2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【國2】イドラで履歴偽装wwwww

1 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 14:40:50.27 ID:dxYEctXY.net
案の定ガチャ履歴詐称して逃げる模様

https://twitter.com/_sa_rf/status/1083692032051146752?s=19

https://i.imgur.com/IaBFPlE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:21:10.06 ID:8OU9Pl6K.net
さすがにこれは釣りだろうけど、セガならやりかねないと思われる信用信頼のなさがね…

>>60
ただのホモかもしれない

70 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:21:36.56 ID:kZfwhsnu.net
イドラに課金してるような奴は何しても辞めないで課金するからノーダメ
文句も今だけで次のガチャ来たら結局回す猿しかいない

71 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:21:47.89 ID:e5SxDBkE.net
本気なら警察行け

72 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:22:06.54 ID:fg5rbz33.net
>>51
これだけパクってんのにSEGAとかいう企業は中国の企業を訴えてなかったっけ?もちろんパクリ問題で

73 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:22:34.59 ID:wo9NUFm5.net
>>68
安さんこそ警察に通報すればいいんじゃないw

74 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:22:43.94 ID:bdhArMqV.net
87名無しオンライン2019/01/13(日) 09:16:13.28ID:/TNyc3sN
これが現実。マジでこの人かわいそう。

https://twitter.com/NiRu0626ARKS/status/1080789789794697216?s=19



https://twitter.com/NiRu0626ARKS/status/1082915879065534464?s=19
(deleted an unsolicited ad)

75 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:23:16.51 ID:qRp3oHVX.net
ネトゲ部門というかデジゲ部門だな
法務部はアビホラの件でリソースとられている感じかな?
え?アビホラの報復?さすがにそれは無いと釘うっておく〜
まぁ信じたければ信じればいいよ…信者だけにね

76 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:23:57.56 ID:/joBsS4m.net
>>73
何ビビってんだよ

77 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:24:00.46 ID:8dTspk4Z.net
嘘だと思うなら信さん通報しなよ
調査が入って嘘か真か証明されるかも知れないよ
もちろんこれが真実でSEGA側に都合が悪いと思うなら通報しないのもアリだよ

78 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:25:10.48 ID:Hnlp0bdF.net
>>74
マジでイドラもうめちゃくちゃやん

79 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:25:23.49 ID:9mE6KIAv.net
>>77
ホントだと思うなら安さん通報しなよ

80 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:26:20.71 ID:e/mYZYqK.net
>>74
仮にも記念作品でこれとか終わってんな

81 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:26:51.78 ID:d/HslRaj.net
>>51
途中でおかしいと思う奴おらんかったのか

82 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:27:09.47 ID:qRp3oHVX.net
これSEGAが通報しないと
SEGAが都合が悪い→実際に偽装しちゃっている
という疑惑が残るのか・・・信用をとはいったい

83 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:27:46.03 ID:MpNcS4VN.net
やっぱ滅ぶべくして滅ぶんやなって。

SEGAさん。お疲れ様でした。

84 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:27:55.41 ID:Jk512EWn.net
時間をかけて完成されるコンテンツを大事にしようと思ったので履歴改ざんで保証逃れしました。
ご理解次スラップ

85 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:28:55.48 ID:8OU9Pl6K.net
>>72
これ負けるだろと読むも弱そうなアビホラからの流れでアズレンも潰せればと妄想を抱いていた角川に、艦これとFGOの版権引き上げを持ち出されて脅されただけだからセガは無罪(錯乱)

運営移管されて煽られてるけどそれ後で聞こう

86 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:29:00.38 ID:61JytkXg.net
通報するのは安さんでなく@_sa_rfがやるべき
逆も信さんでなくSEGAがやるべき
そしてお金盗られて泣き寝入りの@_sa_rfは履歴のSSさえ出さない

これは何も起きないわ、解散

87 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:29:57.50 ID:qRp3oHVX.net
安さんに通報を促すって…
警察って被害を全く受けていないのに通報していいの?
通報を促すのなら捨て垢でもいいから>>1のに書き込めよ

88 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:31:31.00 ID:6Q2Tmkv+.net
スラップ訴訟

課金マネー消滅バグ

保証なし

取引履歴偽装


次は?

89 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:31:52.04 ID:NhqFaH6n.net
安さん大好きじゃん消費者庁
いつもみたいに通報しよ?
一回もコラボできてないのはどうしてなんですかねえw

90 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:31:54.27 ID:/joBsS4m.net
確信度が高ければVIPにスレ立てて拡散したいんだが

91 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:33:11.42 ID:cp9BIq2v.net
口だけガイジ多過ぎて草
お前何もしてないし何も出来ないじゃんw

92 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:33:36.80 ID:61JytkXg.net
>>90
まずは@_sa_rfに履歴SSうpさせるんだ
そうすればどっちにしても詐欺祭り
今のままだと勘違いでした><で逃げられて終わり

93 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:34:48.25 ID:wo9NUFm5.net
>>87
先に通報したらとか言ってきたの安さんの方なのに何言ってんだこいつw

94 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:36:36.13 ID:PAbH6PxA.net
>>91
口だけの信さんばかりだからスローダウンだしな

95 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:38:09.84 ID:b3/W/vZP.net
口だけ安さんびびって何も出来ないねぇw

96 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:39:08.62 ID:kwZlHPPa.net
取引履歴偽装で逮捕されてイドラサ終とか笑えんぞ
最高に愚者

97 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:39:18.66 ID:qRp3oHVX.net
また信さんが反論できなくて安さん煽っている…

98 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:39:28.11 ID:0+6xzlkR.net
今のセガの開発陣で過去さかのぼってデータ整合性チェックなんてできるわけねーだろうに
今のチェック体制とかこんなのPG側がバグチェックで想定してチェックリストにあげるような案件すらスルーしてチェックスタッフもそれスルーするくらいに雑だし

今のセガ開発陣がDBやシステム屋に派遣されたら一ヶ月で送り返されるぞ

99 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:39:49.10 ID:8jI1jFvP.net
臣さん怒りの怒涛レスwwww

100 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:41:36.02 ID:YzrmLLBq.net
いつものセガゲームスの火消し沸いてるな
わざと馬鹿な信者を装い、怒りの矛先を自分に向けることで運営の過失に矛先を向けないようにするアレ

101 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:41:45.77 ID:w7Qwwpvt.net
どっちにしろ警察動く案件やん
これが嘘だとしても出川より圧倒的に悪質だし

102 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:42:19.58 ID:o44r6V9q.net
いつもの糖質

103 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:42:54.06 ID:e5SxDBkE.net
なんか本国2で称号数が違うとかいうバグもあったな
DBつついてデータ取るだけなんだから既存のAPIと同じなはずなのになにやってんの

104 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:43:01.12 ID:urhwXUHH.net
何この怪しいアカウント?

105 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:43:07.35 ID:euLzOpcv.net
被害受けたやつ。必ず警察に行って被害届だせよ。
こういう犯罪は被害者が被害届出さないと警察はうごけない。

まずは被害届出せ。

106 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:45:02.46 ID:ZaJWkLEU.net
これだけかまってくれたら
次もおもしろいことつぶやいてくれそうだな

107 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:47:02.09 ID:MjyDt14Q.net
こんなわけのわからんアカウントの発言一つで盛り上がれるお前が羨ましい

108 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:48:08.07 ID:61JytkXg.net
1.@_sa_rfに証拠SS出させる
2.皆で警察へ誘導する
3-A.警察行かない黙りならば詐欺解散
3-B.警察行った証拠が出れば祭り

どっちにしても安さん大勝利なんだよなぁ

109 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:48:56.10 ID:qRp3oHVX.net
信さんにとって都合が悪いようで
そして反論できなくてアンチを煽るいつものパターン入ったな

まぁ…@_sa_rfが動くのを待とう・・・
対応としては鍵垢または垢を捨てるか?
SSをアップさせるか?そのSSとユーザー側の履歴の整合性を出すために
ユーザーのガチャ引いたかの履歴を出すも一番だけど
ガチャ引いた引いていない履歴ってユーザー側から出せるものなのだろうか?
出したとしても課金の履歴と石の残りぐらいしか出せなくね?

110 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:49:19.78 ID:oHcfjy7q.net
ウルトロマンイドラ!

111 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:49:25.84 ID:d1Zt9F9W.net
大☆勝☆利

112 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:50:36.96 ID:w8iZacyh.net
せっかくの連休に何やってんだこいつら…
全員寂しい人生送ってそうちんぽこかわいそう…

113 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:50:43.20 ID:nMtWJXIB.net
悪質じゃなくて犯罪だろ、AppleとGoogleに言えばまず金は返ってくるだろうが、金返したからいいだろ、で済む話ではないぞ
本当ならな
俺はイドラなんかインストールもしてないから確かめようがないが

114 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:51:34.08 ID:61JytkXg.net
イドラやったことねーから知らないがぷそには逐一AC消費履歴あったしあるんじゃねーの?
少なくともApple Storeかgoogleplayの履歴は出せるわな

115 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:53:58.73 ID:wo9NUFm5.net
>>114
こいつがいうにはそこに載ってないから補填しろって言ってるんだろ?

116 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:54:14.82 ID:m6W/qsuo.net
この手の処理は、取引全体が成立したあとに石の減少を確定するコードになってるはずだから
石だけ減ってガチャ景品がないなんてことは絶対にありえないだろ
もしその処理の順番が逆のコードなら、そのプログラマは業界から永久追放したほうがいい

117 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 15:55:17.52 ID:61JytkXg.net
>>115
だからAppleかGoogleの履歴とイドラの消費履歴、残存課金石?を出せば済む

118 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:00:19.69 ID:n7Rly54O.net
誰もイドラやってねぇから履歴残るのかすら不明で草はえるわw
とりあえずストアの購入履歴は残るからセガ側がイドラの履歴改ざんして詐欺やるなんてのは相当アホじゃない限りありえないと思うんだけど…サカイドラだしなぁw

119 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:01:24.37 ID:nOJdMwil.net
これはやってしまいましたね

120 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:02:04.00 ID:qRp3oHVX.net
この場合消費履歴に乗っているけどキャラ来ていないってことじゃないのか?

121 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:02:08.62 ID:iw3QoJxN.net
30周年記念作品のはずが誰もやってないオワコンすぎで真偽不明は草

122 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:04:27.40 ID:0+6xzlkR.net
運営は垢データでスク取得履歴はずっと取ってるけどすでにキャラ化けのバグも起こしてるから
ぶっちゃけtransactionの処理ミスってても不思議じゃないって思っちゃうくらいにおそまつスパゲッティ

123 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:04:40.06 ID:bdhArMqV.net
もう新春ガチャ終わるのにまだ返って来てない奴いるって大問題じゃね?
しかもメインヒロインの期間限定とかFGOなら大炎上確定なんだがな

124 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:09:27.69 ID:61JytkXg.net
まぁこう毎回詐欺じゃね?違ったわ、でもSEGAだからなぁ…と繰り返してるのはやったもん勝ち&ゴネ特が嫌いの身としては白ける

125 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:10:18.91 ID:wo9NUFm5.net
>>120
履歴にに載ってないっていってるじゃんこいつ

126 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:13:11.10 ID:1MBqeVn+.net
一回ガチャの排出履歴で手に入れたキャラとは違うキャラが表示された時があったけどその時に履歴を細工したんだろうなぁ

127 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:16:34.40 ID:0+6xzlkR.net
esでも自分のデータじゃなく他人のデータが見られるバグまだ直せてないくらいだしな

128 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:18:08.90 ID:qRp3oHVX.net
>>125
ちょっとというかかなり言葉が足りなかったな…スマン
運営の履歴に乗っていたけどこっち側はキャラ来ていない

129 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:18:11.37 ID:nOJdMwil.net
PSO時代からボディチェンジの達人だなw

130 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:19:07.11 ID:61JytkXg.net
>>125
Apple、Googleの履歴に乗って無いとAppleGoogleから詐欺ったことになるな

131 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:20:28.32 ID:bdhArMqV.net
実際イドラは履歴関係グッダグダだから信用ならんわな

https://idola.sega-online.jp/support/report/report20181218_1/
https://idola.sega-online.jp/support/report/report20181207_2/

132 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:22:10.65 ID:RY8W5/Al.net
陳カス大暴れ

133 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:23:35.42 ID:dws0hD2j.net
偽装どうのはさておき
公式の「対応完了」の告知ツイートに、多くの「まだ対応されてない」って声が寄せられてたけど
彼らは救われたんですかね

134 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:26:19.62 ID:ElAPNyjR.net
esはまだ本家完全連動という命綱があるがイドラは完全に個別アプリだからなぁ
本家関係なくサービス終了はあるだろうな
せめてACが共有だったら生きたかもしれんが

陳はesを立て直した功労者としてイドラ任せられたんだと思うが、本家とのつながりを強めたから立て直せただけでes単体としては何も立て直せてなかっただろ

135 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:28:32.61 ID:nOJdMwil.net
対応完了と言ったら対応完了
もん…文句というか文句を言うユーザーは、捨てる

136 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:30:55.78 ID:0+6xzlkR.net
メダルガチャと10連チケットガチャの処理は違うっぽいのも怪しいよな(スカウトバッジのためか?)
10連チケットは処理エラーせず引けたんだわ。公式もすぐに10連チケットでの処理は問題なしって告知だしたしな

ダイヤ使うガチャだけエラーでここでリトライしまくってて極々希に処理落ちゲート通過できても取得してのtransactionで負荷かかって
ダイヤだけ消費されつつキャラDB書込みはミスって取得されてないとかってバグならありえそうだとは思ったけど

137 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:38:29.39 ID:nlfJH4ON.net
履歴偽装とかまさに糖質臭い発言でよく盛り上がれるな
盛り上がってるやつがナオキと同類だからか

138 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:40:23.85 ID:nMtWJXIB.net
トランザクションの処理ミスるなんて有り得ない、それならDBに問題があるし、
それなら世のアプリケーションでもバンバン起きるはず
こいつがウソついてるか、イドラがクソ

139 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:48:31.63 ID:qRp3oHVX.net
>>138
それデバッグの時にダイヤだけ使うガチャがエラーを吐く時点で
「おかしいぞ」って感じで気付くと思うんだけどな…
え?デバッグやっていない?ユーザーがデバッグ?そういえばPSシリーズでしたね

140 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:49:13.81 ID:0+6xzlkR.net
だってes開発陣だぞ?普通にいったらesで他人のデータを参照できちゃうなんて絶対に起こりえないのを起こしてるからな

141 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 16:52:21.94 ID:WMAmqDxd.net
如くオンラインはオンライン部門から有能引き抜いて開発したって言ってたし数少ない有能すらいなくなったのが今のPSチームなのでご理解
如くオンラインのサ開楽しみだわ

142 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 17:18:44.46 ID:xmTEq2WV.net
イドラもPSO2も新年早々から不具合出しまくってるのが流石夜中

143 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 17:33:47.74 ID:W96GlR5p.net
しかし国自体が公文書改竄しても誰も責任を取らないというポジティブな意見もあります

144 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 17:41:15.97 ID:tTJxg2Vp.net
これ本当なら普通に詐欺じゃないの?

145 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:03:22.13 ID:RvjD0dMy.net
おーいいね

146 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:06:45.63 ID:8alMjdin.net
真偽は手足ともかくここまで信用されないのは草

147 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:13:12.63 ID:dws0hD2j.net
まぁ少なくとも石飲み込んで商品吐き出さない不具合出したのは事実だし
嘘が真か、対応完了に異を唱えられてるからね
まぁそんなこともあるだろうな位には思えちゃう

148 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:15:17.32 ID:bdhArMqV.net
セガのメールが無断転載禁止らしいから表に出ないのでは?

149 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:23:47.40 ID:8OU9Pl6K.net
>>148
改行とかは弄ったもののそれ以外は原文まま晒した事はあるけど、表面上はなんともないぞ
何ともないのは表面上だけで、5chチェスタに見つかって評価値爆下げされてるかもしれんけど

セガならやりかねないとは思うけど嘘松くさいし、まだ様子見しといた方がいいんじゃね

150 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:32:27.35 ID:mXkCElTS.net
どうするんだ〜?SEGA

151 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:34:00.74 ID:1V7+9xP4.net
>>148
PS4の動作くそ重かったときに意見送った際届いたコピペメール晒したったわ

152 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:34:05.69 ID:+6YUb8bq.net
完全に夜逃げサ終コースで草

153 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:35:24.68 ID:+6YUb8bq.net
https://megalodon.jp/2019-0101-2239-11/https://twitter.com:443/sega_idola/status/1080053065661669378

この人達はちゃんと補償されたんか?

154 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:35:45.49 ID:aVR7lr0G.net
HDDやらOS飛ばしてきたPSO2だぞ?
履歴偽装してても驚かんわ

155 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:38:34.77 ID:eyARThnS.net
運営シュバシュバガイジ擁護で草

156 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:38:42.01 ID:gVvJoQ9V.net
HDDバーストよりマシというポ意頂

157 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:41:05.66 ID:ChCpovts.net
全くRTされてないから捨てアカ使って安はもっとがんばれよ

158 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:41:47.55 ID:uQlRR4db.net
ガチの警察沙汰やん
こんなん消費者庁コラボ飛び越えて警察コラボからのサ終だわ
何でこんな事しようと思ったんだ糞運営

159 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:42:49.30 ID:uuWF/iIA.net
■泥返金申請
【1】
https://play.google.com/store/account の[注文履歴] まで下にスクロールして、「返品したい注文」を見つける。

【2】注文の右側にあるその他アイコンを選択。見つからない場合は、右にスワイプ。

【3】[払い戻しをリクエスト] または [問題を報告する] から適当な選択肢を選び、
フォームに払い戻し希望の旨、またその理由を入力する。

※複数回課金した場合はその数だけくり返す。


■林檎返金申請
https://reportaproblem.apple.com/

160 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:45:03.61 ID:Ruh7nfgV.net
履歴で☆5が☆4の別キャラ表記だったりもしたし普通に考えたら逆もしてるよね

161 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:45:21.77 ID:l+6766dw.net
>>74
ガチやんけ草

162 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:45:21.84 ID:c8bCSFCN.net
退化を続ける伝説の運営
ついに警察コラボ

と言うかすげー勢いで下がるなw
良く分からん個人攻撃スレが無限に上がってくるぞ。そして他スレが上がる時はこのスレに信さんが居ないこれは一体……

163 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:48:02.06 ID:KoKfGdcY.net
信さんが擁護不可能になって被害者攻撃だけになってるのほんま酷い
>>160とか>>51みたいな黒いことやってる運営だし調べたら履歴偽装も出てきそうだわな

164 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:48:28.39 ID:YQRzC7Dz.net
そもそも大半の奴はイドラやってねーんだからネ実3にイドラスレ立てないで欲しいわ

165 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:49:36.66 ID:bdhArMqV.net
それは、どうしてですか?

166 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:51:02.34 ID:RCOAi0Jc.net
>>164
スマホアプリ板もスマホゲーム板もしたらばもPSO2板も全滅だからしゃーない
一番勢いあるのが此処で次がネ実3のイドラ死亡スレっていう

167 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:52:21.92 ID:nOJdMwil.net
実体験に基づくものですか。
やってないを理由にして,サカイドラを排斥するような,偏ったもん…文句というか意見のプレイヤーがいることは悲しいですね。
なかなかなくならない問題ですが……。

168 :名無しオンライン:2019/01/13(日) 18:53:52.10 ID:aZfVMv9q.net
クソハゲの根城ならぬオフパコ集金箱もうめちゃくちゃやん
開発内部に裏切り者が居るってマジやんけこれ

総レス数 703
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200