2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国2】とうとう経験値チケをばらまき【国王乱心】

1 :名無しオンライン:2018/10/30(火) 20:08:51.96 ID:lbnAu6y2.net
http://pso2.jp/players/campaign/levelupsupport/

569 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 15:46:30.90 ID:fFnTsfJc.net
確かに多キャラ勢には3000万じゃ何かの足し程度にしかならんわな
初心者どうこうだって1クラスだけ70にしたところでどうにもならんしその前にキャップ解放条件を知らずに無駄にする奴多そうだし

570 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 16:20:08.37 ID:0biDP7Uh.net
>>557
ユニーク性能をつけると調整が面倒くさくてボクソンゴリカイジスラ

571 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 17:51:16.50 ID:THfxV9ms.net
チケだけ受け取りにインする奴もいつまで持つか
飽きた奴が1ヶ月連続ログインなんて苦行だろう

572 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 18:07:16.50 ID:EpO8mXAX.net
>>557
Poの時はリーチは違ったんだけどね…

573 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 18:12:48.15 ID:1Je77Oai.net
>>557
>レア武器は、ダメージブレが少ないとか
ですが技量補正があるというポジティブな意見もいただいております

574 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 18:15:59.23 ID:o73H/dvS.net
リーチやモーション速度の差異ってそれこそクラスや種族に付けるものでは?
無印で言うとフォマがピーキーなモーション(Foなのに職適正武器ではないダブセ、ショット、スライサーカテゴリのモーションが強く、その他は軒並み遅いという仕様)だったし

575 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 18:32:58.83 ID:jZ8CoEez.net
ベテランと初心者が遊べるバスターフリーのマッチングシステムは個人的には評価したい。
が中身はベテラン側の制限が甘すぎて結局初心者が何もできないとか問題が多すぎたが低難度に行く意味が無い現状はなんとかすべきだな
火力インフレで既存クエは軒並みクソゲー化してるがレベル制限や初心者組みこむ事で一応ゲームとして遊べるものはできそうだが

576 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 18:38:53.74 ID:cnet2OMB.net
フリーやらないとメインでレアドロ率-100%とかいう意味不明なことやって嫌がられたけどな

577 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 19:02:51.40 ID:/39O1Xvc.net
ついにEXP直接ブチ込み始まめたかw
後はメセタをAC売りして3日後にサ臭フィニッシュかな

578 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 20:24:35.64 ID:4q7XCcms.net
3000万じゃ足りない

579 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 20:39:57.16 ID:qOzREDv9.net
そう遠くない内に76-80の必要経験値緩和が来るから(もしかしたら85までも)
今80にしたい人は使って暗影に行けば良い。ボナキーも高レベルの方が恩恵がデカイし

キューブ納品半減以下みたく稼いだ経験値が無駄になる事を承知の上でね

580 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 21:27:58.37 ID:Vaq7tJ0u.net
>>557
モンハンとどうしてこんなに差がついてしまったんだろうか…

581 :名無しオンライン:2018/11/03(土) 23:04:07.57 ID:o73H/dvS.net
>>577
ヒーロータイムフィニッ臭だぞ

582 :名無しオンライン:2018/11/04(日) 21:57:07.99 ID:w2ppPld6.net
ヒーローにすんのに
経験点2000万程度じゃ全然足りなかったりする?

583 :名無しオンライン:2018/11/04(日) 22:38:20.50 ID:TSzW8b5R.net
3000万で1→70
ヒーローは3クラス75にしないと駄目なんだから全然足りない

584 :名無しオンライン:2018/11/04(日) 22:46:33.53 ID:3vcS0M2t.net
ボーナスキー金もバンバン撒いてんだけど。
月に2回、PSO2の日あるんだけど。
それでも足りないとかエアプかよ。いや、愚図かよ。

585 :名無しオンライン:2018/11/04(日) 22:47:18.83 ID:rO1yv54s.net
コフィーさんの上限解放オーダーをやらないと増えないから罠なんだよな

586 :名無しオンライン:2018/11/04(日) 22:47:47.45 ID:+REb0e++.net
キャップ開放かファントムあたりで緩和すんじゃねーの

587 :名無しオンライン:2018/11/04(日) 23:09:33.50 ID:MPs1gqoG.net
「ばらまき」ってのはレベル1から85まで上がっちゃうレベルの話だろ
たかが最大3000万ポッチでなんになるんだ
しかもキャラごとじゃなくアカごとだし

588 :名無しオンライン:2018/11/04(日) 23:10:54.42 ID:MPs1gqoG.net
>>584
ボナキーの期限最低1年にしてから出直して来い愚図

589 :名無しオンライン:2018/11/04(日) 23:13:04.21 ID:QxG6gUre.net
>>588
ボクソン

590 :名無しオンライン:2018/11/04(日) 23:32:49.83 ID:MPs1gqoG.net
初心者用というなら
「全てのアークスクエストSHをソロでSクリアしてきたら1クラス80になるチケット1枚あげるよ」のほうが適正だろ
その次はS333+任意のブーストを選べる12ユニット交換チケットを3枚、EP1-3のフリークリアで付与
当然この時渡すのは完成品ではなく、完成させる為の素材とアイテムだ
ちゃんとラボで穴あけから始めて自分で作らせる 失敗しても完成するまで素材と手数料はもらえるが全て取引不可

あとは独極6-10をクリアしたらレベルチケット1枚
PTでいいからエキスパクリアでもう1枚
EP4全部クリアでレベル1枚とマザー武器の35603を1つ 
EP5全部クリアでレベル1枚ともんじゃ武器の35603を1つ

591 :名無しオンライン:2018/11/04(日) 23:38:18.46 ID:3tROXgPw.net
パワーレベリング出来ないからオワコン

592 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 04:22:50.52 ID:jwcT7Rb8.net
いや、レベル75程度ならSH暗影へ行って経験値ブースト炊いて
PT組んで回せばすぐでしょ。それすらしない奴は知らん
それ以降はそこそこキツイが、まあ緩和が近い内に来るよ

593 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 04:23:58.58 ID:jwcT7Rb8.net
ってかSH暗影ブン回しをパワーレベリングと呼ばずに何と呼ぶのか

594 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 04:50:25.36 ID:M3HKURjm.net
同一アカウント内でレベルカンストしたことあるクラスを他のキャラでカンストさせるチケット

これを3000ACとかで売れよ
値段はFFのジャンポ基準で適当に言ったけどもっと安いと助かる

595 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 04:50:30.53 ID:u8C8IhMC.net
>>592
70〜75で20周ぐらい
75〜80で60周ぐらい

596 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 07:01:31.74 ID:00aI239w.net
>>594
レベルを金で買うゲームw

597 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 07:49:26.66 ID:XNbGiXf3.net
>>594
クラスキューブを経験値に変えるのでいいわ
つか毎日ロギンめんど

598 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 07:59:19.99 ID:CLqCdUv2.net
サブ専用クラスは暗影で85にしたけど
レベル以外に何の実入りもないし精神的苦痛が半端なかったわ
次の90開放では暗影使わないことに決めた

599 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 13:07:52.17 ID:aFsTKG/k.net
まず最新コンテンツの最高難易度くらいにしか人が集まっていない現状で、
新規がそこに至る前に飽きてやめる方が多そうなのをどうにかしたほうがいいと思う

パワーレベリングというか、古参のおせっかいでレベル上げ手伝ったら、逆に新規の楽しみを奪ってしまってそのまま新規が消えるのもあるが。

今はもうハムスターゲーをやり込む時間で他のゲームのログボもらったりイベント回したりしたいっていう時代だろうしなぁ
アニメとかも録画をしないと見たい番組見逃すくらい同じ時間帯に集中されたり、毎週の放映数が多すぎて追いきれないし、
アニメみたきゃゲームは集中できない、逆も然り。ゲームやってりゃアニメはラジオみたいなもんでアニメーションしてる意味ないし。

PSO2って「何が面白いゲームなんだ?」っていうのをアンケートとったほうがいいんじゃねーかコレ
レア掘りゲーなのか着せ替えゲーなのか、チャットゲーなのかとか

600 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 13:18:30.74 ID:pk8PIah6.net
>>599
少なくともレベル上げと特殊付けはやる価値の無い糞ということは奴らは自白したな
真面目な話、ちょっと着せ替え出来るチャットで、もはやそれいつでもどこでもスマホで出来るしこれである必要が無いから新規は来ないよ
運営も糞だしね

601 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 13:31:46.40 ID:PQSceXnQ.net
>>596
サブキャラとか助かるよねw

602 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 15:14:40.00 ID:/frBqezP.net
>>599
レア掘りゲーなのか着せ替えゲーなのか、チャットゲーなのかとか
それ全部レベルいらない

603 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 18:21:19.00 ID:XNbGiXf3.net
>>598
Huとかで緊急行くの嫌じゃね?

604 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 18:30:45.49 ID:aFsTKG/k.net
>>602
そう、レベル上げが退屈でつまらなくて時間ばかり食うわりに楽しくないから必要ないんだ
特にサブクラスのレベル上げが。

605 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 18:40:30.02 ID:/frBqezP.net
レベル上げがレア掘りと金策と分離してるからつまらんのだ
アルティメットや森でレア掘りながらなら分かる
なんで意味不明なボーナスキーや暗影でレースせなならんのだ

606 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 18:45:55.56 ID:GL5wAq2+.net
>>509
いや、レベル上げは普通にコンテンツだが?
11やノブオンご存じでない?

607 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 18:51:07.71 ID:pk8PIah6.net
このゲームのレベル上げ楽しい?
クロノスはスキップしましたけど

608 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 18:56:35.01 ID:XNbGiXf3.net
80超えたら全部いけるからまだいいけど70~80が糞
経験値多いくせに最新コンテンツいけねーから糞

609 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 19:01:26.62 ID:JzknPkzc.net
>>606
11信ONが何年前のゲームだかご存知でない?

610 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 19:06:40.89 ID:Kjcl/37j.net
>>606
Lvカンストさせるが目的なら
レベル上げは手段になるから、メインコンテンツになるだろう
そうでない場合はただの作業だよ

611 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 19:08:53.32 ID:aipTluLd.net
レベル上げの段階で面白い要素が一つもないからなこのゲーム

612 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 19:12:28.65 ID:ELoIWCSq.net
>>606
何年前のゲームだよw
ソシャゲグラブルの最終上限解放のレベ上げですらヒーヒー言ってるやついるのに

613 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 19:20:19.31 ID:0sxyWxCV.net
経験チケットで70まで行くならと思って
1年ぶりに復帰したけど1日でやめちゃった
おもしろいつまらない以上に「くだらない」ってのがでかい

614 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 19:58:59.94 ID:/frBqezP.net
80にならないと参加もできないだろ

615 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 20:00:53.86 ID:8CsPNMiB.net
レベル80が「スタートライン」ですよ?
勘違いしないでくださいね?

616 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 20:07:17.26 ID:/frBqezP.net
TAにかんしてなら85がスタートだからな

617 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 20:38:50.44 ID:9ncVkruR.net
レベル80に加えて、ユニット3つにとんでもないOP付けが最低ラインだからな

618 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 20:40:09.18 ID:/dpG+2cW.net
ユニットはPSU方式のほうが数百倍マシだったな

619 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 20:49:25.63 ID:iGD8gwk2.net
ユニットに関してはオプションよりリング20埋め込みのがだるいだろ

620 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 20:57:52.22 ID:kYxSsKFZ.net
強化システムそのものがだるくて寄生を生み出す原因になっている

621 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 21:27:56.42 ID:9ncVkruR.net
初心者盛り、これ以下は寄生ってわけだ
https://pbs.twimg.com/media/DrFNXb4V4AMzy8V.jpg

622 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 21:55:01.91 ID:T2bZ0W6S.net
opなんて適当に3、4スロぶち込んでおけばいいのに下手に盛ろうとするから疑惑出てくるんよ

623 :名無しオンライン:2018/11/05(月) 22:30:05.76 ID:xfepN7Um.net
>>606
レベル上げを主力コンテンツにしたかったらもっと面白さが必要だろ
FF11をゴリゴリにやってたけど全く楽しさが違うかったぞ。
死んだ魚のような目で暗影回るのがどこが面白いんじゃボケカスコラ

624 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 00:05:22.23 ID:LjH4tBDc.net
経験値100万よりクエ全部経験値十倍にした方が良いと思うw
>>606
苦労に対し実益が無さ過ぎてどうしようもない
何故マイクラや7大豆とかで石だの木だの延々集めてるほうが
ウーダンやそこらの雑魚倒すより楽しいかわかるか?
ウン千万の経験値で雀の涙のパラメーターとスキル1を得るより
木枠だのコンクリだの作った方がよほど有益だからさ

625 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 00:12:46.52 ID:C4NUNnN+.net
>>624
クエの経験値を増やしたところで休止勢は戻って来ないだろうからチケにしたんだと思うけど休止勢には少な過ぎる上に1ヶ月毎日ログインという苦行を押し付けるというとんでもキャンペーン

626 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 00:22:15.66 ID:LjH4tBDc.net
>>625
楽なうえ経験値おいしい緊急出たけどあくまで緊急だからな…
数が少ないとMHFでいうラスタみたいなNPCが増援にやってきてフリーなら
頭ラッピーのサッカーでもソロクリアできるバスター実装すればまだ望みはあったか?
移動PA不要、自分のペースでパワーレベリングしてくれる分暗影よりずっといい

627 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 00:25:40.87 ID:LjH4tBDc.net
あぁごめん、レスタだった
いやまぁサポパをラスタみたいにできればそれはそれで文句ないんだけどなw

628 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 00:31:54.55 ID:C4NUNnN+.net
>>626
ぶっちゃけ飽きて休止なりした人がほとんどだろうから何をやっても一時的に復帰とかチケを貰う為に一瞬ログインとかで終わりな気がする
過去に遊んでいたゲームが色々変わったと情報は目にするけど復帰したいとは思わないし1度離れた客を呼び戻すなんて無理に近いぜ?

629 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 00:56:42.39 ID:LjH4tBDc.net
>>628
運営にゴキブラや非効率(飽きるに入るか)、そしてPS4はじめ新規が直面した
「(コミュ障じゃ)どうあがいても一番にぎわってるコンテンツ(緊急XH)を遊ぶ資格が手に入らない状態」
にあると思ってる(相応のレベルじゃないと心苦しいみたいな人も居るだろうし)

だから1→70じゃどうしようもないしそれで挙げても操作がおぼつかないお荷物の完成
かといって移動PA以外行動が許されない暗影なんてそれこそ即飽きるわなw
ならせめて半寄生バスターでもやらせてレベルアップの過程で数mメセタでも握らせておけばマシになるんじゃないかと

630 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 10:07:06.45 ID:XE8kkaXR.net
長い目で見れば経験値をちゃんと調整する方がいいんだが
国王は一時的な同接しか見ないからバラマキ政策しかできない

631 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 10:28:51.03 ID:BMEkH1gL.net
レベルアップチケットとか販売すりゃいいんだよめんどくさいレベリングしたくない奴は買うだろ
それとSH未満が死んでる現状新規がレベル上げる場所なんてないんだから全クラスレベル50開始レイステラ配布でもいいくらいだよ

632 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 11:10:18.37 ID:PrQjZ9Ju.net
余計な事しないで50スタートでいい

633 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 12:41:16.08 ID:F0GvRg+0.net
トレジャーショップでボッタ値で1レベルUPが売られる。1回1枚
デフォルトだろ毎日並ばない。あとはわかるな

634 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 13:34:54.19 ID:4fR557+r.net
新鮮さのある新規の時期に操作覚えながら楽しく遊んでたら自然とレベルも上がって…が普通のゲームだろう。

635 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 14:36:21.84 ID:ahZeM3Vo.net
スキルツリーがクソすぎてLv上がってSPもらっても
スキルの取捨選択に悩む楽しさがないから
Lv上げはクエの受注条件を満たすためだけの枷になってる

636 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 15:51:18.51 ID:t3ARoStr.net
一気にあげようとしても難易度解放オーダーとか結局やらないとダメなので
復帰してすぐやめてしまった
やっぱつまんねえよこのゲーム

637 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 16:04:28.26 ID:W7JlwpHC.net
>>636
休止した時期にもよるけど前線復帰までの道のりが長いし現役でも多キャラ勢はフェードアウトする奴を数人見てきた

638 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 16:30:10.47 ID:LjH4tBDc.net
装備も整ってないソロで快適に回れる敵の経験値→数百
ノーマルの防衛緊急こなした後の経験値→数十万

非エキに至るまでの経験値→数千万

ばかみてぇだな!!

639 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 16:36:48.79 ID:cVjYM8AQ.net
人によっては実質必滅の再来
3000万じゃ既存プレイヤーへのちょっとしたボーナスにしかならん

640 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 16:45:24.05 ID:817vGrz+.net
復帰して新スキル試そうにもレベルMAX要求じゃやる気保ちませんわ

641 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 16:56:38.01 ID:toO/ygZT.net
レベルがカンストしているプレイヤーは新クラスに使うだろうな
15000チケと合わせれれば75は達成は難しくないと思う
なんだかんだで使いどころがなくてためている奴多いと思うの

642 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 17:16:10.20 ID:PrQjZ9Ju.net
>>641
75意味無いスタートライン80だから

643 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 17:53:59.03 ID:JQgQB0TV.net
第3Qに上げる要素皆無なのが笑える
ファントム()でも戻ってこないぞ
ACばら撒いたあとは経験値ですかw

644 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:00:53.16 ID:F0GvRg+0.net
次なにばらまくんだろうなw
休止者が興味ひかない物てのは今までわかるんだが

645 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:04:27.52 ID:XE8kkaXR.net
スクラッチばらまき経験値ばらまき
次はメセタかな

646 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:04:57.81 ID:PrQjZ9Ju.net
休止者の興味引きたきゃ

打者法 上級職追加

これ以外他にはない

647 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:11:35.77 ID:QNIdTw17.net
ノブおんも11も16年サービス続いてて、
そのコンテンツの主軸がガチャやレア堀ではなく育成なのを、シンさんはなせ認めないのか

648 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:13:32.10 ID:mXra0wQv.net
レベル上げが終わったらまた緊急しかやることないに戻るだけだから
作業だろうがレベル上げっていうやることがあるうちはまだマシなんだけど

649 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:14:53.79 ID:F0GvRg+0.net
まさかトリガー毎日配布とかwww

650 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:16:05.21 ID:QNIdTw17.net
>>623
おれはpsoの話じゃなく、レベル上げイコールただの作業奴に対して言っんだが?
いつ誰が糞2のレベル上げが楽しいコンテンツだといったメクラ

651 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:19:26.09 ID:ahZeM3Vo.net
>>646
それも要らない

4馬鹿追放&ゴキブラ、ガッデムレイプ削除するなら
即刻復帰して以前と同じように課金すると宣言するよ、俺は。

652 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:23:06.45 ID:mXra0wQv.net
>>647
育成過程が全く意味のないものになってるゲームだからじゃないの

レベリング=寄生のような難易度の緊急
レベル上げはこれ、金策はこれ…と目的ごとに違う行き先、想定の範囲内で遊ぶように作られてるクエ
ダメ押しでカンストしないと取れない大事なスキル

75時代が長かったからかもね
金策や遊びながらレベルが上がる、じゃなくてカンストしてから遊ぶゲームのようになってる

653 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:25:10.61 ID:LjH4tBDc.net
>>645
ドゥドゥ挑戦権10枚綴りだろ
これなら強化せざるを得ない上マイショインフレも起きない

654 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:25:53.43 ID:KmqyQnvz.net
>>646
装備でしょ
ビギナー向けop付きの14武器12ユニ配布!うおおおおこれを待ってた!!

655 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 18:34:42.90 ID:F0GvRg+0.net
>>654
イヴリダ防具のアップグレードてこの事だったんだ!

うおおお絶対、いいね、ふーん

656 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 19:02:15.64 ID:LjH4tBDc.net
>>652
そしてカンスト後は無駄にしてる感じが半端ない、交換も苦労に見合わないものばっかだし
クラスキューブ10→レベルアップ券(売買可)ならうおおおおおおモノだったろうな

657 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 19:42:30.31 ID:EFIrfmTu.net
ゲーム内アイテムで釣れるのは

・今でもPSO2の情報を集めている
・今でもゲーム内アイテムに魅力を感じている

上の2つを満たした限られた層だから
アイテムを撒くのは引退ボーダーライン上のプレイヤーの足止め、時間稼ぎだな

呆れてスッパリ引退した層は、上記の項目に当てはまらない
次に触ってくれるチャンスがあるとしたら、PとDを入れ替えてPSO3を作った時だろう

658 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 20:06:49.21 ID:a1SMR6+7.net
酒井智史の奇行が見たいだけ
ゲームは苦痛、やってて楽しくねーよ
PSOは面白かったが完全思い出補正で今は時代錯誤もいいところ
おまけにドロップ率操作、上限、癒着倉庫直ドロ、自キャラは何故かDFになる
やりたくなると思うか?

659 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 20:47:49.97 ID:Em4395Rb.net
レベル上げてどうするんだ
絞りまくって出す気のない☆14の為に延々と周回するのか?
時間じゃなくて人生の無駄だろ

660 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 21:03:21.85 ID:PrQjZ9Ju.net
ゲームは時間の無駄だぞ
楽しいならいいがレベリングは苦痛しかない

661 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 21:08:52.92 ID:U20gCtjc.net
黙々とレベリングするのが楽しくてたまらない人も、世の中にはたくさん居るのよ
だからこそレベル上げ要素のあるゲームは無くならない

662 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 21:09:47.68 ID:cVjYM8AQ.net
>>659
上限に達した満足感とか安心感
レベリングという作業の縛りが消えるから気持ちに余裕が出てくる

663 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 21:11:34.94 ID:U20gCtjc.net
むしろカンストしちゃうとレベル上げの楽しみがなくなるから、他のキャラを上げたり
そういうプレイヤーはすごく多いんだよ

664 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 21:12:03.30 ID:s76UyZmS.net
>>647
16年レベル上げ続けると思うともはや刑

665 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 21:17:16.52 ID:U20gCtjc.net
ハゲはレベリングそのものに面白さがあるという事が良く分かっていない模様
濱崎もその辺は疎いんで、レベリング需要を上手く同接に結び付ける事が出来ない

666 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 21:43:26.00 ID:MnU2BKq/.net
キャップ75の時期が長かったからその時期に沢山キャラを作った人ほど今の必要経験値に萎えてやる気がなくなってフェードアウト
週に数回遊ぶような層でも複数キャラを育てる余裕があったけど今は無い

667 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 22:04:05.52 ID:t+/7mJt8.net
>>666
それな
俺も1つのキャラに絞ろうと思うけど、クラスばらけてたりでもったいねーんだよなあ
アカウント内キャラ間のレベル受け渡し実装してほしいわ

668 :名無しオンライン:2018/11/06(火) 23:31:34.79 ID:LjH4tBDc.net
>>661
過程がクソだとほんとクソだけどな
elonaや7大豆みたいに好きな作業しててレベルがドゥンドゥン上がるなら至高
コレみたいに滅茶苦茶な時間やらされた上でリターンが無いレベリングはクズ

669 :名無しオンライン:2018/11/07(水) 02:21:10.62 ID:jMZDlC/B.net
濱崎の親の顔がみてぇ

総レス数 761
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200