2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ136【涼野遊平】

339 :名無しオンライン:2018/01/20(土) 15:04:48.21 ID:rWJ3Xut8.net
次スレも立てなくていいよ

340 :名無しオンライン:2018/01/20(土) 15:24:31.89 ID:g9Zon7sL.net
>>339
自分で火に油を注ぐの好き

341 :名無しオンライン:2018/01/20(土) 17:42:40.96 ID:kM0FSX5D.net
1巻無料ででぃす×こみとかいうマンガ読んでたら1話の漫画家志望の妹が宇野みたいで笑ったw
プロからみたら宇野の手法は素人そのままことなんだな

342 :名無しオンライン:2018/01/20(土) 22:06:35.91 ID:O4Ghwj8c.net
なろうのロム専とかでも分かるレベルで素人そのままだぞ……

343 :名無しオンライン:2018/01/21(日) 02:04:26.14 ID:nZoqNSBe.net
http://futalog.com/535431411.htm
こういう統失キチガイの騒動見てると思うわ
誰かさんも業界の宇餌虫野郎として本気出すのはまだまだこれからなんだろうなーと

344 :名無しオンライン:2018/01/21(日) 15:45:51.03 ID:njIy1DaC.net
>>343
>ミイラがミイラに
>木の中なら森の中

宇野かよwww

345 :名無しオンライン:2018/01/21(日) 17:27:46.21 ID:vPi8FXNX.net
>>343
その前に過疎二が終わるからへーきへーき
悪名高いストーリーのクズ雇うアホなんて…おらんやろ

346 :名無しオンライン:2018/01/21(日) 17:30:36.14 ID:Ydh81Rnn.net
安藤の戦歴
VS仮面:初遭遇でなにもできないままやられそうになる
VS仮面:ゼノ、エコーの協力でなんとか渡り合う
VSゲッテム:4人掛かりを凌がれる
VS巨躯:4人掛かりでやっと互角
VSクラリス:NPCの協力もあり勝利
VSヒューイ:サラと二人でも勝てない
VS巨躯:マリア、サラの協力と因子吸収で追い詰める
VSオザマルリサフーリエ:ほぼ一方的に追い詰める
VSカスラ:ゼノと協力しても勝てない
VSテオ:ほぼ一方的に追い詰める
VSルーサー:シオンの消滅により引き分け
VS敗者:4人がかりでやっと互角
VS双子:マトイと二人で勝利
VS仮面:引き分け
VS闇マトイ:押し勝ち正気を取り戻させた

緊急クエやボスエネミー戦はのぞいて書いたけど、こうしてみると安藤が勝ったって言える相手ホント少ないな

347 :名無しオンライン:2018/01/21(日) 17:45:48.78 ID:WXB6XoFn.net
その戦歴ほとんどが戦闘中に茶々入れられて打ち切ったのばっかじゃん
安藤が明確に負けを認めざるを得ないくらいに消耗してた戦闘ってあったっけ

348 :名無しオンライン:2018/01/21(日) 21:23:16.19 ID:Ydh81Rnn.net
>>347
あ、アブダク巨躯忘れてたわw
ヒューイは本気出してなかったし、二人掛かりでやっと攻撃を押し返しただけだからまず勝ち目はなかった。

ドラゴンボールみたいに主人公がボコボコにやられるとかプレイヤーは見ていて面白くないだろうし、
安藤が死にかけたのはシオン殺されてブチキレたルーサーの時くらいだなぁ

349 :名無しオンライン:2018/01/21(日) 21:32:12.14 ID:pwbpYkLF.net
>>348
コイツ、ほんと言い訳がましい知ったかぶりエアぷ

350 :名無しオンライン:2018/01/21(日) 21:49:57.33 ID:ESHlllid.net
>>343
杉原千畝(アダチ)

351 :名無しオンライン:2018/01/21(日) 22:13:50.29 ID:du73Kjvj.net
批判は嫉妬の裏返し…に、しないと辛い宇野さん

352 :名無しオンライン:2018/01/21(日) 23:04:16.68 ID:nFElIUQk.net
批判を嫉妬の裏返しと捉えてる人は大概嫌われ者なんだよなあ

353 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 00:02:23.37 ID:NzLDz2K4.net
宇野くんは永久にPSO2で隔離してね?
放流されると困るよ

354 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 00:23:23.70 ID:MxT7iuyg.net
>>348
それサラも手を抜いてたし、「攻撃を押し返しただけ」って君の主観っしょ
「まだ本気を出してない」って話にしたって創世器使ってないだけの可能性もあるわけで
どのNPC戦にしてもそうだけど、負けたら失敗になる以上、ストーリー的には勝ってるってみなすべき
流石に都合よく解釈しすぎじゃないの

355 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 02:03:12.08 ID:qfqpXU4I.net
明日、不要不急の外出は控えよってどんだけ戒厳令…
1:52 - 2018年1月22日

ウノリッシュに汚染された一般人現る

356 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 10:22:06.24 ID:TK1w4MLP.net
>>354
(ムービーでヒューイが後方へ弾き飛ばされる)
 ヒューイ : う、おおおおっ!?
        見事だ、すごいぞ、やるじゃないか!
      : このオレを押し切るとは……
        ははは! すばらしい力だぞ!
        最優秀ペアというのも納得だ!
 サラ : よく言うわ……
      二人がかり、全力でやっと、って
      どれだけ規格外なのよ……

357 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 10:26:29.31 ID:MxT7iuyg.net
押し切られてんじゃん

358 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 12:01:51.13 ID:jHQsdUai.net
>>356
安藤の1%もDPS出てないくそ雑魚ナメクジが「二人がかり、全力」って言ってんのがほんと草

359 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 12:05:13.38 ID:TK1w4MLP.net
この時のヒューイはワイヤーだったしソーセーキ使ってないからまったく本気出してないな
そのヒューイがレギアスには「無理だ勝てん」というくらいだから実力の差は推して知るべき

360 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 12:29:44.87 ID:igvQ6P0w.net
ヒトが本体なのか武器が本体なのか…

361 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 12:32:20.54 ID:V7hpyhD1.net
ちなみにその時の安藤さんはデビュー2カ月未満の新人アークス

362 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 12:43:37.34 ID:MqALgP3K.net
>>358
ゲームとしてはアレだけど、六芒Eトラ全般は「放置しといても勝手に瞬殺してくれるボーナスステージ」ならシステム的には強そうに見えかもしれない

幹部格があっちこっち地方巡業みたいに出歩いてる姿は間抜けだけど

363 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 13:20:55.43 ID:jHQsdUai.net
>>362
しかもNPC登場→登場した方向にエネミー湧くってEトラの仕様のせいでろくぼーのくせにエネミートレインして情けない姿晒してるって風に見えるのがもう草

364 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 13:24:02.84 ID:vAiIFb45.net
>>363
そういう仕様上ロクボウみたいなキャラはそもそも設定すべきではないのわね

365 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 13:57:22.62 ID:TK1w4MLP.net
ファレグはそういう「弱体化」が嫌だからパトカは実装しないって生で言ってたっけ
ってオクフルが今度来るし、爺さんハギトもくるか? 医者だけはまあ仲間にならんだろうな

366 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 14:14:19.57 ID:2KhP5GH/.net
>>365
「嫌だから」草

367 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 14:24:50.87 ID:jHQsdUai.net
でもよぉ安藤を3〜4パンチで殺せるファレグさんよぉ
レベル75ロックベアとか何パンチかかんだよあのBBAよぉ

368 :名無しオンライン:2018/01/22(月) 15:09:11.78 ID:JiYepDiD.net
>>367
ヒューナル「は?掘るぞ」

369 :名無しオンライン:2018/01/23(火) 01:42:49.63 ID:lZpkQgSF.net
>>368
宇野「掘るぞ!人を呪わば穴二つ、って言うからな!!」
とか?

370 :名無しオンライン:2018/01/23(火) 17:16:02.65 ID:Hs2eHTUc.net
で?
アルティメットクエストの各フィールドは過去の時代のフィールドなの?それとも未来のフィールドなの?
アンガが4つ足になった理由は?
EP2のウォパルの救難信号は誰の落し物なの?
クラリッサを扱えるわけでもないメルランディア腹パンさせただけで【巨躯】復活した理由は?
宇野のクソ設定の詳細未だにないんだけど

371 :名無しオンライン:2018/01/23(火) 18:07:05.63 ID:GXbAu8wN.net
>>370
設定は木村のバランゾが来るぞー

必要な事を設定者(そもそも木村だけじゃねーだろ)に確認して何を語るか
情報提供のさじ加減やら
ストーリー上の説明責任は宇野にあるのにねw

シップの危機
→避難誘導第一!
→いやーロクボー忙しすぎて留守にしちゃったわーw
→深遠復活スルーしたけど結界張るんで安藤ガンバれw

↑死ねば六忘w

372 :名無しオンライン:2018/01/23(火) 18:40:24.88 ID:4Bs60kY2.net
はー、マジでろくぼう均衡とかマジでいらない設定だったと思うんだが
アレ必要だったんか?
アークスの才能至上主義設定もそうだけどさぁ
本当何処のラノベ設定だよ

>>359
コモン武器同士なんだから関係なくね?
そもそもヒューイってFiじゃなくてHuだしワイヤー使ってても変わらんだろ

373 :名無しオンライン:2018/01/23(火) 19:43:46.08 ID:BqKkL4aM.net
安藤がストーリーを進めることでNPCの活躍を眺める物語
だから安藤はカメラマンなんて言われていたわけだが……
安藤に設定になんかつけらんねーって運営言ってたけど、EP3で仮面設定つけてるやん

374 :名無しオンライン:2018/01/23(火) 19:48:26.59 ID:4Bs60kY2.net
特別な設定なんてないぞ。せいぜい、

ダーカー因子を戦いながら削ぎ取るたった二人しか存在しない貴重な存在でシオンの縁者(謎)でマターボードによる過去改変が可能で、
本来だれにも見えないはずのクーナを感知することができ、才能で全てが決まるアークスの中でも六ぼう均衡から「枠があれば君が加入してただろうな」って言われるほどの天才アークス様で
EP4では独断で肩入れする勢力の決めることのできる守護輝士で誰からも好かれてるマトイのフィアンセ

っていう設定が少しあるくらいだぞ

375 :名無しオンライン:2018/01/24(水) 12:58:34.77 ID:tagZGMF1.net
クーナの姿が見えるって話なら、確かロビー会話でメタ的な内容をクーナが言ってたな
「安藤は私たちとは視点から物事を見ているからかもしれない」=「画面の向こうからこっちを見ているユーザーだから」
って感じ

376 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 12:07:29.08 ID:ywnK4lbM.net
>>365
MH(F)なんかは強NPCを強さイメージソのままに有料雇用出来たものだけど・・・
緊急もっていけないならゴミだな!

377 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 12:19:23.82 ID:tK1qW+fn.net
>>372
相手より良い武器使わずに負けたから本気じゃ無いって言い訳してるのさwwwwww

378 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 12:30:46.82 ID:b963WdTg.net
使いまわしを思いついた宇野は運営にとっては神である指示があって形にだけしたのかもしれなけど

379 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 14:15:03.78 ID:OUgegTmP.net
>>375
「中身」=プレイヤーであるってことが話の肝になるならともかく、
ほぼプレイヤー≠安藤なPSO2ではその理論は成り立たんのだよなぁ

多分、ここはブレイブリーデフォルトの設定パクったんだろうな

380 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 14:16:07.68 ID:LFXNre9J.net
絶対の客人だよ
さあボタンを押してくれ

381 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 16:23:37.74 ID:ajLBrqz0.net
信じられない物を見てしまった…
@ryohunoって検索すると緒方恵美さんが宇野充てにリツイートしている…

382 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 16:55:57.91 ID:SKFNlpLX.net
何時の話?
皮肉RTとかじゃなくて?

383 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 16:59:46.86 ID:ajLBrqz0.net
>>382
社交辞令かもしれんけど
一月22日
返信先:@ryohuno
復帰したの!? おめでとうーー! 本調子じゃないから、ゆっくりになるので、返って雪の日にはいいかも(笑)。ゆるゆる、お大事に。
d Megumi_Ogata (m緒方恵美@25thAnniversary)

384 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 19:52:03.36 ID:OUgegTmP.net
はああああああああああああああ?????????????????????????????
復帰????????????????????

EP6からは世界観リセットの夢もはかなく消えましたね。

385 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 19:55:41.58 ID:WGMWwGcp.net
>>383
インフルからの復帰って意味じゃね

386 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 20:55:24.75 ID:/4cCvwkm.net
復帰はどこ情報?

387 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 21:13:04.73 ID:ajLBrqz0.net
数日前からインフルエンザで会社を休んでいると言う話なので
復帰は今努めている会社に出社できたという話かと

しかしそれまでまったく関連が無かった宇野と緒方恵美さんがどうして
今頃ツイートし始めたのか…(22日に続き昨日もあった)

388 :名無しオンライン:2018/01/25(木) 21:26:52.41 ID:dOKhNg2e.net
新天地の時やりとりしてたのは別の人だったっけ
ツイに鍵掛ける前から相互フォローしてたのかそうでないのかが気になるな

389 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 02:30:43.56 ID:hnjHhf2L.net
>>388
その時やりとりしてたのは榎本温子氏
海外サイトに鍵垢の相互フォロワー見れるツールがあったと思うけど何処だったか忘れたわ

390 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 05:39:16.25 ID:TnnCa5W+.net
>>387
お前らキチガイアンチが張り付いてたからだろ
まさか辞めてからも付きまとっているとは思いもしていないだろうがな

391 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 06:32:57.67 ID:wzf1z8d0.net
PSO2に復帰するわけじゃないのか。
(PSO2は)もう手遅れだけどなw

392 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 06:57:35.97 ID:7wn10QPR.net
RPGとはいえもう後々良質なシナリオが出たところでゲーム自体がおもしろくないんじゃな…

393 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 07:03:49.97 ID:nJFlCgZV.net
やはり宇野を生で感じている当事者達は、分かってるんだろうな

394 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 07:05:41.51 ID:nJFlCgZV.net
功労者が誰であるかを

395 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 08:07:58.15 ID:x0I5F/5o.net
温子さんはまだPSO2関連で軽く付き合いがあるからわかるが
恵美さんの場合、シオンがどういうキャラかわからないとヒでキツク言い放ち
ゲストで呼ばれた時も酒井と木村にストーリーに関して苦言を呈していたのに
どうして今頃社交辞令と思うが宇野に返答したんだろう
PSO2も完全に落ち目でもう関わらない方がいいのに

396 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 08:14:45.30 ID:BI5XszJI.net
>>394
誰なの?そして功労って意味理解してる?

397 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 08:20:59.31 ID:1aioIiAQ.net
PSO2に止めを刺してくれるのかと思った
宇野は最高の地雷、一定数に嫌われてるから必ずプレイヤーが減る

398 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 08:31:56.15 ID:E3Slampy.net
なんだしっかり囲ってるのかと思ったら解き放たれてしまっていたのか?

399 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 10:42:18.59 ID:QUFmYX+h.net
マター作ってスクロールめんどくさすぎなep4形式作ってバスター必須項目にしたep5つくって
無駄な労力のオムニバス作ってかーらーのーマター関連削除
なにがしたいのかわからん

400 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 11:31:50.77 ID:ESx3TY9Z.net
仕事してますアピールでしょ

401 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 11:52:25.08 ID:+pQeKTng.net
>>390
ねー?なんでスクナヒメは助けに来てくれた
友達捨て置いてさっさと帰ったのに
友人面してるの?クズなの?宇野なの?w

402 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 13:02:38.09 ID:qyNQJbZj.net
>>395
お前らがそういうデマを広めて
緒方が釈明する羽目になったんだが

403 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 13:32:32.51 ID:+pQeKTng.net
>>402
ねー?なんでシャオは安藤マトイ放逐して
深遠復活みすみすさせるバカかましたの?w

404 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 16:13:34.83 ID:hnjHhf2L.net
>>402
なんで呼び捨てなの?

405 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 16:18:38.20 ID:iV9YYw7V.net
>>402
かまってー付けろや

406 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 22:10:21.10 ID:nJFlCgZV.net
むしろ何故たかが声優風情にさん付けで、ゲームを提供してくれている人を呼び捨てにするのか

407 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 22:35:42.68 ID:R3gPFdJX.net
その業界内での格ってあるだろうよ

408 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 22:40:45.53 ID:Wz9OQWph.net
クズの仕事しておいて
さん付けしろとか頭オカシイ宇野w

409 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 23:35:58.47 ID:TnnCa5W+.net
>>407
それなら少なくとも酒井は様付けしないとな

410 :名無しオンライン:2018/01/26(金) 23:36:54.06 ID:R3gPFdJX.net
こんだけ信頼失っといて?

411 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 01:00:10.24 ID:b2Iv5gJH.net
やっぱり宇野or信者or構っては頭おかしい

412 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 06:32:51.18 ID:8k30KQSE.net
宇野は雪道をハーレーでひとっ走りして来てくれw

413 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 11:53:23.48 ID:t2itDJ6Y.net
>>410
仕事関係者の信頼はあったようで残念だったなw
シオンの台詞意味不明発言も、その信頼関係ゆえの
ちょっとしたじゃれあいだったのだろう

414 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 11:57:05.15 ID:Hm5G0W7A.net
一般プレイヤー層を信用してなかったからこそ
自分達でNGワードにぶち込んでた「謝罪」って単語使って
感謝祭の場での謝罪強要することがじゃれ合いっすか
TPOわきまえてないのにも程がねーか

自己愛・発達・サイコパスら辺を拗らせた運営からすると
マジでそんな感じっぽいのが恐ろしい

415 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 12:19:42.82 ID:b2Iv5gJH.net
>>413
リップサービスって知ってるか?

416 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 12:24:56.42 ID:qnuChoBo.net
ここまで騒がれてから初めてやり取り始めるとか大した信頼ですね

417 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 15:11:43.11 ID:GWYuDZAU.net
>>415
宇野だから社交辞令も書けないだろw

418 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 16:09:51.46 ID:p9oynsUy.net
リップサービスとか真に受けてストーカーになる奴とかいるよねー

419 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 16:21:11.02 ID:7GRZ5FAU.net
鍵かけてるツイッターのリプライ検索して
何してるか知ろうとするとか正にストーカー

420 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 16:41:12.88 ID:b2Iv5gJH.net
>>419
ツイッターやめるか鍵外せば解決するぞ

421 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 16:51:29.91 ID:YVwfLkWM.net
シナリオ批評に関して反論するのは完全に諦めたのな

422 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 17:27:07.96 ID:Iq90+aL1.net
>>420
脱がされるのが嫌なら裸になれってか
マジキチ

423 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 17:29:56.92 ID:TamUWDKm.net
仕事関係者の信頼ってあるのか無いのか分かんないやつだよなそれ

424 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 21:23:11.85 ID:GWYuDZAU.net
>>422
例えがズレまくっててまさにウノリッシュ宇野w

425 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 22:33:21.28 ID:vHdE5UDt.net
マジレスすると友達と連絡してる?ならLINEだけやってたらいいのにな
有名人に関われなくなるか

426 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 22:38:22.30 ID:O4DcmLM+.net
悪い…まだポータブル2の方がましだった。
PSO2のシナリオ初っ端から意味分かんない。
シナリオ謎すぎて辞めた。

427 :名無しオンライン:2018/01/27(土) 23:28:10.09 ID:niUgjAki.net
うんこ品評会始めます

428 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 07:12:06.45 ID:QZGpnQSi.net
>>425
マジレスすると宇野は1ミリも気にしてないと思うぞwww

429 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 07:24:51.31 ID:becgyeKq.net
まーた怪しい日本語の構ってちゃんが出てきた

430 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 08:42:45.15 ID:GPXnfwrg.net
>>428
宇野w

431 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 08:45:04.24 ID:I+3jL8SV.net
宇野ちゃんは何で声優に構って貰えるのにこんなところに来るの?
あっちは友達料がキツイの???

432 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 11:12:03.15 ID:Ou+YOTdW.net
>>427
嫌韓コピペ貼られるからそういうのヤメロwww

433 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 12:40:38.75 ID:g+QD8xYC.net
894 名前:名も無きハンターHR774[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:31:30.79 ID:MTsAJdsL [3/3]
受付嬢が相棒って言われても全くしっくりこないわな
一人のハンターに専属の受付嬢がついてるとか効率悪すぎ
かといってあいつを通さなくてもクエスト受けられるし相当頭の悪い奴が相棒なんて設定を持ってきたんだろうなぁ

434 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 14:10:41.26 ID:p9TtrPAp.net
まさか・・・

435 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 14:26:05.79 ID:QZGpnQSi.net
>>433
宇野アンチみたいな奴ってどこにでもいるんだな
さすがにwikiまで作るほど拗らせてはいないと思うがw

436 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 15:33:12.29 ID:f6gtu/OJ.net
>>435
宇野ファンはどこにも見あたらないねw

437 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 15:36:18.76 ID:DZsVwflN.net
>>428
ああ羞恥心とか注意力が皆無てことですな

438 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 15:41:59.89 ID:HszrkHTu.net
鍵垢にまでして聞いてないアピールとか宇野せんせーパネーっす

439 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 15:42:05.33 ID:x19VHAgB.net
>>436
一人熱狂的なファンを知ってるよ
アンチのふりをして宇野を批判してる奴を後ろから刺すアレだ

440 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 16:53:56.40 ID:f6gtu/OJ.net
>>439
宇野w

441 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 17:46:06.19 ID:p9TtrPAp.net
そういえば、アレが次期ディレクターとかプロデューサー候補とか言ってた人もいたっけなw

442 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 21:10:30.98 ID:zghjSR6C.net
>>439
ありゃ実質味方みたいなものではあってもファンじゃなかろう
宇野を憎んではいるわけだし

443 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 23:21:06.10 ID:lV1AVTWm.net
>>415
緒方さんのリップサービスの件だけ
一つだけ疑問に思う事
どうして落ち目のゲームのライターもどきに
今頃リップサービスするんだろうか
宇野にリップサービスしても得る物なんて
もうないと思うけど

444 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 23:45:08.97 ID:GPXnfwrg.net
>>443
声を掛けるだけならタダ
ゲーム業界はギャラおいしい

445 :名無しオンライン:2018/01/28(日) 23:45:22.38 ID:6uVBt1/W.net
宇野の能力の割に異常な重用についてコネ説はさんざ語られてきたけど、
リップサービスも、宇野じゃなくて宇野の背後の何かが関与してるんじゃないの?

446 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 00:58:34.70 ID:zQ5FXUiX.net
深く考えんでもリプ投げられたから返した程度だろ
ツイ鍵してる時点で「色々問題ある」ってのはアニキも察してる
仕事ができない・日本語ができないイコール、差別しないといけない訳でもないし。社会人として当然の対応よ

そも宇野先生の呟きの殆どがSRC仲間()とのやりとりなのに、そこにアニキがリプしただけでお前ら騒ぎすぎ…

447 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 04:55:42.46 ID:hks4YgWe.net
さもしい人間の集まりだなあ本当
宇野を貶めたいばかりに、逆に緒方までディスっちゃってるのが笑える

448 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 05:18:19.23 ID:+ncBHB3S.net
体調よくなりましたーってのに対してお大事に以外のコメントがあるのか?

449 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 06:38:54.85 ID:J9jn4n56.net
>>447
ねー?なんでシャオは安藤マトイ放逐して
深遠復活みすみすさせるバカかましたの?w

450 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 07:06:13.51 ID:Re5B4ogJ.net
壊れたテープレコーダーかよ

451 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 07:28:11.27 ID:EVmA2Gpl.net
というか鍵垢だからやり取り出来た事に驚いてるのがほとんどじゃね
ずっと相互でこれまでずっと絡まなかったとかいい仲ですね

452 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 08:30:34.51 ID:J9jn4n56.net
>>450
咀嚼力w

453 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 08:31:20.61 ID:J9jn4n56.net
宇野はファンも馬鹿なのか宇野なのかw

454 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 11:53:25.67 ID:rC0Qlw3G.net
宇野未満の頭じゃないとファンにはなれないからな

455 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 18:46:30.54 ID:eQWMl78D.net
無能って次の会社行っても同じすとーりーで勝負すんの?

456 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 19:10:06.90 ID:BvcO8HCj.net
>>455
アマからプロになったときにどうしてた?
それが答え

457 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 19:16:06.78 ID:J9jn4n56.net
>>456
ドヤァ
お前は宇野かw

458 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 19:20:34.36 ID:CwMUoY9y.net
>>455
何が問題か解ってないか、そもそも問題とは思っていないのであればその可能性は高い
同人設定を流用するのと同じ感覚でPSO2の設定を

459 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 20:22:33.13 ID:uuE7yV+e.net
シナリオ周りには触らせてもらえないだろうけど、デザイナーとしてもクソエネミーしかつくらないからな
ウバクラダも自演だったんですね?と年下の社員に煽られて顔真っ赤になるのが目に浮かぶwww   

460 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 20:27:46.92 ID:CwMUoY9y.net
>>456は宇野への皮肉を言っていると思うんですが
そこに噛み付く人って一体……

461 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 20:42:55.81 ID:Re5B4ogJ.net
>>458
自身の同人を流用するのは大した問題じゃない
セガを離れて、PSO2を流用するのは大問題

何が問題か分かってないのはお前やろw

462 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 20:46:47.25 ID:CMiX6Xw3.net
>>461
> 酒井:名前の流用に関してはいろいろと問題になりまして、もう二度とやらないと約束させました。
http://i.imgur.com/ZHgQf3x.jpg

同人流用は、禿も問題視して、二度とやらせないように説教したって話だろ
運営擁護のつもりなら、運営の言動は把握しとけよ

463 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 20:47:22.72 ID:ipAaEqS0.net
まず文の前後にかまってー付けるところから始めてくれ

464 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 21:11:40.32 ID:L8+9EHJu.net
>>462
めんどくさいファンの気分を害したってだけで
どこかから訴えられるって訳でもないからな
ベレイの方がやばいし

465 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 21:38:36.29 ID:+ncBHB3S.net
酒井と宇野のおやくそくだもんな!
別の誰かのときは関係ないよな!

466 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 21:57:53.75 ID:Re5B4ogJ.net
>>462
だから上司からお説教食らう程度の問題と一緒にすんなよw

467 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 22:37:32.91 ID:5nul+F8M.net
宇野はセガを離れてもPSO2で使った送還ネタを他所で使う可能性があるって話だろ
間接的にPSO2を流用する形になったとしても自分の持ちネタだから大丈夫だろうって思ってそうだしな

468 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 22:45:16.91 ID:5nul+F8M.net
ああ、あとPSO2と同じネタ流用した場合は権利的な問題が生じれば盗用になる可能性もありそうだな

469 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 23:22:13.16 ID:hks4YgWe.net
ナギサやマトイ、六芒とか最早シリーズの宝だからなあ
万が一にも流用しようもんなら黙っちゃいないかと

470 :名無しオンライン:2018/01/29(月) 23:48:41.64 ID:J9jn4n56.net
>>469
宝w

宇野の癖に14位さん無視すんの?w

471 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 01:23:38.38 ID:GV5eB25w.net
ナギサとマトイはまあ分かるとして、六芒が宝?

472 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 01:25:25.69 ID:H658BiC0.net
六棒珍宝と言いたいのでは?

473 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 01:49:01.07 ID:5pqmzOTF.net
>>471
あれもコスチュームのデザインだけだろw

474 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 01:55:08.00 ID:5WIxEQwC.net
なんかやたらと湧いてるってことは次のお仕事決まったん?

475 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 02:08:33.79 ID:vzZIxzrs.net
マトイやロクボウがシリーズの宝ってのはなかなか斬新な発想だな
次回作があるかどうかも分からないのに
ストーリー見ててもロクボウとか存在理由すら意味が分からん謎組織やんけ

ヒューイとかあからさまに声優人気にあやかってるだけの糞キャラじゃねーか

476 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 02:10:08.71 ID:H658BiC0.net
レギアスにマリアとか2年半ぐらい放置続いてるキャラがいるんですけど、宝か

477 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 06:26:34.15 ID:jngTH4A8.net
六棒珍宝公認は草

478 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 16:03:14.70 ID:GV5eB25w.net
ぶっちゃけ「組織」ってネトゲには向かないんだよね。ヒロインを置きたいなら尚更
主人公に関わる仲介業者的な感じだと殆どのネトゲにあるけど、基本的に出撃は「主人公の意思」だし

479 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 17:00:03.90 ID:MA/l1ZEc.net
そもそもまともに組織を描けてないからな
あの連絡網より酷い組織図少しはましになったの?

480 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 17:12:20.10 ID:OVW3IAoi.net
主要味方キャラが誰一人死ぬこともないから感動場面もない
子供向けのプリキュアとかの方がまだちゃんと物語やってる

481 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 17:30:18.27 ID:nw/ge4cF.net
じゃあプリキュア見てろよw

482 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 17:39:44.18 ID:v06EnCqN.net
>>481
かまってーつけてね

483 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 18:37:43.33 ID:jFf0EiJ2.net
宇野先生は佐藤聡美がプリキュア出演したら、てらしーのおにんにんを毎晩キュアキュアしてるのを想像しながら視聴するんですかぁ?
声優にしても有名人のファンをするなら距離は保つべきでしたね

484 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 18:52:06.72 ID:RiQBrGDl.net
>>480
別にこんな薄っぺらいキャラいくら死んでも感動しないやろ

485 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 18:57:03.78 ID:abnTSPoX.net
黒人死んだやろ!
なおドンピシャされた模様

486 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 19:09:36.86 ID:HePjntOg.net
黒人が死んだ事は無かったことにされた

487 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 20:06:03.78 ID:+Ojx6XDj.net
ツイッターとか見ててもプリキュア実況やってる人ならたくさん見るが
PSO2のこと話してる人なんか滅多に見ないし、稀に見かけたところでストーリー褒めてるのなんて一人もいない
実際に検索掛けようとしたらサジェストがこのザマ
https://i.imgur.com/nHUolw0.jpg

まぁ過疎については宇野だけのせいじゃないだろうが、
ストーリーなんぞもはや誰にも認められないと言っても過言ではなかろうな

488 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 20:33:20.03 ID:wvSWp8x3.net
>>487
一番下、気になります!

489 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 22:08:24.62 ID:fuiKC4nb.net
天使のパスポート 〜天使ちゃんの消しゴム拾ってあげたら、あらゆる欲望が許された ...

490 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 22:09:01.10 ID:jngTH4A8.net
PSO2 ストーリーで検索してみたら予想通りの光景だった
https://i.imgur.com/tldHUr9.png
https://i.imgur.com/hEGh6pW.png

491 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 22:49:43.41 ID:zLlUQGyI.net
何も間違ってない

492 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 23:37:16.59 ID:GV5eB25w.net
>>490
充電しろ

まあep3まではマトイが関わってたんだから許してやって

493 :名無しオンライン:2018/01/30(火) 23:38:37.60 ID:GV5eB25w.net
まあマトイに関わる部分もマトイに石ぶつけるような展開ばっかな上に収拾付けるのもグッダグダになってたけどね

494 :名無しオンライン:2018/01/31(水) 00:10:45.24 ID:ftObHQXD.net
>>493
宇野に石をぶつけられてるのはプレイヤーの方だぜ……

495 :名無しオンライン:2018/01/31(水) 13:53:41.97 ID:eVBiEVar.net
>>490
検索候補にbotまであるんだなw

496 :名無しオンライン:2018/01/31(水) 16:03:41.94 ID:kPNiToHa.net
宇野先生は偉大だよ
去り際にゴキブリ懐妊させて課金者を引退させPSO2のサービスを終わらせたんだからね
さっすが

497 :名無しオンライン:2018/01/31(水) 16:23:30.17 ID:t/3av4gf.net
結局ゲームを終わらせたのはハゲキムだったな
ウノガーウノガーと見ないふりしてたら死んじゃった

498 :名無しオンライン:2018/01/31(水) 17:13:11.14 ID:C5pQnmyf.net
ウノーリーはハナから死産の証明w

499 :名無しオンライン:2018/01/31(水) 17:33:59.87 ID:3/r3iYG2.net
シナリオが糞でもシナリオ以外が面白いなら何とかなるけど
肝心のシナリオ以外の部分がどんどんつまらなくなってるからな

500 :名無しオンライン:2018/01/31(水) 18:10:34.24 ID:tlVjhqRA.net
ストーリーの不快さもどんどん成長してるんだよなぁ
EP1で死産認定されたのにそこから負の成長を続けると誰が予想したか

501 :名無しオンライン:2018/01/31(水) 18:17:35.69 ID:Cmw6SE+s.net
>>500
EP3では-100点から0点に成長しただろ!
なおEP4で-200点の評価をされた模様

502 :名無しオンライン:2018/01/31(水) 18:21:43.99 ID:C5pQnmyf.net
ハドレット何者なんや!
(造竜サイズで)→えええ…

きっと人体改造されて造竜に…
(EDでクーナと造竜記念撮影)→えええ…

散々メンヘラかましてあの結果

503 :名無しオンライン:2018/01/31(水) 18:28:08.54 ID:tlVjhqRA.net
>>501
黒の民()虐殺やゴキブリの前進仮面押し付けやらEP2よりヤバい所は増えてるんだよなぁ
中身スカスカで何も解決してないけど一応DFとの戦いにピリオド打ったからそこそこ評価はされてるけど

504 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 00:15:42.78 ID:X0HmG+/4.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1516175161
細谷が素直に感想言ってて草
一応ドラマCDのシナリオ自体は外部ライターが書いてるが
本編への不満がにじみ出てるな

――ご自身が演じているキャラクターの好きなところはどこですか?
細谷:とても綺麗な顔してるなと思います。

これはコピペされても不思議じゃないレベルの名言

505 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 00:27:11.46 ID:aCov/v8C.net
止まるんじゃねぇぞ…

506 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 00:50:51.20 ID:NHaKyg+C.net
オルガみたいに印象的な台詞も無いし大活躍するシーンも無いからなぁ
そらこんな投げ槍感溢れるコメントしか出ないわ

507 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 00:55:46.55 ID:QcXUpI9U.net
綺麗な顔してるだろ?


508 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 01:13:38.62 ID:K5bMswxL.net
>>506
火の鳥2772とはまた、懐かしいモノをw

509 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 02:52:31.35 ID:X0HmG+/4.net
宇宙ハンター育成用育児ロボットじゃなくてオルガ・イツカっていうキャラクターだおっさん

510 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 08:14:37.98 ID:nHABQuy/.net
そういや「アトラ」ってアトラなんとかの流用だよな
盗用と流用ばっかりだな

511 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 12:28:03.16 ID:AJkIP9dp.net
クーナ
分かります。貴方の言いたいこと分かります。
倒したあと
クーナ
なに?何を言いたいの?
あれ本当に笑った

512 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 20:08:53.15 ID:K5bMswxL.net
>>509
で?
作品名やキャラのフルネームを書かないで「脳内キャラ当てクイズ」やってる時点で、宇脳だと思うが違うのかな?

513 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 20:17:09.63 ID:NHaKyg+C.net
普通に鉄血のオルガの事を言ったんだけどな…
と言うか>>505のレスと声優あわせて察してよ

514 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 21:08:32.26 ID:N5X0UZb5.net
鉄血って誰でも知ってる程メジャーなもんだったんだ

515 :名無しオンライン:2018/02/01(木) 22:16:48.08 ID:K5bMswxL.net
>>513
Muno「察してよ」
 ↑
これ、認める?w

516 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 00:01:54.29 ID:7CbLYNDE.net
声優に不満顔される宇野www
っていうレスからどうして変な方に行こうとしてんの
そんなに都合悪いレスだったのかな

517 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 00:06:30.85 ID:2ciENcQn.net
都合が悪いってか、声豚にとっては耐え難い状況なんじゃね?

518 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 00:29:46.76 ID:uCGBQjrW.net
>>516
自分の想定した流れしか認めない、って言うなら宇野やPSO2ちゃんの運営と脳ミソの出来は変わらないでしょ?って話

519 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 00:30:43.44 ID:7CbLYNDE.net
鉄血なんてなかった、細谷が出るたびオルガ言うのやめろ、ってか
それはご愁傷様だな
おっさん言われてムキになって荒らすのは同情できんが

520 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 01:13:11.11 ID:RSW0TNRh.net
>>513
説明しないと伝わらないかもしれず、かつ伝わらないと問題がある話をするなら、きちんと説明をするのが当たり前

後出しで「ネタなんです」とか宇野みたいなセコいこと言ってんじゃねえよ

521 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 09:49:21.70 ID:F/mBpRp6.net
ガイジジイなんか相手にすんなよw

522 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 14:41:58.90 ID:Fa2M8iQl.net
>>521
宇野を5年も相手にしてた奴らに言っても、無駄やろwww

523 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 15:45:59.47 ID:Ea2dBks6.net
宇野さぁ…w
お前がpso2の金魚の糞だっただけなんだがw

524 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 15:49:12.40 ID:s6D2syeJ.net
>>522
もう15年近く宇野の事見てるわすまんな

525 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 16:01:29.62 ID:INRofouc.net
>>524
成長はあった?

526 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 18:26:45.23 ID:TZMZDmbt.net
アニメしか観ない子供も現役手塚ファンのおっさんも宇野先生シナリオをオカズにシコッて(まず、勃ちません)

527 :名無しオンライン:2018/02/02(金) 19:43:00.35 ID:s6D2syeJ.net
>>525
まるで成長していないのがよく分かったわ
でも創作能力が成長しないのはともかく人間性も全く成長しないってどんな環境で育ってきたんだろうな
2002年の盗作事件で自分の為に色んな人が動いてくれたことと、
自分の作品が盗作されるほど凄いって勘違いしちゃったのかな

528 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 00:29:30.33 ID:r2HDtMYk.net
>>527
お前よりは成長してるよ

529 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 02:50:10.58 ID:npdOdoVV.net
昔の話されたからって怒るなよw 一緒に懐かしもうぜw

530 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 07:28:26.44 ID:vmRZ8Xbk.net
宇野はちゃんと負の方向に成長してるよな

531 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 11:20:10.88 ID:6Su9NfKT.net
単に早熟タイプなだけだな
超大手の大作RPGのメインシナリオを任される実力が
15年も前からあったんだから

532 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 11:22:21.19 ID:3yI4HUzb.net
>>531
最高値が低すぎんよ〜

533 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 11:28:04.72 ID:FFWx10gQ.net
>>531
『はじめから伸びしろなし』の婉曲な言い方

534 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 11:31:27.18 ID:npdOdoVV.net
超早熟で草

535 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 11:37:27.50 ID:FkBEFq9z.net
早熟?その実他所から持ってきて腐らせたものじゃん

536 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 11:59:37.97 ID:6XTxZJ/u.net
小学生の作文並みの文しか書けない宇野先生をもっと褒め称えろ

537 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 12:04:38.70 ID:yKomzxvL.net
何年たっても腐ってやがるのか

538 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 12:06:37.66 ID:FFWx10gQ.net
よっ内閣総理大臣!

539 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 12:07:45.00 ID:6Su9NfKT.net
一斉に噛み付いてきて草
現実を見たくはないだろうが大人になれよ(笑)

540 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 12:09:19.40 ID:FkBEFq9z.net
>>539
またまたー
構って欲しかったんだろ?
願いがかなって良かったな

541 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 12:10:41.62 ID:yKomzxvL.net
宇野に取っての現実はそうなんだろうな

542 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 12:18:42.97 ID:8/tbn12E.net
現実はファンも居ない日本語もろくに書けない
推しキャラさえ有り得ない放置で
シナリオ破綻させる宇野だからなぁw

543 :名無しオンライン:2018/02/03(土) 13:52:03.15 ID:npdOdoVV.net
先生はこれらの批判を全部嫉妬だと思ってるから凄い
先生こそ現実を見た方がいいのは間違いないw

544 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 13:41:20.26 ID:2mxldHKu.net
アンチはライターがどんなシナリオ書こうがどうせ叩くんだろ?
第一無能だったら、十数年もPSシリーズのライター任されると思う?

545 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 13:46:40.18 ID:pRkrsn1z.net
唯一の変人を除いて誰からも誉められなかったストーリーだぞ?元々

546 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 14:07:29.50 ID:yLvLSaYD.net
>>544
かまってー

547 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 14:13:50.40 ID:lvmW3zEM.net
言うことがコロコロ変わる責任逃れマニアのクズを五年間トップに座らせ続ける国だぞ日本は
無能がふさわしくないポジションに長く居座るなんてのは不思議でも何でもない

548 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 14:46:41.30 ID:PscWfgUR.net
こんな糞みたいなスレがいまだに続いてるくらいだからな

549 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 14:57:09.56 ID:0epjgZE0.net
つか、糞スレ乱立の状況間で1日レスがなかったところで露骨に保守入ったな……

550 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 17:45:31.36 ID:1SP47Gwy.net
>>547
政治ガイジはノーサンキュー

551 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 17:48:41.82 ID:sjmSVHkF.net
>>544
前に何度も同じこと言って反論されてたけどそれコピペですか?

552 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 17:48:47.94 ID:ZZY/5A6k.net
>>547
不正があったら大統領だろうと容赦なく変えさせる
国と国との約束も国民が気に入らないと言ったら無視
君の民族がうらやましいよ

553 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 17:55:52.61 ID:tlRwnVQo.net
シナリオが酷くゴミだからこそ宇野ごときがここまで注目されてるんだよなぁ

554 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 18:03:18.20 ID:pRkrsn1z.net
>>551
何度反論しようが行動がそれを示してしまっているだろ
シリーズのシナリオクオリティなんて殆ど変わっていないのに、宇野だけ叩きまくってるんだからな

555 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 18:07:39.17 ID:ZZY/5A6k.net
4部作 そもそもやってない

PSO ライター自身が永野以外誰も評価してくれなかったと言ってるのに俺たちは評価してたと捏造

PSU ゲーム自体死んでたからどうでもいい、PSO2以降は設定をほめ始めた

PSO2 俺たちの愛したPSシリーズを汚しやがって許さん!

www

556 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 18:20:51.53 ID:sjmSVHkF.net
>>554
現実を見れない人ってほんとかわいそう

557 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 18:27:33.01 ID:0epjgZE0.net
その「ぼくがバッシングするのに都合のいいアンチ」像の押し付け
滑稽だからいい加減やめないか?

558 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 19:09:47.82 ID:XLGtVLSV.net
いくら脳内のアンチと戦ってもバッシングは減らないし宇野の文章力は上がらないぞ

559 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 19:30:45.08 ID:pRkrsn1z.net
>>558
正確に言えば
「バッシングは減らないし殖えないしそもそも絶対数が少ない」

560 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 19:59:03.39 ID:2B0hczC+.net
どういうわけだかレイシストだけが宇野を支持するんだなあ

561 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 19:59:26.85 ID:upMJQioN.net
>>557
寒くなってきたからアスペル君イライラしてるんだよwww
俺達にできるのはお薬増やしておきましょうねーと煽ることくらいだな

562 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 20:00:05.08 ID:upMJQioN.net
>>560
自演政治ガイジ死ね!

563 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 20:10:49.07 ID:2B0hczC+.net
>>562
死ね死ね言うなよ
宇野批判の正しさが担保されなくなるのは実に迷惑だ

564 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 20:19:18.39 ID:YNnuTyfs.net
なし崩しでせの役割当てられた結果
「針のむしろになる」クソライターがなんだって?w

565 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 20:22:26.82 ID:gHaMrF8J.net
>>563
担保する為の最良の策を教えてやろうか?
それはもう次スレを立てないことだ

566 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 21:20:35.05 ID:YNnuTyfs.net
>>565
宇野がまたブヒィと悲鳴を上げたぞw,

567 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 21:36:47.98 ID:yLvLSaYD.net
他のとこでいじめられてここにかまってーしに来るの?

568 :名無しオンライン:2018/02/04(日) 22:17:47.42 ID:tlRwnVQo.net
ついったで声優とおはなししないの?
友達料の請求きついのかなw

569 :名無しオンライン:2018/02/05(月) 12:37:48.29 ID:MD383r/8.net
レギアスを解体してリサイクルで針のむしろを製造するって意味だったんだろwwwwwwww

570 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 08:29:48.74 ID:Qh2EtROc.net
称号のためにEP1-10をやったんだが
(当時は称号がついてなかった)
終わった後の糖質送るムービーって前からあったっけ?

571 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 13:44:38.00 ID:jjnnGLU1.net
糖質って三位さんか?w
いまいち記憶にないなあ
複数キャラやっててもストーリーはメイン1キャラ以外はep1の途中で止まったままだわ

572 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 14:40:44.69 ID:AZ5CUDAG.net
どっちが本当の私なんでしょうね(笑)
みたいなムービーの話なら前からある
クーナ関連はPSO2の中でもぶっちぎりで寒い

573 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 15:17:04.46 ID:ry0Jz02M.net
糖質描かせたら宇野ちゃんの右に出る奴はそうそういないぞw
なんせ登場人物全員糖質だからな!

574 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 15:24:20.97 ID:CqY9Ssih.net
ストーリーの原案と寸劇作ってるの木村なんだけどここで言っても日本語通じないよね

575 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 15:38:15.32 ID:/sa8/pW7.net
>>574
詳しいねw

ソースをどうぞw

576 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 15:38:50.69 ID:ZXYnIbbb.net
>>574
インサイダーの暴露話なら歓迎だ

577 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 16:16:58.67 ID:97neGWlR.net
それなら宇野ちゃん何してたの?

578 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 16:38:15.50 ID:Jc0r6VTn.net
ウノリッシュがキムリッシュになるのか
宇野の仕事マジでなくなるやん

579 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 17:18:14.58 ID:ry0Jz02M.net
コネだけで仕事何も出来ない宇野ちゃんマジ無能www

580 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 17:19:35.60 ID:GUZRsXqU.net
>>575
ニコ生とかで言ったんじゃねーの
何のソースもなく設定は宇野だと言ってたのがここだけどw

581 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 17:20:56.94 ID:ry0Jz02M.net
まあいくらなんでもそれは無いよなw

と、セルフツッコミ

582 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 17:28:26.10 ID:/sa8/pW7.net
>>580
じゃねーのwwwじゃねーよこの宇んこ!
からの設定はキムラガー話

誰がストーリー上でそれを取捨選択して書いてるんだよ?w

宇脳かよw

583 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 17:37:58.11 ID:GUZRsXqU.net
なんだよ取捨選択って
何を書かせるか決めるのは監督や構成だろ
お前はいつまで脚本を原作者だと思ってんだよ

584 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 17:59:57.10 ID:Jc0r6VTn.net
ウノナミも木村が作ったの?!
まさか宇野がただ口述筆記してるだけの被害者だったとはな

585 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 18:02:45.03 ID:HCAj0ozk.net
なおキャラの名前

586 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 18:02:51.06 ID:GUZRsXqU.net
宇野がどれだけマトイを活躍させたくても
木村が話を引き延ばしたいから出番減らすニダと言ったらそれまで
それを見たお前らは
クラリスクレイスを活躍させたい宇野が大竹キャラであるマトイの出番を減らしたと
実に的外れなことを言ってたんだがw

587 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 18:15:06.31 ID:6gByEKvX.net
なんや宇野先生なんて呼んであげてたけど便所掃除とお茶汲みしかやってなかったのかよ

588 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 18:19:23.03 ID:97neGWlR.net
で、宇野ちゃんは何してたの?

589 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 18:35:21.11 ID:q/8nvwTh.net
木村はヒロインを最初から戦闘に参加させるのはやめようと言ったぐらいでは?
そして活躍()させるぐらいしかキャラの動かし方が分からない無能がトラップを作った

590 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 20:24:47.72 ID:/sa8/pW7.net
>>583
おーいソース出せやw

591 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 20:29:34.42 ID:z0kjoE+7.net
マトイに六芒に、宇野の同人作品のキャラ名・設定の流用なんて出来た時点で、
宇野にその辺の設定を決めるだけの裁量があったのは確実だろうに
懲りもせず何度同じ話題を繰り返すんだか

特に六芒なんか、6名って構成人数含めてがっつりワールド設定に食い込んでる部分だし、
宇野は権限のない1ライターなんです、全部木村が悪いって主張には無理がねーか

592 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 20:34:33.39 ID:GUZRsXqU.net
キャラ名でストーリーが変わるわけないからな
マトイが朴槿恵、肉棒が朝鮮労働党6人衆という名前だったとしても
木村がよし出番を増やしてやるニダ、活躍させてやるニダなんてならないし

593 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 20:51:23.88 ID:/sa8/pW7.net
>>592
三草生やせよw

594 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 20:53:30.31 ID:/sa8/pW7.net
>>592
設定はプロットは全部キムラガー!
キャラの名前だけ!名前だけ!

どっちもクズだタコ!w
お前は木村の奴隷かw

595 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 21:33:40.05 ID:HCAj0ozk.net
これ本人ならガチガイジだし、第三者ならこんなメチャクチャな事を平然と書き続けている正気が疑われるぞw

596 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 22:05:09.55 ID:uxFatbnR.net
アスペル君お薬飲みましょうねー

597 :名無しオンライン:2018/02/06(火) 22:08:53.28 ID:TBfUSDfq.net
仕事がモンスター以外の名前だけになってしまった宇野の未来はどっちだ

598 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 00:43:18.26 ID:7NW8nteA.net
かまってー

599 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 08:16:05.10 ID:iWVSEW7r.net
構ってちゃんはよほど現実や他のスレで構ってもらえないからこんなスレを毎日監視して宇野の味方をしてるんだろうなあ

600 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 08:41:16.21 ID:Hsc+EKpk.net
宇野関連スレみたら大体いるから間違ってはない

601 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 08:45:20.92 ID:BPh/ChyI.net
構って貰うなら宇野擁護が手っ取り早いと学習したんだろう

602 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 09:10:03.72 ID:6fKVtI9i.net
ネタがワンパターンすぎてアレなんだけど

603 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 09:40:12.51 ID:1hRak8cE.net
責任能力の有無で争う以外宇野ちゃんを擁護する方法が無いからワンパターンもやむを得ない
婉曲な侮辱にしかならないような気がするが

604 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 11:01:59.19 ID:nI6z1B/q.net
その実宇野を馬鹿にしてる三草との
保守を兼ねた吉本新喜劇だと思っている

というかもはや
ぬるぽ

605 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 13:10:30.84 ID:N4i0ksYe.net
そりゃストーリーのおおまかな道筋決めるのは木村だし
「こういうストーリーでメインはこのキャラクターね」って注文付けるのも木村

でも、キャラクターの細かい設定やストーリーの整合性を取るのは宇野
骨格が木村でも肉付けはほぼ全部宇野なわけ
「自分が原作じゃなければ、どんだけつまらんストーリー展開してもOKです」とでも言うつもりなのか

別にそう言いたいならそれでもいいけど、それならまず自分原作の作品が社会に評価されてから言うべきことだよね
少なくとも1円ラノベしか書けない宇野君が「シナリオ面白くないのは僕のせいじゃない」とか言っても説得力ねぇのよ

606 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 13:24:39.02 ID:nI6z1B/q.net
>>605
どうなんだろね

ストーリーの大筋決めるのは木村

↑これソースある?
確か設定資料集では「大まかな設定は自分で後は宇野任せ」
じゃなかったっけ?

607 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 14:14:02.26 ID:OsXoKQXN.net
>>606
大まかな設定を、の部分を宇野語変換して日本語に再変換したらああなるんでない?

608 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 14:14:56.29 ID:Hsc+EKpk.net
>>606
本人がニコ生でストーリーのディレクターやってるって言ってたし間違ってはないんじゃね
ただ全部木村が決めてるかと言うとそうではないとは思う

609 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 14:33:25.58 ID:kw7DjyXL.net
原作は送還直前即興曲だろ

610 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 16:20:23.37 ID:N4i0ksYe.net
>>606
冷静に考えてみろ
大和なんかは酒井のごり押しだし、ギドランなんかもアイツの趣味丸出しなのよ
登場するエネミーや舞台なんかはゲーム全体の問題になってくるから、宇野よりも寧ろ開発チームのプランナーが出すアイディアなのだ

そこに勿論宇野も同席してるのはあるだろうが、基本的に大まかな舵取りなんかは木村含めるディレクターチームが決めることなのは間違いない
ちなみに木村は「マターボードは僕の発案」って言ってる

ただ、細かい設定とか世界観の肉付けなんかは殆んど宇野に丸投げだろうな
六芒だのクラリスクレイスだのからもそれは分かるし、酒井自身がオフイベで「宇野には早く設定資料集書けって言ってるんだけどね」って言ってるわけだし

611 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 17:20:40.68 ID:rUSAuhKY.net
>>610
> 酒井自身がオフイベで「宇野には早く設定資料集書けって言ってるんだけどね」って言ってるわけだし

これはここの奴が設定が木村だと判明する前に書いた嘘じゃん
設定を担当してない宇野が何を書くのさ

612 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 17:39:58.38 ID:rIxX9sA7.net
> 酒井自身がオフイベで「宇野には早く設定資料集書けって言ってるんだけどね」って言ってるわけだし

これはPSO2のサービス開始から一年くらい経った頃のナマハゲ放送でハゲが言ってた言葉のはず。
まあハゲもキムチも嘘つきだから本当の事を言っていたかどうかは保証できんがw

613 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 17:42:37.79 ID:1hRak8cE.net
>>611
詭弁の繰り返しが擁護冤罪絶対陥れるマン並みにしつこいな君は

614 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 17:47:15.99 ID:rUSAuhKY.net
>>612
違うって
オフイベ行った奴がハゲに直接聞いたと言ってここに書いた
証拠にハゲのサインをうpしておくとか言って

615 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 17:57:02.06 ID:rIxX9sA7.net
ニコ生でも言ってたけど???

616 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 18:12:18.82 ID:rUSAuhKY.net
ここの書き込みは過去ログ探せばあるけど
動画ソースはどうせないんでしょ

617 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 18:13:34.06 ID:zKTTUV31.net
ニコ生漁ってみる?タイムシフトあるのかな

618 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 19:11:47.15 ID:N4i0ksYe.net
なかなかに面白い言い分だけど、そうなると「六芒均衡」だのクラリスクレイスだのの設定も木村が考えたことになるよね
それがおかしいのは誰が見ても明らかだけど

残念だけど流用の件については酒井自身が公の場でいってることだし、電撃のインタビューでも宇野が軽率に流用してすいませんって言ってるんすわ
その時点で細かい設定を形作るのは宇野であることは明白っしょ
それとも六芒均衡回りや流用が判明するネーミング「だけ」は宇野でその他は木村が指示したとでも思ってるのか

逆に、じゃあ「木村が設定の全てを担当してる」ってソースは何処にあるのかって話になるんだけど提示できるのか?

619 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 19:17:24.78 ID:rUSAuhKY.net
>>618
コーディネーター、PS装甲、ニュートロンジャマー等の設定
最終的に連合とザフトどっちを勝たせるかを決めるのは木村

アスランはキラが大好きですと決めるのが宇野

620 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 19:19:40.86 ID:fEoBwu1O.net
>>619
おいおい、キャラの寸劇も木村が作ってるんじゃなかったのかよ
本当に息を吐くように嘘をつくな信者は

621 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 19:24:00.97 ID:rUSAuhKY.net
アスランが何度も裏切ると決めるのも当然木村

622 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 19:39:04.14 ID:uv1/l+pX.net
>>606
Ep1&2のマテリアルコレクションで言ってることは言ってるな

まだ木村がシリーズディレクターじゃなくてディレクターだった頃の話で
2010年に制作のための合宿をして“Ep1まで”は自分が設定を考えていたってだけ
それも「パイオニア2のように船で生活している」とか「1隻じゃなくて船団にしよう」とかの素案な

素案から世界観にまとめていって決まった頃にPo2iでストーリーやってた宇野が合流
決まったものを宇野に渡してプロット作りが始まった
キャラクターに関しては宇野にまかせて、木村からは登場する種族のバランスくらいしか指示してない
あとは出来上がったプロットを見て、あれこれ直してるって内容だった

623 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 19:43:32.74 ID:N4i0ksYe.net
いや、別にストーリー骨子を木村率いる開発チームが提示してるってのは分かるし
ダークブラストだの大和なんかも酒井木村の功罪だってことも知ってるけど

でも、細かいストーリーの整合性を整えるのはシナリオライターの仕事だよね?
材料を用意したり作るものを指定するのは開発チームだけど、調理するのはライターっしょ

で、何?宇野が悪くない部分何処にあるの?
つまんないシナリオは全部木村が悪いって言ってんの?なかなかどうして面白いことを言うよね
同じような材料・成功した下地の舞台を用意しておいてシナリオライターを変えただけでグシャグシャになったブレイブリーセカンドって作品もあるのに

あと、早く「木村が設定の全てを担当してる」ってソース出してくれないかな

624 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 19:48:21.44 ID:nI6z1B/q.net
>>621
三草付けろよw

625 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 21:22:57.22 ID:BIUY+8bI.net
うんうん木村がやったことなのね
じゃあ宇野ちゃんは何してたの?

626 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 21:23:56.71 ID:RMZS+YhP.net
自分の同人キャラの流用リメイクまで木村の仕事だったとか、
宇野ちゃん名義貸しで木村が宇野のゴーストライターだったのかな?

627 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 21:44:42.75 ID:N4i0ksYe.net
時間移動が軸のストーリー・地球や中世が舞台←木村含むプランナー勢のせい
流用・展開の矛盾・誤字誤用・寒いセリフ回し←宇野のせい

まぁ、大別するとこんな感じかな
そういえば宇野君は「タイムパラドックスあるか分からないんでないことにした」って言ってるし、
設定に関しても自分である程度決めることのできる裁量権はもってると考えるべきだよね

628 :名無しオンライン:2018/02/07(水) 22:06:58.32 ID:D48lb6Hh.net
>>627
わからないのに聞けないMuno

629 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 10:11:13.17 ID:H9twj+5G.net
宇野と木村どちらが主犯にせよひどいことには変わりないから草

630 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 12:11:13.25 ID:1EPYfrZd.net
2人の無能が組み合わさって化学反応おきて有害シナリオが生まれたわけだな

631 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 13:42:05.03 ID:ho6TUsJ9.net
宇野は単品でも有害だけどな

632 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 14:10:51.48 ID:pMQIbuSR.net
本来ストッパーにならなければいけなかった木村が協力してしまったせいで、
宇野の有害性が100%発揮してしまったと言うべきかな

633 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 15:16:40.56 ID:s0mXxkoj.net
宇野の被害を受ける新たな会社はどこだい?

634 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 15:25:50.14 ID:0rHxXVul.net
>>632
例の組織図()通してしまうあたりはどうしようもないよなwww

635 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 15:29:21.30 ID:bDLY57zd.net
寧ろ木村が作ったまである

636 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 15:31:00.42 ID:ho6TUsJ9.net
まぁ二人の共同作業ではあるな

637 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 15:43:05.29 ID:cJ27nxXB.net
ベイスターズと聞いたが本当かね

638 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 17:26:10.00 ID:4fNW13Bk.net
>>636
二人手を取り合ってケーキに…の画が浮かぶからやめろ

639 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 17:49:59.66 ID:0rHxXVul.net
そこはケーキじゃなくて、もんじゃ・・・

640 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 17:52:44.13 ID:f07ZZ/x1.net
>>638
イエローケーキだろ?w

641 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 18:12:58.46 ID:79Dg8KDn.net
宇野先生なら喜んでスペースケーキを持参

642 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 18:20:35.61 ID:1xbVSnHp.net
ストッパーってより、多分部内の関係性()を重視しすぎた結果ストーリーにリテイクできなかったんじゃないか
PSO2の開発陣ってみんな酒井のコネクションで選ばれた無能集団だし
ストーリーにダメ出ししたりして宇野との関係が悪化するのが嫌だったんだろ
ほんましょーもない

643 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 18:25:49.90 ID:bDLY57zd.net
宇野が大好きな佐藤聡美を起用したマトイの出番を減らすニダなのにw

644 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 18:35:44.96 ID:ROYeZTbT.net
結末まで書けて偉いでちゅねー?賞の
ラノベの講評そのままで全く成長がないのだから
木村が居ても居なくても結局Muno

645 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 18:50:25.28 ID:cJ27nxXB.net
>>643
それとなく佐藤を諦めさせようとする、ボクソンの目にも涙の武士の情けかもしれんぞ

646 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 20:09:07.68 ID:1xbVSnHp.net
マトイの出番を減らすニダってソースあんの?

647 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 20:14:09.56 ID:4VhZUEqq.net
EP1からPTメンバーとして出してく計画もあったけど、最終的にトラップ要員になった

みたいな趣旨の発言はどっかであったはずだから、それのことでは?
あと、ニダニダ言ってる宇野擁護の言葉を真に受けるのもどうかと思うぞ
こいつ、三草バランゾと同一人物じゃなかったっけ?

648 :名無しオンライン:2018/02/08(木) 21:43:17.76 ID:Qfd/opMJ.net
ところで今更なんだが声優ソムリエさんよ
神谷浩史のファンに喧嘩売って神谷本人にも苦言を呈された某歌い手
あれと花江夏樹って下積み時代から友人で2年前にもニコ生に呼んでたそうだけど
そういうところは勘案しないでキャスティングしてるのかね
(榎本温子と植田佳奈は元々榎本がオフイベ担当で呼ばれてただけからソムリエにとっては事故だろう)

649 :名無しオンライン:2018/02/09(金) 05:11:35.34 ID:REUQna+L.net
そもそもトラップの時点で何かある毎に会話が一個発生してるってことだから、
出番が減らされた所か強制されてないだけで他のエピソードよりはるかにあるんだよな

650 :名無しオンライン:2018/02/09(金) 09:36:28.17 ID:4oAIOrVr.net
>>648
何が言いたいのかよくわからん

651 :名無しオンライン:2018/02/09(金) 16:31:07.39 ID:ZrvQ/F0S.net
声優の人間関係まで調べてキャスティングしろ!
ゲームは集まって録らないからどうでもいいんだけど

652 :名無しオンライン:2018/02/09(金) 16:52:51.17 ID:/Ov9fAzX.net
まあソムリエ()ですな
英雄()みたいなものだ

653 :名無しオンライン:2018/02/09(金) 19:15:39.06 ID:7ucWsv7X.net
ドラマCDでは集まって録るだろ

654 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 13:03:48.10 ID:gzl7Xreq.net
宇野って結局退社したの?

655 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 16:09:30.11 ID:26gxesq9.net
一社員の動向なんて分かるわけないだろ
したかもしれないでさえツイッターのリプライストーキングでしか知り得てないのに

656 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 16:11:08.27 ID:ezhXEBC9.net
ベイスターズのモギリじゃないのか

657 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 17:35:59.40 ID:u9tTIjcm.net
ちゃんと名前だして活動してね
誇りもって仕事してるならね

658 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 17:43:49.19 ID:26gxesq9.net
批判も名前出してやろう!

659 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 17:51:15.37 ID:Snv646gP.net
まずはツイ垢を出そう

660 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 18:31:29.71 ID:yn5dXgWG.net
ツイッターを覗かれるの嫌ならラインでやりとりすればいいしな
どうしてもツイッターで遊びたいなら鍵かけてない無難なことを呟く公式アカウントと
鍵かけて絶対バレない名前にした個人アカウントをつくればいいだけの話

661 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 18:43:22.42 ID:26gxesq9.net
パンツを覗かれるのが嫌ならズボンを穿け理論

662 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 19:15:07.14 ID:xaPpXviO.net
>>661
かまってー付けたら構ってやるぞ

663 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 19:20:02.81 ID:yn5dXgWG.net
>>661
もしかしてライン使えないの?

664 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 19:45:50.37 ID:u9tTIjcm.net
ここに書くのを仕事にしてる奴がいるとは思わなかったわ

665 :名無しオンライン:2018/02/10(土) 20:09:17.04 ID:8NuKDZRs.net
クソストーリーを匿名で批判するな?

ツイアカロックした宇野が言っても恥ずかしいだけじゃんw

666 :名無しオンライン:2018/02/11(日) 09:39:14.93 ID:i722VMH7.net
鍵垢とはいえ公式アカウントでFGOのエレシュキガルが当たらなくてブチ切れてるガイジだぞ

667 :名無しオンライン:2018/02/11(日) 17:01:29.59 ID:A77ROjaP.net
>>665
お前も鍵かけてそこで文句言ってりゃいいじゃんw

668 :名無しオンライン:2018/02/11(日) 17:58:00.34 ID:DIDLu+Gn.net
コロコロと主張を変えるのでかまってー

669 :名無しオンライン:2018/02/12(月) 00:22:16.78 ID:INSFSAsb.net
>>667
宇脳は言うことが違うなw

低脳の考えそうな事だw

670 :名無しオンライン:2018/02/12(月) 03:49:25.04 ID:1UKFZu1A.net
宇脳は低脳以前にどう考えたらこういう意味不明な煽りを思いつくのか・・・

671 :名無しオンライン:2018/02/12(月) 09:06:41.24 ID:90M54ieV.net
>>670
一般的に煽りクズの論理的整合性は宇野と大差ないからね
英雄()煽り奴がしばしば宇野呼ばわりされていたのはその為

672 :名無しオンライン:2018/02/12(月) 19:33:23.23 ID:iEJe9B+y.net
宇野は自分が言われて腹立ったことをオウム返しするしかできない無能なんだよなぁ
だからこっちは意味不明な煽りにしか聞こえない

673 :名無しオンライン:2018/02/13(火) 17:03:04.54 ID:KKB3WvV2.net
「宇野は引き出し少ない」って言われて「アンチは引き出し少ない」って言い返すからなぁwww

674 :名無しオンライン:2018/02/13(火) 20:06:55.25 ID:6Vk0Ihqp.net
そういや宇野アンチを「宇野に嫉妬してるなろうワナビ」認定してくる
宇野用語(宇野アンチ・アンチ)最近見ないな

それ言われて刺さるのって、その脳内設定通りの人だけだと思うんだけど、
まさか本気で宇野に嫉妬なんかしてる人間がいると思ってらっしゃる?

675 :名無しオンライン:2018/02/13(火) 20:12:33.09 ID:iARW40cs.net
言ってる本人が他人を見ては自分が劣ってることを自覚する卑屈な毎日送ってるからだろ

呼び起されると激しいものではあっても、嫉妬なんて感情自体が限られた時にしか起きない
そんなもん出してくる時点でお里が知れるわ

676 :名無しオンライン:2018/02/13(火) 20:55:39.49 ID:iEzRhmbX.net
>>674
可能性があるとすれば同人時代の駄サイクル仲間かね
実際にスレ住人に含まれているか否かはあくまで別の話だが

677 :名無しオンライン:2018/02/13(火) 21:01:26.60 ID:c5KRU3Xb.net
これも何度も言われてるが
クリエイターが嫉妬するのは才能の有無だけだろうになぁ

Wikiで悉くダメ出しされて
反論の余地も無く無能の証明されたら
普通の感性なら筆折るわw

678 :名無しオンライン:2018/02/13(火) 22:49:36.17 ID:0UUsrxxp.net
無能無能って言われ続けても、お前ら俺に嫉妬してるんだろとか言い出す思考回路だけはオリジナリティあるんじゃねw
とりあえず言ってみた悪口じゃなくて、根拠山ほど並べて無能って言われてるのにね

679 :名無しオンライン:2018/02/13(火) 22:51:47.87 ID:6Vk0Ihqp.net
残念だけど、それ自己愛のテンプレートですから、オリジナリティーとかないですから

自分悪くない、悪いのは常に周り、
自分は悪くないのに、嫉妬で嫌がらせされている
ボクチン悲劇のヒーロー(ヒロイン) ってな

680 :名無しオンライン:2018/02/13(火) 22:55:08.27 ID:0UUsrxxp.net
じゃあ宇野の糖質の一歩手前の怪しい日本語以外は全部パクリか……

681 :名無しオンライン:2018/02/14(水) 06:51:13.24 ID:Cho8r9gD.net
>>679
宇野ロラが誰も聞いてないのに
突然語ってましたねw

682 :名無しオンライン:2018/02/14(水) 07:06:40.94 ID:kEBWDYNH.net
宇野に嫉妬する可能性があるとすれば同類同レベルの知り合いだろうね

683 :名無しオンライン:2018/02/14(水) 08:20:56.09 ID:YOfwHOz1.net
>>680
「通りかかった船」とか「目ん玉かっぽじって」とか「老体に鞭打たせる」とかそういうオリジナルだけかw

684 :名無しオンライン:2018/02/14(水) 08:40:11.73 ID:kEBWDYNH.net
駄サイクル仲間ってのはそれなりに業界への色気もあったのだろうし、就職を望んで果たせなかった奴がいれば宇野を批判ではなく憎しみの対象にしても不思議ではない

685 :名無しオンライン:2018/02/14(水) 09:33:50.85 ID:U6Vs1Jle.net
アリスギアに移住しようぜ!

島田フミカネが開発にまで関わる気合いの入った神3Dシューティングゲーム!
武装を付け替えてビーム撃ったり剣で切ったりと宇宙空間をところ狭しと自在に駆けよう!
魅力溢れるキャラクターデザインはメカx少女の大御所が目白押し!

スカート衣装を着たキャラクターを下から覗くのは程々にね!

公式サイト
https://colopl.co.jp/alicegearaegis/
開発者の愛がこもったインタビュー http://colopl.co.jp/alicegearaegis/sp/special/interview/interview1.php
2ch wiki
http://wikiwiki.jp/alicegear/
キャラ一覧
http://wikiwiki.jp/alicegear/?%A5%A2%A5%AF%A5%C8%A5%EC%A5%B9%B0%E1%C1%F5%B0%EC%CD%F7

686 :名無しオンライン:2018/02/15(木) 13:26:55.39 ID:4GiOnnOP.net
フイギュアスケートの宇野選手は頑張って欲しいなw
ここの宇野はもう何もしなくていいけどw

687 :名無しオンライン:2018/02/15(木) 13:42:58.03 ID:1UCqHkJC.net
日本語未満の駄文を垂れ流して
試行錯誤を拒否して他人の作品からアイデアや造語・展開を丸ごとパクって
分からない事があっても取材や調査をする必要がなく妄想だけで作品に落とし込み
気に入らない事があれば作品内で自己弁護やユーザーバッシングも許される
これで手厚く保護されつつ給料まで貰えるという立場に居ることには嫉妬できるよ

矜持を持つクリエイターならそんな立場に居ることを恥じるだろうけども

688 :名無しオンライン:2018/02/15(木) 13:47:32.85 ID:AG+ONn0Y.net
??「こんなんで金貰えんだから楽なもんやな」

689 :名無しオンライン:2018/02/15(木) 14:04:56.70 ID:LNoP1zJG.net
なお宇野君は自分の才能に嫉妬されていると思っている模様

690 :名無しオンライン:2018/02/15(木) 14:09:38.63 ID:yAwcILmp.net
>>687
それは心ある者にはもちろん当の宇野本人にとってさえ地獄であろうな
嫉妬どころか戦慄するしかない

691 :名無しオンライン:2018/02/15(木) 14:23:15.34 ID:ZUm5qoAJ.net
>>690
天国だったからコノザマになったんじゃないのかね
ハゲおよびセガは寄生するにはいい宿主だったんだろ

692 :名無しオンライン:2018/02/15(木) 14:28:56.40 ID:LNoP1zJG.net
>>691
環境に甘んじて腐ったってことか
ワンチャン改心とかしないのかな

693 :名無しオンライン:2018/02/15(木) 14:38:25.95 ID:yAwcILmp.net
>>691
天国が天国の姿のままで地獄と化す話などこの世にはいくらでも転がってるよ

694 :名無しオンライン:2018/02/15(木) 17:54:01.67 ID:OUrGf4sq.net
>>691
とか思っていたらラノベの時点どころかその前のリレー小説とやらから
まるで成長していないというオチだったという

695 :名無しオンライン:2018/02/17(土) 19:13:37.84 ID:U5GNCyHi.net
緒方恵美さんとまたツイートしている
一度だけなら社交辞令かもとしれないけど
めろめろに、なぁれ♡>大阪 (笑)とか何度も言っているのを見ると…

696 :名無しオンライン:2018/02/17(土) 19:21:02.25 ID:4wbbecrk.net
何故最近になってやりだしたのか不明

697 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 04:07:56.19 ID:f/dBvwwj.net
そういう私信の類は放っておけや

698 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 06:19:50.04 ID:rpjYkTe4.net
むしろ宇野が書き込んでドヤ顔している説

699 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 06:49:15.29 ID:36LT0OPV.net
それなw

700 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 07:14:02.52 ID:w8dZr2ub.net
パターンとか組んでそう

701 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 08:32:02.94 ID:dPB7YLrn.net
>>646
エピソード3設定資料のインタビューで木村が指示したって答えてるよ

702 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 09:12:10.78 ID:YSp2FyRu.net
木村はマトイを最初から戦闘に参加しないヒロインにしろって言っただけだよ
問題は言われた側が戦えるキャラじゃなかったら動かせない無能だった事だ

703 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 10:39:53.08 ID:36LT0OPV.net
多少の出番の少なさとストーリー上の扱いはイコールじゃないよなw

704 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 11:06:24.77 ID:YSp2FyRu.net
そもそもマタボのストーリーにあまり出てないだけで、
トラップになるぐらい別にイベントはたくさんあるんだからキムラガーの言ってることは最初から間違ってるんだよ

705 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 13:21:13.57 ID:NbokV1PW.net
こいつ、宇野悪くない全部木村のせいって主張のために、
ちょくちょくソース捻じ曲げてきやがるからな

706 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 13:30:43.67 ID:36LT0OPV.net
宇野にしてみりゃネットの不評やらWikiで指摘されてる無様は
木村のせいにしておかないとなw

なお宇野(の書いたpso2とストーリーの)ファンがいたとしても
そんなこと考えて主張し続ける奴なんて
普通に考えるとあり得ない

普通はあのシーンはこう良かっただの
キャラのこのシーンや言動が素晴らしいとか
そういう視点で話すのが普通のファン

707 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 14:11:00.16 ID:bvzlDbXl.net
普通の人は法定責任能力の有無を争うような視点で好きな作家をかばったりしない

708 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 14:20:16.39 ID:R01Hc9a3.net
まずシナリオの中身に触れない時点でな

709 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 14:23:34.24 ID:nl9m0CAK.net
いいよもうこいつ死ぬし
お疲れちゃん

710 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 14:27:41.12 ID:NqLOsqSo.net
>>706
唐突な王道展開に「熱ゥゥゥいッッ」言って喜んでるような連中しかいない
起承転結?ナニソレ状態

711 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 14:39:02.08 ID:R8dtafNt.net
>>707
前科者のガイジが宇野。
保護観察者が酒井。
直接の介護者が木村。

こう書けば納得する人間もいるかもねw

712 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 15:13:30.20 ID:3uiFMJ26.net
>>711
まともなのいねえじゃん

713 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 15:34:46.84 ID:36LT0OPV.net
>>711
禿はそもそも職務放棄してるし
木村は手直しとか言っててあの様だからなぁ

714 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 15:40:56.75 ID:36LT0OPV.net
>>710
ヒグマが前のシーンに人喰いしてて
被害者として家族殺された猟師に
復讐され撃ち殺されたシーンだけ見て
「可哀想!猟師はなんでヒグマ殺すの?猟師氏ね!(なお前のヒグマの殺戮シーンのことはすっかり忘れている)」
とか平気で言うような記憶力のないアホは残念ながらそこそこ居る

715 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 19:28:12.74 ID:R8dtafNt.net
>>714
シナリオライターの中にもそういうのは存在する様ですねwww

716 :名無しオンライン:2018/02/18(日) 22:13:50.00 ID:HLrEawva.net
アスペル君はそういう病気だから無視しとけ

717 :名無しオンライン:2018/02/20(火) 08:46:41.77 ID:3pmjKQb8.net
>>706
混じりっけなし宇野100%のラノベはどうだったんだろう

718 :名無しオンライン:2018/02/20(火) 13:57:09.20 ID:YGMUe7jT.net
>>717
中身がまともでそれなりに売れていれば今も「作家」やってただろうし、こんなスレやらwikiやら作られずに済んだだろうw
流行の波に乗れたら作品のアニメ化もあったかも知れないね。
なお、現実は…。

719 :名無しオンライン:2018/02/20(火) 15:08:10.24 ID:10osEKuM.net
>>717
「伊月の戦争」30〜49点くらい(100点満点):人により点数は上下するだろうが合格ラインには届かない、(中学生)レベル。たぶん頑張ったのは編集者。

「アトラ・シンドローム」10〜30点くらい(100点満点)「なろう」ですら評価は望めない、(小学生)レベル。編集者が頭を抱え放り投げたと推測できる。
 ↑
あくまで私見だが、こんなもの。

720 :名無しオンライン:2018/02/20(火) 16:40:03.55 ID:wE1VEEq3.net
ヒツギ様13位

721 :名無しオンライン:2018/02/20(火) 16:59:05.25 ID:zlOxObMU.net
>>719
後退しとるがな

722 :名無しオンライン:2018/02/20(火) 17:15:09.54 ID:fBYdeU+P.net
酒井の頭だってしてるじゃないか

723 :名無しオンライン:2018/02/20(火) 17:29:04.29 ID:OhHMqpC6.net
溢れる才気を持って生まれても自分が幸せになるためだけに使っていたらその才能は枯渇するそうだ

才もないのにそんな態度で仕事する奴はサテ何がどのように枯渇するのだろうか

724 :名無しオンライン:2018/02/20(火) 19:30:47.02 ID:VhTvAhgN.net
周りのマトモなやつは精魂が枯渇するってだけ

725 :名無しオンライン:2018/02/20(火) 20:12:52.97 ID:10osEKuM.net
>>721
実際、退化してると思うよ…両方を読んだ感じじゃ。
「伊月」の方は“読んでないクン”から弁護した事もあるが「アトラ」の方は【弁護のしようが無い】出来だから…

726 :名無しオンライン:2018/02/21(水) 09:57:37.70 ID:Fk2MCUXt.net
声優にガチ恋して本気でEP3書いてやっとあんなもんだったと思うと哀れみすら感じてくる

727 :名無しオンライン:2018/02/21(水) 10:06:10.50 ID:Mt3mACBW.net
公私混同w
宇野先生の愛は軽かった…

728 :名無しオンライン:2018/02/21(水) 10:25:45.65 ID:D347Os/u.net
そりゃ声優も入籍を急ぐな

729 :名無しオンライン:2018/02/21(水) 16:36:01.10 ID:MErgVKPK.net
声とは結婚したいかもだけど顔見てみろ
生まれてくる子供が不憫すぎる

730 :名無しオンライン:2018/02/21(水) 17:06:53.58 ID:Mt3mACBW.net
>>729
つ鏡
声優叩きは違うとおもうの

宇野先生の子供は顔だけじゃなく性格も歪んでいそう

731 :名無しオンライン:2018/02/21(水) 17:10:29.29 ID:EIM9RVMi.net
青肌の子供は声優も流石に嫌だろうに

732 :名無しオンライン:2018/02/22(木) 20:34:06.19 ID:FZyD5qeQ.net
なんで青肌?w

733 :名無しオンライン:2018/02/23(金) 00:16:13.05 ID:ZjwVMvVe.net
https://i.imgur.com/ALxjbap.jpg

734 :名無しオンライン:2018/02/23(金) 11:45:47.02 ID:GXiAra1D.net
宇野の素材がその顔色悪いのと緒方と飲み会行ってる奴しかないんだよな
こんな奴表に出すべきじゃないけど

735 :名無しオンライン:2018/02/23(金) 12:08:11.22 ID:bQaDMJVL.net
https://i.imgur.com/m6hNKM1.jpg
https://i.imgur.com/U4UjV7N.jpg
https://i.imgur.com/QjKMNXV.jpg
https://i.imgur.com/W0yhiiR.jpg
https://i.imgur.com/bwj4u1x.jpg
https://i.imgur.com/WV017mt.jpg

736 :名無しオンライン:2018/02/23(金) 12:09:10.33 ID:bQaDMJVL.net
https://i.imgur.com/5nmJhoa.jpg

737 :名無しオンライン:2018/02/23(金) 15:04:59.59 ID:i1UGvUIT.net
ブラクラwww

738 :名無しオンライン:2018/02/24(土) 12:52:11.55 ID:Zi8F1koE.net
声優にガチ恋ってどういう事

739 :名無しオンライン:2018/02/24(土) 13:21:21.37 ID:KUN5rKqR.net
畑の弟が浅野真澄と結婚したでしょ

740 :名無しオンライン:2018/02/25(日) 10:00:36.65 ID:CVtnK1Lo.net
それ以前に色々終わっとるようなw

741 :名無しオンライン:2018/02/26(月) 22:45:20.95 ID:8hqQKiHi.net
始まってもいないのに終わってるとは

742 :名無しオンライン:2018/02/27(火) 09:43:42.11 ID:reskTODd.net
(シナリオライターとして)始まってもいない
(人間性は)終わってる

743 :名無しオンライン:2018/02/27(火) 12:47:41.67 ID:9Bb8OyST.net
現実逃避やめろ
ライターとしても始まってはいたんだよ
もう終わったが

744 :名無しオンライン:2018/02/27(火) 14:26:12.97 ID:/3W7F+KW.net
「なろう」でも終わったしなwww

745 :名無しオンライン:2018/02/27(火) 17:45:17.54 ID:NS9PwN33.net
同じ物掲載したらそらバレるでしょ…
只でさえ文体が独特で、しかも出てくるキャラが似たり寄ったりなんだし…

746 :名無しオンライン:2018/02/28(水) 05:27:53.36 ID:1zKVczc+.net
キャラの名前もそのまんまだったしなw
なにかしら思い入れがあるからその名前に拘っているんだろうけど、中身その他がなんかのパクリって辺りがもうねw

747 :名無しオンライン:2018/02/28(水) 07:28:33.57 ID:258yvkW4.net
拘りのキャラを総動員しないと書けないって、引き出し少ないアピールハンパないでしょ

748 :名無しオンライン:2018/02/28(水) 14:02:16.34 ID:5yHpQlkQ+
自分のキャラクター達はどこへ出しても受け入れられる傑物ぞろいだと思ってるだけよ
彼らは既に完成してしまっている究極のキャラクターだから添削する部分などどこにもない
必然的に過去作から使いまわすことになるが各キャラへの喝采である黄金の輝きは
登場時点で約束されているわけだから全く問題ないんだよ
おま思おま中

749 :名無しオンライン:2018/03/02(金) 12:46:08.80 ID:yEFqQ1u7.net
そう言えばドラマCD第4弾、お前らアンチ的にはどうだった?

750 :名無しオンライン:2018/03/02(金) 12:48:15.85 ID:46YVdLtG.net
シエラポーズはメセタで解決した

751 :名無しオンライン:2018/03/02(金) 13:31:40.98 ID:Zy+X0ksh.net
第4弾が出てることすら知らなかった

752 :名無しオンライン:2018/03/02(金) 13:36:33.70 ID:ZDHNy21F.net
そういえば
お前ら
アンチ

ふーん

753 :名無しオンライン:2018/03/03(土) 00:40:42.22 ID:RJlNGfZw.net
川崎国の統失宇ンコ虫小僧wwww

754 :名無しオンライン:2018/03/03(土) 13:32:16.44 ID:6PsIrrJE.net
そのCDドラマ第4弾も宇野がどっかからコピぺしたの?w

総レス数 754
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200