2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2速報】2020年から海外でPSO2がサービス開始 2

1 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:32:01.75 ID:IqN99nvT.net
とりあえず立てておく

2 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:32:38.62 ID:eAYv+H52.net
【PSO2速報】2020年から海外でPSO2がサービス開始
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1560115308/

3 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:32:53.60 ID:eAYv+H52.net
https://pso2.com

4 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:33:23.18 ID:xo8rDj5c.net
日 本 の 恥

5 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:33:45.22 ID:Wi4i31bF.net
誰かYouTubeに爆乳パッドのSS貼ってみろよ

6 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:34:19.71 ID:2+YPCFAh.net
switchクラウド版に勝算あると見てたセガのやることだぞ
ガイジ采配だぞ

7 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:35:11.46 ID:oVWJfvK2.net
これで安心して日本版はサ終できるな

8 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:36:47.78 ID:Y+6AID83.net
素材だけ使ってEP1から全部やり直すのが一番成功率高そう

9 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:37:26.93 ID:nlOZjoRH.net
そういやボクソン動画に海外レビューあったの思い出したわ
sm31989460

10 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:38:15.15 ID:P+MpmKEM.net
「こんなのPSOシリーズじゃない」って国内の客と利益を吹き飛ばして、それ海外でもまたやるの?
PSOのHDリマスターの方がまだ懸命だぞ

11 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:38:43.61 ID:a6mIwUKx.net
もしかして魚ってる外人はPSO2が新作だと思ってらっしゃるのか?

12 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:39:59.88 ID:zWceis2R.net
さすがに今のクオリティのまま出すわけじゃないだろう

13 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:41:39.14 ID:uTp+HACF.net
>>11
イドラの時と同じでPSOの続編が出るものと思ってるから
イメージしてるのはPSOの正統進化したものだよ

14 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:42:39.57 ID:UhNwj96m.net
>>12
クラウドとか言ってる時点で
本腰入れて新規開発する気はないんじゃない?

15 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:45:56.22 ID:McoJVYr4.net
台湾版から間が空いているがなんで今更

16 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:46:20.19 ID:NDhV+q7s.net
もうPS4とSwitchで出したから後は海外しかないんだよ

17 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:47:46.28 ID:A1iC9osD.net
2鯖はどうなるの?

18 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:47:45.79 ID:Wi4i31bF.net
海外ならsteamでよくね。

19 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:48:04.83 ID:2+YPCFAh.net
外人には初期コスみたいのが喜ばれそうな気がするけどもうああいうのデザインしてくれる人いないんだよな

20 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:48:13.16 ID:TWo382xI.net
外人ファンタシースターの新作が出るって思ってるような喜び方だな

21 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:48:41.61 ID:UhNwj96m.net
イドラとの連動要素がやる気ない内容なのも
国外版の影響だったのかな?

ゴミのような出来のガチャゲーなんか海外まで持ってけないだろうし

22 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:48:59.98 ID:xRwE9xGo.net
PSO2コラボは来ません。

PSO2は日本国内専用のゲームで、海外から接続することは可能ですが、日本でしかリリースされていません。

「…………」

FF14はワールドワイドなタイトルです。
コラボコンテンツを作ったとしても、ごく一部の人しかPSO2を遊ぶことができないので、やらないことにしました。

「…………ッッッァァア」

妖怪ウォッチやモンスターハンターは両方とも当時世界展開をしているタイトルだったので…

「ァァァァァアアア゛ア゛シ゛でッッ!!!!!」

机を蹴飛ばし、怒鳴り狂う声が開発室に響き渡る
騒然とするチェスタの目線の先には肩を震わせる酒井智史
今、まさに人生最大の屈辱に見舞われていた

『ァタシの国がdisられている』

それも一度は凋落し完全に見下していた相手にである
国王としてこのまま黙っているわけにはいかない

「ァタシ達も世界展開するわよ!!!!!」
即座に服を脱ぎ捨て開発室を飛び出す酒井
向かうは社長室、STMへの直談判である
肛門から漂う激臭にすれ違う社員が次々と絶命するなか、一人の男性が酒井の前に立ちはだかる

「んっ!?き、木村…?」
この激臭で立っていられるのは木村くらいのものなのだが、様子がおかしい
肌が真っ黒なのである

「お前をレイプする為に黒人になって待ってたんだ」
「ど、どう生きたら…wていうか何で?w」

「とぼけてんじゃねーぞトロマン」
ズンッ!!!!!!!

「アイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!」

「散々黒人を差別する表現しといて世界展開できると思ってんのか!!」
パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!

木村の25cmポリコレ棒は恐るべき強度で酒井のトロマンを貪るように犯していく
そう、今の彼は黒人でゲイでユダヤ教なのである

「んっ!!知らない!UNのやった事だからァタシ知らない!!」
「そんな言い訳通用するわけないだろファッキンビッチ不愉快だわ」
暴力的なアナル・セックスは勢いを増し、遂に危険な領域に突入する

「シーハーシーハー!OHH! Kimura! I'm coming!! I'm coming!!!」
「勝手にイけよ」
「AYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYE!!!!!!!!」

激しい絶頂でその場に崩れ落ちる酒井に木村の精液が容赦なく降りかかる
その後、一部始終を撮影していた監視カメラの映像がXvideosにアップロードされるや否や94.4k再生を記録
JAPAN'S GREATEST GAY BOY SAKAIの鮮烈な海外デビューを飾った

23 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:50:21.03 ID:a6mIwUKx.net
いいじゃんどんどん盛り上げていけよ

事前に盛り上げた分だけ実物との落差が広がるからな

24 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:52:45.94 ID:IN2qg7RH.net
「幻創種」と言うのは人の恐れや想像にエーテルが反応して具現化したものです。
男の子は「強いものと戦いたい」と思うのは共通心理ではないでしょうか?

(´・ω・`)米人も自由の女神と戦いたいんか?

25 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:54:27.66 ID:H8WA608m.net
前スレのテンパID:LGrOzLYM
http://hissi.org/read.php/ogame3/20190610/TEdyT3pMWU0.html

8時に書込始まって17時に止まったのは、偶然ですかねー?

26 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:54:37.36 ID:Ajp9W38v.net
もう追い詰められすぎて間口広げる他に人を取り入れる方法思い付かないんだろうな
Switchの二の舞にならなきゃいいけど

27 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:56:52.66 ID:lIDlF8Ou.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZpKqJ4B2pB4
https://www.youtube.com/watch?v=QmSTraBsIuQ
https://www.youtube.com/watch?v=JIftMr4PFVw
https://www.youtube.com/watch?v=z6IHWLSRqNo
https://www.youtube.com/watch?v=1wt-f_RrGqg
https://www.youtube.com/watch?v=Gd1ADNDBb5c

28 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:57:07.10 ID:lIDlF8Ou.net
https://www.youtube.com/watch?v=p-ymeQV-HhA
https://www.youtube.com/watch?v=sC41AFGFYyE
https://www.youtube.com/watch?v=oT3ML7BlZ3s
https://www.youtube.com/watch?v=1i02Rm6VFqI
https://www.youtube.com/watch?v=3goZE-Po0IY
https://www.youtube.com/watch?v=GGRwemcH7yk

29 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:57:13.79 ID:P0QkQF5O.net
>>22
毎度毎度よく考えるなw

30 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:57:24.57 ID:lIDlF8Ou.net
https://www.youtube.com/watch?v=XEbxp7tzGSE&t=30s
https://www.youtube.com/watch?v=sk4zQSrp-AY
https://www.youtube.com/watch?v=wv8r5xy8Tyw
https://youtu.be/C0nr3W4Vufg?t=4346
https://www.youtube.com/watch?v=H7FVzMibNj0
https://youtu.be/vnwKngG4e7o?t=6139

31 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 17:59:08.53 ID:aIIRogI+.net
これマイクロソフトから金貰ってるんじゃね
グラとUI新調してくれよ

32 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:00:23.95 ID:lIDlF8Ou.net
No way! No way!
Yes! Yes! Yes!

まさか過ぎて期待され過ぎで草

33 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:02:12.46 ID:P+MpmKEM.net
Azureのクラウドサーバを借りるって噂だけど、それで基本無料だろ?どこで金取るんだ?
日本みたいにコラボスクがバンバン出せる訳じゃなさそうだし、そもそもルートボックスは今時うるさいぞ

34 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:02:17.95 ID:xMSJJ521.net
プラスのパワーを感じる…
オフイベの匂いだ

35 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:02:19.88 ID:9VrGhiUk.net
まさか国王は2020まで日本のサービスが当然続くと思っているのか?

36 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:02:25.29 ID:lIDlF8Ou.net
>>31
リアクション集はいつもやってるしロング動画もあるから探してみ
これはねー、いろんな意味で、期待足され過ぎてるわ
まさか?の発言に繋がってるのは、あのPSOだと思うww

37 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:02:26.64 ID:YXaxPLMb.net
オンラインゲームなのに緊急待機ゲーの国2とか、海外で出したら日本よりも厳しいこと言われるだろうな

38 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:03:14.12 ID:a8uWzF0Z.net
これコピペにしていいだろ
滅茶苦茶痛い

380 名無しオンライン 2019/06/10(月) 09:37:11.39 ID:ORh3mXb/
というかフォロワーさんでもPSO2でネトゲ初プレイの人が沢山いるので覚えておいて欲しいんだけど、
今回の海外展開は長く続くネトゲ史の中でもかなり特異な「超えられない壁をぶち壊す」前代未聞の試みなので、
もし実装後緊急メンテだとかが入っても怒らないでほしい…前代未聞なのだ…本当に…

39 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:05:22.76 ID:B0YFl6WZ.net
国内と国外で鯖別じゃないの?

40 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:07:44.15 ID:nxiEApRL.net
テンパイライラで草ァ!

41 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:07:49.26 ID:uTp+HACF.net
別なはずなので日本のPSO2はなんら関係ない

42 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:08:12.72 ID:iXEnL+sQ.net
ぶっちゃけセガはPSO3作る気無いですと宣言されたに等しい訳ですが

43 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:08:21.31 ID:8UfSsHi2.net
>>38
ものすごいPSO2しかやってないやつ臭

44 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:10:28.54 ID:SBM9wlxO.net
黒Tおじさん叫びすぎて動悸息切れじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=1i02Rm6VFqI

45 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:11:37.99 ID:8UfSsHi2.net
てか海外やるからサ終ないとか言ってるやつ世界知らなすぎワラタ
海外パブリッシャーに投げて本国サ終とかよくあるやつじゃん

46 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:13:57.31 ID:7J25WDmc.net
>>44
最初笑ってみてたけど
魚だったep3あたりの自分を思い出して涙でてきた
なんで今こうなっちゃったんだろ

47 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:14:06.91 ID:If0ehmOQ.net
チョンゲーとかだとだいたい本国で爆死サ終してから日本サービス開始するよな

48 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:14:38.97 ID:cZE31QZ8.net
>>38
やっべえ
書き込みから生乾きみたいな臭いするわ

49 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:15:08.46 ID:ejYhxTkb.net
>>38
マジレスすると14プレイヤーのツイの改変なそれ

50 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:15:24.42 ID:slrQs3d3.net
SEGAに余力が残ってればPSO3の段階だったんだよなぁ

51 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:18:41.93 ID:N8bEubz2.net
女子高生がぶった斬られたり全裸のショタとか色々引っ掛かりそうだが大丈夫なのかねえ

52 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:19:20.87 ID:pUYYFA2o.net
たかがゲームじゃないかw

53 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:20:16.60 ID:RK5iIDWk.net
希望に満ち溢れた異国の人がアンチ化するまでが凄い楽しみ

54 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:20:39.27 ID:8JkYjUL+.net
お前らがいちいち心配するようなことではないw

55 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:22:19.00 ID:cg+5mWsg.net
>>19
あれデザイナーはnidyだからいるにはいるぞ
独立しちゃったけど

56 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:22:27.82 ID:NpfAoJPU.net
安さんサ終工作活動頑張ってるけどノーダメだったね…w

57 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:24:03.50 ID:RK5iIDWk.net
>>56
決算で減衰とはっきり言われてましたよw

58 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:24:16.58 ID:rIA/+/OM.net
>>24
ラスベガスの女神である像。あれ封印されそう。

59 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:24:25.27 ID:9VrGhiUk.net
むしろこれで大赤字出して国内外サ終の共倒れあるで

60 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:24:40.80 ID:7J25WDmc.net
6年続いてるのは大したもんだわな

61 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:25:17.24 ID:wkjSXejY.net
まぁ、本当新作だと思ってるんだろうなぁ・・・・
俺だってPSO3の映像が流れたら叫びかねんしw

62 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:25:20.55 ID:a2n/Bu5S.net
デンデンデン!

What The Fuck!

63 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:26:04.40 ID:8UfSsHi2.net
saitom連れてくるか

64 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:27:05.13 ID:REsHtA0/.net
933 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9aee-uQfi [121.109.141.17])[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 06:09:51.18 ID:xguJoS2a0 [5/5]
MSカンファはお笑い会場でもやってんのか?(´・ω・`)

936 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5ec6-2y5O [120.75.19.242])[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 06:09:57.16 ID:qiaxuH/F0
恥ずかしい…

938 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイWW 4e43-j1is [115.69.237.107])[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 06:09:57.53 ID:2NKZss9p0 [5/6]
いやいやいや…

945 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 05b9-T/FB [42.150.244.15])[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 06:10:04.61 ID:CZJfxtqb0 [1/2]
金のかかった自殺やめい

954 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 3faa-Yhjd [60.122.255.233])[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 06:10:11.21 ID:dEQNDV500 [10/10]
恥かしいいいいいいいいいいいいいいいいいい

955 名前:名無しさん必死だな (スププ Sd14-u0M1 [49.96.41.28])[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 06:10:12.11 ID:w9ibHiKPd [11/11]
これは酷い(´・ω・`)

958 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイWW 2eee-klsu [106.159.79.53])[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 06:10:16.56 ID:4WqoARRo0 [12/12]
もうやめてくれ…(´;ω;`)

994 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW 04aa-1CE0 [126.109.109.70])[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 06:11:09.88 ID:dnVhCiXE0 [5/5]
日本の恥(´・ω・`)

4 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイWW eeb2-+1RA [210.151.174.158])[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 06:10:41.63 ID:iGRVRkJJ0 [1/6]
恥ずかしい(´;ω;`)

5 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイWW fbb9-S+UU [42.144.177.55])[] 投稿日:2019/06/10(月) 06:11:18.23 ID:xms92OEY0 [1/4]
今一番恥ずかしいw(´・ω・`)

28 名前:名無しさん必死だな (ブーイモ MM9e-0Tbr [163.49.214.100])[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 06:12:07.70 ID:LYzNZti1M [1/5]
やべえよどうしよう
今年一番笑ってるかもしれない(´・ω・`)



MSカンファで一番速報が盛り上がった瞬間(´・ω・`)

65 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:28:17.07 ID:2UpBo1Xj.net
日本式の銭ゲバが一切出来ないのにどうやって稼ぐのかな
日本人ユーザーを馬鹿にしたおま国乱発になりそ…w

66 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:29:40.28 ID:tDhzJh6E.net
向こうのゲームの基準だとカジノは削除されるみたいだな

67 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:31:07.85 ID:sTUy9KTA.net
クラウドの利用率の低さを株主から追及されないための無駄じゃないですよアピールだろ

68 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:32:02.14 ID:UhNwj96m.net
>>66
馬鹿にしてたFF14の麻雀関連の話が早速ぶっ刺さるのな……

69 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:32:28.18 ID:2UpBo1Xj.net
またブチ切れた外人にNPCの位置弄られて小馬鹿にされなきゃ良いが

70 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:32:33.84 ID:wkjSXejY.net
まぁ、PSO2のカジノなんてすでに無いようなもんだしな

71 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:33:10.84 ID:UhNwj96m.net
DDOS待ったなしやろな

72 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:35:09.67 ID:fkt0ikEa.net
>>14
Switch版は知らんけど国2にはオーバーキルなPCと回線でもクソラグいクラウドってマジ?
クソムーブエネミーとエネミーアシストクソカメラにクソみたいなロックオンの仕様でクラウドとかマジ??

外国人兄貴たちはPSOの続編だと思って期待してるのかもしれないけど、現実はサイコサカイオナニーの上にクラウドとか外国人兄貴発狂するぞ

73 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:35:15.91 ID:s3DqNMqi.net
露出過多コスはもとよりリトルシリーズも削除だな
ついでに男女のコス数格差に関しても向こうはうるさいぞ

74 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:35:58.13 ID:jPLvSrR1.net
ガチャ規制の流れもあるのに今さら

75 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:36:13.28 ID:P+MpmKEM.net
>>67
俺もそう思う
クライアント容量を誤魔化せてチート対策にもなるから、無策で乗り込むよりかは良いんじゃないの

76 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:37:05.61 ID:w5u5K3ax.net
開発環境にAzure使ってるだけでゲーム自体がクラウドで運用されるわけじゃないでしょ

77 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:38:54.25 ID:fkt0ikEa.net
>>76
なんだそれなら安心だな

運用するのがセガ、トップにはハゲキムが居座る特大の爆弾を複数抱えてるけど

78 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:41:07.28 ID:a2n/Bu5S.net
STADIA系列のクラウドゲーミングが矢継ぎ早に発表されて
XBOXも次世代機開発を公表したタイミングで
据え置き(しかも旧式)を選ぶという、圧倒的周回遅れ感

79 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:41:43.10 ID:WUWZjZhA.net
吉田が顔真っ赤にしてると思うと草

80 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:42:51.32 ID:9yd85u9M.net
XBOXでオンラインゲーをクラウドで実験する為に斜陽のPSO2を使うだけ
しかし未だに公式からなんのアナウンスもないのね

81 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:43:03.25 ID:aIIRogI+.net
>>79
真っ青の間違いだろwwwwwwwww

82 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:45:41.34 ID:Dxw04H94.net
そりゃ日本関係ないし別に告知しないやろ

と思ったが自己愛性人格障害の禿が告知しないのは確かに妙だな

83 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:46:21.50 ID:fkt0ikEa.net
テンさんや国14関係者もハゲた中年ホモメンヘラストーカーやうんこくさいその支援者に追い回されてて可哀想だなって思った(こなみ)

>>78
ですがXBoxOneでリリースされることでボクソンくんをかけたXb(OxO)neと言うギャグが現実になると言うポジティブな意見も
Xb(OxO)neで検索するとXBoxOneが引っ掛かるの本当風評被害以外のなんでもないだろ

84 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:47:00.63 ID:jPLvSrR1.net
E3での発表がPSO3じゃない時点で感覚がズレてるんだろうな

85 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:47:04.70 ID:xtJrm2Oc.net
顔面フレイザードorエグゼリオンかよ

86 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:48:03.91 ID:cg+5mWsg.net
>>65
逆おま国とか斬新すぎるわ

87 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:48:15.77 ID:a2n/Bu5S.net
>>83
検索ワロタwwww
語録が普通に候補に出てくるしな

88 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:48:58.40 ID:LMspCdm/.net
海外展開か、ファンタシースターってタイトルが順調に育って来て
シリーズのファンの自分は正直嬉しいけどな。

ネガキャンばかりでは前に進めないよ。

89 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:50:16.80 ID:64dANMlR.net
外人は「PSOの続編」と期待してるから可哀想
PSシリーズの名を冠しただけの酒井の精子シャワーだって誰か訳してあげないと

90 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:53:00.45 ID:1If183J8.net
2020年って多分なんも決まって無いだろう
話自体3日ぐらい前に決めたとかな感じ

91 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:53:19.44 ID:UhNwj96m.net
>>82
海外でメディア出演したいから、国内では情報を伏せてるとかなんでは

92 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:55:35.41 ID:a2n/Bu5S.net
>>91
海外ではプラスのパワーもすごいが
マイナスも凄いから、事件が起こらなきゃいいが・・・

93 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:56:32.58 ID:gSaDPrWL.net
>>88
公式っていうか酒井周りが一番ネガキャンしてるんだけどな
pso2は仮に好きでもこいつらが死ぬほど嫌いってのはいるだろ

94 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:56:44.04 ID:hH8jd2rW.net
運営語録を英訳して外人ニキに教えてやってほしい

95 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:56:46.29 ID:wlquu/qk.net
国内サービス終了後に赤字資金回収のために海外展開するとしか思えないww

96 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:57:00.77 ID:MjALZU3t.net
国外に出しちゃダメだろこんな汚物

97 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:58:28.05 ID:XzMX5hLo.net
酒井にブチきれた外人が来日してXvideoデビュー済みの酒井を襲撃♂しちゃうのか

98 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 18:59:14.97 ID:64dANMlR.net
2020年から北米ルートボックス規制始まるから海外展開しても余裕で赤字になりそう
露骨なエロコス× 誤解を招きかねないロビアク× グレース等アイテムはガチャ入れ禁止
もう向こうでは月額ゲーにしないとダメそう

99 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:00:42.15 ID:mKa7/rbf.net
ガチャでなんとか持ってるゲームなのに海外でガチャ通用すんの?

100 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:00:43.51 ID:lX97iCcb.net
台湾版→サ終
東南アジア版→サ終
PS4版→同接13万達成、かと思いきや一気に下火でトロフィー取得率から見るに爆死
Switch版→もはや無かったことにされてる
海外進出←New

101 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:00:56.52 ID:kBB+bak4.net
>>82
箱版は仕様がかなり違うんじゃないの
それで日本のプレイヤーに文句言われたくないから黙ってるとか

102 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:01:11.45 ID:Eg4NeYPp.net
エロコスが本体の国からエロコス取ったら何が残るんです?

103 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:04:07.22 ID:CT/p0HXo.net
正直MSマネーは侮れない
テイルズがラタトクスからヴェスペリア出るレベルだし…

国はクソゲだから心配ないといいけど

104 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:04:07.72 ID:U6e4PNcJ.net
お祭りだな
やっぱPSO2すげーわ

105 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:04:37.37 ID:A1iC9osD.net
いつもの海外フォーラム見たけど待ってたとか遅すぎるってのが多い
そして2鯖でやってるやつらがどうしたらいいか困ってて草

106 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:04:39.77 ID:64dANMlR.net
今の国2ですら能力追加系アイテムはガチャ禁止、リアルマネーで売れされたら売り上げやばいのに
海外版はそれは確定アウト、露出エロコスも半分ぐらいはオミットされたら総貧さんになりそう

107 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:06:14.54 ID:WOxO7t/p.net
2020年にグローバル展開に合わせて全面的に刷新するならいいんじゃない?
今の仕組みで商売する気なら知的障害者だけど、さすがにもう現行のやり方じゃ無理なの理解してるでしょ
だからアップデートも糞みたいな使い回し

108 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:07:00.90 ID:A1iC9osD.net
よくわからんけどPCと箱なのはSonyのポリシーに反してるからみたいなこと話してたぞ

109 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:08:56.25 ID:64dANMlR.net
グローバル展開する気でいたイドラのリボハチのあのザマを見るとなあ
酒井以前に今のセガは無能しか存在しない気がする これ完全に国外でPSO熱殺す刃になりそうで不安

110 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:09:25.99 ID:cLhTv2tQ.net
>>102
キャラゲー要素のないコンパゲー

111 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:09:36.11 ID:siBJHIfT.net
モデリングアップデートしないときついだろ
今でもきついのに

112 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:10:59.31 ID:A1iC9osD.net
ACスクラッチがあると法律上EUで展開出来ないらしい

113 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:12:58.36 ID:53vJm4tW.net
緊急くじ引きゲーなんて受けるわけないのに
なぜ自殺するのか

114 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:13:10.82 ID:CT/p0HXo.net
この際緊急とスクラッチゲー辞めればいいのになw

115 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:13:33.10 ID:gSaDPrWL.net
緊急やめるだけで相当評価されるのにな

116 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:14:28.01 ID:R+gY0vCW.net
コラボコスでミョルニルアーマーとか出たらそれだけで盛り上がるな

117 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:14:54.39 ID:UhNwj96m.net
緊急消したあとの穴埋めコンテンツを開発する気も予算もないんだろ

118 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:16:52.67 ID:lX97iCcb.net
MARVELとコラボしたりしてくれたら嬉しいんだけどな
まあ無いわな

119 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:17:16.42 ID:CT/p0HXo.net
ぶっちゃけPSO3までの繋ぎってのはありそう
国内サービスなしで

120 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:17:30.08 ID:PzTl0ApR.net
https://twitter.com/JCbackfire/status/1137850988063338497
(deleted an unsolicited ad)

121 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:18:46.52 ID:73tXy3xr.net
Xboxのクラウドってどうなん?
スイッチみたいに回線ぶった切られんの?

122 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:19:13.40 ID:/mpVTGeR.net
酒井智史の見解では
皆様の信頼を失っていて胸を張って楽しいと言えないゲーム
で、奴が出てこないということは状況は変わってないはずなんだが、なんでそんなもん輸出しようと思ったの?
頭おかしすぎない?

123 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:19:48.22 ID:lX97iCcb.net
オープニングだけ見るとグラフィック良いし神ゲーっぽいんだけどな
中身がね

124 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:20:28.00 ID:pehHflCQ.net
>>44
こんなに喜ぶような熱心なセガファンっていたのか
日本の誰よりもファンタシースター好きそう

125 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:20:58.58 ID:qHpPaC6w.net
日本でユーザー使って実験して爆死したものは実装しないだろうから

EP4とEP5をキングクリムゾンして海外では大成功する
俺が酒井ならそうする

126 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:21:42.44 ID:ryzrxb1D.net
>>117
全部常設のT2Wゲーでいいんじゃね
今よりはマシになるだろ

127 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:22:40.27 ID:fkt0ikEa.net
>>122
ですがこの発表でプラスのパワーオーバードーズキメて華麗な復活を遂げられると言うポジティブな意見も

128 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:23:00.00 ID:tKa5+WNg.net
やめとけ失敗するぞ(海外サ終事例やらスイッチ版の現状を突き付ける)
それは、どうしてですか
僕は必要だと思います(半ギレ)

129 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:25:23.82 ID:tIu59zWb.net
「My name is Elder!」

130 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:27:30.63 ID:kBB+bak4.net
>>118
確かスパイダーマンとかバットマンを勝手に使って色々な所から怒られてるから永遠に無いと思う

131 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:29:22.82 ID:qHpPaC6w.net
Vita民がいなくてEP4EP5をすっとばすPSO2
うらやましーだるおおおおおおおおおお

132 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:29:38.45 ID:EKsw9LYG.net
I am Loser!!

133 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:30:09.82 ID:/mpVTGeR.net
バットマンの動画セガさん権利者削除してなかった?
無敵すぎるだろ

134 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:32:10.21 ID:eHkj1YJQ.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1189256.html

米マイクロソフトは、E3の開催期間に合わせて開催する「Xbox W3 Briefing 2019」で、セガの「ファンタシースターオンライン2(PSO2)」の英語版サービスを、Xbox Oneで2020年春からスタートすると発表した。ビジネスモデルは日本と同じ基本無料。
 トレーラーには大和やEPISODE4のコンテンツなどが紹介されていた。どのバージョンがサービスされるかなどの詳細は不明だ。アジア地域で展開していた英語版はサービスが終了しているだけに、捲土重来がなるかを見守りたい。

さらっと最後に嫌味をぶちこんでて草

135 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:33:18.88 ID:EBhL0MUj.net
モンハンのプレイ動画もSEGAが権利者削除してたな

136 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:34:01.46 ID:txChBmuS.net
>>125
まずお前が酒井ならEP4と5はないでしょ

137 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:35:28.38 ID:UhNwj96m.net
>>136
損得勘定を気にして、大和やゴキブラをゴリ押ししない酒井を
はたして酒井と呼べるのだろうか?

138 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:36:08.23 ID:exKgHMiN.net
過去の話かと思えばアジア以外は初なんだ。
爆乳パッド大丈夫か?

139 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:36:13.19 ID:V66i3kKk.net
経営判断を行う(可能である)時点で酒井ではない

140 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:36:40.77 ID:Evjecg34.net
>>104
折角の海外展開に新しいシリーズでもなくPSO2の使い回しだろ、本当にPSO2運営凄いわ…

141 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:38:47.85 ID:hMHnjfen.net
国内のゲーム情報サイトでも扱われてないことあって草
こんなクソゲーよりサイバーパンクの発売日確定的したことのほうが数兆倍ビッグニュースだから仕方ないね

142 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:40:05.99 ID:CT/p0HXo.net
サイバーパンクめっちゃ楽しみだよな
発売日延期無しで頼むでほんと

143 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:41:49.01 ID:1cyQNmGg.net
3出す力は無くてもまさか新生くらいはするんだよね
無理なの削って今のままとか爆死確定路線はまさか無いよな

144 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:42:31.05 ID:NC/K1VpD.net
>>140
使い回しって…w
海外にいくだけでそう言われるなら、FF14もそうだねw

145 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:43:32.08 ID:lX97iCcb.net
すーぐFF14と比較したがる
アナルガイジって一週まわって14好きすぎだろ

146 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:44:02.68 ID:hMHnjfen.net
>>142
サイバーパンクのためにPC新調するわ
エロゲーもどきのSF(笑)じゃなくて近未来SF楽しみ

147 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:46:26.78 ID:NC/K1VpD.net
>>145
その理屈でいくとってだけなんだが…w
ひょっとしてあなたテンパ?w

148 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:46:34.99 ID:fkt0ikEa.net
>>134
記事の担当者と責任者を事実陳列罪で処せ

149 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:47:19.46 ID:lX97iCcb.net
>>147FF14は元から海外展開してんだろ頭にウジわいてんじゃねお前

150 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:47:22.74 ID:CT/p0HXo.net
>>146
PC版かー!いいな
グロすぎるのは苦手だからグロ規制版が欲しいや
あと心配なのはおま国だな…

151 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:50:17.05 ID:siBJHIfT.net
オフパコワールドツアー2020!
日本を飛び出して酒井神が大フィーバー!

152 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:50:38.27 ID:xtJrm2Oc.net
安いコストで新たな市場開拓したいのが見え見え
もしくはサカイ国王の思い出作りかな
赤字叩き出してそのまま本国も巻き込んでサ終路線でどうぞ

153 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:50:54.75 ID:srA/rXVX.net
>>147
(´・ω・`)昔テンパが同じようなことを言ってたら、他のゲームを比較に出してもお前のゲームが糞なことは変わりないぞとアンチに言われてたで

154 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:51:06.36 ID:siBJHIfT.net
酒井は、世界へ

155 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:51:17.45 ID:hMHnjfen.net
おま値でもウィッチャー3並みに訳してくれるなら1万上乗せでも買うわ

156 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:54:36.30 ID:xnnVBCn2.net
これで即サ終したら本当にこのIP終わりそう

157 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:55:27.57 ID:fkt0ikEa.net
SAKAIがSEKAIへ!?

158 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:57:25.40 ID:DkxvPJL4.net
まあ1つだけ希望があるとするなら「北米セガのスタッフがローカライズついでにマトモなゲームに魔改造、好評につき日本に逆輸入」という可能性が生まれたことだな
酒井はゲームに興味ないし、ラスベガスオフパコの会場選びで忙しくてノーチェックでスルーだろうからワンチャンあるで
酒井がマトモなゲーム作る可能性よりは高いね、スクラッチ5回やって5回爆乳パッドが出る確率よりは低いだろうけど

159 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 19:59:16.03 ID:kyyYPRRQ.net
拡張前に冷や水ぶっかけられてテンパちゃん発狂してるじゃん

160 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:01:30.06 ID:uStF3DWS.net
サ終を連呼してた安さん呼吸困難になってて草

161 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:05:21.72 ID:fkt0ikEa.net
問題はこれで国2がPSO2になるのかって点でして…

>>158
それでは僕らがやってきたことはすべて無駄だったと判断されて査定が下がってしまう

162 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:08:25.27 ID:nlOZjoRH.net
SAKAI NO OWARI

163 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:10:57.41 ID:60mwtVMf.net
SEGAって本当にカッコ悪くなったよな?
日本でもやいやい言われてたのに意味わからん
新生するならまだわかるわ

164 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:12:11.18 ID:2kXxCZg/.net
稼げなくなったら次のプラットフォームへ
それで成功した試しある?

165 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:13:09.45 ID:a2n/Bu5S.net
和ゲーマニアを釣りたいMSにお金積まれたんじゃないの

166 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:13:12.28 ID:fkt0ikEa.net
>>162
SAKAI NO ONANIE

167 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:16:09.82 ID:zP+yVskL.net
海外にも国を作るのか?
侵略行為じゃん

168 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:24:31.73 ID:6XBh7emz.net
DCのソフト開発環境選定の時にMSからWinCEのサブセットライブラリで簡単な開発環境を用意するから待てと言ったまま放置されたあげく結局全てフルスクラッチするはめになったのにまだ懲りてねーのかよ。
今度はAzureという砂漠だけ用意されてまた放置の未来が容易に想像できるわ。

169 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:25:30.27 ID:uSrAXd/h.net
語録を英語に翻訳する準備をしろ

170 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:26:09.82 ID:ftTjwx75.net
海外展開するとしてもコラボ系の服とかアクセとかOKなんだっけ?
著作権的に無理?

171 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:26:20.13 ID:TE4YctJw.net
さしゅう

172 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:27:28.93 ID:UhNwj96m.net
>>170
海外版が日本語版と別サービスなら、はなっから入れないんじゃないの?

173 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:31:10.51 ID:/pqDTeyd.net
オナニのキワミアッーwwww

174 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:32:28.18 ID:LKJ3DiDl.net
結局日本の運営から何の発表も無いので良く分らん
続報次第だねえ

175 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:34:11.56 ID:F7AXSZ6x.net
Azureということは文章だけ英語にしたクラウド版だろうから、
ほとんどコストかけずに少しでも小銭を回収したいだけだろうな
うまくいけばいいですな

176 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:36:06.56 ID:HTzlxerk.net
日本公式が触れないってことはそういうことなんじゃね
たしか既存の台湾、東南アジアもそうだったろ
何かの禿生でKMRが言った記憶はあるけど公式での発表はなかったはず

177 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:37:32.43 ID:zP+yVskL.net
630はおま環だって海外にも言ってほしい

178 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:38:26.91 ID:a2n/Bu5S.net
>>169
Why so serious?

179 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:40:32.94 ID:IpkHLpbr.net
>>169
why is it so.

180 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:43:08.40 ID:hH8jd2rW.net
There is a concern to be satisfied

181 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:43:41.57 ID:hMHnjfen.net
国2のE3動画の再生回数は6万か
cyberpunkの420万再生と比較するとハナクソにもならんな

182 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:47:58.19 ID:zP+yVskL.net
BOXONだけは翻訳しなくても津波みたいにそのまま海外いきそう

183 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:49:51.52 ID:a2n/Bu5S.net
>>182
響きかっこいいしな
NINJAっぽさある

天上天下唯我僕損

184 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:55:01.70 ID:9aT4MlrX.net
AzureといえばTitanfall思い出すけどあれとは違うんだっけ

185 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 20:55:59.37 ID:Iy/wL+Ji.net
>>111
鯖や回線が貧弱で「○十GBの配布?冗談じゃない!」の時代でもなく…
今は体力の有無に関わらず、FF14の新生のようなブラッシュアップが主流

どの道に椎茸ケースに提供するなら、あれはOS、ハード共にDirectX11.2なので
DirectX9.0は互換機能でどうこうなる範疇でもなく、ブラッシュアップするしか無い

2020年だと、DirectX11.0以前のGPUはさすがに寿命を迎えてるし
Windows7(と、DirectX11.0以前)対応を終了するしかない年でもある

やるなら頃合なんじゃない?

ただ、引っ掛かるのは、あのライブのクーナ&マトイは何の偶然かDirectX11.xで描写らしい
偶然なら良いんだけども、あれは社長のお熱なVRchatで遊んでる層の趣味をやや外してる気も…

https://www.youtube.com/watch?v=OQD7hM490Q0

どちらかと言うとこういう、彼らの言葉でいう"hentai"の需要が高いシェアだし
糞バランスでゲームはダメ!イマイチ路線がずれてVRもダメ!というオチがあった日には…

186 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:02:51.68 ID:hMHnjfen.net
このクソゲーが本当に海外で売れると思ってる奴なんかいねーよ
ハゲ一味クビにしてpsu以降を全部黒歴史扱いにして新生するぐらいじゃないと無理

187 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:03:07.57 ID:EsXSTnNU.net
何故アジア人にすらウケなかったガラパゴスゲームを展開しようとするのか分からない
今時このゲームがどれほど頭おかしい仕様まみれなのか身の程を知る機会になるだけだと思うが

188 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:03:40.07 ID:htkosQMH.net
今更海外にお精子バラマキされると聞いて
クソゲからしばらくぶりにわからんのだけども
グローバルチャットとか大丈夫なんだろうなw

189 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:04:50.97 ID:iXEnL+sQ.net
最後っ屁でしょ

190 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:09:44.17 ID:srA/rXVX.net
(´・ω・`)これMSから補助金とかもらえるの?

191 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:12:51.42 ID:wVzpUqAx.net
海外で争う相手はwarframeかな

192 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:14:26.20 ID:Iy/wL+Ji.net
>>170
無理ではないけど、かなり厳しい場合もあるでしょう

たぶん、チェンクロと同じくブラッシュアップの段階で
EP1〜6とEP7〜を完全に切り離して、EP1〜6のデータの一部を
EP7〜に引き継いだり、EP7〜のデータでEP1〜6も一応は遊べますよ?と

こういうEP1〜6とEP7〜は、クライアントごと別のもの、別のタイトルという形にすることで
下方が難しかったもの、権利的に引き継がない方が良いもの、やらかしてるコス・アクセなどを
綺麗さっぱりして、その状態からスタートという形になるんじゃないかなぁと、予想してる

193 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:16:43.91 ID:htkosQMH.net
海外鯖のみ指ボーン実装とかトチ狂ったことしそうで楽しみなんだが

194 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:17:54.24 ID:hMHnjfen.net
既存のオンラインアクションだとESO Diablo 黒い砂漠 warframeで
2020年にでる国2はこれらに勝ってるものあるの?

195 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:19:14.14 ID:YXVU/ai1.net


196 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:20:03.26 ID:9ooKu+7q.net
早く海外にこのもんじゃだしてボロクソ言われる姿がみたいw

197 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:20:26.81 ID:MZH8wJ9I.net
運営は別のところがやるのかね?

198 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:20:33.36 ID:htkosQMH.net
無敵語録で無敵やぞ

199 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:21:12.17 ID:gSaDPrWL.net
ていうか既に海外版なかったっけ?死んだとは聞いてたけど

200 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:21:59.83 ID:ZdfhzPHX.net
現在日本でサービスしてる内容ロクに精査しないくせに海外進出ってことは、国王のオフイベ資金は別って発言は正しくて開発資金はスローダウンしてるからどうにかして外国人兄貴から搾取しようってこと?

201 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:22:06.16 ID:8/MG+qh3.net
かれこれ6年以上、開発もプレイヤーも散々オナニーしまくって精液まみれのイカ臭いゲームなのに
新作だと勘違いして期待を持ってしまった外人がいるだろうと考えると、とても申し訳ない気持ち

202 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:23:03.90 ID:nNvMWptU.net
テンパイライラ

203 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:23:31.42 ID:9ooKu+7q.net
>>201
しかもPSOの正統続編だと思ってるピュアぶりやぞ
中身知って暗転したらやばそうw

204 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:23:37.09 ID:htkosQMH.net
ジャパニーズから金毟りにくくなってきたな・・・
せや!

どうせこれだぞ

205 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:23:52.58 ID:wVzpUqAx.net
ライバルが硬派なゲームばっかだからhentai weeb需要あるぞ
爆乳パッド出来るゲームなんて中々無い

206 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:25:51.74 ID:hMHnjfen.net
フロムの新作やら三上の新作やらギアーズの新作やら発表してる場で
新作でもないハゲの使い古しが発表されてこっちが恥ずかしかったわ

207 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:26:20.40 ID:htkosQMH.net
ポルノヘッドの二つ名あるから酒井はもう終わったな

208 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:30:08.78 ID:Iy/wL+Ji.net
>>190
あのE3のそれでMS側から発表される時点で
過去のTFLOの開発(たまにDQ開発してたりするとこ)みたいに
いい具合の額を頂いている可能性は否めないと思うけど

単にセガがお願いしたら不思議と良い待遇だったとか

あるいは、マイクロソフト、アップル、インテル、グーグルなどの新卒を支えてる
通称:バークレー校というエンジニア分野における世界最高位の大学があるんだけども
セガの社長はそこの出身でマイクロソフトに彼の同窓生が多々だし、それを利用したとか?

あのお坊ちゃんはメインクラスがエンジニアでサブクラスが経営者なんよ

209 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:30:42.77 ID:/mpVTGeR.net
海外のファンタシースターファンが悲しい思いをするのか

210 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:32:52.33 ID:Iy/wL+Ji.net
>>196
既にPVの時点で溢れ出るもんじゃ感であるという、ポジティブなご意見も頂いております

211 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:33:24.48 ID:FkqosPWL.net
海外展開でFF14と対等になってコラボ濃厚ってマジ?
PSO2始まったな
https://i.imgur.com/o7OM1uE.jpg

212 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:34:23.40 ID:CMGOYrGO.net
海外にセガファンはかなり居るからね
ただし任天堂やソニーとやり合ってた頃のセガファンであって今のサミー傘下のセガのファンでは無いと思うが

日本で言えばスクエアファンがそのまんまスクエニのファンにはならないのと同じ

213 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:34:24.78 ID:QpKDEeed.net
メタスコアでボロクソつけられて逆恨みする信さんが見える

214 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:36:33.29 ID:J1eKoqdE.net
Uno-lishとかいう造語を英語で書いちゃう白人コンプ丸出しテンパに草

215 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:37:35.27 ID:V4LvdG3G.net
アンチ必死のレスに涙

216 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:38:53.93 ID:9ooKu+7q.net
>>214
北米もテンパ認定するはめにならなきゃいいがな

217 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:43:17.78 ID:zw+dGlg/.net
穴さん的にはFF14プレイヤー=テンパなんだから北米は既にテンパでしょ

218 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:45:58.58 ID:xRwE9xGo.net
神ゲープレイできる環境のある国は全部テンパだぞ

219 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:47:14.53 ID:fkt0ikEa.net
邪神YSDが足を踏み入れたりオフイベやった地域とか完全に植民地だからな
こちらも肛帝陛下を突っ込んで対抗するしかないな

220 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:51:29.62 ID:UhNwj96m.net
>>219
異邦の吉田、日野、松野あたりが登場済だけど
糞ハゲがそいつらに張り合える格か?

221 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 21:58:21.66 ID:Iy/wL+Ji.net
>>197
公式ローカライズなので、FF14と同じく社内でローカライズされることになるでしょ
鯖はたぶん米国に置くか、あるいは米国に置けないような内容であるので少しお隣とか?

まぁ、別名:ヴァーチャル無法地帯こと、VRchatを容認してるくらいだし
プレイヤーの扱い方によっては大変なことになったとしても
クリーンな男性にゴーグル掛けて、それっぽい絵で売り出せば大丈夫でしょう

222 :出川☆自演乙☆哲朗 :2019/06/10(月) 22:03:52.87 ID:4v/l6aba.net
東南アジアでコケたのなかったことにしてるのズルくね

223 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 22:11:47.76 ID:ZuW12Nqy.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm31989460
ここにも置いとくなw

224 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 22:20:32.46 ID:64dANMlR.net
穴さん的にはそろそろ臣民以外の人間全てをテンパ扱いしそう

225 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 22:27:11.51 ID:8+yZI5gy.net
テンパはなぜ毎日PSO2が気になって仕方がないのか

226 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 22:31:57.16 ID:JkwHrCN/.net
犯罪者おるやん

227 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 22:55:03.76 ID:96N7P7/s.net
>>1
10年前の発表時の豚小屋民見てるみたいでつらたん

228 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 22:56:01.48 ID:qEZHWq7a.net
酒井が股間もみもみしながら+のパワー溜めてそう

229 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 23:05:36.40 ID:y+ZPz6yY.net
逆に全員レベル1スタートだろうから割と楽しめるんじゃないか
瞬殺される事もないし、付いて行くだけって事もないだろうし

230 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 23:09:03.10 ID:ymSK45+N.net
レベル1のサ艦隊とか想像したくないんだが
マジで12人全滅するんじゃないか

231 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 23:09:29.27 ID:ymSK45+N.net
8人か、ますますやばい

232 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 23:14:28.16 ID:Blv4UzXa.net
こけると思うけど外人のコアなファン多いよな

233 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 23:18:48.99 ID:eUT8M0m5.net
完全LV1からのスタートやとステジャンとかエアリバとかすぐにできへんのやな

234 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 23:26:06.21 ID:Q6tzi5yx.net
国連コラボ楽しみです

235 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 23:56:34.79 ID:QpKDEeed.net
メタスコア楽しみだ^^

236 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 23:57:09.94 ID:hVv2Cakw.net
指が動かないから中指立てることすらできねえぜHAHAHA
とか言われる

237 :名無しオンライン:2019/06/10(月) 23:58:44.94 ID:tzcWTKDQ.net
ちんぬる外人兄貴達にSEGAのセキュリティがレイプされそう

238 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:08:27.52 ID:3J0tcgpN.net
ノーベル文学賞候補者予定宇野先生の著書が高騰するぞ
買い占め急げ

239 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:10:34.05 ID:WcZkjh+e.net
>>232
それファンタシスターの話だろ
イマッチュモンジャオンラインなんかを喜ぶ外人がいたら指差して笑ってやるわ

240 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:21:04.42 ID:RJ273dJF.net
流石に勢いがなくなってきたな
海外展開でどんな問題が起こるか予想が全く出来ないから仕方がないけど…

241 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:21:04.86 ID:PJKChopY.net
テンパちゃんが相手すべきは黒い砂漠だけど勝てる要素がなにもないからプソ2に絡んでくるんだろうな

242 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:22:04.07 ID:JnxvZNvZ.net
下痢便みたいな宇野のストーリーでも英語になると多少マシになって台詞を最後まで聞くことはできると思う
でも人形劇だからやっぱだめだ

243 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:22:29.16 ID:RJ273dJF.net
>>241
ハズレ

244 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:23:15.90 ID:+ooJo51L.net
なんか外人にこっちが申し訳なく感じるのはなんでだ

245 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:26:21.33 ID:TOisvjlx.net
206 名前:Anonymous (ワッチョイ 5163-Yhjd [220.108.26.75]) :2019/06/10(月) 22:07:51.42 ID:+DaSjLqA0
ツイッター見てたらPSO2海外版サービスインを泣くほど喜んでみてた生配信者が居てね
ここまで喜んでくれる人がいるんならそれは成功じゃないか
なーにが場違いだほらなんだなんだよwって思った

間違いなく生ゴミとかガラクタとかって評価喰らったメーカーの方が場違いなんじゃねえの?
まさかそんなメーカー居るわけねえよなw

215 名前:Anonymous (ワッチョイ fc76-vSLw [121.116.74.216]) :2019/06/10(月) 22:24:32.47 ID:M8ne0ogW0
>>206
この人かな?
https://twitter.com/JCbackfire/status/1137850988063338497

16 名前:Anonymous (ワッチョイ 0eb1-K3Ee [126.63.216.254]) :2019/06/10(月) 22:26:43.93 ID:HVD6XjPk0
>>215
すげー喜んでるw
ここまで喜んでくれるとこっちも嬉しくなっちゃうね

217 名前:Anonymous (ワッチョイ 5163-Yhjd [220.108.26.75]) :2019/06/10(月) 22:27:22.41 ID:+DaSjLqA0
>>215
そうそうこのJC君
すっげえ嬉しそうでこっちも微笑ましかった

218 名前:Anonymous (ワッチョイ 57b1-zG0m [126.64.62.252]) :2019/06/10(月) 22:27:57.63 ID:O3HoPDJx0
>>215
すげぇいい表情、やったなセガ('ω'`)
https://i.imgur.com/45KIrrv.jpg

220 名前:Anonymous (ワッチョイ fc76-vSLw [121.116.74.216]) :2019/06/10(月) 22:30:56.39 ID:M8ne0ogW0
>>215
ツイートのリプライも割と好評価なものが多い

222 名前:Anonymous (ササクッテロ Spaa-5Vfp [126.35.74.173]) :2019/06/10(月) 22:34:40.10 ID:ijKzlDe9p
>>215
めちゃくちゃ喜んでるw
あっちだと待ってる人多かったんだなぁ

225 名前:Anonymous (ワッチョイ a273-uQfi [27.83.228.94]) :2019/06/10(月) 22:49:32.68 ID:jC3YOrzo0
>215
BGMだけでえ?嘘?マジ!?みたいな顔になるって知名度高すぎない?

232 名前:Anonymous (アウアウウー Sa15-0l75 [106.130.208.17]) :2019/06/10(月) 23:12:35.33 ID:F/axWZJia
>215
お通夜みたいなチームに入ってしまって
ダダ下がりしてたモチベーションがこれ見たら何故か回復した

233 名前:Anonymous (ワッチョイ 6c7d-K3Ee [61.214.5.59]) :2019/06/10(月) 23:26:11.53 ID:QgaFA3PK0
>215みたいな海外の配信者は全力で喜びを表現してくれるから見てて楽しくなっちゃうよねw
時々○○の海外の反応動画見て元気もらってるわ

251 名前:Anonymous (ワッチョイ 5163-Yhjd [220.108.26.75]) :2019/06/11(火) 00:15:57.70 ID:IH/AslLu0
>215
フゥ…次の情報何だろう…
(例のイントロ)
え…まさか…
嘘でしょ!?神様!神様!(思わず立ち上がる)
そんな…そんな…(泣き出す)

俺もあんな風に喜びたいなぁ…
(deleted an unsolicited ad)

246 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:30:54.17 ID:xc3TCzO6.net
>>134
クエントまでOP混ぜてるからEP5以上じゃねぇかなぁと思わなくもない

247 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:34:03.42 ID:Y9HxnWUI.net
普通にPSO2楽しんでいる・楽しみにしている人に水をさすネ実ガイジジャップwwwwwwww

248 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:34:14.47 ID:4Eri+Q1P.net
俺らも苦しんだんだから海外勢も苦しめ

249 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:38:34.43 ID:WcZkjh+e.net
>>242
アンチ乙!ep5以降は紙芝居だから!

250 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:41:03.29 ID:2lDe7zG/.net
>>44
俺も昔はそうだったけど...なんか泣けてきた

251 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:45:17.16 ID:C6gBkxYV.net
まーじかよ、俺のホームの2鯖から外人が消えて過疎っちまうのか

252 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:50:48.79 ID:GLU/lrTB.net
これでFFと並んだとか追い抜いたとか本気で思ってるやついるのがマジで怖い

253 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:54:20.32 ID:IwsASShr.net
17年前から揶揄される穴さん
https://youtu.be/o2FISkH74as?t=332

254 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 00:59:35.81 ID:FdVAOpOo.net
いうてEP6まだOP発表されてないからね…

255 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:06:31.72 ID:+FgDF2Hc.net
外人さんは俺らのようなアンチにならないでくれよ・・・?

256 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:08:05.41 ID:ZaY/UzbZ.net
一部の配信者が絶叫するほど喜んで楽しんでくれるなら大成功っていう穴さん理論なら
FF14は何回大成功してんだよ

257 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:09:03.75 ID:A28E1hyt.net
266 名前:Anonymous (ワッチョイ 5163-Yhjd [220.108.26.75]) :2019/06/11(火) 00:55:14.46 ID:IH/AslLu0
ただのプレイヤーだけど Japan's Greatest Online Game なんて宣伝文句書かれると本当にただのプレイヤーなのに
すごくうれしい気持ちになってしまった…

258 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:10:40.38 ID:k9smAcGj.net
>>257
宗教やん

259 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:17:05.50 ID:uGy9zbcZ.net
日本最大のオンラインゲームねぇ
自称かな?

260 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:19:57.20 ID:FdVAOpOo.net
内容緊急オンラインだがな

261 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:24:16.93 ID:We1gbmUc.net
OP見て絶叫するほど楽しんでもらえたならいいじゃねえか
https://youtu.be/iewfOmHjwYU?t=850
ゲーム内容で外人が日本のゲームにここまで絶叫するほどアツくなれる要素はPSO2には一切ないんだけどな

262 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:30:09.01 ID:nOt4zEhE.net
2鯖の外人は真実教えてやれよ

263 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:43:34.32 ID:OtwgDFzW.net
2スレ目になってるwwwwwwwwwwwwwwwwww

264 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:50:17.38 ID:BrGfkyrr.net
でも2鯖の外人共がこのゲーム1番楽しんでるよな

265 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:55:05.46 ID:z8cfyEk5.net
どう考えても外人向けのゲームデザインじゃないしほんとにやめて欲しい

266 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 01:56:42.28 ID:bTE4knDK.net
2鯖外人は続けてるってことは信者だから・・・

267 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 02:05:23.07 ID:OmilO0Ig.net
外人のリアクション芸で喜んでる穴さん可愛い
e3のアーカイブのコメント欄行って現実見てこいよ

268 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 02:07:18.10 ID:NbnaLVkQ.net
2鯖とかいう糞ゴミ鯖をそのまま北米版で使っていいよ
日本語が通用しなくて物価糞高い4鯖みたいなもんやし

269 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 02:07:56.85 ID:URKsW8Yw.net
>>265
海外鯖は仕様を変えた逆おま国で快適な環境をご用意とかやらかしそうな気がする

270 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 02:14:12.95 ID:IbzDKYXo.net
270 名前:Anonymous (ササクッテロ Sp88-20Ag [126.33.43.45]) :2019/06/11(火) 01:15:00.43 ID:d3aXzoeqp
現地にいたけどpso2xbox版凄まじい盛り上がりだった

273 名前:Anonymous (アウアウカー Saca-QjHp [182.251.248.44]) :2019/06/11(火) 01:53:33.70 ID:mS4DErqTa
早速だらだらが噛みついてるけど、海外で喜ばれてるのは全力でスルーなのね
アフィで稼げれば何書いても良いと思っているのか本当に理解に苦しみます

274 名前:Anonymous (ワッチョイ 57b1-zG0m [126.64.62.252]) :2019/06/11(火) 01:59:20.99 ID:HI/VLSI10
素直に称賛できんかね('ω'`)
だらだらくんの大好きなメセタンシューターも賑わうかもだぞ('ω'`)

271 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 02:18:40.56 ID:URKsW8Yw.net
現地って当たり前のように言ってるけど会場カリフォルニアじゃねえの

272 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 02:46:31.03 ID:xc3TCzO6.net
電撃の現地会場ムービーも出てるな
たしかに盛り上がってたわ

273 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 02:58:15.30 ID:1Amwg1ji.net
だらだら子供部屋とヒカセンがイライラしてて草

274 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 03:04:40.61 ID:YTeF+Xt9.net
現地にwwwいたけどwwww
妄想もここまで来ると才能だわ(笑)

275 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 03:14:41.41 ID:NOkUsEn7.net
>>267
本気で期待してる人がいなければモノが出て触った時悲しいことにならなくて済むというポジ意

276 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 03:29:32.01 ID:08FtqyuR.net
外人キモ

277 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 03:47:25.70 ID:0zZDxDvK.net
まあキャラクリ要素に大幅に制限入るのは間違いない
キャラクリの魅力無しで純粋なゲームとして勝負できるだけのもんは無いと断言出来る

278 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 04:02:01.51 ID:lnHdwejB.net
早く海外サービス始めてほしいわ
アナルに現実見せてやってくれ

279 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 04:04:20.49 ID:bTE4knDK.net
TPOを考えてエコーが黒人になる

280 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 04:15:33.55 ID:3Xabix6d.net
現地に行けてる穴さんすごいじゃん
現実は子供部屋からカタカタ書き込んでるんだろうけど

281 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 04:59:18.44 ID:8WgCBbwJ.net
すぐ化けの皮はがれるでしょ
今頃PSO2タグで検索した外人がおぞましい画像群みて絶叫してるかもな

282 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 05:01:49.73 ID:AAwQyAon.net
現地に行ってセガだけみて帰ってきたんですかね…

283 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 05:25:05.68 ID:DwT3UmnR.net
>>38
これFF14の鯖超えマッチングの奴じゃん 捏造すんなマスゴミかよ

284 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 05:26:55.16 ID:mToonr39.net
今の荒すぎるテクスチャとペラペラのコスじゃ海外では流行らないだろ

285 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 05:29:02.12 ID:mToonr39.net
あ、でも顔の整形では客とれるか
海外のはマジでゴリラしか作れないからなあ

286 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 05:36:53.27 ID:wGdqF9BU.net
外人も始めて数ヶ月は持つんじゃない?運が良ければ金貢ぐバカが居着くかもな

287 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 05:46:27.97 ID:3R1zgnJD.net
別にどうでもいいんだけどボイスとかどうすんだろなって思った
海外向けに新しく作るのかそれともそのまま使うのか
或いは元々やる予定だったから既に収録済みなのか

コラボ品とか向こうの企業とコラボして向こう限定アイテムとか出すんだろうな
すぐにメッキ剥がれてそこまでいかん可能性もあるが土台は一応しっかりしてるしな…

288 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 05:50:10.06 ID:Mvc2POy9.net
2020年に最新作でて魚ってる外人に10年以上前の化石食わせるセガwwwwww
グワァァアゴキャガアアオアアアアアアアオアwwwww

289 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 06:16:14.38 ID:9vMocsZd.net
swichには出ない
あの膨大な容量はそのままか
ロケテストも出来ていないと思われるが環境は
大丈夫なのか

290 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 06:16:35.39 ID:T2sfk6Pt.net
>>287
バイトにエキサイト翻訳させて対応完了だろ
なお宇野語

291 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 06:17:29.69 ID:wGdqF9BU.net
海外でもどうせ不具合連発だから問題ない。二重チェック体制のすごさを世界にアピールしていこ

292 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 06:18:07.31 ID:R1r1Uk5P.net
>>125
逆に爆死してないコンテンツってあった?

293 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 06:19:19.47 ID:M30xiwBo.net
(´・ω・`)日本運営と海外運営での二重のチェック体制が完成する?

294 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 06:40:06.98 ID:P2D0xrVL.net
なんか「残るプラットフォームは!?」とか言って必死に探してるんだろうけど糞ゲーはどこまで行っても糞ゲーだからプラットフォーム変えても儲けられないってことが分からない
ゲーム音痴のハゲ一味は哀れだなあ

295 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 06:54:24.63 ID:MvQYo6JB.net
クソゲが世界へ!?

296 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 07:12:59.83 ID:datBXTwl.net
>>214
???

297 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 07:13:21.67 ID:DAvhY8cw.net
グラフィックが進化している中で糞グラフィックなPSO2求める外人いんの?
ただ映像の綺麗さに歓喜した奴がゲーム内のグラフィック見て居つくとは思えないし日本版も過疎ってるのに海外進出とかアホすぎない?
やばいコスやアクセもたくさんあってリストアップして除外も大変だろ

298 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 07:37:25.73 ID:7mbyoUWG.net
糞グラフィックかどうかはその人自身が決めること。
FF14よりは勝ってるって思ってる外人さんは少なくないと思うな。

299 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 07:42:03.85 ID:M30xiwBo.net
(´・ω・`)それ素で言ってるなら病院行ったほうがいいよ

300 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 07:49:21.16 ID:w8EPPpv4.net
no born! no born!

301 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 07:50:04.28 ID:+BMDpxyj.net
どうせアニメばっかり見てるおっさんなんだろ?PSO2のがグラ良いって思ってるのは

302 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 07:58:58.16 ID:bPiJx0tK.net
ネトゲやっててアニメは見てないなんて人どれだけいるんだろ?

303 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:02:10.43 ID:geP5SbOl.net
.hackぐらいの時代から、プレイヤー層的に完全に混ざってるジャンルだよな

304 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:03:22.58 ID:yMKZtUxn.net
穴さんに現実教えてやるけどE3現地最高に冷えてたぞ

305 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:05:21.29 ID:yMKZtUxn.net
FF14のグラは海外有名メーカーが必死にパクろうと研究にするぐらいクオリティー高い

306 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:06:57.11 ID:HvWVVG+F.net
なんかテンパの主張って結構意味不明なこと多いよね

307 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:07:02.54 ID:lh56xHZS.net
吉回「またアナルでコラボの件蒸し返されててなまらウゼェ、、、せや!海外展開をダシにしてマウント取り返したろ!このカードは返せんやろ?やっぱ俺ちゃんは最強神(笑)」

その結果

308 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:07:57.54 ID:yMKZtUxn.net
セガがMSに大金はたいて土下座して糞箱に出させてくださいって頼み込んだらしい

MSが吉田氏に大金はたいて土下座して糞箱にFF14出してくださいって頼み込んでも今だに断られてる

この違いw

309 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:09:53.50 ID:yMKZtUxn.net
>>306
謎展開しかない穴さんw

310 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:13:59.86 ID:yMKZtUxn.net
>>307
国2が本当に海外展開できたと思ってるガイジの穴さんw

311 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:15:11.11 ID:geP5SbOl.net
なんだ、穴さんの中では
木村の「元々相互ではない」発言が無かったことになってて
吉田の発言だけ生きてるんだろうな?
コラボ嫌われてるの、少なからずお前らの影響もあると思うが

312 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:18:06.27 ID:yMKZtUxn.net
ヒカセンが楽しくFF14で遊んでるのが気に入らなくて発狂嫉妬して穴さんが一方的に攻撃してるだけだからな
最近は全方位にケンカ売って世界中から嫌われてるが

313 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:19:49.46 ID:yMKZtUxn.net
アナルガイジ「自分たちが楽しめなかったFF14を楽しんでるのが腹立つブヒー!」

この低能wwwww

314 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:31:03.99 ID:XxD0Bxj9.net
まさか考えなしに海外展開すれば勝手にユーザー増えると思ってるのかな

315 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:31:11.59 ID:iD0JhabF.net
コラボ先のユーザーに興味を持ってもらうのも目的のひとつなのに
世界的には知名度が高いが展開してないので飢餓状態にあったセガPSOファンを取り込むチャンスを
「世界展開してないのでぇ〜」なんて近視眼で逃した無能PDおる?

貧乏なのでお返しできませんでした、って正直に言っとけばよかったのにね

316 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:33:03.64 ID:XxD0Bxj9.net
>>315
日本橋でお願い

317 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:33:31.90 ID:HT7PE8HY.net
ID:yMKZtUxnがご出勤されたぞ

318 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:38:43.61 ID:geP5SbOl.net
PSO2の既存プレイヤー側の反応は芳しくないのに
FF14アンチ・DQ10アンチだけうっきうきで湧いて出てるのほんとなんなん

319 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:40:06.08 ID:M30xiwBo.net
>>315
(´・ω・`)それはおかしくない?

320 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:40:45.51 ID:nYCNsch9.net
穴さんがイキれるのは今だけなんだから許してやれよ
爆死したら少しは現実見るだろ

321 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:43:48.68 ID:6NW/SCvx.net
なかったことにされるだけだぞ
現にアジア展開がサ終したことはなかったことになってる

322 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:44:41.48 ID:ifVV5I0k.net
>>315
海外版というかアジア版一度サ終してるんすよ…

世界的には知名度が高いが展開してないので飢餓状態にあったセガPSOファン(要検証)に見向きもされずにサ終させた無能P、おりゅ?w

323 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:51:21.98 ID:7qhZ3euh.net
1度どころか3回サ終してるっていう

324 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:51:33.66 ID:ikPAO5tU.net
都合の悪い事実には無視かだんまり決め込んできた結果が子供部屋穴ガイジなんだから笑っちゃうんすよね

325 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:55:08.88 ID:geP5SbOl.net
>>320
サービス開始が2020年春予定だから、
爆死まで1年くらいぎゃーぎゃーうるさそうなのがちょっとなぁ

326 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:55:21.62 ID:NEXI0quS.net
お、今日も光の(射し込まない子供部屋の)戦士がネガってるな

327 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:57:41.99 ID:d0sGx2/I.net
>>320
https://www.metacritic.com/game/pc/phantasy-star-online-2
海外進出ってことはメタスコアの洗礼受けるってことだからな、ここに何点が付けられるかが楽しみっすね

328 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:59:13.75 ID:DW0vI1sv.net
考えてみればセガブランドが強い欧米で展開せずアジアでやったのは不思議
コスガチャでは売れんと判断したんだろうか
フォートナイトがスキンやエモート課金で大成功したのに

329 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 08:59:30.85 ID:AIGVt8iG.net
日本サーバーから外人いなくなるん?

330 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:00:37.82 ID:NEXI0quS.net
>>328
多くのゲームにとってアジア版の展開はチーター対策でもある

331 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:04:07.37 ID:d0sGx2/I.net
>>328
いやPSO2やソシャゲの基本無料とフォートナイトの基本無料は大きな隔たりがあるだろ
前者は月額運営が狙えない小規模タイトルでも可能な業態、後者は月額運営に必要な規模を遥かに越える大規模が要る業態だ

332 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:05:32.76 ID:b0uZHUnZ.net
>>318
ゲハで言う所の推すけど買わない/やらない/やりこまない層に似た奴なので

333 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:06:05.58 ID:DW0vI1sv.net
セガ日本は昔から海外で売れてるのに海外音痴だから
中氏もその辺はまったく駄目で、セガオブアメリカに行っても現地をろくに見てこなかったらしい

334 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:15:58.55 ID:DW0vI1sv.net
サターン時代も、セガオブアメリカはジェネシスで人気だった2D格ゲーのエターナルチャンピオンの続編をやろうとして、
日本側からバーチャがあるから要らないと却下されたことがあったと聞いた
で、北米でバーチャは不人気だったのでサターンが初期でつまづく原因の一つに
PSO2の北米版は、現地スタッフの言う事をちゃんと聞いて直す所は直すべき

335 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:18:00.75 ID:1nKRBaGn.net
>>334
直すわけないだろ

336 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:18:28.76 ID:YTeF+Xt9.net
焼畑農業で何とかなると思ってる辺りがバカ丸出しすぎて草しか生えない
自分のゲームがAAAタイトルだと思い込んでる精神異常者なんですよね・・・w

337 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:18:58.06 ID:yMKZtUxn.net
セガ無能

世界から愛されるスクエニ有能

338 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:20:51.82 ID:K4oSwFMl.net
これ海外じゃガチャ規制が入ってるけどコス売るのか?尋常じゃない量あるぞ
エロ表現は規制だろうし…

339 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:20:53.29 ID:d0sGx2/I.net
まあまず間違いなくそのまま海外にお出しするよね
大規模な改修があるならその情報出してイキらないはずがないんだから

340 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:27:14.24 ID:mJBV3PH3.net
ガチャ衣装を2週に3着ずつ期間限定販売するだけでそこそこ行くんじゃない?最初は。

341 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:28:52.72 ID:yMKZtUxn.net
FF14みたいに月額で勝負できないゴミクズ国2

342 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:30:39.01 ID:sJRfYQyT.net
まぁ、2020年だしな今すぐ情報が出ないのは当然っちゃ当然
とりあえずDX9は卒業してると思うから
日本版もついでに新規クライアントになってくれればいいんだけどなぁ…

343 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:34:10.73 ID:j4ZWhD/S.net
動作環境に直結してる以上、グラ作り直しもそれなりに重要だとは思うが
その前に、グダグダのゲーム内をもうちょいどうにか出来んのか
ガワだけ直してもどうにもならんぞ

344 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:35:35.34 ID:P/ZdnyHt.net
変に海外版だからって改悪してニーアみたいにならないと良いね

345 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:36:45.32 ID:yMKZtUxn.net
チンパンメーカーのセガに技術なんて無いからあきらめろ

346 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:37:09.48 ID:ZevVzLgy.net
ですが改悪してもしなくてもクソという点は変わらないというポジティブな意見もあるようですね

347 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:37:50.80 ID:cSqkBk05.net
>>334
現地スタッフの言う事と言うよりその裏付けとなる現実の有無を決定責任者が体験していないことが原因やと思うで
例えば自分の事をあれこれ言われている5chの中に紛れ混んで両方の立場から考えることや、フリープレイの立場
から両者の事をじっくり考えてみるとかの現実レベルでの縛りプレイから見極めないとなw
彼らはそれらを利用して自分の都合に合わせてコントロールしようとばかり考えてるからニーズと違うことしてしまうんだろう

348 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:45:45.17 ID:URKsW8Yw.net
多忙な肛帝陛下にたかが現場や現地のもん…文句と言うか意見を受け入れ陛下が発案された間違いなく成功するアイデアを捻じ曲げたり、たかがゲームをやれと申すか! 貴様打ち首だ打ち首!!

>>325
決算でもんじゃしてデジゲの赤字をごまかそうが各部署の動向そのものには触れざるを得ないし、またそこでネタ提供してくれるだろ

349 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:52:20.64 ID:rjvpj0tc.net
アジアで上手くいったから北米も狙う←わかる
アジアでサ終したのに北米なら行けると思ってる←ガイジ

350 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:52:22.31 ID:EYuQNWbn.net
これでMOD作成がより捗るな

351 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:53:54.38 ID:UEgnauzZ.net
>>343
無理だろ、多分セガ社内での社員やコンテンツの評価方法がバグってるんだわ
例えばファントム、ゲーム内環境としてはさして重要ではない「移行率」とかいう数字に病的に拘る
例えば武器フォーム、それ自体は待望の機能だったのに不人気コンテンツの報酬にぶちこむ
「ゲームを良くして収益上げよう」じゃなくて「自分が担当した箇所の採点を確保しよう(それ以外やゲーム全体はどうでもいい)」ってムーブしてるのよいつも

352 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:58:07.38 ID:yMKZtUxn.net
セガとスクエニ、どうしてここまで差がついたんだろうな

353 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 09:59:33.61 ID:b0uZHUnZ.net
>>350
クラウドなので無理

354 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:00:14.47 ID:G/rDVs0D.net
セガの事だからどうせリサーチしてないぞ
絶対普通にそのまま来年PSO2を国外展開すればワンチャン国外で儲けれると思い込んでる

まあそのままガチャ商法通じたとして、全世界100か国以上でガチで出してしまったリボハチから学ばないと

355 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:03:12.76 ID:Df3ReyQp.net
こんな企画を出すハゲもあれだがそれを認可する上層もどんだけ感

356 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:03:47.18 ID:YYUK497t.net
スクエニもクソ挙動多すぎて腹立つけどそれ以上にセガはお前慢心しすぎだろ
セガ信者は今のセガの挙動無視してずっと過去の栄光しか見てないし

357 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:07:09.61 ID:XXUbDQlx.net
https://twitter.com/EntityUnseen
自称ラドルスの嫁がラドルスと共にE3現地に行っている模様。
ラドルスは海外のファンから有名なトップクラスのプレイヤーとして認知されており昨晩は大盛り上がりだったとツイートされている
(deleted an unsolicited ad)

358 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:07:24.61 ID:d0sGx2/I.net
>>352
言うてスクエニゲーム部門もFF14以外はガバ多い気がするけどな、多分どっちも大企業病だろ
放棄区域を現場人間が再生・制圧したおかげでFF14だけは現状に即した運営管理ができるようになってるんだろう

359 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:16:53.81 ID:NEXI0quS.net
業界の事情を知らないどころか
働いたこともないこどおじが業界最大手2社の仕事を批判してるの笑えるわ

例えるなら偏差値30台の底辺高校のやつらが東大京大批判してる感じ
まぁど底辺だと上との差が全く見えなくて逆に気楽なのかもしれないが

360 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:17:41.26 ID:7qhZ3euh.net
>>359
おじちゃんお仕事は?

361 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:26:27.49 ID:cNREjT0f.net
>>357
クソザコナメクジがトップクラスのプレイヤーってなんだよ

362 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:28:33.47 ID:f2ln0RfX.net
>>359
何?君セガ社員なの?

363 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:36:50.94 ID:9LOGd1aL.net
>>359
どっちもアホな事やって1度潰れかけてんだけどな

364 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:37:03.58 ID:8eClo/n7.net
(´・ω・`)人前に出せないプロデューサーとシリーズディレクターは続投なのかな

365 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:45:26.72 ID:BxqBM4zz.net
北米展開より新生が先だと思うんだがなぁ
FF14もESOもBDOもToSですら大鉈振るって一定の成果をだしてるわけで
スローダウンしている既存タイトルをそのままにしておく意味が分からないんだよな
10年きっかりでサ終ならまだ分かるけどここに来てプラットフォーム増やすからにはまだ続けるつもりだろうし…本当に謎だ

366 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:53:18.60 ID:yMKZtUxn.net
今の国2は吉田氏に新生してもらってやっと健常者になるぐらいのゴミ

367 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 10:59:53.13 ID:yMKZtUxn.net
スクエニカンファ誰がどう見てもE3で一番盛り上がってるな
セガwwwww

368 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:00:09.47 ID:dhghRXMl.net
>>344
なんかやらかしたの?沢山売れたイメージしかないんだけど…

369 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:05:45.00 ID:S6PsE6J4.net
北米とメタスコアがテンパ認定される日がきそうw

370 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:07:01.15 ID:6NW/SCvx.net
>>368
初代ニーアのことでしょ
海外版だとオヤジになる

371 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:08:18.55 ID:7qhZ3euh.net
大爆死したニーアゲシュタルトはプロデューサーの齋藤陽介がやりたいつって推し進めた結果やぞ
散々「俺が考えた」って宣伝しといて、あのザマだったからなかった事にしてるゴミ

372 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:09:11.61 ID:W6bbPl9a.net
>>368
多分オートマタの方じゃなくてレプリカント/ゲシュタルトの事だと思う

当初レプリカント版のみだったのが海外展開版も作れって途中から言われておっさんニーアが爆誕した
けど案の定バリバリ不評だった

373 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:15:58.43 ID:yMKZtUxn.net
昔のニーアの失敗も国2と比べたら全然マシ

374 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:20:00.08 ID:CoxP1v5i.net
そもそもニーアは出す予定の無かったゲシュタルトが失敗しただけでレプリカントは売れたし、なんならオートマタの影響で未だにソフトが中古値下がってないからな

オートマタに至っては売上が400万本突破したし…

375 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:20:11.09 ID:F0sp6H6U.net
クラウドだから、何か発言しているになるわけ?

あれが大問題にならなかったのはそもそもswitchでやるやつがほぼいなかったからだぞ

376 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:21:52.74 ID:7qhZ3euh.net
>>374
レプリカントが売れたのは後からだよ
初週は6万。作り込みと音楽でじわじわ評判が広がって売れた

377 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:22:40.96 ID:g/fvn5/A.net
ニーアレプリカントといえば友達に貸して『カイネはふたなり』とか『ニーアは男娼だった』とか『エミールはニーアが恋愛的な意味で好きだった』とかの設定教えてびっくりさせるの好きだったなぁ

378 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:24:41.20 ID:rbj3vj0f.net
>>376
後先書いてなくない?
それにじわ売れで70万突破したなら御の字よ

379 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:26:43.56 ID:MGphNkSA.net
で、で〜www
売れたゲームの売上推移を聞いてもいないのにどや顔で語って古参ぶる奴〜wwwwww

380 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:26:50.39 ID:2JgSmzza.net
>>375
そもそも国内外で鯖別なんだろ
クロスプレイだから鯖一緒言われてるけど向こうのBOXONとPCの事だろうし

381 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:27:28.33 ID:P6q2UtoM.net
話題が尽きて別ゲーの話しになるの草

382 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:27:43.63 ID:7qhZ3euh.net
>>378
単にクソほど詐欺豚が嫌いなだけだからそんな気にしなくていいよ

383 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:28:12.05 ID:GJgAe63T.net
>>357
あいつ結婚したのか

384 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:28:52.83 ID:yMKZtUxn.net
ハゲと国2よりマシ

385 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:30:06.93 ID:/SMxIJGB.net
>>377
はえ〜カイネふたなりは知ってたけどニーア男娼は知らんかったわ…

386 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:31:33.89 ID:lN0JSlFV.net
やること無くてすぐに廃れそうだしガチャは忌避されてるから続くのか心配になるよね

387 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:36:16.47 ID:SaAeUcYT.net
>>383
それ中身もラドルスやぞ
結婚祝いの運営からの色紙欲しくて架空嫁作ってるだけよ
書いてる内容まんま本人と同じだからな

388 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:38:10.44 ID:LVU/OWiT.net
FF14とかFF15みたいなゴミゲーでも評価されるところもあるみたいだから北米の評価なんかガバガバだよ
そもそも和ゲーファンしかプレイしないからな

389 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:50:33.68 ID:FW7KPo7p.net
>>388
FF15は海外向けに作ったせいで日本では糞みたいな評価

390 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:52:37.96 ID:022a3IZ2.net
現地に居たけど箱版pso2めちゃくちゃ盛り上がってたよ
だらだら早速噛みついてるし会場の盛り上がりのことは完全無視なんですね

391 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:52:39.43 ID:ZaY/UzbZ.net
FF14の紅蓮のリベレーターはメタスコア89なわけだが
信さんはこれを超えて初めてイキっていい

392 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:54:29.99 ID:GJgAe63T.net
>>387
は?

393 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:56:16.55 ID:bxeUgeVt.net
>>388
よう酒井
日本で糞評価の糞2が海外で受ける妄想とかしとるんか?w
和ゲーファンから逃げて海外いけば評価されるとでも?w

394 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:57:28.70 ID:zqfYAj6h.net
だらだらってまだやってたんだ…
あそこに入り浸る奴なんてPSO2から離れられない癖に運営には噛みつきたいって言う準廃思考のやつだけだろ。だらだら自身も散々批判したいがために捻じ曲げてまで記事作ってるわけで。

395 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 11:59:38.96 ID:YTeF+Xt9.net
単発飛行機ビュンビュンたのちいなw

396 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:00:00.80 ID:6AEbj1kK.net
>>394
あれに書いてあるのは事実に対する個人の感想ってだけで、捏造はしてなくない?

397 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:02:53.31 ID:3wjWJ4Gw.net
海外PSOって升のイメージしかないんだが。
大昔のマップ丸焼きやNPC移動とかも海外なんだろ?
始まってもすぐにハッカーが荒らし回してサじゃね?

398 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:15:53.04 ID:AIGVt8iG.net
ウノリッシュのせいで英語が致命的におかしいって外人に笑われてる動画あったけど大丈夫なん?

399 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:24:49.23 ID:URKsW8Yw.net
>>398
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm31989460

これか?
ですが宇野語であって日本語ではない以上、それを英語にすればおかしくなるのは当然と言う意見も

400 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:25:29.86 ID:S6PsE6J4.net
>>388
基本無料でゴミより同接いない国2はなんて呼べばいいのだろう?

401 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:28:46.50 ID:LVU/OWiT.net
>>394
だらだらはロナーがとれなくて上級者ぶったりまともな攻略や考察マウントできなくなったから
アンチやテンパや非プレイヤー向けの記事で小銭稼ぎする路線になった

402 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:31:10.43 ID:naG3LZ8L.net
>>393
ハゲ「FF15はバランスがーwwww」
そのあと実装されたのが伝説のPSO2!!!

403 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:33:54.12 ID:jqTtIdqT.net
海外では和ゲーが人気ったって「どういう理由で人気」かによるでしょ
海外で売れてる、または近年ヒットした作品の統計をとってキャラメイクが売上の主体のゲームが多いならいけるんじゃない?思い浮かばないけど

404 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:36:38.42 ID:NEXI0quS.net
ブッサイのしかできないけど近年アバターゲーは海外で受けてるぞ
今の流行りのゲームも全部アバター要素課金だしな

405 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:38:19.44 ID:WHbA1nIl.net
>>404
具体的に何?

406 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:38:21.23 ID:vAv8WmoA.net
<3

407 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:39:09.86 ID:/685Hmct.net
7年前のポンコツは改修したら?
日本でも喜ばれるだろうよ

408 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:42:15.63 ID:NEXI0quS.net
>>405
バトロワ、TPS系他、YouTubeで流行ってるゲーム
まぁこどおじはFF14と吉田の世界しか知らんだろうけど

409 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:42:58.08 ID:/ubXIxbo.net
具体的()

410 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:43:01.11 ID:CPBubvxW.net
>>408
部屋の中で吠えてないで外でようぜ

411 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:44:02.54 ID:URKsW8Yw.net
ブサイクと奇形は別だろ(辛辣)

>>407
ギジュツガコストガ

412 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:45:23.19 ID:/685Hmct.net
>>411
マジで技術が無いから何にも期待出来ないな

413 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:45:56.46 ID:/ubXIxbo.net
作品名を上げない無能草

キャラメイク「主体」で稼げてるゲームでフォトナ系上げんな

あれはゲーム自体が面白いからスキンの課金で金が稼げてるのであって
キャラクリSSや自キャラちゃんするために課金するゲームじゃねぇ

414 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:46:12.40 ID:Ga4camrE.net
海外での評価の一部です
ご査収ください

https://twitter.com/flynntheblue/status/1138270639121457152?s=21
https://twitter.com/rifalpaca/status/1138277640215752704?s=21
https://twitter.com/mikezeppeli/status/1138261680608206855?s=21
(deleted an unsolicited ad)

415 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:46:55.64 ID:ZaY/UzbZ.net
フォトナ、PUBG、APEX、Division2がアバターゲー?
キルレ低そうなレスだ…w

416 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:47:17.30 ID:WqESQKEk.net
PSO2はYouTubeで流行ってるゲーム(具体的)に含まれそうですか…?

417 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:48:18.67 ID:98TY+EeT.net
>>414
ボロクソワロリンヌ('ω'`)
https://i.imgur.com/maQ5LxQ.png
https://i.imgur.com/UrpQD9H.png

418 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:48:30.80 ID:NbXoub3b.net
>>408
こどおじは具体的って意味理解できる?

419 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:48:32.52 ID:29NoCmy3.net
>>398
翻訳(訳すとは言ってない)を作家にやらせればワンチャン

420 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:49:47.48 ID:URKsW8Yw.net
>>412
仮にオフパコ等の諸々の無駄な金をカットして浮いた金で『まとも以上』の待遇を用意しても、国2の一点だけでまともな人材には避けられそう

最低時給で即戦力を募集するのがそもそもの誤りだと言う意見もありますが、SAKAI NO ONANIEが第一なのでゴリ解

421 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:51:38.07 ID:/685Hmct.net
>>420
7年やってきて品質が右肩下がりなんだからそういうことですよね〜。
酒井智史、木村裕也のために頑張るとか無い

422 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:51:41.47 ID:/ubXIxbo.net
YouTubeで流行ってるバトロワは全部スキンでイキるために買うのであってキャラ「メイク」じゃねぇ
しかも和ゲーでもない

423 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:56:51.19 ID:jCv2fZq1.net
海外でもkuni2、monjaを認知させたいんだけど誰か良い案ない?
youtubeのコメントに書きまくるしかないのか?

424 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:57:01.03 ID:TwrF+ZI2.net
キャラメイク主体ってそう考えるとあんま思いつかないなぁ
vrchatでそういうのお腹いっぱいだからアンテナ低いのもあるけど

>>408
全然具体的じゃなくね?

425 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:59:11.23 ID:d0sGx2/I.net
>>423
CEDECの映像に英字幕付けて「これがPSO2のプロデューサーだ」みたいな動画上げたら?

426 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 12:59:44.25 ID:ecOSQWdq.net
ID:NEXI0quS

国2しか知らない子供部屋信さん…w

427 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:05:01.86 ID:K6B+Ge4e.net
国2のこどおじはマジでPSO2がすべてだから会話が成り立たないんだよなあ

428 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:07:42.41 ID:ZzaJPfWL.net
ようつべのXboxチャンネル、HALOが160万再生超えてるけど国2は1万ちょっとで温度差すごいんだけどこれもテンパの工作なの穴さん?

429 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:09:16.84 ID:URKsW8Yw.net
>>428
やっぱ糞箱は駄目だなあいつらテンパだわ

430 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:09:46.11 ID:pGbLVNYU.net
>>425
問題発言集に字幕つけるだけで強力すぎる

431 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:10:20.76 ID:2lDe7zG/.net
キャラメイクも大切な要素としていてかつ和ゲーとなるとそれこそ14ちゃんとDQが1番近い

でもゲーム性が全然ちがうしガチャにもエロにテコ入れ入るだろうし、下手したらデフォ幼顔規制かキャラの身長が155以下に出来なくなる可能性も出てくる

14みたいに種族ですで押し通したゲームですら反対がまだ出てるくらいだし

キャラクリの自由度が下がって売れるかって所だよね

432 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:11:07.67 ID:j4ZWhD/S.net
>>425
翻訳にセンスが必要そうだな
翻訳者の悪意で頭もんじゃな翻訳になってるとか思われても堪らんし

433 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:13:59.28 ID:ifVV5I0k.net
4chanでpornhead sakaiとか言われてなかった?

434 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:26:31.37 ID:fPd5dubZ.net
>>408
こいつ今頃顔真っ赤にしてゲーム探してると思うと笑える

ちなバトロワスキンはキャラクリ、キャラメイクじゃないからなしっかり探せ無いだろうけど

435 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:34:36.38 ID:LVU/OWiT.net
子供部屋おじさんはフォートナイトすらやったことないのかよw

436 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:35:21.36 ID:YYUK497t.net
>>394
あいつpso2関係なくマウントマンだから
イドラがvtuberやってるからvtuber全般叩き始めたりとりあえず炎上してるアニメに便乗叩きしたり

437 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:38:51.35 ID:jNLtE5Kd.net
>>414
リゼとか穴さんがもうリツイートしてる当たり
さすがとしか言いようがないなww

438 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:45:03.44 ID:+XRz5N4j.net
>>437
https://i.imgur.com/6K7BPBj.jpg
https://i.imgur.com/UDM3dOl.jpg
https://i.imgur.com/K90UCgA.jpg
https://i.imgur.com/yItKKYL.jpg

439 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:45:07.66 ID:Okn/vMqU.net
北米、マイクロソフトが幼女全集に田村テンパ認定されるんだろうな

440 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:45:37.31 ID:URKsW8Yw.net
なんであいつらこんなところまで見てんだろうな

>>431
人間ではなく人型の生体兵器なので問題ないで押し通せ、それで通せるかは知らん

441 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:54:37.34 ID:8WgCBbwJ.net
容量とかダメなところ向こうの優秀な人になおしてもらおうぜ

442 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:54:47.23 ID:ewJ1pfpq.net
>>440
二頭身デフォルメならコロボックルとかホビットとかで押し通せるんだけど、頭身がリアルだと規制が入る

スレに出てたニーアオートマタなんてパッケージの2Bが9Sを抱いてたってるのも修正された
リバーシブルだったから良かったけどね

あまり身長が小さいとはいえないキャラでさえ規制が入るのが海外

443 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:57:41.80 ID:022a3IZ2.net
脱北済みってなんや
朝鮮人なのか?

444 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 13:59:56.95 ID:lqQDubRS.net
アナル曰く海外でPSOは人気あるから成功するらしいけど
PSO好きなやつほど嫌いになるゲームなんだわこれ

445 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:00:05.58 ID:buaaeMs9.net
>>17
限界集落

446 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:02:59.29 ID:w3Kd0fz1.net
>>443
脱北

FF14を引退する事を指す。 共産主義でマスゲームで同調圧力が強いゲーム内が、特定アジア圏における某国を彷彿とさせる事、 良い形での思い出を残しての引退が難しい仕組みである事からそう言われる。
FF14を引退したプレイヤーが、過去naokiに騙されていたことを悔やみ自嘲気味に「脱北民」と称することもある。


類義語に「気付きを得る」「目覚め」などがあるが、そちらは引退、休止に至るきっかけ(主に異常性に対する困惑)として使われる。

なお、脱北したからと言って、脱北先で不用意に元FF14民です!と言おうものなら、何処からともなくテンパがやって来て連れ戻し工作の対象とされる。
テンパにとっては脱北=負け犬という認識らしいが、そもそも辞めることを負け犬だの敗者だのという時点でFF14というゲームの異常性を如実に表しており、普通のゲームなら辞める時にこんなことを言われることはまずありえない。
一般的なゲームならば私生活の変化や飽きによって引退、そしてしばらく経ってからひょっこりと戻ってくるということも珍しくない。
しかしFF14においてはそういった理由よりもずっと悪い形で辞めることが大半、そしてそういった出来事は二度とFF14に戻ってきたくないと思わせるには十分であり、一度離れたらまずその人が戻ってくることは無いという事実がテンパには受け入れられないのだろう。
また、テンパはFF11時代に、コミュニケーション能力の不足や臨機応変な対応能力、属性・特性や連携などが覚えられず、廃人相手に悔しい思いをした自分を負け犬だと思っていたのかもしれない。
また、テンパはFF14を辞めることを「逃げる」と表現することもあるが、これは見方を変えれば「FF14を辞めずに続けている俺スゲー」という意味合いにもとれ、いってしまえば テンパ自身もFF14は続けることが苦痛なゲーム ということを示しているのかもしれない。

https://www65.atwiki.jp/hakkisi/sp/pages/33.html#id_65bd9f70

447 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:03:31.24 ID:buaaeMs9.net
>>33
ガチャじゃなくて直販になるんだろ
Aコス5$ とかね

448 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:04:57.96 ID:URKsW8Yw.net
>>442
マジキチエピソード多数のイエス様は盲信する癖にポリコレ棒ってやつは振り回すのか、海外って面倒くせぇな
画面常時真っ黒でテキスト音声BGMもない数クリックするとスタッフロールが流れて終わるようなアイ参の方がまだマシそうな虚無紙芝居ゲーでもやってろよ

449 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:08:23.15 ID:buaaeMs9.net
>>72
クラウドの遅延はユーザー側の問題じゃないからね・・・
何したって無駄、
反応アクションできないから、先行入力未来予測ゲームと化してる

450 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:16:43.88 ID:0Bc7G7FM.net
マスゲームみたいな某神ゲェが持て囃されるんだからPSO2ならなおのことだろうな
安さん大丈夫だろうか

451 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:23:21.70 ID:CPBubvxW.net
>>450
メタスコアがテンパにならなきゃいいね

452 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:31:11.59 ID:0Bc7G7FM.net
>>451
メタスコアは間違いなく神ゲェェ超えるだろうね

453 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:31:22.78 ID:ZaY/UzbZ.net
>>444俺も完全にこれ
PSO EP1&2、EP3のシナリオや世界観が好きだからこそPSO2はゴミとしか思えないんだよ

454 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:33:01.83 ID:CPBubvxW.net
>>452
レス保存しとくかw

455 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:35:18.50 ID:3V0HY6BO.net
>>453
そもそもラグオル星系の話でもハンターズの話でもないからまぁいいか…してたのに
わざわざ過去作キャラ持ってきて使い潰すからな

456 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:36:18.47 ID:HLMtCsA/.net
日本だと同じクエスト何百回も周回したり何時間もハムハムしたりが受け入れられてるけど海外だとどうなのかね?
まぁハムハム装備厳選ゲーは何作もあるし大丈夫か

457 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:37:42.00 ID:YYUK497t.net
>>456
ハクスラ系は海外の方がウケがいいんじゃねぇか

458 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:40:04.01 ID:7qhZ3euh.net
ハクスラ要素ないやんPSO2
特殊もつけかえられるからトレハン部分ないし
強化してダンジョン突破、さらに難しい所へみたいな部分もない

459 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:43:40.10 ID:rjvpj0tc.net
ゲーム内容で売れてたら今頃アジアでもサ終してなかっだろうよw

460 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:44:50.80 ID:YYUK497t.net
まぁハクスラではないわな
ボダランの方が楽しい

461 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:47:25.60 ID:4rWihdki.net
FF14は新コンテンツを大量に作り極端な失敗がないのと余計な冒険しないところに安心感がある
PSO2はコンテンツ量がなく厚みがないのにやたらと拡大するからプレイヤーとして不安

462 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:48:21.08 ID:ZaY/UzbZ.net
>>455リコとフロウウェンをPSPo2iで過去作レイプした挙げ句にPSO2でも使い回したのはマジで許せないわ
PSO好きだからこそPSO2はPHANTASY STARではないただのなろう系ラノベのゴミとしか思えない

463 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:52:09.38 ID:b/ANmwf4.net
>>454
ほんと仲良いなお前ら

464 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:54:27.87 ID:SZcNd12W.net
psoとかep3までしか出てないから実際クソゲでしょ
思い出補正掛かってるだけで

465 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:54:36.42 ID:xWVdQD4v.net
https://twitter.com/Berrette_sunsun/status/1138000096392441862

ソウダッタノカー!
(deleted an unsolicited ad)

466 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:56:26.41 ID:xkBGi0iR.net
もんじゃコピペの存在なかったことにしようとしてて笑う

467 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 14:58:30.54 ID:022a3IZ2.net
しかしep1からゆっくり展開していけばワンチャンあるんじゃね?
これまでに起こした必滅とかのネガティブなアプデだけ省いて

ep4以降は全消去してさ

468 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 15:00:38.12 ID:8cCCNaDG.net
>>465
793 Anonymous (ワッチョイ 7453-7TBo [182.21.238.82]) 2018/10/28(日) 22:30:19.75 ID:CbHbNmZK0
>>786
魚勢とはいったいなんだ

794 Anonymous (ワッチョイ 7609-PKwA [133.207.33.64]) 2018/10/28(日) 22:31:26.26 ID:e/fZUe5z0
>>793
PSO
Pえすうおー
うおおおおおお

ってことなんだろうけど、
略語が下手くそすぎる

800 名前:Anonymous (ワッチョイ 1a63-3UDA [121.117.255.185]) :2018/10/28(日) 22:42:14.09 ID:vA7VX6JP0
>>794
てかゲェフのPLLとかで全くすごくないことにうおおおおおってコメントがついてそれがWIKIに登録されていたから
悔しくてこの略語作ったんだろうなって容易に想像できる

PLLの情報見てるけど。
なんつーか、なんでもうおおおって叫ぶテンパしかいないからプラス評価しかないからすげぇ気持ち悪い。

さっきのツイッターのもこうすれば事実になる

811 名前:Anonymous (ワッチョイ 7453-7TBo [182.21.238.82]) :2018/10/28(日) 23:08:44.57 ID:CbHbNmZK0
>>794
そんな解説されなきゃ分からん略語って略語じゃないじゃん・・・
テンパとかRO厨とかわかりやすい蔑称つけられないのね。

折角プロアークスってわかりやすい用語あるのにね

469 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 15:13:02.38 ID:CnrfwXEA.net
>>465
元祖もんじゃであるスト5と肛門文学も知らないでドヤ顔解説ってあなたさぁどんだけゲーム上手いの?それ

470 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 15:20:32.72 ID:2NTFPSX6.net
https://patatoma.hatenablog.com/entry/2018/09/27/182122

471 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 15:26:10.87 ID:Q1aQU3J4.net
次は当たる次は当たる次は当たる
当たんねえからwwwwww
パチ屋がパチンコ脳で笑うわ
パチ屋なのにわかんねえんだよなぁ

472 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 15:29:19.22 ID:j4ZWhD/S.net
いまとなっちゃ、プロアークスよりも王国臣民の方が通りがいいんだよな

473 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 15:54:12.34 ID:xkBGi0iR.net
どのゲームにも過度な信者っているけどそいつらのせいで崩壊するよなぁほんと

474 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 15:57:17.14 ID:SsJBfD9W.net
>>469
穴ガイジ連中って、後からやってきて居場所と起源主張するつまらない人種のお手本だよね

475 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 15:58:28.68 ID:cSqkBk05.net
XBOX クローズドアルファテスト動画
https://www.twitch.tv/sox207rocks
ほんまかいな

476 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 16:02:03.58 ID:d0sGx2/I.net
「穴さんを排除出来なかった」ってのがPSO2衰退の大きな要因の一つだよね

477 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 16:04:30.83 ID:YTeF+Xt9.net
ハクスラするならマイクラダンジョンズでいいわ
国2ガイジみたいなキモオタは寄ってこないだろうし

478 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 16:07:49.71 ID:fP2wVpHg.net
>>431
ロリキャラ作るならスッキリが一番安定してるだろ
海外版は若顔オンリーになる可能性があるな

479 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 16:10:49.05 ID:0O+PUQRe.net
タルラッピーキャノン最強伝説から始めりゃ良いのに
何で☆13とか

480 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 16:23:56.44 ID:XvJOm0GM.net
>>478
向こうはロリは冗談じゃなく厳しいし若顔メインだろうな
某キャラクリエロゲのdiscordでFBIから警告を受けたので
ロリ禁止&ロリばっかり作る日本人出入り禁止とかあった

481 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 16:33:23.00 ID:6NW/SCvx.net
pso期待している外人にpso信者が憎悪してる国2お届けして人気でるわけないから
差別表現とか性描写と幼児の扱いとか気にする必要ないぞ

482 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 17:01:22.03 ID:PDj0WvGk.net
>>419
英語吹替が来たら絶対そっちでプレイする
日本語版のお遊戯会は見てられない

483 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 17:36:56.70 ID:08FtqyuR.net
本来ならPSO3を発表する時期なんだけどにゃあ

484 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 18:08:07.30 ID:0O+PUQRe.net
一応まだPSO2で収益が出ているだろうに
PSO3なんぞ発表したら終了するわ

485 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 18:09:44.92 ID:j4ZWhD/S.net
PSシリーズなんて看板にもはやブランド価値なんかないって
イドラで証明した後ですがな

国2の負のイメージがびっちりついてくる国3なんてタイトルより、
まだ新規タイトルのがマシまであるぞ

486 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 18:10:11.70 ID:G/rDVs0D.net
今のセガにもう一本PCオンゲとか作らせたら里見ビル5棟くらい売らないとダメになるんだが

487 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 18:22:12.24 ID:LC53T/qd.net
劣化FGOを作るために何億掛けたんでしたっけ…?

488 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 18:28:52.66 ID:xkBGi0iR.net
イドラくん全く話聞かなくなって笑う
ジェネ実装は完全に虎の子だったろうに

489 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 18:44:04.28 ID:/685Hmct.net
国esやってなきゃ知らない不人気キャラじゃん

490 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 18:48:51.32 ID:LC53T/qd.net
「エロだけでは釣れない」ということを体を張って証明したので
「エロだけで釣ってるように見えても、他社は相応の企業努力の結果売れている」ことの証明になるんすよね…

ちょっとお花やってみようかな
これはその企業努力を確認する目的でありエロ目的ではない

491 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 19:23:51.69 ID:URKsW8Yw.net
国2はトークンに週制限などないと言ってるけど、出処の緊急の開催回数そのものに週制限があるのは無視するのか…

>>457
国2は宝くじ抽選会式だからハクスラですらないが、なお定量評価値ゴリ解

492 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 19:27:03.97 ID:4j/UlvHc.net
そもそも国2は週の獲得上限はおろか取りに行ける時間すら制限されてるわけで

493 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 19:29:20.77 ID:7qhZ3euh.net
制限だけならまだいいよ
それを運営が気分で調整してるからタチが悪いわけで

494 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 19:35:57.44 ID:URKsW8Yw.net
ところで国14のトークンってなんだよ、所持欄に入る呪いのアイテムかなんか?

495 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 19:56:11.11 ID:N10/IZxW.net
国2で言えばチャレンジマイル

496 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 20:22:37.37 ID:+FgDF2Hc.net
海外ニキの不安

Ndee "Jkid" Okeh
@Jkid4
11 時間11 時間前
その他
返信先: @desmond_kofさん、@LunarArchivistさん
Unless Sega can offer something compelling for those who are already playing the Japanese version, the North American version of PSO2 will flop.

https://twitter.com/Jkid4/status/1138233112440295424
(deleted an unsolicited ad)

497 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 20:55:31.12 ID:Jf85VuJE.net
ヒーロー追加された頃に進行不能のバグにはまってそれ以来プレイしてないんだが
海外展開するということは最近はデバックちゃんとやってるの?
最近始めたキャラバンストーリーズが英語対応で海外展開にも積極的ですげーなと思ったが
不具合ありすぎで基本無料ってこんなもんかと再認識したところ

498 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 20:59:39.37 ID:INct9M13.net
やってないよ
能力追加100%が失敗するから

499 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 21:11:34.76 ID:geP5SbOl.net
>>494
国2でいうバッヂみたいなもん
準最強クラスの武器防具に交換できるし
所持金みたいな扱いでストックされるから、アイテム欄も圧迫しないぞ

500 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 21:12:41.54 ID:g2oy8nSt.net
これエキスパも当然実装してるのかな?
なら海外ゲーマーのPLスキルのデータを得るいい機会になるね

501 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 21:14:52.34 ID:3UtOXKjj.net
そういや海外版のナンバリングタイトルって日本のとはズレてるのが結構あるけど意外と海外版PSO2は2020年にサービス開始するPSO3なんじゃないかと夢想してみる

502 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 21:17:40.99 ID:geP5SbOl.net
>>501
羊頭狗肉かな?

503 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 21:19:01.43 ID:qkmNi2HX.net
でもSKI監修なんでしょ?
ゴキブリもんじゃゲーはいらないよ

504 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 21:37:41.69 ID:uARsA/Bs.net
酒井はマジで解任すべき。最低でもPをやらしてはいけない
広報責任者ならギリギリあり
とにかく人の心が分からないヤツに長期運営コンテンツのプロデュースなんか無理だ
単発なら逆にいい方向に働くかもしれんが…

505 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 21:59:23.08 ID:rqzurM0h.net
>>494
通貨だから所持欄圧迫はされんよ

506 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 22:38:54.25 ID:URKsW8Yw.net
>>499
>>505
調べてみたけどいわゆるダンジョン通って集める通貨系とボス倒した時に貰える最低保証枠の国2で言う石の2種があると、ハハァなるほど…

507 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 23:14:18.22 ID:TKTRbff8.net
外人のリアクション動画見たけどさ
実際はクソゲで申し訳ないという気持ちよりも
頑張って外人達の期待に応えてくれという気持ちの方が強い
マジで頼むよ吉岡
あの外人達の期待に満ちた笑顔を曇らせないでくれ

508 :名無しオンライン:2019/06/11(火) 23:17:00.44 ID:INct9M13.net
曇るよ
PSO好きだった人間を惨殺しただろ

509 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 00:30:58.14 ID:eJBaP9QN.net
http://imgur.com/HkQdqiw.jpg
http://imgur.com/GK0FoKH.jpg

510 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 00:42:26.45 ID:Hutq67ud.net
れもん復活
https://i.imgur.com/Nn9XMoI.jpg
https://i.imgur.com/onIWWHT.jpg
https://i.imgur.com/4e64FBx.jpg
https://i.imgur.com/fbVX7G5.jpg
https://i.imgur.com/UOWxeT8.jpg
【PSO2】OP配布者れもん、垢消し逃亡9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1557911159/

511 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 00:54:29.31 ID:5KYBVQx1.net
>>509
仕込みだろこんなの

512 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 00:55:30.84 ID:4rgMZZkn.net
ソニックが大好きなだけでSEGAは好きじゃない外人多そう

513 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 03:39:22.30 ID:1E+bwWFR.net
ファックコナミならぬファックセガが新たな流行ワードになりそうw

514 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 04:08:34.31 ID:4jkugW9M.net
多分海外版は海外チームで運営してくような気がする
ガンダムか何かがそうやってイベントもゲーム性も違わなかった?

515 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 04:23:19.31 ID:cbZcqS7s.net
こんなファッキンe(似非)スポーツの運営をやりたい!とかいう奴おるんか?

516 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 04:36:05.77 ID:Qv7zgRd8.net
オフパコハゲがいるから無理

517 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 06:02:30.78 ID:jkLM5OB6.net
海外でサービス開始するのは来年だから、吉岡は交代してそう
とても長期政権にはなりそうにない

518 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 06:24:58.34 ID:G5vuKXi9.net
海外は日本人みたく荒さがして叩くためにゲームする真似するやつなんかいないから大丈夫だろ

ただただ純粋にゲームを楽しんでつまらなかったらやめるだけだよ
日本の粘着ぶりは異常だと思う

519 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 06:32:28.92 ID:cbZcqS7s.net
粗探されない様に気を付けようなw

520 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 06:36:42.82 ID:raoMxdAt.net
楽しいもなにも良いところがあるのか酒井智史王国
他人に勧めるのは無理だぞ

521 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 06:40:46.38 ID:jkLM5OB6.net
EP6は見るからに作りが雑なのでちょっとまずい
吉岡はアニメ放送や海外展開を控えた時期に置くDでは無いと思う

522 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 06:51:26.26 ID:1IO9bj6+.net
外人に幻想抱いてる奴いんのか
あっちの連中と普通にマッチングするゲームやってりゃ分かるけどサボるわ寄生するわ
自分の事棚に上げて暴言吐くわ愚痴るわでジャップと変わらねえぞマジで

523 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 06:56:36.75 ID:sgJodBEU.net
>>522
うるせーぞジャップ

524 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 07:00:22.65 ID:qJANrkmq.net
O M G !!!!!!!!!

525 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 07:02:07.59 ID:+e509omj.net
スイッチクラウドの二の舞にならなければいいな

526 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 07:13:08.01 ID:LyBKUlVj.net
とりあえずWTFとsryあれば通じるから

527 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 07:18:45.48 ID:WL2cH91e.net
OMG
holy shit
No way

これだけでいいと思うよ

528 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 07:48:20.66 ID:YhobQnTb.net
>>516
現状であのハゲが国内版以外に関われると思って居るのか?

529 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 07:59:32.85 ID:fbYHJ+6O.net
>>528
セガだからなあ…

530 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 08:03:20.66 ID:BzFoYlDn.net
セガの社員は売り上げや実績よりも派閥争いで出世できるからな

531 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 08:06:24.90 ID:Ht8SPtdN.net
未だにハゲがいる現状を見てありえないと思えるのか

532 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 08:06:48.15 ID:iAEP4PiW.net
派閥とか好きにすりゃいいけど息してるコンテンツないよね
糞メーカーとして名前すら挙がらない

533 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 08:07:10.49 ID:hLWtsOG5.net
>>528
隠居してるだけだし…

534 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 09:01:13.25 ID:lrQnmoUP.net
>>530
(´・ω・`)面白パフォーマンスきめた人でしょ、自分にニックネームつけたりして

535 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 09:02:03.86 ID:GSAq0vUL.net
隠居じゃなくて院政だぞ
ゴキブリが物陰に隠れて見えないだけで確かに存在する状態だ

536 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 09:07:12.87 ID:K2HXTI0p.net
海外向けにハルコタンとか大和とかどうすんの?

537 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 09:24:09.20 ID:5wC88RY2.net
IDだけ増える現象が再度確認出来そうだな。

538 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 09:28:19.95 ID:8/puVQDi.net
HD吹っ飛ばそうがPS4で増えたユーザーを吹っ飛ばそうがCEDECでなんと言おうがクビにならないぐらいだからな
むしろ国内では自粛だけど海外のイベでは出るかもしれない

539 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 09:31:25.05 ID:MvjMjhZw.net
【PSO2】酒井国王アニメで自分のサインを神棚に飾る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1560240931/


まずは異国の蛮族どもに誰が神か教育しないとな

540 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 12:14:23.07 ID:RgVWvPpB.net
ジャップネトゲーマーは「チムチャで塩対応された」とか本当に些細な理由で晒しスレ案件にまで発展するとか“普通”だから
正々堂々ガイジムーヴかましてくるガイジンの方がマシだろ

541 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 12:15:17.97 ID:cbZcqS7s.net
こういう奴はスワッティングされて死ねばいいのに

542 :出川☆自演乙☆哲朗 :2019/06/12(水) 12:16:50.85 ID:UEQ//JNI.net
海外はアバタースクラッチどうするんや

543 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 12:23:06.09 ID:xZa22VYK.net
>>453
国王が 「PSO2は何でもあり」 とか妄言吐くようになってからおかしくなった

544 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 12:34:27.17 ID:NHlRQ3My.net
海外版のみ黒人兄貴が復活してたら笑う

545 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 13:14:29.17 ID:yZd/CGlp.net
国内じゃいくら頑張ってもプラスのパワーが溜まらないから
海外進出に一縷の望みを託してるのかも

546 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 13:59:44.81 ID:BzFoYlDn.net
――8月のアップデートで新エリア“ラスベガス”が実装されますが、こちらは現地に取材に行かれたりしたのでしょうか?

中村 していません……。行きたかったです。

――ということは、フィールドをデザインする際には写真などの資料をもとに作った感じなんですね。

酒井 ラスベガス、行きたかったんですけどね。儲かっているから行ってもよかったはず
なんだけどなあ(笑)。
https://www.famitsu.com/news/201608/12113282.html

あの禿は社費で行きたがってたからサービス開始したらオフイベ連発するんじゃね

547 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 14:32:48.46 ID:cbZcqS7s.net
そのまま日本に戻ってこないでくれ、邪魔だから

そしてポリスの前で懐に手を入れて射殺されてしまえ

548 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 14:34:53.50 ID:ulWC4vq3.net
海外展開はラスベガス行きたいがための口実か

549 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 15:01:06.01 ID:q48Pn6FH.net
来年サービスインするもスイッチ以上のグロ接続になって本国巻き込んでサ終やろなぁ

550 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 15:17:17.14 ID:GuIuFY7u.net
偏見やけど外人って若顔みたいな濃い顔が好きなんでしょ?
あれ一つじゃ味気ないから顔のタイプ増やすのかしら?

551 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 15:29:51.97 ID:q48Pn6FH.net
もともと白人は彫りが深いからな
スッキリとかデフォ顔だとデフォルメしすぎやろってなるんやろな

552 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 15:31:45.25 ID:MggNWT6o.net
キャラクリの肌色調整が糞
肌色への光源の影響が大きくて悪さをしがち

この合せ技で、白〜黄色以外の肌色がやりにくいのが、地味にやべーと思う

553 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 17:14:37.18 ID:AUXpzMr+.net
ロビーアクション「509「カタナポーズ」」に関する仕様のご案内が不足しておりましたお詫びにつきまして、続報をお伝えいたします。

2019年6月12日(水)の定期メンテナンスにて、本件のお詫びとして、以下のアイテムを配付いたしました。

509「カタナポーズ」に関するお詫び
受取有効期限 2019/7/13(土) 0:00まで
条件区分 全員(アカウント)
配付アイテム 「EXトライブースト+150%」×1個
皆様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

554 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 18:20:20.21 ID:MFqn3AGx.net
全員にトラブ1個撒く以外は誤バラマキするからこれしかない国の技術力

555 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 19:35:58.15 ID:BYhKgiB1.net
海外の法曹関係者が忙しくなるな

556 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 19:39:05.35 ID:uDraciYq.net
賠償問題起こして即終了有りうるで

557 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 20:33:37.03 ID:QX8C+r+I.net
ドロップ定量とかどうすんの

558 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 20:48:09.36 ID:SfWW96C7.net
北米サービス開始とかやらかしたら日本みたいに大人しくないと思うけど大丈夫かよ

559 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 20:53:48.03 ID:QX8C+r+I.net
白か黒かで言えばゴールドとかほざいてめちゃくちゃにされればいいよ

560 :名無しオンライン:2019/06/12(水) 21:32:08.97 ID:eJBaP9QN.net
ハクスラじゃない癒着宝くじなんて外人はやらないだろ

561 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 00:45:47.27 ID:XStf5Ak3.net
今回のナベUHみたいに渋くはないだろうな

562 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 01:30:36.06 ID:4QBM6UFc.net
もう昨日の話題のFFドラクエスマブラゼルダの話題は未だ絶えず
一方PSO2さん

563 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 01:53:23.97 ID:3Sv9rEKf.net
MSあれだけクロスプレイでマウント取って暴れてたのに箱だけじゃなくPCもクローズドやねんな

564 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 06:14:05.14 ID:F5JGQM3p.net
SEGAの法務部がこぞって退職届叩き付けそうな案件

565 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 06:38:02.04 ID:jNJKKDNY.net
朝っぱらから2鯖のB-001がゲージMAXで何事かとおもったら
外国人がめっちゃいたわ
若葉マークがついてるのが結構いてビックリしたわw

566 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 06:42:42.29 ID:8Au+j8v/.net
そんな嘘松もただただ見ていて悲しい

567 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 09:20:41.26 ID:3SacZZgW.net
このゲームは今日はお通夜なのか?事件再来するだろうな

568 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 10:22:06.34 ID:HRZvCnzf.net
・ドットコムから視聴出来るトレーラーは国内共通のツベ垢に置いているが限定公開設定で日本から見れない
・ここまでハゲキム他完全黙秘
・かりんとうもE3行ってるがジャッジメントの営業だけでノータッチ


……もしかしたらハゲキムウノに悩まされない
まったりぷそ2が出来る可能性が微レ存……?

569 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 10:46:08.10 ID:4OeSrDY5.net
その場合逆おま国になるぞ
日本版は酒井国王率いるもんじゃ運営の国2
海外版は米セガ運営の普通のPSO2
どちらにせよ日本版は良くならない

570 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 10:59:24.07 ID:RTLKGahw.net
ゲームスピードとか初期から大分違うけど
どのくらいJPの仕様と同じになるのか興味はあるな

571 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 11:00:59.44 ID:nRryVWG/.net
この際、初期のスピードでゲームできるように
大鉈入れてくれるといいんだが・・・

その結果US版とかになったら、俺はそっちへいく

572 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 11:32:47.80 ID:j8xQb6ki.net
英語版がアジア圏で成功したから北米版も出す←正常
英語版がアジア圏で失敗したから北米版も出す←頭酒井

573 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 11:33:33.72 ID:gevd9Vy8.net
まあおま国なんですけどね

574 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 11:41:05.92 ID:8Au+j8v/.net
海外版がないのに日本鯖が気に食わないと言わんばかりの仕様だったんだが

575 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 13:26:47.90 ID:rVGuOdoG.net
クラウド対応だからスマホでも出来るようになると思う
iOSはxboxコンとps4 コン対応するし
MSクラウドだからマシになるだろう

576 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 13:50:34.02 ID:6X8pY28N.net
Azureはパブリッククラウドの話であってSwitchの仕組みみたいなもんを指してるわけではないだろう

577 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 14:36:15.75 ID:XYFQoDBN.net
>>576
まぁ詳細出て無いから確約は出来んけど
必死になってWindows10の文字から目を反らして
頑張っているので生暖かく見守ってやって欲しい

578 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 15:30:10.51 ID:Ya8OxSNF.net
シェンムーで盛り上がっていた所見るに一応まだ過去の栄光のSEGAを見ている人が海外にはおるんやろ
ウノーリー襲来とか悪夢にもほどがある

579 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 15:31:25.44 ID:VPzY273v.net
黒の民とかどーすんの

580 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 15:41:22.23 ID:XYFQoDBN.net
>>578
フットボールマネージャーとかトータルウォーは
SEGAの名前で売ってるしなぁ

581 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 16:01:46.46 ID:gevd9Vy8.net
>>576
それはそれでラグの原因になる未来しか見えないんだけどなあ

582 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 16:48:19.09 ID:JeM0QVKu.net
>>211
あと4言語追加でコラボか
追い詰められたな吉田
爆乳パッドが待っているぞ
日本文化を海外に見せつけれやれ

583 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 16:54:36.76 ID:/USNcOhs.net
──『漆黒のヴィランズ』開幕後に、何らかのコラボ企画が行われる予定はありますか?

吉田 ないわけではありませんが、いまは何とも言えない状況です。僕たちはほかのタイトルとのクロスオーバー企画を、シーズン単位で考えているわけではありません。
相手先が決まれば、超本気で作ります。しかるべき時期が訪れたら、開催すると思います。適切なタイミングでしっかりとPRして、できるだけたくさんの方に遊んでもらえるようにするつもりです。

んっ!ガン無視!

584 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:06:34.06 ID:/5lHT6vF.net
>>576
azureって何なのかわかんない子がググって↓にたどり着いて
https://azure.microsoft.com/ja-jp/
読んでみてやっぱ分かんなくて唯一知ってる「クラウド」ってとこだけに反応しちゃったんだろ

せめて↓にたどり着いてたらゲームにおいてどう使う技術か分ったろうに
https://azure.microsoft.com/ja-jp/solutions/gaming/

ちなみにswitch版みたいなのをmsがやろうとしてるのはxCloudってやつな
https://www.4gamer.net/games/453/G045384/20190322129/

585 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:08:12.90 ID:8814e9+j.net
ところでツイッターで「pso2 e3」で検索してすべてのツイートを見ると過去24時間のツイートのほとんどが英語の個人アカによるツイートなのに対して
「FF14 e3」で検索してすべてのツイートを見ると過去24時間のツイートのほとんどがアフィブロや日本語のツイートばかりなんですが…

586 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:12:51.04 ID:TPAPP5hS.net
ソースはTwitter(キリッ

587 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:16:15.49 ID:Q8Ep/n/h.net
世界に恥をさらしていくのか(困惑)
東南アジアで通用しなかった糞ゲーがなぜ世界展開して成功すると思うのか

588 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:21:18.99 ID:SYr88aGV.net
>>585
なのにテンパちゃん曰くPSO2発表された時は会場ヒエヒエで14の時は吉田コールが起きたらしいぞ
不思議な話もあったもんだ

589 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:25:44.00 ID:PhljAcfE.net
検索の仕方が悪いですよ、ff14 garbageで検索すればたくさん出てくると思います('ω'`)

590 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:26:40.06 ID:M3jf65Kq.net
>>588
>>589
身内同士で同調し合うって気分いいよね

591 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:28:57.37 ID:lfqebT3f.net
>>590
英語できないくせにgarbageはちゃんと理解してるんだなw

592 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:29:35.23 ID:3NMgyue7.net
いざ始めたら、switch版みたいなユーザー0人で目が点になるんだろ

593 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:31:38.18 ID:OhAL9vGH.net
お前らまとめて湧いてくるからわかりやすいな

594 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:32:13.28 ID:anVbIF9e.net
14ムービー直後、観客の顔
ttps://youtu.be/cq6GmnM98jQ?t=3106

冷めすぎで草

595 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:33:18.95 ID:w1GQx3ce.net
穴さん海外ではFF14じゃなくてffxivなんだよ
ffxiv e3で検索してみ

596 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:33:42.99 ID:tz8FnVcl.net
1匹湧くと30匹は潜んでると思った方がいい

597 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:34:42.85 ID:M3jf65Kq.net
>>593
きっちり理論的に反論してくる人らがいると書き込まずに居なくなれば集団で、もしくはIDコロコロしながら誹謗中傷


まるでゲハのゴミみたいだ

598 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:36:20.97 ID:pe0OAZ+L.net
E3で吉回コールとか普通の感覚では気持ち悪い宗教にしか思えないんだけど、海外では違うの?

599 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:41:28.19 ID:vryhvwZZ.net
他のゲームでうおおおお言ってるのと大して変わらんだろ

600 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:42:42.80 ID:anVbIF9e.net
>>598
前席連中が変に騒ぐせいで呆れてるのが>>594に繋がってるんだろう

601 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:44:46.91 ID:JeM0QVKu.net
>>596
穴さん大杉だろう

602 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:46:39.11 ID:hHaKHqNG.net
ゲームの新情報で大騒ぎになるのは普通だし
ゲームの新情報くれるおじさん登場で大騒ぎになるのも普通だろ
そういう場で「宗教」って言葉が出てくる奴は普通じゃないよ異常だよ

603 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:53:12.09 ID:F3T3zYKO.net
よしだああああああああああ

604 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:55:46.53 ID:zmdGaW8D.net
>>603
こういう馬鹿まだ残ってるんだな
きもっ

605 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:56:04.24 ID:zmdGaW8D.net
>>604
それな

606 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:56:45.54 ID:zmdGaW8D.net
>>604
それな
>>603
見てるとやっぱり宗教だなと思う

607 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:57:09.98 ID:JLLa6Azo.net
ここまでやるのがFFだ

FF7R-1 初回限定版、ショップ予約版
キャラ毎のエピソードDLC(コンプしないと真ENDは見られない)、武器・コスチュームDLC
FF7R-1 完全版

(PS5)
FF7R-2 初回限定版、ショップ予約版
キャラ毎(略
FF7R-2 完全版

FF7R-3 初回限定版、ショップ予約版
キャラ毎(略
FF7R-3 完全版

FF7R 1,2,3(ディスクだけ、過去のDLC含まず)
追加DLCキャラエピソード
FF7R 1,2,3 完全版 初回限定版、ショップ予約版

(PS6)
FF7R 1,2,3 完全版(ただの焼まわし)初回限定版、ショップ予約版

608 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 17:58:22.80 ID:zmdGaW8D.net
>>607
これでも崇拝できるから宗教は強いね
まさにカルトw

609 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 18:04:14.72 ID:ssnZFGJS.net
???

先日、2019年5月末頃より64bitアプリケーションのβ版クライアント配信を行う予定とお知らせいたしましたが、
パフォーマンスの最終調整中に64bit版固有の問題が見つかり、この修正を最優先で行ってきました。
そのため誠に申し訳ございませんが、β版クライアントの配信を見送らせていただき、正式版クライアントの配布を優先することといたしました。

610 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 18:12:51.09 ID:Ti5sf5Pf.net
>>607
また妄想アンチしてんのかよw

611 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 18:38:26.42 ID:U21sClNB.net
わざとやってるのかもしれんがIDくらいきちんと変えろ

>>610
コンシューマFFの完全版商法はいつもの事だし、ありえないとは言い切れないんだよなあ…

612 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 19:11:05.10 ID:/USNcOhs.net
確定する前に言い始めるのも鬼が笑うぞ

613 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 19:14:37.80 ID:U21sClNB.net
>>612
まーね、俺は完全版商法警戒で見送るけど欲しいやつは買えばいいしそれに対してどうこういう気はないわ

614 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 19:31:32.73 ID:tq/tLMuW.net
楽しみは人それぞれと思うけど、
自分には次にどうなるのか知ってるような
ヘタすれば流れるBGMからセリフまで覚えてるような物語を
何度もお金払って何度もプレイして何度も楽しめるってのが
よくわからないんだよな。だから焼き直し品を買ったことが無い。
やってみたいけど古いハード買ってまでって人に
やってもらうには有効とはおもう。

615 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 19:33:38.72 ID:pNP2civV.net
やっぱ穴さんってゲハのFFアンチも兼任してる感じなのか

616 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 19:38:27.37 ID:ebMS0OFs.net
テンパはアトピー板まで宣伝しに行った前科があります
人が多いところならどこでも自爆テロで仲間増やそうとする生き物なのです

617 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 19:41:04.17 ID:g9mTQbU5.net
穴さんMH板で自演宣伝バレして追い出されてたじゃん

618 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 19:52:00.46 ID:d+d/1e05.net
(´・ω・`)最近はどこにでも沸くからね。
(´・ω・`)前にkoty覗いてたらネトゲの事話してて、下Fは綿飴1500円で売ってたぞ的な話してたら、pso2 やってる奴は貧乏人とか吐かす爺が現れてたわ。
(´・ω・`)こんな所まで来んのかよって思ったわ。

619 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 19:54:26.21 ID:C5/cyUhQ.net
豚面つけないと喋れないのか?

620 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 19:55:32.87 ID:1awrr9Gy.net
>>616
うろ覚えだけど、
14やったらアトピー治る、気持ち悪いお前らも14では美男美女になれる
みたいなやつだっけ
テンパはなぁ・・・プロレス板でも宣伝してたな

621 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:07:25.74 ID:M3jf65Kq.net
何で今日はこんなにワラワラ来てんの?

622 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:10:01.83 ID:U21sClNB.net
自演して叩き材料作ろうとしてるのマジ? 池沼かなんか??

>>618
ゲームの話してるところに綿あめの話振るお前も頭おかしいじゃねえか

623 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:13:50.83 ID:C5/cyUhQ.net
MH板であまりの話の通じなさに隔離スレが作られたのを忘れたのか

お里と同じノリで話すから白い目で見られてるのにほんと学習しないね

624 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:18:33.68 ID:Ti5sf5Pf.net
学習能力ついてたらとっくにアンチ活動諦めるでしょ

625 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:24:06.11 ID:tsb2MCNP.net
[悲報]光の戦士さん、自身の妄想と戦い始める
https://i.imgur.com/sYjd8FP.jpg

626 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:26:17.01 ID:+nDlqktz.net
6年間アンチ活動続けた結果が6年間継続成長だからな…
「サービス開始直後がピーク、あとは角度の緩急こそあれ落ちるだけ」というオンゲの常識にすら落とし込めてない

627 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:33:16.06 ID:NHKUAm2m.net
>>618
これは綿飴の話題振ったやつがアホだろ
ゲームの話してるところにオフイベの話ぶっこむとか頭酒井かよ

628 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:37:48.41 ID:o0uQdPFi.net
(´・ω・`)文体の特徴的に3〜4人だよね

629 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:40:13.00 ID:OpdbjhDE.net
幼女全集をDLしてて熊澤予備軍しててネ実3でアンチしようがどんどんユーザー数と課金者増えている事実なのにまだねつそ穴さんがまともなわけないだろ!いい加減にしろ

630 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:42:24.27 ID:U21sClNB.net
テンパ乙、国2も2020年春に国外2になってプレイヤー増えるからな
全クラスグーフィー並みにすると言ったYSOK、なんとかしろ(丸投げ

631 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:47:01.82 ID:gz0w7b64.net
>>624
というか層が入れ替わってるでしょ
叩きつつもなんだかんだ多少未練のあるのは諦めて去り残ったのはアフィブログとか経由のただ叩きたいだけの連中とかで

632 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 20:54:58.05 ID:3IbVy+Nx.net
DQ10から下Fに流れてったTwitterのフォロワーがツールの画像貼っつけてDPSトップ取れた!とか無邪気に喜んでるんだが、
気持ち悪いので、これどこかに通報してお咎めいれられないのかな

633 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 21:05:55.37 ID:BqQbPtbd.net
なにかにつけてFF14とのコラボを出してきてるのがいるが、あっちにPSO2とコラボを今更成立しなきゃならない義理はないだろ
ハゲ、未練たらたら鬱陶しいとしか思われてないw

634 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 21:13:45.50 ID:lbb00qav.net
ハゲの精子を押し付けようとしてるだけだぞ

635 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 21:17:07.99 ID:U21sClNB.net
木村や宇野の精子も混ざったもんじゃなんだよなあ…

>>632
ちらっと窓口の類を除いてみたけど、スクエニIDがいるがキャラ名晒してるなら便所に落書きしてる時間で通報すればいいんじゃねぇの?
日時、時間、サーバー等々必須項目がちょっと多いけど、日時とかは不明って書いてツイッターから画像URL持ってきて貼っておけばいいだろ

636 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 21:27:35.27 ID:g9mTQbU5.net
完全に外野で正体不明の人間が通報しても弾かれるに決まってるだろ馬鹿なのか
糖質なのか知らんけど不快に思ったのならTwitter運営に通報するしか方法無いだろ

637 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 21:54:32.61 ID:4exLuRlf.net
外国2もクラスバランス崩壊で速攻で過疎るだろ
FF14でも「このジョブで参加する権利」とか「この性別で着る権利」とかにすごくうるさいのがNAEUプレイヤーだぞ

638 :名無しオンライン:2019/06/13(木) 22:04:57.22 ID:U21sClNB.net
もう崩壊してる国2を輸出するんだしさいしょから崩壊してるだろ

>>636
俺はゲームやってなくてもダメなもんはダメでよくねって思うけどな
国2で言えばどこぞのデブや障害通報すんなって言ってるのと同じだし、表だって使ってる奴もそれくらい覚悟してるんじゃねえの?
まあ通報してもどうするかは運営次第だし、堂々と無視するのが国2運営スタイルだけど

639 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 01:41:42.90 ID:ieQpjeYk.net
FF14の名前をあげるとPSO2はライバルになれてる気がするんだ

640 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 02:19:45.22 ID:3qq5jP9l.net
なんかアクティブ100万人越えてるとか言ってるぞFF14
もう国2じゃ絶対無理だよライバルなんて

641 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 03:28:31.88 ID:XGvZ03wy.net
>>637
「私はRaBoを心から愛してるのに、このクラスでの参加を誰もが認めない。こんなの仕様からして間違っている」って署名集め出すに100万ガバス掛けるわ
まずトラブルの元にしかならんだろうから輸出前にサブクラス削除しとけよ

642 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 04:18:11.88 ID:kXS/fTXq.net
なにが漆黒だ こっちは宇宙だ(白目

643 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 05:53:56.01 ID:4qcaywIx.net
E3でop使い回しって吉田のワールドワイド発言でイマッチュが暴れて急遽きまったんやろなぁ

644 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 08:56:59.32 ID:7kMur1Rh.net
神「ぷそ2も世界に出ろよな。じゃあな
酒「テンパがうるさくて表舞台に出ることがなくなったので
プロデューサーとして考える時間が多くできた。わかりました。ドン!
神「え?
テンパ「神のおかげだ。感謝しろ!
神「え?え?どうなってんの?←いま、ここかな?

645 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 11:08:38.81 ID:1Pj3QeRU.net
吉田の浅はかな思考がPSO2運営には数年前から看破されていたという現実

646 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 11:32:55.94 ID:eXS75dcV.net
本能と脊髄反射しかない国2運営が未来予測できるとでも?

647 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 12:08:37.12 ID:GqvvQkox.net
どこの誰かもわからないテンパ認定奴が5ちゃん荒らすって息巻くわりにはドラ10アイコンや国2アイコンで数年間FF14に粘着してる多数の輩は見えない聞こえないしてるのが最高に尻穴脳だよなw

648 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 12:09:53.06 ID:wGTaWjcp.net
虚無滑車を原点回帰とか言ってやらせようとしてる辺りが最高にガイジなんだよなぁ国2は

649 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 12:42:59.77 ID:G/dzxDCU.net
国2に対して事実陳列するだけでテンパ認定されてこれもうわかんねぇな

>>646
ゴキブリやただの中世ファンタジーのような、外から見てどう考えてもヤバイ事すら受けて当然と本能で察する事もせず避けもしない
なんかあっても脊髄反射で高速事後対応するならまだマシで、早いのはモタブの焚書みたいな非癒着職に対する想定外罪やユーザー有利罪の適応のみ

こんなんじゃ商品になんないんだよ(棒読み)

650 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 13:00:15.12 ID:G/dzxDCU.net
そういえば国14であったら穴さんが鬼の首を取ったがごとく騒ぎ立てそうな宇宙戦艦大和の進行不能バグについて、運営から何かコメントや暫定的な対応や回避法の説明とかあった?

651 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 14:44:08.42 ID:1Pj3QeRU.net
テンパイライラで草
めっちゃ早口で言ってそう

652 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 14:58:36.14 ID:RnVeTHnB.net
現実がテンパで生きててつらそう

653 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 15:33:49.84 ID:Xw+xe7uP.net
三次のロリコンで生きててつらそう

654 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 16:21:36.19 ID:W5HMawac.net
海外進出したところで1番の売り所であるキャラメイクに滅茶苦茶制限かかりそうな所を見ると

ストーリーもアクションもゴミで唯一の課金場所のキャラクリコスですらエロ、ロリショタ禁止ってなにすりゃ良いのって感じなんだよなぁ…

655 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 16:29:59.29 ID:0p98ACs1.net
>>654
下手したら若顔以外使えない
エロコスは勿論胸を強調するようなコスや走るとパンもろのコスも制限、身長は160cm以下には出来ずエロに繋がるロビアクもなし
挙げ句の果てにはバストや脚の調整が一定以上大きくならずムチムチは不可、カメラはパンツを覗けない位置までしか行かないか暗闇
そもそもエステ内ですら下着に出来ない

あり得そうなのはこれくらいか?

656 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 16:37:29.14 ID:Wf7A4Y8s.net
このクソゲからキャラクリ取ったら何が残るんだ
向こうの人も、「PSOの正統後継作品」という謳い文句に騙された俺らと同じ感情を持つだろう
そこでキャラクリがあったから俺らはなんとか続けられたけどさあ…

657 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 17:01:35.08 ID:QAdgKD+E.net
また俺らさんかよ

658 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 17:33:36.17 ID:6UdP05Lw.net
またってなに?

659 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 17:35:16.69 ID:SqxJ/U7G.net
日本だともう誰も騙せないから海外進出を画策する詐欺集団みたいな感じかな
確実にこけるだろ

660 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 18:11:53.71 ID:UStVGzY8.net
PSO2がクソゲーなら、日本の殆どのゲームがクソゲーになるな。

661 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 18:23:28.33 ID:9OzgpoyI.net
>>656
「俺ら」
あっ…(察し)

662 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 18:38:08.35 ID:wGTaWjcp.net
国2しかやってないこどおじ穴ガイジが日本のゲームを語ってて草
働け英一郎

663 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 19:01:27.88 ID:cB5ZlRW2.net
PSO2の海外版発表で日米の配信者や視聴者で結構温度差があるのは本当に田村やアフィと言った
日本でマスゴミに似た社会不適合者たちがいろいろ騒いだせいもあるんだろうな


アイツら本当に害悪。早く天罰落ちねえかなぁ

664 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 19:13:24.87 ID:XKOIBwvc.net
著作物割って人の努力を足蹴にして至り、児童ポルノ需要を自らのダウンロードで証明して青少年の性を食い物にするゴミを調子付かせている穴さんこそ天に裁かれるべき悪党では???

665 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 19:24:51.54 ID:6UdP05Lw.net
>>663
いちいち騒いだもなにも百人超の俺のフレンド消えてるんだが?
事実じゃん

666 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 19:25:05.25 ID:6UdP05Lw.net
>>661
だからなに?

667 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 19:59:18.56 ID:fe8fSbS/.net
ニコニコに上がってた外人のレビュー動画思い出すよなぁ
せっかくのファンをアンチにして何になるのかね

668 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 20:46:52.88 ID:nNKzKcCj.net
>>662
ふざけんな、あいつら国2もエアプだぞ
He1強な時に酒井と木村がバランサーとして機能してるからPSO2はバランスが取れてるとか言ってたんだぞ
かっこいいだろおおおおおお

669 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 21:08:54.92 ID:3CHDStqc.net
>>655
まあマジで規制があるとしたら
デフォのキャラクリプリセットで固定、髪型ボディペイントなどは変更可だけど体型は不可
とかじゃね

670 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 21:16:45.78 ID:b90agYDK.net
訴訟回避の凄腕法務部作って戦え、時給1000円じゃ無理だぞ

671 :名無しオンライン:2019/06/14(金) 23:51:16.67 ID:cUaFIBzj.net
トランスジェンダーとか大丈夫なん?

672 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 03:05:16.39 ID:qAs8C9Vh.net
仲良いアピールしてたのに結局なんも知らされてない吉田がマヌケ過ぎて笑える

673 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 03:06:27.87 ID:IEV3NChJ.net
(´・ω・`)社外秘の情報流したら酒井さん本物のくずやんけ

674 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 04:22:50.81 ID:XDTRTlLq.net
禿げは夢見すぎなんだよなあ
アメリカ人だってガイジじゃないんだから海外の好みもリサーチしないで出すガラパゴスゲームがウケる訳ないんだよなあ
PSOの時代みたいに選択肢がろくになかった頃と今じゃまるで違うんだぞ

675 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 09:03:21.92 ID:c9rnum9w.net
でも北米にも臣さんはいるから・・・
あとは貧さんじゃないことを祈るばかりだな

676 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 09:17:07.93 ID:I1L2BT/A.net
スイッチ発表の時も酒井教の信者はうおおおおってたけど
その後のプレイヤー3桁を経てまだ期待をもてるのは素直にすごい
現実の見えてなさ加減が同じ、酒井と描いてる景色が同じ、教祖と合一化してるよね

677 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 10:30:38.00 ID:uJKWCZ4v.net
>>676
Switch版発表の時って、ニンテンドーダイレクトのコメントが
刃牙の家みたいになってた覚えしかないけど、魚民の声、そんなにあったっけ?

678 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 11:26:55.38 ID:Vfxvkjwl.net
キッズが入ってくるとかいらん心配してたの草

679 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 11:27:02.55 ID:CfWXHYn6.net
https://i.imgur.com/tSGkP1c.jpg

680 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 11:34:08.00 ID:c9rnum9w.net
ゲハからネ実やアフィカスコメ欄にお客様が来るぐらいには注目されてたぞ

681 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 12:26:06.75 ID:ibhuolcc.net
キッズ流入で民度下がるわぁーーーーー(糞デカため息
クソゲーに人増えても一時的だろwwwwwwwww

数えれるレベルでしか人こなかった

これは本物の伝説

682 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 12:28:28.31 ID:4pJyHJe0.net
キッズは既に収容されてるからな

683 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 12:34:30.74 ID:viA97yKB.net
多分大して話題にすらならん結果だと思う

684 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 12:35:33.27 ID:Aunu+0sO.net
国2には頭キッズのおっさんおばさんがいっぱいいるが?

>>681
今の子供たちにファンタシースターと言っても『何それ』か『草動画でおもちゃにされてるアレ』程度の認識だろうし、懸念するほどの知名度がなくてよかったと言うポジ意見

685 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 12:36:32.82 ID:P4Ww6drw.net
海外勢1000人も来ないだろ
来れば御の字

これなんて既視感

686 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 12:37:53.06 ID:F9fNoj9r.net
数少ない新規をピラニアが食い散らかしてたしな

687 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 12:42:34.70 ID:+ZmjXOWF.net
>>681
しかもその一週間後くらいのタイミングで500万ID突破とか発表しだすビッグマウス
そんな増えなかったろと思って新垢作ってログインしてみたら割り振られたゲーム内IDはまだ410万台
呆れて物が言えるwww

688 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 13:38:54.25 ID:REUKIJfN.net
https://i.imgur.com/KNLuq9A.jpg

689 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 14:18:38.25 ID:2lCy/41C.net
>>688
くっさ

690 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 15:17:18.85 ID:/Fi0/h4B.net
世界で一番ファンタシースターを愛する外国人ジョニー・ミレニアム氏のリアクション
https://www.youtube.com/watch?v=mI7hnrrNDSQ&t=1m42s

691 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 15:26:02.63 ID:F1GV5FXw.net
7年前の日本人も同じ反応してたよ
同じ反応したPSOファンは何割残ったのかな

692 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 15:52:31.13 ID:VCsxD4NE.net
メイプル2も本国で爆死してから日本でサービス開始だし国もそうなるんじゃね?

693 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 16:39:37.78 ID:k/eRit3s.net
自国で虫の息になったら海外に押し付ける
・・・チョンゲかな?

694 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 16:41:55.06 ID:9jBo7Y92.net
PCとPS4で人が増えなくなったからswitchで出したのと何が違うのか
無駄に金払ってローカライズしてるとか愚かにも程がある

695 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 17:02:38.37 ID:lUMZOAA6.net
>>688
これ写真のチョイス秀逸だよな
俺DB嫌いじゃないけどこの批判コラ好きだわw

696 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 18:14:45.77 ID:42ZDTysp.net
六年前から看破されてたゲーム
フォールナ・PSO2
@foluna_PSO2
2013年1月17日

ゲームレビューを見てると「グラフィックとアクション性は良い、コンテンツすべてが運要素でゲームを台無しにしてる」
「レア掘りゲー推しでありながらまず掘っても出ない」と言われてるから酒井P=PSO2台無しプロデューサーって事で評価がある程度共通してるっぽい、よっ台無しハゲP #PSO2

697 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 18:14:54.51 ID:eIeCuHYW.net
エミュ鯖どうなったの?
クソみたいなドロ率とかマシになるならそっち一択なんだけど

698 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 18:51:30.98 ID:TxTKRIqy.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0QrDU4AYhq_d.jpg   
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/17qL6HAiOO Android https://t.co/2pzxVfUpbR    
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
  
 数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい。        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


699 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 19:55:10.59 ID:bDzuUfiy.net
βテストの時点で開発内部からクソゲーだってリーク出てたしな
あれ今になって思えば全部あたってたわ

700 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 20:15:36.10 ID:/jpS7lQL.net
1ミリもゲーム好きじゃないプロデューサーとディレクターがゲームを作るとこうなる、みたいな事例紹介

701 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 20:21:37.66 ID:VQ1JSDn2.net
>>693
カンナムスタイルならぬハゲキムスタイルやね

702 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 20:58:51.10 ID:znhliX5K.net
このまま日本で細々とやってもどのみち死ぬからな。日本ではもう何しても無駄
大型アップのたびに無課金微課金乞食が1万人ぐらい増えるだけ
すでに焼け野原にしてしまい食料がないから海外に刈り入れに行く
向こうのPSOファンがアンチに化けようが、PSO嫌いなハゲにとってはどうでもいい事

今までと同じように無知な連中から巻き上げてトンズラする、ただそれだけ

703 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 21:16:09.19 ID:uHEm00sj.net
>>698
もう使っちゃった 

704 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 21:24:57.10 ID:W3mOVEyz.net
このクソゲー下品すぎて海外の規制に引っかかりそう
あと男女比偏りすぎてて「日本人キメェ」って思われそうだし恥さらしだからやめてほしい

705 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 22:05:42.90 ID:UGpZ0PKL.net
いつも実験しかしてないけど何してるの?セガって

706 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 22:06:15.29 ID:gECX+ocL.net
無能隔離病棟の経営

707 :名無しオンライン:2019/06/15(土) 22:24:12.46 ID:bDzuUfiy.net
セガは政府の諮問機関だった?

708 :名無しオンライン:2019/06/16(日) 03:54:08.58 ID:hetLtPOE.net
4鯖から2鯖に移動したけど
まるで空気が違って楽しいよ!
でもガチのひとは合わないかも…

709 :名無しオンライン:2019/06/16(日) 12:55:06.92 ID:h0l8mI33.net
もしPSO2が海外でも成功したとしても、
アンチはなんだかんだ難癖つけるんだろ?

710 :名無しオンライン:2019/06/16(日) 12:57:39.25 ID:1sjZ+IiA.net
成功してからもう一度言ってみようね

711 :名無しオンライン:2019/06/16(日) 13:35:13.81 ID:9o2t0aUz.net
ちょっと関連動画とかあさってみたけど
・おそらく海外版は日本と別鯖
・北米リリースなのでヨーロッパ勢はおあずけ
・SEA版のようなPay2Winな仕様は無い
・話題性はPSO2海外リリースやっと来る>>>>DQスマブラ参戦

動画に表示されてた「Powered by Azure」ていうマイクロソフトのサービス?を詳しく知らないのだけど
海外リリースはXBOX@とPCだけだしマイクロソフト以外のプラットフォーム展開は今のとこ無いって感じ?

712 :名無しオンライン:2019/06/16(日) 16:28:50.03 ID:1c6Zebf3.net
MSがAzureのゲーム事例が欲しくてAzure利用料タダでいいからやらない?
って言われたんじゃないの
動かしてみたら動いたから出してみる
そんな程度だと思うわ、酒井智史と木村裕也だし

713 :名無しオンライン:2019/06/17(月) 04:32:08.18 ID:NS3G7m8F.net
ガチャはどうするんだろうな
北米はまだ禁止になってないのか?それとも各コス買い切りで売るのかな?

714 :名無しオンライン:2019/06/17(月) 10:10:25.89 ID:h9uB+2Co.net
MSの偉い人がPSO2を全プラットフォームで展開するって公言したらしい

715 :名無しオンライン:2019/06/17(月) 12:26:13.24 ID:uvi2XrGx.net
自殺のお手伝いはやめろ

716 :名無しオンライン:2019/06/17(月) 12:33:17.52 ID:h9uB+2Co.net
日本版をプレイ中に海外リリース発表を見た外国人の反応
https://www.youtube.com/watch?v=QqFe_1-1ewY

717 :名無しオンライン:2019/06/17(月) 14:47:45.58 ID:3sZYD9XC.net
youtubeのリアクション外人共は動画の再生数稼ぐための演技だから海外PSO2のサービス始まってもインストールすらしないと思うぜ

718 :名無しオンライン:2019/06/17(月) 16:45:45.85 ID:h9uB+2Co.net
リアクション動画見まわってるけど何人かはあのOPムービーが
実際のゲーム画面のクォリティだと思ってる人いるね

719 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 00:00:01.94 ID:5bgLeoh1.net
自分たちで外人コラ作るくらいには芝居がかってるの自覚してるから

720 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 03:55:53.25 ID:eQMEPkoe.net
>>718
そら今どきあのOPムービーくらいのクオリティのゲームあるからなあ
勘違いしても仕方ない

721 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 09:50:27.24 ID:J2BHW55y.net
あのクオリティであの動きできるんならアクションRPG覇権あったろうな

722 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 09:54:12.00 ID:phA7jW7h.net
普通の運営なら今でも10万人いたかもな

723 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 10:06:09.19 ID:TVfKIGDo.net
これポリコレ棒で叩かれてサ終まであるやろ
大和の時はネトウヨ相手だったからすぐ鎮火したけど今度はガチモンやぞ

724 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 10:07:35.97 ID:aqZWSJty.net
バインバインでもここまで酷くはならなかっただろうなぁ
並の失態失言ではないからな

725 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 10:26:12.70 ID:TVfKIGDo.net
爆乳パッドとかまんこ見えそうな服とか男でもドン引きやろ
この際JP版もお掃除するいいチャンス

726 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:31:20.14 ID:KvwjAbml.net
もう7年前のゲームだもんな
7年前のゲームもありがたられるんだからちょろいな

そのあとの落差が楽しみだが

727 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:44:44.42 ID:5bgLeoh1.net
esキャラ勢出してきた時点でもっと騒いでれば良かったけど頭魚は声でかいから

728 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:48:59.91 ID:Izb3Kwtm.net
ありがたがってるの動画の一人か数人程度だろ
全米熱狂みたいな勘違いしてる信さんなんなん

729 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:19:10.62 ID:HeW5FtOx.net
別鯖にしてサービス内容変えた時点でEP6のアプグレなど比較にならんほどの別ゲーw

730 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:22:34.79 ID:HeW5FtOx.net
NA版の方が面白くなるかもしれないから
問題というか互換性のないキャラクリやロビアク以外は移行できるようにしておいて欲しいな

731 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:23:02.79 ID:HeW5FtOx.net
x 移行
◎ キャラ移動

732 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:31:04.80 ID:gmLM7xMa.net
別ゲーにしてしまった方が国よりマシになる可能性が稀微というポジ意

733 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:53:23.82 ID:Jxi2rUzk.net
割と真剣に次のパコイベ当りで
「我々のチームは関わっていないのでご安心ください」
の一言が出るのを楽しみにしてる

734 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:16:21.45 ID:BAiAOyMb.net
別ゲーみたいなもんだろ 同じアカウントでロギュインできるわけないし もう見捨てられたって気が付けよ

735 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 05:45:29.61 ID:S6NYtGDd.net
マイクロソフトのフィル氏のE3後のインタビュー
PSO2の話題になるとスタジオのスタッフから笑い声がw
やはり7年も経ってからの海外リリースは珍事なんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=7w-Ifxmqd5c&t=37m31s

会話の内容はこんな感じなんじゃないかと思うんだけど
・日本のSEGAに足を何度も運んでいる
・オンラインゲームの基礎を作ったPSOのチームと仕事がしたかった
と、MSからSEGAにアプローチして海外展開の権利を取得したような印象

736 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 06:31:54.42 ID:yr9Rzzjm.net
コケてサービス終了して外人達が2鯖に大発生して2鯖が都会になるまで詠めた

737 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 09:17:56.11 ID:MF+k7qtY.net
2週間に渡る虚無再来みてると
マイクロソフトに国内PSO2も運営移管してほしいレベル

738 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 10:11:01.88 ID:KKY80c5K.net
MSがもんじゃソースコードみたら絶望して即サするぞ

739 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 12:56:10.59 ID:NxKWiEit.net
オーゥ解析の結果容量が70%削減拡張性が向上しま〜した

740 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 22:31:23.13 ID:bewi9ql7.net
日本からSEGA信者という勢力を根こそぎ吹き飛ばした伝説のゲームを海外に出すとかエクストリーム自殺かよ

741 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 14:00:12.56 ID:4//EFVT0.net
フィルスペンサーにスライディング土下座してケツ差し出せやリテラシーキノコ

742 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 15:12:35.63 ID:9OFbxikJ.net
>・オンラインゲームの基礎を作ったPSOのチームと仕事がしたかった

重要人物は、もう一人も残っていないんだよな・・・。

743 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 15:30:04.63 ID:9mVEoOFn.net
>>742
むしろ中さん達とリメイクや新作作ってくれるなら
それやりたい

744 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 15:32:51.04 ID:IgiRHmfk.net
>>736
てか今むしろ都会だよ
GTの4鯖には全く歯が立たないけどそれ以外の時間帯は圧倒的
外人はハクスラに飢えてるようで飽きもせずにハムってる
欠点は非エキが中心だからマルチが闇鍋なことぐらい

745 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 17:43:37.28 ID:+gIBSVzk.net
>>742
残ってないと知らずに乗り込んできたのなら先方さん相当なボンクラじゃねーか

746 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 18:48:06.97 ID:f+gvkts3.net
まじで? 2鯖だっけ外人鯖の連中どうすんだろう
どうせ台湾(だっけ?)みたいにすぐ終了するだろうと日本語パッチで日本鯖でやりつづけるんだろうか

747 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 19:14:48.79 ID:bq9uzYbV.net
北米だけじゃないから残るんじゃね?
ロシア語とかも見るしな

748 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 19:17:45.19 ID:dxwLb+wx.net
確かにロシア語というかキリル文字だっけ?あれを多用してる人はちょいちょい見るね
何故かキャラ名だけ漢字だったりするのが謎だけど

749 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 19:22:11.32 ID:jSCr8WUj.net
MSではPSO2運営の細切れアプデは無理なんじゃないの
あそこは腰が重すぎて融通が利かんという印象
XBOXが敗北した原因の大半はMSのお役所仕事だと思う

750 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 21:10:14.61 ID:KMkKP3ua.net
箱が敗北したのは箱のゲームは大概PCでできるから、キャラゲー囲ってたソニーは正しかった
まぁ今じゃSteamとかに逃走されてその強みもな・・・

751 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 04:03:34.99 ID:MB7eZueE.net
https://www.youtube.com/watch?v=ouKcCW2aC54&t=1s
例の外人の国2の正直レビューにPV見た連中が沢山コメントしてんだけど
ふっるwwwwww以外何言ってるか分からん

752 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 11:10:31.30 ID:zYZFf6IH.net
箱Liveの制約でPSU末期は悲惨だったな

753 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:47:06.22 ID:hbQ5ifxU.net
北米とかガチャ平気なんかね?ガチな奴等多いから内部表示開示しろとかやってきたり
検証されたりして裁判沙汰にらなりそう

754 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 15:21:02.52 ID:3VH8T4yM.net
FGOが大丈夫なんだからいけるいける(経営判断

755 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 15:52:46.48 ID:rI8jb4T6.net
pso2は日本の恥さらし

756 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 16:12:40.14 ID:X7IlEv9S.net
ValveもEAもやってるし
ESRBもルートボックスは賭博にあたらない見解出してる

757 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 16:19:26.97 ID:Q28fX/2j.net
DQFFMHが、ソニー任天堂寄りなんで、緩そうなPSO2に声が掛かっただけだな

758 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 17:09:31.24 ID:DP9r0420.net
ガチャが有りか無しかというか
ゲームが面白ければ(実質)ガチャあっても好意的だし、つまらなければくっそぶっ叩かれる
国2は・・・

759 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 19:09:24.06 ID:dD6ZNWYf.net
叩くどころか見向きもされんやろなぁ

760 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 19:16:15.01 ID:ndU5zEj1.net
https://www.metacritic.com/game/pc/phantasy-star-online-2
叩くとか無視とかじゃなくてもっと冷酷な評価が待ってるぞ

761 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 19:20:53.48 ID:aiwVvfZI.net
Starring: Satoshi Sakai
Developer: Sega
Genre(s): Role-Playing, Massively Multiplayer Online, Massively Multiplayer, Sci-Fi, Sci-Fi



762 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 19:51:54.78 ID:CSQkOF2K.net
なぜか開発者のところSKIの名前だけ書かれてるな
確かに他の役職は変わる可能性があるか・・・?

763 :名無しオンライン:2019/06/23(日) 11:47:48.29 ID:NpYkE+Hp.net
日本で3番目に有名なオンラインゲームw

764 :名無しオンライン:2019/06/23(日) 12:15:24.01 ID:BiAVdNlb.net
>>763
ドラクエFFモンハンがあるから三番目は無いな

765 :名無しオンライン:2019/06/23(日) 16:05:59.08 ID:n7tOmb8H.net
https://i.imgur.com/wm7RnY2.jpg


266 名前:Anonymous (ワッチョイ 5163-Yhjd [220.108.26.75]) :2019/06/11(火) 00:55:14.46 ID:IH/AslLu0
ただのプレイヤーだけど Japan's Greatest Online Game なんて宣伝文句書かれると本当にただのプレイヤーなのに
すごくうれしい気持ちになってしまった…

766 :名無しオンライン:2019/06/23(日) 18:56:48.14 ID:CegQtzTB.net
日本国内ですらマトモに運営できていないのに
その自信はどこから涌いてでてくるんだ

767 :名無しオンライン:2019/06/23(日) 20:27:59.32 ID:dmFZrda6.net
>>765
恥ずかしくていたたまれなくなるんだが・・・

768 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 01:54:07.51 ID:g8Md7Y3c.net
根拠なく自信に満ち溢れる
酒井智史はそういう宣伝をする
ここまでやる

769 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 04:16:11.02 ID:u9dIJlQz.net
https://game-honyaku.com/archives/20190623ps.html

穴さんに悪いけど現実はこれだから・・・w

770 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 04:18:16.91 ID:u9dIJlQz.net
http://jp.gamesindustry.biz/article/1704/17041002/

現実がテンパで辛いっチュね・・・

771 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 04:48:15.31 ID:qKV86bkQ.net
運営を自爆させないといけないんだから言ってはならん
もう一度switchショックを味わいたいんだからさ

772 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 07:35:10.29 ID:6ZPQHeKJ.net
そうは言うけど、やっぱり北米は期待して待ってはず
出たら空前絶後の大ブレイクするだろうし、アンチのネガティブな声に惑わされずに頑張って欲しい

773 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 07:39:54.27 ID:LTxUuwfa.net
>>772
プレイしたい層は英語化パッチいれてとうの昔に2鯖でプレイしてるよ
今更数年前のグラのゴミシナリオゲー来たところで誰も見向きやしないよ

774 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 07:41:57.41 ID:pMTye6Wv.net
>>773
ほんとこれ

775 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 07:44:35.69 ID:r2MIvLdw.net
全盛期でも受ける気しないのにこんなもん今更北米で受けるわけない

776 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 07:46:52.86 ID:pMTye6Wv.net
アクションで見れば他所のゲームに完敗しているし
RPGやRPで見りゃSkyrimなどのゲームに完敗

誰が喜ぶん?

777 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 07:58:37.56 ID:ashxc9v/.net
何で他スレにはPSO2プレイヤーがよく出てくるのに海外展開に触れたこのスレは勢いが無いんだろう

778 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 09:52:53.10 ID:rIe7KMEK.net
windows版がクラウドならかなりの悪手だと思う
あいつらモデルデータ解析したりmod作るのもゲームの要素の一つだと思ってるからな
文化が違う

779 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 10:23:01.10 ID:3kd6vg85.net
海外はおそらくガチャ無理だろうからコスアクセ買いきりで取引不可タイプだと思うが
無課金勢のために腐るほどあるカラーバリエーションを配布とかなのかな?
無課金勢のキャラクリは日本版よりかなり制限されると思うな

まぁ日本版PSO2は無課金で何でもやれすぎなせいで乞食が増長してるが

780 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 10:38:52.24 ID:32EiIltu.net
逆にガチャ入れて禁止になったら継続が困難なため残念ながらサービス終了と言い訳ができるな・・・まさかそこまで見越して?

781 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 11:47:11.20 ID:3kd6vg85.net
ただガチャなしの場合、課金体型と販売システムを大幅に作り直ししないといけないから
それなりに労力がかかると思う
あとは流用だろうからそっちの蓄積データ的な資産は問題ないだろうが

782 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 11:56:40.67 ID:5Dg2dR+D.net
海外ガチャ無理とかどこの世界線だ?だめなのはベルギーくらいだぞ
来年まで本国もちそうにないから王国一味はロスの米セガに移住するんだろ
DORAGONSAKAAAAIデースとかBOKUSOOOONKIMURAデースとか名乗るで

783 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 12:14:44.51 ID:8cIW1bjR.net
ルートボックスそのものの是非はともかく風当たりが強いのも確かではあるし、そこに問題がないのならそれでいいと思う
この国確率表記詐欺かました上にそこを修正したとは言ってない事とか有料通貨が絡むコンテンツの急な仕様変更かましてる事の方がヤバい、日本と同じノリでやると会社そのものが傾く

>>761
Starring: Satoshi Sakai

これマジ? レベル1デスかなんか?

784 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 12:19:31.05 ID:31/8uCRv.net
14は売り出そうって気満々で、社をあげて盛り上げようとあの手この手使ってるけど
PSO2は酒井のためのゲームでCMしょぼいしやる気すら感じられないもんな
セガって会社がゴミだったの再認識したわ

785 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 12:29:28.18 ID:0jWEHmYb.net
「お前らが愛したセガはもう存在しない」というアピールにしかならんわ

786 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:13:23.14 ID:LTxUuwfa.net
>>785
海外はすげえ熱心なpsoユーザーいるからそいつらにpso2の出来を突き付けたら壮絶なアンチになるぞ
批判の大きさとか日本の比じゃないと思う

787 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:18:59.47 ID:bQxz+chK.net
12人Raで「Fire!」ダダダダダッ!って集中砲火を浴びせるところが浮かんだ

788 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:20:52.85 ID:YRmzCIhh.net
ポケモンも海外だとめっちゃ燃えてるなぁ日本だと嫌ならやめろが優勢なのに

789 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:25:16.73 ID:n0suHlho.net
>>769
その記事より、リンクが張ってある「中が失せろと言われたエピソード」の方が面白かった

790 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:31:53.05 ID:wn6GH4X8.net
>>788
熱しやすいからね
ネットとかだと特にそう

791 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:57:49.79 ID:C3mEJQfq.net
pso2の英語サイト適当に検索してたら、外人向けEP6クライアントを見つけた
64GiBとか狂った容量なのに100人以上にダウンロードされてたわw
2鯖誘導とかもしてるし、やる気あるガイジんも居るんだな

792 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 20:35:09.37 ID:8LXuSnP7.net
日本人向けゲームでも、ペルソナとかは海外でも売れているし、龍が如くも海外で売れる様になって来ていると聞く。

それならPSO2もヒットするでしょ。

793 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 23:36:55.57 ID:v3bKNJs5.net
(´・ω・`)その二つと比較したら売れる未来が見えない

794 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 02:17:33.86 ID:FA4fYAsp.net
また現実の見えてない穴さんがいらっしゃったか

795 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 03:13:24.51 ID:lvudBAWI.net
まあブランド信者は日本の比じゃないくらい居るらしいしヒット自体はするでしょその勢いでいけるかは別として

796 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 06:29:30.95 ID:vy2MHiZ3.net
少なくともストーリーと世界観をちゃんとしたものを用意してやればなんとなるんじゃないのかな?w

まあ、そこが一番ハードルが高そうだけどw

797 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 06:36:30.92 ID:j97kPXAp.net
64GBはいまどきのPCゲームだと普通だし

798 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 07:20:15.40 ID:utQGpqVc.net
クオリティに対して大きすぎるやろ
国2の詐欺ムービーぐらいのクオリティで動くオーバーウォッチで半分ぐらいのはず

799 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 07:25:38.97 ID:a1WiKaef.net
ガイジンにボクソン叩きつけたらガチの暴動になると思うんですよねぇ…
しーらないっ…とw

800 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 10:02:11.79 ID:pro0S9LI.net
PSO2のストーリーは海外でも受け入れられる位、ポテンシャルはあると思うけどな。

801 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 10:03:41.79 ID:6Pje2dBb.net
ねーよ
なろう低辺並言われて国内でもマトモに勝負できてねーがな

802 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 10:12:32.38 ID:X30p/pli.net
ストーリー1〜3章削除のまま海外出荷なの?

803 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 10:57:59.55 ID:MdDDydl3.net
海外(中韓は除く)からこっちに来たゲームでガチャメインのやつってあったっけ?
MS主導ならある程度システム改編してくるんじゃないの?

804 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 11:23:15.29 ID:mAIrNPef.net
レス番800にウソ八百を書き込むとは

805 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 11:32:02.70 ID:aQD/2RcQ.net
何をもってメインというかは不明だが
FIFA19は選手集めガチャがあるな
https://fifasoccergame.net/fifa-19/ut/pack-probability

MSで言うならHALO5もガチャ要素はあるけど
実際使うのは消費ビークルばっかりで金注ぎ込んでまでは
回さんしなぁ

806 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 11:51:45.98 ID:vy2MHiZ3.net
外人が Shit story とか書き込んでいたなあw

あちらでも糞ストーリーは糞ストーリーと表現するみたいだw

807 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 12:25:51.51 ID:nuZNWyM9.net
海外でもあのアークスの糞組織表を見せて欲しいなぁ〜

808 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 13:36:15.83 ID:MdDDydl3.net
>>805
なるほど、あるにはあるのか

なんとなくガチャ以外の課金要素模索で日本を実験場にしてた感じはあるんだよなぁ

809 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 13:58:36.04 ID:aQD/2RcQ.net
>>808
そもそも海外でガチャヘイト着火させた
元凶がFIFA販売元のEAなんだけどねw

以前からアカウントに登録した親のカードで
選手ガチャ回されて返金騒動やらかしてた所に
スターウォーズバトルフロント2でダース・ベイダー入手に
とんでもない時間or課金を要求して政治問題にまでなってしまったw

810 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 14:17:43.12 ID:umpbv1lJ.net
ストーリーだけ超訳でなんとかなればなあ
外人はあのふざけたノリは耐えられんだろ

811 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 22:29:57.10 ID:gzdvy6eA.net
EP4だけはどうやっても無理だろな削除するかDFによる悪夢って事にするかしかないな

812 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 22:51:39.31 ID:2QqFPaIL.net
大和のムービーみえなかったのか?

813 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 22:55:09.61 ID:gzdvy6eA.net
ニコニコに転載されてた外人のレビュー動画通りだろ
最初こそジャンブできる事にウキウキしたあとに全てがpsoの偽物と気が付いてアンチになるんだろうなぁ

814 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 23:49:01.58 ID:y0LRd1LK.net
>>423
あれ、koku2って読むんじゃなかったの?

815 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 03:28:05.89 ID:8/0lVbs1.net
>>814
まさか、訓読み音読みすらわからないのか
頭宇野かな?

816 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 18:18:10.93 ID:YmUcMyA5.net
は?koku2の方が笑える言い易いぢゃん?
頭浜崎か氏ねゆとり

817 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 21:32:24.65 ID:l6lEKEiL.net
くににのほうが間抜けでいいぷんげらしいぞ
外人が片言でクニニとか言ってたら良きぞ

818 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 21:42:30.78 ID:bHxnTCK3.net
>>787
はいカスダメご理解

819 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 23:00:55.96 ID:w6WI+wyf.net
MOD禁止、クソグラ、メアリースー全開電波ストーリーで
キーボードクラッシャー多発するだけ

820 :名無しオンライン:2019/06/28(金) 00:14:51.07 ID:z5yefaaC.net
>>816
〜ぢゃん?とか何語なのソレ・・・

821 :名無しオンライン:2019/06/28(金) 00:23:04.90 ID:mbvLZKyn.net
メッセージパックは存在自体消しておけ ストーリーと何の関係もないただのTIPS表示で白ける

822 :名無しオンライン:2019/06/28(金) 07:50:37.07 ID:zd+Dqz2N.net
いやいや逆だ
ストーリーを消してメッセージパックを拡充すべきだろう

823 :名無しオンライン:2019/06/28(金) 11:08:20.93 ID:XLVFZwAz.net
ストーリーは作り直した方がいいよ
PSOにスタートレック風味を加えた感じで

824 :名無しオンライン:2019/06/28(金) 11:36:43.44 ID:UbsLAiNa.net
日本と言えばサムライ 刀 これはヒツギですわ

総レス数 824
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200