2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ136【涼野遊平】

1 :名無しオンライン:2017/12/14(木) 01:53:10.73 ID:nBF6YZOY.net
PSO2のシナリオライター、宇野涼平(PN:涼野遊平)およびシナリオへの不満・批評、フリーゲームからの設定流用を語るスレです
考察スレとは住み分けましょう

宇野涼平とは?
PSO2にシナリオライターとして参加した時の名義(本名) = 宇野涼平
集英社にてライトノベルを執筆した際の名義 = 涼野遊平
フリーゲーム(SRC)のシナリオ公開時等の名義 = 風雲再起不能
以上の三名義は同一人物です(※SRCのシナリオ公開時の名義は公な発表ではありません)

次スレは>>950が立てること

前スレ
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ135【涼野遊平】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1508571987/

関連スレ
【PSO2】宇野シナリオに物申すスレ117@PSO板 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1497082130/

【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【97】 [無断転載禁止]@2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1511693710/

考察スレと分けられた経緯、宇野先生の悪行等についてはwikiを参照してください。
http://www50.atwiki.jp/unoryohei

要望はこちらか
https://sega.jp/opinion/
こちらへ
http://pso2.jp/players/support/

143 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 12:39:53.17 ID:rK0Vd+Kj.net
>>142
ああお前ら天の邪鬼だもんな
失敗失敗

144 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 12:48:53.81 ID:rZYcGFAO.net
>>143
意味不明
見物人は構ってちゃんが居ないときは基本的にこのスレには書き込まないぞ
お前が書き込まなければ見物人がこなくて落ちてたかもしれないのに

145 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 13:36:21.35 ID:rK0Vd+Kj.net
>>144
言ったな?
俺はこれでレスをやめる
今の俺のレスにレス付けるのは仕方ないとして
それ以降にレス付けたらお前らアンチは嘘つきってことだからな?

146 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 13:43:43.12 ID:Z/nRFWv8.net
>>145
知るか、そんな事。
このスレ私物化するとか、宇野並みの脳味噌か?

147 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 13:58:26.09 ID:XZ8jLIUi.net
結局書き込みやめられてなくて草
どこの誰か知らないけど重度の構って病なんだなあ

148 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 14:27:54.87 ID:F0P4Osu7.net
過去に戦場となった地域から発掘された
大剣。技術者の研究が進んだことで
破損前の状態まで修復された。

DXニャウソードの説明文やがこいつら技術者を研究しとったんか?

149 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 14:30:33.57 ID:W22L8THB.net
文章の意味不明さもひでーが、
テキストの1行目をまるっと全武器で使いまわしてるコピペの断面も醜いな

150 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 14:30:55.37 ID:+ywgTYfY.net
アークス驚異のメカニズム

151 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 16:27:05.33 ID:Z3VBZ1uT.net
「データを再現したら武器が出来上がる」から何も成長していない…

152 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 22:39:50.13 ID:q2g9I2VJ.net
>>145
宇野ちゃん…w

153 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 23:35:31.63 ID:147zHiQc.net
>>145
嘘つきと言うのはな
高瞬間火力は高客単価!と言って上客を萎えさせて上からものを言う暗君のバター犬のことよ

154 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 23:40:51.59 ID:tb4UhLnr.net
5年の糞ストーリーでなんともなかったのに1年の糞ゲーム内容で簡単にPSO2が壊れちゃったもんな
どれだけプレイヤーがストーリーを重要視してなかったか分かるだろ

155 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 00:04:18.64 ID:JlJkXMIe.net
そういうのは頑なに作り続けてるバ開発に言えよ
むしろ無くなってくれたほうが良いんだから

156 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 06:30:15.19 ID:TBcWTVB7.net
>>154
逆に一時期開発が傾いてもストーリーがそれなりだったおかげで長続きしたネトゲもあるんだけどな
マビノギって知ってる?

157 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 07:41:52.42 ID:jQecoZPx.net
>>156
開発傾いてるけどストーリーの力で客単価維持できてますか…?(震え声)

158 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 07:46:56.07 ID:TBcWTVB7.net
>>157
(PSO2は維持できて)ないです

159 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 10:01:47.33 ID:osuybVfk.net
ストーリーなんか最初から脱輪状態だよな

160 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 10:20:36.23 ID:TBcWTVB7.net
EP3が多少マシになってて盛り返すと思ったのにEP4でまたクソに戻ってたのは本当に笑う

161 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 14:16:22.70 ID:9s+FmCNd.net
暮れは島から帰省すんなよ、peepingTomのうんち野郎

162 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 15:58:01.34 ID:YuE9b0lL.net
>>154
ストーリーは許容範囲内だった
ゲームは許容範囲外だった

それだけの事

163 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 17:12:14.60 ID:xt0Utb45.net
ストーリーはゲームをやめる理由としては弱い
開発がダメってのはやめる理由に直結する

ただし評価は別
ゴミはゴミって延々語り継がれる

164 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 17:17:01.58 ID:Vy7cgAFU.net
EP1からウンコすぎてストーリーは無いものとして脳内処理されてきたけどゲッテムに憑依されて鑑定士追加されてとどうでもいいものから見るだけで不快なものに変わったけどな

165 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 17:20:18.91 ID:7q4JkmuE.net
自キャラ可愛い勢の俺でもEP4のカメラマンは我慢できた
EP5の屁オンラインもクロト楽になったから受け入れられた
……っ! ゲッテムハルト様!? は我慢できんかった
端的に言うと宇野死ね

166 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 17:34:52.89 ID:2ygjtCzl.net
宇野がDeNA行ったところで何ができるんだよ
造語症の上に常用の言い回しすらあやふやなカスだぞ
清掃員か?

167 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 17:42:50.83 ID:zn/ayTOn.net
KADOKAWA系列の雑誌編集にでも収まるんじゃね?
よくあるじゃん、漫画家や小説家になれなくて編集落ちするって話

168 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 18:05:46.39 ID:eucmacxa.net
>>167
それまずいんじゃないの
若者が何人潰されるやら

169 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 18:12:30.97 ID:zn/ayTOn.net
>>168
KADOKAWAの編集は宇野並のクズ揃いらしいのでへーきへーき

170 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 18:33:06.71 ID:TBcWTVB7.net
新人潰しの宇野

171 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 19:58:16.18 ID:uMJ3kx9h.net
宇野(編集者)「はい800ページ削ってね」

というのを幻視した。

172 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 20:10:44.91 ID:ztHQtNWq.net
打ち切り専門の編集者かwww

173 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 21:33:55.82 ID:4fR5ljK1.net
>>160
個人的には、EP4・5と比較しちゃうとマシに見えるってだけで、
EP3も論外レベルのウンコって感じだけどな

ゲッテムレイプとゴキ受胎で視覚的にやられたから批判高まってるけど、
シナリオ都合でのPC乗っ取りみたいな真似、EP3の仮面が走りじゃん?

マトイ&安藤の闇堕ちの可能性を、多くのアークスが認識していながら一切対策無しの状態で、
単独でハルコタンに突っ込ませるとか、
そのくせマトイ闇堕ち後に「アークスは仲間を見捨てない(キリッ」とか
全員一斉に言い始めるとか杜撰な展開も多かったし

174 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 21:36:31.49 ID:xt0Utb45.net
この世界一人が言い出したら皆同じこと言うからな

175 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 22:46:18.59 ID:gv4V06or.net
>>160
シナリオ以外のテキストも含めてEP4からはもうなんというか
ひたすら宇野(と木村)が脳内で増え続ける敵にキチガイ顔で報復し続けてたって感じだわ
精神病患者(>>135で書かれてるような)が四肢も頭も股間もバタつかせながら奇声と臭い汁まき散らしてた
それも病室とかじゃなくネットゲーム上で大勢に向けてずっと・・・
ソウソウソウソウキチガイ化のブレーキも完全に壊してたし怖すぎる

176 :名無しオンライン:2017/12/30(土) 22:50:53.38 ID:xt0Utb45.net
だからさ
ガンガン新しい言葉創ってる訳じゃないんだって

177 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 02:34:46.21 ID:U1LvItQ6.net
まーなんでもありってヤツじゃん?他者との境界無き狂廻のあばばば
酒慰悔泣き恨ノ世伊神造宇誤野創者だったわけですなぁ
生放送パコイベの類とのきょーかいだけは、な ぜ か 最後までありまくりだったけどにゃあ 

178 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 08:09:35.31 ID:7cQuD29/.net
宇野はPSO2がヤバいと察しとっととトンズラした訳だけど
あんなに守ってやったのに裏切られた酒井や木村はどう思っているんだろう

179 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 11:20:02.50 ID:h4SyBoTX.net
ハゲどもは好き勝手出来なくなるのが惜しいだけだし

180 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 12:03:15.46 ID:R4uqp5vh.net
何もかも宇野のせいに出来てた木村が一番ダメージ大きいだろうな

181 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 12:50:24.19 ID:JHQH07lk.net
>>178
ヤバくした一人なのは間違いないんだが

>>180
何もかも木村のせいに出来ない、ということでもある

182 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 12:55:26.97 ID:p4w4e7Rc.net
結局宇野は消えたんけ?
なら今後宇野ーリーとはおさらばできるが

183 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 13:21:24.16 ID:JHQH07lk.net
宇野抜きのPSO2になる前にゲーム自体が死に体だがな……

184 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 14:44:05.53 ID:mnRcKCux.net
宇野がいたところで良くなる事はないからいてもいなくてもどうでもいい

185 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 15:21:43.16 ID:7cQuD29/.net
少なくとも宇野がいなくなれば変な造語や『かの●●』等変な言い回しはなくなる

186 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 16:09:28.27 ID:5erJV3V4.net
擦り傷が治ったと喜んでたら
ステージ4の癌が進行してたみたいな

187 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 16:17:05.88 ID:UzbUSK65.net
両手両足壊死し始めてるのにようやく片足切り落としたところみたいなもんやぞこんなもん

188 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 16:36:26.98 ID:JHQH07lk.net
>>186
擦り傷どころとかテメー宇野さんナメてんのか

189 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 19:15:58.68 ID:VM5HiDhS.net
脳の擦り傷かも知れないよ

190 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 19:26:01.59 ID:3dNTHR47.net
寄生生物が宿主取り殺して
次の宿主を探して飛び立った的な状況じゃねーかね

191 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 19:33:21.62 ID:JHQH07lk.net
>>190
ロイコクロリディウムみたいなものか
と思ったがちょいニュアンスは違うな

192 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 19:46:48.64 ID:VM5HiDhS.net
>>190
なるほどw
脳に寄生して鳥に喰われろとか沼や川に飛び込んで魚に喰われろな寄生虫かな?

193 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 19:52:44.43 ID:6fB0xUrw.net
ほぼスキップした俺に教えてくれ
なんでダブルが安藤とマトイ食った瞬間に深遠なる闇完成しないの?
他のDFが安藤とマトイに力吸われてたから他のDF食っても深遠なる闇完成しなかったって言うんだから
その安藤とマトイ食ったら完成するでしょ

194 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 19:53:05.39 ID:3dNTHR47.net
同じツッコミが一つ上のレスであるぞw

ちなみに、脳に寄生するエイリアンとかその手の代物をイメージしてた
あくまでふんわりとしたイメージ共有のための例えだから、
実在のモデルにこだわるのは、逆に伝えたい内容から遠ざかるんじゃないかね?

195 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 20:00:20.06 ID:UzbUSK65.net
遊平からの物体X

196 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 20:12:48.76 ID:nbXprDDN.net
完成しない、が先にあるからです
結論が先にあるのでその前がどんなルートでも関係ないのです

197 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 20:23:09.32 ID:3dNTHR47.net
丸呑みにしたはいいけど、消化できてないから
駄目なんですとかいう話のつもりなんだろうけど、
じゃあ綺麗なルーサーはなんだったのみたいな話になるけど

198 :名無しオンライン:2017/12/31(日) 22:57:09.52 ID:p4w4e7Rc.net
結局危険な状態のプレイヤーとマトイを2人で突撃させて応援もよこさず、みすみすマトイが深遠なる闇になりかけた事については何の解説もありませんでした。
当時は六芒が出撃できない理由があるんじゃないかなんて言う人も居ましたが、結局次の章で全員出撃するという擁護意見をも潰していく展開。
EP1からずっとそうですけどこのストーリーは思い通りの展開にする為にキャラクターの知性や性格、設定などを犠牲にしすぎです。
正解が無いとかアルマが言ってますけどこの人たちは最悪の方法を選んじゃってるので救えない。

199 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 02:34:10.78 ID:jV8m8Z42.net
>>154
EP4から強制がひどくなって、比例して人が抜けてった気がします

200 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 03:08:15.96 ID:jV8m8Z42.net
>>198
百歩譲って深遠の種であるマトイ救助はわかる
が、クラリッサ修繕から先の安藤の行動、要らない
ルーサーに「実は司書でしたーw」ってカッミングアウトすればシオンの興味なんて簡単に失うだろうに

そもそもルーサーの体制っで何が悪かったかがわからない
独裁云々言うならシャオの独裁になっただけで今も変わってない
人体実験やダーカーを食らう生物の研究だって私腹を肥やすどころかダーカー撲滅に尽力してた証拠
むしろDF一体倒せないんだから当然の危機感であって能天気に龍族とお話ししたいって状況じゃない

「娯楽を作りたい、だから治安悪化まったなしのカジノを建てる!税金で!!」・・・ちょっと宇宙漂流させろこのバカ女

201 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 04:42:14.92 ID:O2CPweGm.net
あぁ、結局あの馬鹿すぎる突撃シーンの説明はなーんもされてなかったんだな
EP2までは「ルーサーに止められてた」で全部解決するけど、EP3はないんだよなー
あのシーンでロクボウを前に出さなかったこともアホらしいし「友達のためだから」で突撃して全宇宙を危険にさらしてるのもアホらしい

EP4でも5でも主観で肩入れする陣営決めるし、プレイヤーキャラクターの傍若無人かつ唯我独尊っぷりは留まる事を知らんな

202 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 06:58:08.05 ID:jV8m8Z42.net
>>201
肝心な問題点は結局説明されてないor謎が深まったのがアルマだからな
全知でありながら失敗作マトイをつくって、記憶消去なんて干渉を行い
いけしゃあしゃあと観測しかできないとか抜かすアバズレの説明が司書でしたってどういうこと?

203 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 09:35:04.89 ID:n6g+1bX3.net
EP5から王道の中世ファンタジーやります!ってのは
王道のファンタシースターを見せて! の意見を
王道=中世ファンタジー と宇野ロジックで解釈した結果だろうな

204 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 12:59:47.39 ID:O2CPweGm.net
>>203
流石にそういう舵取りは酒井・木村含む開発スタッフ全体で決めてると思うぞ
ダークブラストも多分「こういうのやりたいからストーリーにも盛り込んで」みたいなオーダー食らってるはず
宇野君に任されているのはキャラクターの設定やストーリーの進行ぐらいだろうよ

205 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 15:22:15.04 ID:pF6Smb4u.net
ほんと宇野アンチって社会的な常識がないよな
日本語揚げ足取りばっか

206 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 16:53:04.68 ID:xPVxtHwR.net
>>205
そもそも日本語すらアヤシイ平社員が、シナリオ書いた程度で「プロ」を自称しちゃうんだもの、仕方ない。
自嘲なら、まだ分かるんだけどねぇ…正にワナビに劣るレベルだし。

207 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 17:32:19.08 ID:FCabKi8N.net
>>295
ひょっとしてそれ自虐なのか?

208 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 18:28:46.34 ID:bAbq45y9.net
>>205
よかったねまた構ってもらえるよ

209 :名無しオンライン:2018/01/01(月) 21:21:41.61 ID:Fa9Xoikr.net
なんだかんだ言ってスレの三分の一くらいは宇野が埋めたんじゃないのか?w

210 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 00:17:28.60 ID:I7213LMT.net
>>205
いいから真上で語られてるアホストーリーの言い訳してみろやw

211 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 19:43:14.16 ID:V5en4fDD.net
宇野の転職先ってモンストか?w

別なスレで「スクナヒメガー」とか騒いでいるのいるけどw

212 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 18:24:33.00 ID:hbSgJuFF.net
ハ○コダ宇ンタン黒野涼域… ハマdキ「んっww黒の民っwww」宇ジ虫「wwwwwwww」

213 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 20:01:12.92 ID:GGjcIS5X.net
>>211
同じスレで言われてたけど
あれでパクリならもっとやべえのこっち側にたくさんあるわ

214 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 20:09:26.41 ID:LA/5fnq5.net
むしろ、今まで訴えられていないのが不思議なくらいだわなぁw

215 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 20:28:09.11 ID:a20q7rt+.net
お前ら誘い受けか?
そんな話してたら、仕事始めの三草バランゾが、
アノライフルがーとか、永野護のベレイがーとか言い始めるぞ

216 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 20:38:14.92 ID:/750y/Oh.net
だが、こうして予防線張らなきゃいけない程の正論だからなあ

217 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 20:58:44.57 ID:GGjcIS5X.net
まあすぐにでもこんなに似ています!画像だしてくれるだろ

218 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 21:13:13.86 ID:QXUTWTf6.net
他作品からのパクりネタも数える程度ならクスッと笑うくらいだったろうなぁ…

正規スタッフ一人でどんだけパクりネタ並べてるんだっての
「上司に叱られたので謝罪します文章(反省ナシ)」出した後も変わらずやってたな宇野先生

219 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 00:32:31.71 ID:eAB5BdLV.net
パクり以前に知能が低い全知()が全痴なのが宇野

220 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 05:19:48.75 ID:nuqrx4RU.net
宇宙を仕切るダーカーとは決定打のない武器で一進一退の攻防が続いています←わかる
地球の奴等とほぼ互角です←まぁわかる
最強レベルの安藤が中世レベルの相手と互角←は?

何?実は弱体化してるの?あんなトカゲ一匹殺せなくてDFとかどうすんのさ
魔神城にしろ爆撃一発で終了するわ、というかそういうサイエンス的無双が異世界モノの魅力だろうに
サイエンス・ファンタジーの名を冠しておいて完全無視とは何を考えているんだ

221 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 05:52:17.12 ID:m/hhwKYI.net
邪竜の復活にしたってさあ
復活阻止の過程で各キャラの見せ場とか雑魚にうむが実は複製できるとか色々説明回ぶち込めただろうに
戻ってきたらなんかお城ぼーんwwwwwwwwwしてトカゲ復活しちゃった☆アリサ実は空飛んでゲートオブバビロン使えちゃうぞ☆じゃねーんだよ死ねよ

222 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 14:49:43.01 ID:6rbxj86r.net
SFってサイエンスフィクションじゃないのか

223 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 16:09:08.72 ID:pMSUpWdT.net
アンチは騒いでいるけど、pso2のライターは他所から引抜かれる程有能なんですね。

224 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 17:07:20.41 ID:nuqrx4RU.net
アムチ龍<赤トカゲ 疑問に持てよクソ開発
>>222
説明抜けてた
サイエンスはSFからとったけど
ファンタジーはPSO2の要素(ファンタシーではない)からとった

225 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 17:12:09.53 ID:MkP9o0h6.net
>>223
最近はクビのことを引抜きとか言うのか?

226 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 17:14:31.57 ID:DEg7slHp.net
SEGA辞めたってこと事態が未確定情報だけど、
一部上場企業のセガサミーで、一応はメインライターしてたわけだし、
移った先がよほどの高待遇でない限り、ただの都落ちなのでは……?

227 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 17:54:49.33 ID:8TlzphqP.net
>>225
物理的に首を引き抜いて欲しいという願望があるんだろう

228 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 18:09:35.40 ID:FjCVjj3D.net
シーッ、宇野先生はPSO2みたいな沈みかかった船から逃げて新天地で暮らすんだぞ気持ちが変わったら困る
そもそも沈没しかけてるのはストーリーが糞過ぎるのもかなり大きな要因とか言ってはいけない

229 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 18:15:14.03 ID:MkP9o0h6.net
乗り掛かった船だろ!

230 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 18:40:43.58 ID:+32hXwHY.net
通りかかった船です

231 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 18:42:52.00 ID:EMBTMrkr.net
宇野降板が囁かれた絶妙なタイミングで起きたHDD消去の件に対する疑惑は晴れてないからな

232 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 18:46:29.69 ID:Jn4C7CC0.net
HDDバーストって何年前だよ
バカッターの誤操作の件?

233 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 18:57:13.68 ID:EMBTMrkr.net
当時既にシナリオの悪評は極まっていて降板させて後釜を据えるにはこのタイミングが相応しかろう、というタイミングで起きたのがHDD消去の件
補償のために予備費が使い尽くされてライター交代の経費が出なくなり首の皮一枚繋がった、という説は当時からあった

234 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 18:59:09.18 ID:6rbxj86r.net
クビはありえんけど宇野を使う理由はある
やってる奴からしたら「ありえねぇ」って思うかもしれんが、
それなりのビッグタイトルであるPSO2で「メインシナリオライターとして5年間活躍した」って謳い文句なら知らない奴は「ほーん」ってなる

その他にも宇野はPSZやPspo2とiでも関わってるから、実績って意味では十分なんだろ
ヘッドハンティングってのはありえんけど、SEGAやめても他社が採用する理由は十分にある

235 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 18:59:46.08 ID:Jn4C7CC0.net
アポロは月に行ってないし
エリア51には宇宙人が居るよな

236 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 19:30:24.40 ID:fYQFQdV3.net
>>222
サイエンス・ファンタジー、て括りもあるらしいね
サイエンスフィクションは「信じがたい可能な事を書く」
サイエンスファンタジーは「もっともらしい不可能な事を書く」

そして宇野先生は「信じがたい不可能な事を書く」

237 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 19:54:57.11 ID:OS7wm2VA.net
>>236
つまりないわーってことな

238 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 20:20:37.76 ID:BaVB0yPQ.net
>>223
有能な奴は主要キャラが居ること忘れたり
小学生でも間違えない慣用句の誤用とかしませんm

239 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 20:33:08.37 ID:FjCVjj3D.net
確かにあんな文章を書く能力が低いのにライターとして雇用され続けている時点でとてもある種の能力が高いことが伺える

240 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 20:34:31.25 ID:DEg7slHp.net
謎の厚遇が、身内のコネとかなら本人の能力は一切関係ないぞ?

241 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 20:34:32.26 ID:R52/ebmm.net
しかも同僚に暴言吐いてる疑惑があるのに雇われてるんだよな〜

242 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 20:39:30.21 ID:FjCVjj3D.net
相手が納得しないと説明にならないとかいうガイジ理論のやつだったっけ?
まぁPSO2から本当に出て他のゲームに行くなら名前はちゃんと出してほしいね

総レス数 754
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200