2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ136【涼野遊平】

1 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 01:53:10.73 ID:nBF6YZOY.net
PSO2のシナリオライター、宇野涼平(PN:涼野遊平)およびシナリオへの不満・批評、フリーゲームからの設定流用を語るスレです
考察スレとは住み分けましょう

宇野涼平とは?
PSO2にシナリオライターとして参加した時の名義(本名) = 宇野涼平
集英社にてライトノベルを執筆した際の名義 = 涼野遊平
フリーゲーム(SRC)のシナリオ公開時等の名義 = 風雲再起不能
以上の三名義は同一人物です(※SRCのシナリオ公開時の名義は公な発表ではありません)

次スレは>>950が立てること

前スレ
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ135【涼野遊平】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1508571987/

関連スレ
【PSO2】宇野シナリオに物申すスレ117@PSO板 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1497082130/

【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【97】 [無断転載禁止]@2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1511693710/

考察スレと分けられた経緯、宇野先生の悪行等についてはwikiを参照してください。
http://www50.atwiki.jp/unoryohei

要望はこちらか
https://sega.jp/opinion/
こちらへ
http://pso2.jp/players/support/

2 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 01:53:52.59 ID:nBF6YZOY.net
送還直前即興曲              PSシリーズ

    六紡均衡
1.バスク=レギアス=ヴァンハット    六芒均衡:レギアス Po2:バスク
2.リーナ=フレックマイヤー=ミスト   六芒均衡:クーナ?
3.ヒューイ=ナクナイド=ベシアー    六芒均衡:ヒューイ
4.ゲッテムハルト=オギ=ケイソルフ  アークス:ゲッテムハルト  ZERO:オギ
5.クノー=ルルシエ=ガルガンチュア  Po2:クノー
6.グレイド=カムハーン=ガル      Po2:カムハーン

    破魔五紡
1.ヒュプノス=イスカリオテ
2.マリス=マティア
3.カスラ=ナタナエル           六芒均衡:カスラ  ZEROダブセ:ナタナエル
4.ワイナール=ハルバレット       クロームドラゴン:ハドレッド?  Po2i:ワイナール
5.クラリスクレイス=メーレンネンカ   六芒均衡:クラリスクレイス  ダブセ:メーレンネンカ

    その他
八雲渚(やくも なぎさ)          Po2i:ナギサ
ワイナール=ネスナクスド=ガル    Po2i:ワイナール
サリサ=マギ=ケイソルフ        ZERO:サリサ
マリア=レトキス=ヴァンハット     六芒均衡:マリア
コフィー=タキオン             PSO2:コフィー
ナターシャ=ヒルベルト=ガル      PSO2:ナターシャ

  マーブル・ファンタズム(SRCリレー作品)
進藤纏                    PSO2:マトイ

この他にもコフィー、ナターシャ、マリア等多数使いまわし
携帯機は詳しくないので良く解らないけど、ZEROやPo2、アイテムまで考えればまだ残ってそう
アーカイブの日記でも書かれてる通りクラリスがよほど好きなようですが、武器にまでとは
どこまで即興汚染が広がっているのかと思うと恐ろしくなったけど、よく考えれば最初から真っ黒だったんだよな
訂正補足あればよろしく

Q.シナリオライターが同じなのだから、設定やキャラクターを使い回しても問題ないのでは?
A.未発表の作品なら問題ありませんが、発表済みの作品である以上「送還」の著 作権は宇野が所有しているため
PSO2に「送還」のキャラを出す場合、版権を譲渡する必要があります。
版権譲渡が行われているかは公式からの発表待ちです。

送還直前即興曲R レビュー
ttp://www.gsc.ne.jp/s_news/scenario/srev04.html

3 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 01:59:37.80 ID:nBF6YZOY.net
【これがアークスが誇る六芒均衡だ!】

1.レギアス
三英雄の1人。アークスの筆頭だが、じじい呼ばわりされるほど高齢である。
避難誘導中に自分が迷子、初対面で「君は先日の」と言い出すなど認知症を患っている。
市街地戦ではボスが大暴れしている中、率先して避難誘導を行なっていた。

2.マリア
40年前の大戦を経験している古参アークス。高齢故か物覚えが悪いらしい。
Eトラでは「通りかかった船」と誤った慣用句を使いながら登場する。
サラという弟子がいるが呼び捨てにされている。

3.カスラ
三英雄の1人。とてつもなく弱い。
40年間つき通してきた優しい嘘の真実を初対面の主人公達にペラペラ喋りまくる。
逃げるなら攻撃 しないと宣言しているヒューナルに勝手に突っ込んで行って負け、DF復活を許してしまった。

4.ゼノ
EP2終盤に就任。前任者は不明。
向いていない前衛にしがみつき、マリアに鍛え直される。
面倒見の良い先輩キャラのようでいて、実際は薄情で、幼馴染のエコーにも冷たい。
過去の因縁のゲッテムとメルなんとかさんが最後の戦闘に立ち会いながら棒立ち描写さえなく見殺し。

5.クラリスクレイス
三英雄の1人。六芒均衡のなかでも特別枠。全力を出すと死ぬらしい。
世間知らずの上に1人でその辺をふらふらして頻繁に迷子になっている。
対DF用の切り札と思われるがDF戦には寝坊した。

6.ヒューイ
六芒均衡には成りたくてなったわけではない。ハイテンションキャラを演じているがたまに素が出る。
新人の主人公にすら相手にしてもらえず、あてもなくその辺を彷徨って いる。
犠牲を払ってDFを撃退した記念にお祭り騒ぎを企画。
DFは健在というかやる気まんまん。しかも撃退直後にDFが何人もいることが判明した。

0.クーナ
六芒なのに零人目。有名なアイドルなのに同名で始末屋もやっている。
勝手に絡んでくるのに構わないでと言い出すかまってちゃん。
背後から接近して知覚能力が大した事ないと言いながらプレイヤーの知覚能力を高く評価している。
アークス上層部が必死に隠蔽している事を歌でネタバレしている。

4 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:04:14.83 ID:nBF6YZOY.net
ゼノのキャラ破綻

532 名無しオンライン (ワッチョイ 11d3-xKv1) sage 2016/05/19(木) 19:27:32.78 ID:M6E2B5/f0
>>529
脚本家が、自分が作ったキャラの設定を忘れる無能だから。
脚本家が、同時に二人以上の会話や動作を描けない無能だから。
脚本家が、自分がその時やりたいこと有りきで脚本書いてて前後の展開との整合性や
ストーリー全体通して見た場合の印象とかを考えられない無能だから。

あのシーンについては、もう純粋にこれしかない。

仮面・深淵関連除いても、ゲッテム(巨躯)とシーナ(メルランディア)なんて、
ゼノがハンターなって前衛で仲間守るぜとか世迷い言ぬかすきっかけになった事件の当事者まんまだし。
巨躯がメルランディア庇って死にかけてるこで、何もせずに棒立ち、巨躯が消えた後もマタマモレナカッタ的な
後悔も一切なしっていう、ゼノってキャラクターの来歴や行動理念からすると、あり得ない脚本だからな……

5 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:04:39.60 ID:nBF6YZOY.net
■とある株主からのPSO2プレイヤーへの提言 #PSO2
http://togetter.com/li/682008

ですので、それは突き詰めてしまえば、
「宇野氏のシナリオを、セガの看板作品が二次創作になってしまっている状態を
甘受してでも使い続けることで、ユーザーの満足を得られるとは限らない」
という話として、主に岡村氏にお話をさせていただきました。

6 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:06:45.85 ID:nBF6YZOY.net
●特別賞  「終わる世界の物語」
宇野 涼平(うの・りょうへい)
1982年6月18日生まれ(29歳)。神奈川県出身、神奈川県在住。

新井素子先生
特別賞の『終わる世界の物語』。主人公四人の友情物語として読むと、実はこれ、結構よくできた作品だと思う。決める処は決まっているし。
ただ、決定的に、世界設定が変。戦争にリアリティなさすぎっていうか、この設定なら、主人公グループ、しょっぱなから死んでるだろうし、日本は滅びている筈。

稲垣理一郎先生
戦場シーンの描写は面白いです。臨場感もある。ただやってること自体は、よくある能力バトルなのが残念です。
冒頭、キャラをいっぺんに出し過ぎて、彫り込みが足りません。だがヒロインの方向性には、オリジナリティーを感じます。
指揮官萌え、みた いな独特のジャンルが作れる人なのかも。

7 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:09:18.52 ID:nBF6YZOY.net
高橋良輔先生
濃密な人間関係で物語は進むが、その人間関係の濃密さにリアリティーが感じられない。
『Draglight/5つ星と7つ星』と同じくこの事態を世界はどう見てどう対処しているのかという視点が一切ないのは気になる。
物語終盤に『辻褄合わせ』という重要言語が出てくるがこの小説そのものが全般に“辻褄合わせっぽく”なっているのが残念だ。文章のテンポは心地よい。

中村航先生
描きたいキャラクターやシーンを描くために、それ以外のことは強引に進めてしまおう――、というのを、思い切りの良さと取るか設定の浅さと取るかは、意見が分かれるところだろう。
気持ち良くストーリーが進んでいるうちはいいが、そうでもないときに、 やはり物足りなさを感じることもある。
描いているのが半径数キロの世界だとすれば、その中だけでも、もう少し地固めがなされれば、一段も二段も深い小説になると思う。

堀井雄二先生
戦場と学校をひたすら往復している印象が強く、世界観の広がりが今ひとつ伝わってこない。戦闘シーンにも強い説得力はない。
主人公たちが友情を深める話に、この設定が本当に必要だったのかと思う。ただ最後に小説として、きちんとしたエンディングが用意されていたのは良かった。

8 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:11:00.42 ID:nBF6YZOY.net
日記より抜粋
Q★ストーリーありきか、それともキャラクターありきか
 キャラクターがいるからストーリーが生まれると思ってます。

Q★創作する上で一番気をつけている事は何ですか?
 自分が見たいシチュエーションにもっていくためにがんばる。
 例:送還におけるユウ対アルク
 A:正直12話書けた時点で僕の中で満足しちゃいました。最終話もがんばったけども。

9 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:12:10.56 ID:nBF6YZOY.net
Q★プロットは立てますか? それはどのように書きますか?
 昔は立てなかった。今は立てます。
 立てなかったときのほうが勢いあるのが書けてた気がするので
 最近また立てないようにしてます。

Q★↑でプロットを立てるとか書かれた方へ。プロット→本番の時、プロ ット通りにキャラは動いてくれますか?
 一番させたかったことだけは、根性でやらせる。
 それ以外は無茶苦茶。予定通りに動くわけないじゃないですか。

10 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:20:31.42 ID:nBF6YZOY.net
671:名無しオンライン :2012/09/11(火) 14:06:17.00 ID:mvgYibzy [sage]
ゲームプランナー風雲再起不能プロがプロのシナリオ書きについて語ってるのがあったので聞きなおしてみた

 「納期が第一」「妥協する」「無駄に拘らない」
 これで自分は500kbのテキストを一週間で書き上げた

11 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:24:24.46 ID:nBF6YZOY.net
一般アークスが知ってる有名人の戦歴その1(一般常識)

【マトイ】
・何故か死んだはずの二代目クラリスクレイスだったらしい(今まで何してたの?) →EP2外伝で解決
・二代目時代にDF倒したって歴史書に書いてあったけど倒せてなかったっぽい(嘘かよ) →シオンが悪い
・安藤がどっかから拾ってきてメディカルチームが保護してた
・ゲートエリアでのテクニック使用違反者でフィリアに怒られてた(処罰なしかよ!)→普段はリミッターで禁止ではなく使用不可
・レギアスが無登録のスパイと写真付きで言ってた
・アビスで安藤に襲いかかったときに邪魔された
・特例でアークスになって安藤に引っ付いて行動してた(ズルくね?) →もともとアークスみたいなもの

12 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:27:20.97 ID:nBF6YZOY.net
・シャオが言うにはDFを倒せる特別なアークスらしい(倒した事無いよな?) →倒せること自体は嘘ではない
・【深遠なる闇】になったけど安藤に助けられた
・安藤に依存しまくっていつもベッタリらしい(英雄を独り占めかよ)
・創世器クラリッサ3を貰ってた(ズルくね?) →通常装備だと壊してしまうので特製じゃないとダメ
・半年前に起きたけどまたコールドスリープしてるらしい(サボりかよ) →アニメ参照、DF封印失敗で浄化してた
・最近やっと起きたらしい
・リミッター下でのアークスシップ防衛で活躍した→マトイはそういう設計で作られている

13 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:31:11.69 ID:nBF6YZOY.net
一般アークスが知ってる有名人の戦歴その2
【安藤】
・どこにでも現れて非現実な活動量であり得ないほどのダーカーを殺しまくってる(億単位)
・依頼をしたら何でも完璧にこなす何でも屋でお人好し
・新人アークスでデビューして一年足らずで戦技大会優勝し、エキシビジョンで六坊均衡をボコってた
・全武器、全クラスを使いこなせる(唯一の存在) →第三世代は全員全クラスになれる
・新クラスが設立した翌日に教官を超えて逆に教えてた(無双過ぎる) →逆に4年経っても育ってない奴もいる
・困ったら安藤に聞けとよく言われるけど気軽に話しかけられない(ぶっちゃけ怖い)
・専属の情報屋を雇っている(パティエンティア)
・任務に忠実で報告書もちゃんと提出してるらしい

14 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:36:23.02 ID:nBF6YZOY.net
・創世器すら作れるジグが安藤の武器が難しくて作れないと泣いてた(フォトンがフリーダム)
・ダーカーに侵食されたAISを生身で爆散させてた(AISより強い)
・しかもAISの武器拾って生身で当然のように使いこなしてた(俺らじゃ持ち上げることすら無理なんだ
・敵幹部にアークス最高戦力として最も危険視されている
・リミッター下でも普通にフォトン使いこなして敵を撃退した
・ルーサーによる全アークスシップ破壊を未然に防ぎオラクルを解放した救世主(100万*アークスシップ数の命の恩人。2億人以上を救う)
・アビスに操られて俺ら全員で殺しに行ったらナメプで返り討ちにされた(強制転送で死者0)
・煽動者のレギアスを許してたから俺らもたぶん許されてるハズ
・レギアスが最強武器を使っても倒せなかったエネミーを素手で消滅させてた(もう安藤一人で良くね?)

15 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:42:32.58 ID:nBF6YZOY.net
・誰にもフォトナーですら倒せなかった【ダークファルス】を全滅させた (やや語弊あり)
・シャオからDFを倒せる特別なアークスだと公表された(実際に倒してる)
・ハルコタンの神様を庇って【双子】に喰われたらしいので捜索してたら普通に歩いて帰ってきた
・【深遠なる闇】からマトイを救出した(奇跡)
・【深遠なる闇】を撃退した(宇宙最強)→正しくは現状維持。倒してもいけない。
・二年間コールドスリープしてた(超不安だった)
・現在守護輝士という役職で好きに行動していいことになっている
・シップ管理者の専属オペレートを受けている
・シップ管理者が実は最高権力者で安藤をアゴで使う超自己中
・若い女の子とショタを連れてシップ内を巡回してた
・こないだ防衛用の兵器であるAISを改造して戦艦破壊してた →改造したのは司令部
・熊二匹で脅されて失笑してた(惑星サイズのエネミーをボコってる安藤に熊は無いだろ)
・役職持ちが無能しか居ないので外交官の仕事もしてるらしい(働きすぎ)
・アースガイド頭領が自慢した爵位とやらを六坊と同じ無能に与える称号と見抜く
・そっこうで息切れする足手纏いを庇いながら戦ってたら糸目女に逃げられた(英雄の邪魔すんなよ)
・救出作戦にて時間ループ隔離されたけど普通に気付いて敵倒して救出した
・アークス最高戦力として最大限警戒されていた幹部2名と月面基地を犠牲にして別空間隔離に成功するもドンピシャで帰宅してシップ防衛してた(六坊とアイカは逃げた)
・六坊が邪魔したせいでまた糸目女に逃げられた

16 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:44:04.96 ID:90dNRZRv.net
宇野氏の来歴(と思われるもの)
出典元:ネ実3
https://mint.2ch.net...game3/1490793401/821
https://mint.2ch.net...game3/1490793401/823

1982/06/18 神奈川県で宇野涼平生まれる
2001/XX/XX 宇野涼平、高校時代にPSOをプレイ(2011年に10年前と語っている)
2001/XX/XX 風雲再起不能、浪人中にフリーゲーム制作ツール「SRC」に触れる(2007年に6年前と語っている)
2002/XX/XX 風雲再起不能がフリーゲーム『送還直前即興曲R』を公開、翌年完結
2003/03/29 風雲再起不能がフリーゲーム『送還直前即興曲R2』を公開
2005/XX/XX 宇野涼平(21・東京都)の小説『そして彼女は微笑んだ』が第1回MF文庫Jライトノベル新人賞第一次予備審査で第二次選考通過
2005/XX/XX 宇野涼平(22・東京都)の小説『勇者学園』が第1回MF文庫Jライトノベル新人賞第三次予備審査で第一次選考通過
2006/XX/XX 宇野涼平(23・東京都)の小説『あたしはロクナ』が第2回MF文庫Jライトノベル新人賞第一次予備審査の第一次選考通過
2006/XX/XX 宇野涼平(23・神奈川県)の小説『ウイニングショット』が第2回MF文庫Jライトノベル新人賞第四次予備審査で第二次選考通過
2005/03/XX 風雲再起不能、就職活動を行い2007年までの間にゲーム開発企業に就職する
200X/XX/XX 宇野涼平、2009年12月発売のゲーム「PSPo2」開発チームに入る
2011/XX/XX 宇野涼平(28・東京都)の小説『ノストラダムス・シンドローム』が第7回MF文庫Jライトノベル新人賞第三次予備審査で第一次選考通過
2012/04/XX 宇野涼平(29・神奈川県)の小説『終わる世界の物語』が第11回スーパーダッシュ小説新人賞特別賞受賞
2012/11/22 涼野遊平名義で小説『伊月の戦争―終わる世界の物語』が集英社スーパーダッシュ文庫から刊行される
2014/05/23 涼野遊平名義で小説『アトラ・シンドローム 世界壊しの子』が集英社スーパーダッシュ文庫から刊行される
2014/06/07 はなのかぜが小説『勇者を育てる学園で』を「小説家になろう!」に投稿する
2014/06/22 はなのかぜが小説『世界樹と新緑の少女』を「小説家になろう!」に投稿する
2007/08/19 華野カゼが同人誌『セネト』をサークル「ムラクモ」で頒布
2007/12/31 華野カゼが同人誌『ウイニングショット』をサークル「ムラクモ」で頒布
2008/12/30 華野カゼが同人誌『送還直前即興曲』をサークル「ムラクモ」で頒布
2010/08/15 華野カゼが同人誌『ファンブルワールド』をサークル「ムラクモ」で頒布
2010/12/31 華野カゼが同人誌『ノストラダムスシンドローム』をサークル「ムラクモ」で頒布
2011/08/14 華野カゼが同人誌『終わる世界の物語 LAST BIRTHDAY』をサークル「ムラクモ」で頒布

風雲(2003)「送還直前即興曲R」=華野(2008)「送還直前即興曲」
宇野(2005)「勇者学園」=はなの(2014)「勇者を育てる学園で」(=華野(2007)「セネト」)
宇野(2006)「あたしはロクナ」=はなの(2014)「世界樹と新緑の少女」
宇野(2006)「ウイニングショット」=華野(2007)「ウイニングショット」
華野(2010)「ノストラダムスシンドローム」=宇野(2011)「ノストラダムスシンドローム」=涼野(2014)「アトラ・シンドローム 世界壊しの子」
華野(2011)「終わる世界の物語 LAST BIRTHDAY」=宇野(2012)「終わる世界の物語」=涼野(2012)「伊月の戦争―終わる世界の物語」

『勇者を育てる学園で』に登場する勇者学園および勇者の名前が「セネト」、
『世界樹と新緑の少女』の第12話タイトルが「あたしは、ロクナ」
『勇者を育てる学園で』のヒロイン名が「サラ=セイクリッド」 ムラクモのサイトのドメインに「sacrid」 PSO2に「サラ」「アーデム=セークリッド」というキャラが登場
風”雲”再起不能→ムラ"クモ"
宇野→卯"ノ花"+"風"雲再起不能→華野カゼ?
宇野愛読の『BLEACH』に「卯ノ花烈(うのはな れつ)」というファレグ(PSO2)に似たキャラが存在
作品タイトルから見ても華野カゼ=はなのかぜ=宇野涼平でほぼ確実と見ていいだろう

17 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:45:38.87 ID:nBF6YZOY.net
保守

18 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:47:40.13 ID:nBF6YZOY.net
パーフェクト送還オンラインR2

19 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:51:10.12 ID:nBF6YZOY.net
1円新品、300部

20 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 02:55:05.24 ID:nBF6YZOY.net
sage

21 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 03:03:33.87 ID:pwRDLbs9.net


22 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 04:29:36.92 ID:/HFsgpS1.net
>>1

23 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 09:07:09.16 ID:SE8t/tFt.net
>>1
ほっしゅしゅ

24 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 13:54:49.00 ID:4qsCTk7a.net


25 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 23:17:33.42 ID:nBF6YZOY.net
とりほ

26 :名無しオンライン:2017/12/15(金) 23:29:19.71 ID:koM4OrMv.net
あげ

27 :名無しオンライン:2017/12/15(金) 23:29:51.88 ID:koM4OrMv.net
AGE

28 :名無しオンライン:2017/12/16(土) 10:31:48.86 ID:Su5VukB+.net
擁護で残った一匹が宇野かw

29 :名無しオンライン:2017/12/16(土) 11:32:20.21 ID:bSDkm31W.net
>>28
大先生に、そんな能力が有るワケ無いだろう!?

30 :名無しオンライン:2017/12/16(土) 14:38:13.81 ID:GyNhlaf9.net
>>15
最初の一行、ダークファルスを全滅させたってどうなんだろう?

巨躯を倒すだけなら40年前のレギアスアルマたちでもできたみたいだけど、どれだけやっつけても死なないから封印したっていうしな。
ゲームでも設定資料でもアニメでも「基本的に倒す方法はない」って言われてる。
なんでそうしたかっつーと死なれたら深遠が復活できなくなるから。この設定のせいで安藤がDF倒すっていう展開が一つもない。双子くらいか?
普通なら封印された深遠の復活を巡る戦いになるからDF不老不死設定なんかいらないんだが、なぜかそちらは放置というね。
EPが一つ分削られたからかもしれないが、それにしたって酷すぎる

31 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 09:06:29.50 ID:n4nhydiG.net
何度ボスを倒しても復活するから倒せないってクソみたいな設定ってぷそにくらいだよな?
せいぜい倒しても別個体が同じ場所に出現するってくらいなのに

32 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 10:21:01.48 ID:Nh+IdKDH.net
いらないのにまた立てたのかよ
例によってipもワッチョイも無しだしよー
やましいやましい誹謗中傷スレですって公言してるようなもんじゃねーか

33 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 13:27:40.47 ID:d9gQ51aM.net
>>31
PSOからだよ
DFが倒されては復活して力を蓄積してラグオルごと爆発するのを
リコとフロウウェンが防いだ

34 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 14:49:02.66 ID:G4r1jSua.net
宇野理論ワロタw

35 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 16:21:52.58 ID:U0KMY7oW.net
いつの間にかテンプレのブサイクヒロインのところだけ擁護ついててワロタ

36 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 17:12:23.29 ID:jQd0AnsK.net
何か昨日の潘めぐみさんの会見で今迄のシナリオ体制とは変化が起きているような
これまでは各エピソードは実装数か月前にそのエピソードの最後まで全て取り終えているという
話だったのにめぐみさんは最後までは撮り終えていないという話が…

37 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 17:14:42.76 ID:ZcmYzRke.net
宇野いなくなったの?今さら消えてももう遅いけど

38 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 17:15:46.40 ID:cI3SUi5c.net
ゴキがらみでシナリオをわざと遅らせてる感じはあるけどな
ルーサーレイプが夏だっけ?この調子じゃ来年中に4匹そろわないし

39 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 17:22:08.62 ID:jQd0AnsK.net
>>37
設定資料集でもこれまで必ず酒井達と一緒に
だべっていた宇野がep4設定資料集から
いなくなっていたり例のツイッター関係の話が
出た辺りから明らかに何か変
やっぱりPSO2はもう先が無いと逃げた可能性も

40 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 17:34:58.10 ID:/ElTv3Qy.net
職務全うしたか、切られたかはep6があるかないかで分かるだろう
だがクオリティは絶対上がらないと断言しとくわ
お前らep6擁護の言い訳考えとけよwww

41 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 17:48:22.62 ID:qwJwDgiV.net
宇野だから最低だ、ではなく最低なシナリオだな誰だ?宇野だ、というだけの話
次もダメならダメって言うだけだ
そんなの複数飼ってるとかどうなってんだとは思うが

42 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 18:03:12.24 ID:d9gQ51aM.net
自民党政権はもう駄目だと思って投票して
民主党政権で地獄を味わったみたいなw

43 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 18:10:14.89 ID:G4r1jSua.net
宇野は絶対的にクソライターなので
ほかと比較しても意味がないです
ゴミ箱行きでどうぞ

44 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 18:12:33.72 ID:ZcmYzRke.net
>>39
沈みゆく泥舟から逃げ出したのかね
舟底に穴を開けまくっていた一人だけど

45 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 18:36:54.00 ID:eLCmqaWs.net
>>33
>DFが倒されては復活して力を蓄積してラグオルごと爆発するのを
>リコとフロウウェンが防いだ
 ↑
その設定が有ったとしても「PSOepV」だけ、なんだよねぇ…。
「T&U」や「epW」で“何度も復活する”事にはなってないし、リコやフロ爺は後のPSP2iの外伝で「DFやOFから解放された」ワケだからループから抜け出してるって話ね。

46 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 19:10:59.68 ID:6Eu3absA.net
>>32
宇野はワッチョイIPアリでも複数携帯使って自演できるからなw
ワッチョイIPアリの方が宇野に有利だったりする

47 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 20:32:07.95 ID:gWjHMLzl.net
>>46
ストーリーより自演の方がキャラの書き分けが上手と申したか

48 :名無しオンライン:2017/12/17(日) 20:44:16.65 ID:G4r1jSua.net
全くうまくないけどなw
テンプレで揶揄されるまんま

49 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 11:30:58.13 ID:hnUSYfC8.net
携帯使い分けて複数人の宇脳がスレに駐留してるように見せかけてただけで
口調や言ってる事は全く変わってなくて面白かった

50 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 11:42:11.18 ID:CVnacJhw.net
キチガイアンチ()役ぐらいはキャラを変えるべきだな

51 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 12:31:15.31 ID:e5/vkrpo.net
宇脳とか全く流行ってないのに多用するから自演バレバレ

52 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 12:58:45.06 ID:Jd3VPJsq.net
すぐ真似しようとするのも宇野度高いっすね

53 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 13:10:46.75 ID:rLqIS+7b.net
ゲッテム寄生と言うキングストン弁をぶち開けて逃亡

54 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 13:15:39.66 ID:CVnacJhw.net
>>39
イナゴか
自己チェストを尽くせよ

55 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 19:51:42.87 ID:i+Nc+ZvX.net
宇脳は普通に使われてるだろうw
よっぽど悔しかったの?www

56 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 22:13:52.15 ID:hnUSYfC8.net
世間的には流行ってないけどこのスレでは流行ってるからなwww

57 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 22:28:11.77 ID:oTIQdumJ.net
>>54
衰退くんお前もなw

58 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 23:10:25.05 ID:uU5dOfIO.net
この日用いられた端末は二台

いや……

三……

59 :名無しオンライン:2017/12/18(月) 23:37:42.01 ID:kerj8oPJ.net
矛先逸らそうがはぐらかそうが
宇野ーリーがクソラノベ未満の
矛盾不整合だらけなのは変わらんがねw

60 :名無しオンライン:2017/12/19(火) 00:43:02.85 ID:1TmvqKGg.net
そこに争点は無い
どの点をどのようにどの程度批判するか、あるいは憎むか
争いは常にそこで起きる

61 :名無しオンライン:2017/12/19(火) 01:02:40.15 ID:KPncM5dN.net
じゃあまず
散々ヤバいヤバい自他共に言われてたマトイが無駄に深遠化したのに
殺す殺す言ってたショタ餓鬼が
無策で放逐した挙げ句掌クルーして
それまでどこぞに消えてたロクボーまで揃って
皆で救えーとか頭オカシイ展開に一言w

62 :名無しオンライン:2017/12/19(火) 01:05:52.59 ID:ID45piTg.net
キャラクリゲーで作りづらい言いながら
ゲッテムと同一化とかかます
頭悪いep5も追加やな

63 :名無しオンライン:2017/12/19(火) 01:39:39.47 ID:YiyV2la/.net
正直キャラゲーの仕事に関わってりゃ分かるけど万人に肯定されるような性格にしときゃなんとかなる。
宇野はそれすらできてない。

64 :名無しオンライン:2017/12/19(火) 12:32:05.83 ID:MlHfbL3h.net
宇野くんがキャラクリ勢を絶滅させてサービス終了
インタビューではいつかやると思ってましたって答えれるな

65 :名無しオンライン:2017/12/19(火) 19:11:32.11 ID:2hB6XjrU.net
ゲッテム化現象はEP4で好きにやらせてもらったのにあの体たらくで
EP5で安藤主人公化に方針が決まって大先生の出した答えがアレだ
たぶん、なんという妙案wwこれなら書ける!俺天才wwwwって思ってたはずだ

66 :名無しオンライン:2017/12/19(火) 22:15:34.44 ID:8ZTS7lST.net
ぷそつうって「戦闘に参加する固定メンバー(PTメンバー)」ってのがいないんだよね
EP4はいたけどあれはヒツギ主人公したかったからやっただけで。
EP5は安藤主人公化って方針を掲げる一方で、NPC同化させて出番増やす作戦。
世界観スレにも書いたが、マトイ関連や深遠倒すイベントの時は仮面さんが出て来て見せ場奪う内容になるだろうな

67 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 00:02:03.69 ID:tv/TGWdN.net
最後にゃプレイヤーの腹ん中でDF会議が開かれるぞ

68 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 01:42:25.82 ID:DAlZh91m.net
>>67
そうなったら“世界(全宇宙)的に僥倖”だな。
DFを全て内部に収めた安藤を封印すれば良いという事になる。
実際EP4開始前に冷凍刑にされてるんだし、また冷凍して永久に解放しなきゃOKだろ?

69 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 07:27:52.01 ID:OKgX1Q8i.net
>>68
DFと力は別物だから意味がない。因子吸収自体任意にできないから狙って冷凍刑も非現実的。
今暴れている皇帝ヒューナルがDFで、力を持っているのがゲッテム。

70 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 07:42:26.06 ID:oh5GBHpy.net
>>69
…っ!ゲッテムハルト様……!?

71 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 12:25:42.94 ID:u8jPKPTd.net
>>63
精神的&/or人格的に異常がある人間が万人に肯定される様なキャラクターなんて作れるわけないよなw

72 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 12:53:43.64 ID:U/R7pRut.net
>>71
筆力のなさの原因を人格の異常に求めるのはよせ

73 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 12:59:10.46 ID:w+MMzKwT.net
自分をキャラクターに投影した結果、性格に異常があるキャラクターになった説

74 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 16:35:12.10 ID:vEl1zNSg.net
>>72
ツイートやらインタビュー記事があれじゃあなぁ
そう言われてもしょーもないわ

世間には
いい人なんだけどストーリーテリングは下手くそ
と言われる人だってそりゃいるだろうけどね

75 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 17:06:40.13 ID:w+MMzKwT.net
>>74
性格がいい人ならシナリオがクソでも応援してくれる人はいるだろうしなあ

76 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 17:07:52.48 ID:WQvcmGgU.net
>>74
自分が言いたかったのは、人格のおかしい文豪などたくさんいるのだからそれ持ち出されて
「そうですね宇野ちゃんカリブロ並ですね」
とかやられるのが面倒臭いってことだよ

77 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 17:46:59.42 ID:4/NxoeZ+.net
宇野の場合は幼稚な人格が糞シナリオを生み出す原因になってるから救いようがない
人格いかれても面白ければ作品と作者の人格は関係ないってなるんだがな
むしろ丸くなるとつまらなくなるって話まででる

78 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 18:28:38.02 ID:SZMD9alg.net
で、本当にベイスターズに移籍なわけ?
はっきりしてくれ

79 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 18:31:14.56 ID:unA4RSZK.net
T隊長ー!

80 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 21:56:24.94 ID:lXWLag+c.net
S級特殊能力の気持ちが悪い四字熟語モドキって、
やっぱ宇野だよな

81 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 22:07:39.47 ID:QyrQ5yvg.net
>>75
いくらでもいるだろ
一人でTwitterに鍵かけて閉じ籠ってるとでも思ってるのか

82 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 22:28:59.67 ID:vEl1zNSg.net
>>81
え?ファンサイトとかまともに褒めてる感想あるの?w

いくらでもあるんだよな?www

83 :名無しオンライン:2017/12/20(水) 23:04:39.47 ID:tv/TGWdN.net
いきなりそんなこと言ったら逃げちゃうだろ!

84 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 00:16:36.44 ID:EskxAmvi.net
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20171218039/SS/059.jpg
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20171218039/SS/061.jpg
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20171218039/SS/062.jpg

85 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 00:19:03.33 ID:OLqCwfJo.net
宇野に選ばれし95人
https://i.imgur.com/I2aA1n9.png

86 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 00:31:37.12 ID:O0WdunV1.net
>>85
悔しかったら集めてみろよ95人

87 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 00:51:52.16 ID:1f2ylfA/.net
別に悔しいとか思わないんですがそれは

88 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 01:04:59.37 ID:xbp97ooy.net
むしろ450万ID突破!!!とか言いまくってるゲームのストーリーライターなのにそんだけしかフォロワーいねえのかよって思うわ

89 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 13:11:51.13 ID:j+y1gQ2r.net
フォロワー少なすぎて草

90 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 13:25:12.56 ID:/X3377tg.net
珍獣ウォッチャーと知人だろw

91 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 21:13:10.99 ID:Y4nN+zmd.net
俺から言えるのは、
ライターを叩くスレが二つもあるのに世界観スレに関しては立てるやつが殆どいないってことだな
あの世界観スレ放置しておくと誰も立てないからここ最近は俺が立てているほどだぞ
頭にきたから「宇野を叩きまくるスレ」を発てたのに誰も叩かないしすぐに消え去った

誹謗中傷の場を提供するとやらないのに、世界設定とかを語る場でスレチなたたきを続けるとかいじめっ子の心理はよくわからないな。

92 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 22:47:21.78 ID:SQiRyicC.net
>>91
必要ないから、というか需要ないと思うぞ「宇野を叩く為のスレ」なんて。

宇野個人を叩きたい、というより「作品(ストーリー)に対する不満の捌け口」なんだから、そこに絡めず叩けと言われてもピンと来ない。

93 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 23:11:38.21 ID:Ze+XnBT1.net
ストーリーが宇野の脳内当てクイズでしかない以上、ストーリー考察とはライター本人の精神構造を言動とテキストから読み解く営みにならざるを得ないのよ

94 :名無しオンライン:2017/12/21(木) 23:33:56.65 ID:B7tAkf54.net
>>91
単発age奴がレスの半分ぐらいを占めてるスレを
ワッチョイも付けずに立て続けてる犯人はお前かよ

95 :名無しオンライン:2017/12/22(金) 01:58:38.45 ID:wtqXT0rD.net
>>91
頭にきたwww

宇野ちゃんさぁ…w

96 :名無しオンライン:2017/12/23(土) 09:34:23.99 ID:SAJYwVpF.net
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR99dO1p0JjlIKE15NbWGIzZnDMR1Pc6btlAVQSXfjGmM82WaDtNQ

97 :名無しオンライン:2017/12/23(土) 15:02:11.24 ID:8Xk3Kn34.net
脚本がちょっとまともになったとして、ナギサやルーサーみたいな人気キャラを産み出せなければむしろマイナスなんだよな

98 :名無しオンライン:2017/12/23(土) 15:18:18.69 ID:KF3U5MWJ.net
人気があるキャラは声優のお蔭!
人気がないキャラはシナリオのせい!

99 :名無しオンライン:2017/12/23(土) 15:41:54.54 ID:mFYqAsTa.net
人気があるキャラは(シナリオの糞さをカバーする)声優のお蔭!

100 :名無しオンライン:2017/12/23(土) 16:04:17.18 ID:EukxSC4b.net
人気があるないってPSO2内だけの話だろ?
小学校かけっこ一位を自慢してるみたいでなんか恥ずかしくなってくるんだが

総レス数 754
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200