2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】EP6新規フリーフィールドないの?

1 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 05:58:27.67 ID:uZt2JuWb.net
超界探索自体が過去の使い回しなんだけど
ずっとこの使い回しリリーパ3種、ナベ3種、アムド3種、ウォパル3種、ハルコ2種、地球2種、オメガ1種を使い回すの?

2 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:03:04.37 ID:p3Qj1tPW.net
そうやって並べられるとフリー要らなくね?って思っちゃう
なんだこのゲームいい加減にしろ

3 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:11:09.37 ID:v4umT+5j.net
新エリア追加なんてあって当たり前のことなのにな

4 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:13:38.83 ID:yZcaTypL.net
UHがもうちょっとマトモに遊べれば十分コンテンツになるんだけど
逆に余計な要素を追加して遊びにくくしている

5 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:15:16.01 ID:w2pObQmQ.net
EP5でフリーフィールド追加なくて叩かれたこと忘れてそう

6 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:19:10.53 ID:lb3iXhbE.net
もう予算ないんだろ予定見ても冬までマップ無し確定だし
艦隊が面白くなかったらそのまま来年まで休止でOK

7 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:21:33.55 ID:yZcaTypL.net
予算の問題ではなく、単純にUHフリーの出来が悪すぎる
吉岡はテストプレイしてないよ
これでは仮に完全新規で作ってもクソクエにしかならない

8 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:21:39.00 ID:CPeTDX4j.net
同接一万まで落ちたら実装あるで

9 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:21:55.93 ID:w7xSE3q5.net
EP6は新エリア無しって言われて宇野くん愚痴ったりしないんかね

10 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:25:20.17 ID:yZcaTypL.net
特に坑道は一回も通してテストしてないんじゃないの
道が狭すぎてUHボスの猛攻を避ける所が無いし、デカボスは地形に埋まりまくり
EP4のラスベガス探索並みに遊びにくい

11 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:26:11.51 ID:uZt2JuWb.net
クソバスターのUH化もあったか
TA系クエストもUH化
恐怖のライディングUH化も

せめて閃機種に入り込まれたマザーシップの探索ぐらいあってもよぐね???

12 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:26:12.59 ID:XwX5kqND.net
そら今年は感謝祭ラッシュなんだからフィールドに金かけられないだろ
作っても文句というか文句しか出てこないならやっぱり作らないほうがマシだな

13 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:26:46.82 ID:tOKkyoxu.net
開発コスト削減のためご理解いただきたいと思います

14 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:28:48.20 ID:qwOI9GW5.net
>>1
ハルコ→白、黒、マガツ
地球→東京、ラスベガス、ライド
オメガ→幻惑、バスター初期版、バスター後期(不尽)

とかやってきそう
pso2のスタッフはやらせたいコンテンツのごり押ししか能がないからw

15 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:29:14.95 ID:yZcaTypL.net
吉岡は東京とラスベガスにも関わってたんかね
EP4の新フィールドがあまりにも出来が悪くて、EP4後半から削除されたんよ

16 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:32:24.73 ID:qwOI9GW5.net
東京のダッシュパネル→シフトナハト
ラスベガスのライド&マザーのライド→艦隊戦

吉岡のやりたい事&やらせたい事

17 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:33:40.07 ID:EiJUQ4aQ.net
フリーフィールド作ったって緊急以外やらないじゃん

18 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:36:38.80 ID:uZt2JuWb.net
EP6になっても新しい景色はガンダムだけなのかね
全然EP変わった感しないんだけどな

19 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:36:48.74 ID:yZcaTypL.net
イースター島?の神殿はフィールドだけストーリークエやエンドレスに登場してるから、
EP4の三つ目のフィールドがあったらしいよね
あまりにも東京ベガスが不評だったのか実装はされなかった
EP6で完全新規のフィールドを作っても、ベガスやEP1の祭壇みたいなクソ地形だと一週間も持たず終わる

20 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:43:40.73 ID:uZt2JuWb.net
宇宙空間にある護衛シップに閃機種が入り込んだので掃除しろとかできるやん
基本的にシップ探索だがたまに宇宙空間にも出るフィールド作れるやんけ
マザーシップの通路に宇宙空間も見えるガラス張りの通路とか

あんたらクリエイターでしょうリサイクラーやってんじゃないよ

21 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:45:06.42 ID:qwOI9GW5.net
イースター島ってダッシュパネル除けばただの登り坂だからなw

22 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:48:34.83 ID:7hKg1YEr.net
ストーリー展開次第で実装されるかもしれんけど大分先になりそうね

23 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 06:50:43.78 ID:uZt2JuWb.net
>>21
イースター島は外もいちお作ってるというか
デウス倒した後の島だな
あれと遺跡をくっつけたりして島を形成するフリーフィールド作ればよかったんだよ
ライドもダッシュパネルも無い
蔦のフィールドはいらないとおもう

24 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 07:00:33.34 ID:w2GYetMz.net
原点回帰です
新フィールドとかどうせ無駄になる
新緊急と常設リサイクルで十分じゃないか

25 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 07:02:05.28 ID:uZt2JuWb.net
創造は生命という社是に逆らうのかよ
再生は生命ちゃうんやぞ

26 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 07:08:30.73 ID:SewwIG1X.net
>>20
ボクソン「いいねー。それ市街地でやろうw」

こうなるよね

27 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 08:27:56.14 ID:fTJNvAkr.net
フリーマップ作ってもどのマップもぐるぐる回って中ボスが出てくるだけで本質的に同じじゃね?

28 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 08:30:33.59 ID:w2GYetMz.net
お前らが今までのアップデートを散々批判してきた結果、因果応報
ゲーム開発運営者に対する感謝やリスペクトが足りない
それにどうせすぐに緊急しかしなくなるんだろお前ら

29 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 08:43:10.78 ID:+eqs0bX6.net
>>28
いるいるこういう因果関係を逆で捉えちゃう奴

30 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 08:51:08.98 ID:LC7xKLMI.net
宇宙なので(笑)  今ならマザーシップ内部なのかな。
くっそ面白くない閃機種だけの面子じゃパンチなさそうだな。

31 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 09:04:53.05 ID:GOA/ZoCh.net
課金もせずに文句だけとかw 
恐れ入る

32 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 09:14:51.75 ID:o6MdLSFX.net
新フィールド作るな
またゴチャゴチャ見難いの出てくるぞ

33 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 09:28:56.69 ID:uZt2JuWb.net
要するに闇のいざないマップのフリーフィールドを作ればいい
景色はちゃんと変えておけ
骨組みは再利用していいがテクスチャーは変えないとダメだ

イグニスはいれるな絶対ニダ!

34 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 09:48:23.36 ID:CnGkoT6w.net
>>20
そういう、フィールド歩いてて「おおっ」ていう感じの地形ないよねえ
ランダムマップの弊害なんだろうけどさ

35 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 09:52:52.88 ID:p3Qj1tPW.net
宇忍もマップタイルの種類少なすぎてつまらんかったな
国が可愛く思えるくらいのレースゲーだから構造把握してる奴と
把握できてない初心者でとんでもない距離離されるから種類多すぎても駄目なんだろうけど

36 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 09:54:38.05 ID:uZt2JuWb.net
>>34
ランダムマップでも細かくみれば部品で構成してるから
例えば4マップで構成する広い所(ヴァーダーが出てきちゃうような場所)
そういうところに仕込むってのも可能だと思うよ

37 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 10:21:30.80 ID:Amx911U8.net
新しいフリーフィールドが出ても直線に曲がり角やT字路、十字路とか組み合わせた
今まで通りの作りなのは分かりきってるし、マップの構造に新鮮味がない
マップの半分が室内で半分は屋外みたいな作りにしたり、道の作りも変えたり今までに見てないフィールドがほしいわ

38 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 10:24:51.91 ID:fLGKwY/b.net
吉岡なら閃機種みたいなチカチカピカピカしたマップ作るぞ

39 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 10:31:33.77 ID:LC7xKLMI.net
屋内っつっても地形特性みたいのできてないから、壁に埋まるだけなんだよな。
ナベのトンネルみたいな所でガルグリ急上昇した時はふいたわw

40 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 10:33:25.18 ID:fLGKwY/b.net
と言うか吉岡マップってラスベガスなんだが

41 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 10:34:53.00 ID:zIfhuJj9.net
アルティメット出すの早過ぎたわ

42 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 10:38:40.08 ID:BFaNYbp3.net
新マップ作るのってすごい金かかるからな
もうPSO2に金かけられない状況になってるのがよく分かる。数字しかいじってないじゃん

43 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 10:51:33.59 ID:zIVAKzNv.net
ずっとアルチ回ってろ

44 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 11:03:40.78 ID:/Wb9tD/1.net
開発予算の大半をオフイベ開催費用に廻しましたので新規フィールドを制作する予算はないです

45 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 11:05:40.40 ID:obNFVQZ9.net
オフイベなんてやらずに無理しても新フィールド作るべきだったんだ。スター・ウォーズのデススターみたいなの作りゃ良かったんだ。
こりゃ適当にプレイして後は休止でいいな。せめてエステ関連でアクセサリー枠追加くらいしてれば時間潰せるのにな。

46 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 11:12:26.07 ID:jpDLds5o.net
>>35
そうねよくPSO2の比較に出されるWarframeはエンジンとかは
素晴らしいんだけどずーっと同じことだからすぐに飽きる
疑似オープンワールドとか宇宙戦とか意欲的なのは解るけれど
結局「キルユーテンノー」を倒すだけだから盛り上がりに欠ける

ものすごおおぉぉぉく惜しいゲーム

47 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 11:17:51.23 ID:fLGKwY/b.net
ライドロイドとラスベガスの吉岡が作るマップはやばい

48 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 11:26:49.89 ID:RJcjy5hi.net
>>37
マップにストーリー性が全く感じられない
PSOで言えば火山洞窟の滝のエリアとか、遺跡の長い回廊みたいなそのマップを象徴するエリアみたいなのがないんだよな
同じ風景のマップをメリハリなく回って奥まで行ったら終わり、そんなのしかない

49 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 11:28:07.99 ID:LFYM3nkf.net
下げられた予算を感謝祭とアニメに割り振って現場は酷いことになってそう・・・

50 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 11:28:16.80 ID:RUSGnztb.net
ウォパルとかナベリウスのエネミーは柔くて楽だけど
ハルコタンの中雑魚達UHで大量湧きしてきたらめんどいな

でもウォパルにはロックできないアイツおるかw

51 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 12:03:20.51 ID:fkp4gsxv.net
夏の期間限定クエストやらもEP6ストーリーのマザーシップ流用なんだろうな
前にもマザーシップの期間限定クエストあったし

52 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 12:15:09.99 ID:lU+Yt3G0.net
ボスの出ないフリーXH出してくれないかな

53 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 12:23:07.47 ID:pBiaE5cp.net
新規フリーフィールドとかいらんわ
フィールド移動するのが怠いし先行ガイジ湧くから
ハルコTAのようなマップを背景だけ使い回した奴に
敵が湧いて延々倒すのがUHのフリーフィールドでいいわ
北側出口にすればエリア2向かうの楽だし
既存フリーフィールドみたく敵沸きながら
エリア2に駆け込むってことが無くなるしな

54 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 12:51:11.93 ID:rr4LFxYF.net
フリーフィールドって作るのめっちゃ金かかるんだぞ
新クラス作ってくれた方がまし

55 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:00:05.96 ID:lU+Yt3G0.net
マップデータはあるしブロックに区切ってランダムフィールドのシステムにポイすりゃいいだけだろ?どこに金がかかるんだよw

56 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:11:25.13 ID:ejezb218.net
>>55
世間知らずのクソガキ乙

57 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:18:33.76 ID:nCiiWR3g.net
ビルを売却しろよ

58 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:22:59.90 ID:lU+Yt3G0.net
まじかよ出来てるデータを出来てるルーチンに入れるのってオフイベするより金かかるのかよそらつくらねえわ

59 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:32:04.18 ID:fLGKwY/b.net
>>58
あの程度のイベよりはかかるぞ

60 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:41:09.41 ID:BFaNYbp3.net
ボスの色替えと違ってテクスチャいじるだけちゃうんやぞ
ギミックも入れないといけないし、Z軸方向の概念もあるからコリジョン抜けのチェックも膨大
そのくらいゲーム作ったことなくても想像つくやろ

61 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:45:24.67 ID:nCiiWR3g.net
そこを上手い事やらんかいボケが!って
酒井が言えないのが原因だろうね
あいつゲーム興味無いもんな

62 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:50:11.65 ID:fLGKwY/b.net
>>61
マップに関してなら酒井が口出すからさらに金かかるんだよ

63 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:51:51.69 ID:lU+Yt3G0.net
そらマップ使いまわしになるわな納得したわ新職以外望まないわ

64 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:51:59.34 ID:/PKl1eZ9.net
マップは金がかかるから追加しなくてもいいけど
他のところはちゃんとして欲しいな

65 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:54:39.20 ID:nCiiWR3g.net
金っつうかあれだろ
30人ぐらいが4-5ヶ月かかるっていう工数計算になって
そのコストは30人×5ヶ月の150人月とかいうやつやろ
さらにそこに木村だ酒井だのが加わるとあいつらが関わると
4-5人ぶんの金計算になるんだろ

66 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 13:57:27.08 ID:fLGKwY/b.net
>>65
そんなにかからんけど
演出関係には酒井のリテイクが多い

67 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:02:06.56 ID:nCiiWR3g.net
じゃあ酒井のリテイクが多くてめんどくさいからスタッフ作りたがらないってことか
サウンドにもうるさそうだなあいつ
俺がオフイベで使って気持ちよくなれるサウンドにしろ!!とかいってそう

68 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:05:20.80 ID:w2GYetMz.net
妄想を事実みたいに話すなよ

69 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:07:56.01 ID:stjNTp+X.net
マップ追加なんかあったらどやしてるだろうな沈黙を続けてるんだから何もないんだろ

70 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:09:02.07 ID:fLGKwY/b.net
>>68
あのおっさんゲームわからないから画像と音楽には五月蠅い
そのおかげで音楽はまだ聴けるだろ

71 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:15:20.12 ID:BFaNYbp3.net
鉄拳の原田も5000万もらっても新ステージ作りたくないって言ったぐらい、金かかるわりに客は喜ばないからな

72 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:20:56.27 ID:qwOI9GW5.net
新EP来て新しいステージで戦いだしたら
そのフリーフィールド要るだろ普通

まあまだストーリー的にそこまで来てないからあれだが

73 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:30:08.01 ID:fLGKwY/b.net
>>71
その時代ほど金はかからないがやっぱりそんなに安くはない

74 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:33:41.07 ID:BIlpRwdw.net
もうリテイクなんかやってなさそう。いかに低コストで済ませるか考えてそうだ。

UHは14とか出してる時点でもう躍起失せた

75 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:39:26.48 ID:fLa/2hen.net
あって当然の新しい冒険の舞台すらないとか
あ、宇宙が新しい舞台でしたね

76 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:40:02.93 ID:fLGKwY/b.net
>>74
結構金かかってんぞその14
色変えとは言え3種が全武器だからテストや設定考えるとかなり

77 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 14:48:27.45 ID:BIlpRwdw.net
テクスチャ帰るだけなら誰でも出来るんだよなぁ…
で15ゲーでわざわざ14出した意味は何だろうね。スコップなら既存でいいよね

78 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 15:50:42.96 ID:W/D/0Xzj.net
別にいらないぞ探索しないし別においしくもない

79 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 17:53:35.59 ID:z0kMnQEh.net
やはり賛否両論ですね

80 :名無しオンライン:2019/05/27(月) 18:18:21.10 ID:Ot+VeK/f.net
賛否両論ですし満足される懸念があるので

81 :名無しオンライン:2019/05/30(木) 10:02:56.94 ID:DS/8yCbw.net
このセクター2がフリーフィールドだったらよかったのにな

82 :名無しオンライン:2019/05/30(木) 10:07:50.99 ID:mgxPPYRQ.net
GC版PSOのころみたいにちゃんとマップ作ってほしいんだよなぁ
まじでフリーのUE4でフリー素材組み合わせて素人が作ったようなゲームがPSO2
開発費ないと外注出来ないからしょうがないんだけどさ、
SEGAってほんと何の技能もない何も出来ない無能な社員が多いんだよね

83 :名無しオンライン:2019/05/30(木) 10:13:24.67 ID:f0bQNgom.net
SEGAは仕事出来るようになると抜けてく会社だからな
週ファミの中さんインタビューは面白かった

84 :名無しオンライン:2019/05/30(木) 15:00:31.84 ID:g/jmRCIq.net
緊急とストーリーのマップつくるぐらいならフリーを一つ作ってくれた方が安上がりなんじゃ

85 :名無しオンライン:2019/05/31(金) 02:17:20.14 ID:gaqpMsxZ.net
ガワが同じ糞エネミーも、ガワが違うだけの糞エネミーも同じだろうに
攻撃方法が変わってもどうせ糞なら、余計な開発ソースなんかいらんだろ

86 :名無しオンライン:2019/05/31(金) 04:04:20.87 ID:XILAPdaT.net
>>1
EP5もいろんな面で使いまわし酷かったけど
EP6は更に酷いな

87 :名無しオンライン:2019/05/31(金) 06:39:33.12 ID:HRJEEfZB.net
>>1
バスター「使い捨てよりマシだろ」

88 :名無しオンライン:2019/05/31(金) 20:07:44.66 ID:Dr5k2Ih+.net
オフイベは終わったら片づけるけどマップは増やしたら消せないからな

総レス数 88
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200