2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】ウォーアトラクトって・・・・・・・

1 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 07:56:12.60 ID:tIkYXxP8.net
ハァンターのウォーアトラクトは
60秒のジェルン付与とウォークライが強化されるのはわかるけど
具体的にウォークライの何が強化されているのかがわからない

ウォークライには 範囲、初期ヘイト付与、攻撃時ヘイト増加率の3つのステータスがあると思うけど
これの何がどれぐらいなのか全然わからん

ついでに高低差に弱すぎる(´・ω・`)

2 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 07:57:43.53 ID:xYstn4eM.net
味方に対してのヘイト効果が強化されてる

3 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 07:58:16.58 ID:SF0FBhwP.net
えっハァンターお使いになる?

4 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 07:59:44.09 ID:ZQGtUjO0.net
はぁん

5 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 08:00:23.41 ID:FvLRHcME.net
ウォークライに限らず補助系全部判定薄っぺらいのいい加減直せよ

6 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 08:00:42.85 ID:LVbUJ2nC.net
はいw検討しますw

7 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 08:10:52.56 ID:EaHnGAOm.net
まだBoの各種フィールドの方が支援になってるのに、支援クラス扱いされる閉塞感

8 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 08:24:35.63 ID:iQEnd/zM.net
補助特化職のTeでやっとマルチに1人いたら良いね(いなくても問題無い)レベルなのに
HuとかBoのゴミ補助でどうしろってんだ

9 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 09:02:09.12 ID:tIkYXxP8.net
誰もわかるひといないのか(´・ω・`)

10 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 09:09:17.10 ID:tIkYXxP8.net
忘れてたけど 「攻撃時ヘイト増加率とその時間」 があったので合計1300個だ

・範囲 ステップ6回分ぐらい?    高低差に弱すぎる
・ヘイトリセット及び初期ヘイト付与 200-400% レベルに準じる
・攻撃時ヘイト増加率          200-400% レベルに陣汁
・攻撃時ヘイト増加時間        10秒-30秒

めちゃくちゃ細かいけど(´・ω・`)

11 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 09:21:16.49 ID:iLSfVcMu.net
60秒のジェルンとヘイト固定なだけでウォクラの効果はリセット以外は忘れていい

12 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 09:28:50.08 ID:L2LluPh1.net
強力なとか強化されるとか

13 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 09:30:17.05 ID:TAEBl0Ip.net
使ったらタゲ取れるっていう馬鹿でも分かる仕様になっただけ

14 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 09:59:02.40 ID:tIkYXxP8.net
ハァンターの攻撃が当たっていないジェルンついたままのやつを
相当な火力継続したらディアモっさんとか取れるって聞いたよ

ヘイト固定ではない伝説の噂を信じてみたい年頃(´・ω・`)

15 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 10:13:01.78 ID:wwVYMd/9.net
ウォクラの初期ヘイト効果なんてタゲがこっちに来るだけでなにか当たればそっちに向かうレベルで無いだろ
アトラクトは確かショタやウォクラを重ねられてもタゲ取れるとか聞いた記憶あるから秒間ヘイト効果でもあるんじゃないの

16 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 10:31:50.80 ID:tIkYXxP8.net
結局どこを探しても謎のまななんだよね
とりあえずプークスステーションやプークスライブに質問投げてるけど

採用されたららんらんのことを思い出してkづあさい(´・ω・`)

17 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 10:53:44.70 ID:0rATRrx2.net
引き撃ちしながら逃げ回ってグダらせるチキンクラスどもを無力化して
敵を釘付けにする事で安定した戦闘に貢献しつつ自身も戦いやすくなって結果火力が上がる有能スキル
補助補助言ってる奴はエアプ

18 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 11:00:33.05 ID:Mn3MPoxt.net
マジレスすると攻撃時のヘイト上昇率が異常に高くなる
もしかしたらウォークライ一体にでも当てたらウォークライ当たってない敵にも同じ効果ある

19 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 11:07:59.50 ID:ksfazIYg.net
ザルアならまだ許されただろうにジェルンなあたりボクソン

20 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 11:14:06.20 ID:tIkYXxP8.net
>>18
読んで字の如くやっぱりその線っぽい気はするよね
ウォークライ取得レベルに関係なく4000弱%のヘイト付与の状態で殴りかかれるみたいな
時間がウォークライ取得レベルに相当するのかウォアト60秒ジェルン効果に順ずるのかは
やっぱり開発者に聞いてみないと和歌らんらん(´・ω・`)

21 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 12:05:05.53 ID:2cDgi6Vn.net
開発者も分かってないでしょう

22 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 12:21:55.66 ID:aIGYZYW1.net
ダメージでヘイト剥がすのは難しいくらいらしいがレベル1ウォクラでもヘイトリセットで剥がれちゃうんじゃないの?意味なくない

23 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 13:03:34.91 ID:9+TNLtpX.net
サブHuのウォークライだけじゃなくGuのプチウォークライとかでも上書きリセできちゃうなら意味ないよな
森でディアモス2とヴォルガーダ1まとめられても視界もんじゃ状態で殴りにくいし被弾するし迷惑
そうなると使えるのは単体のボスとかレイドボスくらいか

24 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 13:13:50.00 ID:o+inV/gy.net
ウォクラ以前の問題だが、85以降もHu続ける様な変質者と遊びたくない。

25 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 13:36:58.26 ID:ExVD/wfq.net
85以降もHu続けてる奴は基本変態だから戦力的にはかなり強いよ
他の職使えばもっと強いんだろうけど

26 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 13:50:31.13 ID:MiLxX3sk.net
筋肉の人のツイッター見たら

27 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 13:56:13.80 ID:vBNn0omw.net
メインHuでウォークライにスキル振る余裕あるの????

28 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 14:35:32.35 ID:tIkYXxP8.net
>>27
長いぞ覚悟しろ(´・ω・`)

今メインハァンターでフューリーツリー使ってるのはあんましいないんじゃないかな
ガードスタンス方面ならいろいろ取れるのでフラガ・フラテに多少足を伸ばせる
ガードスタンスアップ1は効果が微妙なので罠で
上位であるフラガを取る方が絶対に幸せになれるし宝くじも当たるし彼氏彼女もGET可能で温泉も掘り当てられる

フューリーだとコンボアップやマッシブなどが犠牲になってくる
ウォアトやウォブレを使うならガースタツリーの方がいろいろ捗る上に硬い
そもそも最近はJG・チャーパリできない環境だと何やっても投げ槍しか出来ないし
デイリーオーダーのSHなんかもガードスタンスでも十分いけてしまう
ウォアトで十分敵がよってくるのでJGもチャーパリもしやすくなった
その状態でフューリーツリーでフラガなども無い状態だとひ弱な前衛でしかないっぽい

なので現在メインハァンターはガースタツリーがトレンドという状態にあると勝手に思い込んでいる今日この頃のらんらん(´・ω・`)

29 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 14:40:10.45 ID:tIkYXxP8.net
重要な事を書き忘れた

メインハァンターでフューリーツリー使ってると
宝くじも当たらないし彼氏彼女も出来ずに温泉も石油も掘り当てられずに
出かけるたびに雨が降ってきたり近所の犬に無駄に吼えられたり
訪問販売が何度も押し寄せてきたり歩いてると鳥のフンがかかったり
自転車置き場に置いた自転車のサドルがブロッコリーに挿げ替えられてたりする(´・ω・`)

30 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 15:43:53.03 ID:YOhaR9I7.net
ハァァンターって
某マンガのインテリヤクザ思い出して好き

31 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 16:18:43.15 ID:4d2yq9fh.net
ガドスタは森でソード以外だと発動したりしなかったりだったからフューリーに戻したわ
サークルにはGPあるのに何故室伏には無いのか

32 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 16:32:19.59 ID:tmKMroEH.net
メインHuのスキルがカツカツでもウォクラ1取るくらいの余裕はあるだろ
ただアトラクト使うところがないけどな!

33 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 19:54:13.86 ID:2FuAtoLI.net
ゴーレムのヘイトをFoから奪える唯一のスキルだぞ

34 :名無しオンライン:2018/06/06(水) 20:28:49.69 ID:T4iz1TYV.net
ウォォォォォォォ

35 :名無しオンライン:2018/06/07(木) 03:10:25.82 ID:1B3M8NIo.net
何だ、お前、何を言ってる!

36 :名無しオンライン:2018/06/07(木) 07:57:23.72 ID:ef9jNqZy.net
>>28
Huで来るなということだなよく分かった

37 :名無しオンライン:2018/06/07(木) 12:55:19.72 ID:MS5xQw/X.net
Hrだとボスのヘイト取られると逆にDPS下がるからやめて

38 :名無しオンライン:2018/06/07(木) 12:57:33.86 ID:ExSNtPXC.net
これってフレイズディケイ発動用だろw

39 :名無しオンライン:2018/06/07(木) 12:58:42.67 ID:041PPe9q.net
ハァァアアアントゥァアアアー(若本ボイス)

40 :名無しオンライン:2018/06/07(木) 14:51:47.28 ID:0SNGoXs7.net
>>37
Foがその分DPS上がるから問題ないな

41 :名無しオンライン:2018/06/07(木) 15:31:38.10 ID:OY47Kc2Q.net
森でHuがボス何匹も抱えながら捌いてたからやべーって思ったらこれだったか
遠距離はともかく他の近接は巻き込まれてたまったもんじゃないだろうな

42 :名無しオンライン:2018/06/07(木) 16:00:27.68 ID:wHBleHv3.net
あれか炭酸飲料の

43 :名無しオンライン:2018/06/07(木) 16:02:23.48 ID:kEwirIFO.net
なるほどー
ガードスタンスとアトラクトで自分からぶって欲しいとおねだりするクラスか

44 :名無しオンライン:2018/06/07(木) 21:19:45.93 ID:5K/9/gdj.net
森で近接とか人権ないから遠距離が引き打ちしないでも安全に攻撃できたほうがいいんじゃないか
ロックガイジほぼ固定できるだけでFiやカタナマンより役立ってるよ

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200