2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】働き方改革が可決

1 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:40:47.05 ID:FgoPECrQ.net
しぬしかないやん…

2 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:41:02.43 ID:REabR0ZG.net
終わった・・・

3 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:41:58.96 ID:FgoPECrQ.net
ボクラガソンどころじゃないわ
なんだこれ

4 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:45:55.62 ID:ogrf/iAj.net
なんだなんだ〜?

5 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:45:57.65 ID:OSn2hSUO.net
逆に!厳しい言い方ですよ?
ボクソン労働をやらされたら転職する努力を怠ってるんですよ

6 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:46:52.11 ID:mWmefjZr.net
奴隷制度に変更しろ
なーにが働き方改革だ

7 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:47:10.59 ID:5IIXqZmx.net
ですが転職先で過労死するというネガティブな意見もあります

8 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:48:25.76 ID:H5y2vk1m.net
本格的に身分制度みたいになってきたな
やべーよ

9 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:48:28.56 ID:srxfJQOw.net
お前ら働いてないから関係ないだろ

10 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:48:32.07 ID:Qvah5y7/.net
安さん…w

11 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:50:26.09 ID:O8bNn49o.net
労働時間の制限もない
休憩もない
残業代もない

奴隷かな?

12 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:51:39.78 ID:Uc+niZDm.net
人は減ってもいいんですけど

13 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:53:31.29 ID:xsSykfTN.net
でもお前ら無職じゃん

14 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:54:58.85 ID:Qvah5y7/.net
だから何度も言ったんだ
あの云々が読めないオリコーさんの嘘つきは宇野や酒井の同類だってな
いまさら喚くのは虫が良すぎるぜ

15 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:56:17.84 ID:FgoPECrQ.net
ほどほどに働いて余暇を趣味で過ごしてるやつらは消えるで
pso2も過疎って終わりやな

16 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:56:56.87 ID:Amo0MVGI.net

NHK
テレビ朝日
TBS

良かったな、お前らが放送カットしたおかげで  賛成手数で可決です。


絶対に潰してやる
安倍読売日本経済新聞社CSISと共に。

17 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:57:19.46 ID:+/glR8Ql.net
PSO2にも働き方改革実装するか

18 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 18:58:23.89 ID:7j0yeJih.net
過労死決定だわ海外移住しよ

19 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:01:19.51 ID:+/glR8Ql.net
マスコミもネット右翼もネット左翼も嘘しか言わないから何がどうなるか簡潔に書け
ニートに優しく教えろ

20 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:02:21.03 ID:FgoPECrQ.net
お前らが日大タックル謝罪しろとかくそどうでもいいガキの口論してる間に日本は終わったで

21 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:05:07.72 ID:4zVfwBYT.net
残業時間規制が無くなるの高収入専門職だけだろ
医者とか弁護士とかか

22 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:05:20.92 ID:/mF1tuLD.net
SG(課金通貨)無限増殖バグによりゲームが崩壊。

GW初日からSG増殖バグが2週間に渡って放置され、
不正SGで購入されたアイテムは一切の回収無しで大炎上。
運営はだんまりを決め込みユーザー大量引退。
信者だらけのふたばスレまでアンチスレ化。

ちなみに2800SG=10000円
○○トリガー=1個600〜1000円相当

https://i.imgur.com/PjfYyba.jpg
https://i.imgur.com/481MaPh.jpg

23 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:06:38.48 ID:Qvah5y7/.net
酒井や宇野の同類の下痢野郎を頭に頂いた五年も前の時点で日本は終わっとるというボジティブなご意見も頂いております

24 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:08:06.09 .net
>>22
うおおおおおおお

25 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:08:15.35 .net
>>22
これを待っていた

26 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:08:24.09 .net
>>22
ふーん良いね俺は好き

27 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:08:34.15 ID:Qvah5y7/.net
>>21
今後幅広い職種や年収が高収入専門職に指定されるというポジティブなご意見も頂いております

28 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:26:20.21 ID:1Fl2K1at.net
pso2と現実なんか似てきてね?

29 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:37:13.05 ID:Qvah5y7/.net
>>28
>>14

30 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:53:40.07 ID:XX+mR98P.net
無知な俺にもどういう事なのか教えてクレメンス

31 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 19:59:28.33 ID:XX+mR98P.net
調べたら年収1075万円以上の人ら向けの話そうだった
JALとかの高給取りが強い反発で底辺は変化無さそう

32 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:02:27.36 ID:REabR0ZG.net
本当にそう思うなら頭魚やぞ

33 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:03:16.72 ID:XX+mR98P.net
魚どころか魚以下の自覚あるからむしろ金持ちの銭がどこかに回ってくるのかって期待すらしてた

34 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:06:29.91 ID:3iYld9QW.net
それで合ってるぞ

35 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:08:34.03 ID:WAcLvu13.net
非正規の賃金上げます^^
女、高齢者働けます^^
のしわ寄せってどこにくるの???

36 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:11:19.71 ID:Arsuywa7.net
高プロ制度の解説をします
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20180330-00083362/

<残業代ゼロ・過労死促進法案>他人事ではない!〜年収1075万円は絶対に下げられる5つの理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20150112-00042165/



「異次元の危険性」がある高度プロフェッショナル制度を法案から削除し、働き方改革の真摯な議論を
https://news.yahoo.co.jp/byline/uenishimitsuko/20180425-00084443/

「導入ありき」で意図的にゆがめられた設問により、高プロへのニーズが主張されていたことが判明
https://news.yahoo.co.jp/byline/uenishimitsuko/20180424-00084389/

「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方
https://news.yahoo.co.jp/byline/uenishimitsuko/20180507-00084931/

37 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:17:14.86 ID:0u4gqHGO.net
2chmateNGIDでIDを空のまま登録可能に

NGIDで空欄のまま追加するとID隠してる奴をNGできる

JaneStyleで消す方法
IDなしもNGExであぼんすればいいじゃん
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
---
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック

38 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:17:56.75 ID:vp0EuDys.net
>>22

SGコピペのホモスレ民さん、塩弟子+マス豚のやはりノンケのホモガキだった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1526914025/399
399 774メセタ (ワッチョイ 216c-RYnA) sage 2018/05/22(火) 14:26:58.29 ID:AMSjqbcp0
これマジ?

https://2ch.live/cache/view/applism/1526735609
(ワッチョイ 216c-RYnA) 2018/05/20(日) 00 :00:54 ID:
>>23 マジで!? 初めて知ったわ じゃぁ☆5織田信長クラスサタン頼みますわ
https://2ch.live/cache/view/applism/1526886410
· (ワッチョイ 216c-RYnA) 2018/05/21(月) 17 :00:41 ID:
いちおつ 今回5万pt教は良いぞ

39 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:20:01.10 ID:vp0EuDys.net
>>24
哀れな非表示さん、チャレンジマイル付きのSG画像を増殖だと思いこんでしまう
他の画像も信用できないなこりゃw
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1527220048/12

40 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:27:14.57 ID:Arsuywa7.net
日 本 閉 店 の 日

41 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:37:26.60 ID:8KoTidM8.net
職業、アークスです

42 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:56:33.38 ID:IiLGwqZ0.net
これは安倍ぴょんGJだね

43 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 20:58:06.38 ID:xuvJuONR.net
お前ら年収1000万もないだろ?

44 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 21:04:43.95 ID:GCWoz6o2.net
監督「おいお前殺人タックルであいつ潰してこい!」

部員「了解っす!!」

ドゴォ!!

謝罪会見で世間大盛り上がり

変な法案が可決されました

国民「!?!??!」


変な法案が通る時は、名詞の部分が違うだけで大概いつもこの流れ
一辺倒な国のやり方もアホだけど、そのアホなカムフラージュに毎回流される国民もやっぱりアホだと思う

戦後の愚民化愚政策はGHQが狙った以上の成果を今なお発揮してるらしい

45 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 21:08:21.53 ID:H9W/bmtN.net
どのスレ落としたいの

46 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 21:11:53.40 ID:MJHXOIIE.net
100秒でエヴァ風に解説した動画
https://youtu.be/P6LtVSGNnZk

さらに詳しくはレス36の上2つの記事
下3つは別の人

47 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 21:31:39.24 ID:OSn2hSUO.net
>>43
最終的に400万まで落としてくる
400万もないならうんまあ
http://biz-journal.jp/2018/05/post_23372_2.html

48 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 21:34:45.76 ID:9W5MqBns.net
この法案が通ると、四馬鹿がまともになるんですか?

49 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 21:35:35.67 ID:6142VkVS.net
派遣のときも最初は高度な技能持つ人だけだったからな。24時間残業代なしで働き放題確定。今は景気いいから関係ないけど不景気になったら氷河期のときみたいにほとんどの企業が悪用するだろうな

50 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 21:39:24.69 ID:YLl8H4JB.net
年収1000万もあったら何に使おう


オナホとか?据え置きタイプの高いやつ

51 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 21:42:18.33 ID:JYUkavV6.net
>>47
3年もしたら年収300万まで対象になるし、見なし年収だのなんだの謎システム作り上げてくるのが見える

52 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 22:08:03.81 ID:tqAW7ytH.net
経営者「法案が通らないと僕らが損してしまう」

53 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 22:15:56.45 ID:siqfCV3n.net
年俸1400万なんだけどこれ以上働かせさせたら議事堂の前で首吊るわ…

54 :名無しオンライン:2018/05/25(金) 22:29:39.51 ID:Om89Cx1B.net
バグやら抜け道見つけてリアルマネー無限増殖出来れば勝ちやね
運営がだんまり決め込んでBANされない運が必要だがw

55 :名無しオンライン:2018/05/26(土) 00:07:03.02 ID:1VqkNFZW.net
>>44
今回は自衛隊の日報に籠池に財務省の文書に愛媛県にといろいろぶつけてきたからな陽動作戦は凄まじかった
過去最大級じゃないか

56 :名無しオンライン:2018/05/26(土) 08:05:02.52 ID:mtUD+1aK.net
雇われにならなければいい

57 :名無しオンライン:2018/05/26(土) 09:31:59.35 ID:KwdTOC12.net
そういうマリーアントワネット的なやりとりはいらないから

58 :名無しオンライン:2018/05/26(土) 11:35:13.68 ID:vAVcYSoO.net
パンケーキの話はそもそもパンが存在しないが自営業は誰でもできるぞ

59 :名無しオンライン:2018/05/26(土) 15:28:45.93 ID:8YnS0Hfj.net
なお生活できる収入を誰もが得られるとは言ってない

60 :名無しオンライン:2018/05/26(土) 16:12:54.38 ID:B+GDpwIX.net
安く使い捨てられる非正規なんてものをそもそも導入したから社会がおかしくなったんだよ
海外では非正規の給料高くしないといけないから雇用の不安定差との釣りあいが取れてたけど

まあ小泉が日本の制度をこれでもかというくらい壊しておかしくしてくれたおかげだな
マスコミは自民党叩くくせに総理になるちょっと前からだけど小泉は全然叩いてないねー不思議だねー

61 :名無しオンライン:2018/05/26(土) 16:57:33.63 ID:eNSnWSRB.net
とりあえず、NHKとかのマスコミ関係者は全員残業代ゼロだな。

62 :名無しオンライン:2018/05/26(土) 19:05:17.69 ID:S/9b6RXk.net
>>58
技術も資本もないなら出来るのはせいぜいせどりかデイトレ、めし屋くらいだけどな

63 :名無しオンライン:2018/05/27(日) 15:41:10.83 ID:SC9t7gpu.net
>>62
技術なんて少し働けば身に付く職種かなりるけどな
安定して仕事取れるかがすべてよ

64 :名無しオンライン:2018/05/30(水) 11:31:06.12 ID:Vm4kThO5.net
厚生労働省へのご意見募集  
http://www.mhlw.go.jp/otoiawase/
自民党へのご意見募集
https://www.jimin.jp/voice/ 
働き方改革をごり押しする経団連へのご意見・ご感想
http://www.keidanren.or.jp/contact.html
首相官邸へ直接抗議する?
https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

65 :名無しオンライン:2018/05/30(水) 11:31:47.36 ID:LL7ByxuB.net
無職のネトウヨからは拍手喝采な模様

66 :名無しオンライン:2018/05/30(水) 11:40:59.87 ID:NhCIG1l0.net
働き方改革法案も採決強行 「過労死を助長」の声聞かず。

強行採決時。
過労死遺族の前ではしゃぐ自民党の「堀内のりこ」。
山梨県の恥さらし。富士急行の社長の娘。

https://t.co/ca6dNHZ82r
https://t.co/7g2DHi4fi5

https://twitter.com/umekich61523936/status/1000167988253765633 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


67 :名無しオンライン:2018/05/30(水) 13:39:43.95 ID:ys7SNwe+.net
上級国民「僕らが損してしまうので、人口が減ってもいい一人当たりの税収を増やせばいい」

68 :名無しオンライン:2018/05/30(水) 14:50:57.21 ID:ppxYKu/w.net
曹操「働き方改革が可決か まずは労働時間延長 そして 残業代はカットだ」
張飛「なんて 首相だ」
関羽「なんて 時代だ」
劉備「どうしよ」
諸葛亮「日○電子の版」

69 :名無しオンライン:2018/05/31(木) 15:25:03.69 ID:UvCmjgGL.net
働き方改革関連法案、衆院を通過 参院で審議へ

https://www.asahi.com/articles/ASL5Z769QL5ZULFA03H.html

70 :名無しオンライン:2018/05/31(木) 16:43:13.59 ID:D6zFUr0W.net
それあとで聞こう

71 :名無しオンライン:2018/05/31(木) 23:32:12.77 ID:iCD1OINY.net
メーカーが月80万円でプログラマーを派遣で雇う→プログラマーはいつもおにぎりとカップ麺→月給聞いたら17万円★2 [719338346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527771736/

72 :名無しオンライン:2018/05/31(木) 23:55:24.78 ID:OdmbGEmi.net
>>71
それは別にどこの業界のエンジニアも同じだぞ
冠系正社員のSEを客先案件につかせたら
新人ですら一人当たり月150万とか180万とかだぞ
その社員の給料自体は普通に20-30万だ 残りは間接部門や管理職系の給料分だよ

73 :名無しオンライン:2018/06/01(金) 00:03:58.74 ID:OzCOvVAf.net
正直何が困るのかわからん
死ぬほど働かされてそのまま死ぬ馬鹿とかおる?普通にストライキ起こすから

74 :名無しオンライン:2018/06/01(金) 10:04:00.34 ID:pyyW6quD.net
死ぬほど働かされてそのまま死ぬ馬鹿が多いんだよこの国は

75 :名無しオンライン:2018/06/01(金) 20:28:28.31 ID:Oi5PrYzU.net
心配してる連中はみんな年収1000万超えてるのか…

76 :名無しオンライン:2018/06/01(金) 22:11:52.28 ID:bXSOpwjJ.net
水準は後からいくらでも引き下げられるよ
勉強もしないで自宅警備員からプロアークスになったヤツは初めて知ることかも知れないけど

77 :名無しオンライン:2018/06/01(金) 22:35:36.90 ID:Oi5PrYzU.net
半分の500万に下げられてもまだ先の存在だわ

総レス数 77
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200