2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】EP4の売り上げは好調←これ嘘だろ

1 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 19:52:40.16 ID:E4zf8F3U.net
平気で公式ブログでも「バスタークエは好評」とか大嘘ついてる酒井のことだし株主総会にも誤魔化した売り上げ提出してるんじゃないか?

2 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 19:56:31.58 ID:JjX7sBcO.net
具体の数字は?と株主総会で聞きたい

3 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 19:57:46.22 ID:fq92qvEC.net
いちユーザーにとって酒井が会社や株主にウソをつこうが関係ないんだが。
むしろ無能扱いされて降格されればいいんじゃね。
人任せ手抜き容認失敗続きのプロデューサーなんて価値無し。

4 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 19:59:31.64 ID:ADIel1sz.net
売上に関しては嘘つくと税務署がすっとんで来て実情と違うじゃないかと怒られるから普通はやりはしない。監視の目厳しくなるし
まあ普通はな…

5 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:00:10.12 ID:JAlzT9QT.net
まあ間違いなく虚偽の数字を上に提出してるだろうな
俺の周りは一切課金してない上にほぼ引退だったし好調はまずありえん

6 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:01:07.94 ID:GbRVB8S1.net
>>4
その普通が通用しないのが酒井とセガなんだよな
パソナルームなんてあった企業に一般社会の普通が通用するわけない

7 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:01:10.67 ID:mNGwO0lR.net
普通は決算や総会でウソなんか絶対言えないんだがね

8 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:02:36.15 ID:q1Sf9vYy.net
PSO2はなんでもありですのでw

9 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:02:41.00 ID:wJj99PGQ.net
>>7
「普通は」な…

10 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:04:36.47 ID:a5zdiXHl.net
流石に粉飾ってなるとセガだけの問題じゃなくなるしな

11 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:04:47.40 ID:mNGwO0lR.net
ここまでやるのがPSO2だ

12 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:05:04.25 ID:ADIel1sz.net
EP4の前半は間違いなく好調だろう。母数の拡大はかなりデカイ
後半はまあ前半と比べたら劣るがSGトリガー等課金要素が増えたので恐らくこっちも好調
EP5はやばい(やばい)

13 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:10:49.37 ID:XEmg8mdj.net
EP4前半の売り上げは13万ブーストでとても好調だったんだよ
EP4の最終的な評価は「堅調」だけど、売り上げだけを抜き出せば「好調」は嘘じゃない

14 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:18:03.79 ID:W/Y4U58F.net
>>13
結局言葉のマジック使ってあたかも最後まで好評だったようにユーザーや株主に見せかけてるのか
ガチで詐欺師で草

15 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:21:41.67 ID:aBlQFtI2.net
報告するタイミングにもよるんじゃない?
実際にPS4ブーストとSG導入で客単価は上がってそう
ただその後ごっそり人減ったし、プレミア入れてる奴も減っただろうな

16 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:24:50.57 ID:XaOGkNIl.net
2016年決算→好調
2017年決算→堅調
右肩上がりであることは明白

17 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:33:37.81 ID:UO+Ec4nN.net
運営がお前ら以上に売上げ予想低く見積もってるんだろ

18 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:35:46.36 ID:06YHsVDp.net
言うて13万ブーストが中盤くらいまで頑張ってたやん
ep4後半が叩き落とした結果はep5が数字にしてくれるよ

19 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:40:29.67 ID:Ea3okK33.net
PS4民の3.5%しかHeになってないんだろ?
もう二度とEP4の初期数値出せない上にこのEP5だからな
次の言い訳楽しみだわ

20 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:42:42.05 ID:jcKkEeI7.net
別にEP3の半分でも好調と言えば好調なんだよ
主観だからな

21 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:45:39.11 ID:jcKkEeI7.net
逆にバスタークエは「大」好評と書けなかった辺りそうとうダメなんだなとわかるw

22 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:46:23.98 ID:c2hvST/Q.net
EP1 開発費5→売り上げ10
EP2 開発費4→売り上げ9
EP3 開発費3→売り上げ8
EP4 開発費2→売り上げ7
EP5 開発費1→売り上げ? イマココ

23 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:46:38.33 ID:QkoQwFn1.net
サモナー30になったトロフィーすら5%と思うと
ヒーロー3%は条件的にも実は高いんじゃねっていう

24 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:47:08.76 ID:PBxVCGnm.net
同接13万から2ヶ月で全部吹っ飛ばすまでは好調だったろカス

25 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:52:52.47 ID:ulu8s4Qz.net
>>10
だからセガゲームスって子会社にしてるんだろ
問題起こしたら解体再編名前変えれば全てチャラ

26 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:55:55.84 ID:nYkZS5AN.net
EP4初期は売上も良かったんじゃないの?後半から今の売上も出してほしいもんだね

27 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:57:10.45 ID:ydFFfu/w.net
EP4が収益良かったのは事実だと思うよ
以前を知らない新規が沢山入ってくる時期に合わせて既存の物を値上げしたり、新しい課金コンテンツをやたら増やしたり、リセパス配布渋ってそういう面でも課金促したり

で、それをやって短期的な収入を増やすことに成功して、既存ユーザーの信用を大きく失ったのがEP4やろ?
EP5はきついと思うよ
んでEP5で儲からないのはEP5のせいじゃなくてEP4のせい

28 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 20:58:54.34 ID:Ge/CZSJw.net
PS4が強かったんやろ
EP3より集金要素どっさり増えたし儲かりはしてそう

29 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:09:08.15 ID:Zef8dbOr.net
え!?粉飾決算でもしてんの?

30 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:11:45.73 ID:Z95PVHj9.net
可能性はあるよね

31 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:23:04.15 ID:UgHSP+Rw.net
お前ら金の話をするなら主観で語る前に決算書くらい読めよ…もうここ5年分貼っとくわ。

PSO2単独の成績は出てないか、比率を考えるとここでは不人気のEP4が「収益的には」一番良かったのは明らかだろ。
今季第一Qもまだ踏ん張ってはいる。だが第二Qはさすがにヤバそうだが。

2018年3月期第一四半期
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/201700804_1q_siryo_j_final_.pdf

2017年3月期通期
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20170515_siryo_j_final.pdf

2016年3月期通期
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20160516_4q_siryo_j_final.pdf

2015年3月期通期
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/2015_4q_presentation_j_hp.pdf

2014年3月期通期
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/2014_4q_presentation_j__final.pdf

32 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:26:20.13 ID:UgHSP+Rw.net
粉飾決算とか、いくらネ実3でもそこまで根も葉も無い事は書かない方がいいぞ。セガなんて東芝に比べりゃ小さい企業でインフラに絡んでるわけでもないからな。見逃されるわけがない。

33 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:36:41.63 ID:TfgeZ+fU.net
EP4は稼いだはな、初期は。

EP4中盤以降とEP5はどうしてこうなった…? 訳がわからん。
運営が周りを見ない有頂天にでも陥りやがったのか?

34 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:41:12.86 ID:WAg9gooG.net
ところがお仲間が粉飾決算をほのめかす内容を書き込んでいる
これが嘘でも本当でも書き込んだ奴、通報されたら人生終わるな

58 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 00:44:52.15 ID:qjvKmsOK [1/2]
ユーザーの課金が、そのまま運営の資金に反映される?
…なんだそれ?お前等の金が対等に扱われるとでも思ってるの?


ACやSGなんて、『ユーザーじゃなくても誰でも買える』のに、

わざわざユーザー如きがつぎ込んだ、はした金全てを
運営への課金額として正直に計上する必要が無いじゃんw

我がままで気まぐれで文句ばかりで、不安定で当てにならない穢れた貧乏人達の金など計上させず
そのまま闇に消して電子クズにするのがお似合いだろうよw考えないからもっと貧乏になるんだな

一度最大接続数を打ち立てれば、 そこから想定可能な仮想ユーザー分の利益を自社資金で循環させる事で、
状況に合わせて利益を調整可能なんだし
その後接続数が減り続けても、生き残ったコアユーザーが廃課金したって名目で客単価を上げられるんだからさw
だから、以前は最大接続数を上げる事にこだわったんですよw

そう、今はこだわる必要が無いんでお前等の役目は大体終わりですw貴重な時間をお使い頂きご苦労様でしたw

後は残ってるユーザーを苦しめ続けて、今後に利用出来るデータを取るだけだよwまあただの嫌がらせも混ぜるけどw
それとも意固地になって続けるのかい?どんどん性格がひねくれていくなw

59 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2017/08/19(土) 00:58:02.28 ID:qjvKmsOK [2/2]
お前等が幾ら課金したところで、客単価に直結なんかしないよ
それとも直結した様に見せれば気が済むのかい?

35 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:45:50.30 ID:1i/UbwXl.net
売上は好調
一人あたりから絞れば利益は上がるんだよね
プレーヤーの減少など全く恐れない

36 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:46:55.30 ID:mNGwO0lR.net
>>34
完全にアウトで草
爆破予告ガー!通報ガー!って騒いでる割にこういうのはスルーするのな

37 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:51:20.73 ID:2ON8Awhl.net
>>34
それな、俺も目にしたけど語ってる内容が曖昧過ぎてなんとも言えんわ。絶対に内部のリークではない…とは言い切れないが、そんな全社規模でかからないと実現できなさそうな粉飾を1タイトルの為にやってなんの得があるんじゃ?とね。

あとPSO2の不足分はどっから上乗せしてんだよ?とかね。

38 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:51:59.95 ID:5uelsMES.net
ネトゲなんて万民向けコンテンツ作れるわけないんだから
アプデが多少なり好みに合わないことくらい当たり前、かつ変化も最終的にネトゲの醍醐味なんだが
最近の板住人見てると全部個々の描いた理想通りにならないと不満でギャアギャア喚き散らしてネガることしかしない感じ

39 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:54:57.81 ID:Ge/CZSJw.net
まだネガるだけの体力あるだけ凄いわ騒げば改善されると運営を信じてる阿呆だからな
ここのガイジ運営に何要望しても無駄だって何年か続けてりゃ分かるだろうに

40 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 21:55:47.87 ID:WAg9gooG.net
>>37
これ、真偽はともかく言ってることは実際の売り上げちょろまかして
ハゲや幹部、スタッフらが自分の懐に金入れて好き勝手やってるぜって内容だよな
バッヂ横流し転売事件やリターナー事件の対応考えるとガンホーのようなことやってても不思議じゃないと思えるくらい信用ない

41 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:00:15.31 ID:06YHsVDp.net
最近も何も昔からこんなんだろ

それこそ最近擁護する時に最近のネ実は〜って奴多いけど
絶対最近PSO2やり始めて最近ネ実来ただろ最近最近

42 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:00:53.50 ID:TpQP671A.net
リターナーなんて所詮ゲーム内のDUPE問題だし
バッジの横流しなんてお前らがアフィなんかに乗せられて勢いづいて悪意盛りで叩いてるだけだろ
物販に関わったスタッフの処遇なんて社員以外知りようもねーし社外への報告義務もねえよ

43 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:02:21.89 ID:5uelsMES.net
>>41
PSU初期からいるんだわ
すまんな若造
関係ないが出害虫はやくしなねーかな

44 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:03:25.08 ID:WAg9gooG.net
ゲーム内DUPE仕込んでマッチポンプRMTで稼いだんだろw
外注派遣のプログラマーにはシナ人も多く含まれてるからな

45 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:06:12.51 ID:06YHsVDp.net
>>43
自慢げに残念なアピールしてる癖に一体何を見てきたのか疑問でしかたねーわ

46 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:07:01.25 ID:WrA21dKD.net
さすがに粉飾決算はやばい
だからPSO2じゃなくて、ネトゲソシャゲひっくるめて計上してごまかしてる

しかし今回のEP5失態はどうやっても隠しきれない。
前回の総会でソシャゲ部門株主からフルボッコだったが、次の総会は言うまでもなくPSO2フルボッコだろう・・・

47 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:07:01.73 ID:tBw8a/fH.net
株主総会で謝罪を要求しようぜ

48 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:10:10.65 ID:i4sl/BsI.net
正直一番頑張ったのはEP4だわコレクト埋めなきゃっていう義務感もあったし。
面白くはなかったがなんだかんだで課金してたわ。
ただEP5はどうなるかな・・・弱体化があってからフレほとんど死んでるし相当落ちるんでは。
バスター糞でクリファドあるから行く必要もないし今後1年は暗黒時代になりそう。

49 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:10:44.54 ID:xjFCZnGj.net
貯金で何とか逃げ切った感じだろ
EP5は目も当てられない惨状になりそう

50 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:14:12.63 ID:6ntdCx28.net
>>43
若造てwwwこんなのが最近の住民はーとかお説教してんのかよ笑っちまうわ

51 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:16:08.40 ID:W46BE1BY.net
老害が昔話でドヤってるスレはここで合ってますか

52 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:16:37.10 ID:1DEWjiqL.net
EP4全体で見れば結構利益は出てるんだろうけど、後半の急激な失速がね
今年に入ってからは、どう見ても鯖は閑古鳥状態で儲かってる様には見えん
木村濱崎とTA勢の害悪は大きい

53 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:18:58.63 ID:1r/bQPlK.net
粉飾?万が一手口がバレようが、証拠が無ければ粉飾扱いにできないじゃんw
運営がそんなボロを出すとでも思ってるの?

54 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:22:03.67 ID:6ntdCx28.net
HDD粉砕するとこだぞ舐めんなよ

55 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:26:30.91 ID:1r/bQPlK.net
Nプロは誤作動をした、でも動作自体は正常なものだった…なんて事はないですよねw

56 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:26:50.14 ID:1DEWjiqL.net
HDD粉砕の十倍くらい、TA勢と濱崎調整は害悪

57 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:26:50.27 ID:CLKbwpHG.net
コレクトシートとか始まってEP4から課金はしたし
PS4に乗り換える人も多かったから売り上げ多いのは信じるけど
バスタークエスト成功は無いと思う
エキスパートブロックがあったら多分続けてたわ

58 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:33:48.35 ID:qPb2ik0Q.net
好調の基準ないからな

59 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:34:18.49 ID:1DEWjiqL.net
HDD破壊の時は、その直後に実装したVH採掘場跡のドロップを出やすくして乗り切ったんだよね
当時まだまだ貴重だった星10武器が出やすいという事で、最後の探索まるぐる人気になった

大抵のオンゲは、過疎った時はプレイヤーに美味しい要素をばら撒いて凌ぐもんだけど、
EP4末期〜EP5のやり方は全然そういう事は無く、逆に追い出す要素ばかり次々と実装

60 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:43:12.56 ID:7CAjtg3D.net
サモナー初心者向けってのが大嘘だからなぁ
実際使えるのがワンダトリムマロンのみほか全部ハズレペット

61 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:52:25.77 ID:WAg9gooG.net
今はシンクロウもポップルもヴィオラもそれなりに強い
ただ対ボス向け主力ペットがマロン以外全部ワンパン即死レベルの紙装甲でマロンまで防御弱体くらったから
レイドボスではFoやTe、Br同様クソ以下

62 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:56:57.92 ID:v5lvNZBi.net
憶測と体感でしかないな

63 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 22:59:08.79 ID:sJFkXICJ.net
>>33
PS4ブーストと課金要素大量に増やしたから一時的に収益が増えただけだからな
利益が最高にならなかった時点で失敗は目に見えてただけ

64 :名無しオンライン:2017/08/20(日) 23:01:06.02 ID:WAg9gooG.net
現時点ではパッケ販売する様子がないのが答え
ソニーとの契約上、パッケ販売してしまったら一定期間は絶対にオンラインサービス保証しなければいけない
もしパッケ販売できる余力があるなら少なくとも一年は安泰

65 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:14:31.25 ID:3buVnCpr.net
EP4は好調だったっていい加減認めろよ
この狭い板ではなく外を見ろ

66 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:40:55.18 ID:u1Gx9gzr.net
EP5も内部リークのように>>34を実行してソシャゲの売り上げと混ぜて売り上げ偽装するから好調なんだろ?w
オナニーオフイベや私的に利用されてどれだけの売り上げが闇に消えていることやら

67 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 00:59:05.65 ID:oKjhdT0Q.net
最高収益で利益は最高ではなかった時点で好調とはいいにくいだろ
金かけた割に利益は変わらないんじゃ金掛けても無駄って思われるし

68 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 01:26:41.63 ID:h0Jsxcdd.net
『PS4』の焼き印が入ったパイを盛大に切り分けてみせたまでは誰もが成功だと認めるだろう
では、足元の大和につまずいて全部地面にブチ撒けた惨状を見ても成功だと言えるか?
今後広告撃とうが何しようが、このパイは絶対元には戻らんぞ

EP4は超短期で見て売り上げを伸ばした代わりに潜在ユーザーの数を大幅に減らしたってだけだ
本当に成功していたら「客単価」なんて迷言が出る事も無かった

69 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 01:46:56.22 ID:x8xWSe5N.net
>>19
それらがオンラインになってればHe以外の職もそれなりに見るはず
ロビー見渡せば9割近くがHeなんだし数字自体怪しい
死んでる垢含めた数かログインゲーだけってならわかるが

70 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 03:04:00.03 ID:+tiltxeo.net
エピ4売り上げは最高記録っていうのは多分推測だけど事実 しかし収益金がどこに消えたのか()これが問題のはず セガサミーの監査EP3から入ってないんだからハゲが何するかって言ったら分かるだろ(・ω・)

71 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 03:16:21.84 ID:sSQPSCKR.net
儲かってようが内容は現在面白くない上にオフイベニッコニコのハゲはさっさと辞めろ

72 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 05:03:42.29 ID:MmGrV8XN.net
EP4はPS4ブーストで持ってただけで決して儲かってたわけじゃないぞ、その証拠にやりたい放題のツケが回ってきて売り上げ30億も落ちてる

73 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 08:11:20.29 ID:NwCrWglT.net
EP4の成否はPS4ブースト無しで語ってほしいもんだなぁ

74 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 08:20:22.17 ID:j7t7cidB.net
>>72
今期第一Qで落ちた30億はデジタルゲーム部門の売上げだぞ。構成比率は上位3つで約6割だから単純な推測値としては30×0.6÷3=6億落ちたって事になる。
まあ比率通りとは限らんが、売上げ推測値を95×0.6÷3=21億プラスαと考えるなら丸々30億落ちたって事はなかろう。実際はスマホゲーのマイナス部分が大きいだろうが。

75 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 08:25:56.23 ID:YKEtS5q0.net
上位3タイトルの売り上げ占有率もかなり落ちてるしSEGAで一番儲かってるって言い分からして一番売り上げ落としたのはPSO2だろう

76 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 08:53:14.96 ID:j7t7cidB.net
マイナス30億じゃなくて25億だったわ。25×0.6÷3で概算5億か。配信数が34→25になってるのと、ぷよクエが上位3つから陥落してるのをどう捉えるか…

77 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 11:46:40.39 ID:obkJYuof.net
どのみち額だけならHDDバーストに匹敵する損失

78 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 12:10:49.00 ID:cOHH3Q5X.net
ps4バーストも無くなりどんどんボロが出てきたな。現状規模の維持ももう少しでキツくなってくるか。

79 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 03:54:40.55 ID:MEY+8dO1.net
メモ代わり

2015年度第一四半期実際(単位億円)※リリチ実装
売上104 タイトル数35 上位3タイトル占有率52.5%
上位3タイトル売上54.6 その他平均1.54

2016年度第一四半期実績(単位億円)※PS4版発売
売上120 タイトル数34 上位3タイトル占有率68.4%
上位3タイトル売上82.08 その他平均約1.22

2017年度第一四半期実績(単位億円)※神実装
売上95 タイトル数25 上位3タイトル占有率59.6%
上位3タイトル売上56.62 その他平均約1.54

こうして見ると減収25億のほとんどが上位3タイトルに原因があると分かる。
さらに3年間上位3位中1位だったPSO2の占有率を3年すべて40%と仮定した場合(左)と2016年度だけ45%にした場合(右)の仮想売上高

2015年度約21.84
2016年度約32.83 : 36.94
2017年度約22.65

PSO2で前年比約10〜14億円くらいの減収があった事になる。あくまで仮想の数値だけど割といい所突いてるような気がする

80 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 04:36:02.66 ID:MEY+8dO1.net
決算書には「堅調」と書いてあったが前年比では間違いなく落ちているので前期、2016年度第四四半期と比較

2016年度第四四半期実績(単位億円)
売上123 タイトル数27 上位3タイトル占有率64.6%
上位3タイトル売上79.46 その他平均約1.81

2017年度第一四半期実績(単位億円)
売上95 タイトル数25 上位3タイトル占有率59.6%
上位3タイトル売上56.62 その他平均約1.54

前期比でも大幅に落ちてんな…季節指数を考慮しても堅調とは言えん
PSO2の占有率を40%45%50%で仮定した場合の仮想売上高

2016年度第四Q約31.78 : 35.76 : 39.73
2017年度第一Q約22.65 : 25.48 : 28.31

ぷよクエが上位3から落ちたり、決算短信から「堅調」の文字が消えたりとセガのスマホゲーが不調という話は出てるから、比率が40%→50%くらいに上がったとすれば辛うじて堅調と言えるかな?知らんけど

81 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 07:13:02.60 ID:9/B2/ziM.net
木村が単価単価言い出す理由がよくわかるな

82 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 08:35:18.15 ID:46iytWuI.net
>>80
ぶよクエ去年は月5億らしい
http://i.imgur.com/rBk4YDu.jpg

83 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 14:40:17.34 ID:CS+o8QEz.net
>>82
そんな資料があったのか!
という事でググってみたらセールスランキングみたいなのも少し出てきた。なんとなくスマホタイトル上位の売上がつかめてきたので推移を修正

2015年度第1四半期実際(単位億円)※リリチ実装
売上104 タイトル数35 上位3タイトル占有率52.5%
上位3タイトル売上54.6 その他平均1.54
※ぷよクエ、チェインで33億前後?

2016年度第1四半期実績(単位億円)※PS4版発売
売上120 タイトル数34 上位3タイトル占有率68.4%
上位3タイトル売上82.08 その他平均約1.22
※ぷよクエ、チェインで33億前後?

2016年度第4四半期実績(単位億円)※報酬期間あり
売上123 タイトル数27 上位3タイトル占有率64.6%
上位3タイトル売上79.46 その他平均約1.81
※チェイン、ぷよクエで30億前後?

2017年度第1四半期実績(単位億円)※神実装
売上95 タイトル数25 上位3タイトル占有率59.6%
上位3タイトル売上56.62 その他平均約1.54
※オルタンシア、チェインで24億前後?

上記を元に推定
2015年度第1Q推定22億前後?
2016年度第1Q推定49億前後?
2016年度第4Q推定50億前後?
2017年度第1Q推定33億前後?

あれ?やっぱだいぶ落ちてるっぽい?
一昨年の第1Qと比べれば上がっているが、これで堅調と言っていいものかどうか…わからん

84 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 05:57:25.76 ID:QHN8GbI5.net
神実装の段階でもう手遅れだったんだな

85 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 15:57:49.85 ID:e1l/eVzd.net
ぷよクエそんな盛況なのか??
開始1年くらいでお通夜状態でクランもフレも全員やめてたのが数年前

86 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 17:11:49.81 ID:YzBG2LHl.net
だから今年はトップ3から入れ替わりしてるんじゃね?
一人で億単位出しててもそれなりに維持は出来るとか言う話だし
プレイしてるユーザー数より金を出す奴がどれだけ残るかが重要

87 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 18:55:08.27 ID:9WNMgomI.net
>>85
>>82の資料は2015年4月に吸収された「セガネットワークス」のものなので、その半年〜1年前くらいの状況だと思う。2017年度に入るまでぷよクエはずっとベスト3にいたから、そこまでは月間5〜6億と推測。
同格のチェイン、オルサガも同じ程度かと思う。
他サイトの記事をアサルト2016年度末に露骨な集金ガチャがあったようなので、その年度の後半から収益が落ちてテコ入れされ、ガチャ効果が切れた2017年度に入ってからベスト3落ちしたと推測。
今月の売上ランキングではスマホトップ3みんな一時的にランク上昇する事があっても平均すると100位以下なので、5億切ってると判断しました。

総レス数 87
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200