2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】いい加減★14を売買させろ

1 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 18:05:51.49 ID:WT0no09r.net
★14を持て余して売りたいプレイヤーに
レアブ課金してまでも狙いの★14が出ないプレイヤー

完全無料とまでは言わないが
ACで★14購入権利チケットとか
互いに満足できる方法あるだろうに…

2 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 18:07:09.75 ID:Y82clPME.net
14はまだいいわ
13解放しろ

3 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 18:09:15.80 ID:CnZB3Q/j.net
という意見もあるようですね。
ご理解をッお願いします。
次のスライドお願いします

4 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 18:10:07.69 ID:Y82clPME.net
14ビジならまじでこのゲームやることないじゃん

5 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 18:32:52.30 ID:XHsf+hbc.net
売り買いだとクエスト行く意味がほぼ無くなるから250枚でも良いから紋章と交換できるようにしてくれたらそれで充分だわ

6 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 18:39:43.37 ID:gLgzCSXX.net
>>5
何でも売り買いできたPSUは普通にクエスト行く意味あったぞ

7 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 18:50:49.06 ID:+k+CcsBv.net
ビジフォン戦士復活するだけじゃんw
緊急すら行く価値がなくなるw

8 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 18:56:52.54 ID:OW5c0DvZ.net
ビジフォンで売買したいという方にアトラシリーズとSOPを実装したんですよ
ご理解お願いします

9 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 18:57:02.12 ID:gLgzCSXX.net
PSUではそんなことにならなかったし、根本的にPSO2は取引とかの仕様が悪いわ
転売余裕なのとかもだし

10 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 18:58:37.08 ID:V6+dkPF1.net
1は転売屋かな?

11 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:00:30.00 ID:dcpityrj.net
ソウコ カッテ クダサーイ

12 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:02:28.90 ID:dMAV05yD.net
ビジフォンゲーで別によくね

13 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:13:17.02 ID:4WkBEn3u.net
>>9
PSUのレアドロとPSO2のレアドロで根本的に何が違うのかすら分からんとかガイジ過ぎんだろ
取引の仕様(笑)とかアホちゃう?それでどうこうなる問題に見えてるのかよ!ガイジ of ガイジ

14 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:15:47.11 ID:gLgzCSXX.net
>>13
何が違うの?

15 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:19:39.19 ID:SkmyggF7.net
地球の14どうすりゃいいんだよ?
ほとんど属性揃える意味ねえし捨てるにはなんかあったときに困るドロップ率で邪魔になってるわ

16 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:20:02.51 ID:oJ2a02pO.net
EP2では事実上最上位の星11を売買しても問題なかったけどねえ
あの時と同じでいいと思うんだけど

17 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:20:33.44 ID:SkmyggF7.net
普通に取引解禁して取引回数1にすりゃ全部解決するんだよなあ

18 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:24:11.27 ID:oJ2a02pO.net
星14はともかく、星13は完全解禁でいいと思うよ
半端属性の秋武器やネメシスが邪魔なので、売り払うか買い足して属性60にしたい

19 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:25:24.89 ID:7zblzUHp.net
その前に12ユニと13武器全部のオーナー解除と取引だろ……
もう疲れたよ

20 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:27:17.09 ID:AP7o/DnC.net
>>18
ガルグリ13とか言うポロポロ出るゴミが取引禁止の意味がわからん

21 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:27:44.53 ID:napP8GK0.net
29日にSOP付け替えがくるよな
ディア武器や☆14ズィレンの因子をバル武器に付けていくらでも売ることができてしまう
つまり13武器のトレードはないですw

22 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:29:00.74 ID:oJ2a02pO.net
濱崎はその辺もボクソンで、無駄に星13武器や星12防具を引き延ばしてしまった
復帰勢を定着させるためにも取引解禁した方がいい

23 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:29:13.47 ID:kxibEu1g.net
"運営評価値"という目に見えない数字によって、レアドロップ確率がアカウント毎に操作されている事が発覚。

低評価値のアカウントは☆14等の目玉レアが極端に出にくくなっており、
レア掘りゲーでレア率が内部操作されているという事態にPSO2だけでなく全てのセガゲーで大炎上。
PSO2は2週間でプレイヤーの4分の1が消滅。

詳しくは公表された特許詳細より
http://ipforce.jp/patent-jp-B9-6237947


関連スレ
【PSO2】ドロップ調整?謎のプログラム特許
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1534301117/

24 :ぱちんかすにんにん:2018/08/19(日) 19:32:37.59 ID:bmnJ5t0E.net
キューブも売らせろ
ユニットも当然だし、トラブや取引できない迷彩とかも全部だ
なんでも売らせろ

25 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:35:34.04 ID:oJ2a02pO.net
S級能力は付ける武器が未だに限られてるので活用しにくすぎ
濱崎は何もかも駄目で、早く辞めた方がいい
EP5は武器防具の性能設定も供給の仕方もめちゃくちゃ

26 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:36:14.72 ID:y8TajZ8q.net
RMT防止なのかしらんが確かに取引できないもの多すぎよな
実装して3ヶ月くらい経ったものは全部取引可くらいで良いと思うけどな
金で解決できるのもネトゲの面白いところの一つだと思うし

27 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:39:41.28 ID:AP7o/DnC.net
RMT防止とか言って買取額引き下げたクソ調整まだ治ってないからな

最高レア☆14の売値が2〜3千円てどこの世界の話だよ

28 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:40:27.66 ID:TEQa6exy.net
取引出来ないからこそやる事が無い
アトラorシエン最強だし

29 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:47:41.76 ID:0zkpoF6s.net
作った武器or拾った武器を売るって言うネトゲ本来の楽しみがない
「おっレア出た、げっ〇〇かよ。使わんから売ろう、え、これ〇〇Mもすんの!?」
↑これができてた時代マジ楽しかった

30 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:49:17.54 ID:Y82clPME.net
>>6
このクソゲにはない

31 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:50:19.47 ID:oJ2a02pO.net
レイドボスがのきなみゴミでシエンも使いどころがない状況
アムドアルチがコケたらシエン産廃化もあり得るね

32 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 19:59:44.44 ID:uHIX2xiX.net
アムチはまたSuだらけでグダるんだろな

33 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 20:10:30.60 ID:uglfv0qN.net
>>29
わかるわ
こんなもんが売れるのかよ!?運が良ければ1日20,000,000とかウマーってなった
黒い砂漠でだけど

34 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 20:14:32.73 ID:pu2Qnwjq.net
アカツキ1050
クヴェレスカーレット5m
シエン2m
カザミ1m
スプニ2m
クヴェレウィンディア1m
EPD2m
ラヴィス2m
うんこ棒1050
俺が売るならこんなもん

35 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 20:15:16.81 ID:JDO1e4xq.net
このゲームはメセタないからなんか掘って売ろうじゃなくてスク回そうだもんな
人もいなくなるわ

36 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 20:18:35.64 ID:QiX20eIg.net
>>29
その後バラ撒きが運営のトレンドになって
一夜で暴落させられた恨み忘れたワケではあるまいな
あの頃からクソ運営の片鱗が見えてきていた。

取引可能になってもこれだけ出回ってんだ夢は見れんぞ。

37 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 20:25:11.69 ID:oJ2a02pO.net
マガツバラマキみたいな極端な事をしなきゃいいのよ
あれはキューブ大量バラマキも問題だったけど、直前まで高額レアだった高性能星11武器までばら撒いたのが痛すぎた
PSO2運営はいつもはボクソンなんだけど、いきなり極端なバラマキに走る癖があって安定しない

38 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 20:27:44.44 ID:Y82clPME.net
カテゴリ毎に最低出品価格儲ければいいんだが
実際現実的なドロップはゴミ値で売られてるだけだからな
EP4までの宝くじならともかく今のバラマキ14なんか売買出来てもカス値だろう堀にいこうとは思わんよ

39 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 20:31:06.64 ID:Noosimbi.net
>>34
お前の顔に俺のうんこ塗りつけてやりてぇ

40 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 20:47:14.31 ID:pu2Qnwjq.net
>>39
すまんなんか気に障ったか
実際これより安いと思うぞ

41 :ぱちんかすにんにん:2018/08/19(日) 21:11:05.89 ID:bmnJ5t0E.net
>>36
そこで非もんじゃ産の星14ですよ
緊急でしか掘れないクソ仕様だからこそ高いかも

42 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 21:43:08.08 ID:qG+BtIyc.net
せっかく掘った14取引されてたまるか!
絶対に解禁しないよう要望だ

43 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 21:55:13.36 ID:J6UC5n+N.net
13みたいに買ったときにオーナーつけば転売できんしそれでいいだろ

44 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 21:58:56.66 ID:+eJx2sYB.net
武器掘って売るっていうオンラインゲームとして当たり前なことがなんでできないのか

45 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 22:12:48.19 ID:kkzOXSAa.net
>>24
それは★10武器を売ればいいだけだろゴミカス

46 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 22:26:27.76 ID:AeGYLPWV.net
>>21
たしかsop付け替えるとオーナー登録されるはずだよ

47 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 22:38:14.94 ID:o3Xjs7jA.net
未だ☆13武器が一部を除いて売買できないからなぁ。
☆14も同じ対応されると、今現在手に入る☆14は売れる頃にはゴミになってまーすって感じになるんだろし?




運営アホだから同じこと繰り返すだろうな。

48 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 22:38:54.47 ID:napP8GK0.net
>>46
12武器みたくトレード何でも可能じゃなくて今の魔物とかバルみたくするのか
それならSOP工場売りはできないし問題ないか
オーナー登録制は残してトレード可能ってのならいいかもしれんな

49 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 22:54:12.59 ID:2+yMh55p.net
取引可にしたら「レアをメセタで買うゲーム(笑)」「レアはビジフォンからドロップする」みたいに叩くんでしょ?
PSUの時みたいに

50 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 22:57:55.39 ID:HbFaMVF0.net
課金してるのに未だにろくな14もってないやつw

51 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 23:05:10.00 ID:YR88pnuT.net
解禁されたら俺のペインオメガ100万でRMTするわw

52 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 23:22:32.02 ID:pu2Qnwjq.net
落ち目のくそゲーに現金出してまでモヒカン買うアホおらんやろ
3万から5万くらいじゃね

53 :名無しオンライン:2018/08/19(日) 23:59:11.71 ID:AP7o/DnC.net
まあ取引解禁前にゲーム自体が終わるがなwww

54 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 00:19:58.98 ID:pGNYW+jM.net
ラムグラって余ったのどうしてる?
これって交換もない気がするんだが1番のゴミじゃね?

55 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 00:21:35.48 ID:MiEaC6cm.net
ユーザーによってガチャの抽選確率を操作している事が判明! 
評価値 当たりID 定量制 ボダブレ PSO2 詐欺

56 :ぱちんかすにんにん:2018/08/20(月) 00:39:53.15 ID:xCATfsDc.net
>>45
昔は1050で星10がならんでで交換チケットで容易に武器化できたが今できないんだよボケナス
キューブのままメセタ化できた方がらく、グラインダー売るのクソめんどい上に割安

57 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 00:50:13.66 ID:yFkOcWPh.net
なんでも取引できたほうがいいな
12ユニとか分解するくらいなら誰かにゆずってやりたい

58 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 01:16:02.89 ID:HsnhbLLW.net
ここの運営は戦闘での強さを求めないという選択肢が頭に無いから
最高レアの武器を手に入れたらすぐ売って小金持ちになるというルートも用意されない

59 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 01:37:28.38 ID:t4Z+ldP0.net
SGスクもはよー

60 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 05:10:38.86 ID:L+kB0hM5.net
最初から取引解禁してればもんじゃなんてやらなくて良かったのにな

61 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 06:45:54.26 ID:CNiH26MZ.net
皆様にお願いがございます。

今後、スレタイに【評価値】が含まれているスレには書き込まないようお願い致します。

これはPSO2とは全く関係のない誤解を与えてしまうワードです。

今もプレイしてる現役アークスの皆様と、これから始めるであろう新規アークスの皆様と共に、10周年に向けて歩んでいくために、ご協力宜しくお願い致します。

62 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 07:09:07.70 ID:qg4dE0wG.net
>>61
押すなよ?絶対に押すなよ?
かな。

63 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 07:20:21.73 ID:kEuHnGgt.net
>>61
でもお前SG捏造コピペ安さんじゃん

64 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 08:29:46.11 ID:WvKXF4O/.net
面倒だから横の店で一律30万で買い取らせろ

65 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 08:34:42.43 ID:/7xJWQ1/.net
というか13のリサイクル実装しろって思う
レートは1個2SGでいい

66 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 09:10:27.13 ID:k2ucuWvT.net
>>57
12ユニットなんて行き渡ってんだろバスタークエスト、過去の季節緊急と、森周回で散々ばらまかれただろ
そんな事より14武器の取引だろ?

67 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 09:36:00.86 ID:N0qOV3iB.net
そもそも売買したくなるのは使い道無いからでしょ
因子をいい加減アビ4から変えろ

68 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 10:08:44.75 ID:BHFIwiF7.net
ゲキツナ100mとか懐いな

69 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 11:50:41.99 ID:QGbs+cZJ.net
このネトゲやってること協力要素のないソシャゲだしな
武器も防具も取引出来ないとかもはやオンラインである必要ない

70 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 11:52:55.89 ID:2jnjthlC.net
そもそも最高レアが選ばれた数%しか持てないんでやる意味もない

71 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 11:55:16.28 ID:hZnz9dC2.net
12ユニも渋りまくってる理由がわからん
欲しい人は欲しいだろうし余ってる奴はどんどん余るしで取引可能でいいだろ

72 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 12:14:42.13 ID:vkgKwhfK.net
もしデモセ取引できたとしたら500m以上にはなったんだろーな

73 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 12:24:24.15 ID:6u+BVYom.net
>>34
実際こうなると思うけどこんな安さならもう緊急なんて行かないわ

74 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 13:41:18.25 ID:nfwE9B3z.net
取引できない上に評価値でドッカンテーブルとかやる意味ないよね

75 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 13:42:27.29 ID:JwQxE/7e.net
13すらろくに取引出来ないから今の14残しておいても取引解禁の頃はゴミだからって読みで捨ててるけど、そもそもこのゲーム生きてるか怪しい頃合いだな

76 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 14:38:49.77 ID:aevqDeI3.net
>>70
その数%をイン率低い雑魚が引いてくもんだから余計に性質が悪い
ガチOP付けもされずPS雑魚がこれ見よがしに見せびらかしててイラつきバースト

77 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 15:59:55.83 ID:+VKIc1r+.net
12ユニットくらいはさっさとやれよと思う
無駄にあるし分解したらイヴリダみたいに何があるかわかったもんじゃないからせめて売りたい

78 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 16:59:49.67 ID:DQrc1usn.net
>>77
しかしそうやって倉庫を圧迫しなければ拡張倉庫の売上が落ちてしまいボクラガソンをすることになってしまう。それは頂けない。

79 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 17:09:40.48 ID:A09v6+Y3.net
倉庫ったって今SGだしな

80 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 17:40:45.38 ID:1yzwWeUI.net
素朴な疑問だがなんでレアは取引不可にしたんだろ
初代PSOみたいにIDごとに出やすいレア調整して売買できるようにした方が経済回る気がするんだが

81 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 18:10:18.43 ID:OkInUClv.net
 

ゴキブラスト感染の結果が出てきましたね
PSO2もいよいよ、ですかね?
 
他社と見る前年同期比
カプコン  売上高 +46.5%↑  営業利益 +550.8%↑
任天堂   売上高 +9.1%↑ 営業利益 +88.4%↑
コナミ   売上高 +4.9%↑ 営業利益 -3.1%↓
マーベラス 売上高 +30.6%↑  営業利益 -8.2%↓
セガサミー 売上高 -35.8%↓  営業利益 -94.4%↓
 

【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1534645144/
【PSO2】評価値でドロップ率が変動している事が判明
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1534340311/

  

82 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 19:40:27.84 ID:6P5xeP6b.net
>>80
レアを取引されると僕らが損をするんで

83 :名無しオンライン:2018/08/20(月) 20:51:02.68 ID:2jnjthlC.net
プレミアに一ヶ月入って毎日14掘ったって評価地低い人間には出やしない

そしたらその時間別のゲームやったほうが楽しいから皆やらなくなる

84 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 12:54:30.51 ID:8oCk9wyd.net
そもそもプレミアの特典がしょぼすぎて入れる意味がないからな
初見のバカが騙されて入れるか、脳死信者がお布施で入れてるかだろ
そりゃ営業利益ブーストもされないし、売上バーストもないわ

85 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 13:48:56.97 ID:xRwjyrbM.net
取引出来たらどれくらいの値段になるのかな
アカツキは10Mもいかなさそう

86 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 13:51:45.91 ID:YR0MJJKH.net
アカツキだって地の攻撃力高いだろあんまり虐めるなよ

87 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 13:54:16.24 ID:xRwjyrbM.net
俺はアカツキが初☆14で思い入れのある1本だし決して弱いとは思わないけど
周りの評価がね……
Hrでも開放出来るようになってほしいわ

88 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 14:11:57.74 ID:GiDQVEGR.net
アカツキとか出ても捨てるしか使い道ないだろ
アストラでも握ってたほうがマシ

89 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 15:17:41.49 ID:V+GSh3Sd.net
5年ぐらいしたらHu超強化されるかもしれねえだろ

90 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 17:16:12.85 ID:63YHMaZz.net
売買出来るようにするなら相応に絞らないとクエ行く意味なくなるし
絞ったらいつものメンツにしか出ないからやっぱりクエ行く意味なくなるぞ

91 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 17:17:55.72 ID:wTVSfjd2.net
同じレアリティ同士で物々交換できりゃええねん

92 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 17:26:09.24 ID:Alg1xqTJ.net
>>91
それいいな
さらに交換した瞬間にオーナー登録されれば転売目的も潰せる

まあそれでも当たりID問題がネックかね

93 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 17:34:54.76 ID:PuZ1VOTk.net
>>91
紋じゃウンコ棒となんでもいいんで交換してくれる優しいかた居ませんか〜。
あなた、言い出しっぺですよね?

94 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 17:36:27.34 ID:7l107RR2.net
さすがに紋章交換品等の14は最初からオーナー登録状態で良いだろ

95 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 17:46:23.59 ID:wTVSfjd2.net
>>93
言い出しっぺだけど俺が欲しいものじゃないから交渉不成立で

96 :名無しオンライン:2018/08/22(水) 20:12:35.78 ID:+a7ey3EX.net
もんじゃで好きなのに交換できるのになんでうんこ棒なんだよ

97 :名無しオンライン:2018/08/23(木) 04:42:41.65 ID:U5hREMvI.net
>>80
「PSOはレアを掘るゲーム、PSUはレアを買うゲーム(笑)」とビジフォン取引に否定的な意見かなりあっただろう
そのせいかPSO2も取引不可路線にするの早かった

98 :名無しオンライン:2018/08/23(木) 04:47:07.44 ID:v8mwaAeZ.net
>>97
否定のほうが声がでかいからかなりある様に見えただけだろ

99 :名無しオンライン:2018/08/23(木) 04:56:52.92 ID:U5hREMvI.net
>>98
運営がわざわざ取引不可に変えたってことはかなり否定的な意見あったんじゃないの?
まあこれはPSUじゃなくてPSOだから仕方ない

100 :名無しオンライン:2018/08/23(木) 05:00:38.38 ID:xD6+RxBQ.net
レアドロ400売りたいから売買されるとボクソン

101 :名無しオンライン:2018/08/23(木) 08:31:32.15 ID:QTH03M8c.net
レアを分解するゲー

102 :名無しオンライン:2018/08/23(木) 08:39:17.53 ID:VOQsMI5d.net
デモニアは使っててサッパリ面白くない武器だねえ
いかにも寄生準廃用ソードという感じ
アカツキは持っておくけど、デモニアは売れるなら手放す

103 :名無しオンライン:2018/08/23(木) 08:42:40.83 ID:mpyGQxXH.net
そもそもPSO1はショップはなくても交換できたんじゃなかったか

104 :名無しオンライン:2018/08/23(木) 08:50:16.66 ID:V/WheVJk.net
お前ら装備買うとその後何もしなくなるだろ

105 :名無しオンライン:2018/08/24(金) 03:26:39.27 ID:7dt20F5R.net
そらそうよ
ゴールだからな

106 :名無しオンライン:2018/08/24(金) 09:15:09.73 ID:RJ3gMEq2.net
まあ最高レア度以外は売買できても良いんじゃないか?
今なら★13までは売買可能で良いだろ
★14も使わない武器種が貯まるから、これは1つで紋章100個とかにリサイクルでも良いから何かに使いみちくれよ

107 :名無しオンライン:2018/08/24(金) 09:28:55.01 ID:370yPrtJ.net
>>103
そうなんだがトレード機能はなくて床に置いて交換だったから
泥棒や詐欺もあったしフリーズ・切断で部屋ごと吹き飛んでロストなんてこともあった

108 :名無しオンライン:2018/08/24(金) 10:13:01.89 ID:Kk5ZSmA5.net
初期のドロ率ならともかく今の中途半端に高いドロ率で取引解禁したらすぐ欲しいやつに行き渡ってゴミ値になるだろうな
もう遅い

109 :名無しオンライン:2018/08/24(金) 15:45:32.73 ID:rLZTrBej.net
だから現時点の最高レアより1個下のランクから全部取引解禁でいいよ
いまだと★13以下は全解禁
(転売防止で買ったらオーナー登録あり)
リュミエルってのの素材とか需要あるだろ

110 :名無しオンライン:2018/08/24(金) 16:02:32.52 ID:nikU7dpP.net
>>97
PSOBBはレア取引普通にされてたしレア掘りもされてたぞ
当時はメセタの価値がなかったのでフォトンドロップが代わりの通貨として使われていた
ただドロップ率の関係で大半のレアはドロップ数個程度の価値しかなかったが

交換制限がないから育成済みのマグなんかも売買されてたよ

111 :名無しオンライン:2018/08/24(金) 16:14:14.74 ID:nikU7dpP.net
一部の超高額レア以外はゴミ値段だったので出やすいレアを売りまくって貯めるという事ができず
通貨であるフォトンドロップもボロボロ出る訳ではないのでクロトのような収入源もない
どっちみちレア掘りにはいかないといけないバランスだった
まぁ転売って手があるけどさ

総レス数 111
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200