2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】EP5失敗の原因

1 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:10:28.02 ID:FNCITd+G.net
・開発の疲弊を考慮しない忙しないアプデ
クオリティ低下、バグ増加、行き当たりばったりの対応
・ゲッテム受胎、いつまでも切られない宇野
・酒井の誰得オナニー(EP4以来数えきれない)
・木村の暴言
・1強がウケると本気で思ったガイジ
・ゴリラがウケると本気で思ったガイジ

2 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:11:14.85 ID:YLLkjqSj.net
お花に負けるとか非英雄かよwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:12:25.00 ID:o1SBAdzp.net
客単価本気で上がると信じてたガイジ

4 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:12:57.55 ID:8AvyScit.net
下級職弱体化が原因
もう遅いけどwwwwwwwwwwwwww

5 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:14:17.69 ID:vi4kDkFe.net
弱体化されたのはごく一部が使ってたぶっ壊れだけだからほぼ無関係

6 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:15:00.92 ID:r+6Kj6rz.net
緊急12人から8人から4人からソロにまで落ちたからな
ネットゲームの基本がどういうものか分かってない。
ソロしたいんだったらオフゲーやってる。一方FF14は24人で楽しくやっているそうな
pso2とは真逆。

7 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:15:01.85 ID:Ysf89fmB.net
バスタークエスト

8 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:15:05.83 ID:MfygtfbX.net
今はご理解勢が客単価爆上げしていくのがトレンドなので
失敗の原因?めちゃくちゃ細かい(笑)
それ後で聞こう

9 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:17:48.05 ID:CYIoj5/5.net
禿は最大公約数とのたまいながら多様性の否定と少数派の排除はやめないぞ

10 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:22:52.38 ID:qGXY2S4D.net
最大公約数ってことは要望を100%満たさないって意味だよ

11 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:24:23.29 ID:vZeNkeUK.net
ポリタンだけは良かった

12 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:25:09.27 ID:pIEFbz2n.net
Hrは挙動がキビキビしてて好きではあるんだが、
チェインマロン、チェインバーラン、チェインバニのような999999を出す爽快感がなくなってから
一気に惰性でやるゲームになった

13 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:25:18.90 ID:y6TCvFxS.net
ゲーム下手でも気軽に遊べるサモナーを作る
            ↓
ペットキモイ、育成面倒で誰もやらない
            ↓
んじゃあマロン強化しちゃう
            ↓
からの強すぎるからやっぱ弱体するわ
            ↓
サモナー失敗の経験をいかして、わかりやすい強さのヒーローを作るわこれで遊べ
            ↓
上位職ってなんだよ、、しかも1職て
            ↓
なんか叩かれてるから下位職修正するわ、本当はヒーローのPA増やす予定だったけど白紙で

   

14 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:26:03.25 ID:PayLrOIW.net
ハゲ共は広場じゃなくて一本道作りたがるんだよなあ

15 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:30:12.68 ID:W/jdYqyM.net
職を一つにしてしまった
EP4までに寄せられたフィードバックをガン無視で、誰も求めてないバスターとゴキブラに力を入れてしまった
当分の間下級職の修正に金と時間を費やす宣言をしてしまった

16 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:30:53.66 ID:PjPKa2i5.net
100%のプレイヤーが使ってる職を下方修正したことだよ
これで全プレイヤーがまずがっかりした
何をしてもこういうことされるんだと全プレイヤーに思わせた事

この「全プレイヤー」に不利益を与えたことがまず発端

>SLGなら強い戦闘機入れるので今までの戦闘機全部弱くしますね
>サッカーゲームなら、強い選手入れるんで、いままでの選手全て弱くしますね
>艦コレなら、強い戦艦いれるので、全部のありとあらゆる戦艦を弱体しますね

こういうことをして、全プレイヤーを、蔑ろにしたのが発端

もう何をやっても、ネガティブな意見しか出てこないよ
職煽りやプレイヤー感同士のいざこざならまだ放置できるけど
「全プレイヤー」の矛先を完全に運営に向けさせた手腕が凄すぎてへんな笑い出る

17 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:32:39.98 ID:01Hu72WZ.net
無修正エロ動画?

18 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:32:51.01 ID:vi4kDkFe.net
ユーザーの大多数を占めてたファイターもカタナもバウンサーも強化しかされてないんだが

19 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:33:26.71 ID:bETAl4pH.net
フカガ
コストガ
ボクラガ
シヨウガ
ギジュツガ
インフレガ
ジュヨウガ
ソウテイガイガ
サイダイコウヤクスウガ

20 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:34:32.36 ID:JFERfATu.net
とりあえず濱崎をクビにしてくれ
EP4からめちゃくちゃだよ

21 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:35:09.96 ID:r+6Kj6rz.net
たしかにpso2は多様性の否定と言うかEP4以降どんどん遊びの幅が狭まってる印象がある
クラスは1強用意してヒーロー以外のクラス否定。見た目はダークブラストで統一してキャラクリ否定。
ツリーも自由度なし。クエストは一直線最後に大箱方式。常に最新の装備を追い続けるだけ。

22 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:36:30.96 ID:W/jdYqyM.net
一番の過ちは屁という万能職を実装してしまった事だな
屁に慣れると下級職なんて重すぎて使ってられないし、はっきり言って屁の性能にエネミーが全く追い付いてないからな

23 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:43:09.07 ID:bpf0lza4.net
>>19
ボク
ボクラ
ボクラガ
ボクラジャ

ボクラジャムリ

24 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:45:30.66 ID:pIEFbz2n.net
>>18
ウンコに幾らカレー粉を塗してもカレーには敵わないんだぞ

25 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:45:49.90 ID:1iVfBHii.net
今ハンターでソード使うとみじめなんだよ
ヒーローが放り投げて遊んでる横で必死こいて両手でブン…ブン…

26 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:48:09.26 ID:W2Bgqsyu.net
>>23
ドラクエの魔法かよ

27 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:48:19.67 ID:nEvxEoud.net
素材倉庫とかいうそびえ立つ糞
PVで目玉のように紹介され実際はあのお値段で当然炎上
じわじわヘイトを稼いだ立役者や

28 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:51:15.81 ID:2ACEk0JH.net
無能濱崎のせい
その無能に丸投げしてサボってた木村酒井も同罪だが

29 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:56:54.99 ID:b+mMBJ0w.net
地方の若者流出みたいな感じで面白い

30 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:57:08.16 ID:01Hu72WZ.net
まあソロ花『だけ』は悪くないらしいしボクソンでもないらしいな
あれ実装した木村はキレイな木村らしいし

31 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 11:57:35.14 ID:F8SFNk2L.net
まぁ弱体化だわな

32 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:02:34.82 ID:Ug8BsYsN.net
下位調整をアプデの目玉扱いやめろクソバカ濱崎
それで上位追加できない言い訳みたいにしやがってEP4の頃に戻せばすぐだろ

33 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:04:12.64 ID:l0Im7KBw.net
深淵なる闇を撃退せにゃならんのに赤トカゲと戦ってる現実
序盤盛り上がったが2クール目に脱線し寒い受け狙いや楽屋落ちを繰り返して失速、中だるみ状態になったクソアニメみたいだな

34 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:04:32.99 ID:buvNQiOZ.net
向き合う者かよ

35 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:06:17.06 ID:pIEFbz2n.net
ソロ花のSランク基準を12分という絶妙な調整したKMRは綺麗だと思う

36 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:06:28.43 ID:vi4kDkFe.net
池沼子一強ゲーや弓マクロチェイン栗投げのクソゲーから近接に人権を持たせた神調整だろ

37 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:09:31.35 ID:vi4kDkFe.net
池沼子なんか最盛期でも一割にも満たないノイジーマイノリティーなんだからこんなやつらの要望聞く必要ないわ
補助テク使えるくせに火力面でぶっちぎり最強じゃないと満足しないからな

38 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:12:13.81 ID:4m5hiSc6.net
なんだかんだEP4は良作だった

39 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:12:36.75 ID:cPDmi2hf.net
対応が半年後
海外の開発でも使ってんのかww
RFOnlineでも韓国開発がブッ壊れバランス実装して対応は9ヶ月後になってプレーヤー全滅してたけどwww

40 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:18:09.67 ID:B8X1QTAq.net
離れたきっかけは濱崎の方針がまったくあわなかったからだな。
接近職大好きはいいけど、遠距離職憎んでる感じがめっちゃダメだ。
案の定、ソードは遠距離射撃できる気弾入れるわ、接近スピード最強にするわ。

そこからの運営の悪手連発に時は、すでに離れてたから楽しんでみてたよ。
EP5の失敗のきっかけは濱崎、原因追求の結果は酒井だな。
ただ、そこまで騒がれてないけど木村のプレミアの価値ないから買わなくていい発言は
いままでプレミア買ってた黙々と遊ぶ層が一気に離れた原因だと思ってる。

41 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:19:19.25 ID:pIEFbz2n.net
池沼子も大概だけど
ゴリ推し乙女も酷いってそれ過去からずっと言われてっから

42 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:20:38.87 ID:vi4kDkFe.net
壁に埋まるクソデカギドラン、大和、幸子、ゴジラ、日本人形、変身要素、スカルプD

こんなの誰が望んだ?
墓石はまぁ一部ポジティブな評価もいただいているようだが

43 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:22:32.62 ID:jFVOMFIJ.net
墓石って何?なんかあったっけ?

44 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:24:10.06 ID:vi4kDkFe.net
>>43
25000円のマイキャラ墓石だぞ
ダークファルス【客単価】が具現化したもの

45 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:24:31.27 ID:ItBFYJh4.net
クリスタルフィギュア(平面)のやつじゃね

46 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:26:02.48 ID:jFVOMFIJ.net
あー!あれか!墓石のネーミングセンスパネェwww

47 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:27:35.60 ID:t4jDTX9N.net
EP5が失敗した原因はEP4だよ
これが全ての元凶
まあたまにEP4の頃は良かったとか言ってる池沼もいるけど

48 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:34:11.45 ID:gBs/wzSO.net
>>47
これ
EP4から手抜き体制始まったけどEP4から始めて今文句言ってる奴多いから分からないのは仕方なし

49 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:36:24.77 ID:niKxg5Tc.net
>>47
既存職弱体化&屁一強とかどのEPから繋げても同じ結果になったと思いまスゥゥゥ

50 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:36:45.47 ID:r+6Kj6rz.net
菅沼がEP4には関わっていません!って断言するくらいだったからな・・・

51 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:37:31.81 ID:W2Bgqsyu.net
EP3の方針変更から10代20代ユーザーが激減してる、もうEP3から壊れてる

52 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:38:33.80 ID:F7xDW5ED.net
バスタークエストだろ
あれはHrでやるなら問題ないが下級職に合わない、非エキスパなら失敗多数
Hrが80になったんで下級職をやり始めたら両端に湧くタワーがいやらしくて目の前の敵を処理できないのに遠くのタワーを壊せるかって思ってた
下級職でやっているとHrが「下級職がいるよ」って感じでどんどん退室してHr出入りがすごかった。自分がHrの時も退室して選んでたからわかってたけどやられた側はやな気分だったな。最後には下級職ばかりになって結果は失敗w新規はどうしてたんだろ。改善前は酷かった

53 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:41:17.27 ID:YK+pQqAP.net
クラスバランス以外では
バスターまでの空白期間と肝心のバスターが原因
今度の森のクエストがEP5開始にあればまだ違った
EP開始時がEP終わりの様なやる事の無い雰囲気なのはどうかしてた

54 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:51:25.71 ID:4OBdmp43.net
近接強くするのはいいんだがその解答がWB複合マロン弱体して気弾って言うね

55 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:53:57.36 ID:t4jDTX9N.net
ユーザーの意見を聞かず汲めず自分達が考えた遊び方を押し付けてユーザーの遊び方をコントロールしようとする
EP4以降はずっとこれ、EP5ならHr一強と旧バスクエのマッチングがそう

どのEPから繋げてもこれじゃ良い方向に転ぶことはなかったと思うけど、ここまで人が極端に減ったのはそれまでの運営の言動や姿勢に対しての不満の蓄積というのも大きいと思うよ
Hr一強のせいで天から地に落ちたわけではないから
これは分かりやすくユーザーがブチ切れるトリガーだっただけ

56 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:54:48.40 ID:AI647Wm5.net
まずスタッフがまともにゲームやってない事
ほとんどはDQ4以降やFF7以降のシナリオなぞるだけの
いわゆるJRPGをRPGと思い込んだ節がある

psoの成功はアホみたいにゲーム知ってた中さんが
ちゃんとRPG要素の楽しめるオンラインゲームとして
提案したものが当時JRPG寄りになってた業界やユーザーに
新しい風として認められたから

pso2と銘打ったからには周囲は
psoの方針を期待し徐々に良くなると考えお布施した
しかし名前を騙っただけで作りたいのはpsu2だった
それは雑誌などのインタビューでも記されている

ゲームやんないスタッフ一同はさらに罠にハマる
アクションRPGをやっているのにアクション部分も好きじゃなかった
そこでアクションゲーム大好きというスタッフの調整を全面的に信頼した
彼は最新作は国産ですら無くなったスタイリッシュアクションが大好きだった
が、FPSもそれ以外のアクションゲームもたいしてやったことは無かった
特に魔法など題材にして狙ったところが爆発するとかズルいだけでつまらない
くらいに思っていたし移動中何分も敵が出てこないなんてバグだろくらいに思っていた

ここに拍車をかけるのが先のスタッフ一同の考えの無さ
最初に出した諸名作はシナリオを押し付ける代わりに美麗CGであったり
育てる要素や集める要素、場合によってはミニゲームなども加え
それなりに遊べる要素を取り入れる努力をしていた
しかしアクションゲーム好きにとって集めるとか育てるとか面倒クサイだけ
「そういうの無くしましょうだってうちはアクションだし」
上もそうだねと納得してしまった

そうして育ても集めもしないシナリオも行動も押し付けの
わざわざキャラの見た目や職業を選ばせたうえで無意味にする
ゴミARPGは完成した

まあベースはこんなもんだろう
盆踊りヤマトゴキブリはただの予算の無駄使い
ゲームがまともに作られていれば贅沢として認められたかもしれないが
ろくにゲームとして成長できていないとこでは無駄でしか無い

最後にゲッテムおじさん寄生同居について
最初からJRPGとしてやっていれば仕方ないと諦める人もいるかもしれない
ゲームでなく小説や漫画ならムナクソと言われながら一部の絶賛者を得たかもしれない
しかし自由にキャラクリできますで始めさせてこの展開は
もうこれ以降に進む道は存在しない考え得る中でも飛び抜けた最悪手

ま勉強したってことで修正なり次なりがんばれ

57 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:55:32.38 ID:++S+MtIK.net
Hrの調整を早期に出来なかったこと
そして今もビビって下位クラス上げして、全体のバランスをグチャグチャしてる最中

インフレゲー進めて
回数制限、無駄ギミック、敵ブースト、次は何してぶっ壊れに対応させるのかな

58 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:55:33.07 ID:ENvvtV1n.net
>>54
その気弾がなかったとしても槍投げか遠距離最強っていう

59 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:57:42.44 ID:XpvF0PTj.net
EP4のクレジットにディレクターとして載ってたし結局菅沼関わってたんだよな

60 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 12:58:29.76 ID:dYD9p/jg.net
無能な上司が居座り続ける事で起こるスタッフ不足

61 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:03:21.65 ID:z/uC+Z99.net
屁そのものは成功だったが他が皆下級になってしまったので上級下級という絶対的なカーストが出来てしまいもはや収拾がつかない現状

62 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:04:52.39 ID:ErynS95t.net
客単価本気で上がると信じてたガイジ

63 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:07:10.09 ID:yWartMW1.net
屁一強でもいいから屁にもっとカスタマイズ性を持たせるべきだったろ
カスタマイズ次第で打射法どれかに特化して遊べて他の武器種も後々屁に追加でよかったんじゃね

64 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:10:35.14 ID:01Hu72WZ.net
>>61
瞬間火力に基づくカーストの形成には成功してたからイケると思ったんだろ

65 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:12:57.28 ID:VnmfQVPq.net
>>63
手がまりません
下位職接着ガイジの為に夏まで下位職調整ですからw

66 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:14:44.01 ID:7EI+SAAN.net
普通でいいんだよなあ。
上級じゃないクラス追加して、バランス調整して、
フィールド・ボス・装備とつまんねえストーリー追加して、
それだけでよかったのに。

あとは黒い砂漠とFF14を合わせたぐらい強力な
SS撮影モードでも追加しておけば満足だっただろ。

67 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:18:16.38 ID:vi4kDkFe.net
>>59
アムチなんかが菅沼の遺産なんじゃなかったか

68 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:20:32.83 ID:5Hb2JkJd.net
EP5入ってから評価されてるアプデってなんかあった?
あ、いやEP4からなかったか

69 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:21:29.83 ID:b9PXDhNr.net
EP1からやぞ

70 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:23:54.53 ID:VnmfQVPq.net
>>66
無理だから一職増やすたびにテスト工程やバランス調整が今までの職の数だけ増えるだろ
どこかで職数は減らさないと調整が間に合わなくなる

71 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:25:46.95 ID:rW1Q8v/9.net
何かトラブルが起きるのは仕方ないことだ
しかしこの運営ときたら対応があまりにも遅すぎる
悠長に半年後まで待ってくれるユーザーがいると本気で思ってるんだろうか?

72 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:25:55.40 ID:pIEFbz2n.net
運営に神バランス感覚がないと職統合しても大ヤケドなんだよなぁ

73 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:26:33.42 ID:aa4XSMWw.net
間違いなくep4からゴミだったわ
たぶんヒーロー作るのに忙しくて当時から下級職はリング等テキトーなアプデばかりしてたんだろうな

74 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:28:25.14 ID:LkTcz33Q.net
バスターが手抜きすぎなんだよ世界観も安っぽいし

75 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:29:59.01 ID:UBJ5uqSN.net
防衛からなにから屁が糞ゴミクエストに変えてしまって面白くないもん
屁基準で下級いじったところでその辺の問題は永遠に解決しないし

76 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:30:30.09 ID:AI647Wm5.net
既に出したものをバグでもないのに後から後からいじるからそういう事になるんだよ

77 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:38:20.74 ID:VnmfQVPq.net
>>74
バスターでもできるぞ
デイリーと連動して無いから駄目なんだよ
デイリーと連動させて全敵敵詰め合わせで2週間おきに配置かえて
魔人城も行き成り頭殴りや腹パンで破壊とか倒すにパターンもたせて破壊するとランダムでマザーやデウス出てきたり
手抜きでもやり方によっては2年ぐらいなら引っ張れそうだけどね

78 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:39:47.77 ID:pIEFbz2n.net
絶望終焉VR辺りは屁の登場で脳死クソゲーと化したからな

79 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:39:52.41 ID:vi4kDkFe.net
ヒーローの問題点は簡単すぎてつまらない
で下位職をヒーロー基準にインフレさせても同じなんだけど
いまだに難易度やソロクエのハードルに文句言ってるガイジもいるからなぁ

80 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:40:26.29 ID:6l9G6u30.net
ep5から全部

81 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:40:28.49 ID:maZ+4RJO.net
EP4からずっと失敗してた
それでもいつか良くなるかもしれないと耐えてただけで
EP5はそれにとどめをさしただけ

82 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:41:10.79 ID:LgHLpIbq.net
ep5全部だろ

83 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:42:30.03 ID:680MHCII.net
>>82
ポリタンだけは屁抜きのEP4のバランスなら良クエだと思った

84 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:45:13.80 ID:aNgpWCZw.net
EP5最大の罪はゴキ実装
これによりキャラクリ勢はEP5クエ消化がほぼ不可能になりアイテム取得格差を生じさせ課金者に不利益をもたらすという背信行為
信頼回復を口にしながら直近数ヵ月のアプデで停止ないし削除をしない時点で反省の態度が皆無なのは明白
自己の我を通しキャラクリ勢の同接・売上を株主にすら不利益をもたらす運営陣は即座に刷新すべきである

85 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:45:46.99 ID:ORDcHxFR.net
ポリタンとか糞位置沸きのボクソンガイジ仕様だろ

86 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:49:10.98 ID:AI647Wm5.net
公式見解を見る限り
ep5でバランスに不満が出ている とは言っているが
シナリオや変身については一切マイナス方向の意見に触れないから
ゴキブリやゲッテムを取り下げる気は毛頭無いんだろう
終わったな

87 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:50:31.75 ID:VnmfQVPq.net
>>84
キャラクリ勢普通にエルダー使ってるぞ?
連中ストーリー読んでないからエルダー召喚するとか言ってるんだが
ロッドが使えないの方がよっぽど切れてるけどな

88 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:56:28.91 ID:6l9G6u30.net
どのキャラとは言わないけどアンガにダガー接着する愚か者がいてだな

89 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:56:56.03 ID:vi4kDkFe.net
>>86
ハゲの私物化が滑った責任を開発や部下に押し付けてるだけってそれ何回も言われてるから
スタッフもかなりいなくなったみたいだがそんな環境じゃまともな人材はいなくなるわ

90 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 13:58:20.02 ID:aNgpWCZw.net
>>87
それ強けりゃ何でも良いって連中
5年掛けたキャラを無闇にゴキになんか普通は出来ない
何百万も掛けてりゃ尚更

91 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:04:56.17 ID:VnmfQVPq.net
>>90
月何万円も使ってそうだけど全然気にしてないぞ
タリスなんかいらんロッド使わせろと切れてるのは結構いるけどなw

92 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:05:22.83 ID:AI647Wm5.net
ギリギリ我慢できるれべるで折衷案を言うなら

「・・・ゲッテムハルト様!?」これはギリ置いといて
「余計な事言うなよ?」これは削除
ここのラインだろうな

変身は見た目をいじれるようになるなら不具合としては解消されるかもしれないが
ゲッテムをオメガの外で喋らせたのは痛恨のミスだわ
妄想力での勝手な解釈を許さない見事な嫌がらせ

93 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:07:13.27 ID:HMwv9+R5.net
飛田と腰巾着花澤が消えるまで恐竜とサバイバル生活してるわ

94 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:10:49.04 ID:B8X1QTAq.net
ゴキ化って、この前インしたときに周りに聞いたけど、そこまで嫌悪感しめしてる人いなかったなぁ。
もうゲームしてないから自分の意見はあてにできんけど、異常に騒ぎすぎてる感じ。
これに関していえば、ゲームやめるほど嫌がってる人ってそんなにいるのかねぇ。

95 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:12:49.79 ID:8HEgqD8M.net
FF10のティーダもシンだかエボンジュだか夢の元凶が倒されたら
一緒に消えたからゲッテムも消えるよたぶん(白目

96 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:14:28.39 ID:G69Jtrt6.net
ゲーム内にゲームやめるほど嫌がってる人がいるわけないだろ

97 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:14:32.33 ID:aNgpWCZw.net
>>91
だから何?ゴキブリ受け入れるような価値観強要される謂れは無いんだけど

98 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:15:46.03 ID:++S+MtIK.net
ゴリラの見た目より、ゴリラが複数いるほうが嫌派だな

99 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:15:56.02 ID:AI647Wm5.net
pso2の場合辞めるでは無く
お金かけるラインを越えるかどうかが商売の分かれ目だから
もうACは買わないけど遊べる間はやってもいい
なんて人しかもう周りにいないぞ

100 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:16:18.45 ID:J726T5CK.net
ゴリラはいらんかったなホント
XHマルチでも使ってる奴2人か3人ぐらい
受け入れられてない
全体の使用率見て見たいわ

101 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:17:55.56 ID:ZrvLhdiY.net
この話何億回やるんだよ

102 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:18:49.55 ID:04kAVHGs.net
ゲームやめる程嫌がっていた層はとっくにもう消えているだろうと言う
今まだ残ってる層は「ゲッテム孕んだww」でネタで笑い飛ばして終わりで済んでいる

自キャラに愛着深かったり、元ネタありキャラ作ってたり、キャラ設定()とかまで盛ってた人達は
突然自キャラをゲッテム汚染されてさぞ絶望したんだろうなとは思う

103 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:19:35.39 ID:VnmfQVPq.net
>>94
1人発狂してるだけじゃないの?

>>97
勝手に1人で辞めろよ
かなり痛いキャラクリですら魔法少女なのにロッド使えないばっかり言ってエルダー無関心なんだよね

104 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:19:49.24 ID:CYIoj5/5.net
禿達が消えるかサービス終了するまでやるんじゃね

105 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:20:42.71 ID:xI7/2sbW.net
キャラクリ勢もゴリラはゲーム内でもネタにして笑ってるレベルだろ
ただダークブラスト面白いとかこれはありみたいなポジティブな意見はゲーム内で見たことない

106 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:20:48.94 ID:V4lxiTp1.net
完全にバスタークエストだろ
ストーリーに組み込んで強制的にやらせようとりたり、敵に耐性みたいな糞要素足したりワンパターンな敵の配置と数え切れない不備

107 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:23:08.37 ID:VnmfQVPq.net
>>100
おいそれは…その2人か3人しか…

>>105
キャラクリ勢やSS勢は弱いからソロ花ノルマが楽
エルダーで殴り殺すと結構利用してんだがな

108 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:23:53.46 ID:AA09dZOP.net
ガチ勢もキャラクリ勢もSS勢も
満場一致でダークブラストいらんというのが笑える

109 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:26:30.78 ID:B8X1QTAq.net
あぁ・・・もうゲーム内にはいないのか。失念してたわ。
あまりに失態おおすぎて何が理由でやめてったかわかんないねぇ。
運営の考えって「万引きしてもバレたら元にもどせば無問題」みたいな感じがして
何やっても受け入れられないわ。

110 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:27:20.53 ID:04kAVHGs.net
酒井「ですが一部では変身がかっこいい、楽にボス倒せる、1ペロ分回避できるとのポジティブな意見も頂いております」

111 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:28:46.56 ID:VnmfQVPq.net
>>108
どこに居るんだそのガチ勢もキャラクリ勢もSS勢?
ガチ勢は火力さえ出ればいいしキャラクリ勢やSS勢はスルーしてるんだが?
お前の脳内にしか居ないんじゃねw

112 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:30:01.76 ID:W6ln4nyv.net
>>111
おっさんの妄想なんだからスルーしてあげて!

113 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:33:43.37 ID:HMwv9+R5.net
スルーしてんなら要らないってことじゃん

114 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:33:47.92 ID:pIEFbz2n.net
ぶっちゃけDB格好良いよな

115 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:35:10.56 ID:YC+Iw+h0.net
お前らが強職イナゴだから一強になったんだよ

116 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:36:47.94 ID:CYIoj5/5.net
強職イナゴ以外の大半が引退したもんな

117 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:37:15.63 ID:ENvvtV1n.net
運営がキチガイ集団だからなぁ

118 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:40:59.36 ID:VnmfQVPq.net
>>116
エンジョイとSS勢しか元気じゃないぞ?
あいつらコレクトやってないから元気なんだけど?
コレクトやってた連中はみんな疲弊しきってるぞ

119 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:46:47.75 ID:AA09dZOP.net
おまえどんだけダークブラスト好きなんだw
別にあれが好きならええんちゃう

120 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:47:27.83 ID:B8X1QTAq.net
今のこってるのは、おっさんだけじゃないか?
ウェブマネーのなんちゃらでも、そんな結果だったよね。
おっさんになると他に移住して1から知り合い作りするのがしんどいんだよ・・・・。
そんなおっさんが唯一移住できる可能性があるのがモンハンWだな。

121 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:49:57.04 ID:EOjdkgMv.net
なんでもかんでも〜みんな踊りを踊っているよ
煙りの中からボワッとゴリラ擁護オジサン登場 うおおおおおお

122 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 14:51:19.69 ID:VnmfQVPq.net
ホモにでもケツ狙われて被害者妄想でキチガイになった姫キャラネカマかよ

123 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:00:22.55 ID:fewk4oqA.net
バスタークエストはHr向けなのでHr有利です

Hr有利じゃないクエストってあるのか?

124 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:01:37.03 ID:Y7orE07q.net
>>107
キャラクリ勢やSS勢がソロ花に挑む訳がないだろ。アホか。
そもそもゴリラがどんなに強かろうが
自キャラがゴリラ化されることに抵抗ないキャラを作ってでもいない限り、使うことはない

125 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:07:22.26 ID:pYih0nF1.net
まあ男キャラに男宿った方が嫌だよね
女キャラならシナリオ上の展開だしまあ…ってレベルではある

126 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:13:28.23 ID:vi4kDkFe.net
男同士なら問題ないだろ

実際に発狂してるのはぼくちんの嫁の自キャラちゃんが汚されたとか騒いでるキモオタばっかだし

127 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:15:56.27 ID:VnmfQVPq.net
>>124
ゴリラ化じゃないし
召喚だしw

128 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:17:42.37 ID:04kAVHGs.net
酒井「男同士の絡みしかないのは差別だと言う女性プレイヤー(中身は男)からのお声にも配慮して、今後若人(BBA)や双子との合体要素も実装します」

129 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:20:05.24 ID:AA09dZOP.net
俺男キャラだけどいらんわ
おっさんも若者もいるけどどれにも合わない

130 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:25:07.84 ID:VnmfQVPq.net
自意識過剰の姫キャラネカマかよ
ダークブラストってただのカプセル怪獣だろ

131 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:26:01.27 ID:36UE2m+t.net
>>47
これ

132 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:36:01.95 ID:uNcsqtzU.net
天華百剣に移住しようぜ!

かわいい巫剣といちゃこらするベルトアクションゲーム
2D絵が動きまくり、おっぱい揺れまくり、お触り自由だ
会話シーンは声優熱演のフルボイス仕様!
巫剣を気持ち良くするお手入れでは喘ぎまくって最後にイキ声まで聞ける神仕様!

さあ皆もめいじ館の隊長さんになろう!

公式サイト
https://tenkahyakken.jp/
https://tenkahyakken.jp/zan/
公式twitter(七香)
https://twitter.com/tenka_zan
公式攻略wiki
https://tenka-zan-wiki.gamematome.jp/game/979/wiki/

漫画
http://gs.dengeki.com/tag/天華百剣/
https://tenkahyakken.jp/special/?page=minicomic

参考
http://youtu.be/uqPugdtnH0U

133 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:38:18.47 ID:amKcJr0w.net
>>130
呼び出すつもりも無いのに勝手に会話に割り込まれた挙げ句ほとんど暴言にしか思えない言葉を投げつけてくるのかよ
カプセル怪獣とやらは

134 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:39:31.71 ID:hvmm3MM/.net
>>133
っ!?ゲッテムハルト様!?

135 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:49:50.87 ID:B8X1QTAq.net
1,Hrの一強状態
2,バスタークエスト
3,ダークブラスト化
4,通常職の弱体
5,運営の対応
この中での問題の大きさに順つけるとしたらどうなるんかね。
5>1>2>4=3 かなぁ。まぁ全部問題なんだけどね。

136 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:59:19.00 ID:EOjdkgMv.net
ゴリラ批判→ネカマ連呼
バイトかハゲか濱糞ちゃん

137 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 15:59:50.18 ID:5vYaOS4r.net
否定的な批評を行うことは容易である。

なぜならば、どんなものでもじっくりとよく見れば欠点を見つけることは常に可能だからである。
もっぱら欠点に注意を向け、価値あることを無視することはしごく容易なことである。

しかし批評の主たる魅力は、批評されているものよりも批評している者のほうが偉く見えることである。
批評することはきわめて容易なので、それはしばしば、他のいかなる方法によっても人の興味を引くことができない凡庸な輩の避難所となる。

138 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:00:23.75 ID:pbS1tlQV.net
ゴリラはバスター以外で使えちゃってるのが本当に終わってる
どのクエでもAISに乗れて全員がブラスター撃ってるようなもんだぞ

139 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:02:25.55 ID:pYih0nF1.net
バスターsh〜xhのエネミーがULT雑魚並だからな、当然倒せないと意味がないからULTでも通用する

140 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:02:47.36 ID:kBG17UZL.net
>>137
批評に対する批評ってのはご立派だな。
反吐が出るね。

141 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:06:11.58 ID:UBJ5uqSN.net
>>137
長ったらしくマウント取りたいのがミエミエの文章だわ
お前ら黙れって一言で済むじゃねえか

142 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:10:03.26 ID:jY/TTTiN.net
そこにswitchも追加やな
switch持ってて最新のゲームやらずに誰がPSO2やるんだよ

143 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:12:57.91 ID:Txdgkn8r.net
俺は暗黒ゴリラで辞めた

144 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:15:14.41 ID:fJXJVjko.net
>>143
ッ!?ゲッテムハルト様!?

145 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:18:05.39 ID:Txdgkn8r.net
うちの子はゴリラ懐妊してないぜ
きれいなまま辞めれてラッキー

146 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:22:21.45 ID:n4fczyqN.net
>>1
これ半分くらい酒井をクビにしたら解決するじゃん

147 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:35:34.02 ID:fewk4oqA.net
>>135
5>4=1>2>3だと思う
運営の暴走はEPを追うごとに酷くなってるがEP4以降はやばすぎて心配になるレベル
ボクソンもあれだが客単価はガチでやばい。これでカチンと来るのは無課金より課金者だからな
金落としてくれる人にピンポイント攻撃してるのが頭おかしい

Hr一強と既存弱体は合わせ技なので同格
せめてどっちかだけならここまで批判されてなかっただろう

バスターは面白いつまらない以前に常設で何度もやらせるコンテンツじゃない
実際、緊急バスターは人いるからね

DBはキャラクリゲーにこんなもん入れるのは馬鹿としか言いようがないけど
叩いてる奴の言う事は必要以上に悪意があるので(孕ませとか)
プレイヤー内の印象はネット上程酷いものだとは思えないんだよね

148 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:39:42.22 ID:LgHLpIbq.net
Switch持ってるユーザーがPSO2やりたいかってアンケ取った方がいいな
結果は見えてるが

149 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:46:52.87 ID:sOZNiOBv.net
ダークブラスト化で括って騙すのはやめたまえ
変身とオッさん乗っ取り寄生は別問題だろう

百歩譲って変身は見た目カスタマイズを段階的に考えると言うから
長い目で見て許される可能性はある
どうせ打撃以外も入れて行くだろう

しかし謎の不人気キャラが今後常時主人公の脳内に居て
勝手にしゃべったり体動かしたり、まだこれから増えていくとか
よっぽど悪意しか感じないんだがな

150 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 16:48:43.07 ID:hQiwsD9F.net
運営の対応は糞だけどDBに関しては使わなくてもクリア出来るし別にいいかなって思ってる

151 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 17:05:58.17 ID:HdXLUnA6.net
運営の分析
・EP4は成功
・ユーザーは変化を求めていない
もうこれから先も良くなることはないと絶望させてくれる

152 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 17:16:01.13 ID:GJYg8khT.net
バスターにヒーロー以外が事実上 参加できないのは問題だな。
調整するなら、ヒーロー以外でもバスターに参加できる を基準にしないと
分かり易い瑕疵として、認識されるし バスターも飽きやすい。
もう飽きている人はともかく、スイッチから入る人も、すぐ逃げられてしまうと思う。

153 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 17:18:07.07 ID:dhe1KVRY.net
使わなくても問題ないなら尚更よくないだろ
あのしょうもないUIと成長要素、モーションを作るのにいくら費やしてるんだ?

154 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 17:28:12.54 ID:eNdlJwWO.net
EP4で溜まってた不満がEP5の下位職弱体化で爆発しただけや

155 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 17:54:54.14 ID:8c2XFwOx.net
対魔忍の絵師がゴリラ化にブチギレて引退してたな
まあ普通の感性してたら気持ち悪いからな

156 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 18:04:04.03 ID:JjQbAYHj.net
>>155
逆に言えばこの絵師を復帰させるくらいの大鉈を振るわねば浮き上がる瀬もないわけだ

157 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 18:36:21.65 ID:sOZNiOBv.net
あげ

158 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 19:39:30.48 ID:+eiS6OJz.net
頭近接濱崎ガイジが全部悪い
EP4からして失敗

159 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 19:48:04.18 ID:2fWMMbbO.net
>>1
・EP4で課金してしまった人がいた事
・ログインしてしまった人がいた事
・禿と禿の仲間調子に乗らせた事
・手遅れだと気づいていない馬鹿なユーザーが想定より多かった事

160 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 20:30:51.73 ID:35cblFKS.net
ep4の時点で失敗してたけど

161 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 20:32:43.61 ID:bI/gjOLa.net
やっと課金してるのは近接じゃないってのがわかったかな
近接に媚びたらこんなざまよ

162 :ぱちんかすにんにん:2017/12/27(水) 20:37:33.36 ID:lEhLHpME.net
はげとはまぐそとうのだろ
木村はどうゲームに関わってるか知らんが、
まず既存職のクソ弱体化から始まった約束された大失敗だろ、マロンはどうでもいいが

163 :ぱちんかすにんにん:2017/12/27(水) 20:41:16.36 ID:lEhLHpME.net
プレイヤーのこと全く考えてないのがゲーム内にアップデートとして致命的な形で実装されたのがエピソード5

164 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 20:43:47.37 ID:9c9rc2Gf.net
日本じゃアクションは流行らねーよ、仕事帰りでクタクタなのにゲームで無駄に疲れるじゃねえか
時間の有り余ってるニートか学生しか喜ばんわ

165 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 20:44:33.49 ID:vix3HEtI.net
>>52
こんな感じでユーザー間での軋轢を生んだのも失敗の1つだと思ってるわ。次第にやりづらくなってやめていく
ヒーローに馴染めなかったプレイヤーからすれば「で、このヒーロー優遇期間の間どうすんの?」って感じだったわ

166 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 20:45:51.10 ID:5w7LGSsR.net
EP4途中から始めた俺にはEP4が標準だからクソさが分からない
だがEP5、てめぇはダメだ

167 :ぱちんかすにんにん:2017/12/27(水) 20:50:59.87 ID:lEhLHpME.net
>>97
株主総会で提案よろしくな

クソハゲとクソ宇野はゲームを私物化してプレイヤーにそいつら個人の考えを押し付けてくるから即クビにしろ
はまぐそはゲーム作る才能がないからクビにしろ
まずはここから始めよう
こいつらはこの世から消しさってもらってもいいレベルでクソ野郎だと思う

168 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 20:53:22.34 ID:nxw60LHM.net
このクソゲーのクオリティが低いのは元からだよ
普通のプレイヤーは早々にゲームの内容に絶望しEP2〜EP4までに辞めて
残っていた自キャラ嫁SSキャラクリ勢と、ストレスを溜めながらもなんとか続けてた惰性組が
ゴリラとヒーロー1強で見切りつけた
これだけの話

抜本的な問題は何にあるか思いを巡らせて遡ると、“土台となるゲームシステムが乱雑で快適にゲームを楽しめない”
本当にこれに尽きる

よって企画から人事、システムまでを管理している木村が元凶と考えるのが自然
もしくは木村に指示を出しているセガかサミーの上層部

169 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 20:59:58.49 ID:xr6YBXBJ.net
正直最初のゲームデザインからしておかしかった
10年続けることを目標に掲げていながら、そんなゲームデザインで大丈夫か?と思うようなことばかり
実際サービス開始後も常に行き当たりばったり、WBなんて最初から異常だったのに今更弱体化して叩かれる始末
逆さまに建てられたピラミッドみたいなもの、一から建て直した方が早いわ

170 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 21:34:40.54 ID:Nug+aKg3.net
失敗を失敗と認めないからこうなったんだよ

171 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 21:36:37.61 ID:7J6wsJIU.net
>>169
PSOの象徴的なセイバーをリストラした理由が武器カテゴリ多いとPAとかで
その後のリソースを掛け算で食うため整理します、で
そもそもPSOにPAいらねーだろ
PAなければ全体通してアプデ含めて相当工数浮くだろって話で

薄く延ばして誤魔化すために
ハンターレンジャーフォースを分割してふたつのクラスにして
サブクラスでお茶を濁した結果、その掛け算でやっぱり長期的に首絞めてるし

挙句にサモナー

結局その場その場で自分にとって都合がいいこと言ってるだけで
実際には長期的に効率的な視点とか存在しないハゲたちのオナニーだろと

172 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 21:50:19.39 ID:Jms0qHgd.net
TA勢と癒着してるからリターナーは緩和しませぇん


濱ア:予定はありませんが、入手経路を増やしたり、人気の特殊能力に近い数値のものを追加するなどして対応していきます。
“ヤマト・ファクター”については持ち帰って検討します。
開発内では、値崩れが起きてしまってがんばって手に入れた人がガッカリしないように気にしている部分もあるんです。
そういった意味では、「リターナー」は今後も緩和しません

173 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 21:56:36.96 ID:XDjR+ICM.net
せっかくのオンラインなのに戦略もクソもないみんなでボコるだけのゴリラゲー
かろうじてクラスたくさんあるから耐えてたのにヒーロー統一宣言でクソゲー度は加速した

174 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 21:59:11.70 ID:gq/hBoz6.net
ep5失敗の原因は…全部全部ですっ!
オススメガチャ子思い出した
緊急予告表がなんか痛々しいな…寂しいと云うかなんちゅうか
もう駄目なんじゃねw

175 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 21:59:52.96 ID:zBllkPJl.net
近接接着のガイジクレーマーの意見聞きすぎ

176 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 22:01:09.93 ID:LkTcz33Q.net
Heはモンハンを無双キャラでやってるようなもんだからな

177 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 22:04:55.18 ID:Ls58NjXh.net
EP5で叶った濱崎がずっとやりたかった事がPSO2の破壊でしか無くて笑えないよ

178 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 22:21:36.34 ID:eNUGXH3n.net
バスターが防衛のようにいくつかバリエーションあればなー
あれだけじゃすぐ飽きる

179 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 22:31:08.39 ID:WNgVXXEY.net
EP5の内容で何か起きたと言うよりいままで溜まりに溜まってた不満についにユーザーが耐えられなくなった
だからEP5の内容のゴリラをいろいろ見た目触るとかPAバランスを変えるとかでは全くダメ
分岐点はEP4の地球編だろうな
あそこでこのゲームのEP3までの世界観が粉微塵にされて価値無くなった

180 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 22:47:50.08 ID:elnMhFNp.net
>>178
とっくに引退したが防衛は好きだったんだよね
バスターは防衛を元にしてると聞いたがそんなにつまらんのか?

181 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 22:52:28.35 ID:OYwjJn+W.net
「固定を組む努力を怠っている」発言あたりから、運営の頭おかしいんじゃねって気づく人が増え始めた

182 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 22:56:59.97 ID:TYHW9lZh.net
HDDバーストの時点でハゲと木村を切るべきだった、こいつらを使い続けたのがEP5に限らずすべての失敗の原因

183 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:00:33.21 ID:yWartMW1.net
ゲーム内で全チャも無く大々的に募集できないのに固定組む努力を怠っているとか意味わからんよな

184 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:07:48.17 ID:5yWEaz6I.net
自分らで下方修正しといてアプデやチラシで基本職強化とかほざいてるオツムのうちはちょっと

185 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:14:02.95 ID:G69Jtrt6.net
>>180
防衛から緩急をなくして移動距離を増やしHr以外はクソゲー状態のバランスになってる
くそすぎて時間の無駄

186 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:16:02.92 ID:sYkkMrV5.net
ドラゴンでHrだらけになってるけど
結局今まで基本職調整してきたのは何だったん?

187 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:24:24.67 ID:t4jDTX9N.net
EP4開始直後のアイテムパック拡張+50の実質無告知値上げから始まり
レイヤリング、SG周りとEP3までを知らない新規から絞れるだけ絞ってやろうとしたのがEP4
リセパスもEP4期間中は殆ど配らなかった
サモナーギャザ大和連打SGスクラッチ中身スカスカ誰得アプデにクソみたいな集金のオンパレードに加えてサモナー課金誘導UIのような詐欺まがい
こんなんだからそもそもEP4の7月時点で既存プレイヤーは大量に消えてた

その後も誰得クソアプデが続くのは勿論、残った新規のXH寄生問題に対しても運営は真剣に事と向き合わず、その場しのぎのやり方で適当に蓋をして結果最終的には問題が膨れ上がり破棄が横行する事態にまで発展
更に運営はそこから何か策を出すわけでもなく、片一方に肩入れし片一方を突き放す煽りを正論と言い生放送の場で発言してしまう
それで運営曰く努力を怠っているプレイヤーも消し
しっかり教育(宗教化)してそれでも残っていたアホ新規共すらをもブチ切れさせたのがHr一強

でそもそもの問題は一行目からここには書いてないことまでなんだけど、運営は未だに最後の行の部分というか人間しか見えてなくて、バランス調整をどうにかすれば人が帰ってきてくれると思っている
これが大きな間違いだしこういう認識である間はPSO2が好転することはない

188 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:25:51.57 ID:Z/bQMnu9.net
コレクトがプレイスタイルというか生活習慣でログイン時間が限定されると
全然溜まらないので徒労感が凄かったのが導火線で屁とゴリラが雷管
火薬は溜まりに溜まった運営への憎悪クラスの不満かな
そして誰も居なくなった

189 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:35:51.33 ID:mY1dV6YZ.net
・EP4を成功と誤認識
・木村暴言連発
・牛歩オンライン

190 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:35:59.78 ID:TYHW9lZh.net
>>186
屁と抱き合わせでねじこんだ基本職下方修正(なぜかFi除く)がまずいけなかった
下方はヴォルバニマロンに留め、屁ほど快適には出来ないが今必死こいてやってる二度手間上方修正をEP5開始と同時に入れていればバランス面に関しての不満は少なかった可能性がある
まあマロンが死ぬ時点でSuは死ぬし、屁ゲーもどうにもならなければゴキブリや最低レベルのストーリーだったEP4にも劣るEP5のストーリー、ハゲキムの態度等々人が減る要素は多いんだけど

あくまで今よりはマシレベルで問題点そのものは何ら解決しないが、ハゲと取り巻きがやった事は悉く「最悪の一手」と言っても過言じゃない

191 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:40:23.75 ID:N7dSJLA/.net
失敗がEP4って言ってる奴がこれだけ多いって事はそれだけ古参が少なくなってたんだなと思うわ
ユーザーに遊び方押し付けるってのはEP1でマルグル潰そうとしてきた時からだしな
1強状態を自ら作り出して潰して次の職にってのもEP3のGuとBr弱体でやってるがあの時は次が上級職と銘打ったHeじゃなかった事と運営自らがやり過ぎを認めて下方したから反発はあったけどまだ受け入れられた
今回のは弱体の根拠が薄弱で大義名分がないから受け入れられなかった

192 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:55:30.11 ID:AA09dZOP.net
確かに運営のやってることは初期から同じだけれど
EP4からゲーム自体のイメージが大きく変わったと思う

EP3までの石集めもクソだけど、期間まで設定されてるコレクトのやらされてる感は何倍もあるし
MMOでもないのにギャザリングとかいう場違いなもん実装したり
本来このゲームにいらないものを乱雑に積み重ねまくったのがEP4
ユーザーの目線を一切理解できなくなったのもEP4だと思う

193 :名無しオンライン:2017/12/27(水) 23:57:44.86 ID:/Cgds5Cg.net
>>191
近接を強くして他はとがったら強くします見たいなこと言ってたしね、結果的に近接強くなんなかったけどw
特にEP3以降の失言やら押し付けに加え緊急以外やることが無いだのレア掘りがただのガチャになったりいつ爆発しても不思議じゃなかったわ
EP4はFFコラボまではまだ許せたがその後結局やることが無い、レアはコレクトか緊急だけ
EP5でついに導火線に火がついてどっかーんなのかねw

194 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 00:01:13.49 ID:9TCDMsjq.net
問題を解決するには原因を除去するのが一番手っ取り早いのに、ハゲ共は原因も理解していなければ新しいゴミをぶち込んで悪化させるだけだし…

195 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 00:02:05.63 ID:+PWWC1Qu.net
>>187
ほんとEP4中はリセパス配らなかったよな
そして今は配りまくってて草も生えないわ

もう変更無料にしろよ

196 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 00:03:05.81 ID:brchkSus.net
>>194
火力格差の原因だったサブクラスを除去、下位職そのものも除去して、
お手軽大火力のHeで横並びスタートを図るって斜め上

197 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 00:04:28.09 ID:Zsr8+Zzk.net
コスト削減オンライン

198 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 00:07:07.27 ID:TXmvVpH3.net
EP4で大量獲得した新規がゴッソリと消えた時点で自分達の企画が受け入れられていないと気づくべきだったが、同接更新に自惚れ大成功と勘違いし暴走が止まらなくなった結果、EP5では多くの古参も見限った

去年「満足して辞めていった」と解釈したプレイヤーもEP5で消えたプレイヤーも根本的な原因は一緒だということに気が付いているかは極めて怪しい

199 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 00:09:53.59 ID:9TCDMsjq.net
>>196
そのせいで打射法の各上位クラスが入る時は屁を超えるぶっ壊れ水準が求められる事になったんだが、やっぱり原因を理解してないし除去する気もないじゃないか!

屁を下方修正すればいいかって思ってるんだろうけどそれは正解ではないし、そもそも打射法包囲クラス作るまでPSO2が持つのかって話なんだけどな

200 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 00:15:24.72 ID:gzPxgK8W.net
Heしか調整しなくてよくなったのに防衛の使いまわしだったバスターしか追加コンテンツが無かったのはなんなんだ

201 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 00:16:25.47 ID:E7LbA/If.net
最大公約数というのが本当だとしよう
拒否してるのが少数だとういうのも本当だとしよう
だが10%が絶対拒否するものを盛り込んでいったらどうなるか
90%残ってるんだから問題ないとそれを何度も繰り返したらどうなるか

そんな事も分からないんだろうな
重要なのは切り捨てない押し付けない事で全員を残らせる様に務める事なのにな

202 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 00:24:30.94 ID:yLSMcXCj.net
モンハンにダンテなんかぶっ込まれたらモンハンユーザーは普通はやめる
戻ってきてもらうにはダンテを削除するしかない
もう遅すぎるけどな

203 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 00:46:44.62 ID:Gorv4ara.net
WMアワードの投票行動に見る世代推移(左からEP1〜EP5)

男10代:16%→19%→16%→11%→9%
男20代:50%→46%→46%→43%→34%
男30代:18%→19%→18%→23%→26%
男40代:4%→6%→6%→10%→17%
女10代:2%→2%→2%→2%→2%
女20代:7%→7%→7%→7%→6%
女30代:3%→3%→2%→3%→4%
女40代:1%→1%→1%→1%→3%

アワード関連スレであったこれが、失敗原因を分かりやすく表してる気がする
・よく言われてるようにEP4の時点で失敗していた
・PS4版リリースに合わせ、EP4でラノベ世界観など路線を変更したが、10代20代PS4新規のニーズを完全に読み違った
・EP5でそれを修正するべきをよりによって路線継承したorEP4分を挽回しようとして更にスベッた
・10代20代は半数はPSOシリーズ初プレイだろうから、つまらないと思った時点であっさり見切っていくor支持が離れる
・スイッチ版リリースは明らかに10代メインの新規需要を見込んでいるが、現行路線に魅力持たれていないのは明らかなのでry

204 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 01:40:32.00 ID:UKXS+sHO.net
まあ色々言われてるけど実際ここの運営ってすごいよな
数ある悪手のなかで最悪の一手を正確に選んで打ってきてるからな
ちょっとでも普通の感覚持ってたら到底たどり着けない神の一手に到達してる

205 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 01:43:44.26 ID:brchkSus.net
キチガイって肉体のリミッターないから
馬鹿力なんだってねー、みたいな話を思いだす

206 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 01:45:32.44 ID:CVahKTgA.net
EP4の時点で「マイナータイトルだから古参ファンが殆ど居ない。今後は新規向けに開発する」なんて言ってたけど
実際見てみるとPSOをリアルタイムで体験した30〜40代が半数を占めると言う結果に

これはまぁ失敗して当然の結果だろうね

207 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 01:57:35.10 ID:8iwdnVm/.net
すでに瀕死だったのにハゲオナトカゲ実装からさらに目に見えて人減ってるのほんと草

208 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 01:57:37.12 ID:J6gq5hM5.net
>>204
四次元殺法コンビが言っているだろ馬鹿は他所が失敗するのがわかっているからやらないことを斬新と思い違いしてやらかすんだよ
ただ酒井たちがやらかした失敗は過去のネトゲでも前例があるんだけどな
あいつらは他所のネトゲすら調べない底辺ゴミ運営だからそんなバカな企画すら通してしまう
まあもしかしたら反対意見が出ても酒井が無視して強行したのかもしれないがな

209 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 02:06:35.93 ID:cSWjcYXT.net
若年層取り込みたいならesの方一新するしかなさそう

210 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 03:36:09.94 ID:9JBfywZT.net
esとかソシャゲの前線で戦うなら全部作り直しした方が早いレベル…

既に本編も受け入れたユーザーしか残ってないから
「プレイヤーに好評です」があてにならない…人が減るスピードが遅くなるだけ…
手遅れでゼロから作り直した方が良いレベルに入ってる

211 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 07:42:21.12 ID:DnxG90k3.net
下級職とかいらんから屁のアプデ早くしろ

212 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 07:59:46.69 ID:Gorv4ara.net
濱崎「上級職と言う名前が悪かったんですかね・・・」
酒井「屁とバスターの調整は来年前半はしません、先送りと言うやつ(笑」

213 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 08:03:27.86 ID:F3X8KH+j.net
EP4、5とユーザー視点が完全に欠如した運営の感覚。

214 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 08:29:05.06 ID:Tryw2bVl.net
天華百剣に移住しようぜ!

かわいい巫剣といちゃこらするベルトアクションゲーム
2D絵が動きまくり、おっぱい揺れまくり、お触り自由だ
会話シーンは声優熱演のフルボイス仕様!
巫剣を気持ち良くするお手入れでは喘ぎまくって最後にイキ声まで聞ける神仕様!

さあ皆もめいじ館の隊長さんになろう!

公式サイト
https://tenkahyakken.jp/
https://tenkahyakken.jp/zan/
公式twitter(七香)
https://twitter.com/tenka_zan
公式攻略wiki
https://tenka-zan-wiki.gamematome.jp/game/979/wiki/

漫画
http://gs.dengeki.com/tag/天華百剣/
https://tenkahyakken.jp/special/?page=minicomic

参考
http://youtu.be/uqPugdtnH0U

215 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 08:38:14.73 ID:jqZOwA7Q.net
単純に運営の態度でしょ
うぜーやつが関わってるゲームなんてやりたくないし

216 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 09:20:12.80 ID:+OguhQ+N.net
マジでグランプリ取れると思ってたの????
EP5からどんだけ転落してるか自覚あるの?????

217 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 09:26:16.89 ID:ZWUeLXRn.net
望んでる改善はコストや古いプログラムを理由にいつまでたっても手を入れず修正されてもコレジャナイ仕様
そういう要望への対処と同時に新要素は力いれてゴミ作って次々とアップデートしなくては飽きられるからって使い回し風物詩の連続じゃねえ
どのEPも我慢を強いられてたけど4-5は不満が増加して今後も悪循環が積み重なると感じられるから人減るのは当然だよ

218 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 09:28:12.12 ID:6XwlmFz+.net
まあEP3まではなんだかんだぎゃーぎゃー言いながらも楽しんでた感はある

EP4あたりはなんか文句があるというか、興味が薄れていった感じ

219 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 09:48:10.38 ID:6o71rK89.net
新要素はとりあえずもういいから既存のものを修正テコ入れでしろって昔っから散々言われてる
ユーザーの声聞くふりしてエア要望で自分のやりたいことやってる場合じゃない

220 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 09:48:31.74 ID:WPmGHCBy.net
菅沼がいなくなってから崩壊した

221 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 10:43:42.01 ID:zn/mRhmg.net
>>147
物事を分析する時は
客観的に、かつ多角的に見る努力をし、主観を極力排除するように努めるものだ
主観による分析などアテにならん

>>135
運営が持っているであろう、各アプデがあった週のデータを比較しないとわからんが
客単価の高いキャラクリ勢を引退に追いやったアプデが致命的。
そう考えると
3>1>4>2>5 かな
クソ運営なのはわかってるし、生放送を見なければそんなには害はない
バスタークエもスルーしてしまえば何の問題もない。実際過疎コンテンツだしな
134はマルチでプレイし続ける限り付いて回る問題なので無視はできない

222 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 12:15:09.17 ID:hbnWlDoe.net
>>204
ほんとこれ
最悪なタイミングで最悪な手を打つ
感動的ですらある

223 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 12:39:26.26 ID:egEWya94.net
>>222
ということは
辞めるとすれば最悪のタイミング
であろうな

224 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 13:50:54.38 ID:9PgYiiBP.net
フレがほとんどトカゲ行かなくて固定集められなくなったwwwwwwww
はあマジ死ねよ運営

225 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 14:22:36.06 ID:v39Lhyft.net
俺お前のフレかもしれんわ
いつも誘ってくれてたのにもう全部やる気なくなって断ってすまんな 違うだろうけど

同じような状況の奴多いだろうな

226 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 17:06:27.12 ID:TpvcCksw.net
屁とかやりたくないやつにとってEP5は苦行でしかないし
そこに新潜在で切り捨てに入ってんだからやめるしか道はない

227 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 17:10:10.20 ID:SuNx7sbp.net
まぁ飽きなきゃ基本heが一番快適だしな

228 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 17:20:13.07 ID:qHYNJWOY.net
>>220
菅沼が崩壊の序曲だろ
エリュ(とオマケのガルミラ)ゴミ化で単価高い廃人Fo吹っ飛ばし
SRJA威力1割というぷそ2最大の弱体化でGuゴミ化→Gu生け贄に報酬期間を召喚で更に怒りを
その他全般弱体化→XHのHP3倍で阿鼻叫喚
ポケモンフラッシュとスタンでイライラアルチ
アーレスと言うぶっこわれ武器&つまらんアンガ掘り
アーレスによる当たりIDの一般層への周知&信憑性の向上
この辺りが一気に来たからな

229 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 18:01:10.96 ID:EUKeGv+j.net
いかにプレイヤーに得をさせないかを追求する姿勢
つまらんゴミコンテンツでも薄めて引き伸ばして延命のことしか考えてない

230 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 19:12:30.51 ID:iTegJPcP.net
得をさせないならともかく新要素を遊べるかは運次第ですとか頭おかしい

231 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 19:53:41.18 ID:j8tQltPP.net
根本的なやり方、方向性にNOが突き付けられてるのを絶対に認めないからな

・クォリティが足りなかった (開発のせい)
・この後の要素も見れば (現状は認めない、未来は良い方向になるはず)
・誤解を招いた (本当は良いものだが理解されない)
・考えがある (俺の考えの存在自体が価値)

リリース時期と会社の資本とブランドでもってたけど賞味期限がきれたらこうなるな
同時にオフパコハゲの賞味期限も切れたと

232 :名無しオンライン:2017/12/28(木) 21:49:12.77 ID:vXZ+/to4.net
酒井がEP5になってからやったこと
・あなたの愛着のある武器種や職は全てゴミです。今すぐヒーローになってください
・これからのクエストはヒーロー前提で調整します。まずはヒーローしか活躍できないバスタークエストで遊んでみてください。
・宇野くんがファンタジー作りたいらしいのでSFはもうやめます。
・あなたの愛着のあるロリキャラもイケメンキャラも渋い箱も全て真の姿「ゴリラ」に変身します。
・運の悪いお客様はいくら努力しようと強い武器を持つ資格がないです。出るかもわからないのに必死にクエストを回してください
・新レイド「クエントオオトカゲ」もヒーローの機動力を活かせるボスです。下位職?僕の考えたソードを持ってください。三個しかないので必死に取り合ってください

233 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 01:44:18.43 ID:zYlKy+Nw.net
EP3の遺産にまだ頼り続ける日々

234 :名無しオンライン:2017/12/29(金) 02:44:40.25 ID:/EQyy9xE.net
楽しそうな企画出せないし、サービス精神も無いからユーザーに見放される

総レス数 234
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200