2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】何路線で行けばよかったのか

1 :名無しオンライン:2018/09/17(月) 13:56:31.35 ID:+j1xlRNH.net
ゆるゆるコレクト着せ替えヌルゲー?

212 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 08:18:26.77 ID:FBm3vXsR.net
>>207
ほんこれ
しかもコミュニケーションツールとしても外部SNS頼りの時代遅れ化石UI

213 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 08:20:22.43 ID:HFsZOcWM.net
>>210
当たり前だろ
自分たち向けじゃないアプデは時間使ってゴミ実装してるも同然なんだから
俺たちの課金した金を無駄遣いすんなって言われるのが当然

クソ運営が客の心理を理解できないゴミなのが原因とも言える

214 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 08:26:06.88 ID:lSQHFejM.net
しかしなんでキャラクリにおまけアクションくっついてるだけのSFでもないゲームに
関係ないPSOの名前強引に付けてMO化して10年続けたいとかよく分からん事言ってたんだろうな
まあ最初からPSO2はなんでもありですからで崩壊してたんだと思えば納得はできるけど

215 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 08:33:35.27 ID:OhSyjpGy.net
アクション的にはビッグヴァーダーくらいがちょうどよかったね

216 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 08:39:47.59 ID:xIw6l1/R.net
>>26
会議なんてないってこんなとこ

217 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 10:45:48.68 ID:oQdQ+P9v.net
>>3
これでいい
ソロ花とかエキスパは疲れた
会社から帰ってきて早回しとか無理
でも新しい武器は高い難易度で回さないと手に入らない
課金ブーストも使ったけど金ドブ感がすごく
急かされるのも疲れて辞めた

218 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 10:58:46.85 ID:GbJL4al/.net
緊急全部ルーサーくらい楽にできるのがいいわ

219 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 11:13:25.33 ID:EYpZF46J.net
クソ硬い置物のボクソンヴァーダーはそれなりに楽しかったわ
同じタコ殴りでも大和はなんか違うんだよなぁ

220 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 11:58:16.18 ID:SNHaQH7G.net
>>206
過密は全然空いてないけど?正直今はプレミア倉庫とトラブとブロックくらいしか価値ないんだからそれ無くすとプレミア使わない人増えて糞ゲー化が進むだけだろ。
ここの糞運営がこれ以上プレミアに価値つけてくるとは思えない

221 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 12:04:28.22 ID:n/kLvFKm.net
高難易度クエ実装してもクリアできない緩和しろでゴネて緩和されるのがオチ
自分の希望しないアプデには当然文句
プレミアはキャラクリに特化した機能でもつければいい
こいつらが金落とすんだから

222 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 12:05:47.17 ID:WOvjlw9a.net
ヤマトは自キャラじゃないしな
運営が決めた通りにやるだけの作業

223 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 12:10:55.00 ID:KgAvG9x1.net
【 自分の作ったゲームを触りもしない 】

どの路線目指そうにも
結局コレのせいで改善なんてまず無理
全てが的外れ

たまたま思いついた予想がドンピシャ奇跡でも起こらんかぎりな

224 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 12:16:37.25 ID:pkEDNNb4.net
どんな路線だろうが一太郎と木村がユーザーを煽りまくり
逆撫でし続けて憎悪を生み出してる時点で無駄

225 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 12:28:55.42 ID:U9o81K/g.net
ボクソンじゃないヴァーダーさんは
程よい開幕演出から(バックステッポ?超速突撃?ナニソレオイシイノ?)荘厳なゆっくり移動
ザコは十字砲火でペロる。強者もダイソンレーザーコンボ(回避方法は用意されてる)でペロる
意味のある部位破壊、再生無しでHPゲージもないのに現状が把握できる
分散していても共同作業の解・体・感
破壊後は初見殺しのノロマをきりもみぶっ飛びさして笑いを誘い、固い防具を置いていく
ラッピーをしこむ遊び心を持った憎い奴だった

226 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 12:37:08.65 ID:al+otTix.net
>>1
ep1冒頭のまるぐる路線
もしくはep4の雨風やクリスマスのように低難度+適度なレア要素のあるお祭り路線

227 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 12:42:27.81 ID:al+otTix.net
>>219
毎日何度も繰り返す作業に映画やらアニメ参考にしたみたいなアクション要素やストーリー要素(敵ボイスとか)ぶちこんだらそりゃつまらなくもなる

228 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 12:45:17.81 ID:e1cnz+mq.net
別に〇〇が良かったとかじゃない
4バカの存在が全て悪い

229 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 13:02:32.15 ID:HSrSiklb.net
>>217
馬鹿運営見ろや、こうやって客単価高いユーザー様が辞めてくんだよ
無能の極み運営全員クビにしろや

230 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 14:53:32.64 ID:WxPuUz7O.net
商売したいのか
それとも単なるマウンティング出来る場を与えないのかがわからbn

231 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 15:55:57.71 ID:CmD2VPA6.net
クソニートの準廃をメインターゲットに変更した時点でもう終わってた
あいつらが金落とすわけねぇだろ

232 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 16:12:29.30 ID:Zs23Jk9q.net
金を出さないだけならまだいいが
金を出す層を追い出すからな

233 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 16:17:07.57 ID:g4wnqbOu.net
別になんか新しいのとかはいいからハゲのやりたいことをやらなきゃマンネリ化はあってもこんなザマにはなってなかったな

234 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 16:19:25.22 ID:ufGnG/wn.net
DBなんてクソゴミにリソース割くくらいならエロにでも全振りしてた方が100倍よかったわ

235 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 16:31:45.50 ID:zDf1vaTv.net
TA路線だけは確実に失敗やわ
エンドレスクエストがその典型例で
時間制限をもうけて火力と回避以外ゴミ、報酬は高額な追加能力、とか言う極端なTA勢が好みそうな癒着クエスト実装しておいて

Huは耐久力方面で調整予定です。どのクラスでも遊べるPSO2を目指しています。
とか言う実情とかけ離れたダブルスタンダードを生放送でぶちかますから。信用が落ちるとかそれ以前の問題まで行くんやで?

今はマイキャラを人質に辞められん層が過半数を占めとる、そこが生命線やで

236 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 16:35:55.15 ID:jQGZ7WGG.net
>>111
おまえすさまじいほどこのシリーズのファンなんだな
年が気になるわ
なんか50手前の独身引きこもり無職親の年金だよりを連想した

237 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 16:41:32.46 ID:oIamqJKx.net
>>235
報酬も問題だがイキリガイジに媚売ってるのが一番の問題だがな

238 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 16:49:27.79 ID:7qz8bdMP.net
何路線増やしてもいいが
全部をしっかり運営させないからだよ
やってるユーザー全員が新路線にいくしか意味無いようにして
挙句やってる人が居ないんですよねで既存部分を切って行くんだから
変わったラインを選ぶ度に超速で人が減ってく

見え方としては路線選びが悪いように見える
当然そのセンスも最悪だ間違いない
しかしやり方で更に大きな損してる
とりあえず長年やってますっていうノウハウ感は微塵も無いな

239 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 17:01:38.20 ID:8NKjr2vx.net
酒井王国

240 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 17:23:04.21 ID:BrYh6Vqy.net
>>235
今の火力大正義、やられる前にやれなPSO2でタンク職だからな
Huやってるプレイヤーは全員Hrにでも乗り換えるか引退しろと勧告されたのに等しい
ハゲキムは理解してないだろうけど

241 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 17:33:48.34 ID:mXxs+rzR.net
俺のとこは飽きてみんなFFのゲーム行ったからそれも原因だろう、チームの仲良い人ら全員行ったから四人ぐらいしかいなくて笑う

242 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 17:35:47.70 ID:e1cnz+mq.net
人形ごっこ勢が満足できないならじゃあいっそエネミーを全部クリボーにしちまうか?

243 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 17:52:36.21 ID:zDf1vaTv.net
着せ替えだけやる勢なんて緊急中も過密ロビーで踊っとるロビアクダンサーくらいやろ
TA勢と同じでただのマイノリティのコミュ障や

244 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 17:58:40.22 ID:nO6sxOH9.net
ロビーから動かない奴は金策をスクでしてくれる最上級の金ヅルなんだよなあ
運営的には一番有り難いぞ、転売や素材売りでメセタ無料で稼がれてモノ買われたら商売にならんし

245 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 18:04:45.90 ID:5YMT1yEA.net
>>50
あの時に追放できていても
濱カスは残っているわけで。
中村か逃沼がPになっているだろうけど
制御できてたかどうかは不明

246 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 18:05:33.71 ID:b5cEV3ka.net
>>243
ゲームには参加しないけど着せ替えはするためにログインしてガチャだけする層とかもういるのか知らんが、木村にとっては理想的な客じゃね?

レア堀に行かないからコンテンツの寿命を削らない
コンテンツを遊ばないから使いまわしやボクソンブースト連発しようがゴキブリインストールしようがもんk…文句と言うか意見を言わない
でも自キャラの着せ替えのために、はずれやリサイクル品を大量にぶち込み水増ししまくったスクラッチは欲しいものが出揃うまでやってくれる

最高じゃん

247 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 18:08:54.64 ID:GLWyrC84.net
>>235
人質レイプし始めたから流石に脱出したが

248 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 18:11:34.63 ID:5YMT1yEA.net
>>90
サブクラスが無い屁の中でも
たった3種類の武器間のバランスさえ取れない運営だぞ?
濱崎にバランス調整させる時点で既に大間違い
サブがあろうが、無かろうがヤツには無理だ

249 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 18:26:11.72 ID:b5cEV3ka.net
>>247
人質レイプしてる様子を撮影して嬉々として送り付けてくる凶悪犯だからな

250 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 18:26:13.19 ID:opFpzZP9.net
酒井と宇野は思い出レイプ罪の前科持ちなのにな
シリーズ名乗ってるなら少しはリスペクトしろよ

251 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 18:49:53.12 ID:j30HtozH.net
というかPSO系列しかネトゲ知らんやつはなんでPSO2初期がウケたか分からんのでは
固定組む必要がないゆるさと程よいキャラクリとロビアク・SAのコミュニケーション機能だぞ

他のネトゲのレイドや対人でギスギス且つ長時間拘束で疲れてたところに
ゆるいMOが来たから刺さったんだぞ

252 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 18:57:10.57 ID:7opW5vzK.net
しかし本当にロビーで踊ったりポーズ決めてる奴等減ったよなぁ、色んな要因あるけどやっぱゴキブリ化が効いちゃったのかな

253 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 18:59:15.21 ID:klTG4T1Y.net
川越線

254 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 19:33:45.49 ID:e1cnz+mq.net
PSOに高難易度クエが無かった?ご冗談を
即死弾飛び交うフィールドに限定ドロップ、ヒーラー1必須なんてどの部屋でも当たり前だったゾ

255 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 19:48:42.68 ID:lSQHFejM.net
>>251
もうPSO名乗らなくてよくね?

256 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 20:35:05.94 ID:CmD2VPA6.net
代わりに何回死んでもOKだったし
チャレは当時からキチガイの巣だったので除外

257 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 21:11:44.31 ID:ICPcJQgl.net
>>251
なお12マルチよりPSOで四人PT組む方が楽な模様

258 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 21:22:41.06 ID:e1cnz+mq.net
12人PTでしかも緊急、トリガーだとガイジ引いても気軽に抜けられないんだよな
それを差し引いてもPSO時代の方がまともな人が多かったが

259 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 21:33:37.17 ID:VjfxBNvK.net
>>238
派遣切りやら部署異動やらでノウハウのあるスタッフはいなくなったからな
まっとうなところならトップ層がノウハウ持っているから下が入れ替わってもなんとかなるんだけどPSO2運営トップはゲームに興味がないからなんの蓄積もない

260 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 21:42:18.35 ID:2BcsVpmU.net
使い回ししかしてないからなぁ
アルチリニューアルも使い回し
esのキャラもプレイヤーキャラと何の違いもない見た目が違うだけの使い回し
戦闘のおいてもただ敵に突っ込んであっさりやられるだけのゴミ
実装するだけしておいてなんの愛着もない

261 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 22:16:15.88 ID:TtfOWZ0G.net
難しいコンテンツがあるのはいいと思うよ
それを全員にヤラせようとしなけりゃいいだけで

262 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 22:43:52.31 ID:ICPcJQgl.net
そもそも人件費ケチって正規雇用したくないからって非正規ロンダリングなんかしてるから碌に開発スタッフも育たない、クソツーは現状維持で手一杯って最高にマヌケだよな

263 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 22:47:59.73 ID:NSWJ+vaU.net
取り敢えずインタビューは最小限にして生放送に運営陣を出さなかったらそれはそれで離れる人も居ただろうけど今より恨まれることは無かったと思う

264 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 22:53:55.69 ID:rvNu0PPu.net
人材とか一番に確保すべきなのにそこケチってオフパコに金つぎ込むとかほんまつっかえ

265 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 23:01:36.66 ID:i3i+Xd8K.net
>>232
スクラッチ引きまくって得たメセタで超豪華な装備揃えてたのに英雄とれない奴の横で
星1武器でソロ徒花余裕なんてやられたらもうそいつ立ち直れないだろうな

マザーコレクト武器が遺品の大半占めてたから相当数狩られたはずw

マジでアホだな

266 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 23:14:18.49 ID:8B+KOxKs.net
アクションゲー方向にふり過ぎてRPGの楽しさを提供できなかった
なぜそうなったのかと言えばコスト、TAやBAでプレイヤーを
競わせコンテンツの薄さを誤魔化す悪手に至り、Hrで崩壊した
コスト意識に振り回された挙句の開発の芯の無さと想像力の無さに尽きる

267 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 23:18:00.34 ID:+sFFw1ss.net
路線というかなぜ一つの路線で決めてそれしかやらないのか
全員同じクエ入ってやれってのが無理ある

268 :名無しオンライン:2018/09/18(火) 23:23:16.06 ID:i3i+Xd8K.net
>>251
こういうのもそうだし

他にもαからずっと余計な押しつけ止めろと繰り返し言ってたが全部無視だったからな

もうなんか改善なんかあり得ないと悟って以降は
それ見た事かwと答え合わせを楽しんでるわ

269 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 02:06:19.29 ID:D2I8sVFW.net
>>217
この層がごっそり消えたんだろうな、金はあるが時間が限られるリーマン
自分のチーズも無課金しかいないし

270 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 02:06:52.28 ID:D2I8sVFW.net
チーズ×
チーム○

271 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 03:50:19.27 ID:yxfPS6Y9.net
>>254
PSO2のは高難易度じゃなくて理不尽
アクションゲームとして成立してない
ゲームクリアしたあとのおまけ要素ボスより酷い出来

272 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 04:22:47.75 ID:CajedKAU.net
>>251
なんでってFF14コケたから以外に何があるんだ?w
ましてやウケってお前wサービス開始からずぶずぶと同接落ちて
ヤバくなればハード拡張で客足してる歴史しかねーだろとw
固定を組まない選択肢なら分かるが固定が要らないとかアホちゃう?
固定を組む価値も真面目にガチる価値も無いから
毎回アバター付きチャットツール扱いなだけだろっていうw

273 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 04:33:52.71 ID:ZGUoEajU.net
チャットタブは分離できないウィンドウサイズはイジれないログは辿れないでチャットツールとしてもポケベルレベル

274 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 05:56:35.50 ID:dNxYZZgH.net
FF14がズッコケて、新生ブチ上げて、それが成される合間に出したからな
正式サービスそのものもDQ10より僅かに先だし
流石に他社だしたまたまだろうけど、絶好のタイミングだったな

275 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 06:33:05.14 ID:/hULVJdE.net
ファンタジー路線はやく終わってくれ・・・

276 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 06:45:41.75 ID:2qkKLQqR.net
初見殺し満載のファレグとかクソ挙動筆頭の初期ベーアリとかつまらんかったな
その割には前者はSu、後者はHeで行くとhpの高いウーダンと変わらないのが作りの甘さを感じさせる

277 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 06:53:27.11 ID:ToUUO8my.net
PSO2は他のオンゲよりコストはかかってる筈で
開発人員自体は膨大らしいし、実装されるクエストの数はすごく多い
焼き直しだろうが再調整で時間も手間もかかる
他のオンゲにはあまり無いストーリーモードってのもあるし

278 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 07:11:36.57 ID:LTxzCg5i.net
ゲーム開発費よりも広告費のほうが多いくらいコストは掛かってないし
開発人員は大半が未経験の素人やバイト実装されるクエストは使い回しで雑な再調整でバグまみれ
他のオンゲじゃありえない崩壊した日本語というか宇野語で書かれたストーリーはあまりにもクソすぎてないほうがマシな出来

279 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 07:23:07.78 ID:mIStzBmp.net
>>274
大晦日飲み会だったかな?なんかの放送で吉田がこんな時に出さなくても…みたいな恨み言をぶっちゃけてたなw
まあ今の糞煮を見てざまぁとか思っているかは分からないが、作り込みを怠った当然の結果くらいは思っているかもな

280 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 07:53:59.69 ID:aZA27Vta.net
作り込みを怠ったとか、まぁそれも原因の一つではあるけど
普通になんでいきなり自殺したんだ?って感覚のが近いと思うわ

281 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 08:40:18.69 ID:nbReNM/4.net
なぜかFF14に憧れたんだろうなぁ駄目なとこだけ真似して…
ゲームしない人達ならではかな
PSO2ちゃんはダメな人気者がダメで嫌な奴になっちまった

282 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 08:43:46.30 ID:fXTfAyxQ.net
SFベースの話しもそうだしスタート当初の楽しみ方を消し去ったのがいかん
なんでもありってどっから出てきたんだよふざくんな

283 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 09:08:17.51 ID:yAYb91kj.net
>なんでもありってどっから出てきたんだよふざくんな
ですがPSOの頃からなんでもありは出ていたという意見もあるようですね
https://i.imgur.com/CngrJhD.jpg

284 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 09:16:50.72 ID:OIIAKqC3.net
自分の欲望に忠実になりすぎたハゲ
言わば自業自得

285 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 09:28:00.99 ID:06JhKdWS.net
>>282
運営のやることは「何でもあり」

286 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 09:32:34.69 ID:fXTfAyxQ.net
>>283
もっと案をまとめてほらほら

287 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 09:34:21.77 ID:eSNBf91a.net
誰だよファンタジーやりたいとか言い出した奴

288 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 09:43:33.32 ID:06JhKdWS.net
>>287
濱崎

PSO2がまだやっていないのはどこかな…そうだ中世ファンタジーにしよう!ってな
戦国自衛隊みたいに
限りある未来の文明の利器だけで
圧倒的多数の古代人に無双する内容かと思ったら、全然そんなことは無かったぜ

安藤がキャストでも
現地人が全く違和感受けず初見で会話しているの見てEP4以下のシナリオだと察した

289 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 09:44:38.17 ID:BnvWfvwJ.net
>>281
ほんといかにもゲームを知らない製作者が作るゲームって感じになったよなぁ
DPSチェックや範囲サークルとかターゲット式MMO戦闘の要素をアクションに入れてくるわけわからなさ

バトルアリーナでeスポーツ()とか言っちゃうあたりで運営の方向性のおかしさ色々悟ったわ

290 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 10:09:52.38 ID:YzggwCUF.net
>>281
FF14みたいになれば禿が吉田みたいに信者にチヤホヤされてオラつける
というポジティブな意見もございます

291 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 10:22:09.23 ID:GWeQmzFa.net
>>288
普通なら転生した主人公側か現地の人か、最初はどちらか(もしくは双方)が戸惑うのに、
これは全くせんな素振りがないな
いくら色々な記憶が混ざったもんじゃ世界でも、いくらなんでも酷い

292 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 10:24:50.32 ID:9iw6RdfJ.net
>>288
安藤やシエラや他の連中の方が狂ってる
オメガの連中って元データありのハリボテコピー品、つまり人間のフリしたデータみたいなもんなのに
普通に人間として扱って会話してるからな

もし自分の家族や知人友人と同じ容姿で同じ性格したコピー人間みたいなのが話しかけてきたら
普通に会話できるか?俺には無理だな
まともな神経してたら耐えられんだろ

293 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 11:30:48.58 ID:ToUUO8my.net
東京より中世の方が激しく拒絶されたのは間違いない
まあEP5は全然中世ではないんだけど
最近は洋ゲーが一般化してきたし歴史オタも昔より多いから、ファミコンRPGの様なデタラメ中世じゃダメなんだろうね

294 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 11:44:26.50 ID:2JoQ+Gik.net
ふつうにsfとレア堀してりゃよかったのに

295 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 11:52:17.32 ID:BnvWfvwJ.net
東京も違和感だらけで嫌いだが中世はもう中世ですらない∞番煎じのハリボテワールド
どっちも安いコント番組のセットみたいなんだよな

296 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 12:02:22.00 ID:nbReNM/4.net
コンセプトが転生だったからなぁ。たぶん不評でいくらかは調整したのかもだけど
中世惑星にアークス全員で行ってたらまだ違ったかもだけど
秘密任務だから旧NPCもからめないしな。もうなんでもありで気にしてないだろうけど
路線もまずいが設定や話でフォローするどころかさらに泥沼になってるからなぁ

297 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 12:07:19.17 ID:JyKJUjW2.net
>>281
ゲームやらずに判断してるんだろうな
同じMOならMHFみたいな大先輩がいるのにそっち見ずになんでFF14に参考したんだろうな
FF14もwowスタッフにプレイさせて参考にして作られてるし

298 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 13:04:31.40 ID:GWeQmzFa.net
>>293
東京は、せっかく直前にアニメ版があったのに全く絡ませなかったのが駄目だった

299 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 13:25:49.85 ID:u8RwHrMk.net
唯一の売りのSF路線を離れてくっせぇラノベ学園物やったのがEP4
大不評だったのに続けざまに中世ファンタジーのEP5

ファンタジーやりたいならFFいくっつーの

300 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 13:29:13.09 ID:zIaBVldP.net
>>288
キャストでも無反応はすごいよな
携帯機Po2iですらデューマン使ってると
ストーリーでデューマンが云々の話するときちょっとエミリアの発言変わったのに

301 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 13:35:08.19 ID:wHV0mjGv.net
種族別で台詞を撮り直してたら声優の拘束時間が伸びギャラも上がるのでボクソン
鎧着っぱなしで暑くないですか、動きにくくないですかみたいなのを少し入れるだけでも雰囲気変わるのにボクソン

302 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 14:25:23.18 ID:JupIlMhL.net
校正・校閲のスタッフがまるでいないのが丸わかり。
おかしな日本語をそのまま声優に喋らせるのに呆れた。

303 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 15:20:49.58 ID:M0s7GQO4.net
クラフトやギャザはなんで取引可能にして商売に出来るようにしなかったんだろうな?
リング育成とか、そういった部分でも経済回るし

狩りで手軽に使える料理のバリエーションも増やせば良かったのに
肉野菜炒めは各種攻撃、汎用、HP重視とか、色々作れたし、ブースト系もだな。

あとは超廃レベルまで上げられるようにして、採取量を増やすようにするとか、
エッグみたいにSGスタミナ回復時はドロップ量倍とかもアリだったかも

304 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 15:43:54.40 ID:wp8aAmM2.net
コンテンツは異常にたくさんあるけどどれも使い捨てしてきたから極める必要ないんだよな
結果、クラフト専用キャラとか分ける必要もないので1キャラでいいということになる
ここでも機会損失

305 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 15:52:18.89 ID:Km9KdFu8.net
もうこれ以上アイテム増やすな

306 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 16:00:47.17 ID:06JhKdWS.net
アイテム増やして倉庫課金させないとボクラガソン

307 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 16:09:28.30 ID:fw6B8QeQ.net
拡張1〜5はパンパンなんだよなぁ…

308 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 16:11:01.72 ID:06JhKdWS.net
>>307
1500個入る素材倉庫がございますよ、お客様w

309 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 16:15:37.19 ID:fw6B8QeQ.net
武器コスパーツ家具チケが1500個入る倉庫ってこれマジ?うおおおおおーいいねこれを待ってた

310 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 16:40:15.84 ID:8metj530.net
国に例える事が出来るならゲーム内経済や世界設定、マイルーム、ギャザ生態系とか
考えられて当然なんだけどな。何から何まで他人の上っ面借りて生きてやがる

311 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 19:46:07.05 ID:7GqZdpoy.net
>>1
「何路線で行けば」って ここの運営開発じゃ何やっても無理

SFでもファンタジーでも学園ものでも 全く知識がないんだもの
今までを見てみろよ
全てすべてシュベテ「なんちゃって」だから
ガワだけ借りてきて見せかけてるだけでみんなどっかで見たことあるようなものばかり
中身が全然無いだろ?
「まだやってないもの……そうだファンタジー!」じゃねーよwww
お前ら何1つまともにできてねーんだよ
どのジャンルも造詣が深い奴から見たら鼻で笑っちゃうレベルなんだってことを自覚して少しは恥を知れや

312 :名無しオンライン:2018/09/19(水) 19:59:50.22 ID:zIaBVldP.net
まだやってないもの…ファンタジー!はほんと頭おかしいな
学園物とか意味不明なものもやってるし
これ新規のゲームじゃなくてシリーズ物なんだが?
好き勝手やったら反感買うに決まってるやん

総レス数 461
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200