2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国2】とうとう経験値チケをばらまき【国王乱心】

1 :名無しオンライン:2018/10/30(火) 20:08:51.96 ID:lbnAu6y2.net
http://pso2.jp/players/campaign/levelupsupport/

345 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 14:28:06.13 ID:Hi2jRqdu.net
>>341
ログインしてチケットもらったら即ログアウトで結局かっそかそwww

346 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 14:28:24.35 ID:obxiSJWD.net
830 名前:Anonymous (スフッ Sd14-yT3s [49.104.28.90]) :2018/10/30(火) 21:30:05.35 ID:jXx4Ssrid
(´・ω・`)ふう、ご馳走様でした(汚い裏声)
>>812
(´・ω・`)レベル1の経験値0から3000万だとレベル70と少しになるらしいわね
(´・ω・`)ここから各種XHクエやボナクエやってレベル上げてねって計らいなのかしら
(´・ω・`)なお下F

836 名前:Anonymous (ワッチョイ 2287-JHIh [219.19.115.25]) :2018/10/30(火) 21:38:53.97 ID:tDG0q5t60
さくさくレベルあがりすぎて75>80の武器強化のお金が全然たりなくて
クラスキューブめっちゃたまったよ
80>85でまた足止めされそう

921 名前:Anonymous (ブーイモ MM9a-VXsj [49.239.67.180]) :2018/10/30(火) 23:58:02.19 ID:aPJWhZv4M
時期的にモンハンコラボの新規さん向けだろうと思われる経験値チケット配布するみたいだね
下ぇFは何かコラボでプレイはじめる新規さんのケアしたっけかなーって思ったら
スキップ売りつけてたなw

347 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 14:32:24.07 ID:X2u8EMf8.net
>>342
既存が来春まで倉庫に積んでファントム実装
初日にxh帯まで上げるためのチケット

348 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 14:32:49.19 ID:yUAsg8EV.net
>>345
普段ログインしてない人もログインだけはするからそれでいいんだぞ
数字が大事なんだ
運営からしたらゲーム内が過疎とか知ったこっちゃないよ

349 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 14:34:07.79 ID:xTAWJA9S.net
>>344
インしてみたいという気持ちが沸く(毎日ログイン全職カンスト済み)

こんなんで新規が初めてみようと思うならハンゲなんかも新規で大にぎわいだろ

350 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 14:41:20.24 ID:Hi2jRqdu.net
>>348
客単価上がらないだろw

351 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 14:41:57.68 ID:CRiGR+4b.net
公式がレベリングの無意味さとつまらなさを認めてるだけなんだよな
エアプだからオムニバスに大量の経験値付与するとか、そういう考えができない

352 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 14:47:07.21 ID:aMPUhIAe.net
>オムニバスで容易に高い経験値
それこそ見たくもないウノーリー見せつけてくるで叩かれると思うわ
日替わりじゃない常設とか適正レベル帯なら経験値うん倍とか少し難易度は高いが経験値を大量にもらえるから挑戦してみようCOとかそんなのでいいだり

353 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 14:47:10.55 ID:HBs7Y2xI.net
サブクラスの経験値とかクエスト行くだけで赤字になるメセタみたいな根本的な部分がユーザーにストレス与えてるのエアプだからずっと気付かないんだろうな

354 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 14:48:04.52 ID:GQVBCKKm.net
セガが気前いいとか言ってる奴にPS4ボクソンブレイク無課金でやらせてぇなぁ

355 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 15:22:12.73 ID:Hr7LRvBT.net
>>352
新規にはいいんじゃないか?
俺が始めた頃はストーリー?マタボなにそれ?
何かダークファルスがキマッタ時間に攻めてくる位のゲーム認識しかなかった。
当然わけわからんくてゲームとしてはつまらなかった

356 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 15:34:28.06 ID:k6o0hrhO.net
新規はレベル幾つになってから使えば無駄にならんの?
開始早々に損させられるとか酷い

357 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 15:49:35.84 ID:wE7r6PlE.net
>>350
MAUが増えればハゲは上に言い訳がつくんだろう

358 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 15:52:45.13 ID:9/U600p1.net
サの波動

359 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 15:53:54.84 ID:jUmN2hut.net
そうやってハゲは上辺だけの取り繕いをずっと続けて
上から認めてもらって登り詰めるつもりなんだろ

で、いざ自分が上になってもクソほど無能だからそこからSEGAは完全崩壊する

360 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 15:59:20.29 ID:CRiGR+4b.net
ハゲといい、詐欺豚といい
どうしてこう古参ってだけでオフパコ狂いがプロデューサーに就いてしまうのか

361 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:04:30.32 ID:X6Hc/CHK.net
>>351
暗影周回が何度もオムニバスを再生する苦行になるのか?
すまん、それはさすがに暗影の方が精神的にマシだ

75以下限定でとかならそれでもいいかもしれんけど

362 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:05:17.44 ID:j6ya9RsW.net
今回のEXPチケットもそうだけど、強化やコレクトシートのゲージとかさあいちいち止めないで突破させろよ
lv上限開放クエは80まで不要だから廃止しろ!強化も10刻みでいちいち止めなくていいから30までは無条件に上がるようにしろ
コレクトも99%から開始しても99→100→ゲットってなんで2回も必要なんだよ
エアプな運営にはこのストレスはわからんだろなあ

363 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:12:21.37 ID:aRMTWRM2.net
これファントム来るまで倉庫に入れられてそのまま忘れられるだけだよなぁ…

364 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:13:52.35 ID:YktgYxPE.net
経験値下げろよ

365 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:21:16.65 ID:N3bMLQp3.net
もうチケ無しのレベリングなんてできないねえ

366 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:21:17.43 ID:D2BTLOeD.net
>>298
サ終と思ってた人の悪足掻きかな?

367 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:23:38.63 ID:D2BTLOeD.net
>>362
99→100→ゲットの部分見てエアプかなと思った

368 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:24:46.48 ID:KEy2sgmG.net
ECOの大感謝アップデートそのものじゃん

369 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:25:10.39 ID:Vhl8ieZu.net
>>367
エアプはお前じゃん

370 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:30:07.27 ID:N3bMLQp3.net
信さんすらエアプは草

371 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:31:13.10 ID:+GdBLiQN.net
100で止まるの直すって言ってなかったか?

372 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:42:43.64 ID:D5dnmQgm.net
>>367
たとえ99%まで上がっても100にしたあと入手で2度手間だと言いたいのも分からん文盲かエアプか評価が難しい

373 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 16:58:07.17 ID:eZ5SJ1MN.net
レベリングの問題点って80〜85のバカ経験値の事だろ
3000万で何が解決するんだハゲ

374 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 17:02:22.73 ID:tNHFSuef.net
>>373
その前の75-80のほうじゃね
80レベル必要な緊急増えてきて初心者や復帰勢はここで心が折れる

375 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 17:06:24.32 ID:khNugLbM.net
正確には75〜だな…
というかレベル上限引き上げるから意味なくね?

376 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 17:09:03.41 ID:Sjya39hv.net
ファントムには使えないよな・・・常識的に

377 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 17:15:24.77 ID:7Zp7bHrE.net
これからレベルキャップ解放されるんだし当たり前だろ

378 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 17:31:26.03 ID:2PFOS8Rt.net
キャップ開いたらレイドの参加条件85〜になんのかな
3000万とかゴミもいいとこ

379 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 18:47:11.18 ID:mdTCjl46.net
臣貧アナルの民が何かを発言しているが、そこそこネトゲをやってるなら必ず耳にするであろう王国の悪評を聞いてもMHFコラボで人来ると思ってんのかな…

380 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 18:51:30.45 ID:tCf62dgo.net
おーいいね
これを待ってた

381 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 18:53:19.08 ID:xkr145yf.net
DDONでハイセプが出た時に同じような事やってたな

382 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 18:55:34.06 ID:XTSsFp8b.net
>>379
980 名前:Anonymous (ワッチョイ d835-q1JV [153.222.32.45]) :2018/10/31(水) 00:46:19.30 ID:lbpYUfrR0
PSO2のMHFコラボは、誰でも無料で参加できますって強調してたな。まぁ、普通相互コラボって言ったらそうよなw

987 名前:Anonymous (ワッチョイ d835-q1JV [153.222.32.45]) :2018/10/31(水) 00:49:58.68 ID:lbpYUfrR0
ちなみにMHFのぷそコラボも無料で誰でも参加ok

71 名前:Anonymous (ワンミングク MMfe-o90R [153.155.255.96]) :2018/10/31(水) 08:02:26.69 ID:ZZjbUSRvM
MHF-Zとぷそ2コラボが異常に気合い入りすぎなんじゃない?
お互いのプロモーションビデオも相手のツボを押してて熱すぎでしょ
さてはどっちの開発にもハンターとアークスがいるな?
これで不具合起きなかったら何この頑張り・・・だって採算度外視ですからねえなの?
ラッピー外装防具ほしいい
でもMHFなんてもう5年くらいやってないや・・・アカウントも忘れた
でもこれだけ気合い入ってるのを見せられるとのぞきにいきたくなる

89 名前:Anonymous (オッペケ Sr2a-yjHE [126.211.39.188]) :2018/10/31(水) 08:50:13.59 ID:QbS0AIyAr
>>71
それこそコラボの存在意義なんじゃよ
双方のプレイヤーが互いに興味を持ったり
外部のプレイヤーも気になったりしてな

でもそれに後ろ足で砂かけた奴が居るんじゃよ

383 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 18:56:51.51 ID:tCf62dgo.net
Lv上がっても最新装備じゃないと何言われるかわかんないので別ゲーに戻りますね

384 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 19:01:28.43 ID:fBBb2KSq.net
大々的にキャンペーンとか言ってるけど普段やってるブーストと上昇量変わらんやん
あとアークスクエとかいくらあげても元の経験値がゴミだから1000%くらい上げないと意味ない
つーかこんなんやるなら低レベルだとオーダーで得られる経験値減るの直せよ

385 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 19:49:48.41 ID:YFOaCYCl.net
経験値3000万wwwwwwwwwwwwwww

いよいよ客単価が足りないのか・・・

386 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 19:49:51.60 ID:NeSpcfbp.net
>>383
Lv上がっても最新装備じゃないと何言われるかわかんないそれFF14だろ

387 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 19:53:18.88 ID:9SCP3fNs.net
>>386
アンチ乙
そもそもIL指定でパーティ募集に入れないから

388 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 19:54:22.19 ID:+Syznch1.net
FF14はちゃんとストーリーに関門儲けてるしレベルキャップ解放クエストの間隔があるからXHにゴミがくるみたいなことは臭2ほどないでしょ

389 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:12:55.43 ID:QiBt7n0s.net
各コンテンツにそれぞれIL制限掛かってるから最低限の装備は保証されるんだよなあ
PTメンバーにそれ以上を求めるなら自分で充実した募集機能使うなり募集に乗るなりしろと

運営が固定を組ませる努力を怠っていないゲームでは固努怠ってマジで正論だな…

390 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:17:58.83 ID:Ze+ydoEy.net
PSO2の、全員を最高難易度に放り込むやり方はいくらなんでも無茶で
ゲームの進行度は個人差があるから、階層式にプレイヤーを振り分けないと
そこはハゲのせいだと思う

391 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:19:59.52 ID:xkr145yf.net
まぁいいじゃない、どうせ先の無いゲームなんだし

392 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:21:51.43 ID:1pHb172u.net
300万?!ぼったくりやろ!

393 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:22:36.90 ID:Ze+ydoEy.net
10年どころかもっと続きそうな気配だし、今からでも下位難易度の扱いは考えた方がいい
EP1の時はその辺を考えていたので、後からおかしくなった

394 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:23:08.90 ID:c3baWCC3.net
けどFF14始めたからやらなーい

395 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:27:51.28 ID:Ze+ydoEy.net
EP1の時はN、H、VHにプレイヤーを散らす方針だった筈なんだよね
EP2あたりでめんどくさくなったのか、EP3以降すっぱり忘れた
濱崎はオンゲとして必須な部分もどんどん手を抜くやり方なので、完全に放置状態が続いている

396 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:28:02.93 ID:uA1PnUX+.net
>>390
進行度もあるだろうけどプレイスキルもバラバラなんだし各々に適した難度で遊ぶって選択肢がないんだよな
現状、クエストの難度なんて飾りでレベルが一定に達したら全員同じところ

397 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:42:22.70 ID:mZSARL3l.net
というか何年XHやってんだよ

398 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:43:36.44 ID:fR/yXV4T.net
レア掘るしかないゲーム性で
最高難易度にしかレアを仕込まないせいで
適切な難易度で遊ぶって選択肢が死んでるし
不適切な難易度で挑んでいるせいで寄生問題も生んでいる

そもそもレア堀りなんてのはオマケ要素であって
メインにすべき要素じゃない

399 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 20:53:34.25 ID:mZSARL3l.net
最初期のセントキルダみたいに意外なところから出てくる幻のレア武器とかもないしな
というか持ってて自慢できるようなマニアックな武器とかもないよな

400 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 21:07:24.00 ID:kwxy+7be.net
>>398
捉え方は人それぞれだからお前さんの意見を否定する訳ではないが俺個人としてはレア掘りがなくなったら1回遊んだらそれでいいようなクエしかないからやる事がなくなっちまう

401 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 21:09:16.58 ID:ej/y4zLn.net
ラムダセントキルダ強化して結構稼いでたな懐かしい

402 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 21:18:52.49 ID:mXR8olP0.net
ここの運営開発は継続的に遊んで楽しめるコンテンツを作る能力はない
そんな能力あったなら、緊急やレアドロに頼ったコンテンツとか作ってないだろ
更には新コンテンツ作るネタすらなくなって使い回しばかり
来年実装のEP6まで持てばいいねw

403 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 21:21:38.95 ID:fR/yXV4T.net
>>400
やることなんて運営から与えられるものじゃない
自分で発案して実行していくのがネトゲってもんなんだがな

404 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 21:32:44.89 ID:fCSVwKLB.net
>>402
EP Finalの間違いかもなw

405 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 21:48:22.89 ID:gV5/4V2c.net
鯖がクソでまともな募集機能付けられず
全員緊急ゲーにしてプレイヤー層の住み分け失敗した時点で詰んでた
蔵と言いHDDバーストやバグだらけなのも含めて最初から技術的な問題抱えすぎなんだよ
その上で派遣の使い捨てやってるからな

406 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 22:42:44.46 ID:unr5LJnL.net
各エピソードの区切りとか新プラットフォーム展開とかさあ
いくらでも住み分け機能実装するチャンスはあったのに難易度開放試験でわずかに減ったからって
ハードル越えられるようにする教育するんじゃなくて地面にハードルの方埋めて
「一刻も早く上へ行かせれば楽しさが分かってもらえるはず」「不相応なレベルだけ高い連中が生まれても面倒見ないユーザーの責任」みたいなスタンスが招いたのが現状だよ
こんなチケ撒いてさあ…N-VH死んでるの運営自身分かってんじゃん情けない

407 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 23:12:06.25 ID:rbWzmLgS.net
経験チケばら蒔いてEP6情報流せば「まだまだ続く」とかでユーザー増えて課金増えると思ってるらしいが
いままで散々騙してプロデューサーの糞みたいな趣味押し付けてユーザーバカにしてきて
それで「EP6でまーす、経験チケばら蒔きまーす、戻ってきてー」とか、ないわw
まず、現状でユーザーが楽しいと感じる新規コンテンツ作ってユーザーの信頼取り戻してからだろ
こんなんじゃEP6出来るまで様子見で放置で、ログイン人数も課金も減るのが見えてる

408 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 23:19:50.31 ID:H6GLvtFK.net
国王は色んな人が交流するのを目的にまとめちゃってるんだろうけどさ、プレイスタイルとかプレイスキルが異なる人をまとめちゃったら交流どころか喧嘩になるよな

409 :名無しオンライン:2018/10/31(水) 23:23:04.23 ID:drm8eXzz.net
どうせ管理が楽とかその辺なんだよなぁ…

410 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 00:03:01.64 ID:CAfyIihM.net
レベル上げた先に何があるってんだよ

411 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 00:08:06.18 ID:Jj4W+OD1.net
>>410
レベリング寄生への苛立ちのみ

412 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 00:39:19.70 ID:EGP5Udot.net
そういやEP6でもゴキブラ残ったままか
あれ消さない限りなにやっても無駄
ユーザーはプロデューサーの趣味の特撮"害虫大決戦"をやりたいわけじゃないww

413 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 00:41:42.08 ID:vSL15QaK.net
ACスクを配ってた時に貰えるものだけ貰っておくって言って期間が終わったら全く来なかったチムメンがまた同じ状況なんだけどもしかしてこのパターン多かったりする?
だとしたらこのキャンペーン失敗だろwww

414 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 00:56:03.86 ID:ycx6gWsn.net
ログインゲーおもろーw

415 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 01:16:50.34 ID:3VPOy0JL.net
3キャラ使ってたけど必要経験値5倍になってから1体の使う職だけ上げて終わりになったな
時間稼ぎのつもりなんだろうけど完全に逆効果だったな

416 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 01:24:43.34 ID:+e5ypTzY.net
絶頂期に少しでも客を足踏みさせる為に設定した糞不味テーブルが今更運営の足引っ張ってるのは笑える
ボクソンが跳ね返ってくるっていうのはこういう事やぞ

417 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 01:34:31.61 ID:RRsU+q3e.net
ミリオンチケットか賞味期限も無いし貯めておけるな
禿はこれでSwitchユーザーが増えるとでも思ってたのかな?
Lv90解放と亡霊用にタンス貯金するだけや

418 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 01:42:22.91 ID:+RguZqBW.net
こんばんわの数分後に落ちますって言ってきた奴はチケを貰いに来たなんじゃないかと思った

419 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 01:43:08.65 ID:+RguZqBW.net
すまんw日本語打てなくなったわw

420 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 01:45:22.08 ID:RBdHkKnu.net
>>418
現状それが最高効率だからな
使えるかも分からない武器掘るより情報揃うまで経験値パス塩漬け
やってもクロト銭拾いかソロ花回しで貯蓄程度しか出来んし

421 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 01:55:16.29 ID:+RguZqBW.net
>>420
ゲームしないで情報だけは仕入れておくってところなんかな
75キャップの時にキャラを作り過ぎて80で萎えてた奴だから同情しちまう

422 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 02:54:35.67 ID:IYBuqyXT.net
EP5でHrを始めてとする失策続きですぐに改善しなかった結果だよな

スク券30枚撒かれた時でも人が若干戻った気がしたが
定住して課金して遊んでくれるかって話になればまた別だし
今回も貰うだけもらってフェードアウトだろうな

423 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 02:59:47.04 ID:GJHVtLTY.net
スクチケの時はビジフォン前にパッと現れてパッと消えるやつたまにみたな

424 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 03:05:50.99 ID:bzjkp2Sd.net
口先ばかりで結局引退者を復帰させるための具体的な対策も取れず苦し紛れに経験値ブースト
上層部に向けて対策は打ちましたアピールでもしたかったのか?
人戻したかったら運営総取っ替えから始めろ

425 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 03:12:06.46 ID:wQjC0Ns1.net
>>367
頭悪くて草

426 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 07:21:15.68 ID:+ghaFOF+.net
ボナキー廃止して経験値チケットにしてくれ

427 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 07:32:24.14 ID:bnSPi/31.net
好評につき定額販売を開始!
うおおおおおーいいねこれをまってた

428 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 07:40:00.33 ID:idQM2BzY.net
経験値ってのはバケモン倒した戦いの成果ってのが
RPGの前提なんだけどな
運営の都合で倉庫に放り込まれるもんじゃないだろ

429 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 07:46:48.85 ID:NRJUVrxe.net
そういうのやるのは高レベルだけでいい
今の過疎2でそれやると、初心者が人のいるSH帯に上がる前に挫折する

430 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 07:57:36.10 ID:iSYOYGQ6.net
今度のキャップ解放で全職あわせて600M新職追加で更に170M増えるとか頭おかしくなるわ
チケット配るんじゃなくて経験値テーブルの調整をしろよ

431 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 07:59:30.47 ID:YJyXtWpB.net
低難易度帯にもうま味を用意すればいいだけでは…?
sopなんかいろんなエリアいろんな難易度にばら撒いて緊急以外にやることも組み合わせ遊びもできたはずだろうに
あとは服とかあの辺もドロップに入れてやれよ

432 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 08:07:45.87 ID:9A9L4b16.net
これ連打するのがクソめんどくさいんだけど
いい加減細かいチケット類山盛りで渡すのやめろ

433 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 08:14:33.37 ID:NRJUVrxe.net
むしろ低難易度帯消せ
VH以下消してSHの敵の挙動をVHと同じに
新規は全職55最低限のスキルは最初から振ってある状態+スキリセパス数枚でスタート
初期装備はウェポンズバリアとレイ+10

434 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 09:40:36.49 ID:bnjcblIM.net
EP1-4クエを復活させるだけでいいのでは…?

435 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 10:01:25.81 ID:rcmnJVrT.net
ボナキーは買うものおすすめは時間の無駄
ハズレは覇者チケとかいうゴミに変ったみたいだが

436 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 11:23:12.55 ID:fWFKR5kG.net
>>434
それ実質エンドレスに入ってるからもうないでしょ

437 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 11:25:06.18 ID:WwJQvrWD.net
だんウーのために作ったアイテムを使いまわしてて笑う

438 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 11:55:57.16 ID:BjaksFxB.net
確認ウィンドウの初期カーソル位置いいえにするのいい加減やめろ

439 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 12:10:36.34 ID:xnQi84Bt.net
>>434
現状何もかも使い回しで出涸らしばかり
期間限定クエストなんかも全然新鮮さがない

440 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 12:18:56.43 ID:DebAhxCU.net
モンハンでも下位、上位、G級で3つ作れるところを
PSO2だと下位だけで上位つくろう物なら着せ替えがブチ切れてガチャを回さなくなってしまうw

441 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 12:32:52.62 ID:TB7VIs8m.net
下位上位G級、更にそれを越えるマジキチ難易度まであるのにエステパス相当のアイテムがじゃかじゃか売れるゲームがあるらしい

442 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 12:43:54.45 ID:sVPK4WQf.net
経験値15000を200個で経験値100万3つに交換させてくれねえかな
使うのがダルすぎる

443 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 12:58:06.22 ID:3GNaLEyX.net
だるいってマクロ組めばよくね
わざわざ連打してんの?

444 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 14:59:57.69 ID:vWLNrdcG.net
むしろログボに突っ込んどけよkの類のアイテムはよ

445 :名無しオンライン:2018/11/01(木) 16:39:10.80 ID:S6aLLjQh.net
マクロという言葉に疑問を抱かないキチガイ臭さん居て臭なんだ・・・w

総レス数 761
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200