2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】新難易度『ウルトラハード(UH)』葬式会場

1 :名無しオンライン:2019/05/14(火) 20:50:32.06 ID:x+Qjgtw3.net
ちな新エキ実装は29日な

702 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 14:14:29.51 ID:c+D8n87q.net
>>691
ガガイの害じゃんw
トリガー以外意味なさすぎて草草の糞ぉw

703 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 14:31:58.06 ID:1G/4zLrg.net
エキスパでもヘタレが混ざってるとボス倒せないと諦めて破棄する奴いるな
それが芋づる式に連鎖破棄

704 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 14:41:27.38 ID:CfL/nmd8.net
>>703
非エキ以下やな
非エキは時間掛かってもまず倒すまでいなくならねえ

705 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 14:46:11.60 ID:kM3n+cMA.net
>>692
13時のエキスパイースターUH 1週16分掛かった!これが日曜日クオリティか?

706 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 14:47:38.49 ID:MmJSgwyr.net
>>703
今は緊急でやったら処罰だっけ?

707 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 14:55:10.44 ID:M8SK3M3g.net
>>680
リンガはドッジしてシフトクーゲルが楽やねん

708 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 14:57:38.61 ID:1G/4zLrg.net
>>706
それでBANされたとか聞いた事もないけどな

709 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 15:30:13.08 ID:qmY0exxH.net
雑魚も星15落とすならソロでだらだらやるのもアリだがボス限確定ならしんどいな
エリア2のボスがもう少し柔らかければそっちを狙うのもありなんだが

710 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 15:38:35.35 ID:YjkfqSUa.net
15は雑魚も落とすらしいよ。ボスのほうがドロ率は高いと思うけど

711 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 15:38:44.38 ID:bdbBat5p.net
前にザコを倒しても意味ないじゃんって言われてエリアドロップが実装されたのに
いったい何を考えてるんだろうな・・・

712 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 15:52:35.19 ID:4SNNI90i.net
今更UHやろうと思うんだがアンガの時みたいにボス掘りが主流なの?
マルぐるはごみ?

713 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 15:58:23.83 ID:GXbJ1fQP.net
エリアドロにクロノスの欠片とアンフィトリテの欠片を仕込めば雑魚刈るようになる
PSO2プレイヤーはスレた御仁ばかりだからやらせたい事全部の鼻先に餌をぶら下げておかないと腰上げないよ

714 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 16:07:19.09 ID:nABMln1h.net
アンガ堀復活ってマジ?
アンガ堀大好きだったから復帰しようかな
雑魚踏み潰してく退屈なマルグルより動きが派手なボスと戦い続ける方が楽しいわ

715 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 16:20:24.70 ID:WEbCdweC.net
>>714
アポストロドラゴンっていうアンガより超動きが派手なボスがいるから
プレイしないのは損だぞ早く復帰しろ

716 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 16:24:35.41 ID:bdbBat5p.net
糞うぜぇほど出てくるからさっさと行ってこい

717 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 16:25:31.69 ID:3ouW8wvq.net
アンガ堀に似たようなことは出きるけど修正後のアンガ堀だぞ
結局雑魚上限まで狩らないと駄目

718 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 16:34:13.77 ID:VAA8ie3Q.net
>>542
人数に応じた敵HP変動はPSOの時からずっと求められてきたけど、一番最初に実現させたのがPSUのエミュ鯖っていう…

719 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 16:50:37.98 ID:aea+bHWh.net
アホドラゴンの動きは糞だが、アンガと違って耐性は付かないから
まだ気持ち的には楽だな。アンガ以上にあちこち動き回るけどな!

720 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 16:56:25.25 ID:D3ljglsN.net
アホドラゴン消してHP半分にしたら
そこまで悪くないとは思う

うん、いくらなんでも硬くしすぎだw

721 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 16:57:59.61 ID:DzxANoiK.net
でもこれから弱体化は出来ないだろう
デウスの時みたいに想定よりもユーザーが下手だった(意訳)なんて言えないし

722 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 16:59:01.84 ID:z7Dj4A0E.net
大好評だぞクソゴミアンチのテンパードども
616 名前:Anonymous (ワッチョイ 87dc-mda1 [180.57.212.171]) :2019/05/19(日) 11:46:27.38 ID:qRLl2Fv90
PSO2は確かに緊急ゲーって思う所はあるけど基本無料で課金しなくてもここまで遊ばせてくれるって本当に凄いと思うんだよね、ソシャゲでも課金なしでここまでは遊べないし。
ゲェフ?お金もらってもやりたくないね!

619 名前:Anonymous (ワッチョイ d73d-A6JP [125.198.132.33]) :2019/05/19(日) 11:56:57.51 ID:4R+ZyLv60
>>620
課金しないと不便な部分もあるけど(カバンとかサブパレとか)そこはゲームが気に入ったら随時解決していけばいいことだし
大型アプデ(新エピソードやクラスのリリース)も金を払わないと体験できないってこともないしね

623 名前:Anonymous (アウアウウー Saaf-Evxl [106.129.217.191]) :2019/05/19(日) 12:15:57.61 ID:nYiDPA50a
>>620
緊急ゲーが悪いみたいに言われるけどそんなに悪いかねぇ

常設しかなかったら逆にプレイ時間多い人だけ伸びる構造になるし
予告緊急も日中、深夜、朝と色んな時間帯のプレイヤーに配慮されててそれに参加すれば短時間プレイヤーも得るものも多いし
何より予告緊急で拘束時間も予測できるから時間無駄にしなくて済んで助かる

636 名前:Anonymous (ワッチョイ 732b-8NB0 [122.102.225.252]) :2019/05/19(日) 12:35:33.16 ID:hLHeC2sR0
>>627
準廃にはまさに短時間プレイヤーに恩恵が多いのが許せないんじゃないの

640 名前:Anonymous (アウアウウー Saaf-Evxl [106.129.216.240]) :2019/05/19(日) 12:54:10.17 ID:lG772ylba
以前からアルティメット、幻惑の森、エンドレス、UHと常設コンテンツがないわけでもないからねぇ
それしかないと短時間プレイヤーが割り食ってしまう
そのために緊急があるし実質何分拘束されるか把握できるのも短時間プレイヤーにはむしろメリットなんじゃないかと

723 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 17:01:32.24 ID:D3ljglsN.net
>>721
YSOK式はうまい人はエキスパで効率プレイして
エンジョイはエンジョイで遊べるようにする、みたいな方針だし
基本難易度下げるのは別にいいんでね?
あと、ガンナーお前弱体化しろ

724 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 17:15:14.13 ID:CfL/nmd8.net
>>718
もっと前にクエDでやってたのにな
自社の要素なのに真似しないと言う

725 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 17:47:33.60 ID:55zLmXqz.net
>>724
最後ボス部屋あるタイプのクエストはD方式採用して欲しいと今でも思ってる
かかった時間によってボス部屋変わるやつさ

726 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 17:56:06.38 ID:GkVVauDM.net
>>701
EP6のコンセプトは原点回帰

727 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 17:58:49.74 ID:lBEimcT0.net
>>単純に攻撃速度を上げるような調整は禁じ手にしています



吉岡:超化エネミーは既存のボスですが、AIやアクションを大きく見直しています。単純な強化だけでなく、新規の技を足したものもいます。
例えばグワナーダの超化エネミー「グラナグワナーダ」は、ほぼ潜らなくなっていて周囲の触手がアグレッシブに戦ってきますね。逆に純粋強化したエネミーもいて、「ラファガ・リンガーダ」は竜巻が高い位置まで届くようになっていたり、さまざまです。
当時戦っていたエネミーのEP6版のようなイメージを目指しているのですが、単純に攻撃速度を上げるような調整は禁じ手にしています。
ここはエピソードディレクターごとの好みの違いが出るところで、EP6ではじっくりと重たい攻撃を重視していますね。

728 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 17:58:53.32 ID:4SNNI90i.net
試しにやってきたがというか☆15出たからどんな能力なのか調べたが弱くね?
シオンとかアトラのが強いやん
ほんとこいつらまともにやらせる気ないのな

729 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:05:52.24 ID:6OwW9diE.net
拾ったらシオンイクスを他に回せる
交換武器ってつまらんけどカテゴリ変更できるのは便利だな

730 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:07:03.45 ID:jit6qRly.net
何Lvの奴が床ぺろしてるのか見てたらLv90だったわw

731 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:08:03.72 ID:3eoWkZ6c.net
マイザーはいくらなんでも変形しすぎやと思うわ

732 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:13:12.38 ID:gqlQxdJW.net
早くも定量に達したのか星14すら出なくなって来たので、22日まで休もう
何も出ないと本当につまらんクエで、EP5の幻惑や森海岸XHよりだいぶ落ちる

733 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:18:36.89 ID:bdbBat5p.net
幻惑や森は見た目が新規だったからな
今回はフリーをそのまま使いまわしてるから流石に飽きてる

734 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:25:41.86 ID:4SNNI90i.net
なんか自動で迷彩拾ったから?????ってなってたら高くてワロタ

735 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:27:18.51 ID:gqlQxdJW.net
いくらなんでも強化ボスが糞過ぎるんじゃないの
特にマイザー
あと、坑道は特に道幅が狭すぎて、でかいボスを沸かせるのは無理がある
既存のマップパーツを流用するにしろ、もうちょっと戦いやすいフィールドに出来ないかね

736 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:28:50.39 ID:aea+bHWh.net
>>727
時間は確かに短くなったがやっぱり潜ってるじゃないか!

737 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:33:06.00 ID:OmdInd75I
このゲームの硬い敵=単にHPでかく増やしただけ

ええ・・・(困惑)

738 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:35:20.80 ID:gqlQxdJW.net
フィールドはリリチの方が遊びやすいからあっちを使えばよかった
道に置いてある四角いオブジェにマイザーの体が丸ごと埋まったり
砂漠も採掘場もボスの部位が地形に埋まりまくりで閉口

739 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:36:21.79 ID:xLeu+KMQ.net
>>735
マイザーは楽なほうだが
リンガとヴァーダー頭のタフさにイライラ

740 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:39:45.11 ID:WiUKau8d.net
臭さん…https://twitter.com/inusuke/status/1129276696023060482
(deleted an unsolicited ad)

741 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:41:17.01 ID:gqlQxdJW.net
マイザーは坑道で二匹以上出て左右からミサイルやレーザーぶっぱなされると逃げ場がない
いつもの事だけどテストプレイしてない模様
吉岡にはそういう所の修正を期待してるんだけど、サッパリだねえ

742 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:43:02.41 ID:D3ljglsN.net
>>727
竜巻、発生予兆がないからわかりにくいんだよな
上から変な風が吹いてきて発生とか、もっと見てわかるエフェクトが欲しい
アホスドラゴンよりは万倍マシだがw

>>731
>>735
頑丈な機械だけに、熱が溜まって放熱ってギミックよかったのにな
ただのノーリスク変形とか見てても萎える

743 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:43:03.47 ID:1QH7BSmz.net
>>738
次はアルティメットウルトラハードだな

744 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 18:49:33.41 ID:gqlQxdJW.net
ボス2体並行して倒せEトラも、双方の距離が離れすぎるとボス泥が消える
これは初日から何体分か損してるし、テストプレイしてない例の一つ
難易度以外にもいろんな部分の作りが甘く快適に遊べない

745 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 19:02:21.33 ID:6OwW9diE.net
それは単にプレイヤーがアホなだけでは?

746 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 19:21:17.35 ID:Q1MzNBcE.net
アホしか居ないゲームなんだから配慮すべきだろ

747 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 19:27:59.27 ID:gqlQxdJW.net
ボスがとんでもない所まですっ飛んでいくゲームだから、離れた場所のドロップが消えるのはまずいわな
放置対策で消える様にしてるんだろうけど、それなら二手に分かれさせるEトラを作るなと
アイディアが先行してまったくテストプレイしてなてないんでしょ

748 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 19:46:34.53 ID:edgfcpTC.net
UHとか言ってるけどこれただの既存マップとエネミー使い回したただのアルチじゃねーか
EP6から復帰してレベリングまでしたのに公式が釣りとか損したわ

749 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 19:53:50.39 ID:WEbCdweC.net
エクストラハードの上なだけだからね
ユーザーが勝手に期待しただけで
敵ステが上がるだけのが当然で文句言うのがおかしい
色違いボスを作ってくれただけ有難いだろ感謝しろ

750 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 19:58:49.65 ID:6OwW9diE.net
言われてみればそうだな
XHからUHまでの期間が長すぎた

751 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:00:38.80 ID:D3ljglsN.net
スタッフの中に満足される懸念思考の人が残ってないか不安
D以外、基本的にそのままだよね

752 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:05:24.07 ID:IFy7sK97.net
>>748
アルチの方がオフス作れる分美味しいからな
オフス以下の14と15しか出ないんだぜココ

753 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:07:04.99 ID:dUpwuCwX.net
せめてウェポンズバッヂSPがもう少しまともな仕様だったら良かったのにな
レアボス限定とか吉岡てめぇの脳にはフォトナー侵食核でも付いてんのか

754 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:10:44.07 ID:auDI9+PP.net
移動PAの使用率上げる奴だぞ吉岡は
残念ながらまともな調整が出来る奴じゃなかった

755 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:11:18.15 ID:VDQy02+3.net
レゾナント8s天然ステ180を引いてSOP受け渡しでSOP付けて終わりなゲーム

756 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:48:14.96 ID:4SNNI90i.net
これクラス補正強いとかある?
Ph育成してないからGuでやってたらTMG出たんだがアンガの時みたいに強いならロッド欲しいからFoでやるんだが

757 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:51:30.71 ID:y/WEvj+5.net
何も出ないんだけど、マジで

758 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:54:56.54 ID:jdsh/Pcw.net
>>741
内覧会で一定の点数でないとリリースしないって言ってるぞ

759 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:57:24.15 ID:7DdY6ulr.net
マップ暗くするのやめて、ほんと

760 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:58:21.20 ID:CfL/nmd8.net
超界とかいいつつ見た目違うの一部だけだしなぁ
アルチより手抜き

761 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 20:59:24.33 ID:qmY0exxH.net
ソロで奥ボスも含め2時間くらい回ってみたがキューブが50くらい出ただけだな
何かテコ入れされるまでやめとくか

762 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 21:25:36.60 ID:M8SK3M3g.net
どいつもこいつも弱点埋まりやがる
シールドとか出すなら先こっちなんとかしろや
後射撃をヘッドショット前提の癖して全て隠れてたりロックできなかったりいい加減にしろエアプ

763 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 22:11:26.38 ID:DZzLjX9S.net
ボス部屋ソロリンガ体力ありすぎてふいた。まともなのマイザーだけかあ?
しかもキューブ1個だけとかやるせねえ・・・

764 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 22:26:01.81 ID:sXuVzYEk.net
>>763
ソログワナーダも潜りまくるわ触手隠しまくるわ体力多いわでだるいぞ
リンガは飛ぶ斬撃が空中対策なんだろうがモーションに対してうさんくさい速度で飛んでくるな…

765 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 22:39:39.39 ID:qmY0exxH.net
>>762
ヴァーダーとか隠れすぎて大部屋がないとやってられんはpわ
ボスがひし形の通路通れずにハマってたり色々と調整不足が目立つな

766 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 22:40:26.48 ID:DzxANoiK.net
背後ヴァーダークソ過ぎて笑う

767 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 22:52:45.26 ID:kiO/7aGA.net
グワナーダのAIは誰が組んだの?

頭弱いのか知らんけど潜りすぎにもほどがあるだろハゲ

768 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 23:00:46.27 ID:jdsh/Pcw.net
>>766
箱ある通路の背後マイザーの方がクソじゃね?

769 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 23:03:09.14 ID:aea+bHWh.net
>>767

>>727

770 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 23:04:35.98 ID:y/WEvj+5.net
狭い通路でボス2体+雑魚多数の大暴れでもいいけどよ、
それに見合ったドロップ調整しろよ、クソ以下じゃねえか

771 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 23:12:09.76 ID:6OwW9diE.net
まだ4日くらいしかプレイしてないけど今まで一度も拾えなかった15拾ったぞ
ドロップは激甘じゃないか

772 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 23:13:19.86 ID:W3+WU0dC.net
一日数千本は出てるからね

773 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 23:26:43.61 ID:+ghNBT89.net
ソログワナーダは実はバーン効くから一番楽だぞ

774 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 23:41:46.99 ID:sXuVzYEk.net
バーンきくんかthx
ちょっと潜って攻撃が増えたから潜らなくなってますは嘘ではない…がHP高いから普段よりだるいっていう
吉岡特有の言葉遊びっていうか屁理屈だよな

775 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 00:24:20.68 ID:E8dfcDoz.net
シールド弱点空中のマイザー ←は?

776 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 00:34:51.65 ID:8eT4iRwX.net
昨日初めてボス部屋行ったけどこれ雑魚だと倒せなくね?と思ったわ
被弾すると一発が痛すぎる
あとなんか回復減衰かかってんだろ

777 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 00:58:05.29 ID:4BpUqdjZ.net
非エキ雑魚には無理だろうけど新エキスパ前提調整だろうし

778 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 01:01:09.15 ID:f3UEGmHp.net
UHは今後も全マップ回復半減でしょ

779 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 01:11:12.79 ID:2JaHsmsl.net
マップの作りと敵の動きの相性が悪すぎないか?
弱点が壁や岩に埋まりまくりなんだけど、テストプレイしたの?

780 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 01:22:55.70 ID:zRaeU0Wr.net
>>727
一回の潜り時間減っても潜る回数増えたし頭出してる時間も減ってそもそもクソ倍率部位がほとんどとか嘘は言わないけど肝心なこと言わないって指摘まんまだな

781 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 01:26:21.52 ID:f3UEGmHp.net
>>779
基準点越えだぞ

https://dengekionline.com/elem/000/001/912/1912495/
>また、新しい体制として開発部内で行う内覧会の評価で基準点を超えなかった重要なコンテンツは、基準点を超えるまでリリースしないという形でクオリティアップをするようになりました。

782 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 01:39:11.64 ID:ZGEG/5R9.net
その基準がエアプサイコハゲに見せて「うん、かっこいい!」って言ったら通る程度のザルなのか、頭濱崎並しかいなくて意図して組んだ挙動なのかどっちなんだ

783 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 01:55:13.57 ID:Xd/PmTVq.net
そんなん嫌々仕事やってる奴いたらザル採点でさっさと通過するってかしてるだろ
UHもPhもあのザマなんだし

784 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 02:00:54.66 ID:n10P5H0v.net
地下坑道UHが基準超えてるならもう安心だな

785 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 02:04:25.71 ID:ZGEG/5R9.net
>>784
いつものセガって意味では安心感も安定感もあるな
こりゃ国2の宇宙戦艦大和や今更死体を掘り起こしてきた新サクラ大戦、オリンピック便乗ゲーも覇権確定だわ

786 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 02:37:15.96 ID:LBj/ibax.net
採掘遺跡が今のところ一番マシだな

森や浮上施設でやらせてくれ
ロックベアがハガーみたいになってもいいから

787 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 03:00:10.82 ID:2oRtnN9g.net
>>781
ハゲのうけると思ってるからやってると同じ位糞な基準だな
エアプ軍団にやらせたってろくな意見でんだろ
EP4以降ずっとゴミだらけなのに

788 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 03:25:51.87 ID:HCowlUov.net
ロックベアがベーアリに進化する運営の調整を信じろ

789 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 03:27:18.89 ID:RwhSHys8.net
クオリティアップするな
こいつらのクオリティアップは回復妨害やエネミーシールドなんだよ

790 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 03:29:40.51 ID:Zov+r0PW.net
雨風2019UHでは、XHの3倍クソ度が増したクソ鳥の独楽のような回転を堪能していただく予定です

791 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 03:31:46.56 ID:We/9LW3/.net
なあEP6いつから面白くなるんだ
EP5末期よりつまらねえんだけど

792 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 03:39:48.79 ID:LlxeR5Fz.net
ボス2体の乱戦はゲームとして見てマイナスでしかないと思うんだよな
人数上限を8人まで落として、今のHPのボス一体と戦うスタイルでいいと思う
そして、ボスET中は雑魚わきの一切をストップさせる事
これならボスが堅くてもまぁ許せるようになるんじゃね

開発に少しでもやる気があるなら、クローム系とガルグリの突進、長距離移動を
行わないように挙動を大幅制限させてくれたら更に良い
良いボスってのは、180度ジャンプを行わないエクスドラゴンみたいな奴なんだよ
一人がしっかりヘイト取って動かない時、ボスも動かないのが理想

793 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 03:44:51.17 ID:KQ2X7E+P.net
ゴールデン以外人が少ない
まだ一週間たってなくてこれだから来月には一部屋あるかも怪しい
エネミーHP人数に応じて下げてくれよ

794 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 06:11:12.20 ID:zpc3d7CY.net
アポスがアホみたいにダーカー沸かすくせほっとくとめちゃ体力削ってくるしかと言って簡単に処理できるhpでもない
そしてこれがクソ狭い通路や箱みたいなんが攻撃を阻害してくるっていう

795 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 06:11:27.73 ID:5dntBmwJ.net
迷彩なんて昔のティアダウナーみたいな低ドロ率にして誰が喜ぶんだ、EP6もボクソンなのか
レアを掘る楽しみ()とかこのゲー無じゃ苦行でしかない

796 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 06:16:29.43 ID:RgFcHQmQ.net
マルチ12人ならわりと適度な強さ(HP&火力)だと思うけど
強いとかいってるのはソロでやってるのか?
地形が糞なのは同意だが

797 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 06:23:13.13 ID:xQ13FCgA.net
地下坑道の日はやらない
オメメにも悪いし

798 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 06:32:16.26 ID:Vs9cwg21.net
癒着定量で何がレア堀だよ

799 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 07:13:50.19 ID:bXqpBF0X.net
現状糞まともに使えてないやつからしたらなんにもないのと一緒だからな

800 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 07:58:02.04 ID:tWbkCghX.net
やってる人が少なすぎる
これじゃそのうち回れなくなるで

801 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 08:02:34.37 ID:KNiIlPEF.net
エキスパなら6人でも大丈夫やろ(鼻ホジ

802 :名無しオンライン:2019/05/20(月) 08:30:02.49 ID:KNiIlPEF.net
つーか火力出してんのは上位数名なんだから
エキスパ権利者はクエ上限6人とかでもいいんじゃねぇか
寄生が入りやすい12人も要らんやろ
部屋多く見せかけることもできるし
火力出せないなら非エキ落ちすればいい

総レス数 1009
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200