2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国2】絶対に下方するべき壊れ

337 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:26:02.99 ID:r1KKeb68.net
>>333
レザンは糞DPPの糞DPSで他職に倒してもらう為のテクニックだし
安全圏から攻撃だったり、無敵だったり、PP回復だったりはヒーローが先にはじめた物だろ

338 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:28:42.19 ID:umTOFcYi.net
他職の範囲攻撃が無駄になるの意味わからない
攻撃したらダメージ与えてるやんレザン中はダメージ入らないとでも?
Pv Pや最初に選んだ武器や職しか使えないならまだしもカウンターですぐ変えられる話
周りが強ければ共通の敵を倒す速度が速くなる、普通やん

339 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:30:21.19 ID:q+d4UAYd.net
戦闘スピード早くなった今、レザン無くなったらゾンディやらテクチャージしてる間に敵消滅してそう

340 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:32:08.84 ID:r1KKeb68.net
>>339
レザンなかった頃は森のかすりフォイエやイルザンに文句言ってたぞ

341 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:32:11.13 ID:5wFdNCa6.net
レザンは星14以上でやるとXH探索の雑魚でも単独で蒸発可能になる
本当に高威力かつ連射可能にするにはそれなりの労力と投資は必要
その辺はGuFiと同じ

342 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:33:55.71 ID:r1KKeb68.net
>>341
単独で蒸発可能と言ってもほぼ最後まで出しきってるだろ?
周りの人はその長い時間ダンスでもしてるのかよ

343 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:33:56.59 ID:BGZGcfti.net
クラス別ロナー取得者数を頑なに発表しないのはGuが飛び抜けすぎてるからだろうな
このゲームGuさえいなきゃ今はかなりバランスいいのにもったいねえな

344 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:34:14.20 ID:kw6bjQ2l.net
>>337
火力はともかく雑魚戦でのゲーム性が死んでるじゃん?
範囲殲滅の立ち回りもクソもなくなってレザンで集まった点を攻撃するだけとか果たして一般的に面白いゲームと言えるか
これのせいで範囲テクも死んでるし、この性能のまま範囲テクと使い分け出来るようすると今度は範囲テクがぶっ壊れる
だったらレザン下方して範囲テクを普通に上方修正してバランスとった方がいい

345 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:35:46.70 ID:r1KKeb68.net
>>344
大昔からテク職がゾンディで集めて周りが殴るのが定番だったゲームで今更過ぎるなw

346 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:36:27.07 ID:umTOFcYi.net
どうせガンナーいなけりゃ他の何かが叩かれてるだろ
結局自分のオナニー最強にしろって言ってんだ
全員アタッカーな時点でこうなるわ
ならちょいちょいオナニーの仕方を変えるオナホ出して満足させるしかない

347 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:36:32.09 ID:HLS8m/sk.net
通常テクを下手に強化したらPhが偉いことになりそうだけどな

348 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:38:33.77 ID:GEMWueDC.net
あの威力ゴミカスのラフォですら下方しろーって騒いでたしレザンがゴミ化しても次の標的に移るだけ

349 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:39:51.64 ID:5wFdNCa6.net
レザンは通常複合がやたら貯まりやすい効果もあるので、レザンと複合を交互に使う感じになる
本当の強さは複合連射可能になる事だと思う

350 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:41:23.04 ID:r1KKeb68.net
>>349
略式にそんな機能はない、単純にヒット数多いだけだし
複合にリキャスト付いてるし略式と複合交互に使う場面がないわ

351 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:42:35.35 ID:obePs8v8.net
今PP消費激しい代わりに超性能ってのはキチガイ電池SOPのせいで出来ないんだよなぁ

352 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:44:46.77 ID:5wFdNCa6.net
レザンはフォトンブラストもあっという間に貯まるので、法撃武器はオフスNTで揃えているよ
アーレスNT潜在の化け物PP効率があれば、レザンをほとんど切らさず連射可能になる

353 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:47:18.53 ID:r1KKeb68.net
>>352
連射可能ってバースト中の滅域だけだろ
消費PP減る以外レザン中は乗らんぞ

354 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:53:33.28 ID:fu9HrDch.net
レザンは納刀するから電池潜在と静止リストレだけで1〜2秒でPP全快
コンバかケートスかスパトリ付けば一瞬で回復

355 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:53:47.94 ID:B90GlGN7.net
当てたらPPまで回復する最強範囲攻撃持ってるような職がいるのに
PP効率とか気にしてる時点で弱職だなぁとしか思えんわ

356 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:55:36.53 ID:obePs8v8.net
自然回復電池でしょ
600%超えるぞ

357 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:55:54.99 ID:q+d4UAYd.net
実質チャージPPリストレ無効の電池潜在使って、更にコンバやらケートス応用しないといけないのか……

358 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 11:57:43.99 ID:r1KKeb68.net
>>354
2秒も掛かるなら舞方が早いし
そもそもそういうクエストで制止してる暇はないんだがな

359 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:02:07.20 ID:fu9HrDch.net
>>358
GuFi8人位居て走って追い付けないレベルの所ならそうだわな

360 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:03:09.35 ID:r1KKeb68.net
>>359
全員Huでもない限り走りながら回復するけどな

361 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:04:26.16 ID:wmrIkdON.net
>>350
略式は1ヒット当たりのゲージ効率は通常テクより高いぞ
レバはイルグラよりも早く溜まるし
火力がゴミにも程があるから主力にはならないけど

362 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:05:37.81 ID:r1KKeb68.net
>>361
お前がエアプまでは読んだ

363 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:05:44.93 ID:fu9HrDch.net
つかっかってないで実際使ってどうぞ
結局アナルが壊れは間違いないけどね

364 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:06:21.57 ID:c8LIkLcl.net
>>326
>>326みたいに○○使わない寄生とか言い出す馬鹿がいるから
こういうのはやっぱり下方するべきだな

365 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:06:52.09 ID:7xEwumJl.net
電池が強いってよりロッドタリスの通常攻撃が死んでるから電池に頼らざるを得ないって感じ

366 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:07:05.45 ID:r1KKeb68.net
>>363
レザンは最速起動しないなら邪魔にしかならないから制止して回復なんて論外ってここまで言わなきゃわからんのか

367 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:08:04.63 ID:q+d4UAYd.net
>>364
そういうやからは下方修正されたら、また別のモノを目の敵にするだけだぞ

368 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:10:42.23 ID:fu9HrDch.net
>>366
使ってみれば良いじゃん
射程はレザンの方が長いから後ろから集めても良いし本当にどうしても追い付かないなら走って回復すればいい

369 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:11:52.62 ID:TtnLmZFJ.net
流石にレザンエアプ多すぎだろw

370 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:12:03.27 ID:r1KKeb68.net
>>368
レザンは先行して集めたのを殴らせるテクであって
後ろから周りの獲物を糞火力テクで奪う物じゃないぞ
お前みたいなイナゴFoは周りの迷惑だから

371 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:18:13.58 ID:SauLl8m1.net
>>369
捏造画像やネ実ソースでスレ3つくらい立つのがFo弱体化の話題なのに今更

372 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:21:51.82 ID:bp/jr7Ho.net
弱体化ガイジとは言いたくないけど
自分たちのヤってることがハゲキムの自慰と同じっていつになれば気づくのやら

373 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:22:30.59 ID:M/+5mJkD.net
レザンとかの略式だと複合溜まらない
その代わり威力を上げて、チャージテク複合とトレードすれば落ち着くんじゃね

374 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:27:16.82 ID:bp/jr7Ho.net
そもそも弱体化したほうがコストかからない前提がおかしい
ゲームの調整のコストで上方下方も同じなはずなんだけどなあ

375 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:28:48.24 ID:q+d4UAYd.net
>>374
同じだからこそ、上方修正する場合のクラスの数と下方修正する場合のクラスの数を考えてみろよ

376 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:29:42.10 ID:wG8rkfMu.net
>>373
複合の火力が圧倒的すぎるから略式を使わなくなるだけなんじゃないかと
通常テク間で強くなったところでPAと比べたらゴミそのものだから如何に効率よく複合を回すかってのが今のテクだし

377 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:35:07.26 ID:JzMoe2Zv.net
>>343
クラス別ソロチ400突破状況の話が出てこないのも自分の主張に都合悪いからだよなきっと

378 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:36:55.20 ID:TtnLmZFJ.net
>>373
PP150程吐き出してもノヴァストライク一発未満のDPSに文句がある奴居るから
威力上げるのはダメじゃね?

379 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:47:42.55 ID:c8LIkLcl.net
実際ソロチならカタナBrが最強なんだけどなぜかHrが多い
一撃食らっただけで60%も火力下がるリスキーなクラスでよくあんなやるもんだわ

380 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 12:53:59.65 ID:AMCkoSyO.net
自分の職が強ければ黙る
自分以外の職若しくは嫌いな職が強いと下方しろと騒ぐ

381 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 13:01:08.42 ID:X5G5LOB+.net
>>380
全部1キャラ1職(糞経験値)装備制限(石で制限)で調整した濱崎のせいです

382 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 16:26:59.26 ID:cUx6Dd8r.net
Guはブランニューガイジと同じくらいの強さでええやろ(笑)

383 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 16:46:11.79 ID:M/+5mJkD.net
今後はオールアタッカー構想を軸に

ARのグレがボマー並みになったり
法爆に吸引効果がついたり
ソードのパリィがガード成功可否に関係なく強化されたり

ぶっ壊れ、Guとかが俺も俺もになるんだろうな

384 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 17:19:13.74 ID:/Mc8qrVx.net
>>1
メロカス尻尾見えてるマロよ

385 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 17:38:52.77 ID:KSHEVgXe.net
Guとかイナゴしかいねーから弱くなったら他に移るだけ

386 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 18:55:19.53 ID:vujifZPz.net
そういやイナゴもSuだけは食わなかったな

387 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 19:33:12.88 ID:bp/jr7Ho.net
>>375
とりあえずツッコみとしては
クラスだけしか考えてないからそうなるだけで弱体化=火力下がる
ってことだからエネミー関係、緊急の弱体化もセットになるのは確実
それよりも強化した方が総合的にプラスになるから余計なコストはかからないはず

388 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 19:50:05.28 ID:HkDNuUdI.net
じゃあ強化したら強化したでエネミー関係、緊急の強化もセットになるのは確実だな(キリッ

389 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 19:52:04.89 ID:c8LIkLcl.net
エネミーシールドでバランス取る事にしたからご理解

390 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 20:03:35.51 ID:Bf+JgcSy.net
高速移動、変な攻撃モーション、シールド
耐性、HP3倍、高倍率攻撃、乙失敗
既にエネミー強化の地盤は出来てるからな

尖りすぎたHe出した結果、生まれたエネミーを見れば
上方の結果なんて予想できるだろ

391 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 21:02:18.54 ID:+09SHJVs.net
今更下方してもその糞エネミー糞仕様共は残ったままだけどな
糞に対抗するにはさらにその上を行く強スキルをぶつけるしかないし
この糞ゲーはそれで6年間やってきたんだからご理解

392 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 21:13:20.02 ID:NPGbzrRD.net
パズドラと立ち回り一緒

393 :名無しオンライン:2019/03/23(土) 23:48:46.57 ID:9hmztWI6.net
EP3で弱体化したせいでしばらくの間侵入の壁が壊れるのがデフォになったのはひどかったな
PCを弱体化してもエネミー調整をそこに合わせるなんてないない

394 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 00:05:43.66 ID:14jZxPg3.net
>>393
一時的に下がったのもあるけど全体的に順調に火力上がったのEP3
EP5はぶっ飛びすぎてて全ての職とコンテンツを過去のものにした最低のパターン

395 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 02:18:52.87 ID:nvfDSF4q.net
EP3で弱体化って一部だけやろ
そんな壁ぶっ壊れるイメージなかったと言うか元々良く壊れてた気がするけど

396 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 05:21:53.10 ID:oBq8dhrY.net
Guに注目してるけど

Fiもそうとううんこなんですけど

397 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 10:04:10.43 ID:nLlIz+8a.net
Guの影に隠れてるだけで強化され続けてるFI

398 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 10:07:35.16 ID:xDYGO300.net
まぁアナルは普通に考えてぶっ壊れだわな
全職のコンセプトとしてPPを消費してダメージ出してたのに
気弾辺りから怪しくなり(単体だからまだなんとか)アナルで完全崩壊って感じだもんなぁ
PA以上のDPS+範囲+チェイン溜めまで完備とか「他職上げればいい」とか言ってるガイジは意味わからんなぁ
全職にアナルと同じ物作ったら別ゲーになるってのが分からんかな?
早急にアナルは下方すべき存在

399 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 10:10:58.32 ID:14jZxPg3.net
>>398
気弾は消費なしなのに無敵もあって火力と射程がおかしい

400 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 10:57:34.57 ID:vlSckMVl.net
アナルに比べたら気弾なんてカスだわ

401 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 11:01:03.40 ID:Jm4C9v1P.net
なお人口

402 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 11:02:40.45 ID:14jZxPg3.net
>>400
用途が別だけどな
それにどっちも壊れだが

403 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 11:12:49.64 ID:IiVRkEax.net
まーたやりガイジが壊れだの下方だの言ってんのかよ
人生詐欺2に捧げてるような暇人は知らんがレア集めも戦闘もプレイが楽になる事に越したこと無いんだからもっと易化させていけ

404 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 12:42:30.04 ID:xDYGO300.net
戦闘が楽になる〜とかお前ソシャゲやってた方がいいんじゃね??
イドラって言うお似合いのゲームあるぞ?
誰も楽したいとか言ってなくね?ゲームしたいからちゃんとバランス取れって話だっての
上でも書いたけどGuFiに合わせて他職アッパーしたら別ゲーになるからアナルは下方しなきゃゲーム自体壊れるんだよ

405 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 12:44:38.66 ID:vlSckMVl.net
ゲームしたい層とゲームじゃなくて作業したい層がいるから調整は難しいよな

406 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 12:46:02.65 ID:xmkocc8L.net
とっくにぶっ壊れてるだろ
ゲームの寿命を伸ばしたいならまずはゴキブラあたりから手をつけるべき

407 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 12:48:16.57 ID:xDYGO300.net
戦闘バランスの話なんだから全員使えるゴキブラは今関係ないだろ逸らすんじゃねーよ

408 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 12:50:06.45 ID:eiJTcPQx.net
唐突に出てくるゴキブラで草
嫌ゴキは別のスレでやってろ

409 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 12:56:18.59 ID:xmkocc8L.net
今さらゲームバランスを整えて人が増えるのか?
自分の使わないクラスの足を引っ張りたいだけのクズがw

410 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:02:14.82 ID:vlSckMVl.net
こういうところでゴキブラ話題に出す奴ってやっぱり都合悪い奴なのな
多くのクラスが足を引っ張ってしまっている元凶のクズクラスはやはり弱体化すべき

411 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:08:12.27 ID:xmkocc8L.net
>>410
弱体化は人を減らすだけだってep5で学ばなかったのか?
せっかく作った装備も弱体化で簡単にゴミにされるゲームだって思われるだけだぞ

412 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:14:34.71 ID:v8+LHnmx.net
>>3で出てた

413 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:19:01.14 ID:gqF63GzV.net
>>405
ほんとこれ。

414 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:20:31.00 ID:ORngeg5P.net
壊れ増やせばいいんだよ

415 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:20:50.36 ID:ORngeg5P.net
増やしてバランスとれ

416 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:22:57.14 ID:vlSckMVl.net
>>411
壊れに合わせた強化は1年以上かけても終わらないし
クラス内のPAや攻撃バランスも崩れるというのをEP5で学ばなかったのか?
それに厳密に言えばEP5は本来弱体化で全クラス平均化されるところ
その上にHrという1強が実装されたのが最大の要因だぞ
単純に他職のレベルまで下げる弱体化は悪ではない

417 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:23:58.76 ID:9qdRla49.net
>>411
もうとっくに人なんて減ってるから
いまさら下方来ても問題ないわ
癌ナーはチェインとアナルを両方下方すべし

418 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:24:35.97 ID:14jZxPg3.net
EP5初期のバランスもぶっ壊れヒーローがいなければ割りと良バランスだった

419 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:25:19.40 ID:Ih4znuGt.net
壊れを増やす方向でバランス取ってほしい
けどそれはそれとして将来性の無い性能に行きついたTMG2種とJBとHuソードに関しては一回せめてEP5スタート時点の性能から見直してほしい
この4種って無理なドーピングされた強さだから壊れを増やす調整の到達地点では他と大幅な差での最強か最弱かにしかならない

420 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:30:17.66 ID:xmkocc8L.net
>>416
バランス調整に終わりなんてないぞ?
自分の使ってるクラスが一番じゃないとゴネるお前みたいな連中ばかりだからな
guを潰しても今度は他のクラスを槍玉に挙げるだけ
それに弱体化してもお前は絶対にguをやらない

421 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:32:08.35 ID:gqF63GzV.net
>>419
色々付与すればなんとでもなるんじゃね。
リングみたいなのでも変わったやつだいぶあったしさ。

422 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:32:12.04 ID:vlSckMVl.net
壊れを増やす方向だとバランスはとれてもゲームしたい層には受けない作業層にしか受けないぞ
全クラス単一攻撃しかしないゲームなんてゲームとは呼べない

423 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:33:06.58 ID:xmkocc8L.net
>>418
弓brやsuは弱体化で死んでたけどな

424 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:36:02.26 ID:vlSckMVl.net
>>420
アスペかよ
数レスしかしてないのに言ってもない事言い出すとか気持ち悪いわー
仮に全クラス平均化してアナルやレザンみたいな猿用攻撃でバランス取らなきゃ一切文句言わんわ

425 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:37:05.41 ID:xmkocc8L.net
>>422
自分の使わないクラスを叩いて弱体化させるのはゲームとして正しいとでも?
ご子息のマロン弱体を思いだしたわ

426 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:39:06.07 ID:vlSckMVl.net
>>425
また言っても無いこと言い出したよ
マジキモい

427 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:39:47.74 ID:xmkocc8L.net
>>424
全クラス()
弱体化してもguは絶対にやらないくせにw
やらないから弱体化された後のguなんてどうでもいいんだろうな

428 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:41:16.02 ID:5TTMoW4f.net
下方で人減ったけどその後徐々に調整してハード追加ブーストなしで人口回復したEP3
ぶっ壊れを下方せず他をぶっ壊れさせてハード追加ブーストまでやったのに全盛期の1/3しか未満しか回復しなかったEP5

どちらが正しかったかは一目瞭然

429 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:41:35.93 ID:xmkocc8L.net
図星でキモい連呼とか猿かよ(笑)
お前がguやってないのは事実じゃんw

430 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:41:51.88 ID:JjMTtvPi.net
今のSuは地味に上位勢だから使っていて不満は無い
ペットの気まぐれ挙動のせいでエンドレス1の記録であまり上位にならず、逆に見過ごされてる感じ
弓もかなりの破壊力だけど、同様にTA向きでないせいでスルー

431 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:43:45.95 ID:vlSckMVl.net
>>429
初周ロナーとる程度にはやってるんだが?
お前がそれ以上の実力があるなら黙るわ

432 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:44:17.90 ID:xmkocc8L.net
>>428
ゴキブラやバスター使い回しレイドで人口が増える要素あったか?

433 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:44:23.33 ID:0prHFA1V.net
アナルがどれだけ強いか
https://youtu.be/SQr6eRZTzeI?t=353
https://youtu.be/SQr6eRZTzeI?t=478
前方広範囲、高火力、一定時間の無敵、PP回収と強い要素がてんこ盛りで
アナルがあることで他職とは一線を画している

434 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:46:31.23 ID:xmkocc8L.net
>>431
ゴキブリコンテンツでマウントなんて頭ゴキブリらしいな
マザーデウスT何分だ?

435 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:47:56.89 ID:xmkocc8L.net
>>433
フォーエバー持ちの動画が弱体化の参考になるとでも?

436 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:47:58.37 ID:JjMTtvPi.net
弓もBrFiだとかなりの超火力
更に扱いにくいけどBrRaだともっと出そう
弓廃人はBrHuは使ってないと思う

437 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:48:39.09 ID:14jZxPg3.net
>>432
バスターは一応EP5の目玉だったんだが?
それに完全新作のレイド2本とハード追加ブーストでも一瞬たりとも増えなかったのがおかしいわけで
ちなみに2017で一瞬だけ人口回復したのが下位職テコ入れだったけどその後のバスター緊急でヒーロー1強再確認で一瞬で人消えたんだよ
先にヒーロー弄っとけばそのタイミングで復帰者も継続したかもしれんのに

438 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:50:24.88 ID:xmkocc8L.net
>>437
目玉にしたかっただけで目玉にはなれなかったがな
guはヒーローみたいに人口が多くないからguが原因で今さらやめる人間なんていない
ゴキブラのほうが遥かに有害

439 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:54:02.14 ID:14jZxPg3.net
>>438
ヒーローの挙動に合わせたクエスト作りしてたから人口の多かったHuBrBoが死んだけどな

440 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:54:49.34 ID:JjMTtvPi.net
今だと複数の職に壊れ要素があるので、Guだけ極端に強いという気はしない
他の職も使ってそれなりには楽しめる
プレイヤーの方が、2018年以降にあまりHr以外を触ってないよね
壊れと騒がれるGuすら大半は手つかず

441 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:55:49.03 ID:bshIyoYA.net
先週立ったスレだよな?
マロン強すぎ弱体化しろって完璧エアプ一太郎じゃん

442 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:57:22.27 ID:xmkocc8L.net
>>439
かわいそうだな
これから先強化されることを祈っておくわ
その3クラスはかじった程度しかやってないけどな

443 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 13:58:49.64 ID:bshIyoYA.net
ヒーロー以外でもわざわざ射程内に入ってジャスト回避をする事で
メリットを得られる場面が増えてるので
相対的にフンターがしょべえことになってる
あとパルチとワイヤーが合わないのでPAとか追加したり変えたりしてほしい

444 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 14:24:04.80 ID:MCyvw2Ga.net
上手い奴がgufiを使って強いのは当たり前
問題は下手な奴が使っても強いかどうか
下手な奴(非エキ&出荷勢)が使ってもgufiは本当に強いのか?

445 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 14:47:05.48 ID:xDYGO300.net
アナルが出来ないwwとか言う人間未満の障害者を入れるなら分からんケド
アナルが出来るならイクス持たせてアナルがどの職よりDPS出るだろ
つかこんなコト言わんと分からんの??

446 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 14:54:07.16 ID:MCyvw2Ga.net
非エキと出荷勢って書いたんだけどな
一応エキスパのクロノス藤本がですらgufiを使ってもdps出せるとは思えないんだが
sufiでメロンブレイクでもしてたほうが強いんじゃないか?

447 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 15:03:37.34 ID:xmkocc8L.net
>>446
アナル連呼のエアプには意見するだけ無駄だぞ
藤本は実質非エキみたいなもんだろ
ペルソナの胴体にテッセン連打するレベルだからな
ペットを用意できるなら確かにsuが一番マシかもしれないな

448 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 16:26:38.24 ID:mdDlcDlV.net
Hrのときはあんな簡単にケツを舐めてシッポふって鞍替えしたのに
ずっと最強お手軽連呼しているGuはなかなか増えんな

449 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 16:37:42.68 ID:+NH9nyDL.net
>>439
俺はその辺のクラスメインに使ってたけどHr追加されたとき完全上位だったから特に不満無かっけどな
逆にFoやRaメインの天体観測してた人達が火力出すためにメインクラス変えるくらいならって引退してったわ

450 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 16:40:02.47 ID:Y2i+V62z.net
>>448
当時の1強は今までの1強とはレベルが違うからな
あらゆるクエストで最強、移動速度ぶっちぎっていて追い付くことすら出来ないし
追い付いた頃には下位職は息切れで大体片付いてもいる
PP効率最強でPP無くても戦えてPP回復も早くて射程もあるし
特に下位職は部分的に超えそうな部分は片っ端から潰された後だった
デウスソロだけGuが勝ってたけどマルチじゃ1秒で部位壊すヒーローの足元にも及ばなかった

451 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 16:43:42.42 ID:gqF63GzV.net
仮面は他鯖用のクソダルレベリングが無いので多い。
まるぐるとエンドレスはGuかなりいるよ

452 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 16:52:48.88 ID:9QzuUAB4.net
>>447どっちがエアプなんだかw
ペル緊しか見てない緊急脳が語ってるってハッキリわかんだねw
他鯖回してたらHe多いに決まってんじゃん
イクス全部TMGにするガイジは流石に居ないからなぁ
>>451に同意見で常設とかはかなりGu見るぞ?

453 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 16:58:12.06 ID:Z7pvcaFt.net
仮面関係無しにレイドにガンナーそんな見ないんだけど
雑魚殲滅絡むクエストに適職出してるだけだろ

454 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 17:03:52.63 ID:mdDlcDlV.net
常設もかなりって感覚では出会わんな
以前と比べたらって話なら2人くらいでかなりだが

455 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 17:19:46.39 ID:U9yRQ09s.net
元々レイドボス緊急にしか居場所がなかったのがGuで、まるぐるや防衛、季節緊急ではGu×だったよな
アナザーSロールアーツは複数雑魚相手の性能を強化するバランスをとるためのスキルで、GuFiなら雑魚殲滅がトップクラスなのは間違いないが、これなしのGuはクソ弱いっての覚えておいてくれよな

456 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 17:25:46.03 ID:YJJmG3jx.net
使用率低いから弱いとか頭濱崎かよ

457 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 17:50:18.69 ID:/M5DtpUP.net
癌ナーはアナル実装しなくてもデッドの移動距離増やしてシフピリのモーションを短縮、リバーの吸引効果と範囲の上昇をすれば雑魚相手にも結構戦えたと思うんやがなぁ。癌ナーのコンセプト的にも雑魚相手にあそこまで強くする必要はなかった

458 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 18:06:12.13 ID:U9yRQ09s.net
>>457
GuFi基準なら強すぎるくらい強化されたが、それまでの主流はGuHuだったしGuHuのアナローは最弱なんだよなあ
マッシヴ乙女と引き換えで範囲攻撃強化と考えるとバランスはむしろとれてるんじゃね?
アナロー弱体化主張してるGuはGuHu接着奴ばかりで萎える

459 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 18:10:03.88 ID:4A9iCpQE.net
まぁ範囲強攻撃を無限に撃てる時点で別ゲームから来たぶっ壊れPAということはみんな認めてるからな

460 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 18:46:29.29 ID:NL0fWb/r.net
Guは人口少ないから助かってるだけで普通なら即修正しないとヤバいレベルだぞ
しかも狂宴使用率2位だったように徐々に増えてきてるからな
ファントム来てもGuに比べて弱すぎる言われて叩かれるだろうな

461 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 19:01:31.27 ID:mdDlcDlV.net
こんだけ騒がれて人口少ないのは何か欠陥があるんだよ
そこから強さを引いたらまた絶滅だ
弱くするなら他に何かあげろ
人口少ないクラスなんてほっとけというなら現状もそうだしな

462 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 19:03:31.68 ID:kPZSKUAw.net
FiがGuの次にぶっ壊れてるのになぜ触れない

463 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 19:10:20.58 ID:+xGZidfM.net
近接とかいう欠陥職は引っ込んでろ

464 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 19:17:47.34 ID:14jZxPg3.net
>>462
ヒーローの方があらゆるクエストで結果出してるからな

465 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 19:29:17.41 ID:kPZSKUAw.net
>>462
雑魚狩りに差があるだけで単体相手ならFiぶっ壊れてね?

466 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 20:06:13.39 ID:AbIiB65Z.net
>>465
Fiが強いのはカカシ相手だけ

467 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 23:35:24.51 ID:/M5DtpUP.net
>>458
マッシヴなんてそもそもいらないし乙女なくとも今は奪命あるしなぁ

468 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 23:36:03.72 ID:wEUIBVjZ.net
ただでさえスピンの生存力チートなくせにPAにまでガードポイント付きばっか、ホーミング性能が高いワルツ零やらシンフォやらで貼り付けるくせに何言ってんだこいつ
ep5前に辞めた俺でもリミブレ死なんてそうそうしなかったのに今じゃリミブレ使っても死なねーんだろ、頭おかしいわ

469 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 23:44:07.81 ID:xTpyXE7F.net
GuFiが強いのはわかってんだからそれやればいいだろw
どうせ使えない下手糞がわめいてんだろうけどwwwザーコwww

470 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 23:45:17.81 ID:2f9Uyryw.net
張り付き性能が高い(笑)
邪竜やソロチで強いFiなんて見たこと無いな
引退してエアプになったんだから嘘並べるなよ

471 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 23:50:23.36 ID:1LJ46FwQ.net
このゲームの大半のプレイヤーがアナルすら出せないんだから仕方ない
アナル出せるなら殆どのコンテンツで最強クラスなのはアナルでロナー取れてしまった俺が言うんだから間違いない
とはいえ流石に強いというのが知れ渡って以前より遥かに見かけるようになったし
使用率(笑)とかいうクソみたいな指標でバランス調整してる運営としては成功なんだろ

実際はヒーローの使用率は変わらず他のクソザコ下位クラスが更に減ってGu増えただけの大失敗だったけどな

472 :名無しオンライン:2019/03/24(日) 23:50:49.13 ID:6AEva9Tz.net
Guでソロチとソロ花が3分台出せる様に調整されるなら、Aロール下方されてもいいんじゃない
エンドレス以外のソロクエストはFiとFoにボロ負け状態だから、他の部分を調整しないとEP5初期に退行する

473 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 02:18:41.79 ID:e4+XGwcx.net
>>469
かわいい

474 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 03:07:25.98 ID:SDhGLlJ0.net
ファイジ必死だなw

475 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 03:56:39.23 ID:9CLmWB/F.net
下方された結果壊れて使い物にならなくなったバニッシュちゃんの上・・・上方というか下方の撤廃をお願いします

476 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 07:04:01.90 ID:ubwQOPo2.net
GuFiの欠陥探すってなら別ゲー過ぎて圧倒的に面白くないってとこだな
天体観測してニヤニヤするか高難度コンテンツでクリアスコア出すかしか面白みが無い
俺はそうやって結局元の鞘に戻ったけどな
現状から使用率増えないのは使ってて面白くないってのはあると思う

477 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 07:07:34.69 ID:46eD9HNz.net
単に近接のほうがオタク受けがいいからです

478 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 07:13:01.58 ID:XdjYoGUC.net
経験値下方修正
暗影経験値詐欺
先日紹介していたRoad to EPISODE6の内の1つであるクエストブースト第2弾の暗影渦巻く壊れた世界で獲得できる経験値の表記に誤りがありました。
元々はSHで約125万、XHで約140万と書いてありましたが正しくはSHで約43万、XHで約47万だそうです。
何をどう間違えたのかは知りませんがこの誤表記に対するお詫びとしてこのキャンペーンの期間である3月27日〜4月3日に暗影渦巻く壊れた世界のSHとXHをクリアすると各難度につき1個ずつ、最大で2個経験値獲得100万が配布されるそうです
http://pso2.jp/players/campaign/roadtoepisode6/boostevent/02/
http://blog.livedoor.jp/menuguildsystem/archives/1074287644.html

479 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 07:19:31.76 ID:ubwQOPo2.net
ゲームしたい層と作業したい層の違いだろ
オタクとか関係ないわアホなん?

480 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 07:21:00.28 ID:SDhGLlJ0.net
マダヤの時点で救い様の無い池沼だし

481 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 07:21:01.47 ID:87ODI6m3.net
うわぁ...

482 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 07:31:05.39 ID:vFasKS4m.net
>>478
ちょうど3倍程度の誤表記だから普段の暗影の経験値が43万と47万だと勘違いしてそれにキャンペーンの+200%の倍率を掛けたんだろうな
実際は暗影は普段から+200%されてるからそこに+200%加算しても2倍にもならないんだけど

483 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 14:10:55.95 ID:5RHm4c74.net
エンドレスですらGuとHeの次にFiがくるのにFIは下げないの?
GuFiを壊れさせてるのもFiだろ

484 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 15:10:45.40 ID:IvLRRPDz.net
Fiは張り付き性能あるけど動きまくられるとDPSいまいちだな
オウルとかファセットとか最後の1発がでかいからそれ決めるまでに動かれるとカスダメになる
ただリミブレにデメリットなくなったから生存率はぶっちぎり

485 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 15:20:25.77 ID:8A8lGft1.net
Fiはクラススキルの方はぶっ壊れてるけど、武器の方がピーキーなままだからな

486 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 15:27:23.82 ID:6WAIkxj0.net
Fiのぶっ壊れってリミブ関連(特にPP)くらいじゃね。割と乗せやすくて倍率とステが高いのはその通りだが。
なによりも支えになってるのはアイアン

487 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 15:58:44.01 ID:SDhGLlJ0.net
濱崎事変の時ですら下方どころかこっそりナックル上方してたFiはそろそろ下方すべき

トレンド職ロンダ好きなんだろ?やれよ木村

488 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 16:30:33.65 ID:vFasKS4m.net
Fiはスタンスが普通にぶっ壊れてるけどな
ep3あたりまでは乗せにくいけど条件次第で高火力ってスタンスだったのにいつの間にか無条件超火力になってて笑うわ
アベレージスタンスに泣いて謝れ

489 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 17:05:33.37 ID:ZTyoeqfM.net
ザラで完全脳死の無敵になるのはFiだけじゃないの

490 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 17:36:05.11 ID:rNVHnFcS.net
Fiはスタンスが強い代わりにPAが弱いからな
BrやBoはその逆
だから各種スタンス調整するならPAは逆の調整をしないといけない

491 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 17:37:22.57 ID:WN9aM1Ra.net
>>3
これ

492 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 18:07:00.79 ID:ZTyoeqfM.net
Fiが丸グルで弱い?ザラダブセとか完全脳死でGuより酷いけどな

493 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 18:23:00.42 ID:SDhGLlJ0.net
Fiはリングも最初から高性能品ばっかりだったから「どれ付けるか悩む」とかFiどもは抜かしてたよな
しかもリストレイトリング出た時点でリミブレ事故死率はガクッと下がっていたし、あれもFiの為に作られたんだろ?

Raなんかクソリングしか渡されなかったのにな

494 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 18:44:34.91 ID:6WAIkxj0.net
FiがGuよりのーしは流石に無いわな。範囲も部位殴りもゴミすぎてHSアナルの前では全てがゴミぞ
アナルすらできない論外が多すぎるゲーム層なのはその通りだが

495 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 18:54:51.87 ID:5n6ZnZdj.net
Fiお得意のレイドもチェインの前にはうんこだな
いくら脳死で雑魚蹴散らせても比較的安全圏から秒殺するアナルの前にはうんこ

はい次のスライド

496 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 18:59:43.33 ID:ZTyoeqfM.net
なんでGuと比べてんだガイジ
下と比べてみろGuの陰に隠れてるだけでFiは十分壊れてる

497 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 19:02:00.94 ID:IROqJ8oj.net
Guだけ短所消えてぶっ壊れになる謎。
せや!全部短所消そう!

威力爆上げ、PP消費無し、広範囲、無敵、カウンター、ノーモーション、常時キャンセル、無制限、リキャスト削除、デメリット削除etc

498 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 19:03:12.42 ID:IROqJ8oj.net
492名無しオンライン2019/03/25(月) 18:07:00.79ID:ZTyoeqfM
Fiが丸グルで弱い?ザラダブセとか完全脳死でGuより酷いけどな

499 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 19:05:48.14 ID:dU0GfvE4.net
>>498


500 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 19:07:04.89 ID:ZTyoeqfM.net
>>498
無知乙

501 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 19:13:08.45 ID:RqM5cfe8.net
スタンディングサインとスタンスリング交換しようぜ?な?
Guが回転すると光るリングになる

502 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 19:24:23.32 ID:ZTyoeqfM.net
ファイジの癖に無知でしたか

503 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 20:05:08.43 ID:rNVHnFcS.net
さすがにザラは火力低すぎて片落ちでしょ
出荷勢基準はさすがにNG

504 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 20:11:14.82 ID:hToUNFL9.net
ザラダブセは無神経にトルダンで雑魚集団に突っ込めるのでかなり楽で強い
ダガーとナックルは星15だけどダブセは今のところザラのまま

505 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 20:23:26.69 ID:hToUNFL9.net
FiやGuに限らず星15武器の火力は過剰気味で、マルチよりソロで生きる
EP5の12人クエは星13上位のネメスレNTくらいで十分
濱崎がソロクエに固執した理由は分らなくもない
もうちょっとエンドレスやソロアルチが普通に遊べるクエなら良かったんだけど

506 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 20:57:39.46 ID:d04FX4nt.net
スタンディングリングの説明のときは酷かったなw
光るだけってのが責められてるの全くわかってなかった

507 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 21:00:02.35 ID:jMpWm3rR.net
>>506
ぶっちゃけリングはあれぐらいで良かったんだよ
スキルを枠に限りのあるリングに入れるのが糞な訳で

508 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 21:02:02.18 ID:0ftPBH1T.net
>>305
は?マジで減ってるじゃん
俺前見たときSH143万だったのにさっき見たら43万になってるわ

楽にレベリングできるからやろうと思ってたのにやる気無くしたわ
は〜、こんなソシャゲより周回前提させてるクソゲーでレベリングとか無理だわ

509 :名無しオンライン:2019/03/25(月) 21:12:54.56 ID:DwREYMLv.net
たしかクラウドさんブロックでpt組んでフルブすれば1M越えるぞ

510 :名無しオンライン:2019/03/26(火) 04:59:47.22 ID:XAqGYu4U.net
>>509
それかなり前に終わってなかったか

511 :名無しオンライン:2019/03/26(火) 18:01:30.09 ID:k9GJzbie.net
下方とか対人メインのゲームじゃないんだからいらんでしょ

512 :名無しオンライン:2019/03/26(火) 19:12:01.52 ID:RTXFKdv9.net
それ以前に寄生してりゃ事足りるクソゲ

513 :名無しオンライン:2019/03/26(火) 22:28:42.89 ID:XAqGYu4U.net
>>511
ヒーローオンラインレベルのぶっ壊れはそもそも実装すべきじゃないからな

514 :名無しオンライン:2019/03/26(火) 22:44:01.15 ID:wHY3kkRH.net
対人メインじゃない(なお開発が参考にする意見はTA村民ばかりのものであり、PvPコンテンツをeスポーツにしたかった模様)

515 :名無しオンライン:2019/03/26(火) 22:53:18.65 ID:2j5wNd2g.net
言い訳苦しいよな
対人ないからいいだろってのは、基本無料だからいいだろと通じるものがある

516 :名無しオンライン:2019/03/26(火) 23:22:01.70 ID:XAqGYu4U.net
つーかオンラインゲームだから必要だっていうね
色んなクラスの奴が協力プレイするのがオンラインゲームの醍醐味なのに全方位チート出したらロールも糞もない

オフラインゲームならいくらでも壊れ出せばいい

517 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 03:37:44.10 ID:Ap9Xkjc+.net
アナルは敵の対空攻撃強化、レザンは動かない敵作ればいいだけ
特に性能を下方とかしなくてもこれだけで相対的に使えなくなると思う
現状は空中に対して何もできない敵、集める効果に無力な敵が多すぎるだけ

518 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 09:36:19.07 ID:s9yrEMCC.net
Fiの癒着耐久はどうするよ
これ対策しようとしたら耐久がコンセプトのHuがより不利になりそう

519 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 11:42:27.27 ID:CCdkBeoG.net
ウィル発動でステ微アップとウィル確率低下でいいんじゃね知らんけど

520 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 12:16:08.27 ID:y7EV4COx.net
メインHu以外はアイアンはクエ中1回限定
インシュは優先度をアイアンより上にしてリキャ増加の初回を120秒に延長

521 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 12:40:48.56 ID:xRWgvK/B.net
それならリミブレ最低でも2倍にしないとな

522 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 12:44:29.75 ID:QNp9Z0Pp.net
リミブレというかスタンス以外のFiスキルだけ固定値上昇ばっかだよな
元々Fi武器が他クラスより基礎性能低めに設定されてた名残なのか知らんが今からでもわかりやすいように倍率にならんかね

523 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 12:45:16.21 ID:rFTsv6Jx.net
いっそPPも半減するリミブレ2(仮)でいいんじゃね
まあぶっちゃけMHFの餓狼パクったけど

524 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 12:51:05.72 ID:v5Gi2WJW.net
リミブレ中は何食らっても死ぬでいいじゃん
下手くそは使うな

525 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 13:20:15.72 ID:Z9DvpEoU.net
Huは自身の被ダメ軽減、味方を守れる新スキル(範囲バリア、範囲内にアーマーや軽減付与等)、カウンターの強化(やりやすさ、オトガ実装とか)
一応やれることはある。Fiはリミブとインシュラの枷付けといて、Huは安定して性能とか役割を出し切れるような強化すればいいんじゃないかな

526 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 16:18:09.27 ID:dy/htjuh.net
esの使用メモリを下方するべきじゃないんですかねぇ

527 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 16:27:47.04 ID:MxXPWkoF.net
ウィルとオトメはHu専用にすればいいだけの話だろ

そもそもHuの一番のウリである生存スキルを他の職でも有効にした事自体が間違いの大元

528 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 16:47:15.77 ID:Z9DvpEoU.net
>>527
今更それやるのは多分無理だけど、元凶の1つなのは間違いないな。
WBとチェインも面白味はあったけど100%バランス取れるようなもんじゃなかったわけで

529 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 17:05:29.83 ID:VJNTg4B+.net
無理ではないだろ
WBや複合みたいに依存度が高かったものを弄って破壊しておいて乙女に触れない理由はない

530 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 17:47:09.42 ID:8A4uDZnQ.net
無理じゃないな、現にHeは乙女なくてもやれてるわけだし
Fiはもっとリスク高めるべき

531 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 18:10:17.62 ID:Z9DvpEoU.net
下位職テンプレは軒並み乙女に依存してるから消すにしても回避関連とかモーションとか見直ししないときつそう。
ゴリラできなくなる分当然火力も上げる必要がある

532 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 18:20:18.63 ID:xRWgvK/B.net
>>530
Hrは主力PAに無敵あるしテク使えるからな
単純に死なないで戦うだけなら誰でも出来る
だからこその未だにHrゲーなんだがな
下手な奴ほどHrから抜け出せていない

533 :名無しオンライン:2019/03/27(水) 19:15:49.64 ID:EkxzJ67o.net
乙女外しても奪命リミブレカタコンや無敵PAに頼るだけだしなぁ
sロールミラージュで判定の長い必殺攻撃避けるだけか

534 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 06:05:10.26 ID:U6jN38/g.net
一番壊れてるのはFi

535 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 06:36:04.71 ID:pyzoVcLI.net
Fiが最適解の場面が一切無いのでそれはない

536 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 07:11:39.00 ID:c5xrZ/pW.net
Fiが最適解だ疲れない
Guは疲れてくるしHeはしんどい
Fiは完全に脳死

537 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 07:31:46.88 ID:hUIe/xcq.net
リスクゼロの脳死ポチポチが最強じゃないとか昔のFo弱体化スレ全否定じゃん

538 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 08:07:31.68 ID:kmhQFtBf.net
これじゃあまるて沼子が馬鹿みたいじゃないですか!

539 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 08:08:55.21 ID:c5xrZ/pW.net
そもそもFiの場合一見攻撃力低いように見えても
連続攻撃ばっかりだから言う程攻撃力も落ちてない
XHやアルティメットで死ぬ気がしない
GuもHeも棒立ちですぐ死ぬけど
便所行って帰って来ても乙女で勝手に回復して死んでないのはFIぐらいだろ

540 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 08:55:32.27 ID:xa/1ZwpC.net
>>136
はいsu
放置で敵を殺せるぞ

541 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 09:41:24.94 ID:BGFqjLcy.net
ペルソナやソフビ竜の動き見ると
連続技って、かなり厳しい気がするんだが

542 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 09:48:10.17 ID:QXuUSOLN.net
ペルソナやソフビ竜にアナルはあんまり有効じゃないだろ
アナルが強いは雑魚狩り
それを言うなら脳死雑魚狩りのFiのが酷いって話

543 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 10:36:50.44 ID:/+IA/Y2m.net
ソフビ竜はアナルが来る前からGuが最速だけどな

544 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 10:44:38.00 ID:4ktI/AMl.net
>>543
ソロ最速はsufiだったが?

545 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 11:09:50.90 ID:3wiOwtxx.net
>>539
奪命のシナジーが一番高いのが問題だと思うわ
ダメージ上限が無意味になってるし逆に耐久力がコンセプトのHuが不利になってる

546 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 12:02:08.76 ID:WtrZTAOL.net
>>545
だから乙女ウィルをHu限にすればいいんだよ

547 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 12:09:28.26 ID:lClr2VFS.net
>>539
それFiが固いんじゃなくてHuが固いんじゃねぇか!

548 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 12:13:23.64 ID:Ej4GYmeM.net
×Huが固い
○サブHuが固い

中でも高いHPとGP付きPAとインシュと多段奪命を持ってるFiが一番固い

549 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 12:29:58.03 ID:ngIPA2BB.net
固さならSuがダントツだろ次元が違う

550 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 14:02:03.40 ID:81nbN37w.net
赤トカゲ:マロンがカンストに引っかかるためGu有利。ほぼ並んでたのが無被弾He。何度考慮でGu最強

黒トカゲ:カンストが引っかからずGuより1分以上の差をつけた。マロンが最強。

551 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 14:56:35.02 ID:/+IA/Y2m.net
黒トカゲはPTだとGu軸が最速

552 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 15:26:28.04 ID:81nbN37w.net
マルチは敵のムーブ減る分案山子殴りで有利取れるのが上がってくるだろね。
固定は大体全員Heがテンプレだったけどさ。

553 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 17:11:28.12 ID:Y0UCkLob.net
何故ダメ上限があって下限はないのか
多段技が有利すぎるから5桁以下も無効にしろ

554 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 21:58:09.08 ID:BKnEfJwr.net
Suはまさよしみたいなゴミが使うとちゃんと死ぬだろ?w

555 :名無しオンライン:2019/03/28(木) 21:59:28.30 ID:gzIATTU8.net
>>553
最小10万ダメージからとか半数ぐらい死ぬな

556 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 03:31:38.37 ID:8w+COGfC.net
動き回る空中の弱点に密着し続けられて、なおかつ回避もできるのはGuさんだけだろ
まあヘタクソはそもそも密着する必要ないHeの方がいいと思うが

557 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 05:33:39.97 ID:ucRj+82s.net
>>556
FiもTDでならスピンとPA(TDエアチェイスリングも)で滞空&追跡しながらクソつよフレームのスピンGPでほぼ無敵

やっぱりGuもFiも壊れだわ、そりゃ組み合わせればもっと壊れになるわな
はやく潰せ、このバランスブレイカー職ふたつをな

558 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 10:36:41.60 ID:G9UP2Uzk.net
ダガーって動き回る敵苦手だぞ
DPS高いPAがその場で留まるのがほとんどだからカカシでしか火力を出せない

559 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 11:55:31.30 ID:Xf8lLOUu.net
【速報】金券500円分タダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D2ynfLZU4AIzwOG.jpg    

@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8     
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録     
Bマイページへ移動する。     
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 

紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)      
       
数分で出来るので是非ご利用下さい     

560 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 14:23:15.25 ID:z9cfTvxQ.net
>>3
削除

561 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 17:40:35.88 ID:2IAzIGuw.net
>>559
早速買い物したわ     

562 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 19:15:10.68 ID:a+DCL4Gt.net
ダガー使ってて相手が動くならワルツしてればいいじゃない
止まったらオウルで問題なし

563 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 19:26:51.34 ID:G9UP2Uzk.net
邪竜やマスカキ等動き回る敵でその程度じゃ火力出せないから
タイムもDPSも凡

564 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 22:24:32.49 ID:ucRj+82s.net
ほんと癒着Fi必死で笑うわ

565 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 22:28:11.62 ID:9B4gvFAd.net
ほんとな
ハイリスクハイリターンがウリの職だったろうにノーリスクになってりゃ世話ないわ

566 :名無しオンライン:2019/03/29(金) 22:46:47.65 ID:G9UP2Uzk.net
いやカカシだけの職に逆になに必死で誇張してるのかよく分からない
アナルレザンに比べたらFiがいることによって有利になる場面なんて無いやん

567 :名無しオンライン:2019/03/30(土) 00:46:01.28 ID:agpdi2NU.net
Guイキりイナゴ勢「人口ガー」

568 :名無しオンライン:2019/03/30(土) 01:30:16.34 ID:vJXRbvEn.net
誇張なんかあったか?全部事実だろクズファイジ

569 :名無しオンライン:2019/03/30(土) 03:52:25.90 ID:9AKRmGCa.net
Guは下方必須だが、出る杭は打たれるから、逆に今底辺に居そうなクラスと同等になるまで下方しなきゃならん
それなら周囲を上げた方がいいってのは同意だなぁ

ただ酒井も言ってたが、強さが必ずしも人気とは限らず
ハンター好きは弱くてもハンターを使うってのは道理
総合的にみてGuは強いがイナゴ含めても少ないから、死体蹴りするほど下げる必要はないな

570 :名無しオンライン:2019/03/30(土) 05:13:38.44 ID:GZen7GsQ.net
メインクラスのみ適用、じゃなくて、サブの場合は7〜8レベルまでの適用とか、効果減少とかもう少し細かい調整できただろって思う

571 :名無しオンライン:2019/03/30(土) 06:01:18.09 ID:fx0gLQx2.net
>>568
傍から見たら言い方含めて私怨で叩いてるそちらがクズに見える
暴言入れなきゃ気が済まないって私怨そのものじゃん

572 :名無しオンライン:2019/03/30(土) 06:56:27.46 ID:Gq1f9xta.net
×Fi強い
◎アイアンが強い。強すぎる

573 :名無しオンライン:2019/03/30(土) 07:16:03.89 ID:nazEAFGx.net
フンターは火力スキル多すぎてアイアン振れないのがまたウケル

574 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 15:23:07.14 ID:R+bnqtEx.net
54 名無しオンライン sage 2019/03/31(日) 15:16:54.79 ID:6igjhNZW
>>41
Fi★14パルチ投げの何がヤバいって威力も射程も全テクの完全上位互換ってことなんだよな
ハイリスクハイリターンをコンセプトにしてたはずなのにどんどんリスクから遠退いていくっていう

ファイジ「張り付けないから火力はそこまででない!壊れじゃない!!」

でしたっけ???やっぱり壊れじゃん

575 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 15:29:08.93 ID:IcFwQCUp.net
ギア無い槍のカスダメカス範囲が魅力的に思えるとかよっぽど下手くそなんだな
お前の接着メインクラス俺が使った方が火力でるわ

576 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 15:33:48.26 ID:zZWkt0Qk.net
>>575
少なくとも槍投げ必要なクラスなんてサブHuしかなくね?

577 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 15:41:22.30 ID:IcFwQCUp.net
>>576
必要な、というか一応使えるというレベルだな
ギアが貯まってないと横範囲が糞だしわざわざ一発毎に舞してたらそれこそDPSが糞
狭い範囲のままチマチマ攻撃するぐらいなら近づいて攻撃する方がマシまである
こんなん普通にRaやFo使ってれば強いとは思わん

578 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 16:16:50.83 ID:R+bnqtEx.net
頭に血が登ってるせいで俺の事を同類マダヤだと思ってんのほんと草

やっぱりファイジって草花にも劣る知能しかねーんだなw

579 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 16:37:56.95 ID:IcFwQCUp.net
お前もエアプ同等の頭じゃん
未練タラタラくん

580 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 16:43:05.39 .net
>>559
どんだけばらまくんだよ
貰ってアプリは消した     

581 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 17:12:35.51 ID:R+bnqtEx.net
未練なんかねーから唯騒して遊んでんだよマヌケw

582 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 17:41:07.99 ID:IcFwQCUp.net
そういうのを未練がましいっつうんだぞガイジ
嫌になって辞めたにも関わらず完全に生活から切り離すことができず
こんなところにわざわざエアプ晒しにくるとか情けねぇ

583 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 17:44:01.78 .net
>>559
ツイでよく見かけるわ
5000円にして出金した     

584 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 17:47:25.84 .net
>>559
テレビCMよりは金がかからないのかな
アマゾン券だけもらったわ  

585 :名無しオンライン:2019/03/31(日) 22:47:41.25 ID:rnjr5ud4.net
こんな過疎スレにまでサクラ動員してますます胡散臭いアプリ

586 :名無しオンライン:2019/04/01(月) 13:39:25.83 ID:r+tEfNrr.net
槍投げが全テク上位互換わろたwwww

587 :名無しオンライン:2019/04/01(月) 14:29:16.61 ID:eePmoDoz.net
テクニックはFoの大量の火力スキルなかったらほぼ使い物にならないからな

588 :名無しオンライン:2019/04/01(月) 14:57:41.11 ID:iDaTuv4A.net
逆にテクを語るのにメインFo以外を前提にする事なんてありえないが
あるとすればメインphぐらい

589 :名無しオンライン:2019/04/01(月) 15:39:16.24 ID:sNCmSlRP.net
pso2自体が壊れてるのに気付かない臣さん達…w

590 :名無しオンライン:2019/04/01(月) 15:55:11.36 ID:xW36x5Fg.net
槍投げが全テクより強いってマジ?
Foより早くソロマウスクリアできるんだすごいなぁ

591 :名無しオンライン:2019/04/01(月) 15:58:58.60 ID:lYwRi+71.net
Foよりエンドレス稼げるぞ

592 :名無しオンライン:2019/04/03(水) 20:27:49.45 ID:miysZc/S.net
壊れて役立たないほうをまず直せよ メインHuとか
壊れるほど働いてる奴はほっとけ

593 :名無しオンライン:2019/04/04(木) 00:40:30.26 ID:vvX7eUqN.net
ファイジ死ね

総レス数 593
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200