2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミュ障やが他人の雑談動画見てたら改善されるかな

1 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 17:06:30.20 ID:kwRL9cTv.net
親のせいで7年間ぐらい引きこもっててその間人と喋ることもないし他人の雑談を聞いたりもしてなかったから会話の流れというものが全く分からない
スレタイのような事を実践してたらコミュ障も改善されるかな?

2 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:08:40.68 ID:dsT2F3pE.net
https://i.imgur.com/1ua5SEw.jpg

3 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:11:02.72 ID:bFDHzkaK.net
他人のせいにしてる時点で何しても無理だろ

4 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:11:43.13 ID:x0zPCtFv.net
とりあえず当たり障りない話題から出すといいよ
やりすぎると常に天気のこと話すおっさんになっちゃうけど

あと正論を言わない
正しい云々以前に、そこで会話が終わってしまう

5 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:11:50.41 ID:0QJRdx9b.net
雑談動画見てあははって笑ってるだけじゃ無理
自分で会話して考えろ

6 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 17:12:26.07 ID:kwRL9cTv.net
>>3
根拠は?

7 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 17:13:35.48 ID:kwRL9cTv.net
>>4
まず話題が思いつかんしなんとか振り絞って話振ってみても会話を広げるスキルがないから速攻で無言になるんやが

8 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:14:02.24 ID:XGKbK3cx.net
ニコ生の過疎雑談配信で会話すれば

9 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:14:10.51 ID:DTn9W+t1.net
なんJの新しい植民地にしよう

10 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:14:20.56 ID:0hMTT53G.net
まず普通に相づちや返事が出来るかだろ

コンビニで弁当とか買って
暖め有無に対してお願いしますとか返事をしてみろ

11 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 17:15:19.01 ID:kwRL9cTv.net
>>5
雑談が得意な人らの会話聞いてたら返しの仕方とか話の広げ方とかを参考にして技術を身につけられるやろ

12 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:15:56.57 ID:2RrU6HbF.net
仲良いフレいるならディスコ誘ってみれば

13 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:20:41.14 ID:83Qd20LN.net
よほど重度ならありなんじゃね?

14 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:25:36.49 ID:x0zPCtFv.net
>>7
最近〇〇に興味あるんですよ〜
××さんやってます?

みたいに話してもらう方向にもってくのもいいぞ
相槌の打ち方の練習にもなる
あんまガチで相談しないのがコツ

15 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:26:30.63 ID:0QJRdx9b.net
>>11
だからその会話の広げ方ってのは自分で考えないといけないんだよ
掘り下げる広げる返すっていう単純なやり取りの中に一回物事を抽象的な概念に置き換えて派生させると楽なんだわ
会話を二次元じゃなくて三次元的に捉えてみるようにしたらいいんじゃね?

16 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:40:27.00 ID:Y7ZSxpVE.net
中卒

17 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:43:34.05 ID:xvaOoyug.net
無理だから大人しく親死ぬまで引きこもってろ

18 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:44:41.58 ID:aHoyDF6w.net
>>1さんネットじゃコミュ力あるっすねw

19 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:49:48.03 ID:yMbsZz74.net
PSO2ユーザーなら言ってもいい

親のせい

20 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 17:57:50.22 ID:olNDB4yv.net
こんなところで聞いてる時点で手遅れ

21 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 18:03:24.19 ID:3J6ZlbAX.net
7年はきつそう
多分会話以前に声上手く出せないんじゃね

22 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 18:10:57.12 ID:GEYHI74R.net
親のせいで引きこもりとかなんなんだ

23 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 18:30:58.84 ID:VAVCPNKA.net
>>1
親のせいにしてる時点で見込みない
お前の思考は常に誰かのせいにして努力をする気概がないのが見てとれる。
例えばここで真剣にアドバイスして貰っても言い訳して逃げぐせがついてるから身にならない。
できるかなー?じゃなくて新たな習慣得ようとしたら出来るかなじゃなくてもがき苦しみながはやるんだよ!

24 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 18:54:31.98 ID:5MFRhgFl.net
お母さんとかに相談してみよう

25 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 19:38:47.35 ID:ihECUyO+.net
>>23
これが正論で話が終わるパターンの見本
真似してはいけません

26 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 20:16:23.94 ID:sNePUzWz.net
コミュ障の奴は発達障害の可能性あり
発達障害ならいくら努力しても治りません

27 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 20:46:16.80 ID:5enRG00c.net
>>11
冗談ではなく人(他人)のせいにしてたら人付き合いは上手くいかない
理由は相手にも何かしら理由があり拒否だけしたら人付き合いは出来ないから
親が悪いと言うのは自分一人の答えではなく親と共に出した答えなの?

28 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 21:53:37.18 ID:ihECUyO+.net
>>27
質問形式ですが相手が答えにくい質問をしています
これも悪いパターンですね

もう少し会話のキャッチボールを続けられるようやさしめの話題をふりましょう

29 :名無しオンライン:2019/05/23(木) 22:26:42.74 ID:1y6kVcJN.net
>>11
本当は、他人との円滑な会話ではなく
他人との接し方を欲してるのではなくて?
他人に好かれることを欲してるのではなくて?

例えば、卓越した会話で他人に気まずい思いなどさせないであろう明石家さんまと
卓越したコミュ障なのに、何故か周囲を気まずくさせることもなく愛される犬、猫

後者ならコミュ障のままで良いんだよ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200