2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱走国2】おすすめのネトゲ教えろください

1 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:10:49.35 ID:R02IC2MJ.net
さすがの俺様も見限ったわ、言っておくけどヒエキ民じゃないからな
明後日でプレも切れるからちょうどいいんや
いちおう候補にあがってるこれからやるゲーム
・ドラクエ10 なんかおもしろいらしい。元々ドラクエ好きだったし
・FF14 コミュ障にはつらいとか言われてるけどその辺は大丈夫っぽい。FFは3567810しかしらん
・黒い砂漠 よく話題に出るけどチョンゲーだしちょっと考え中

どれがいいんだYO

2 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:12:17.09 ID:29zmd/mS.net
WARFRAME

3 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:14:14.26 ID:dMOKzulx.net
PSO2

4 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:15:38.90 ID:ilgf+uSj.net
さっさとそのスレ行けよ

5 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:16:04.39 ID:NCgyJr5D.net
PSO2だろ

6 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:16:20.46 ID:xTB1fGPZ.net
cursors.io

7 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:16:55.93 ID:PuZtijIF.net
するな
時間の無駄

8 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:17:18.50 ID:NlTPI5/T.net
エルソード

9 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:23:11.70 ID:7Wq3DyB1.net
ドラ×はやめた方がいい
PSO2以上の時代遅れのラグラグ似非アクションだしキャラクリもヘボい
直結文化は活発だからパコしたい奴にはうってつけではある

10 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:31:12.92 ID:Eg6ieFRU.net
カーツペル

11 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:31:59.61 ID:IdGlojHv.net
リリンクを信じろ

12 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:33:01.12 ID:auU/pUyT.net
オンラインゲームをやらないという選択

13 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:33:37.66 ID:WJnwKUUc.net
DQ10はホントやめとけ
PSO2と同じかそれ以上に運営がゴミで、アプデもクソしかねーから
閉塞感と暗い未来しかない

14 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:34:44.32 ID:ljAXKmkV.net
PSO2から逃げるな

15 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:35:26.54 ID:CsL6wJKZ.net
ドラクエ相手にされないと思ったらそういうことかよ

16 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:36:44.62 ID:lFJWc4hk.net
チョンゲはやめとけ
全部糞だから

17 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:39:38.19 ID:g+yOfkYz.net
悪いことは言わんからネトゲからネトゲに移住するのはやめとけ
騙されたと思ってその辺で話題になってるオフゲや別の趣味にしばらく浸ってみろ
人生変わるぞ

18 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:41:45.10 ID:7sZzqACI.net
グランブルファンタシースター

19 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:42:10.08 ID:JLupaxFr.net
無双オンやるとPSO2運営が神に思えると言うポジ意

20 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:45:08.29 ID:lU5iDwdf.net
ファンタジースターオンラオンインイン3 EPSODE4

21 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:47:29.89 ID:R02IC2MJ.net
PSO2からは逃げるわすまんな
ドラクエってそんな評判悪いのかよ。>>2のやつ面白そうだけどグラがコレジャナイ感がすごい
チョンゲも無しとなるとFFしかないやん、とりあえずインストールしてみるわ
つまらんかったらしばらくオフゲやる。クソニ死ね

22 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:49:46.92 ID:oNuee4yq.net
PSO2ユーザーがやりそうなネトゲしかあげてないの草

23 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:50:10.46 ID:RLP4sviE.net
全部やって自分で決めろ

24 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:50:52.01 ID:ZL/1PED4.net
DBDとかスマブラやってるくらいがちょうどいいぞ

25 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 20:52:09.66 ID:9hA9U411.net
コズミックブレイク

26 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 21:11:56.54 ID:kWrY13+P.net
片手間にやる分ならクソキノコ2は悪くなさそうだぞ
キャラが可愛い

27 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 21:13:58.76 ID:qCar688t.net
Borderlands3早くやりてえわ

28 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 21:15:37.17 ID:UDLk3/7m.net
>>21
オートチェスやれ爆発的ブレイク中

29 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 21:37:00.01 ID:cr9BkZ9N.net
オフゲーやれ
ネトゲは完全にやめるかやっても目玉アプデで気になるのがあればやる程度でいい

30 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 21:38:30.71 ID:Mt7ttSL9.net
グラブルにはくるなよ

31 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:13:44.89 ID:C9oRseA+.net
FF14するならストーリースキップ必須だぞ
まあその先も楽しくはないが

32 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:19:15.88 ID:3tuuU/tA.net
必須じゃねえよタコ

33 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:19:47.95 ID:AOWUXulK.net
DQXは全カットシーンスキップ不可だし
進めば進むほどプレイヤー置いてけぼりのクソ長カットシーンが増えるっていう
イベントでプレイヤーが武器構える事すらできないからマジPSO2以下ですわ

34 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:24:25.54 ID:iYrovINC.net
warframe

35 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:25:46.14 ID:m16n4xiJ.net
>>1
マジレスするとFF11
FFシリーズ結構やってるみたいだしやったことないならやって損はない
ただネトゲってよりオフゲ色の方が今となっては強いけど

36 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:26:57.33 ID:5pZTOJAt.net
くそきのこ2極めて来いよ
こんなクソゲーここまでやりきった奴なら余裕だろ

37 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:31:33.82 ID:6JrwLEHi.net
dq10は今のディレクターがクソアホなのでやめとけ
くそに以上の虚無期間を味わいたいならオススメ(ミニゲーム地獄)

38 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:32:07.83 ID:V3DfnWci.net
PSO2より良いゲームしか名前がでないw

39 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:36:28.45 ID:pEDiMf3S.net
>>37
ミニゲーム地獄っていい響きだな
PSO2って逆に〇〇地獄と呼べるレベルの遊びがない気がする

40 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:40:26.00 ID:UqZneS16.net
warframeがコレジャナイとかこいつ最高にASH

41 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:42:02.11 ID:f5pnQfKK.net
DDON

42 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 22:51:25.06 ID:aTwW5szj.net
みんなでスペランカーZ

43 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 23:06:34.47 ID:R02IC2MJ.net
グラがめっちゃ綺麗なんだけど、ようやくグラボが活躍してる感じがする
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849038.jpg

しばらく進めてみるわ。じゃあの大好きだったPSO2

44 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 23:07:48.85 ID:hFlWc1iC.net
ネトゲやめろ

45 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 23:11:53.68 ID:X+L4+JhV.net
>>43
グラで世界観を作ってる感はあるんだよねFF
街でも外でも風景の厚みが全然違うんだよ

酒井はそういうの無駄だと切り捨てさせるんだろうな

46 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 23:13:09.18 ID:ID1wArBw.net
身内いるならEDFとかFPS推し。久々にやりたいわ

47 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 23:32:41.72 ID:hFilvGWg.net
ドラクエ10新規でやるならかなり楽しめるけど金集めがガチ苦行
PSO2はゴミ装備でも最高難易度余裕だけどドラクエは最低でも1ヶ月は日課やらんと最低限の装備すら揃わない

48 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 23:33:52.89 ID:AOWUXulK.net
>>45
拘りのバスターレンガなんだよなぁ

49 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 23:34:39.43 ID:kUTHIty9.net
アラド戦記がいい
最近はリゼロコラボで盛り上がってる

50 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 23:45:25.92 ID:XCufYDOn.net
どのネトゲも最前線着くまでは楽しいよ
PSO2だってまあまあ楽しかったよ

51 :名無しオンライン:2019/05/16(木) 23:51:23.78 ID:5HP8iWuq.net
>>49
チートまみれなの少しはよくなったの?

52 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 00:02:11.63 ID:KA2lgBSy.net
>>44
これが正解

53 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 00:41:09.23 ID:x4ana3EX.net
また貴重な信さんが一人居なくなったのか
オフゲ消化中だけど俺もFFやってみるかな

54 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 00:45:32.87 ID:P+mjU3Yg.net
なんかもうネトゲって本当に少なくなったね。
ちょっと悲しい。

55 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 00:51:41.65 ID:/FU2Whe/.net
DQ10やるくらいならオフゲやればって言いたくなる
ファンタジー路線でやりたいってなら砂漠を押すかな?
SF路線がいいってなら宇宙忍者
萌えが欲しいならスマホゲー適当にやれ

56 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 01:12:03.17 ID:+9EZlo+w.net
もうゲームと5chから卒業しろ

57 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 01:43:15.21 ID:FWs7rOAW.net
メイポ2やんぞ

58 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 03:02:58.34 ID:pb9Y+Vtr.net
今一番盛り上がってるFF14やってるわ
優遇鯖?で始めたからなのかどの時間帯でもID遅くても10分くらいでマッチングするから人いること実感する

59 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 03:12:28.53 ID:rt42oIRB.net
>今一番盛り上がってるFF14
w

60 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 03:56:50.84 ID:YI+sWzeh.net
突っ込みどころが多いけど少なくとも盛り上がるのはもう少し先だぞ

61 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 04:06:32.31 ID:RrmCf+ZS.net
PSO2:ネトゲとしては面白くないけどゲームとしてはそこそこ、ただし民度はゴミ
FF14:ゲームはかなり面白い、けど民度は低めでファッション関連の縛りもややキツめ
DQ10:劣化PSO2EP5
黒い砂漠:p2wチョンゲ
DNF:p2wに寄ったFF、かなり高難易度路線だからネトゲーマー以外には非推奨
FEZ:世紀末集落その1
DDON:世紀末集落その2
ガンオン:世紀末集落その3

62 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 04:10:34.23 ID:mNk7d8/F.net
とりあえずネトゲはやめておけ
PSO2は一番ライト向けヌルゲーだからそこが無理って感じたらどこも無理

63 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 04:18:03.04 ID:yvwjGf4W.net
ガチャゲーはもうやる気しないな

64 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 04:23:58.94 ID:YI+sWzeh.net
FEZ生きてたのか

65 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 04:39:29.29 ID:EvzAx5fW.net
無双オンライン

66 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 04:53:10.04 ID:JQjmOpQW.net
FFでいいんじゃね
スターターばら撒きあってかなり若葉マークが多い
ニートタイムは知らん

67 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 04:54:42.60 ID:farfoMmd.net
久々にFEZ動画見てみたけどもっさり過ぎて辟易した

68 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 05:21:12.70 ID:PRTOaH/J.net
ESO
6月に新拡張も来るぞ

69 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 05:36:12.93 ID:J2o2+GaO.net
お花でもやっとけ
3年経つのにいまだユーザー視点の運営は珍しい
4〜5年前なら幻想神域もよかったんだけどな、育成も強化も攻略もぬるげーだった
今じゃすっかりユーザーをただの集金袋扱い、拝金守銭奴運営に成り果ててしまった

70 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:02:43.38 ID:/3lXbF8C.net
ドラクエ劣化ep5とかそんな酷いのか

71 :69:2019/05/17(金) 06:03:34.46 ID:JjZ/mjV1.net
>>61
劣化EP5ってDQ10そんなに酷いのか

72 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:04:15.81 ID:pb9Y+Vtr.net
>>59
あれれ?w
魚さんからしたらpso2が一番盛り上がってるもんねwごめんな!w

73 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:12:40.15 ID:EvzAx5fW.net
今の流行りはApexとかだろ
FFはクソゲーとは言わないけど今から始めるもんじゃない

74 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:16:29.23 ID:eaqraibP.net
FFは拡張前の今が一番の始め時だよ

75 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:18:21.90 ID:0Z2ABjDv.net
いやApexいま若干フォートナイトに押し負けてきたような気がする、、、
けど体感同等になってきたような

76 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:20:41.67 ID:f313K+P/.net
テンパかよ
FF14より糞2の方が盛り上がってるもんな

77 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:22:15.23 ID:EvzAx5fW.net
まあフォートナイトかApexでいいんでないの
言っちゃ悪いけどMMOは旬じゃないしコミュニティが出来上がってるから初心者はしんどい

78 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:26:06.90 ID:D5uG1x/i.net
わざわざPso板に建てるくらいだからMo,MMoのジャンルだと思ったけどFPSTPSでも良いのか?

79 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:29:27.73 ID:PKgZet/Y.net
pso2ももはやTAレースゲームみたいなもんだし多少はジャンル違っても良さそうだな

80 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:33:22.78 ID:JRAZaVns.net
世界最高人数のプレイヤーがいる覇権MMOのFF14に移住した、どのコンテンツも1秒でシャキるしオワクエカソニの5億倍面白い

81 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:34:31.06 ID:WQly7YTN.net
ジャンル違いありならWarthunderもオススメ
無料の域超えてる完成度だぞ

82 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:38:30.27 ID:i1vQStJ5.net
pso2辞めて砂漠1ヶ月くらいやったけど
やることが多過ぎて逆に飽きるパターンだった
pvpも緩和が入ったりしてるが当たり前だけど廃課金には勝てない
上位狩場はPKに気を付けないといけないしpso2ほどではないが職差もある
面白くないわけではないがp2w性は強いと思うよ
今は別ゲーやってる

83 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:46:48.82 ID:+yHPE12x.net
素直にPS4でMHW辺りやった方がいいよ

84 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:47:10.60 ID:q4b1tlro.net
ネトゲ辞めてアップデート終わったようなオフゲやるのもおススメだぞ
発売当初の不満点全部治ってるから遊びやすい

85 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 06:59:50.98 ID:tE2hic0h.net
信オン

86 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 07:35:59.97 ID:tuQ2xrqe.net
仁寿!
こんなところで何をしている!
部屋から出てきて、これについて説明しなさい!
tamura.webcrow.jp

https://i.imgur.com/9YGuGCm.jpg

87 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 07:49:03.75 ID:EBIyePGE.net
幼女全集割ってんじゃねーよクズペド野郎

88 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 07:54:27.12 ID:e2FDWjBc.net
虚無期間に始めたラングリッサーモバイルが無課金でも楽しめる神ゲーで驚いてる
PCでもできるしマジおすすめ

89 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 07:57:22.34 ID:bbM7d5wY.net
27 既にその名前は使われています[] 2019/05/17(金) 06:23:16.00
このスレに
「世界最高人数のプレイヤーがいる覇権MMOのFF14に移住した、どのコンテンツも1秒でシャキるし今まで遊んできたどのゲームより面白い」
と書き込んでください
俺はもうID変えられないんでお願いします

【脱走国2】おすすめのネトゲ教えろください
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1558005049/



30 既にその名前は使われています[] 2019/05/17(金) 06:26:44.87
やっぱり「オワクエカソニの5億倍面白い」にしておいて
ゴミクズでアホのガイジ共を分からせよう

90 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 08:30:56.38 ID:TxDVt3P3.net
ドラクエ10やって飽きたらPSO2をやる

91 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 08:31:25.04 ID:7xhKj5YO.net
臣さん怒りのスレ荒らしでワロチwwwwwww

92 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 08:43:37.71 ID:TWGEraWE.net
FF14のファッション縛りって何のことだろう
国2の武器フォーム変更を揶揄する時に「隣国ではLv15から・メイト程度の価格でフォーム変更が出来るというのに…」って言われてたのは見たけど

オススメってわけじゃないけど脱北者がグラブルやってるのはちょくちょく見掛けたな
「時間を掛けた分だけ確実に強くなるし、その積み重ねをしっかり実感できるのが気持ちいい」「ぷそなんかよりよっぽどネトゲ」だそうだ

93 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 08:48:13.31 ID:mfbkLmz+.net
ファッション縛りはあれだよ
ジョブ専用装備が多すぎる事じゃないの
クラフター装備も良い物多いのに木工専用とか鍛冶専用とかあるし
あれは勿体ないと思うわ

94 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 09:21:33.30 ID:a9GCSzLB.net
>>76
むしろ盛り上がってないとやばいだろ頭金玉かよ

95 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 09:24:22.44 ID:IpQTQeRH.net
アバターゲーなら結局PSO2かエロゲーぐらいしか選択肢がないのが現状
常に延命水増しがついて回るネトゲにゲームとしての面白さは求めるもんじゃない
いいタイミングでネトゲ卒業できそうなら家ゲーか対人メインのゲームやっとけ

96 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:42:51.49 ID:HMXGyw8Y.net
過度なエロって女性ユーザー離れるよね。

97 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:47:32.56 ID:e9wNniyC.net
キャラクリならPSO2
それ以外ならDQ10

ペリアが来るまで耐える

98 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:50:59.29 ID:FWOTSzZo.net
>>62
3年前の情報でネトゲを語るなよ

99 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:51:48.29 ID:FWOTSzZo.net
>>71
DQ]は穴さんが出張ってこないと話題にすら出ない時点で・・・

100 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:53:30.71 ID:FWOTSzZo.net
今なら安いFo76おすすめ、発売当初はゴミカスバグゲーだったが、今は良ゲーくらいに改善されてる

101 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:53:30.92 ID:B00PhIf0.net
アクション考えるとWarframe安定では

102 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:53:39.34 ID:HRPPq1W0.net
ま、DQXはエピソード終わりそうだし
次によって変わるかもね

PSO2はウルトラ査収艦隊で全員萎える予定

103 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:55:13.94 ID:FWOTSzZo.net
グラブルはソシャゲ版FF11ってイメージあるけどどんな感じなん?やってる奴いたら軽く教えてくれ

104 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:55:47.86 ID:FdKVq530.net
>>103
ガチャゲー

105 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:55:52.12 ID:HMXGyw8Y.net
DQ10の選択肢はねーだろ。

まじであれ糞ゲーだぞ

106 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:56:10.95 ID:HMXGyw8Y.net
>>103
ガチャゲー

107 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 11:57:19.32 ID:GkSDxybw.net
>>105
PSO2よりはマシな民度で安心

108 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:04:42.09 ID:LjSSYfgI.net
>>103
マジメにやろうとすると現在のネトゲ含む国産ゲーの中で一番T2Wしてるんじゃないかな…ってくらい重い
ガチャはバラマキ無料分でどうとでもなるし、課金するならSSR確定やSSR選択可のキャンペーンだけ引いていけばいい

109 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:09:47.26 ID:tuQ2xrqe.net
仁寿!
FF14よりはマシだぞ!ACTやFFlogsがないからな。
それより早く部屋から出てきてこれについて説明しなさい!
tamura.webcrow.jp

https://i.imgur.com/9YGuGCm.jpg

110 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:10:02.32 ID:JjZ/mjV1.net
FF11のソシャゲ版はどうなんのかね

111 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:11:35.65 ID:HMXGyw8Y.net
ACTはPSO2もDQ10もあるやん

あこいつACT憎しのバレッタ君?

112 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:14:51.48 ID:FWOTSzZo.net
FF11ソシャゲはネクソンなのがな・・・

113 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:17:12.15 ID:vLnv/Emy.net
>>107
マシどころか、殺人犯から始まってリアル犯罪者何人出てて、株主総会でもユーザー間トラブルが問題視される民度ぶっちぎり底辺だろ
時代についてこれない老害だらけで配信絡みでも直接揉めてるし

114 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:18:38.35 ID:Ded9I1CM.net
ドラクエ10はやめとけ
あれは冗談抜きでPSO2以下

115 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:19:45.06 ID:Gj1ugdsa.net
>>113
もはや雑魚に遊び場などないやん

【悲報】これが非エキのOP付けだ!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1558036344/

116 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:20:59.71 ID:ILVAgKWC.net
ついに非エキスパにもマナー盛りを言い出してるとか
どんだけ雑魚追い出したいんだよw

117 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:21:31.46 ID:FWOTSzZo.net
ドラクエ10はブログランキングトップがドラクエ10まとめ記事で会社立ち上げてたよ

118 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:22:23.40 ID:+XIXT1Yu.net
DQXには弱者遊び場はあるがPSO2にはない

119 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:24:48.45 ID:c/Cn8gIJ.net
>>118
DQ10は遊び場そのものが提供されない

120 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:31:39.15 ID:yD0mOLz/.net
>>119
PSO2酒井擁護して可哀想

121 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:32:11.05 ID:FCGIAabc.net
>>19
無双と比べたら大体のゲームは神ゲー

122 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:40:51.63 ID:hClnCeIB.net
野菜村

123 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:42:20.17 ID:RszACsWi.net
グラブルはエンドコンテンツ行こうとすると荷物検査が厳しいからな

124 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 12:52:30.86 ID:3Cl/Xxoo.net
pso2

125 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 13:01:17.29 ID:qshc5OBh.net
脱北は重罪だぞ

126 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 13:20:41.19 ID:W7Diel5B.net
>>118
遊び場(ミニゲーム)

127 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 13:32:51.79 ID:P1gUKSoH.net
DQ10はコンテンツ作り諦めて期間限定ミニゲームばかり足したけど、全部失敗したね
でここ数ヶ月は過去のミニゲームを順繰り開催して時間稼いでるっていう
賞品は運営陣のサイン(笑)

128 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 13:45:16.54 ID:a9GCSzLB.net
PSO2は数多くのレイドボスや緊急作ったけど
どれもこれも機能してないね

129 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 13:48:28.70 ID:07Ie30Kw.net
MMOはもうネット文化にあってない気がする

130 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 13:52:04.21 ID:aSB8/0bh.net
>>72
FF14が盛り上がってるのはテンパだけですからw

131 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 13:53:24.30 ID:MPU9AhSU.net
緊急市街地→空気
巨躯戦→秒殺
闇のいなざい→空気
敗者戦→秒殺
各防衛戦→空気
禍津戦→空気
深遠なる闇戦→ソロ
終焉戦→空気
マザー戦→空気
デウス戦→空気
ヤマト戦→いま主力?
VR防衛戦→空気
オメガ敗者戦→ほぼ空気
オメガ若人戦→ほぼ空気
緊急魔人城戦→最近空気
仮面戦→主力

132 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 13:54:19.00 ID:MPU9AhSU.net
邪竜もあったね→ほぼ空気

133 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 13:55:35.21 ID:IBEqvrPI.net
いっぱい緊急作って8割り機能してないゲーム

134 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 13:57:51.51 ID:HMXGyw8Y.net
>>130
アンチちゃん空しいね

135 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 14:13:08.60 ID:me+kkiUC.net
https://twitter.com/nagiDQ10/status/1129121616619638784?s=19

国2がかわいく見えるガイジの隔離施設ゲー、それがDQ10
(deleted an unsolicited ad)

136 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 14:23:38.15 ID:aSB8/0bh.net
>>134
テンパちゃん必死だね

137 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 14:35:12.79 ID:JSFND86y.net
いやPSO2の方が酷いことが多かったのに
まだやってる奴がいるとか飼い慣らされてるじゃね?

138 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 14:38:41.46 ID:XvAK++tP.net
>>131
使い捨て武器の更新がメインコンテンツのうちはどうしようもない
それでもマナレヴリーが無かったら何個か生きてたんだろうとは思うけどね

139 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 15:24:30.97 ID:7wgML/CO.net
オフゲだけどコイカツ!でもやってろ

140 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 15:58:44.03 ID:qsLaduNb.net
オンラインなららぶデス555あるだろ

141 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 16:10:09.82 ID:RdAqKyL9.net
みんなでオートチェスやろうや
くっっっっっさい(自称)公式ツイッターが消え去ったのでバンバン紹介していくぞ
このゲームは無料できるんだけど、簡単にいうとポーカーや麻雀のように「役」を作り上げて競うゲームだ
少し違うところは毎ターンごとに勝負を行い削り合うバトロワ方式であること
説明は難しいがまぁやってみればなんとなく分かる無料だしやろう

142 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 16:11:57.62 ID:1xJdhzEX.net
無難に暇なら麻雀でええわ

143 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 16:15:21.92 ID:4u3Jn9QP.net
ドラクエ10って新規だと単にサポート仲間っていうAIが勝手に敵倒して自分は通常攻撃でカスダメ出すだけだからくっそつまんないよ
それが嫌ならやらない職のレベル上げしてパッシブスキルと武器スキル取らないといけなくてそれが苦痛

144 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 16:15:56.30 ID:pb9Y+Vtr.net
>>130
臣さんこんなとこにいないで早くPSO2盛り上げてこいよw

145 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 16:18:19.04 ID:4yePu0XD.net
>>143
PSO2っていきなり経験値券くれるような末期感じゃないっすか

146 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 16:25:00.27 ID:t+KJtZo/.net
そんな事よりタイタンフォール2やろうぜ

147 :名無しオンライン:2019/05/17(金) 17:41:43.34 ID:eaqraibP.net
TF2のキャンペーンは面白かったぞ

148 :名無しオンライン:2019/05/18(土) 06:44:11.48 ID:/TOVZgcD.net
PvPくらいにしか人居ねえんだよな今 FPSTPS
ちゃんと人がいてキャラクリも楽しめるアクションRPGやりてえんだが 無理か…無えんだよマジで

149 :名無しオンライン:2019/05/18(土) 07:02:44.05 ID:3MgPGZ31.net
TF2のキャンペーン面白かったな

150 :名無しオンライン:2019/05/18(土) 07:53:06.16 ID:7vIm7Mi0.net
「人がいて」がどの程度を想定してるのかは分からないが
キャラクリとアクション重視ならDDONは選択肢に入らないか?
Wikiとかちゃんと調べる癖がついてるなら後続でもレベル上げには困らない
1鯖か初心者鯖行けば周囲チャットでPT募集してるのがいるし募集掲示板もあるから使ってみるのもいい
キャラの方向性がPSO2とは違うから苦手なら仕方ないけどな

151 :名無しオンライン:2019/05/18(土) 09:23:29.30 ID:PqZnNPaj.net
PSO2ってキャラクリ以外は
他所に総敗北してそう

152 :名無しオンライン:2019/05/18(土) 09:28:23.23 ID:MBpvnXEx.net
素直にリアル人生オンラインに全力だしとけ

153 :名無しオンライン:2019/05/18(土) 09:30:46.00 ID:/em2Z69W.net
騙されたと思ってGrim Dawnやってみ
めちゃくそ楽しいぞ

154 :名無しオンライン:2019/05/18(土) 10:43:16.47 ID:JAfMtXUJ.net
韓国寄りの嫌儲民がFF14に興味を示してきたから勧誘するの手伝ってくれ
穴さん対策に味方増やすぞ


FF14のお洒落装備に一部ユーザーが大激怒 「日帝を美化するのはやめろ!」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558138200/

155 :名無しオンライン:2019/05/18(土) 12:13:12.65 ID:IHtj7ZTn.net
DDONは3.4くるまでは面白かったし色んなジョブで戦えるから飽きにくかったな
今引退してESOやってるけどこっちもハマる
人多いしソロでもできる
ガチムチのオッサン好きなら欠点であるキャラクリも楽しめると思う

156 :名無しオンライン:2019/05/18(土) 21:47:30.46 ID:xhU6dxkU.net
>>1
生主の動画でも見たら?

157 :名無しオンライン:2019/05/19(日) 15:59:30.60 ID:+yTb2zO3.net
>>141
オートチェス、フレがやってるわ
麻雀やMOBA好きの奴だから自分とは嗜好違うけどイースターしかやる意味ないし
触ってみるかな

総レス数 157
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200