2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2朗報】ダークブラストのカラー変更実装予定!

1 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:41:21.87 ID:gGFnHKku.net
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!111111
これを待ってた!!!!!!!!!!!!11111111111

2 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:41:43.41 ID:JZPfnfIy.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



は?

3 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:41:56.35 ID:n3O1Oncz.net
どうでもいいわ

4 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:42:30.49 ID:oEgCfSiN.net
しょぼ

5 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:42:52.77 ID:rexaf0Yw.net
無限のキャラクリ(ゴリラのカラバリが無限大)

6 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:43:05.53 ID:n3O1Oncz.net
(´・ω・`)どう考えてもフリーやる奴いないからフリー金策潰しだな

7 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:43:25.97 ID:3c3grxxv.net
は?

8 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:44:02.46 ID:TLMWOAyK.net
見た目に関するコメント全スルー
反省はしても体質は変わってないようで何より

9 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:44:14.90 ID:XMltknys.net
つまりAISだろ

10 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:44:22.85 ID:stVKL8Am.net
違うだろ〜

11 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:44:49.05 ID:4N+r3NkV.net
は?

…は?

12 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:47:03.18 ID:IDiXZ0Ga.net
バカじゃね
赤やピンクなど色とりどりのゴリラが一心不乱にデウスのコア殴ってるとこ想像してみろや開発コラ
緑黄色野菜かっつーの
バカじゃね

13 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:48:41.67 ID:9yULVUcT.net
うほ!ウホホッ!んほぉぉ!(だからどうした

14 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:48:51.35 ID:cw9639jG.net
どうせエフェクト過剰で何も見えないから問題ない

15 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:48:52.05 ID:9p6xDUVV.net
>>1
女性版アレンジとかあるわけでもない単なるカラチェンで、
しかも実装当面先らしいって完全な空手形だぞ

16 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:49:27.19 ID:QomMqwhN.net
カラーひよこならぬカラーゴリラ

17 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:52:18.82 ID:2Nyz65rd.net
>>12
ほとんどが白黒で葬式だぞ

18 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:52:39.36 ID:SzRc3WlA.net
この半端で無駄な作業でやれること一枠使ったのか無能

19 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:54:32.87 ID:iS7lWcrM.net
肌色にしろ
紳士ブラスト ダーク♂ブラストに改名しろ
カッコイイダルルォ!?

20 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:55:11.78 ID:XH6nCpmn.net
違うそうじゃない

21 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:55:46.22 ID:lGdlBoWn.net
ダークブラスト(ステルス)

これで

22 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:57:11.96 ID:haunU11m.net
緑のゴリラとか黄色のゴリラとか望まれてるのはそういうものではいので

23 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 20:59:26.32 ID:DPJ269Pb.net
この調子だとエステにゴリラ変身中のアクセ設定作りそうだわ

24 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:00:36.89 ID:PVrUHiip.net
(´・ω・`)オラ、ピンク色にするわ

25 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:01:31.79 ID:rexaf0Yw.net
見た目が気に食わないものが色変え程度で問題解決できると思ってるのほんとガイジ
いつもハンバーガー逆に入ってると勘違いしてるsyamuと同レベルやぞ

26 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:04:02.44 ID:2EwIe8RK.net
色替えwwwwwww家畜民煽られてて草生えるwwwww
これでも続けんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:04:31.52 ID:zt36PdfK.net
てか見た目変える必要なくね?
生身でキックすりゃいいじゃん
ダッシュはダッシュパネルのモーション使っとけ

28 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:08:15.60 ID:Qp9241Mk.net
は?

29 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:11:13.68 ID:8zEde9KD.net
色とりどりのゴリラでレイプするのか
悪化してねーか?

30 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:13:40.36 ID:2OsJwe85.net
無限のキャラゴリ

31 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:16:02.81 ID:mbhJLygg.net
えーと……これ、女性、キャスト版モデル造る予算がないって認めたようなものじゃんw

32 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:16:46.29 ID:QQ2C4vVr.net
うおお・・・うお?

33 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:19:18.28 ID:l+g+SFue.net
スマブラのドンキーコングかな?

34 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:21:41.45 ID:h9FqbOrZ.net
しかも変えられるのは体に走ってるラインだけの模様

35 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:35:42.55 ID:2xAn72x6.net
せめて男女別

36 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:44:24.82 ID:3jKzZIVd.net
うおおおおの多いニコ生でそうじゃないって突っ込みばっかで蔦

37 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:46:34.12 ID:iS7lWcrM.net
もう頭部を酒井のポークビッツに変更させろよ。

38 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:57:53.54 ID:XIgYapiF.net
>>33
案の定ゴーゴーカレーゴリラに拍車かけてて草

39 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 21:57:58.50 ID:Lfley4J+.net
今回、他のダークブラストに関して 、わざとらしく、しまった…って木村達が茶番劇を演じていたが
これは敗者、双子、若人モードがあるの確定か?

40 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 22:01:09.91 ID:oEgCfSiN.net
>>34
は?まじで?しょぼすぎんだろ

41 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 22:12:10.46 ID:ujxLzyfK.net
見た目変えられない時点でゴミじゃねーかwwwwwwww
黒いウンコと茶色いウンコと青や赤から選べます。ウンコがな!
これでどうして喜べると思った? うん? 答えてみろよ、馬鹿い発!

42 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 22:13:46.54 ID:vqKuCdzM.net
こんなんでも実装にお時間()いただくとかもったいぶってて蔦もはえない

43 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 22:21:59.65 ID:evo1pTX9.net
色変更とか
ますますカスタムAISとかにしとけば良かった案件じゃん

44 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 22:23:02.20 ID:2ko386wB.net
>>12
ピーマン ベイビィ にんじんベイビィ
ベジベジロケンロー ベジベジロケンロー♪

45 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 22:29:33.65 ID:DPJ269Pb.net
ゴリラオンラインはBOXON!

46 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 22:40:22.59 ID:rfsel0Sq.net
まじかよスゲェなバカハゲ見直したわ

47 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 22:55:43.58 ID:LUSOzsyq.net
一般的なマウンテンゴリラだけでは満足頂けないと思いまして、今回はニシゴリラ、ヒガシゴリラもご用意致しました!

48 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 22:58:04.22 ID:lGdlBoWn.net
じゃあ全部黒でいいやゴリラだし

49 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:04:20.12 ID:HAB82QmI.net
>>34
どこからどこまで斜め下なんだよこのガイジ開発

50 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:11:55.02 ID:9awT8Sju.net
ゴリラステルス実装します! くらいすればいいのにな

51 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:12:29.99 ID:ROlrc1at.net
スレでずっと前誰かがフォトンカラー変更で差別化くるぞみたいに言ってたけど本当にその通りになって草

52 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:15:17.88 ID:U5dbwDMe.net
見た目の問題じゃねーんだよ!糞ボンクラ開発&ユーザー!!

53 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:16:08.58 ID:50t7FWQf.net
無限のゴリラクリエイト!!

54 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:18:37.39 ID:6z0zTjdJ.net
あなたが落としたのは金のゴリラですか
それとも銀のゴリラですか?

55 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:19:59.23 ID:U5dbwDMe.net
ボンクラユーザーも増えすぎなんだよ!どんだけ下手くそなんだよ、アンブラにしか切り替え出来ませんクラスがバランス語るな糞が!

56 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:22:51.15 ID:50t7FWQf.net
クリエイトはもう古い!!これからのトレンドはゴリエイト!!

57 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:25:45.83 ID:U5dbwDMe.net
retard

58 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:27:47.90 ID:jTsNHObH.net
茶色とかってできる?

59 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:44:05.83 ID:nxlg8ReF.net
五色のザウーダン思い出すからレインボーゴリラやめろ

60 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:50:18.95 ID:xzLBq+F6.net
ピンクゴリラは淫乱糞投猿

61 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:52:20.27 ID:WJMAAYS7.net
見た目だけ、しかも体に走ってるラインの部分だけが変更可能
具体的に分かりやすく言うと、ゴーゴーカレーゴリラのコラ画像のスプーンの部分の色が変えられる

62 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:53:16.00 ID:6AjMSLuS.net
ババコンガ作るぜ!!

63 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:53:45.33 ID:acgrskFk.net
かつてここまでゴミな機能があっただろうか

64 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:55:26.02 ID:7uqtU+9J.net
ゴリラを育成していくゲーム
シーマン3として新たな道へ

65 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:55:52.03 ID:d8BTPg3C.net
赤ゴリ
青ゴリ
緑ゴリ
黄ゴリ
桃ゴリ

ゴリレンジャイ

66 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:56:20.40 ID:6AjMSLuS.net
武器のフォトンカラー変更みたいなやつか

67 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:57:36.35 ID:QmzxmcJN.net
ゴリ解いただけたようでなによりですwwww

68 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:58:10.10 ID:JunGyjM3.net
同接4桁まで落ちないと本当に過疎に気づかないふりしてそう

69 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:58:14.92 ID:U5dbwDMe.net
なんでこう叩き方もアレなんですかね、やっぱ実質も理解できてない阿呆しか居ねぇからだよぁはまじ

70 :名無しオンライン:2017/10/07(土) 23:59:33.52 ID:zRJK6SCI.net
https://i.imgur.com/4equgMz.jpg

参考画像
アッシュの右手のスプーンの色が変えられる

71 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:05:39.25 ID:mKrWya2K.net
運営もユーザーも頭が

72 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:07:22.95 ID:eVnWTitU.net
そう…

73 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:07:40.82 ID:f7GY0zDg.net
ユーザー叩きの流れに持っていくの失敗してて草

74 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:09:42.10 ID:sXrzk+mr.net
姫ちゃんのピンクゴリラかわいいいいいいい!!!うおおおおおおおおお!!!!!

75 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:17:03.51 ID:mKrWya2K.net
いやぁ、どっちも頭が

76 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:17:22.83 ID:c3UKcbmW.net
ゴリラの色が変えられたからといって何が嬉しいのかとw

77 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:18:04.82 ID:mKrWya2K.net
終了の流れ〜頭が〜おわとる〜

78 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:19:08.62 ID:mKrWya2K.net
運営もユーザーも糞未満wwww

79 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:19:42.63 ID:mKrWya2K.net
初心者とか言うレベルじゃないです

80 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:25:51.39 ID:mKrWya2K.net
自覚出来ないのも知ってるw

81 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:26:27.54 ID:kUKVIw5R.net
https://i.imgur.com/wWzHEKa.jpg

82 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:33:54.63 ID:i2UVuhd3.net
どうでもええわ
ゴリラのいいSAよろしくね

83 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:40:06.88 ID:yoEP1PpG.net
いっその事ステルスにしろや

84 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:43:20.85 ID:5gebVUvo.net
ID:mKrWya2K [6/6]

85 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:50:07.09 ID:jQdVTvvx.net
ダークブラスト(ステルス)−5000AC

うれると思うぞ

86 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 00:52:52.86 ID:23kT1MsT.net
ゴリラの見た目を変えるゴリラ迷彩とかのが売れそう

ハルバリリーパとか流用すれば簡単にできそうじゃん

87 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 01:13:13.12 ID:NUEH40Xq.net
禿げがそのちっぽけで醜いゴミみたいなプライドを捨てれば来るかもなゴリラ迷彩
まず無理だろう

88 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 01:37:15.10 ID:rWIzJSL1.net
美少女キャラ作ってたやつらはピンクゴリラにするんだろうか

89 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 02:17:25.10 ID:zkj4Z4u7.net
これは2年くらい寝てたほうがマシだな

90 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 02:21:27.26 ID:0q7uBn4R.net
カラーヒヨコならぬカラーゴリラとは

91 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 03:30:02.13 ID:Sdwn9aDa.net
ダークブラスト(ホワイト)

92 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 04:04:28.36 ID:q0YWs8D1.net
自キャラの名前をコーネリアスとウルサスのどっちにするか・・・

93 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 04:48:16.24 ID:58Y8AAUD.net
マジで実装強行するのか…

94 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 05:08:02.22 ID:vhyPIRSV.net
実装しないと次の新要素まで大変お時間を頂いてしまう

95 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 05:21:42.30 ID:4+mgNeV/.net
>>87
ゲリラ迷彩みたいな言い方やな

96 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 05:24:54.63 ID:7O08Kiqs.net
アクセサリー付けれるようにしてリボンでプリティなゴリにしようぜ!!

97 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 05:30:55.10 ID:mpKCN93k.net
でっけー白い羽つけたゴリとか
キャノンとかで武装したゴリとか
パラソルとかラッピーを頭に乗せたゴリとか

98 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 06:06:35.53 ID:JIagUvHj.net
ふと思ったんだが

変身するならパルパリリーパのが良くね?

99 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 06:20:47.87 ID:naRbbB1S.net
ラッピースーツミニの前例があるんだからアクセ反映くらいできるんじゃねえの?

100 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 06:57:15.46 ID:a5M69Cyk.net
どうせダーカーに変身するならタガミさんとかグワナーダが良かったなぁ

101 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 07:20:37.62 ID:ChRANwz/.net
ネカマちゃんはピンクのゴリラが作れるぞ!やったな!

102 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 08:50:38.86 ID:FaMnwQ4J.net
ラインだけとかくっそどうでもいい上に数ヶ月かかるとかマジかよ

103 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 08:55:56.67 ID:tu31x5NN.net
外注で第4四半期にならないと予算出ないのか

104 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 09:00:25.48 ID:ef08s2tL.net
何のゲームなん?

105 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 09:04:19.66 ID:eVnWTitU.net
>>99
翼の生えたピンクのゴリラが生まれるのか

106 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 09:23:12.90 ID:gLjmVzsR.net
ちがうだろー!ちがうだろーーー!
このハゲえええええええええ

107 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 09:45:39.60 ID:YVm5vJCI.net
うおぉぉぉ・・・

108 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 10:03:29.33 ID:RhEjYnxh.net
将来的にカラー変更が可能に
何言ってんだコイツ死ねよ
ならせめて透明にさせてくれ

109 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 10:15:01.89 ID:ftmLk6EV.net
カラーなんてどうでもいい
今すぐ実装中止しろ
開発コストが無駄になる、と言い訳するだろうが
このまま毒を実装して多数の犠牲者を出すよりはマシだ

110 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 10:16:46.20 ID:4+mgNeV/.net
>>104
ゴリラ育成

111 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 10:37:43.94 ID:Hp05hrTy.net
猿の惑星オンラインが始まるのかよ
いやだなあ

112 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 10:40:43.43 ID:LXRd/N/8.net
お好きなゴリラをお選びください^^

113 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 11:22:44.32 ID:RI6c9hsU.net
ボスダーカー操って戦える方が楽しそう

114 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 11:33:35.51 ID:EF1J3TEz.net
変身せず数字とモーションだけ変化する選択肢くれよ

115 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 12:22:34.80 ID:nH/H4qcU.net
後日実装って見た目で騒がれたから急遽入れた要素なのかね
逆に言えば変えられそうなのこれくらいしか無かったんじゃ
求められてるのは元のキャラ保つことなんだが

116 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 12:29:04.35 ID:TSyyRq85.net
酒井からの強い圧力があるんじゃね
見た目の話は前にもアークスライブで一太郎だかに聞かれて否定して以降、ほとんど話題に上がってない
ゴリラゴリラ言われてるのと、DFPCでイジられたのとで酒井が荒れてて腫れ物みたいな感じなのかもな

117 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 13:10:12.11 ID:qJGrRiC7.net
ちょっとしたパーツが自キャラに装着されるくらいで良かったんだがなあ

118 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 13:16:23.35 ID:6aS1xThY.net
>>23
それはむしろ普通に実装すべき項目だろ
あえてSFパーツで固めてみたいし

119 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 14:03:43.82 ID:nnZnTp4P.net
>>117
本当にこれ。いわゆるユニットのようなものが装着される感じでよかった
これまでに登場したユニットの見た目が全て不要だったな。どうせステルスだし

120 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 14:10:19.53 ID:tP7QhFXU.net
多分酒井が「カッコイイ!」と思って押してるんだろうな
ドラゴンサカーイなんつー位だから特撮とかも好きそうだし
でなけりゃ、ヒューナルPCなんていう意味不明ゴミ作らないでしょ
まともな業者に頼んだらかなり高いぞアレ

121 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 14:13:32.97 ID:S7jqZxTS.net
近接型AISじゃ駄目だったのか
SFだろこれ...

122 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 14:39:33.54 ID:VMsmULUN.net
「究極のキャラクターゴリエイト」で自分だけのゴリラを作成!

123 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 14:53:47.87 ID:Chow9sRA.net
Su育成より嫌いだわこんなの
Lv1のままで放置する
ブラストしないといけないコンテンツが来たら行かない

124 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 15:20:02.90 ID:9riwhwTv.net
片腕だけペイン持ったエルダー化とかでよかった

125 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 15:31:54.95 ID:nnZnTp4P.net
せめて悪魔化、竜化、虎化とか選べたらまだマシなんだがな。ゴリラはねーよ
カタログ見てても悪魔コーデは多いし、そういう手合いはなりきり勢も含めて悪魔化喜ぶだろ
竜も同上。虎や狼型の変身は獣耳勢が受け入れるだろう

つか、純粋にナノブラストだったら俺は評価したんだけど・・・

126 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 15:33:36.48 ID:7O08Kiqs.net
SFを何だと思ってんのw
サイエンスフィクションの略だよ?スパロボやりすぎて頭おかしいのかい?
ロボが全てとかw

文句あるなら要望送れよ。わめき散らすしか能がないんだね。

127 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 15:36:25.07 ID:Oqj6HcCs.net
送って無視され続けた結果が今だろ

128 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 15:41:31.56 ID:3Ff6geFj.net
仮面ライダーとコラボして仮面ライダーに変身させろ
ライダーキック撃たせろ

129 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 15:46:18.61 ID:ApEIGjTH.net
色変えるだけに数カ月とかどんだけ能力低いねん
実装と同時にやるレベル

130 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 15:56:13.33 ID:1DKWT7k6.net
これ聞いて祭りのカラーヒヨコが思い浮かんだ
色変えて喜ぶのは子供だけだよ

131 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 15:56:54.54 ID:Dr+pSAV8.net
今更サイエンスフィクションwとか言い出すなら
理詰めで行こうぜ
2年もかけて寝かしつけられてダーカー因子除去したのに
ダーカーの頭領の力借りて戦うってのはどういうことなのよ

で、オメガ以外でも使えるってことは因子の危険が無くなった
ないしは侵食に対抗できるようになったってことだよな
もう全部のダーカーとも侵食の危惧なく相手できるし
原生生物とも機甲種とも竜族とも殺しあう必要性は最終的に無くなる訳だ
これまで作ってきたフィールド全部平和になるな
どうするのよ? 旧フィールドは全部棄てるの?
まさか侵食の危機は無くなったが周囲には敢えて感染させて
ブッコろそうぜなんてオラついた集団だったなんてオチじゃないよな

132 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 16:00:49.96 ID:Dr+pSAV8.net
途中で投稿してもうた誤字とかあったらスルーで頼む

それなら自前で開発したロボに乗りますの方がまだ納得なんでないの?
キャンプシップで出入りしてるっぽいし余裕だろ

ここまで書きたかったよよよ

133 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 16:11:31.82 ID:4JpBxZ3k.net
まじでもう取り返しのつかんゲームになってきたな…

134 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 16:37:51.57 ID:SLsLAFV3.net
(´・ω・`)キャストにはSUV?ウェポンとかいうのつけようよ

あれなんだっけ?

135 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 16:51:20.73 ID:4JpBxZ3k.net
http://www.ni covideo.jp/watch/sm11366300

昔のが普通にクールハイセンスだったな
劣化したなぁセガ

136 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 17:06:29.53 ID:zRPjNAV7.net
アークスライブのTS見たら禿イライラだろうな。かっこいいだろー!とか言って
はしゃいでた代物が全力で拒否られてんだから

137 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 17:14:33.05 ID:DrsebUZs.net
むむー
黄色くすれば遠目ではラッピーに見えるか
見えるのか?

138 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 17:19:03.01 ID:CmyldiF2.net
>>131
いや普通に考えて主人公だけの能力だろアホなん?

139 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 17:21:31.63 ID:MUrw/Sgf.net
赤いゴリラと緑のゴリラ

140 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 17:34:01.47 ID:tP7QhFXU.net
色変えられるのって全部じゃなくて青い線のところだけじゃないの?
上のほうにそんな情報あったが・・・

141 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 17:37:09.08 ID:KtoJaqr/.net
>>138
マルチPTで他のアークスが使えちゃうよー

142 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 18:14:36.80 ID:rza06YdY.net
フォトンカラー変更にすぎないだろ
青いラインとか背中の羽が色変わる程度だろ

143 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 18:32:38.30 ID:5gebVUvo.net
マジでAISにしておくべきだったなこれ
カスタムAISシステムだったらどんなにプレイヤーが戻った事か
自キャラの正体が実は闇のゴリラの一族なんて演出誰も望んでないし、真の姿がゴリラとかRP勢卒倒するわ

144 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 18:42:56.29 ID:Dr+pSAV8.net
全員He推奨のバカバカしさは言うに及ばず
今度はチャンスに12人ゴリラでしょ度し難いにも程がある

145 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 18:45:43.80 ID:Dr+pSAV8.net
>>138
1人のみの不思議な能力で結論付けるなら
サイエンスの看板は降ろしていいって話だが

146 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 18:45:49.19 ID:Dc5Ujdch.net
多分、赤トカゲには、マザーのダウンみたいなダメージ上限カットみたいな
仕組みもあって、全員同時ゴリとかやったら無駄になって、
空気の読み合いでギスるんだぜ?

147 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 19:21:32.29 ID:HD2Kxn+1.net
どうせならサブパレからDB起動したら運営が用意したプリセット的なのでクリエイトしたダーク衣装にチェンジして戦う魔法少女スタイルでよかったんじゃ

148 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 19:26:06.57 ID:JIagUvHj.net
むしろゴリラしないとダメ通らないタイム、ゴリラ時専用潜在、ゴリラ強化スクラッチアイテム、ゴリラキャンディやゴリラパフェゴリラ☆13エッグを実装するのが頭サカーイ運営だぞ。
正直、前述した代物の3〜5倍は関連アイテム実装来るだろ。

149 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 19:31:38.16 ID:TSyyRq85.net
ダークブラスト専用のキャラクリを用意しておけば反応は違っただろうな
コストはかかっても見返りは大きかったはず
酒井が自分のアイデアを至上としてしまったことが最大の敗因だな。というかだいたいこいつのせいだろ

150 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 19:32:53.01 ID:Dc5Ujdch.net
酒井が自分がデザインしたゴリラを推したかった説からすると、
キャラクリなんてもってのほかなのでは?

151 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 19:33:35.62 ID:JRA92Cdv.net
ちょっと1回さあ、ゴリラ実装して欲しいかアンケしてみろや…

152 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 19:36:02.43 ID:JIagUvHj.net
DB専用キャラクリでスクラッチにもパーツをぶっ込み、回数やオフイベ、雑誌のオマケにも満遍なく絡めていけば幾らでも回す奴はいただろうに…
心の底から不思議に思うんだが、なんでここの運営は自分らの成功体験からまっっっっっっっっっっっっったく学習しないんだ?
あいつら金が欲しいんじゃないのか?

153 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 19:38:51.48 ID:TSyyRq85.net
>>150
そう、酒井が自分の願望を押さえ込み、ユーザー側に立った発想が出来れば良かったんだ
大和で失敗したのがよほど悔しかったのかもな

154 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 19:39:55.43 ID:MCPUG0lt.net
>>147
自分で変身先のコスチュームを編集できるならそれはもう人気だったろうな
もちろん現在のコスチュームを一括でコピペできるようにしておけな、変身なんていらねぇ層も
覚醒して本気出しただけって言い訳もできるし
細かいユーザーへの気配りが絶望的に足りてないんだよなぁ

155 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 19:56:51.68 ID:DrsebUZs.net
>>154
それだわ!

156 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 20:04:53.70 ID:JIagUvHj.net
カスタムできるなら俺は喜んでゴリラッピー ゴリリーパ ゴリマグロに変身するぞ。

157 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 20:05:30.30 ID:TbqmSZ08.net
一分しか変身出来ないんだしゴリラでも良くないか?その間目瞑ってガチャガチャしてればいいじゃん!

158 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 20:19:11.18 ID:rnB/TVsY.net
深い事考えずに
ゴリラの代わりにHrになれる、で良かった

159 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 20:46:35.92 ID:Hp05hrTy.net
そのうちAIS専用リングみたいに
ゴリラ専用のゴリングとかも出るぞ

160 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 21:05:00.63 ID:ef08s2tL.net
ほんま糞

161 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 21:11:04.26 ID:6OigCvVU.net
ゴリブラストwwwwwwwwwww

162 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 21:13:17.36 ID:rub5djW/.net
黒いオーラ纏って特殊攻撃ができるようになるってだけでいいじゃんなあ

163 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 21:37:46.36 ID:HD2Kxn+1.net
いっそ徹子みたいになってもよかったわ

164 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 21:38:04.91 ID:HD2Kxn+1.net
徹子じゃなくて幸子だったわ

165 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 21:39:11.48 ID:6OigCvVU.net
ヒーローブラストにしとけばよかったなw
しかしお前らはゴリw
スクラッチ?新コス?

いや、お前ら全員ゴリだしwww

166 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 21:41:43.90 ID:QBpUrc1o.net
オスとメスの違いはあるだろ
ゴリ夫にゴリ子な

167 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 21:49:40.96 ID:wXE5vQ1A.net
……だからなに?

168 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 22:01:17.17 ID:ok7f5Xu4.net
えピンクにできるの

169 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 22:01:40.66 ID:0q7uBn4R.net
色っていっても部分部分のフォトンカラー変更だけになりそう武器とかそういうの多いし
ゴリラの場合身体のラインとかその辺

170 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 22:11:01.26 ID:Dr+pSAV8.net
結局結論はどこも同じか

自分は使わないからノーダメージ

171 :名無しオンライン:2017/10/08(日) 22:19:29.24 ID:tP7QhFXU.net
L/クイックゴリラ
ゴリラへの変身時間が短縮される

172 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 02:22:45.80 ID:2bEShTEZ.net
ゴリラ使うぐらいなら宇宙忍者でライノニキ使うわ

173 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 04:16:52.74 ID:NzSv6jk7.net
黒い部分も変更出来るらしいけど問題は色じゃないよな

174 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 04:33:05.94 ID:y5RUNqf1.net
全てがゴリラありきになるから
「ゴリラなります」って白チャ出して常時ゴリラ1体出しとかないといけなくなるんだよな
あー楽しそう

175 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 04:40:17.10 ID:fX6BZxD5.net
>>173 分かってて色がえとか明らかに嫌がらせだな

176 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 05:42:04.80 ID:9jorAeRa.net
クソダサ変身をユーザーに押し付けるハゲの自己マン気質は
クソダサPCをドヤ顔で公開するところから一貫しているな

177 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 06:35:12.34 ID:e0I+5HnI.net
(´・ω・`)m9君はゴリカラーチェンジを体験したか?!

178 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 07:08:12.72 ID:yyvi5Vt7.net
個性!差別化希望!
からのラインカラー変更とか…

違うそうじゃない

179 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 07:59:41.44 ID:SG9Clnku.net
ファンタシースターゴリライン2まであと2日

180 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 08:49:50.54 ID:LmChZ9ub.net
>>144
だよな
火葬砲の方がいいよな

181 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 09:38:58.26 ID:4zE6w9/I.net
>>177
J・ガイルの旦那!

182 :名無しオンライン:2017/10/09(月) 12:03:10.67 ID:rduoyeyH.net
舞台化とかドラマ化を狙ってるから変身物をごり押ししてるとかないよね?

183 :名無しオンライン:2017/10/10(火) 03:04:23.14 ID:scDMuj2S.net
あと2日しかないのかよ ひどいものだな

総レス数 183
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200