2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】死より恐ろしい未来【過疎具合】

1 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:20:00.91 ID:xI9OpNN9.net
信者が実家に帰ったせいで平常時より過疎ってて草やわ
そろそろビジフォンみたいな取引関連が崩壊してゲームが成り立たなくなるレベルの過疎具合なんだが大丈夫か?
今のPSO2本当に楽しめてる?

2 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:21:41.40 ID:Z/8dfBpc.net
マジで過疎ってんな
正月だぞ?

3 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:27:15.82 ID:xFLiYNWQ.net
スレタイが毎回ちょっと厨二入ってるのほんと草

4 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:27:29.82 ID:T8hq9dml.net
インしてないしする気にもならないけどやっぱ過疎ってんのね

5 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:27:41.21 ID:tPkWD5Z+.net
ビジフォンは運営側が商品の出し入れすれば維持可能や
マクロ組んで安い順に毎日上位1割(最低保障1枠、ただし異常な高額品は除く)を買い、最安値-5%圏内で出品するみたいにな

6 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:34:55.51 ID:4nOE6fS8.net
>>2
正月だから過疎ってんだ

7 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:36:50.89 ID:Z/8dfBpc.net
運営が出品して維持しないと物が手に入らない状態にはなってるよな

8 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:41:50.33 ID:4nOE6fS8.net
おわ2

9 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:49:23.00 ID:oJxsCGi/.net
去年の正月は普通に人いっぱいいたよね

10 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:50:42.84 ID:EsGIw+O0.net
>>6
はいオールグリーン
去年はマザーで人口多い鯖は混雑出てましたね
言い訳しないで人口激減の現実見ろよ

11 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 04:58:32.49 ID:V+g/1lAj.net
原因は正月だからじゃないと思うんだが

12 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 05:00:33.01 ID:OUZkddd9.net
アカツキユピテルのラストチャンス最終日だってのに稼働してるリリチ部屋少なすぎ
だのにアルチブロックは何故か満員でロビーにはうじゃうじゃいる

案山子かこいつらは

13 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 05:05:33.24 ID:tgqbabUh.net
ほんとそれな
アルチブロックに無駄に居座ってる奴が謎すぎる

14 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 05:06:30.16 ID:YuIwILEW.net
過疎化の原因担った信者には何言っても無理
逆井が喜ぶポジィティブなご意見しか言わない

15 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 05:08:45.83 ID:zW17n1A4.net
今さら居座ってる奴の行動原理知りたいんか?
いつもの自キャラ見てほしい奴らに決まってる
こんな奴らばかりになったらもう終わりだな

16 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 05:16:13.44 ID:HWYDN0b3.net
>>10
皮肉のつもりで書いたんや

17 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 05:48:20.24 ID:M2mnbIya.net
インしてないから過疎ってるのかどうかすら分からない

18 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 08:33:01.41 ID:N79OoItf.net
>>12
多分運営のbotじゃね?
かさ増しやろ

19 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 08:50:24.30 ID:MEzYRBHi.net
正月なのに。PSO2の日なのに。
ボーナスクエスト消化してトカゲ予告終わったらリリチしか行くとこがない
だが、ボクはリリチで欲しいものは拾ってしまってるんだ。
武器もユニットも昨日早々に完成させた。
ホント。ゲーム内ですることがないネトゲ()

くそげ

20 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 08:53:35.74 ID:kiNjBhGi.net
>>19
緊急以外にやることがあったら、人が分散して僕らが損をしてしまうじゃないですか(笑)

21 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 09:18:54.98 ID:1//c2rYe.net
去年はまだ人がいたんだこの時間。
ロビーもエキスパー5本埋まってほかの階も割といたのに、今年は鯖全てかき集めての合計で4本くらい。
加速する過疎
かつてないスピードで物量的過疎

22 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 09:49:57.86 ID:I45McAYD.net
正月くらいPSO2やらなくても良いという話

23 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 09:51:17.46 ID:zW17n1A4.net
死より恐ろしい未来は
このまま何も改善出来ず人が減る
サービス終了
信者は行き場を失い彷徨う
モンハンやFF、その他ネトゲに流れる
装備やクラス対立とかなく既にここはこのクラスと決まってるギスギスに慣れないどころか
文句を言い出す
これだろ

24 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 09:56:30.34 ID:AjYNWSy4.net
普段やっている人が減る
けれど里帰りとかで周りに勧めて新規が増えていつもよりちょっと賑わう
そんな年も昔はあったな

人に勧める? 今のPや運営じゃムリでしょw

25 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:01:08.89 ID:85DMmehy.net
>>2
正月なのに大したイベントや配布も無く
通常運転だからリアル犠牲にしてまでログインしようというのが居ない

26 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:04:32.02 ID:88s/6wZU.net
PSO2がEP5から2年も持たずに死ぬのはもうわかりきったこと。
ハゲ一味が追放されない限り、絶対に回復傾向に向かうことはないと断言できる

PSO2の死よりも恐ろしい未来とは
PSO2の後に出たであろうファンタシースターシリーズの芽が全て摘まれてしまったことだ
4馬鹿のオナニーによってな。

27 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:07:02.59 ID:PE/J9DK8.net
他のネトゲやソシャゲは年末年始はイベントやってるのにPSO2は平常運転だしな
まるで危機感がなくて草も生えない

28 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:09:58.02 ID:B4Tleumu.net
PSO2って「普通、混雑、満員」で過疎表示がないんだっけ?
DQ10は「すいてる、ふつう、こんざつ」の3つで、夜になると鯖40のうち大半が普通で、年末イベントは会場全てと各住宅鯖が混雑になってたわ

29 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:17:10.51 ID:NholD9Ma.net
今回の年末年始の過疎は、過去に例が無いレベル
運営は、正月だから人が居ないとかのんきな事を言ってる場合じゃない

30 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:27:23.07 ID:AaYarM9g.net
そりゃゲーム仮想世界で思い描いたように遊びたい輩が
さんざん運営のオフイベに付き合わされて現実を直視した挙句
仮想世界の惨状に幻滅していけば結果滅びるだろ

アークスの敵はダーカーだという設定だが
お前らの敵ってぶっちゃけ「SEGAのハゲ一味」になってるのがいい証拠

ハゲはそんなに超現実したけりゃSEGAの社屋でオフイベバスタークエでも開催すればいい

31 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:33:03.60 ID:SYdwCFYG.net
>>28
最近のゆとりの通信簿みたいなもんだろ
苦手と書いたらクレームがくるから普通からしか評価がないんだよ
つまりPSO2普通、混雑、満員は一般的に言えば空いてる、普通、満員なんだよ
オールグリーンは全部空いてるの意

32 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:34:10.75 ID:L+8YBCEE.net
年末年始で数日インしなかったらデイリーブーストも下がってるし、もういいやってインしなくなるわ。

33 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:36:06.53 ID:NholD9Ma.net
特にドラゴン緊急が実装初日から過疎だったのが決定打
ハゲ的には星14バラマキ?で年末凌ぐつもりだったらしいけど、そのドラゴンが過疎を加速させてる
他のゲームは一つのクエに頼らずいろんな年末イベントやってる訳で
まったく危機感が無い

34 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:40:21.07 ID:DEVwxw1y.net
やっぱ普通年末年始って何かイベントやるよな、能力付け弱体期間?あほかよ

35 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 12:48:10.46 ID:NholD9Ma.net
今までもPSO2運営は年末にろくなイベントやってなかったんで
その代わり、新レイドボスや防衛を実装して人を集めていた

今回も同様にドラゴンで年末同接回復をやろうとして大失敗
PSO2の過疎がかってないほど深刻な状態だというのを、運営は理解してなかった

36 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:06:51.57 ID:V7KtYRv3.net
はぁ過疎
過疎はともかく、ビジフォンの出品が全滅してるのがきついわ
過疎が過疎を呼ぶカソスパイラル期に突入してるなこれ

37 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:08:40.25 ID:UVFs7Pda.net
エレスタもレセプターも値上がり止まらなくて草はえる

38 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:11:25.09 ID:V7KtYRv3.net
過疎ってきて出品が無くなってきたからインフレが止まらんな
一方で、産出されるメセタは減る一方だから、
必滅の時みたいなスタグフレーションになってる

39 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:31:18.46 ID:cTxewtrc.net
昨日久しぶりにINしたらあまりに過疎すぎて
午前4時と午後4時を間違えたかと思ったわ
今はプレミアゲージ埋めるんじゃなくて下のブロックに流れるようになったのな。やっぱ課金者減ってるか

40 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:33:44.34 ID:cTxewtrc.net
新年の正月休みのPSO2の日ですらガラッガラってちょっと不味いんじゃね
それとも4鯖ってもう過疎鯖になったのか?

41 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:36:12.42 ID:FnKmYCAM.net
>>40
そんな状態でも4鯖が飛び抜けて他より多い
つまり他はお察し

42 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:36:46.39 ID:eAWcg+S4.net
??「それでもうちの何百倍何千倍もいるじゃないですか」
??「本当の過疎が知りたいなら見せてあげますよ」

43 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:40:50.40 ID:2TQ/MtDp.net
>>39
課金者が減ると同時にブロック確保勢が上のほうに行くから野良の質が低いらしいよ

44 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:42:58.17 ID:AjYNWSy4.net
pso2の場合パッケージも固定費も必要ではないからな
意図して銭払いたいって人が居なくなったら
何百人インしてても回収0円は起こりうるんだよ
恐ろしいよなw

45 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:44:29.01 ID:mPBicauu.net
>>35
単に目新しい打てる手がないだけ

>>38
インフレじゃなく二極化してる、需要大勢なのは高止まりで
そうでもないものは全体的に安めだけど転売厨が多いので
あっという間に買い占められて高目になってく
ACスク品を買うなら初日に狙うのが定説

46 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:55:33.76 ID:LhvZgKoR.net
>>42
経済が滞るなんて序の口だよな
街に人がまばらでほとんど棒立ちで放置
部屋立てて人待ってるのが現時点で4人
お前らも無双見てくるとこの現状でも安心できるぞ

47 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 13:58:37.83 ID:nRGDQhsV.net
直近の一番恐ろしい問題は過疎じゃなくてトレカな
トレカ板は1ヶ月で60レスしかついてないしTCG公式垢はフォロワー450人やぞ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1512149289/
トレカ板スレ

https://twitter.com/sega_pso2tcg
公式垢

48 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 14:01:08.46 ID:2BRtGw26.net
ユーザーは単純に○○の数値を強化してくれと思ってるのに
訳わからん追加強化してくるのを見ると
ユーザーごときの要望通すのはプライドが許さないんだろうなと思う

49 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 14:22:08.06 ID:mPBicauu.net
>>47
企画自体はEP5前から動いてたんじゃないかねぇ
絵師への発注やらなにやらでそれなりに初期投資もかかっているだろうし
まさか発売する段にこんな体たらくになってるなんて
一番頭を抱えているのはカード部門の人達かも

50 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 14:44:51.81 ID:L+8YBCEE.net
コンテンツは腐るほどあるけど、人が集まるのはその中のたったひとつだけ。
アルティメットやる人、バスターやライディングやる人って分けないで、なんで運営は人を一ヶ所に集めたがるんだ?

今でいえば何時間もひたすら低ドロップ率のアルティメットやるだけだし、そんなの飽きるでしょ。
過疎だからひとつのクエストに人を集めようとするのかとも思うけど、人が多かった頃からずっとこの手法。
もっとレアをいろんなコンテンツに配置すればいいのに

51 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 15:48:46.28 ID:G1VNCBgx.net
せめて皆でわいわい周れる新しい常設を1個だけでも作っておきゃよかったのに
使いまわしリリチブーストで手を抜くから・・・

52 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 18:35:49.54 ID:ipVm9Fvr.net
結局緊急ゲーが加速しただけだし、過疎る要素しかない

53 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 18:40:18.38 ID:tw21zsVV.net
天華百剣に移住しようぜ!

かわいい巫剣といちゃこらするベルトアクションゲーム
2D絵が動きまくり、おっぱい揺れまくり、お触り自由だ
会話シーンは声優熱演のフルボイス仕様!
巫剣を気持ち良くするお手入れでは喘ぎまくって最後にイキ声まで聞ける神仕様!

さあ皆もめいじ館の隊長さんになろう!

公式サイト
https://tenkahyakken.jp/
https://tenkahyakken.jp/zan/
公式twitter(七香)
https://twitter.com/tenka_zan
公式攻略wiki
https://tenka-zan-wiki.gamematome.jp/game/979/wiki/

漫画
http://gs.dengeki.com/tag/天華百剣/
https://tenkahyakken.jp/special/?page=minicomic

参考
http://youtu.be/uqPugdtnH0U

54 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 18:46:40.88 ID:ToqJIa5W.net
正月くらい仕事は休んだほうがええて
なぁ職業アークス諸君

55 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 18:57:44.45 ID:B4Tleumu.net
バイトは休んでないようだけどな

56 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 19:04:46.87 ID:oDozbE5q.net
いつものネトゲ運行表
http://i.imgur.com/QGRh3OR.jpg

個人によって度合が違うが、現在ph.5からph.6の間と思われる

57 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 19:36:08.73 ID:VElH+l5o.net
・EP4〜5での運営とユーザーとのすれ違いを何度も繰り返したことで、諦めと無関心が全体を覆う
・「ゲッテムレイプ!ヒーローオンライン!」と宣言することもなく無言でゲームクリアを迎える人が急激に増える
・まだプレイしている層は現状への不満はあるものの幾多を諦め悟りを得ている
・運営はゲームへの関心が薄れているのに、グッズ製作やオフイベに執心するためユーザーの反応は薄い
・運営の放つ人口減少対策はいずれもマッチポンプとなる
・残っているユーザーは是非はともかくとして現在の運営には期待していない層なので、刷新を望むものの、熱量は相当に低い
・人口減少による影響がビジフォンに如実に表れ始め、一抹の寂しさを醸し出す

58 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 19:40:02.53 ID:E0sdLL3d.net
ネトゲって意外と正月のが人いるもんなんだよな
今のPSO2より他の事優先する人がそれだけ多いって事でしょ

59 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 19:44:29.42 ID:B4Tleumu.net
EP3→エンジョイ勢引退
EP4→プロ、アニメ影響で来た連中引退
EP5→準信者、迷い勢引退

60 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 20:01:10.93 ID:HrfZ0Mxg.net
過疎ってるのは事実として誰ぞブロックSSの一つでも貼らんのか?

61 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 20:10:19.93 ID:Qq0B4E73.net
職差別やクリア成績による報酬の増減、タイムアタック制の導入や周回数自慢など
様々な方法でユーザーに序列を設け煽りおだて争わせるくせに
口先ではやさしい世界などとのたまう酒井智史という自己愛性人格障害者

酒井智史の特徴的な発言が記されたブログ記事のURL
http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-12257229440.html

こんな人が運営していて、まともになると思ったみんなが馬鹿だったんだな
5年運営できただけ、PSO2のブランドは凄かった
オワコンになってわかる、ブランドの大事さ
プロデューサは病人でも勤まることを知るいい機会でした
まる

62 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 20:14:44.80 ID:mT33kKMl.net
そろそろフェーズ5か6に突入か
4年間盛り上がったのに廃れる時は1年かからんのな

63 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 20:25:58.28 ID:iMRVVpPf.net
9月とか10月くらいは、酒井木村が生放送で
ご機嫌でユーザーに喧嘩売りまくってたな。
そこから半年でこの惨状だぞ

64 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 20:48:49.13 ID:HrfZ0Mxg.net
>>63
半年どころか2〜3ヶ月前な件
ここまで東尋坊するとは…

65 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 20:54:45.10 ID:Qq0B4E73.net
http://livedoor.blogimg.jp/kuminringo-fe/imgs/e/4/e44eefd4.jpg

半年で ph.4 から ph.6 まで駆け抜けた
酒井の週案を私は評価します

66 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 21:10:13.04 ID:NholD9Ma.net
画像を貼る必要がないほど一目でわかる過疎だから
数ヶ月スレオンしてる人が見たらひっくり返るレベル

ネ実のアンチの方が急激な落ち込みを良く判ってないという逆転現象だね

67 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 21:22:26.01 ID:TuJy0tzK.net
学生時代、私の親族も私の休日と引き換えに良く死んだ事にされたものですが

68 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 21:40:07.87 ID:Z33Tor6K.net
「死よりも恐ろしい未来」が
http://pso2.jp/players/update/20121205/04/
アブダクションの公式煽り文句だって知ってる人はもう少数派な気がする

69 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 21:55:39.84 ID:R1w1Y6kL.net
>>68
知らなかった そんなの…

70 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 22:02:31.78 ID:H0b+q+5g.net
>>12
いつまでもこの問題解決しないから常設の不人気が加速して緊急ゲーが進むんだよな

71 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 22:46:05.73 ID:nRGDQhsV.net
ネトゲの一生の話よく出るけどPSO2はなんか特殊な感じでEP4が実質の衰退期だったと思う
EP5になればマトモになるだろう…と淡い期待を抱いていた連中が続けてただけだし
まあEP5が見事にそいつら全員辞めさせたけど

72 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 23:05:20.12 ID:N79OoItf.net
ニコニコゲームカテゴリランキング54位
【PSO2】 - フォームチェンジ TeBo -
再生4,302 コメ18 マイ10 広告38,900pt

うっわ・・・やる事露骨やな・・・広告ポイント運営自ら入れてランキングに捻じ込みか
汚い手が好きやな、ニコニコもSEGAも
マイリストやらコメ数見ての通りランキング入りできる程面白い動画じゃねえんだがこれ

73 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 23:07:25.06 ID:hjtfP1K6.net
>>56
最後の残りカスほぼ全員がph.7に入ったと認識してから3年も4年も続いてるネトゲもあるから多少はね

74 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 23:12:53.01 ID:v0ooejhu.net
信者にEP5のスカスカっぷりを教えてやろうか

EP5実装の新クエスト(再利用を除く)
・馬糞  
・赤トカゲ

これだけwwwwww

75 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 23:24:42.74 ID:bSaVCxka.net
>>71
ユーザーは衰退期だと思い
運営は最盛期だと思ってた
この食い違いがep5という悲劇を産んだ

76 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 23:30:30.07 ID:MEzYRBHi.net
>>74
え。今までに濃かったEP教えてくれよ
デカイ万手観音倒すだけとか、元祖棒倒し?空飛び回るハエに乗るアレ?
艦これ人気に便乗しようとした戦艦ゴミクエスト?
FFのパクりコラボ?月落とし石拾い?
なにが濃かったですかぁ?笑わせんな

77 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 23:31:03.81 ID:3VyVgz4e.net
FF14でFCメンとテレビ見ながらお喋りしてた

78 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 23:33:45.32 ID:35pokQSl.net
正月に時間削ってまでやる価値がなくなったからな

79 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 23:43:55.66 ID:NholD9Ma.net
緊急以外何もする事が無いという状態はEP3末期から始まった気がする
EP4は思い出したように何度か常設のテコ入れしたけど、長続きせず
EP5はマジでやる事が無く、遊びたくても遊ぶコンテンツが無い感じ

80 :名無しオンライン:2018/01/02(火) 23:53:40.71 ID:NholD9Ma.net
どの緊急やアルチやっても、延々と星10武器が出るだけだから
2日のブーストあっても全く変わらず
これじゃプレイヤーが残る筈無いんだよね
なんでここまで面白くないドロップを続けるのか

81 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 00:03:21.36 ID:0M9qhGHt.net
>>30
そもそも未だにダーカーっていんの?
EP4以降全くやってないんだけどなんかおもちゃとか似非中世みたいな敵しかいなくね?

82 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 00:05:14.96 ID:0M9qhGHt.net
>>60
張れる現役が居ないんじゃないか?

83 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 00:12:31.04 ID:0huNGDvt.net
皆忘れてるけど菅沼がキューブと大半の多スロ素材と取引を潰してネトゲとしての選択肢を無くしたんだよな
昔はレア出なくても多スロ素材で稼げた
キューブに価値があった
最悪お金稼げば「価値のある」レアが手に入った

緩和という名のオワコン化で緊急ゲーとしてのしっかりした土台を作ったのは菅沼

84 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 00:26:33.76 ID:SwXx5+ZC.net
>>81
一応、ダーカーもどき幻想種いたし、魔物種も設定上はダーカー亜種だったんじゃないかな?
ただゲームとしてはダーカー種以外になってる。
まあ負滅牙やら負討滅刃潜在でいいじゃんになるしね。

85 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 00:57:40.58 ID:rxeLtu4v.net
>>72
マイリス率0.2%は草

86 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 07:33:11.95 ID:eaR88V+u.net
元々経済なんてあって無いような物だったと思うが

87 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 12:25:10.29 ID:SVjxJ6up.net
そりゃそうだ環境が経済を作るんだから
普通のネトゲ運営ならゲーム内経済を考えながら色々実装するわ
普通はな

88 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 12:27:12.55 ID:9fRcVhD7.net
>>83
キューブなんてep2防衛で急激に出回っただろ

89 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 14:11:09.87 ID:0huNGDvt.net
>>88
防衛の時はまだ250%常時は無理だったぞ
マガツから250%常時が当たり前になって逆にレアドロ率が250%前提に設定された

90 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 17:05:59.37 ID:luXmKLHB.net
防衛は250%一枚を元取れるかトントンだったね

91 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 18:10:55.07 ID:eVvX7Kp0.net
ビジフォンが崩壊してるのが不味い
転売とそれに通ずる価格のしか存在しない

92 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 18:16:55.56 ID:vMoAIBt7.net
防衛は最初からか忘れたけど250でギリ元が取れるって
自分でチャット打った記憶があるが
まあクリアする前提で
マガツは年末年始クッソ渋ってみんなSH回してたから
怒りの大上方でバカみたいに増やしたよな
なんでイイバランスって感覚が存在しないのか

93 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 18:37:42.01 ID:GOIjIIiy.net
襲来SHでも250%投入で10キューブ以上はコンスタントにとれてなかったっけ?
エルダーはほぼ確実にメセタリングだったが…

94 :名無しオンライン:2018/01/03(水) 22:40:55.31 ID:vMoAIBt7.net
無駄に補足するがギリってのは最低でもって気持ちね
確か250使うかどうかって話が来て使っても損することは無いって流れ

95 :名無しオンライン:2018/01/04(木) 10:18:00.45 ID:vvFnaI7H.net
switchで逆転するから

96 :名無しオンライン:2018/01/04(木) 10:23:30.46 ID:75IYxbzi.net
都市鯖はまだもってるけど地方鯖はどうなんかね

97 :名無しオンライン:2018/01/04(木) 13:18:32.38 ID:/+t9DPCO.net
>>93
最初の襲来はシュンカ集めるところでキューブは250分貯まらなかったはず

98 :名無しオンライン:2018/01/05(金) 16:26:13.32 ID:bgKECll/.net
しかしまぁ頑なに鯖統合しないよな

99 :名無しオンライン:2018/01/05(金) 16:28:09.57 ID:3zxPDw0J.net
カジノエリアなんて全鯖共通ロビーにしてもいいくらい

100 :名無しオンライン:2018/01/05(金) 16:29:39.89 ID:FxH/uXrS.net
>>98 そら緊急時だけとはいえ、緊急が成立するほど人集まるからな

101 :名無しオンライン:2018/01/05(金) 16:34:00.50 ID:T8Lh950a.net
カジノシップはありかもね
コイン数しか送らなくていいんだから余裕で可能でしょ
誰も居ないより人がいる方が断然いいわな

102 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 03:26:47.20 ID:oBHIyehO.net
倉庫の仕様上簡単には鯖統合できないんだろうよ
今みたいにじわじわとブロック数と収容人数減らしていって限界まで粘ると思うよ

103 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 19:33:00.82 ID:50TwW852.net
鯖移動でインベントリ持っていけるように
別にDBは全鯖統一やで
つか確か鯖自体が仮想鯖って言われてなかったっけか

104 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 20:44:36.59 ID:hDHOMqZz.net
>>103
統合する鯖両方にキャラ作ってて両方とも倉庫埋まってたら統合の時に詰むだろ

105 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 22:25:23.19 ID:50TwW852.net
一時倉庫あるやん
キャパ無制限の

106 :名無しオンライン:2018/01/06(土) 22:34:01.43 ID:6Oc/l1AA.net
一時倉庫は30個までだぞ
越えると古いのから消滅

107 :名無しオンライン:2018/01/07(日) 01:52:21.44 ID:Z/3lU5Io.net
>>106
一時じゃねえ運営倉庫だわ
あれ表示しないだけで天井なしだから其処に格納されるだけだろ

総レス数 107
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200