出した連中が命令出してるんじゃね? で、死んだ後も命令は続行されるって感じ

716 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 09:41:24.03 ID:OlW//qSk.net
ヴェルン皇国=武闘派の国
エス=アルス通商連合国 商業が発展した国
エピック神国=宗教国家だそうだけど
残り二国のバスタークエストはどうなるんかね

717 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 10:49:48.18 ID:VS4OAybB.net
闘争だとか増殖させるだとか人を意のままに動かすだとか
一応EP3までのストーリーでDFどもが見せてきた能力はちゃんと意識した設定やね
バスターの方は魔導国のときでも別に敵は魔導じゃなかったから変わらないんじゃね?

718 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 11:18:03.14 ID:BrbO0i65.net
>>715
ゴーレムみたいなもんでそんなに複雑な指示は理解できないだろうから何らかの「味方」と認識する条件設定しておいて
それ以外は全部殺せ、みたいな感じかな
TRPGだとこの「条件」を探り出すのも解決法の一つだけどネトゲはどっちかつーとハック&スラッシュ向けだから
あんまシナリオ映えしないかねえ

719 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 11:26:17.93 ID:RzFuMnGs.net
今回のストーリーでクエント国境の魔神城と戦ったわけだけど、魔神城は敵味方区別してないってことでいいんかね
だとすると誰も自国から出ることができないことになるんだけどそれで大丈夫なの?
魔神城は防衛拠点じゃなくて無差別大量破壊兵器ってことかいね

720 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 12:27:19.74 ID:NzTrh8Iz.net
早速他国を侵略し平定しだしたアークスww
これからどんどん青い領地が増えてくぞwwwwww

721 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 12:54:58.80 ID:Fx0lLL0V.net
>>716
地面とエネミーの色がかわるよ!やったね!

722 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 16:09:39.16 ID:rOo1/19M.net
んでぼっち皇帝は前座を倒したら出てくるんかね?
相変わらず2人しか認識できない病だな宇野
画面に2人しか写らなくしたのも宇野くんのためだろうし

723 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 16:44:17.58 ID:nflnhp6/.net
>>722
ワロタw

724 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 18:05:07.15 ID:g+mhxUs9.net
ところでふと思ったんだけどナベリウスとかリリーパって安藤の所属してるシップの調査対象であって
別のシップは安藤が行った事ない別の惑星を調査してるのかね?
それともアークス全体で調査してあの数しか惑星を発見できてないのか…
全宇宙で10くらいしか惑星がないなんて事は…

725 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 18:12:43.29 ID:ri526pE4.net
>>724
何百何千何万の惑星をフィールドとして出せってことか?w

726 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 18:21:25.40 ID:xBTPSgua.net
設定が欲しいって話だろ
船団の規模に対して惑星の数が貧弱すぎる
フィールドとして実装されている惑星以外はデータベースにすら無さそうだぞ

727 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 18:27:31.25 ID:J880Po8u.net
設定はあるだろ
細かい設定はコストガー

728 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 18:37:20.66 ID:g+mhxUs9.net
NOVAで発見された惑星に安藤が行けないし
シップ毎に担当範囲が決まってると思いたい…
が、それにしては安藤の担当区域ばかり事件が起こりすぎだな

729 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 19:03:59.72 ID:dH7mA9zX.net
>>728
そこのところは話の都合というのもあるから仕方ないけどね
NOVA以外に別の惑星を舞台にした外伝も出て欲しかったな

にしてもマキアの実態が明かされる辺りはワクワクできたんだが
それに比べて本編に出てくる惑星のショボいことよ
初期は惑星に秘められた何かが主軸でサイドストーリーでキャラの掘り下げというのを
期待してたんだがまさかお気に入りをちやほやするだけの劣化ラノベになるとは…

730 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 19:07:41.08 ID:aeFPqV/k.net
群像劇とかも期待したんだけど、二人しか認識できない奴には無理な注文だよなあwww

731 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 19:42:48.04 ID:zngxyQ/H.net
ダーカーが関連した範囲にしか出てないのだしある意味仕方ない
むしろそこらじゅうの惑星にダーカーがいたらアークス仕事しろって話になるぞ

732 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 20:13:14.34 ID:fVkWi/TP.net
>>731
初代深遠の封印されてる場所は未だに不明で
ダーカーの被害は全宇宙規模って話では・・・

まさかアークスが見つけてない惑星にはダーカーは居ない設定なのか

733 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 20:30:08.64 ID:lJbGmUhs.net
一番強い奴が皇帝になるとかいう権威もへったくれもない自称皇帝でワロタ

734 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 20:51:24.58 ID:ri526pE4.net
>>732
ダーカーはアークス狙ってくるからアークスがいる範囲に沸くのはおかしくない
ウォパルみたいにルーサーの命令で施設を護ってるのもいるが。

735 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 20:53:02.13 ID:FMY6jYHP.net
皇帝まんま14のゼノスやんけ
いやまあ開発期間被ってるからパクリじゃないんだろうけどさ

736 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 20:57:52.25 ID:hn1+s/7s.net
>>731
>>734
ハルコ・爆砕名無し惑星「おっ、そうだな」

737 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 21:19:55.92 ID:fVkWi/TP.net
>>734
確かに初期の頃はアークスが来るまで平和だった〜みたいな話があったけど(カブラカンとか)
フォトンの抹消やら全宇宙の侵食やら途中から話が大きくなったよね
それでもアークス周辺にしか湧かないんだろうか・・・

・・・と思ったら>>736があったわな
あとハルコタンはアークス到着前に襲われてたしやっぱ未発見の惑星もヤバい状況なんじゃ?

738 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 22:03:52.73 ID:F3qEXbmF.net
魔神城の設定がどうにも分からない

国境に召喚して張り付かせてて、ルツ時代のクエントが召喚した
魔神城もまだ残ってるって話だけど、一定期間経過で消滅したり
退去したりするタイプじゃなくて、半永続なのか

召喚時に周囲のエフィメラやマナを食い尽くすって話だけど、
それも永続なら、下手したら文明崩壊ってレベルの代物な気がするんだけど
でも、時間を置けば周囲のマナが回復するような代物なら、
魔神城VS魔神城は出来ないみたいな設定が破綻するし、一体何が何やら
少なくとも国境以外の自国の内側にぽこじゃか召喚するような代物ではないと思うんやが

魔神城の召喚技術が拡散しまくってるって話なのに、
4カ国が国体維持できてるって状況もよう分からん
魔神城の召喚担当の士官とかが技術持って脱走して、
王名乗って国家乱立とか起きそうな気がするんだけど……

739 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 22:55:39.68 ID:/U1pjDbm.net
設定なんてありません

740 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 22:57:59.87 ID:bCiqEJ/8.net
ダイの大冒険の奴

741 :名無しオンライン:2017/09/07(木) 23:07:52.39 ID:SyXYZAEO.net
皇帝は愉悦とか言い出していきなり小物臭がヤバイ
完全に銀河万丈の無駄遣い
で、弟の方はオメガ編の黒幕臭出しまくってて吹く
多分次のアプデで銀河万丈の方はエルダー化して速攻退場で弟の方は当分出続けるやつだこれ

742 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 00:12:55.36 ID:mvLTF8wo.net
唐突に吸い込まれたどせいくんかわいそう

743 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 00:23:09.80 ID:jg0g8xQN.net
>>738
常に周囲のマナと花を喰らい続けるそうだ。
あれだ、設定が分からないって奴は大抵頭が悪いことを自覚してない。

744 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 00:33:47.13 ID:MAYCpZ8M.net
物を増やす魔法を開発したとか勝ち組過ぎませんかね
この技術が発展すれば平和な国が造れるぞ

745 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 00:37:33.24 ID:7s4ta3s9.net
>>743
花処分で役立つんで重宝してるじゃねえか!

746 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 00:58:42.06 ID:A7Yzoqm9.net
城放置しとけば花の数が減っていくから
何もしなければ万事解決
燃料の無くなった城破壊して終了

747 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 01:19:48.88 ID:KgyIYHrf.net
召喚時にはともかく膨大なエネルギーが要るので花必須
その後の維持にはまともなマナばっかし馬鹿食いするとかなら危機感あるけど
それはそれでなんか設定に破綻がある気がするしなあ>魔神城

748 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 01:54:41.67 ID:WaS8RJdz.net
花は食ってもいいけどマナまで食われるのは困るんだろうな
だったらんなもん開発したルーサーの首切らなきゃな中世らしく
あ、某お代官様みたいに杭コォン!でもいいですよ

749 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 03:39:28.71 ID:hMceFbZP.net
>>743
やぁ宇野大先生、その設定から様々な事が起こりうるのですよ
その設定に沿って様々な人間が様々な思惑で動くのであって、人間一人思考一つの一本道だけじゃないんですよ?
ああ、それが理解できるなら全NPC宇野なんて言われないですよね!これは失敬!

750 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 04:22:29.18 ID:Wtdq8KnV.net
魔人城がそこらじゅうに生えまくったまま維持できてるのは
魔人城は召喚時にドカ食いするけど戦闘モードに入らずじっとしてれば燃費はいい
「国境付近の魔人城が起動した」と表現されたからな
維持するのに十分なエフィ大麻が無尽蔵に生えまくるからだろうな

751 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 06:39:49.47 ID:YGcrHLoU.net
東の国→エフィメラで物を増やすことに成功した
西の国→エフィメラで心を操ることに成功した
北の国→皇帝は強いやつがなる ←エフィメラ関係なくね?

752 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 07:31:53.89 ID:jg0g8xQN.net
花がダーカー因子なら深遠がいるかぎり無尽蔵に生み出せると見るべきだな。
深遠はダークファルスを無尽蔵に生み出せるからね。
数十年前から花が現れて今日まであるわけだしな

753 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 07:40:27.52 ID:P8mAhuqL.net
話の中で示唆しない宇野

その癖その後で矛盾のオンパレードw

754 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 08:17:07.71 ID:4X6ioGIg.net
皇帝が我(自称)でなく、我ら(複数形)の贄となれと言ったのはちょっと気になっている

755 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 09:32:39.34 ID:yCbOFzu2.net
皇帝の国は肉体強化に花使ってるんじゃなかったっけ
我ら、なのは弟も含めてだからなんじゃないの

魔神城についてはかなりザルというか練り込み不足というか
召喚さえしてしまえばその後は近辺の魔力を動力にして半永久的に動く、という設定はまあいいとして
召喚に大げさな儀式は必要なく、花さえあれば一兵卒にも召喚可能だが、一度召喚されれば召喚者含めて誰も破壊することができない
ってかなり危ういでしょ…簡単に国家転覆できるじゃん
ていうか破壊不可能なのに自国の内側にぽこじゃか魔神城配置してるとかバカかよ
あとシーナがクエントに入る際にわざわざ魔神城とたたかったってことは、戦闘が回避できないくらい国境は隙間なく魔神城が配置されてる事になるんだけどバカかよ

756 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 09:45:10.23 ID:+wENMDXW.net
召喚てのは一種の契約で生贄なり魔力なり捧げる代わりに呼び出した術者の言う通り動き
呼び出した術者が契約を破らない限り術者に害はない・・ただし呼び出された方の力量が
あまりに大きい場合(大悪魔とか)は術者を殺すこともある
というファンタジーモノの当然のプロットは自前で理解しろってことかな
最初に魔人城を呼び出した方が勝つ(周囲の花を食いつくしてもう片方の魔人城召喚を不可にする)
とかストーリーにあったな

757 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 09:53:30.75 ID:+wENMDXW.net
そこそこの兵卒でも呼び出せるのになぜクーデターや反乱が起きないのか?
→ルツには剣の巫女という切り札が居たから魔人城を倒されるかもしれないと兵士は怯えていた可能性
ヴェルンのように力=正義ならゲッテム村が生きるために呼び出せばいいだろ?
→一応そこそこの召喚術を覚えてないとできない?脳筋では無理?
まあガバガバでどうせ何も考えてないんだろうけど

758 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 09:58:50.34 ID:zpqHt0OI.net
城に近付いて起動させて逃げるを繰り返せば燃料切れになって防御も無くなって大砲一発で終了
真面目に戦ってるゲッテムは底抜けの馬鹿
全員連れて逃げてろよ

759 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 10:02:34.62 ID:aBwQLfb4.net
そもそも深遠をどうにかするために馬鹿女の相手する意味が分からん
4国民全員ぶっ殺して出てきた深遠倒せば終わりだろ
ウーダン以下の夢の住人の相手してんじゃねーよ

760 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 10:14:14.90 ID:sZLAvkVw.net
ヴェルン国は内戦って話だったけどいつから内戦なの…あんな国境付近まで荒れてたら国維持出来ないだろ
それともクエント国境付近だけ荒れてるの?
ここの指摘で気付いたわ、魔神城の設定が破綻してるせいだな

内戦起こりやすいから元々あの程度の街しか作らないとかならともかく、あれは荒廃後で、食い扶持困るって事は農業か酪農か…装備的にも遊牧とかじゃないだろうし
税制なら既に破綻して長そうだから皇帝はあんなに余裕は無いはずだ

集落にはシーナとゲッテムが「昔」世話になったって割には既に何人も皇帝に返り討ちにされてるとか、騎馬兵もいないのに周囲の噂が入るとか本当によくわからない

あとエス国も意味わからん
交易って内需だけで発展したってこと?
魔神城あったら外と交易出来ないよね?
大陸の文化や経済の仕組みがさっぱり見えてこない
設定同士の歯車が噛み合ってないから空回り
とりあえず宇野先生とキムキムは歴史小説読んだ方が良いと思った

761 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 10:30:43.16 ID:AFNrJPmy.net
まず国じゃ無い
そして政府が無いから内戦でも無い
浮浪者のたまり場で腕力強い奴が自称ボス気取ってゴミ山の上に椅子置いて座ってるだけ
ちなみにクエントにも政府は無い

762 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 10:32:36.14 ID:AFNrJPmy.net
まあ、アークスにも政府は無いし一般人も数名だし戦えるアークスも安藤だけだがな

763 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 11:10:31.72 ID:Fiyk5SuY.net
>>759
第三世代=安藤しか入れないって設定が一応防止策じゃないかな
安藤しか入れない以上、船団で総攻撃は出来ないから
とりあえずダーカー因子の塊である花を手掛かりに深淵本体探して直接叩くってことでしょ

764 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 11:17:43.04 ID:yCbOFzu2.net
ヴェルンは北斗の世界観に近いな
強者が弱者を虐げて搾取するけど、その搾取する物資がどこで生産されてるか謎な部分もまんま北斗
魔神城で隔離されて以降はモヒカン度が上がってさらに荒廃したんじゃないかな

765 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 11:46:36.89 ID:p4x9VqHU.net
そもそも何で召喚獣が城なんだよ

766 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 12:11:36.58 ID:A16LnbM/.net
>>764
北斗は数少ない水場で農作業したり
俺つえーやってる奴が奴隷使って生産してる

PSO2には何も無い
自分が入れないサイズの家を作るシロコタン民みたいなばっかりさ

767 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 12:12:31.64 ID:A16LnbM/.net
>>765
FFのアレキサンダーのパクリ

768 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 12:34:05.79 ID:4okTkrVc.net
安藤以外にも第三世代なら向こう乗り込めてかつ機材の持ち込みも可能なら…それAIS持ち込んで蹂躙した方が早くね?
フォトンが無い?地球で散々乗り回してるしオメガ世界で普通にPAぶっ放してる状況でまさかそんな面白いこと言い出さないよなぁ…そもそもフォトンの大元のアカシックレコード()の見てる夢の中でフォトンが無いとか有り得んだろ
夢の世界の住人に遠慮や配慮なんぞ要らんだろうし既に中世世界で兵器使いまくりなんだから今更AIS出しても驚かんだろ

769 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 12:49:21.18 ID:Kd+dPTET.net
そう言う状況に出来ない設定を作る脳が無い奴がシナリオ書いてる

770 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 13:22:33.64 ID:itsAM0uX.net
どうにもPSO2の馬開発の
ストーリー担当連中が声優指導と評して声優に演技のケチつけしてるみたいだが
PSO2のキャラってどういう風にしても声優の無駄遣いなんだよな
一例として出すが、カマホモのイキ声だのPSO2のアニメでは言われてた蒼井君も
シンフォギアだと叫び声や掛け声の演技すごかったし
日笠さんもシンフォギアだとすごい熱い演技してるんだよな
悠木さんも勿論イケボからあざとボイスまで使いこなす

尚、PSO2でこれらの声優を使うとどうなるか
青井君→ほあああああああああああああああ!!!!とかいう本当にカマホモのイキ声にしか聞こえない糞演技を強要される
日笠→ばかばかばかばかばか 小学生のようにばかばか連呼しなければならない糞演技強要される
悠木さん→他人を必ず貴様呼びするかわいい設定の見た目完全奇形ブスの声をやらされる

もうさ、声優不憫だから声なんか付けんなよ
PSO2以上に悪ふざけ抜きの意味で声優の無駄遣いしてるとこなんて無いぞ

771 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 13:40:07.70 ID:yCbOFzu2.net
女性追加ボイスのセリフから推して知るべしって感じだな
ああもワンパターンだと、客層に合わせてというよりは開発の趣味

772 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 14:19:05.94 ID:bueGRePX.net
宇野は触手好きの変態だしな

773 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 14:29:10.37 ID:s+uz7e+H.net
悪いけど日笠だけは何やらせても同じ声にしか聞こえない

774 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 14:40:06.76 ID:jg0g8xQN.net
魔人化とか言ってたがそれがダークブラストなのかの?

775 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 14:48:47.39 ID:cjVdld7r.net
神倒してる安藤相手に魔人とか失笑モノ
フォトンキャノンで4国の城を吹き飛ばして帰宅してマトイの首跳ねて怒って出てきた仮面殺して終わらせろよ

776 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 15:08:17.32 ID:quRhKUT+.net
>>772
なら触手出して活躍させてほしいわ

777 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 15:48:41.48 ID:BhN18q8o.net
ヒツギガールのモデルは出産ガチャでお馴染みの某触手系エロゲのヒロインであろうか

778 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 16:24:57.98 ID:iyb1thz6.net
>>770
上松が尻穴に突っ込みながら演技指導してるからな

779 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 16:42:30.89 ID:6vKcdGVL.net
インタビューで言ってたけどゲッテムやルーサー役にあの声優を起用したのは、
デビュー初期から主人公を務めていたからだそうだ。と、木村が基準を語っていた。
なので必然的に重要人物じゃない人=無名声優が宛がわれる。
で、エルミル役の人って誰? マジで聞いたことないぞ……
ヴァルナの声はニーアで初めて知った。

780 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:10:21.54 ID:itsAM0uX.net
>>773
シンフォギアのマリアとか
ほんと凄いぞ 演技

781 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:11:48.41 ID:iyb1thz6.net
シンフォギアやレクリエイターズの日笠は和田アキ子みたいな演技で糞

782 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:12:18.92 ID:6vKcdGVL.net
ラノベでよく見るんだが、主人公が無力な一般人。ヒロインが異能持ちの戦闘要員。
当然主人公は戦闘では一切活躍しない。代わりに悩みが多いヒロインの精神的な支えになったりする。
んでヒロインはパワーアップしたり立ち直ったりして強敵を撃破。

……これをやりたかったのがEP4なんじゃね? アル非戦闘員でヒツギの心を助けたり、んでヒツギは覚醒したり。

783 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:14:41.77 ID:itsAM0uX.net
ごめん 
いくらなんでも日笠演技糞ってのは理解できんわ
PSO2はゴミストーリーが原因で明らかにゴミ演技やらされてるのは分かるけど
和田アキ子みたいな演技ってwww
お前相当耳腐ってんのな
ていうか宇野一派か?宇野擁護一派はストーリーのゴミ具合を声優のせいにする傾向にあるからな

784 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:17:42.57 ID:v9vOIarV.net
プリキュアにすら出てないカス声優なんてどうでもいいわ

785 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:19:44.80 ID:itsAM0uX.net
ここや宇野スレに現れる宇野擁護も
棺桶が13位だった時に
種田が休んだせいだとか、種田の演技が悪かったからだとか
とにかく種田さんのせいにしたり、平凡な声しか出せない声優だのほざいたり
絶対に宇野の技量不足のせいじゃなくて、声優が悪いって方向に持っていこうとするからな
こんなマイナークソゲーに出演して貰えてるだけで感謝で足向けて寝れない立場なのに
声優に攻撃したりして
とにかく宇野の最悪の性格が伝染してにじみ出てるからな

786 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:20:52.94 ID:LCh+SBXA.net
日笠と花澤はテンプレの頂点って感じ
糞ではないけど
なんつうか声一緒じゃんとしか思わん

この世代の声優ってみんなそんな感じするわ

787 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:22:11.18 ID:iyb1thz6.net
>>783
全部が糞とは言ってない
説明が難しいんだが
「何をする」が「ハヒホフフ」みたいな演技じゃん

788 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:22:51.89 ID:6G1YFJPh.net
実際のところ種田ってテンプレ声優じゃん

789 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:24:10.43 ID:itsAM0uX.net
だからなんで声優の声がテンプレとか言い出すんだよ
俺が始めた話は
宇野のゴミストーリーじゃ声優まったくいかしきれないしやっぱゴミだなって話なんだが
声優への攻撃始めるとか宇野かお前?
お前にも宇野にも、声優罵る資格ありゃしねえよ
仕事ちゃんとしてる声優に攻撃できるほどお前も宇野も偉いのか?

790 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:25:37.72 ID:itsAM0uX.net
で、声豚かよ
とか言い出すか?
頭宇野かよ、やっぱ声優に声当てしてもらうとか
声優の無駄遣いもいいところだからさっさとPSO2ごと沈めよ
宇野ーリー

791 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:26:59.98 ID:iyb1thz6.net
比良坂先生の神演技でも聞いてろよ

792 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:29:47.64 ID:itsAM0uX.net
PSO2の声当てとか
身内開発の人間で必死こいてやればいいだろ
人気声優使っても意味ねーし
ストーリーゴミだと声優の良さは絶対発揮できねーからな

793 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:29:58.98 ID:EvTdj632.net
似たような声多すぎんだよ今の女声優は
テンプレ言われても仕方ないレベルだし

794 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:31:43.69 ID:JmkBwEJG.net
単純に木村と宇野の演技指導の問題だろ
○○みたいにお願いしますwwwwwwwwwwとか言ってんのが見え見えだからな

795 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:32:39.35 ID:itsAM0uX.net
だからさ
その女声優がテンプレ多すぎー
とかいうお前の意見が
宇野ーリーにどう関係する?
まさかテンプレ声優が宇野のゴミストーリーの質あげれないから悪いんだ!
とかいう、頭宇野理論振りかざすんじゃないだろうな?www
声優使うのは声優が勿体無いほどの糞ストーリー書いてる
宇野自体が粗大ゴミだって言ってるんだが

796 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:38:46.53 ID:C0jrr0e2.net
お前が声優の話なんか始めたからだろ

797 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:40:58.93 ID:iyb1thz6.net
人気が出たら声優のお蔭、出なかったら脚本のせい!

798 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:41:14.07 ID:itsAM0uX.net
だから
声優を無駄遣いしてるゴミストーリー糞やな
って話してんだが
声優に非があるみたいな事言い出したのお前等やん?

799 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:42:15.94 ID:itsAM0uX.net
PSO2その典型やん
人気の大半が声優のおかげで成り立ってんだろ
寧ろ脚本だけで売れるみたいな言い方やめろよwww
宇野かよwww

800 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:42:37.06 ID:6vKcdGVL.net
声優の話になったら途端に賑わったなw
いいぞもっとやれw

801 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:45:19.73 ID:itsAM0uX.net
一例で声優出すとこれだよ
宇野擁護っていうか宇野バイトは
声優に徹底攻撃すれば俺の悪評もまぎれるから個人攻撃しろ、とか命令されてんだろ
見苦しいからはよコネで得た職失え宇ンコ

802 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:46:16.30 ID:iyb1thz6.net
>>798
神アニメレクリエイターズでも見てこい

803 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:46:46.13 ID:iyb1thz6.net
>>799
じゃあ不人気なのは種田のせいじゃん

804 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 17:49:06.36 ID:itsAM0uX.net
違うね、棺桶が不人気なのは
突出して宇野の感情移入はいった
根本から腐ってる生ゴミだったからだよ
あんなゴミキャラの声やらされた種田さんのが不憫やわ
最悪、あんなゴミストーリーやらされたせいで体調崩した疑いまであるわあんなん

805 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 18:12:59.88 ID:oJykghWx.net
宇野のせいだよww

806 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 18:20:57.80 ID:M1k1G1Nw.net
声優が糞でストーリー不人気だというのなら宇野先生の書籍はさぞかし名作なんだろうなぁ

807 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 19:01:38.64 ID:3hyNCQXH.net
>>779
エルミルは森久保さんだね
女性人気の高い作品出演が多いから知らない人は知らないかもな
主演はメジャーの吾郎とかオーフェンとか
ゲームだとFF7ACのカダージュとかペルソナの花村とかだな
ああいうぬめっとした役はよく演じてるよ

花江さんは確かにニーアで爆発的に知名度上がった感あるけど、以前から女性向け作品でよく主演や準主演もらってるね
いつ収録したか知らんけど、今回はちょうどゲーマー認知されるタイミングと合ってラッキーだったな

EP4の鈴村さん、福山さん、細谷さんって起用を見ると女性層を多少意識したのかと思う
特に20〜30代女性だな

808 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 19:23:49.02 ID:WaS8RJdz.net
オーフェンは4部が文庫版になったから買えよ買えよ〜
(ダイレクトマーケティング)

809 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 20:08:13.52 ID:quRhKUT+.net
バスタークエまじうざい
ストーリーでやらされるのに何でゲッテム達消えてプレイヤー待たなきゃならんのか……

810 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 20:11:12.58 ID:Qi7F1rR5.net
>>780
俺はフレームアームズ・ガールのおあちゃんで腰抜けるほど驚いたわ
プロの仕事とはいえどっからあんな可愛い声が出ているんだろうな

811 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 20:22:44.49 ID:4okTkrVc.net
今更言うのもまぁあれだけど声優の話はストーリーの「考察」にどれぐらい必要なのさ?
気持ちは分かるけど単純に叩きたいなら宇野スレあるんだしそっちでな…考察するほど内容ねぇよと言われたらまぁごもっとも

812 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 20:28:51.95 ID:KanDefX5.net
>>809
ハリエットやアリサといったNPCを付ける、でも各兵器は安藤しか起動できない
とかソロ用調整できそうなものだけどな。実際チュートリアルがそれっぽかったし

813 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 20:33:28.03 ID:3hyNCQXH.net
登場人物の配役で重要人物の考察をしてるのかなと
運営の意向考察になってるけどな

ただここの運営はベテランだから重要人物ってのが全く宛にならないのはEP4ベトールで証明済
あれは勿体ないと思った
そういえばEP5は追加エネミーやロビーNPCいないからストーリーNPCのキャスト流用先は無いのか
ギャラ節約?

814 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 20:37:36.02 ID:3hyNCQXH.net
バスター強要するなら防衛装置の使い方練習にしとけと思うわ
あれストーリーの流れもクソもない

世界観設定はオメガの成立過程のせいで何でもひっくり返せるから真面目に考えてもと思うし、今出てるだけでも魔神城に国の形にと粗出すぎだしな……

815 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 20:38:03.20 ID:Vr4LB1wx.net
>>755
城壁間際からえっちらおっちら走ってくる魔神兵と、命中ガバい魔神城の砲撃じゃ、
魔神城一基だと半径数キロメートルもフォロー出来る気しないわな
オメガの各国の国境線には、高速のインターチェンジより短いぐらいの間隔で
みっちり魔神城が植わってるんだろうか?

816 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 21:57:19.81 ID:quRhKUT+.net
>>815
魔神城のせいで他国と断絶されてて交流もないけど安藤の名前は有名だったとかいう意味わからん状態だからなあ
エルミルが流布したぽいけど、エルミルはどうやって知ったのかと

817 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 22:30:59.58 ID:P8mAhuqL.net
>>797
なんだ三草か

818 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 23:17:40.62 ID:6vKcdGVL.net
>>816
魔神城の召喚を横流しした奴がいるっていうし、そいつがエルミルたちに教えたんじゃね?

819 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 23:23:05.56 ID:sQ2wHPRp.net
>>803
三草宇野はどうしてこう愚かで堪え性がないのかw

820 :名無しオンライン:2017/09/08(金) 23:53:24.50 ID:0GGP14kR.net
神視点で知ってたり知らなかったりするいつものだろ(鼻くそほじりながら)

821 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 00:20:47.91 ID:8vcOFb3P.net
洒落抜きで書いてる人間しか分からない情報だらけでそれが開示されないまま当たり前のように話が進むからなぁ…
そもそも今回完全にバスターとストーリーリンクさせてるけど他のアークスたちのことをハリエット達には説明してるんだろうか
どうも安藤が独力でどうにかしてるような雰囲気しかないんだよなぁ…持ち込んでる兵器のこととかバスターに参加してる他のアークス達に関しては少なくともストーリーではまったく触れてないし

822 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 01:03:21.49 ID:+HucaQZg.net
細かい事は気にしないっていう昔ながらのセガユーザー気質に甘えてんだよ
ほんと腐ってやがる

823 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 09:05:04.83 ID:qrAVBxCj.net
中世だけどエスカ通信があるんだろwwwwwwwww

824 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 09:07:08.91 ID:MrQ9Utc4.net
安藤が速すぎて8人に見えるだけで実際は安藤一人で城破壊してる

825 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 10:02:35.44 ID:4KxoCcrw.net
オムニバス見る限りエルダーなんかも実はソロ

826 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 11:23:55.46 ID:8WV4UuiM.net
剣と魔法のファンタジー(夢)すらガバガバ設定になる人達に
全宇宙が舞台のSF作品なんて無茶だったんだ

827 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 12:55:15.06 ID:fS0NZWjY.net
そこまで言うならなんでストーリーやるの?なんでこのスレにいるの?

素直になれよ。本当は好きなんだろ?この物語が、さ。

828 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 12:58:24.14 ID:JAu4b3v/.net
宇野リオは、創作における駄目な見本として取り扱う分には
他にな類をみないレベルの作品なんだぞ?
日本語の基礎レベルで怪しいレベルの
なろう底辺層作品の映像化例なんて他に(そんなには)ないだろ?

829 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 13:05:13.15 ID:BBR+6UYD.net
じゃあ好きになれる要素でも言ってみなよ
俺はこことかで馬鹿馬鹿しい所を嘲笑えるぐらい事しか思い当たらないな

830 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 13:11:14.60 ID:LTFl2DoQ.net
>>827
自キャラのいる場所立場などを確認するため

宇野の頭がおかしいことを再確認して整理するため

831 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 13:53:48.80 ID:8phCEL3i.net
クラフトやライドをやってる人が少ないってので放置してるからストーリーやる奴居なくなったら更新やめないかな

832 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 15:16:13.90 ID:N7C1NAUB.net
>>831
ゲームん進行に唐芋んごつ根が張っとうで誰にも抜くこつできもはん

833 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 15:30:42.21 ID:015c3tqU.net
いちいちストーリーキャンペーンとか出してくるあたり色々お察し
ライドとかビンゴにも入らんしな

834 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 16:28:08.83 ID:e6bhHRSG.net
>>830
叩くためとはっきり言えよ

835 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 16:39:32.26 ID:LTFl2DoQ.net
>>834
結果叩いてるし叩かれてるだろうよw

ご覧の底辺クオリティだもんなあ?

836 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 16:40:37.42 ID:LTFl2DoQ.net
>>834
事の因果もはっきり認識できねーから
あんなクソシナリオしか書けねーんだよ宇野w

837 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 16:45:15.60 ID:e6bhHRSG.net
5年もそんな無駄な行為に時間を費やしてるアホだと言う自己紹介か

838 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 16:52:37.99 ID:lW4zXqUP.net
描きたいシーンがある@(〇〇からのパクリ)+描きたいシーンがあるA(××からのパクリ)+描きたいシーンがあるB(△△からのパクリ)・・・
あちこちからのパクリパッチワークじゃ因果関係なんて考えても考えても矛盾で破綻するに決まっているだろうよw

839 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 16:58:58.82 ID:J5vuwZbB.net
五年間ずっとあんなゴミを作らされる宇野先生はニートより哀れだという話?
早くやめなよアラフォーだからこの先のためには少しでも早く動かないといけないぞ

840 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 17:01:00.45 ID:e6bhHRSG.net
宇野は給料貰ってるけど
君はただ時間を無駄にしてるだけでしょ

841 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 17:03:03.66 ID:LTFl2DoQ.net
宇野の擁護バイトっていくら貰えるの?w

842 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 17:07:20.44 ID:LTFl2DoQ.net
無駄なのは宇野ーリーだけでネトゲ自体は遊んでるので残念w

それこそ宇野の擁護とか無理ゲーを五年ってどんな苦行なの?w

普通の知能だったらやらないしやれないよね?
これほど破綻しまくってる底辺ストーリーとか擁護無理だし
実際まるでできずに悪態つくだけの無能だしw

843 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 17:11:36.51 ID:e6bhHRSG.net
安倍は嫌いだけど自民党に投票しますみたいなもんか
安倍政権がずっと続くのと同じでずっと宇野シナリオだぞ
日本を壊す覚悟で共産党に入れなきゃ

844 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 17:13:50.12 ID:JAu4b3v/.net
政治ガイジかよ

845 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 17:38:46.74 ID:4KxoCcrw.net
自民党にお灸据えたこともう忘れたのか

846 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 17:56:39.80 ID:J5vuwZbB.net
政治ガイジID切り替え忘れたん?

847 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 17:57:59.48 ID:e6bhHRSG.net
>>845
その結果が1ドル78円だからなw

848 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 18:02:30.29 ID:bN/DCzB+.net
>>843
>安倍は嫌いだけど自民党に投票しますみたいなもんか
>安倍政権がずっと続くのと同じでずっと宇野シナリオだぞ
>日本を壊す覚悟で共産党に入れなきゃ
 ↑
残念、まるっきり見当ハズレ。
総理大臣が町内会のイベントに来る場合なら、自分自身が主役になるんじゃなくて、参加してる町内の皆さんの邪魔しない程度に挨拶するだけで「私が来た!」とか偉そうな顔して全てを仕切ろうとしない、って所。

選挙でもないのに自分の名前を連呼してウザがられるほど政治家はバカじゃないけど、PSO2ちゃんの場合はシナリオがひたすら自己主張してユーザーの邪魔ばかりしてるから嫌われる、という話。

自分から進んで嫌われる事をしておいて、叩くなという方が無理。

849 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 18:07:12.76 ID:8WV4UuiM.net
宇野リオ見た後に別の作品を見ると面白さが200%になるから俺は好きだよ
設定に矛盾がなかったりキャラが掘り下げられたり集団が動いたりすると感動で泣きそうになる

850 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 18:13:11.31 ID:e6bhHRSG.net
神アニメレクリエイターズでも見よう

851 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 19:15:20.92 ID:1CKU/H8q.net
>>821
ストーリークエのソロ花みたいにソロバスターなら問題なかったのにね
オムニバスでもDF戦はソロだったかのような扱いだし、いっそのことストーリーに関しては通常のクエや緊急とは切り離して「ストーリーは安藤ソロでやってます」と明言してしまえばいいのに

852 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 19:23:56.64 ID:KX8jLRhe.net
アニメも大概いかにも深夜アニメって感じのだっせえ出来だったけどそれすら宇野と比べるのは憚られるくらいに宇野は酷いからな

853 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 19:50:00.72 ID:b2rguzhp.net
緊急を目玉にしているし、ストーリーにも絡ませてきてるからソロ緊急は無理じゃね?
実装当時の基準でエルダー緊急ソロとかできるやつは少ないだろうし。

854 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 19:53:45.93 ID:JAu4b3v/.net
でもマザーもデウスも緊急クエスト版は再生怪人だぜ?

855 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 19:57:04.22 ID:LTFl2DoQ.net
>>850
三草ぇ……

856 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 20:06:50.08 ID:1CKU/H8q.net
>>853
ストーリーのソロ花は弱体調整されてたし、単純に火力と体力下げればいいだけの話

857 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 21:47:13.45 ID:8WV4UuiM.net
そもそも数百万人規模の組織に所属しながら敵の超大型ボスに単独で挑むって状況が
もはやギャグとしか思えないわけだが・・・
シナリオを見る限りじゃその他大勢の活躍が全く見えないのが悲しい

858 :名無しオンライン:2017/09/09(土) 22:05:13.23 ID:LTFl2DoQ.net
>>857
それを解決するアイデアは万能便利なフォトン()があれば
そこそこあるが宇野はアホだからどうにもならんね

859 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 00:35:15.60 ID:bUoG2Pfr.net
エルダーさん完全体ソロできるのにヒューナルに圧倒された安藤とか蔦

860 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 06:09:24.61 ID:dor5vzn3.net
EP4は外伝で安藤はサポートに回っていたっていうが、安藤の扱い自体は旧EPと変わってない気がする。
そのストーリーにスポットを当てたキャラの補助をして目立たせるのが安藤の役割だったし、実際それでマトイだの仮面だのは人気出た。
NPCを目立たせるわけだから宇野的にはこのやり方が大正解なんだろう。
でもゼノ、エコー、ヒツギといった各エピソードの主人公・ヒロインの人気が酷い。
エコーに関してはゼノしか見てないからって宇野も自覚しているようだが、じゃあゼノとヒツギは何がいけなかったのか。
個人的な見解だけど、どっちも独りよがり? ゼノは過去を匂わせつつ何も語らないし、ユーザーからすればウジウジしているように見える。もっと単純に言えば勿体ぶった態度がイラつく。
ヒツギは逆に悩みからの前向きに復活ってやってたけど、安藤と関係ないところで納得している上に唐突過ぎてついていけないって思った。
どっちもプレイヤーって存在を置いてきぼりにしてるよな。エコーの人気がないのは安藤のことを見てないからって分かってるのに同じミスしてるじゃねーかアホかと。
EP5はどうなんだろ……ストーリーのみせかたとしてはEP1に近い? その章に出てくるキャラにスポットを当てたやり方だし。
ただこのやり方だと他のキャラが目立たなくなるんだよな。今回ってルーサーもハリエットも来なかったし、ヴァルナは完全に影薄いし……

861 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 06:41:51.56 ID:tKz8xrHf.net
今回の配信分、すでにハリエットもおばさんも空気だったぞ

862 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 07:26:24.87 ID:2YyKiSbN.net
EP5はバスターごり押しが最大の癌ではなかろーか
ストーリー自体はまだ序盤だし

863 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 07:52:08.19 ID:dor5vzn3.net
>>861
だよね。EP1もゼノエコの出番が少なかったし他キャラの出番を増やしたツケが来てるんだと思う。

>>862
戦闘パートをバスターにしてる感じだよね。無理やりバスターやらせようとしているのが見え見え。
まさかボス戦は一切ないままずっとバスターとか?

864 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 09:26:01.89 ID:b4Bl4P4Z.net
新キャラ増えても全員同じ事言うんだから意味ないしな
まさに宇野

865 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 09:33:08.54 ID:hMOhh1as.net
口調も数パターンだし、語彙も全キャラ同じだからな

866 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 11:06:59.91 ID:VWFVUGPs.net
今のところ全員が「お助け下さい」だからな
異世界じゃなくてハルコタンだな

867 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 11:45:19.67 ID:dor5vzn3.net
EP1〜EP2:主人公ゼノヒロインエコー
EP3:主人公仮面ヒロインマトイ
EP4:主人公ヒツギヒロインアル

EP5だけ該当者がいないな。てっきり主人公ヴァルナヒロインハリエットかと思っていたのにヴァルナ影薄い。

868 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 12:39:33.27 ID:2YyKiSbN.net
EP5はゲッテム主人公でシーナヒロインに決まってます

869 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 13:07:07.32 ID:2Oe57zCI.net
宇野だぞ
一つのシーン内で複数の話を並走させることが出来ないのなんて無理だって知ってるだろ?
今回はシーナ初登場&ピックアップ回だからハリエット婆は一時的に消えてたってだけだろ

870 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 13:43:29.87 ID:9nEHHoX1.net
つまりハリエットの話はもう終わったわけか

871 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 13:53:52.50 ID:tsvdjmsD.net
最初は民の為に最前線で剣を振るう姫君みたいな位置づけだったけど
早々に気安く動いていい立場じゃなくなったハリエットの未来はどうなるのか

普通に王としてせっせと仕事してる場面移せばいいんだけど正直それ見て楽しいのかっていう

872 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 13:59:13.84 ID:7pS4GepV.net
4つの国の物語が終わった後で多分赤き邪龍レイドくるだろうからそこまで出ない可能性も

873 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 16:31:42.41 ID:/JffMP6H.net
2-1章やってみたけど、相変わらずどのキャラも中身が宇野だな
シエラ「義憤はもっともです」とか、要所要所でイラっとくる表現を入れてくる

木村あたりは、宇野が普通のセリフが書けないのを個性だと思ってそうだけど
これ文章能力が無いだけだからね

874 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 16:45:01.45 ID:zaI77STA.net
警ら中のNPC数人が集まってて、そこで自分の意見を言い合うイベントにすれば個性も出せるんだが
何故か一人ずつ現れて全員が全員「警ら」「警ら」「警ら」「警ら」「怪しい」「怪しい」「怪しい」「怪しい」
ってこいつら一人にまとめれば良くね?って言う

クラスNPCも毎回追加してるけど全クラスマスターの教官が1人居ればいいだけ
新キャラ作って声優を呼びたいってだけで作ってるのがバレバレ
ストーリーのフルボイス化なんて誰が望んでるのか
今日日戦闘パートが部分ボイスなんてソシャゲにすら劣るゲーム性は何なの

875 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 18:04:09.83 ID:GmFkBWyY.net
全クラスマスターの教官とか蔦生える

876 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 18:33:12.65 ID:hSSDg9+/.net
ロクボーでバンカイ()するよりはマシだな

877 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 18:44:41.65 ID:8sX9dsij.net
んで剣の巫女とかいうババアはどこ行ったんだ?

878 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 18:50:31.65 ID:tsvdjmsD.net
剣の巫女って元々自由に動ける立場の人間ではなさそうだったし
ルツが死んでハリエットが即位した今、国民の不安を和らげるためになんかやってるんじゃね

879 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 18:52:28.06 ID:qjkDlg/Q.net
何も考えてないだけ

880 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 18:52:37.55 ID:vW6YCEhj.net
あいつなら通りすがりのベイゼに捕まって、くっ殺してたよ

881 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 19:06:40.44 ID:ZJceMQmV.net
このゲームってババアしかいねーな

882 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 19:10:41.41 ID:nh1fnNmR.net
>>881
お前はそのババアにすら相手にされないジジイだけどね

883 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 19:10:54.04 ID:2Oe57zCI.net
最近のヒット作品の研究もろくろくしてない声優ソムリエ共が、
自分が昔好きだった声優を中心に
お近づき目的でオファーかけてるっぽいからなぁ
そんなだから、大物と言えば聞こえはいいかもしれないけど、自然と爺婆寄りに

オフイベでのゲストトークも、緒方さんにチョーさんとかチョイス変だろ
そこ若手アイドル声優とかじゃないんかい

884 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 19:13:40.66 ID:E6Bh2SYs.net
宇野はババアと触手が趣味だしな

885 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 23:37:10.14 ID:c+EpPzCf.net
>>883
いや緒方やチョーさんは普通にベテランだろ
問題はそれを扱いきれないゴミみたいなストーリーなこと

886 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 23:50:43.94 ID:kykLNCfm.net
神ストーリーのレクリエイターズを見ようぜ!

887 :名無しオンライン:2017/09/10(日) 23:53:46.93 ID:c+EpPzCf.net
深夜アニメは見ない
どうせ宇野レベルだからな

888 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 00:11:30.05 ID:pAmLHYP5.net
じゃあ夕方にやってた鉄血のオルフェンズを見ようぜ!

889 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 00:18:08.87 ID:Z4Lj8TAd.net
三草のあげてるアニメは宇野ーリーよりひどいものと思ってるらしいが
宇野ーリーよりよっぽどマシw

890 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 00:20:28.38 ID:/xgbCQSd.net
とりあえずケイオスドラゴンあたりオススメだな

891 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 01:37:58.52 ID:PBToFy9R.net
緒方さんはいいチョイスじゃね?公式の場でダメ出ししてたし

892 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 08:16:30.56 ID:RMlJVRGX.net
声優に1年持つと良いねって心配されるのがPSO2

893 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 12:08:46.04 ID:Qx/M7oLG.net
ゴリ乗ります

894 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 12:22:37.60 ID:3IA0Bvry.net
ダメだしした声優
緒方
洲崎

895 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 13:00:41.88 ID:zHSb/FhY.net
>>883
そこは人気投票1位キャラの人だから〜でそこまでおかしくはないでしょ

チョーさんがオーデイション無かった言ってたけどネトゲのcv決めってそんなもんなんだろうか

896 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 13:33:41.78 ID:IwmRMuCk.net
知ってるか?

日本人と朝鮮人の遺伝子差はたったの5%なんだぜ?

ちなみに

日本人と黒人の遺伝子差は0.005%
日本人と白人の遺伝子差は0.005%

さらに

人類とゴリラの遺伝子差は1.75%
人類とチンパンジーの遺伝子差は1.27%
人類とウニの遺伝子差は5%
人類と朝鮮人の遺伝子差は5%

勉強になっただろう?

897 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 13:41:08.07 ID:TPZg0Okq.net
>>896
嘘つくな
30%だろ

人類とゴリラの遺伝子差は1.75%
人類とチンパンジーの遺伝子差は1.27%
人類とウニの遺伝子差は30%
人類と朝鮮人の遺伝子差は30%

898 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 14:36:22.96 ID:VKEVZmGc.net
声優の話になると途端に活気づく
声オタキモいわ

899 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 14:57:46.82 ID:1JEjL+DJ.net
ウノキムのことかな?>声オタ

900 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 15:10:19.09 ID:cpu3/hdA.net
オーザって何者?って話すら誰も答えられないゲームだぞ…
アイツは教官なのかただの世話好きなのか未だに分からん

901 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 15:18:49.55 ID:79dnQYL8.net
>>887
糞アマチュアがプロにまじって自分の作ったシナリオに涙する超宇野展開だぞ☆

902 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 15:21:03.75 ID:Z4Lj8TAd.net
>>887
さすがに宇野ーリーよりはマシだろ

903 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 15:22:43.48 ID:ECHKf58+.net
まず日本語じゃ無いしな
くそシナリオのラノベですら日本語だから比べものにならない
宇野語翻訳辞書が無いと意味が分からないのがウノーリー

904 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 17:41:51.16 ID:Z4Lj8TAd.net
宇野ーリーが最悪なとこは
天才とか超有能扱いがクソ無能
頭宇野でクソなのがまずもって宇んこ

しかも安藤に命令したり偉そうw
滑稽極まりない

905 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 18:10:47.80 ID:z47jYHQV.net
安藤も劣勢なのに援軍を呼ばずに防衛ラインを突破されるような無能にされるしな(マガツの時とか)

906 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 20:00:37.79 ID:VKEVZmGc.net
世界終焉のデウスとかピンチシーンやってたけど、あんなのファレグさん入れば余裕やん。安藤なんかいなくても問題なかったわ。
無理やり安藤出すために小物ボコらされていたファレグさん可哀想

907 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 20:06:54.83 ID:UB0xmJQa.net
声優の話になると
声優に罪擦ろうとしてる宇野と宇野擁護ってやっぱ気持ち悪いわ
声優に一切落ち度無いんだが
どんくらいかっていうと
声優0宇野1000くらいで宇野の落ち度なんだが

908 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 20:13:09.37 ID:hMU4xDia.net
>>905
安藤とマトイたった二人だけで惑星を平定する
そんなストーリーですからお察しください

909 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 21:13:42.42 ID:pAmLHYP5.net
>>894
どっちも干されてるな

910 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 21:32:50.27 ID:Z4Lj8TAd.net
>>909
三草宇野はそればっかだな

911 :名無しオンライン:2017/09/11(月) 23:29:06.70 ID:6AwXVoc6.net
実際んとこ安藤一人で十分だしな
むしろマトイとか居たら足引っ張られるから邪魔でしかない
深遠につかまったのもマトイのせいなのに身代わりやめろとかほざく33歳うぜぇ

912 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 01:12:53.54 ID:Dm3XIHbC.net
舞台を1つの惑星に主人公の所属を小規模企業にすると随分マシになるストーリー
これでも別組織や同僚が一切動かず主人公1人で全部解決するハメになるんだろうけど

913 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 01:18:35.92 ID:lwwNUgVm.net
EP4頃も言われてたけど、ストーリークエストは糞監督による低予算糞映画で、
売れてない俳優(or 何かやらかして干された俳優)であるPCは糞映画の収録に
傘下する羽目になってると脳内セッティングすると、
ストクエへの不快感や違和感が大分マシになるぞ

914 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 01:19:23.25 ID:1IP6MV8K.net
>>912
PSPo2&∞が、まさにそれだったね。

915 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 05:15:06.43 ID:tGM+iTI8.net
デカい組織って妄想してるだけで実際は5人部署
なお働くのは1人

916 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 10:07:36.09 ID:69uwoXIq.net
宇野は二人以上を認識できないんだから仕方が無い
オムニバスで二人しか同時に写らなくしたのは宇野を助ける為さ

917 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 14:39:55.81 ID:Z/2SAKPW.net
設定方法的にハリエットやお兄様のパトカはない感じかなぁ。
ゲッテムシーナがオラクル側に来れちゃったらゼノディアと搦ませないといけなくなるしな

918 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 14:41:08.19 ID:Z/2SAKPW.net
つかなんで誰もオメガってようするに夢のザナルカンドじゃんって突っ込みしないんだ

919 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 17:40:56.81 ID:R0He1/B/.net
むしろage君は何でアニメ漫画ゲームの、する必要もない例え話ばかりしたがるんだ

920 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 17:49:32.17 ID:8t054J2A.net
シーナとか言うマトイ以下の雑魚なんて居場所ないだろう

921 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 19:16:33.20 ID:4+6Uz1vk.net
全アークス一斉参加の大規模作戦である緊急が12人で散歩してるようにしか見えないショボさだけど
まともなライターがガチの宇宙戦争シナリオを書いてたら間違いなくゲーム開発がボロクソに叩かれてるよね

そう思うと宇野が矢面に立たされて叩かれてる方が何かと都合が良いのかもしれない(コストガ、フタンガ)

922 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 19:40:19.02 ID:NoqLGqmp.net
もーすぐオメガにベトールやアーデムくるんだろうなあ

923 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 23:09:56.74 ID:R2FF6A5g.net
>>918
比べるのもおこがましい

924 :名無しオンライン:2017/09/12(火) 23:11:01.81 ID:R2FF6A5g.net
>>919
三草宇野はアニメのあの程度には
書けてると思い込んでるからやで

925 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 01:50:31.86 ID:dRL7SC+f.net
ヒツギ降臨

926 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 07:57:52.28 ID:dRL7SC+f.net
魔神城から無限に出てくるヒツギをぶっ殺せる神ゲー

927 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 10:55:51.11 ID:ffnDPP1P.net
アカシックレコード「何故か故人しか配置出来ない。夢なのになぜ」

928 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 11:22:03.96 ID:y9OORUhM.net
自分が居ない夢

929 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 12:20:51.93 ID:vLPIlHtH.net
>>927
明石「全宇宙の夢なのに、言葉を喋る種族は一つしか思い浮かばないしその他の生き物の姿形も二足歩行か四足歩行のワンパターンになってしまう…」

930 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 12:28:25.69 ID:ulp+gz+5.net
宇野の大好きな触手が出てくるだろう

931 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 12:29:22.62 ID:RF+OZhy3.net
>>923
同じクソゲーだし大差ねえよ
ピュアなキス(爆笑)

932 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 12:34:08.42 ID:H5xp2Clj.net
>>931
ベルゼブブ優一「クソにも貴賤があるのですよ」

933 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 12:36:12.22 ID:uwBS/j3q.net
>>931
宇野らしい思考w

934 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 15:50:01.18 ID:AKF/Lwpf.net
ゲッテムさんしぼー確定か

935 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 15:57:35.93 ID:vOC6BV6w.net
男キャラだからしょうがないね

936 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 16:31:09.27 ID:ffnDPP1P.net
綺麗になったゲッテムさんがシーナと一緒にアークスシップにやってくるんじゃないの?

937 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 17:53:47.97 ID:HGw/BYq6.net
兄シュレッガー、59歳
弟エルミル、29歳
うーん、この

938 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 18:02:58.77 ID:j85Hveil.net
宇野だしな
生きてるだけで恥を晒し続ける愚かな生物の名だよ

939 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 18:43:55.24 ID:LBirpRgd.net
>>937
母親が10さいで産んだ兄と40さいで産んだ弟
うん何の問題もないな前田利家的に

940 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 18:46:42.71 ID:juQIE9gX.net
うちの弟ですら8下で従姉妹ですら15かそこらしか離れてないんだが両親はもう大分白髪だぞ
30離れとかギャグか?
日本の大名とかと比較するならこれだけ離れてて兄弟二人なんてことはあるまい
全員死んだのか?長男は生きてて?
外部からの暗殺なら真っ先に殺されるのは長男だが長男が生きてるってことは兄弟皆殺しにしたってことでいいんか?この銀河万丈
腹心と言えそうな部下もいなそうなのに?

941 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 19:37:19.09 ID:HGw/BYq6.net
母親同じ兄弟だよ!→バカ
腹違いの兄弟だよ!→他の兄弟姉妹や母親達は?王位争奪で殺したならエルミルだけ生かす理由は?
腹違いの兄弟だけど兄と弟の二人だけだよ!→バカ

今までのNPCと同じく、そいつらの足跡や出自がまるで見えない雑なキャラメイク

942 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 19:53:09.51 ID:ffnDPP1P.net
オメガ人の年齢なんてただの設定で実質出来たばかりの世界で一歳にすらなってないだろ
人物紹介のゲッテムの辺り読むとそうとしか読めん

943 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 21:41:16.61 ID:Savl11rY.net
まあ、真っ当な中世ファンタジーだったら
側室とか腹違いとか色々あるだろうし突っ込むだけ野暮?
種族毎の成長速度がどちゃらの話もあるっちゃあるし……

EP4で地球人とアークスも混同されてたから、
宇野リオにディテールを求めるには絶望的な要素ではあるんだけど

944 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 22:08:33.52 ID:l/Tejxx1.net
そもそも兄弟は居ても親は居ないからな

945 :名無しオンライン:2017/09/13(水) 22:54:11.25 ID:Ey56Iyuz.net
俺は決してロリコンではない

946 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 00:43:37.41 ID:65+GIDFU.net
>>937
こま?

947 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 00:55:22.51 ID:5dwdXKpp.net
>>946
アップデートされた公式サイトのキャラ紹介だぞ
ttp://pso2.jp/players/about/character_ep5/

どうでもいいが、エルミルの身分の「ヴェルン皇帝弟」ってのもすげー雑だな
皇帝弟ってそもそも身分なんか

クエント王族についてたミドルネームがさっそく無くなってるあたり、速攻で面倒になった気配がする
いやまあ、初登場字にテロップで出て、以降全く出ないようなミドルネーム考えるくらいなら
王都の名前でも考えとけって感じだけど

948 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 04:28:23.74 ID:l6X82N4J.net
老アルマ、66歳
兄シュレッガー、59歳
婆マトイ、33歳
弟エルミル、29歳

949 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 05:52:55.15 ID:WwQTd7Gf.net
マトイが33歳ならオメガ人の年齢は全員同じじゃないとおかしいだろ
あの世界、出来たばかりなんだから
歴史なんぞなくみんなあの設定で突然生えたんだぞ

950 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 08:41:59.69 ID:65+GIDFU.net
>>949
俺もそう思ったがエフィメラがン十年前から咲き始めたそうだから歴史あるようだな。
融合した後時間遡行したのかね?

951 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 08:49:01.80 ID:rPvXT+jf.net
「この世界は5分前にできた」という思考実験があるそうだがそれと近いのかもしれない

952 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 08:55:07.68 ID:qLSiGRp+.net
登場時から絶滅種だったっぽい黒の民とか黒の王が出てきたらちょっと見直す

953 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 09:21:13.76 ID:aL5ycDdB.net
夢だろ

ちなみに宇野語だから日本語でどういう意味かは知らん

954 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 09:31:08.58 ID:X/Uoi4Ip.net
>>950
5年前から咲き始めたっていうものも含めてそういう設定で、つい先日始まった世界だろ
それまで世界自体がなく唐突に始まったアカシックレコードの夢であり、そこに至るまでの歴史なんて当然あるはずない

世界自体がシエラちゃん2歳より若い

955 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 09:31:41.64 ID:X/Uoi4Ip.net
あ、ごめん5年前からはミス

956 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 12:31:35.12 ID:DM3KBFsv.net
>>954
アカシックの夢自体は以前から存在してて、その中で夢の産物同士が歴史を刻んでて、それが最近になって具現化して他者にも認識できるようになった
とするならオメガの住人に歴史があってもおかしくない

957 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 13:05:28.49 ID:PH8Pf8yM.net
んで夢ってなんぞ?

958 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 15:09:51.58 ID:SeCX+wp8.net
どうせフォトン

959 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 15:25:24.18 ID:X/Uoi4Ip.net
あ、次スレの季節か
たててみるわー

960 :名無しオンライン:2017/09/14(木) 15:28:30.53 ID:X/Uoi4Ip.net
エラーでしたわ……>>960辺りでよろしくお願い


スレの性質上ネタバレとなりますので注意してください。
次スレは >>954 が用意する様にお願いします。
※ワッチョイ話題禁止です。荒らしはスルーしましょう。

『PSO2』の世界

終わりなき冒険を、今ふたたび。

ヒューマン・ニューマン・キャスト・デューマンの四種族により構成された惑星間航行船団通称『オラクル』。
外宇宙への進出が可能となったとき新たな歴史は始まった。

そして、新光歴238年。すでに『オラクル』の活動範囲は数多くの銀河に渡っていた。

外宇宙にて、新たに発見された惑星には調査隊として組織された『アークス』が降下し、調査と交流を行う。
そしてまた、次の惑星へと渡り新たな探索と発見を繰り返す。 それこそが『アークス』の役割であった。

新たな冒険を求める『アークス』は互いに協力し、未知の惑星へと進んでゆく。
その先にあるものが何なのかを知るために。

そして今、新たな『アークス』が無限の星々へ旅立とうとしていた……

公式サイト
http://pso2.jp/players/

関連スレ
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ133【涼野遊平】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1498267262/

【PSO2】宇野シナリオに物申すスレ116@PSO板
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1453799236/
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【62】@PSO板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1455342255/
【PSO2】設定を妄想で補完するスレ【3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1486053554/

前スレ
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【95】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1502530863/

961 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 08:02:15.89 ID:+MO7GePJ.net
なんでヒツギに安藤と同じ能力を持たせたんだろうな?
しかも深遠にも対抗できるってヒツギのほうが浄化機能上かよと。
ぶっちゃけ安藤いなくてもエピソード4なんとかなったんじゃないの?

962 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 08:19:50.27 ID:q6rz0l5b.net
>>961
宇野の自己愛過多の結果

963 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 08:35:11.42 ID:izqEwPhE.net
そういや無能ウルク出ないままEP5になったな

964 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 08:36:23.37 ID:q6rz0l5b.net
声優にスケジュールの都合()で断られたんじゃねw

965 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 08:48:33.22 ID:+MO7GePJ.net
>>964
次スレ頼んだ

966 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 09:47:52.54 ID:cR9WPr8T.net
伊勢まりあはもう出ないんじゃね
つうかウルクの事忘れてんだろ宇野

967 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 09:53:59.51 ID:C63rs4wz.net
無能がコネでトップになって、思いつきで過疎カジノ作ったと思ったらヒモの男ともども失踪
うーんクソ

968 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 10:07:00.47 ID:q6rz0l5b.net
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【96】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1505437334/

連投規制入ったので後は頼んだ

969 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 10:19:02.96 ID:liqjjXa9.net
そういやテオドールのプレゼントゲージが一杯のままで受け取れてないんだった
Ep1~3にすりゃ良いことは分かってるんだけど、どっかで再登場するんだろうと思って放置してた
もうだめねこのNPC

970 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 12:29:00.02 ID:OphyeIfb.net
と言うか最高司令官のはずなのに今回の自体にノータッチ、戻ってきたシャオに全権限握られてるってなんだこれ…

971 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 13:25:30.46 ID:+bVqeLTS.net
ゲームシステムからストーリーに至るまで、自分の思い通りに行かないと使い捨て
そのくせお気に入りだと無理筋でもとにかく優遇

ところでEP1一応終わらせて今EP2なんだが
通しでストーリー見てすら宇脳内完結すぎるし何よりクソつまらん

組織や人の心情が書けないのかと思ったけど、そもそも書けてるものが何もない
フルボイスで3Dモデル動かしてること以外に売りねえよこれ

972 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 13:26:46.42 ID:C63rs4wz.net
>>970
誰も使ってないクソカジノに税金の無駄遣いをした罪で粛清されたんだろ

973 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 14:32:54.13 ID:+MO7GePJ.net
日常パートとかでいくらでも話に出せそうなもんだけどなぁ
星を砕く最強スクナヒメとか連れてくるべきじゃないかね?
ドラマCDでダーカー倒してるから戦えないってことはないだろうし

974 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 14:48:58.50 ID:smitct3s.net
六芒は組織内でどういうポジションに収めればよかったのか

975 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 16:25:30.51 ID:Nw61luo6.net
ロクボーさんは各惑星常駐の一般戦闘員で良いんじゃね?

976 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 16:50:30.45 ID:+MO7GePJ.net
最初は安藤はクラリスよりも弱かったのになぁ。
ヒューイにも手加減されてたり。
特に理由もなく最強にしたせいでエピソード4は緊張感がなかった。
ヒューイやレギアスと決着つけないまま最大戦力とか言われてもピンとこないし。

977 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 17:03:53.28 ID:IibL9DDA.net
>>976
戦技大会の時点でカスラはDFから逃げるわクラリスは寝てるわヒューイも戦わないわレギアスは避難するわマリアも来ないわ
何が手加減だこの無能っていう評価だった気がする

978 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 20:33:55.85 ID:lSwW8mcv.net
安藤と戦ったら負けるんだから仕方あるまい
言い訳を用意しないと前線に出れないロクボーさんなめんなよ

979 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 21:08:04.17 ID:4+TYTK4Y.net
プレイヤーキャラが宇野の変なキャラより弱いことにされるのは癪だからそれは別に良いわ 特に理由も無くってわけじゃないし
NPCが人格的に良い尊敬できるような奴らなら自分より強くても許せたがな

980 :名無しオンライン:2017/09/15(金) 23:55:58.29 ID:Q4j/AlN8.net
ゲームシステムの点から言えば、本来このゲームでは極端に強いNPCなどそもそも設定するべきではないのだが

981 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 01:14:17.37 ID:cmFpnh0g.net
むしろ安藤を安易に最強設定したせいで、
相手が神だの仏だのしか居ないっていう

982 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 06:41:18.51 ID:v+hB2LBS.net
ゼノやヒツギが主人公で物語りが完結しているのに無理やり安藤を突っ込んだのがウノーリー。だからカメラマンになっていても成り立っていた。
唯一エピソード3だけは仮面さんが未来安藤って設定だから安藤の重要性があった。

…………なんて言うと思ったら大間違いだこの野郎。
仮面が最初からクラリッサ使っていればマトイ助けられたし、安藤いなくても深遠撃退できるんじゃねえかよ。
でも安藤がいないとじゃあ仮面って誰なのよってなるから安藤を出したんだろうな。

983 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 06:46:44.84 ID:v+hB2LBS.net
つーか安藤いらないわ。
マトイ主人公にしてシオンと絡ませて、仮面を実は生きていたシーナにあーら不思議。
え?安藤の代わりにマトイ主人公にしてシーナ出しただけだって?
違うだろ。マトイとシーナの役割を安藤に分担させただけなのがウノーリーだろ?
なぜかエピソード5は安藤が主人公してるが宇野は内心腹立たしいだろうな。お気に入りの自キャラが活躍できなくて。

984 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 14:22:59.96 ID:OdVq3w14.net
能力と人格は関係ないがな

985 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 14:43:18.87 ID:C6WDJKoV.net
無能であることと下劣であることは分けて考えろということか

986 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 14:58:47.16 ID:OdVq3w14.net
そりゃ高潔な無能もいれば下劣な有能もいるだろう
ただ無能はそもそも認知力が低いので不適切な行動を選びがちで
本人に悪意がなくても客観的には下劣な行動を取っている場合もあるだろう

987 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 16:17:56.76 ID:tDoyVQeT.net
そうだな。
宇野なんて能力的にもクズで人格的にもクズだしな。

まあ、酒井や木村もどっちもクズだけど。

988 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 17:38:33.35 ID:m8q9jLor.net
つーか、あの皇帝あの年で息子とかいねえの?
信長が家督を信忠に譲ったのは42歳頃
家康は60過ぎてたけどあの人ああいう人生だからな
それでも56ならもう成人した息子の一人くらいはいるだろ
それとも童貞なのか?

989 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 17:44:11.92 ID:QEGSA1tR.net
>>988
大魔法使いですな

990 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 18:09:44.18 ID:fWYPZJWk.net
有能なライターならまずは家族並べて紹介からはじめるのにな

991 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 18:11:04.04 ID:Y4KjDs7D.net
ウノリッシュレコードには家族が記録されてないので

992 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 19:09:57.58 ID:OdVq3w14.net
皇帝つっても誰もいねー部屋に一人ポツーンだからなぁ(藁)

993 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 19:38:32.07 ID:kfDFHhOi.net
宇野は自分の書いてる話でさえ
同時に認識できる人数に制限があるから
家族なんてもってのほか

994 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 19:42:02.48 ID:D0t/jZBy.net
闇ゴリラ変身実装って10月末ぐらいじゃなかったっけ?
次回ぐらいにはさくっと平定する予定の国、そんな無駄キャラ作ってらんね
みたいな考えなんじゃないの?
そんなペースで話進めなきゃならないなら、なんで4ヶ国なんて設定したんだって話だけど

995 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 19:50:55.06 ID:kpJtYTcP.net
いっそ悪の帝国があってDF四天王がいますくらいでもまだマシだった感ある

996 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 22:55:37.40 ID:Nkxm90se.net
>ただ、『PSO2』には、EPISODE1から語ってきた背骨のようなストーリーがありますから
https://game-maniax.com/archives/detail/10440

背骨って言われても息を吹き掛けただけでも崩れるスカスカにしか見えないんだが

997 :名無しオンライン:2017/09/16(土) 23:11:04.79 ID:kfDFHhOi.net
>>996
コメ欄ワロタw

998 :名無しオンライン:2017/09/17(日) 00:03:55.06 ID:3DW4xEoN.net
>>996
EP1から喉に刺さった魚の小骨のようなストーリー
がありますから
ではないのか

999 :名無しオンライン:2017/09/17(日) 01:15:58.97 ID:ux0rpaLP.net
次スレ無いぞ

1000 :名無しオンライン:2017/09/17(日) 01:22:08.17 ID:oVLT/jTv.net
DAT落ちやんけ

1001 :名無しオンライン:2017/09/17(日) 06:30:17.38 ID:Sxka8DaA.net
次スレいらないよね?
ウノーリーなんて語る必要ないし

1002 :名無しオンライン:2017/09/17(日) 07:44:05.43 ID:4HNtxXRa.net
EP4まではこのスレ見てればプレイしていなくてもある程度ストーリーは把握できたが
今はさっぱりわからんw
もう色々駄目だろこれ

1003 :名無しオンライン:2017/09/17(日) 11:12:21.11 ID:wdylNgD3.net
>>1002
言ってはなんだがお前さんみたいにストーリーよくわからないのに語る奴って絶対いるよなw
だからたまにトンチンカンなこと言う奴が出てくる。呆れて誰もツッコミ入れないが

1004 :名無しオンライン:2017/09/17(日) 11:14:38.05 ID:wdylNgD3.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1505614448/l50
次スレ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200