2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】何路線で行けばよかったのか

125 :名無しオンライン:2018/09/17(月) 21:10:05.97 ID:+qAWNDfy.net
>>108
ギャザクラに関してはさ?はっきり言ってユーザーが元凶だろ
ギャザクラ入れたせいで、ギャザクラがあるから、ギャザクラが無ければ・・・と
ユーザーがほぼ総出でそうやって、オンラインRPGのノウハウあるわけもないSEGAを叩いたわけじゃん

でも実際にとこオンラインRPGにそれないの無理あるから、その狭間で迷走しまくった結果が
カスタマイズの範囲ですよ?的なクラフトだの、サクサクできるギャザなのは、さすがに露骨に分かるだろ


>>114みたいなガイジがよく言うマゾ難度だの、TAゲーだの、ボクソンドロップだのも同じ

経済のあるネトゲでは絶対にやってはいけない個別ドロップを無理くりに押し通したじゃん?
他ゲーの層が説得するも聞く耳を持たんで「ポータブル版は大丈夫だった」だの「取り合いやイヤ」だの
で、そのガイジ発言を繰り返した連中は、自分らがボクソンドロップを不可避にして、未だに止めることを許してないと気づいてない
ガイジ脳も極まり過ぎて個別ドロップやったらどうなるかを、全く理解できねねーんだよ?ここのユーザー

マゾ難度とかTAゲーにしても、オンラインRPGって当たり前に回復アイテムはリキャストあったり安易に使えない価格だったりする
初期のPSO2も当然にそれに沿って、バトルの設計もそれ仕様なのに、買いまくれる価格まで下げろと喚き散らしたのはユーザーじゃん?
レスタもPP重いし、そもそもPP回復も弱いし、連打なんて出来ないものだったのに、そこまでぶっ壊すことを要求したの誰なん?って話だな

ただでさえアクションだから「最悪に避けきれば別に…」なのに、その上に回復乱用可まで付いたら
プレイヤーほぼ瞬殺でしか死ななくなるのは当たり前で、戦ってる感を出す為にはプレイヤーの即死を狙うしかないのも当たり前
はっきり言ってスペランカーばりの糞ゲー不可避だし、ユーザーが許さない状況でそれを回避ったらTA以外に何あんの?って言う問題まで出てくるし
倒せて当たり前が究極の理不尽感を提供せざるを得なければ、ユーザーの求める"レア"を提供するにはドロ率をより悪化させなければいけなくなるのも当たり前

濱崎木村がやりたくないどうこう以前に、どこの世界にこんないかれたゲームブレイカーをユーザーに望まれたネトゲあんだよ?と
こんなん左手で自分の首を絞めながら右手で運営を殴りますみたいスタイル、ガイジ以外理解せんよ
少なくともこの件に関しては、濱崎が馬鹿?木村が馬鹿?お前らがガイジそのものな結果でしかない・・・だし
止めるも止めないもユーザーの意見に掛かってるとしか言いようがない問題だよ

総レス数 461
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200