2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】アーレス堀が一番楽しかったよな

1 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:09:02.97 ID:WUCZ5UbL.net
とか言ってる奴が最大の癌だと思うんだが

2 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:10:43.97 ID:3JIA8qYU.net
光ガルミラの2本目が出たときが一番楽しかった

3 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:11:10.28 ID:FUH3eVmR.net
バスター妨害してる今が一番楽しい

4 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:13:38.17 ID:hJgPl/FR.net
みんなで火山に籠ってアーディロウ掘ってた時が一番楽しかったわ
タルナーダとか激レアやぞお前

5 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:14:27.23 ID:SLHY8VXh.net
防衛でガルドミラやエリュシオンドロップしてた頃が一番面白かった

6 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:18:07.23 ID:eGCD0Fwl.net
タルナーダ ティグリドル グラマシェント

7 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:18:48.91 ID:m81Abk2+.net
>>1みたいに何の根拠も示さずグチグチ言ってる奴が最大の癌だわ

8 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:19:07.87 ID:YiP2/s0g.net
襲来でアンチもだんまり

9 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:19:48.01 ID:/57IcUi9.net
採掘跡のフリーまわってたのが一番楽しかった
ソーマボスのラムダラクルイコウ堀知らずに延々とフリー廻ってセイレーングラスハンマー拾って狂喜乱舞してたのは良い思い出

10 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:21:42.97 ID:Uasplb5x.net
ただの拷問だな

11 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:24:00.75 ID:6d2rq00E.net
タルラッピーキャノンをみんな担いでいた時期もあったな

12 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:25:29.88 ID:79UO1DED.net
コレクトシートなんて考えた馬鹿はだろだよ

13 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:26:28.39 ID:T1sB+aRH.net
フリー探索をPTで周回してた頃、VHADを回しまくってた頃、襲来やってた頃、ナベチ・リリチやってた頃
個人的にはこの辺がピークだったな

運営が遊び方を固定しだしてからどんどんつまらなくなった

14 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:38:09.53 ID:zokofK8n.net
>>13
これ。襲来は初防衛だったから楽しかったが、緊急限定ってのはやっぱり癌だな
緊急に参加しないといけない=運営がレールを敷き始めた要素だし
そこから味をしめだしてどんどん配給オンラインになっていったな

予告限定緊急なんてのも最初はほとんどなかったんだが、今じゃ実装される緊急全部そうだし、石もそう
コンテンツの消化スピードをコントロールすることによって運営するのがこんなにも楽になるとは思わなかったんだろうな
運営がそれを覚えちまった今もう一生元のゲームにはもどらねえよ

現状の方向性に不満ある奴はもう辞めたほうがいい
悪くなることはあってもよくはならん

15 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:49:07.71 ID:azQTOlYV.net
アタリID連呼厨のせいでこうなったんでしょ

16 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:51:28.44 ID:pArJa+Gw.net
アーディロウガイジ
アーディ老害児

17 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:52:22.26 ID:Y5n5Qg3L.net
アーレス掘りに適正のあった奴らの単価が低かったのが悪い

18 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:54:58.95 ID:xX2vtm80.net
残念ながら今よりよほどマシだった。

残念ながら

19 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 20:58:57.03 ID:EhWrOW+L.net
ほんこれ
耐久高いだけのゴミフィールド

20 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:02:45.24 ID:T1sB+aRH.net
何やったってどうやったって皆が満足するものなんて絶対に作れないからね

重要なのは文句や愚痴の質を見極めて、これは解消した方がいいもの、これはある程度自然に出るものでゲームをやってる証拠・原動力だから
そのままにするという切り分けを失敗しちゃったのよね

開発は「あれ〜?これを解消してあげたのに何で更に文句が出てるの????」
「解消の仕方が悪かったのかな?」って考え更に余計に変な案を出して解消を試みるが全然ダメでどんどんドツボにはまっていく

解消する事自体がダメだったものがあるのを知らなくてはならない

21 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:10:18.62 ID:Gmz9sLgV.net
サービス開始直後の市街地緊急やまるぐるが楽しかった

22 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:14:16.96 ID:qYQfPWVb.net
ヤスミ掘ってた時がピークですが

23 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:16:53.74 ID:I9rOOPsv.net
ガガガガー!!!

24 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:24:03.38 ID:wAFuQTjT.net
どう考えてもAD周回が一番だったよな

25 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:24:36.50 ID:atD95K94.net
一番ではないけどそれでも今よりは100倍ぐらいよかった

26 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:24:52.07 ID:EKZohpDN.net
vcしながらマップ掘りして地下坑道マルグルか結晶掘り時代が一番楽しかった
結晶で当時1億のカタナ落ちたのに鯖に負荷かかりすぎて連打しても拾えなかった時とかめっちゃ煽られて爆笑してた

27 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:26:26.42 ID:tr7rXpPX.net
>>25
マイナスに100をかけてもマイナスにしかならん

28 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:26:36.09 ID:b2EA0V4G.net
>>21
あの時は市街地に虹が出たり不要大陸に蝶が舞うだけでテンション上がった
やっぱパチンコゲーが一番おもしれーわ

29 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:28:11.35 ID:GMf/R10D.net
昔は武器とユニット売るだけでそこそこ金稼ぎ出来た
メセタ結晶とかいうゴミより売値戻せよ

30 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:30:02.54 ID:NfLpNlGC.net
やっぱどれに関しても制限制約の無いレア堀はゲームにハマれるんだよな
出ないって奴の緩和にコレクト入れたのが100%悪とは言わないけど
レア堀楽しかった奴、出なくて緩和歓迎の奴もゲームに対しての情熱は明らかに薄くなったと思う

31 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:31:17.64 ID:VwZoNgrH.net
マイルームで階段あげてる時
ミニラッピー取った後エステこもってる時
Hr始めた頃
ほら、最近でも楽しい時はあっただろ?

32 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:32:27.93 ID:D9oclbM2.net
結晶掘りはかなりやったよな
結晶専門チームとかあったし

33 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:33:05.08 ID:F+imEK4r.net
ホローギムレットとか12武器がぽつぽつ追加されく頃が一番楽しかった、そこそこ頑張れば50にできたし何より普段行かない緊急がとても新鮮でワクワクした

34 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:44:35.64 ID:pqkfnw2y.net
>>1
アーレス掘り楽しかった
虹音に感動があった

35 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:47:06.60 ID:bWttXBrv.net
レア掘りガイジはバスターで14掘ればよくね?
フリーの作業感はアンガ掘りと何が違うのかわからんむしろ1回でアンガ確定で掘れるようなもんだろ

36 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:49:03.85 ID:4viATS7q.net
いいから3期に備えて復習しとけ
https://vod.dlife.disney.co.jp/web/detail.html?programCode=fireball
http://dlife.disney.co.jp/special/5th_fireball.html

37 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 21:50:16.43 ID:lJ+RlXQQ.net
>>35
当時アーレスはつえーしロビーで見かけても羨ましかったから周回しまくった
今はクリファドで十分だしデモニアの見た目が普通過ぎて欲しい気にならない

38 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 22:01:29.63 ID:1witAdYs.net
今みたいに誰でも持ってる武器だらけじゃないから欲しくてwb担いでまわりまくったな

39 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 22:09:48.39 ID:xX2vtm80.net
だがマガツを狩りまくったのはチェインWB☆11BrGuだったという皮肉。

もう職や工夫で格上狩りすることも無くなったな…横並び弱体化オンライン。

40 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 22:23:42.20 ID:6QJY7OwU.net
>>1その癌は多分もう消えたぞ
EP5を存分に楽しんでくれたまえ( ^ω^)

41 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 22:31:50.66 ID:47Vewa5D.net
当時のアーレスの強さはマジでぶっちぎってたからな
餌としては十分すぎる

42 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 22:40:59.13 ID:mS4OauTM.net
アーレス出た時はほんと嬉しかったなぁ・・

今多分☆14でても真顔だわ

43 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 23:11:25.61 ID:59x9bgaa.net
アルチは目が痛くなった

44 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 23:19:57.90 ID:3ueNpeJ2.net
アーレスは運営が完全に石ゲーコレクトゲーに路線変更せざるを得ないほどの失敗だったからなぁ
有名な廃もほとんどこの時期に消えた印象だわ

45 :名無しオンライン:2017/08/21(月) 23:43:36.36 ID:1witAdYs.net
消えたのは交換で最強だった
オフスが来てからなのですが

46 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 00:15:36.44 ID:2YM34wUa.net
残念ながら今の何倍も楽しかった
まず現実的な確率だったのと、既存武器より遥かに強いっていう見た目以外レア堀ゲーとしては最高だったね

47 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 00:25:46.29 ID:pi0eB7RL.net
運営にとっちゃ最大の失敗だったのは間違いないだろうなぁ

48 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 00:54:48.11 ID:MpZvUuR4.net
アーレス強すぎて同時期のマガツをキューブで釣るしかなかったからな

49 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 01:23:23.44 ID:abf5e1yP.net
自分としてはナベチとリリチのドロップを更新したらまた通うと思うけどな
テレポーター式じゃなく途中参加出来るマルグルでまたレア堀りしたい

50 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 01:29:58.72 ID:JCCHylCQ.net
早くフリクエ全部に13と14入れろや

51 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 01:31:52.08 ID:i3t+71sL.net
アーレス堀は糞に違いはないけど、リリチは回ってて楽しかったな
リリチで、エネミー全部にアーレスドロップの判定が現実的な範囲で存在したら最高だったかもね・・・

一方、アムチはアーレス堀よりつまらんかった。あまりにつまらなくて、あっという間に行かなくなったわ
あのオカマ竜とか弓雑魚とか、高低差。あらゆるところに糞要素が散りばめられていたのがやばい
回っていて楽しくないんだものなぁ。爽快感どころかストレスばかりたまる糞コンテンツだよ、あれは

妨害、面倒、妨害、面倒、面倒。楽しくアクションさせようって意図が一切感じられない糞

52 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 01:32:51.50 ID:i3t+71sL.net
「簡単にレアを取られたら、簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかww」
こういう思考を持ってゲームを作ってはいけないことが実証されてしまったコンテンツだと思う

53 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 01:58:00.39 ID:pi0eB7RL.net
そもそもアルチは全部金にならん失敗コンテンツでしょ

54 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 04:00:43.91 ID:V/OVQ0xR.net
レア堀が無いと今みたいに配給ゲーになって何実装してもゴミコンテンツだけどな

そもそも、アーレス堀に不満が出てる元凶は激薄カルピス商法
(オンゲの常識である「アイテム交換」が禁止のうえ、同じ武器が2,3本必要というイミフっぷり)のせい

アーレス同士の交換さえ可能にするだけで、希望を持って回る人は増えたはずなんだけどな

55 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 04:07:37.85 ID:VDVZDvpg.net
レアアイテム交換がオンゲの常識とかなんのゲームやってきたんだよ…

56 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 04:15:18.24 ID:Lrft4Fxw.net
というか常設レア彫りとコレクトが同時に存在してればそれでいいんだよ
運の良い奴はさっさとドロップしておめでとさん、運のない人間もコレクト伸びてその内手に入る、誰も損をしない

スレイブネメシスの石集めがバランス欠いてただけでリリチ(その後のナベチも)の方向性は悪くなかった

というか普通にまるぐる+ドロップ+コレクトで何が悪いか未だに理解できない
何となく集まって何となく抜けてく、あの放課後の校庭みたいな遊び方が良かったのに

57 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 04:31:50.87 ID:aEY4jClS.net
当時のアーレスって今で言う星14の属性値が80くらい付いてる性能だったからみんな掘ってたよな
属性値30時点で星12武器の殆ど殺してたくらいだし

58 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 04:37:30.58 ID:aEY4jClS.net
最低保障のシートで集めるのが最高効率な時点でバランス破綻してるよね

59 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 04:37:53.98 ID:BIjc5qkl.net
アーレス
二本出たら引退
でなくても引退

どのみち詰んでた

60 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 04:38:51.96 ID:VDVZDvpg.net
汎用火力潜在がなかった武器種ならまだしも属性30の時点なら微妙だっただろ
特に法撃武器なんか悲惨だったし

61 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 04:54:18.73 ID:KveIj4Gy.net
foがツリーの問題で例外なだけで殆どは属性30でトップレベルだったぞ

62 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 04:57:18.47 ID:AklICLY+.net
アーレスが実装された時おれ11武器握ってたわ
11からの乗り換えだと普通に強かったわ

63 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 05:08:55.43 ID:UOAjgkhu.net
アーレス当たったら卒業だったからな。
最強武器が一つだとああなる。
このゲーム、レアしかモチベーションになるものがない。

そのモチベを配給式にした馬鹿がいるらしいが。

64 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 05:19:14.81 ID:JpSI/Qc1.net
リリチで石集めてる時にスケイスズミでリリチ回っててアホなことしてたなと思うわ

65 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 06:02:39.46 ID:Yhb+24C5.net
アーレス並を他のエリア他のエネミーにたくさん突っ込めばよかったのにアンガにのみ入れるというアホ
まだアーレスを12最強でチェインヤミガラス等を13にしてたほうが良かった

てかレアを掘りに行くゲームなのに癌って

66 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 06:09:28.45 ID:/qvio32E.net
アルチ周回自体はまぁ嫌いじゃないって程度だったが、アンガ堀はやりたくねえな。
ソロでカウンター貼り付きは寄生感強くて嫌になるし、かといって自堀に出るとも効率悪すぎる。
仕方ないから、10分に一回はアンガ探しに出るとかルール設けて、自分を納得させてた。
フレ捕まえて役交代しながらやっても、単なるボス直マラソンとかと違って、
2人はまともに会話できんし、4人なら2組つくれやボケっって感じだし、まだサイキ掘ってる時のが楽しかった。
挙句にアーレス強すぎるは微妙に現実的なドロ率だわでやらないわけにもいかないっつう。

67 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 06:50:30.97 ID:XdqJQkeZ.net
脳死出口バーストしてた時期が絶頂期やろ

68 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 07:58:15.90 ID:0W/SqWOf.net
今の緊急配給制よりは全然マシ

69 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 08:33:21.07 ID:lGbg2Cse.net
人によって感想とか違うのに押し付けて来るやつがいることこそが最大の癌だわ

70 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 08:36:54.80 ID:Bxs7q2d2.net
ADバーストやったなぁ〜w
アマテラス掘り遺跡A2出口でゾンディールカニ漁してたわwアレも楽しかったデス
つか、運営がなんでもかんでも管理しようとし過ぎなんだよな…
あれはダメこれもダメって挙句にコレ(クト)しなさいってホント馬鹿げてる

71 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 08:48:50.84 ID:i1Feo1Ec.net
アンガ掘りは寄生プレイヤーでもやりやすいので一部で広まったと思う

ちなみにこの板では大流行してる風な扱いだったけど、実際には1ブロック程度しか埋まらなかった
ナベアルチは実装後一ヶ月くらいで空気状態になり、XH緊急の方がメインになってた時期が長かったよ

72 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 08:53:38.64 ID:Am2KfVTf.net
ナベチの後はチャレ始動だろ

73 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 08:56:23.76 ID:i1Feo1Ec.net
チャレもこの板でのみ盛り上がった
運営工作員が多いせいか、ネ実の書き込みはゲーム中の流行と全然違う

74 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 08:57:22.02 ID:9CORirgP.net
懐かしいなぁ
カレジナ付き7s弓出た時はホント嬉しかったわ

75 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 09:02:31.54 ID:i1Feo1Ec.net
木村とか、ネ実は緊急中毒患者と寄生プレイヤーの巣だという認識が無いんでないの

アンガ掘りは、当時激ムズだったナベアルチのまるぐる周回に耐えられない寄生プレイヤーが広めたもんで
つまんないからまるぐるの方がいいという派も居たけど、安直な方に押し切られてしまった
そもそも大半のプレイヤーは脱落して緊急の方に逃げちゃったけど

76 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 09:06:30.45 ID:7FuWAj/H.net
ハゲ必死だな

77 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 09:07:42.54 ID:i1Feo1Ec.net
4鯖は昔から探索まるぐる好きが多いので、ナベアルチもまるぐる部屋が残ってたんだよね
アンガ掘りとまるぐるでブロック分けてた時期もあり、自分は専らまるぐる

78 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 09:15:42.30 ID:y42lM8Nl.net
クソ2が目に見えて傾き始めたのはアーレス実装からなんだよなぁ

79 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 10:20:25.93 ID:GMp1+xMm.net
あくまで選択肢のひとつとして用意するものなら良し
PSO2は頑なにひとつのコンテンツをごり押し、運営が決めた遊び方以外は絶対に認めない
まるぐる出口バースト潰した頃からまるで成長していない

80 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 10:36:27.60 ID:FqvNNalP.net
出口の時代なんかパチンコゲーってボロクソに叩かれて今以上に木村死ね酒井死ね運営死ねっていうスレ多かったけどね
アーレスは出た奴はもうやる事ないから、でない奴はやる意味ないからで相当数が垢売ったりして消えたし最悪だったな

81 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 10:58:03.01 ID:0W/SqWOf.net
アーレス1強は今のHeほどじゃないが目当ての拾ったら休止の人もいるかもな
アーレスとアンガだけに☆13入れたのは糞だと思ったな ついでにシリーズ化っていう手抜きもここから始まったか

ただまぁユーザー側で効率いいやり方探してそれをやってたこと自体は楽しかったよ
今じゃそんな自由も無いからな

82 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 12:19:01.68 ID:6TY0YAc/.net
アーレスはもう少し確率下げてもいいから取引可能にすればよかった
目当ての物以外はどんなにレアでもゴミってのがネトゲとしてつまらん
ドロップのバランスはユニクロもありレアもあったVHアド時代が一番好きだは

83 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 12:35:51.56 ID:o42Qv5PC.net
コレクトゲーになってから本当につまらなくなった

84 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 12:41:56.69 ID:Y5SZh5h3.net

13→配給
14→出ないからw(煽り)

14が運営が煽るほど確率下げてみんな出ると思ってねえからアーレス掘りがくっそ楽になっただけの状況やろ

85 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:03:26.03 ID:SJ/VP47v.net
最悪だったよ、いくらやっても出ないからストレスで吐きながらやってた
出ても使わなきゃゴミ、たまに出たならそれ使えよゴミっていうお前が悪いとか言い出すアホ
だったら強化するからラムグラとメセタよこせよなって思ったな、実装当時のラムグラ事情考えて普段使わないカテの武器優先してまで強化したいか?俺はヤダね

トレードできれば誰も損しないものをさせなかった運営が糞なだけだが

86 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:03:52.15 ID:bwiO6OSK.net
ID:i1Feo1Ec
こいつエアプすぎんだろ

87 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:06:38.17 ID:D2c0pEVj.net
大してやってねーくせに出ねーでねーっていってるフレが大量にいたな
だからコレクトにしたんだろう

88 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:09:04.98 ID:o42Qv5PC.net
毎日二時間二ヶ月弱でアーレス15本は掘ったぞ
職補正で欲しかった武器は真っ先に属性60になった

89 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:16:26.38 ID:CO5T0Ej9.net
アーレスは全然良い思い出がないな
ユーザー全体でイライラしてる中、存在しないタリスやTMGがツイカスに配布されて炎上したのは笑ったけど

90 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:18:53.25 ID:7FuWAj/H.net
愛着ガーやら使えないからーで12以下持つより拾った適当なアーレス持った方がダメージ出たんすよ

91 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:27:18.08 ID:NJMm0WZn.net
海岸で結晶掘りしてた時期が一番オンゲーらしさがあったと思うわ
これがきっかけでチームとは別の繫がりができたのも事実だし

92 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 13:56:35.65 ID:9hHoFHjU.net
なぜみんなが楽しんでたことを想定外として徹底排除していくのか
なぜ遊び方を強要するのか

93 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 14:01:05.97 ID:FqvNNalP.net
馬鹿が野良で他人に強要して運営にクレームいったからだろ

94 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 14:14:16.80 ID:8q9wJQg+.net
650掘りしてた頃の出口バーストはかなり楽しかったなぁ
EP1のゾンディは他人の雷テクでも起爆するからあれでリスキルしつづけるのがたまらなくて、バーストさせる為の歩き方を研究したりフレも沢山いたから一番充実してた
あの時代でカプセル赤字だから回りたくないって言ってた奴は何の冗談だよと思うけど周囲にかなりの数居たのも驚いた

95 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 14:41:40.55 ID:V5j75Vyt.net
遺跡まではマルグルが楽しかった
それ以降楽しいこともあったけど及ばないしだいたいクソだよ

96 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 14:43:17.40 ID:YjtKu2if.net
13ドロップしたときに「うおっ」とか声出ちゃった事あったからあっちのほうがマシだったのは間違いない
確かに一番では無いが今と比べるべくもない

97 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 14:44:31.11 ID:VDVZDvpg.net
12人がクソというのはいつの時代も変わらない結論

98 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 19:31:20.02 ID:085/Abnk.net
ユニクロではない掘れるレアとなると
スサノグレン辺りか
何年前だろう

99 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 20:25:11.09 ID:LvVFu9Yk.net
海岸結晶掘り&出口バーストがナンバーワン
バースト下方した時点でもう終わってた

100 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 22:00:14.69 ID:+cs2H0dv.net
バスターよりフィールド一つ追加してくれたほうが
まだマシだったのは間違いない

101 :名無しオンライン:2017/08/22(火) 23:44:13.94 ID:f6cHeL3u.net
今さらただのフィールド行って何するの、ってなるな
東京はごく初期の頃は回ってる人いたけど、ラスベガスは何のためにあったのアレ、って感じだし

まぁフィールドに何仕込むかなんて運営の匙加減次第だけど

102 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 01:14:26.76 ID:+xoIZHeO.net
面倒臭いから本当にもうやりたくないけれど
マタボ進めてた頃のがフリーでNPCの会話聞いたりしつつ冒険・探索してる感あった
本当に面倒臭かったのでマタボもう要らないけれど。

EP5はビンゴ埋めたからもういいかってくらい魅力無い

103 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 01:18:23.75 ID:5uv4uwpL.net
途中参加、抜け出来るのが本当最高だった バスターの十数分拘束は本当疲れる

104 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 01:45:33.46 ID:5SocV6vq.net
GJフレとマタボクリア競争やってたなあ懐かしい
とても同じゲームとは思えない

105 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 08:15:03.21 ID:D5++fDKI.net
エルダーペインのために頑張ってたころが1番だった

106 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 12:53:26.01 ID:cv0duJBH.net
アーレス掘り
ガルグリ掘り
ガルミラニレンカムイ
バルドミヌスハサミ掘り
グンネトリガー
ここら辺を越えるわくわくが個人的にEP4以降皆無の件
虹色?あぁなんか出たのか(ロックして倉庫ポイ

107 :名無しオンライン:2017/08/23(水) 19:11:42.72 ID:gImYi8MC.net
EP5までそれなりの値で取引されてきたリカウさんぱねぇ
星13の殆どはレア度的には星9とかと同じ価値だよな、だいたいみんな同じのもってるし
13解禁で高値付きそうなのは完成品クリファドと帯ガンスラくらいかな、って言ってもHe武器以外価値は無くなったけどな

108 :名無しオンライン:2017/08/24(木) 07:05:37.15 ID:WXCu+cV1.net
アーレス掘りといえば

ポケモンフラッシュ
理不尽敵挙動
サクラドロップ

の3大癌

109 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 02:48:46.31 ID:Mb117JxP.net
初期の糞鳥ポケモンフラッシュはマジで糞だったな

110 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 08:50:59.62 ID:u7Ewr8kC.net
あったあったw画面揺れるやつな
あれは糞だったな、リアルでダメージ受けるわ

111 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 09:01:52.97 ID:sqlCFEni.net
>>109
目が疲れたから休憩してくるわ
ってのを何度言った事か

112 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 09:05:27.50 ID:qm77lduN.net
レア掘り以外の楽しみがないからなこのゲーム
掘るレアに価値がなくなったら終わり

113 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 09:21:43.63 ID:nQSR0fEy.net
復帰組だけど復帰して最初のころは結構楽しめたんだシートで最高レベルの武器が手に入ってこりゃ楽だと思った
だがこれだけ武器があふれてしまうともうシート自体が苦痛でしかないわ
以前のように武器堀スタイルのほうが良いじゃないかと思う時もあるほしい武器を手に入れた時の感動が皆無だわ現状は

114 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 09:27:24.95 ID:1VZ0hMl1.net
コレクト自体は正直そこまで悪いとは思ってないわ
対象クエストでのみ上がるゲージと期間限定ってところが糞極めてる

115 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 09:37:55.25 ID:RuP6FUt2.net
ABR期間限定っぽいが、AD火山でカザミノタチが落ちるらしいぞ。
暇人はGo!

116 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 09:45:23.93 ID:qm77lduN.net
カザミノタチはヒーロー用じゃないので終了

117 :名無しオンライン:2017/08/25(金) 10:01:49.54 ID:IOdM76rg.net
それな

総レス数 117
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200