2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

敵国、CMにトムホを起用してしまうwwwww

1 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 10:03:20.13 ID:Ce5ay09D.net
どうすんのこの差

2 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 10:09:19.09 ID:cDjzFWpp.net
アンチ乙
こちらには超有名人のご子息がいますから

3 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 10:11:02.92 ID:K8yNN8jg.net
トムホなんて言っても穴ガイジには1ミリも分かるねーと思うぞ
あいつらどちゃくそ貧乏で児童ポルノ割るのが生きがいのカスだから映画とか見ねーだろうしw

4 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 10:20:52.95 ID:8iPhSgVC.net
勝てねえ…

5 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 10:21:52.81 ID:yaP5pYm4.net
リンクくれ

6 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 10:26:03.74 ID:TZ3njg7B.net
>>3
アナルにも映画見る奴くらいおるやろー
もちろん割れでだけど

7 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:19:27.92 ID:0svRCdBk.net
どこかのネトゲと違って儲かってるからスケールが違うなぁ

8 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:23:25.37 ID:H8e/S5sg.net
正直、だから何?って感じ
ゲームの中身で勝負しろよ

9 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:24:09.54 ID:8iPhSgVC.net
>>8お前のレスを酒井に音読させてえわ

10 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:28:48.58 ID:NaKxo/Od.net
ぷそはこのEP6の絶好のタイミングでCMやれないからなぁお金ないんだろうな
まぁ今までやってたのが費用対効果満たしてなかったのかな

でも漆黒見て始めた14新規も付いて行けなさそうだが

11 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:30:11.65 ID:uH6OC3Rz.net
爆乳パッドとか正直、だから何?って感じ
パッドの中身で勝負しろよ

12 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:31:18.40 ID:IMHNgh4Y.net
前EPでゲームの中身で勝負した結果どうなりましたか?

13 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:32:30.95 ID:2EMdnkJS.net
で?動画まだ?

14 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:35:13.70 ID:bc6wKwBl.net
>>10
Youtubeとか見てると広告動画はめっちゃ見るけどね
AISが映って終の艦隊戦!みたいなナレーションが入るやつ

15 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:36:39.41 ID:NaKxo/Od.net
ネット広告は見るね
俺に対してのターゲット広告かどうかよくわからんけど

16 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:37:17.86 ID:aqZWSJty.net
>>10
パッケージ版の発売と合わせてやるんでしょ
あれ?パッケージ版…?

17 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:37:23.45 ID:8iPhSgVC.net
>>14あれ広告流してるわりに再生数終わってて笑えるぞ

18 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:37:59.86 ID:bc6wKwBl.net
>>17
あれ再生数に加算されてるのか…
元動画見たことないんだけどどんくらい?

19 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:40:02.73 ID:KWtBvzmM.net
FF14と並べてると勘違いしてたクッソ哀れなプロデューサーが居るらしい
しかも禿げてる

20 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:42:53.07 ID:SI0xjv41.net
日本に限定したとしても札幌雪まつりに青森のねぶた、プロジェクションマッピング、オーケストラもやったからな
ドラマ、映画もしてるし
ターゲット層がPSO2と違うんだよね

21 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 11:44:18.85 ID:8iPhSgVC.net
>>18強制表示される広告はYouTubeの仕様上動画の再生数にはカウントされない
ただ広告から元の動画に飛べばもちろんカウントはされる

EP6紹介ムービーの再生数はたったの8万回で
広告載せたところで大して興味持たれてないのが伺える
https://youtu.be/Ek7ST20saD0

22 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:01:27.74 ID:1Wzw/HcZ.net
国2のCMなら「なんでやらないの!?」とか褌女だらけの気持ち悪いCMがあるじゃないか
僕は負けてないと思います

23 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:10:03.42 ID:yUMNE628.net
アンチ乙
こっちはオナホを国王に起用してるから
また勝ってしまった
敗北を知りたい

24 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:16:26.29 ID:t8VQh04g.net
>>22
いや今流さないと意味ないだろ

また流そうよ酒井

25 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:23:49.84 ID:NXBHo+6u.net
トムホってだれ?

26 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:25:37.42 ID:5bgLeoh1.net
スパイダーマッ

27 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:27:12.93 ID:t8VQh04g.net
ハリウッド俳優
アベンジャーズシリーズのスパイダーマン役の人

28 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:28:42.84 ID:wz0u/8v9.net
トムホ知らないのは草

29 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:31:58.50 ID:if+iaxjs.net
トム・クルーズ → 知ってる
トムホ → (´・ω・`)知らんがな

30 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:32:25.96 ID:nlrMWFgr.net
いうて、子供部屋おじさんに実写映画に興味持てとか
映画館に行けとかいろいろ無理があるだろ?

彼らの世界の外の話なんだから知らなくても無理ないよ

31 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:33:40.81 ID:Tdun7R1/.net
トム・ホ????っていう韓国人らしい

32 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:36:24.35 ID:f/BpDfdp.net
オナホなら知ってる

33 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:37:11.62 ID:JRwxuJZ0.net
話題にあげてくれるpso2プレイヤー
14は誰もpso2に触れない(知らない)のに…

34 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:45:01.86 ID:gqQtuL/Z.net
いや、映画見なくてもトムホくらい知ってるだろ…

35 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:46:36.04 ID:OaDBF6Xc.net
>>29
引きこもり歴が分かる発言やめて

36 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:47:00.99 ID:Kf0JNAm3.net
韓流ブームにくらい乗りましょうねPSOおじさんたち

37 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:48:49.75 ID:xAqWgQrr.net
クソっとても対等にコラボ出来るゲームじゃねえよ
格が違いすぎる

38 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:49:15.93 ID:RUZ9fqpu.net
アベンジャーズとかスパイダーマンか
ここ数年一緒に遊ぶ友達いなくて全く存在知らなかったわ

39 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:51:39.65 ID:T2Nb6Vcz.net
児ポばっかり割ってるアナおじには分からないでしょw

40 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:53:39.61 ID:gqQtuL/Z.net
韓流韓流言ってるヤツがいるから調べてきたらやっぱトム・ホランドじゃねぇか
まさか現スパイダーマンも知らねぇのか?それともおちょくってるだけか?

41 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:55:45.96 ID:QmRj4XoL.net
トムホも知らないような人種はお断りなんだろうな

42 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 12:59:51.59 ID:KIY9noLA.net
まじで誰だよスパイダーマンとかおっさんしか知らねえだろ

43 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:00:06.63 ID:35raksW5.net
まあこのご時世自分の興味の範囲外のものは知らんでもおかしくない
「そんな無名の役者なんて知らん」みたいな斜に構えたリアクションするのははさすがにアホだけど

44 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:03:02.38 ID:1KXjrurK.net
【悲報】穴さん遂にハリウッド俳優まで叩かなければならなくなってしまう

45 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:04:47.25 ID:QmRj4XoL.net
https://youtu.be/_t_TxfmouCI
このハリウッドスターを見た事すらないのか?
山に住んでる仙人か何かなの?

46 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:06:11.64 ID:KEeLiiR/.net
https://youtu.be/Aqju18pcq6U
リンク間違えたごめん

47 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:14:01.59 ID:NwoYpKVn.net
知らないとかさすがにネタだよね
本当にアニメとポルノしか見てないのか?

48 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:15:06.81 ID:Kf0JNAm3.net
悲報
pso2プレイヤーアメリカ人を韓国人と勘違いする

49 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:16:49.94 ID:uH6OC3Rz.net
宇宙塩を味噌鰤だぞ!
許せる!

50 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:30:42.16 ID:if+iaxjs.net
マジレスするとアメコミのシリーズ映画は1作目見たらお腹いっぱいになるから続編とかほとんど見てないわ
俳優の名前もトニー・スタークくらいしか知らんしトムホだかなんだかそんな有名か?
つかリアルの連れとかアメコミのすすめても一切見ないんだが

51 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:34:52.01 ID:QHbdDZ/M.net
>>46
見てもわかんないや('ω'`)
アマプラは入ってるがスパイダーマンは見たことないし('ω'`)
アイアンマンならわかるんだけどね('ω'`)

52 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:34:57.14 ID:Ap6LD9zu.net
>>50
アメコミ自体読まないのはよくいるけど映画は大好き! ってのかなりいるぞ〜

53 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:38:14.90 ID:Ap6LD9zu.net
>>51
スパイダーマンの新作がちょうどFF14の大型アプデの6/28だから気が向いたら見に行ってくれ

54 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:39:38.82 ID:if+iaxjs.net
>>52
いや、漫画じゃなくて映画の方
仮面ライダーとか見るような奴だけどなんでかアメコミ映画全然見ないんだわ

55 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:39:48.95 ID:T2Nb6Vcz.net
見ないにしても知ってるだろ普通
俗世から隔離されすぎじゃないの

56 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:43:54.64 ID:0HnmV+RN.net
>>54
ああすまんすまん、何か勘違いしたな
アメコミ映画はストーリー構成と倫理観はちと日本人に合わないとこあるがお祭り騒ぎみたいなの特にマーベル系統で多いから気楽に見てみてくれ

57 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:44:48.92 ID:BCOHkJFz.net
トムホはやべえわ

58 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:45:19.97 ID:if+iaxjs.net
>>55
おまえん中では洋画の俳優を知らねえと脱俗したことになるのかよすげぇなww

59 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:45:32.11 ID:Ap6LD9zu.net
何かID変わったみたいだ
ID:Ap6LD9zu=ID:0HnmV+RNだ

60 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:46:33.32 ID:QHbdDZ/M.net
すごいのはわかったが知らないとおかしいってのはあほくさ('ω'`)

61 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:46:45.37 ID:NwoYpKVn.net
>>58
いやいやさすがに聞いたことあるでしょ…
おかしい事言ってないよ

62 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:48:02.89 ID:KIY9noLA.net
大衆派主義のロボットがネ実3にいるの滑稽だからやめろや

63 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:48:46.17 ID:SR7+Q/Z9.net
トムホンキンポー?

64 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:48:56.23 ID:8i2Ep7ho.net
コラボ関係でアニメ事情と声優には詳しそうだけどそれ以外は期待できない

65 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:49:52.12 ID:Ap6LD9zu.net
んまぁ知らない知るつもりのないことは分からなくてしょうがない
ただ最近の俳優の中では有名な人ってだけさ

66 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:50:01.88 ID:QHbdDZ/M.net
知ってるやつしかいないコミュニティしか知らないやつだろ('ω'`)
そこらに居る人にトムホ知ってる?って聞いて回ってみろよ考え変わるだろうから('ω'`)

67 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:53:18.93 ID:FdjzOkcG.net
興味無い物はとことん見ないからなぁ 

68 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:53:36.87 ID:r89ova4k.net
>>66
発想気色悪いわ

69 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:53:51.20 ID:NwoYpKVn.net
それマジで言ってる?
クラスメイトや同僚と会話もしないのか…

70 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:53:58.71 ID:QHbdDZ/M.net
ほんとに有名ならここの奴らでももう少し知ってるはずだろ('ω'`)
作られた流行とか見て流行りを知ってる自分に酔ってるだけ('ω'`)

71 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:55:20.67 ID:Ap6LD9zu.net
(なんでそんなムキになるんだ……?)

72 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 13:55:36.78 ID:r89ova4k.net
必死すぎだろこのハムスター
こえーよ

73 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:00:08.13 ID:ojrxFG4n.net
トムホ知らんやつがいるとはまじで驚きなんだが・・・
5chやれるってことは刑務所の中から書き込んでるわけでもないだろうに
そういう硬派な人ってワンピースのルフィとかドラゴンボールの悟空も知らないんだろうか
ちょっと怖くなってきた

74 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:00:27.11 ID:35raksW5.net
ID:NwoYpKVn
ID:QHbdDZ/M

共に臭すぎる

75 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:01:45.97 ID:gqQtuL/Z.net
マジで言ってんの?w
トムホのうっかりネタバレしちゃったインタビューの動画とか俺が見た時点でも確か1万RT越えてたんだけどw
YouTubeでも新作スパイダーマンのトレーラーが再生数海外6000万日本500万いってるんだけどw

それでも知らないとかテレビとスマホからは毒電波が出てるとか言ってそうで怖いんですけどww

76 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:02:34.00 ID:BCOHkJFz.net
トムホの名前知らなくてもスパイダーマンって言えばどんだけ凄いかわかるやろwww

77 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:02:58.50 ID:QHbdDZ/M.net
確かに必死すぎた('ω'`)
馬鹿にされるの悔しかった(;'ω';`)

78 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:03:00.42 ID:NwoYpKVn.net
興味ないし人と会話もしないからマジで知らないんでしょ
それは刑務所の中にいるのと同じ

79 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:03:19.28 ID:QHbdDZ/M.net
煽るのやめて!!(;'ω';`)

80 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:03:49.28 ID:if+iaxjs.net
必死すぎて草

81 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:05:55.16 ID:r89ova4k.net
('ω'`)「トムホ知ってる???」

そこらの人「??誰?????」

('ω'`)「あっすみません(やっぱ知らねーじゃん)」

こうですか?わかりません><

82 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:11:35.12 ID:2J6G4JxJ.net
我が国には会一太郎がいるじゃないか

83 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:18:45.17 ID:JBbQmnZa.net
豚顔つけないと自分の意見も言えないような障害持ちは煽りスレにレスしない方がいいと思うよ

84 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:18:46.35 ID:if+iaxjs.net
>>82
せめて国界隈で一番知名度が高そうな『なすなかにし』にしてあげて

85 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:21:49.10 ID:Z3sA5xGz.net
【凄すぎ】国産MMO『FF14』の新CMに、『スパイダーマン』役のトム・ホランド氏が出演しユーザー騒然wwww
https://Jin115.com/archives/52259763.html

86 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:23:56.95 ID:NaKxo/Od.net
トムホランド・ドライブ

87 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:25:01.63 ID:Eh1cjDxX.net
あれ程流行った君の名はだって主人公の声優言える人少ないんじゃね?
俺は知らん
俳優の名前ってそんな覚える?

88 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:26:36.72 ID:9AZNBdlo.net
知らん

89 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:27:00.79 ID:ewVjzegK.net
じゃあ糞2は対抗してロバートダウニーJr.使おう
ユーザーが初老を迎えそうなおっさんだらけだし受けるだろう

90 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:32:04.51 ID:Hnh7T44s.net
PSO2プレイヤーはアニメしか見ないから

91 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:35:45.91 ID:up2XEofI.net
トムホ知らないとか普通に陰キャ極まりすぎだろ

92 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:36:29.18 ID:FAQSqGqU.net
そりゃMCUスパイディはホムカミとアベンジャーズに出て新作も決まってるけど
アメコミ映画を見に行く様な陽キャオタなんて国2にはいませんし…

93 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:44:48.40 ID:WOydF9R2.net
>>87
ここ煽りスレだから知ってようが知っていまいが関係ないぞ?
陰キャが煽って楽しむのが目的のスレだからな

94 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:44:49.75 ID:DiILlRzM.net
>>21
(´・ω・`)なんだー8万再生しかしてないのかー全然大した事無いわねー
(´・ω・`)14ちゃんのこの動画なんて31万再生してるみたいだわよ?
大晦日放送事故
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm30346950

95 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:47:50.38 ID:Seu83RFy.net
>>89
スタークさん「すまない、下品な作品とは組みたくない主義でね」

96 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:50:06.42 ID:nlrMWFgr.net
>>92
アンチ乙
国王及び臣民は、ゴジラやヤマトは見に行くから

97 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:52:46.90 ID:8i2Ep7ho.net
>>94
これが現実なんだよな
とても好調とは思えん

98 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:54:10.94 ID:gqQtuL/Z.net
トムホも知らない世間知らずが語るイメージなんかなんのあてにもならんて

99 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:56:05.98 ID:nlrMWFgr.net
ハリウッド俳優をCMに起用してる現実がお見えにならない?

100 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:57:00.60 ID:ocl4fSGm.net
>>94
先週ぐらいのツイッチのトップにきてたFFの生放送でこのネタ使って会場とコメント沸かせてたトコだけ見たわww

101 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 14:57:12.19 ID:BxHDjqmN.net
まぁくっさいアニメしか観ないキモオタは知らないだろうなwwwwwww

102 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:00:23.95 ID:Fr78daMm.net
別に見えても見えなくても個人の感想程度では14運営は止まらないと思う…w

103 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:01:10.94 ID:BxHDjqmN.net
タイタニック超えた作品の俳優やキャラクターを一切知らないって
普通に生きてたら流石にねーわ穴さんよぉwwww

104 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:02:09.33 ID:TpRsppUz.net
国内も俳優さん使ってるが
知名度からすると国内より海外重視なのは明らかだな

マッチングの話とかもあるし
国内ユーザー数ってどれくらいなんだろうな

105 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:03:02.95 ID:4u5UiEl9.net
スパイダーマンとかいい歳こいて恥ずかしいと思わねえのかw

106 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:04:05.17 ID:BxHDjqmN.net
>>105
キモい深夜アニメをいい歳こいて観ているとか恥ずかしいと思わねぇのかw

107 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:04:52.71 ID:fiLu4ZRB.net
>>94
いつの放送か分からないけど、この動画を使って今日まで何も出来なかったの?
過去ネタ出せば出すほど今日まで何も出来ていない無能さが浮き彫りになるけど

108 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:07:13.95 ID:E2QxuzYC.net
そりゃ金払えばどんな俳優でも雇えるだろ・・・
そんなもんに莫大な金使う余裕あるならゲームに還元しろよ

109 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:07:39.32 ID:gqQtuL/Z.net
マーベルヒーローは日本国内でもモンストやフォートナイトともコラボしてる最早世代を越えたコンテンツなんだけど…

110 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:09:00.14 ID:E2QxuzYC.net
マーベルヒーローねぇw

そんな若造じゃなくてキアヌ・リーヴスやトム・クルーズ、レオナルド・ディカプリオでもつれてこいよw

111 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:09:50.30 ID:BxHDjqmN.net
>>108
人気がなかったら宣伝費自体ないよね?
世界的有名俳優を宣伝に使えば沢山の人が遊ぶし
宣伝費以上稼げるよ

112 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:10:01.83 ID:35raksW5.net
人選が金曜ロードショーしか見てない人間のそれ

113 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:10:37.86 ID:gqQtuL/Z.net
うん、だからトムホは次世代の君が名を挙げた人間達の枠なんだよ

一体どこまで世間知らずなんだ…?

114 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:11:15.57 ID:4u5UiEl9.net
ゲームで勝てないからって宣伝で対抗して延命目指してるのが痛々しい
そのために映画までやるのは流石に草

115 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:11:20.34 ID:E2QxuzYC.net
>>111
スパイダーマンが出演したって誰もゲェフなんぞやらねぇよw

ゲームまともに作らずに広告作ってよろこんでんのかい
世界中旅行して遊びまわって?
はぁー、いいご身分ですなぁw

116 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:12:14.72 ID:BxHDjqmN.net
>>110
キアヌはマーベルの今度やるエターナルズに出演の可能性があるんだが?
しかも原作では超重要人物で
キアヌもマーベルキャラになる予定だけど良いの??

117 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:12:26.46 ID:fiLu4ZRB.net
うーんw
今この場の情報を受け入れる頭の柔らかさがあるかないかだね

118 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:12:45.37 ID:NXBHo+6u.net
トムホランドは知ってるけどトムホって略し方してんのは知らんかった

119 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:12:56.23 ID:E2QxuzYC.net
>>113
だからアーノルド・シュワルツネガーとかブルース・リー、スティーヴン・セガールでも呼んでこいよw
アニメ映画に一生懸命出てる無名の若造で喜んでるのですか?

120 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:13:05.12 ID:Uz+4hKyu.net
トムホ知らんとか穴さん流石に陰キャすぎへん?
なんか列挙してる俳優も加齢臭凄いラインナップだし40〜50代だろ間違いなく・・・

きもっ^^;

121 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:13:30.56 ID:gqQtuL/Z.net
お前にとって他のゲームに勝ってなくてもお前以外の多数にとって他のゲームに勝ってたらそれでいいのが商売

122 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:13:36.71 ID:U4Yj/k+2.net
こっちの場合はハゲがプレイしてるの撮って
感想と改善点述べてるところCMにした方が復帰者の数爆上げしそう

123 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:14:04.98 ID:BxHDjqmN.net
>>115
タイタニック超えたシリーズもキャラクターだし海外の人は沢山遊ぶよ

吉田達が世界中旅行しても
普段はやる事きっちりやってるんだから構わないよ

124 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:14:53.68 ID:E2QxuzYC.net
>>120
トム・ヴァンホーテーンなんかしらねぇよ
ココアかよwくっだらねぇw

125 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:14:54.62 ID:gqQtuL/Z.net
>>119
うわ、おっさん臭きつ

126 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:15:21.91 ID:fiLu4ZRB.net
>>115
それ以下の君の想像の方が信用する価値がないと思うが…
君は吉田より凄そうには見えない

127 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:15:39.51 ID:BxHDjqmN.net
>>124
50代のこどおじかな?w

128 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:15:57.87 ID:4u5UiEl9.net
PSO2のEP1〜3を上手く編集して映画にするだけで余裕で勝てそうだよな

129 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:17:07.01 ID:E2QxuzYC.net
私物化だねぇ
俳優雇ってCM作って映画作って海外旅行して

その金であといくつのコンテンツ作れたんだろう

130 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:18:10.39 ID:Uz+4hKyu.net
>だからアーノルド・シュワルツネガーとかブルース・リー、スティーヴン・セガールでも呼んでこいよw
>アニメ映画に一生懸命出てる無名の若造で喜んでるのですか

やべぇガチモンのこどおじかよ
まずスパイダーマンはアニメ映画じゃないしブルース・リーはとっくの昔に死んでるんですがそれは・・・^^;

131 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:18:33.89 ID:BxHDjqmN.net
>>129
やる事やった上で俳優雇ったり世界旅行してるんだが?
てか世界旅行も宣伝の一部じゃん

132 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:20:01.07 ID:Fr78daMm.net
>>129
ちょっと酷いなw
そのお金を作り出せないお前が言う台詞ではないw

133 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:20:37.30 ID:X1p0uR7+.net
こどおじトムホを知らないwwwwwwww

134 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:21:47.40 ID:Fr78daMm.net
このまま開き直り癖を付けてもらおう

135 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:23:00.39 ID:K8yNN8jg.net
こどおじ穴さんの世界ではブルース・リーが存命らしい
早く現実に帰ってきて



やっぱ帰って来なくていいからそのまま死ね

136 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:23:18.63 ID:fiLu4ZRB.net
意味のない"釣れた"で価値のない満足してたりして

137 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:23:58.12 ID:E2QxuzYC.net
つーれた釣れたw
ブルースリーで一生懸命ググったんですかぁ?w

子供おじさんとかほざきながら貴様らはゆとり世代のクソガキだろうがw

138 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:24:00.57 ID:Ap6LD9zu.net
>>128
すまん冗談だよな?
それならPSOのがいいよ

139 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:27:02.11 ID:Ap6LD9zu.net
真面目にゲハでもそうだが自分の嫌いなゲームに関わった人全員貶すってどういう神経してだろ

140 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:28:12.26 ID:K8yNN8jg.net
>>136からの>>137に草

こんだけ間抜けだと生きるのも辛かろうに

141 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:29:09.43 ID:gqQtuL/Z.net
>>137
>>136 めっちゃ図星じゃん
136はトムホ並のハンサムに違いない

142 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:29:53.62 ID:ZCCRkGfq.net
>>137は親に刺されそう

143 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:30:22.57 ID:DN0tF+LI.net
>>118
これ
トムホ呼び初めて見たから何かのスラングかと思った

アベンジャーズみたいに主役級のヒーローが沢山出てくるやつって見せ場作りのためか仲間内で無理矢理対立させたりするから好きになれない
アメイジングの3作ってよ!

144 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:32:59.68 ID:8iPhSgVC.net
>>137無駄に重ねた年齢しか人生で誇れるものなさそう

145 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:34:04.18 ID:kMHSE7OO.net
CMの話だけでマウント取りに来るのってアレだよね('ω'`)
PR以外やることのないゴミっていう日本企業の悪いところ丸出しだよね('ω'`)

146 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:34:25.18 ID:R/wFttcf.net
スパイダーマンなんか出してもネトゲは人増えんってわかりそうなもんなのにね。やっぱksげーらしくずれてりゅね

147 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:35:02.29 ID:8iPhSgVC.net
私物化だねぇ
声優雇ってTCG作ってアニメ作ってオフイベ三昧して

その金であといくつのコンテンツ作れたんだろう

酒井聞いてるか〜?

148 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:35:47.87 ID:6W3/7fGo.net
ゲーム内も実際>>137みたいなおっさん臭いろくでもないやつらばっかだし
そんなんだから臭さん貧さん呼ばわりされるんだが、もっと体裁を考えてくれ

149 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:35:57.61 ID:MghgFFOd.net
有能な>>136

150 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:35:58.89 ID:jss2xTAp.net
トヨタは知名度高いからCM無くして広告費減らそうってやったんだよね
下Fは1600万の覇権ゲー()なのにCMなんてやるんだね

151 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:36:10.02 ID:Gdl4u9/l.net
格の違い見せつけられすぎて穴さん爆釣れで草

152 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:36:13.03 ID:Ap6LD9zu.net
トムさんが好きでFF14のCM出てるように見えるけどなぁ

153 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:37:21.62 ID:8iPhSgVC.net
EP6開始してCMすら流せない新OPも無しパッケージ販売すらやめたゲームは成功してますか?www

154 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:39:07.15 ID:4mWTJMx0.net
【PSO2】幼女全集
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1550008674/

これ違法ダウンロードしてたアナルガイジの言い訳早く聞かせろよ犯罪者共

155 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:39:50.60 ID:8oiFxNWs.net
今どきCMがどれ程の効果があるのかと言うと
相変わらず金の使い所間違い続けてんなあ程度の感想ですね

吉カイの頭の中ってハリソンくんデジタルツーカーやの時代で止まってるんかな

156 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:41:50.42 ID:fiLu4ZRB.net
>>137
次頑張ろう

157 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:45:20.40 ID:fiLu4ZRB.net
>>155
それじゃ効果も運営が使える金額も分からない
何に対して間違えてるの?

158 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:45:27.19 ID:c7pDjJoK.net
FF14って実写映画にCM俳優起用とかしてるけど
そういうのに興味ある層とプレイヤーの層きちんと合ってるのか気になる
PSO2はアニメ化2回に一昔前のエロゲやアニメ、昔の格ゲー、深夜アニメとタイアップと素晴らしいくらいに狙い撃ちしててプレイヤーの層きちんと把握してるなって感心できるんだけどなぁ

159 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:46:33.96 ID:Uz+4hKyu.net
>>155
ググったら戦慄したわ
お前らマジで50代くらいなの・・・?

サブイボ止まらん

160 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:47:47.17 ID:8iPhSgVC.net
PSO2って名前すら知らん声優起用したりオフイベばっかしてるけど
そういうのに興味ある層とプレイヤーの層きちんと合ってるのか気になる

161 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:48:23.66 ID:Af96lRBn.net
あのね
子供部屋おじさんにはわからないだろうけど
広告費用と開発費用ってのは別物なのよ どっちかをどっちかに回すことはできないんだよ

162 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:48:49.96 ID:gqQtuL/Z.net
PR以外やることのないゴミ…?
フォートナイトのCMとか見たことねぇの?TOKIOまで起用してるけど…

163 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:50:10.14 ID:QISAiPk0.net
あの芸能人もやってる!ってPR.はMMOでは逆効果だと思うんだがなあ

164 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:52:06.26 ID:JN8/8bM8.net
いやこのCMの使い方は中立的に見てアリだと思うぞ。意外性もあり、話題にもなる。
アベンジャーズ次回作あるならスパイダーマンは中心になりそうだし人気が高い。

彼や作品を調べると「あのゲームのCMにも出ていた?!」となるし、時の人の名前がツイッターやFBで拡散されれば CM費用外に勝手に名前が未プレイや非ネトゲ層にも広まっていくわけだ。むしろこっちの効果のがデカイ。
ただっただCMをTVに流すのでは意味がない。

唯一懸念としてはこういう場合起用された人物に何かスキャンダルが起きるくらいだな

165 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:54:47.47 ID:hoMcglSP.net
ハゲの存在のせいで穴さんが何言ってもブーメランになってるの草

166 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:55:16.95 ID:tUaG7gab.net
>>163
それでも世界展開してるはずの下ェフなのに な ぜ か
海外セレブがやってるとかの話しは1つも出て来ないんだけどね

167 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:55:25.42 ID:4u5UiEl9.net
儲かった利益をゲーム開発に回すなら分かるが、宣伝に使うとはな
その金でPSO2のコラボを作れば良いものを
恥知らずの卑怯者め

168 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:55:52.59 ID:Wt/JPjiw.net
トムホランドが闇の戦士になるんだって素振りしてるのは意外性あるわなw

169 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:56:49.94 ID:Uz+4hKyu.net
穴さんが次々と高齢子供部屋おじさんだとカミングアウトしていく様に一同、涙が止まらない・・・

170 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:58:44.57 ID:nlrMWFgr.net
>>163
クッソ忙しい芸能人でも
バリバリ最前線でプレイてきるアピールとしては
さほど悪くないんでは

撮影現場にPS4持ち歩く人とか、睡眠を削るとか言っちゃう人らばっかだから、
あんまアレな気がせんでもないけど

171 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:58:47.33 ID:QfTuko73.net
>>166
だから今テンパは一生懸命CMに起用されただけのトムホランドがヒカセンだということにしようとしてる

172 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:59:14.53 ID:QskOYbQI.net
そういえば国内で人気の国2もな ぜ か
有名人がやってるとかの話出てこないな

173 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:59:24.76 ID:nD/i/o4z.net
スクエニのアベンジャーズ繋がり臭い気もするが
スクエニのアベンジャーズってキャラ造形は俳優とは別物なんだろ?

174 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 15:59:45.12 ID:KF+s2OB5.net
CEDEC2018
このワード出すだけで全て論破できるとかSKIマジでバケモンだろ…

175 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:00:52.39 ID:zSecVSdC.net
>>166
ちなみに一般的に知名度のある海外セレブがやってるオンゲは何?

176 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:01:33.62 ID:uDeXc8af.net
>>175
いじめるのやめろよw

177 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:02:45.46 ID:8iPhSgVC.net
儲かった利益をゲーム開発に回すなら分かるが、誰も望んでないTCGやオフイベに使うとはな
その金でエネミーもフィールドも使い回しばっかせず面白いコンテンツを作れば良いものを
恥知らずの自己愛性人格障害者め

178 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:04:25.45 ID:rF9Amz5O.net
>>171
あの人の多忙ぶりをニュースやインスタで知ってれば、そんなわけないの位すぐ分かるのにねぇ
現実は>>173程度の可能性しかないのに

>>173
肖像権がすごいうるさいというか厳しいというかで似せるのほぼ無理だからあんなんらしいね

179 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:05:22.24 ID:4u5UiEl9.net
>>177
は?
UHに15武器、新緊急あるだろ
それにコラボスクも順調だし
エアプ乙

180 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:06:56.79 ID:8iPhSgVC.net
>>179穴さんまたエアプ認定して墓穴掘るんか?
ロナーSS貼ってみて^^

181 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:07:42.91 ID:K8yNN8jg.net
ほ、ほら国2にも有名人いるじゃん
自称声優らしいけど毎日遊び呆けて暮らしてる親ガチャSSRのあの人が・・・w

182 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:08:08.94 ID:EwYpxz/d.net
>>179
これからのレスは順調だと言う余裕を見せてくれ

183 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:08:33.54 ID:80EcbHOW.net
緊急クエストだけ人が集まるゲーム
ROで言うならGVGだけ来る状況
しかも艦隊かペルソナじゃないと来ない

184 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:10:36.34 ID:duALSZrw.net
有名人なら酒井国王がいるじゃん…って国王プレイしてなかったわ

185 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:10:47.68 ID:8iPhSgVC.net
新☆15→オルゲイTMG以外ほぼゴミの産廃でイクスシオンでいい
新緊急→アンフィ取ったらやる価値無し
コラボスク→好調のソース出せ

186 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:15:02.19 ID:K/mTDbic.net
トムホってなんぞ?

187 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:23:14.93 ID:V8RhWjLp.net
5ちゃんのおじたちびっくりするほど世俗に疎いんだな
芸能界苦手なこの俺ですら知ってるのに

188 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:28:01.48 ID:uDeXc8af.net
そもそもね、知らないなら知らないでそう言えば済むのを必死にトムホを有名人じゃないだの言ってるところが一番おっさん臭いわ

189 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:28:32.64 ID:5ouajhUR.net
スパイダーマンも知らないとか国2から全く出ないんだろうな

190 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:30:35.44 ID:JN8/8bM8.net
苦い思い出があるが無知の棚上げは

191 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:34:09.35 ID:Uz+4hKyu.net
こどおじ穴さんの言動から察するにおじさんと呼ぶのもキツイだろ・・・
下手すると同級生は孫が産まれてるレベルだからジジイのが正しい

192 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:35:26.77 ID:fV4IJpSK.net
【PSO2】酒井国王アニメで自分のサインを神棚に飾る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1560240931/


宣伝は無名俳優より国王なんだよなあ

193 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:36:05.73 ID:K/mTDbic.net
スパイダーマンは知ってるな
てか俳優でも声優でもほぼ名前知らん
ジャンプ読んでるけどのマンガ家の名前もほぼ知らん
人の名前に興味ないねん

まあ有名人ならPSO2同様無駄金使ってるってことかな

194 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:38:32.32 ID:8iPhSgVC.net
おじさんどころか初老では?

195 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:38:40.48 ID:r47Cg6cQ.net
やめろしね
pso2やってるのが恥ずかしくなるからやめろや

196 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:42:02.44 ID:ZM/8aglu.net
そもそも国内に限定しても14プレイヤーにはGLAYのTERUがいること忘れんなよ
どう足掻いても国2は勝てねえよ
酒井はCEDEC効果もあって業界には知名度高いだろうけどね、もちろん悪い意味で

197 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:43:40.30 ID:r89ova4k.net
>>119
ブルース・リーておま…
叩くために死んでる人利用するとか心腐ってるな
ほんとやめろ
超えちゃいけないラインかんがえろよ

198 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:44:04.71 ID:ojrxFG4n.net
>>193
ネタじゃなくこういう人っているんだな
街頭インタビューで総理大臣の名前わからない人とか100%やらせだと思ってたわ
コンビニで買い物とかできるんかな

199 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:45:48.97 ID:r89ova4k.net
日本でもトムホランドはPSO2より知名度高いだろ

200 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:45:54.47 ID:nlrMWFgr.net
FFディスって結論ありきだからだろうけど、
トムホ知らないとか、無名俳優扱いはさすがに草だわ

201 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:46:27.07 ID:iKCRKi7a.net
>>198穴さんはいい歳こいて子ども部屋に籠ってるから狭い世界しか知らんのやろなあ…

202 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:52:07.01 ID:lCucXBKk.net
TERUもFFに巻き込まれて可哀想に
酒井ももっと犠牲者増やさないように先手打って芸能人を取り込んでいかないと

203 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 16:57:25.73 ID:Igalpb8a.net
FFはFFでほっとけばいいのに
アホが煽りネタに使うから困る

204 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:01:42.12 ID:YITdIX4i.net
>>202
それは君の妄想

205 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:22:57.16 ID:Zep+7SSx.net
ゲームの面白さに全く繋がってなくて草
これが今のスクエニの騙し売り商法なんだよね

206 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:23:38.78 ID:Fr6zgIzi.net
トムホってトムホランド?
スパイダーマンは今ソニー版権だから貸してもらったのか

207 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:24:39.39 ID:iKCRKi7a.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおやっぱCMはこれだよなあ!?
https://youtu.be/xuUjeCAGLFA
https://youtu.be/s3R4YPUjpkw
https://youtu.be/qvnag_VsrMM
https://youtu.be/WR60D6IJvno

208 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:28:52.38 ID:O0kWQ+1y.net
ちょい前にデブチョコボパーカー着てた理由は解ったなw
ネタバレ男らしいわ

209 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:31:19.97 ID:vEOe7bQ5.net
>>207
きつい

210 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:31:21.12 ID:lCucXBKk.net
>>205
ほんこれ
ゲームで国に太刀打ち出来ない模様

211 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:32:45.65 ID:lCucXBKk.net
>>207
いや、普通によくね?
トムホなんか野郎見るよりよっぽど神ってる

212 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:33:02.45 ID:Fr6zgIzi.net
>>208

流石ネタバレマン

213 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:38:12.35 ID:JdzVaK2l.net
ネトゲのcmなんだから面白いバトルシーンと乗り物とかの機能、名ゼリフやストーリー、キャラを紹介したほうが絶対人はいるのにね

214 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:38:44.30 ID:idRPAF0H.net
PR.より中身に予算使えばいいのに
有名人がやってるCMなんかより面白いもの作る方が人増えるでしょ

215 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:39:22.64 ID:Smy7RK5x.net
>>214
CMと言うか宣伝は重要よ
優れた品物でも知らないものは買いようがない

これを曲解してゴミを過剰演出の宣伝ゴリ押しで売ろうとしてるのがゲェフ

216 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:39:37.75 ID:8iPhSgVC.net
14批判が全部PSO2の皮肉にしかなってなくて草

217 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:41:13.60 ID:ch7SKvMp.net
こうやってトムホがどうとか話題になってるだけで起用した価値あるんだよなぁ

218 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:41:19.10 ID:ld/7GScB.net
>>213
全部魅せられるものが無いの知ってて言うとかアンチ乙

219 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:42:41.14 ID:Zep+7SSx.net
FF14に限らずスクエニのスク部分は騙し売りと過去の遺産食い潰ししかやってないよ

220 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:43:36.61 ID:+kSRj5P9.net
PSO2とFFの告知PV見てれば分かる
PSO2は毎回何が追加されるか凄く分かりやすい
それに対してFFは何が追加されるのかはっきりしないし、何が面白いのかさっぱり分からない

221 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:45:28.81 ID:Kwu6cuEB.net
前にプロレスのWWEのレスラーにゲェムのコスプレさせてPRしてた時にも
言われてたけど、スパイダーマンの実写映画見る層とゲームやる層って被ってる
とは思えないんだけどね(´・ω・`)

222 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:46:41.76 ID:Fr6zgIzi.net
スッカスカなのもまるわかりなくらいわかりやすいよな国2

223 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:46:59.90 ID:9AZNBdlo.net
そういやFF7のリメイクキャラが芸能人顔だとか言われてたな
そもそも旧版の7以降は大体キャラが芸能人顔だとかあったね 野村哲也だっけか
トムホは知らんけどこいつの名前は覚えてるわ
でもFFって実際は部下の女スタッフ達のセンスの臭いがするわ

224 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:47:21.89 ID:V8RhWjLp.net
>>220
昔は14のトレーラーも、実装されるコンテンツをカタログ的に羅列してたんだけど
それじゃ面白くないってことで、映画の予告編みたいにストーリーやセリフを繋いで
盛り上げる方式に変わったんだよ
カタログ的なやつってその後の発展性がないけど、予告編なら
あーだこーだとそれについての議論が生まれるからかな

225 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:49:02.12 ID:W0jwNgFQ.net
>>220
そのFFのPVに視聴数で完敗してるんだけど

226 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:49:37.08 ID:NX7dg5jX.net
フリートライアルが有るんだから実際に遊ばせるのが一番だよなぁ
CMはフリートライアルに誘導するだけで十分

227 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:49:56.77 ID:+kSRj5P9.net
>>224
ゲームの内容で太刀打ち出来ないから映画っぽくして釣れるようにしてるってことか
解説サンクス

228 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:50:35.78 ID:V8RhWjLp.net
>>227
ちょっと違うけど、映画っぽくして釣れるようにってところは間違ってない

229 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:50:44.16 ID:YITdIX4i.net
>>207
これはよく分からなかったな
宣伝として見た人にワクワクさせる映像を見せなきゃならんのに、何故かゲームに関係のない部分を推してたからな

230 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:50:44.59 ID:UuuZ665m.net
PSO2のPVって公式サイト見れば十分なことしかやってないからな
わざわざ映像にする意味がない

231 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:52:06.63 ID:IPLf3ckT.net
警官襲撃犯がドラクエ10やっててまたアナルが発狂してて草

232 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:53:19.15 ID:C+3+KVga.net
>>221は「靴を履かない部族相手では靴は売れない」とか言っちゃいそう

233 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:53:41.38 ID:uDeXc8af.net
機械的にPRより中身が云々とかいうだけの書き込みにシフトしてるようだがトムホも知らないフォートナイトも知らなninjaも知らないそのninjaにAPEXを実況してもらうために1億使った企業があることも知らないバカの考える理想論なんてまさしく机上の空論でしかないんだよね

234 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:55:44.99 ID:V8RhWjLp.net
ハリウッド俳優をマネジメントするような広告会社が作った宣伝に
ケチ付けられるんだから、きっとよっぽど広告業界に詳しいんだよ

235 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:56:33.66 ID:+kSRj5P9.net
>>228
姑息な手を遣わずに正々堂々と運営してるセガをしっかり支え続けていこうぜ

236 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:57:54.19 ID:V8RhWjLp.net
>>235
若い女に媚びを売らせてゲームさせようとするCMは姑息じゃないのかw
まあこのゲームのユーザー層たぶん20代〜30代の男性だから
ちゃんとマーケティングはできているともいえるけどw

237 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:58:02.35 ID:Vsc5fxoT.net
ゲームの中身で勝負しろよ

238 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:58:06.92 ID:HI2Nhaoi.net
まーた国2負けたのか

239 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:58:17.73 ID:Vsc5fxoT.net
ゲームの中身で

240 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:59:00.72 ID:YITdIX4i.net
まぁ、ここまでケチ付けるくらいだし5.0始まるまでに何かアクション起こすでしょう
邪魔したいなら口だけじゃないよね?

241 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 17:59:20.72 ID:uDeXc8af.net
中身で勝負してどうすんの?
ゲームの中身とか好みでしょ

それともお前らバカの内のたった10人を得るために既存ユーザーの100人捨てる運営しろとでも

242 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:02:40.27 ID:+kSRj5P9.net
>>236
普段関わらないような人達を引っ掛けるようなことしてないからいいんじゃない?
ゲームを表現したアニメは許されるけど、ゲームを題材にした実写ドラマとか映画はアウトだろう

243 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:02:44.75 ID:nlrMWFgr.net
>>240
アクションって、犯罪予告とか?
出川じゃないんだから

244 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:04:12.49 ID:QCkxFvaz.net
トムホって誰だよトム・ソーヤしかしらねーよ

245 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:04:17.19 ID:+kSRj5P9.net
>>236
それで始めた非オタのカジュアル勢がギスギスに触れて、ゲーム業界の心証が悪くなると思うとやるせないよ

246 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:04:29.84 ID:5co1v+tE.net
まぁFF14関係なく国2のPRはゴミだと思うよ

247 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:05:01.30 ID:V8RhWjLp.net
>>242
なにがアウトなのか分からんのだけどw
ゲームの実写CMなんていままでもいっぱいあったのに

248 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:05:17.26 ID:fa3qW6CU.net
>>118
自分もトムホっていうなにかかと思ってた

249 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:05:33.95 ID:t1fD6iw4.net
>>229
vita開始くらいの部屋で3人遊んでる中遅れて来る4人目が運動部?引き連れて12人マルチアピールするcmは好きだったよ
あの路線でやってりゃなあ

250 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:06:23.32 ID:uDeXc8af.net
>>245
お前みたいな日頃から自分が気ファイなゲームをネガキャンしてるキモい奴等だらけってもう皆知ってるから安心しろよ

251 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:06:44.80 ID:uDeXc8af.net
嫌いなゲームな

252 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:08:25.16 ID:+kSRj5P9.net
ゲームの中身が伴わないのに宣伝に力を入れるとますますゲームのイメージが悪くなる
ちゃんと中身で勝負しろ!!!

253 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:08:55.08 ID:70JGI9+m.net
てかあれだ('ω'`)
トムホがCMなのスクエニからアヴェンジャーズのゲームがでるからでトムホが下Fやってるわけじゃないのか('ω'`)

254 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:10:24.26 ID:uDeXc8af.net
>>252
まずは必死にネガキャンするだけの日々を送るお前の中身をどうにかしろ

255 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:10:50.61 ID:KvBLYiZX.net
>>253
(´・ω・`)そうよ、オートランの解除方法がわからなかったりするから確実にやってないと思うわ

256 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:11:07.22 ID:0E4mQeW+.net
いいねどんどんネ実3汚染されていく早く本格的に乗っ取りに来てくれ

257 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:11:18.81 ID:rR7+ytos.net
まあまあ、ええやんけ喜ばしいことや
これからようやく北米展開するぷんげもまだこれからやしCM出演俳優でマウント取るのもあと数年待ってやろうや

258 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:14:12.03 ID:5co1v+tE.net
仮にビジネスでお願いしてた場合でも費用に見合ったリターンがあるからスクエニがOK出してんだろ

国2の場合リターンが薄いからセガから出せる予算も少なくなる
結果きっしょいゴミみたいな宣伝になってしまう

259 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:16:40.50 ID:9L30Vkgu.net
pso2は海外版出すときトムクルーズとかジェイソン・ステイサムがアークスやるCMやるんだろうな
楽しみだね

260 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:17:25.19 ID:uDeXc8af.net
そもそも同じ金積んでもPSO2じゃ受けてもらえないだろうけどな
ソニックなら映画あるし可能性あるかもしれないけどPSO2じゃね

261 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:21:27.68 ID:U4Yj/k+2.net
ただハゲのセンスが悪いのが悪い
可愛い女の子に言われたらプレイしないわけにはいかないでしょう?みたいな頭オフパコなこと言ってただろ
別にまともな内容なら良かったけどサジェストでキモいなんて関連付けられるようなCMは無駄でしかない
個人的には美少女ソシャゲのお茶の間フリーズCMよりは断然マシとは思ってるが

262 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:22:00.53 ID:SvlMXFvP.net
>>245
一般人に迷惑かけるのは害悪だね

263 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:23:13.53 ID:QN/I/fS1.net
老害がトムホで発狂してて草
脳ミソ糞爺しかもう残ってないのかw

264 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:33:31.93 ID:XijpzoO7.net
老害英雄()に必要なのはトムホでなくトクホだ

265 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:36:13.62 ID:Uz+4hKyu.net
下手したら初老のジジイが豚面ハム面つけて似たような奴らと会話してるんだぜ?
いやーキツイっす
老人ホームかよ

266 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:45:23.95 ID:SvlMXFvP.net
>>265
結構若者多いけどな
無料だから高校生大学生もなかなかいる
むしろ有料ゲーのFFは基本的に社会人で年齢層高いし親とやってるキチもいるから相当キツいぞw

267 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:47:24.24 ID:nlrMWFgr.net
高齢化度合いは似たようなもんだろ
そら探せば若い衆もいくらかはいるわ

268 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:48:09.45 ID:TLHCavs9.net
FF14すげぇ陰キャPSO2民脱糞ものやなwww

269 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:49:06.20 ID:35raksW5.net
パァーオ!(クソダサSE)バランスを調整!

中身(笑)

270 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:49:36.31 ID:OX/J6Nm+.net
>>220
逆に分かりやすいのが問題だろ

271 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:51:15.89 ID:SvlMXFvP.net
>>270
PVなんだから分かりやすくてなんぼだろ
何言ってんだこいつ

272 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:53:10.32 ID:QNIrzuEC.net
ゲームの中身、コンテンツの内容で勝負しろって言ってんだろくそテンパ

273 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:54:43.25 ID:3TptJH0I.net
一から十まで全部モロ出しなのがつまんねって言いたいんだろ
絶望のw6,7やビブラス2匹目があったから余計に

274 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:57:15.49 ID:QNIrzuEC.net
ほら、結局だんまりじゃん
PRに金使うだけ使って見栄を張るためだけに幕張でファンフェス開催して爆死
挙句の果てにはエンドコンテンツで何度もしにまくりの時代プレイかましてコンテンツ内容だったりを議題に挙げられるとだんまりじゃん

275 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:57:22.32 ID:OX/J6Nm+.net
>>271
次々とネタバレPV出しすぎなんだよ

276 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:57:24.34 ID:nlrMWFgr.net
「その他多数の改善事項」とかを
読めない速度でやクソ小さい文字びっちりで
動画にネジ混むのほんとダサいと思うわ

口頭説明で済む内容も、全部書き込んである駄目なプレゼン資料かよ

277 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:58:33.95 ID:nlrMWFgr.net
>>274
国2のことだよな?

幕張で爆死とか比較画像の誘い受けかよ

278 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:58:53.10 ID:K8yNN8jg.net
中身も内容もペラッペラで使い回しの焼き直しの国2を擁護する連中がこれまた中身がない上に世間知らずのこどおじ穴ガイジなのが最高に草
存在自体がアンチにしかなってないんですよね(笑)

279 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 18:59:25.01 ID:U7DqDBLE.net
陰キャクソキモオタには丁度いい似非アクションのクソ2

280 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:01:37.15 ID:W0jwNgFQ.net
PSO2のPVってアップデート情報見ればそれで十分なんだよな
ほんとカタログ流してるだけって感じ

281 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:03:11.10 ID:PMIkBOT4.net
グッズとかの宣伝PVが半分以上占めるけどな
あれが一番鬱陶しいわ

282 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:04:12.69 ID:mOMlvKA7.net
イマッチュが目指した世界だし
今頃ビル内で不遜撒き散らしてそうだな

283 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:05:15.50 ID:uIP3DUFw.net
>>276
クッソ見にくいし、動画作る人間が何も考えてないのが伝わってくるわ

見にくいと言えば生放送のスライドなんかも酷いね
FF14の物とPSO2の物並べればそのまま良い例悪い例の資料になるわ

284 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:06:26.69 ID:6HnUzwV5.net
そもそもPVですら国2ボロ負けやん
興味を持って見てくれる数が段違いなのが現実やで
ゲーム内容で勝負?
その結果が今日の差、でしょうねw

285 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:08:47.74 ID:SvlMXFvP.net
>>284
市場規模で世界と国内ってハンデついてるのに同じ土俵扱いw
北米に展開したら現実思い知るんだろうなw

286 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:09:25.55 ID:BY/Q4R14.net
FFの前回のPLL放送開始から2時間半アプデ情報で、終わり際の20分?ぐらいゲーム外の情報だったよw
吉田がテスト機使ってプレイしながら説明してた

287 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:10:06.28 ID:xXYj6oi8.net
PR代のために定食減らしてるんだろ?

288 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:11:47.66 ID:78+AlIkt.net
おっさん2人が数時間かけてパッチノートを補足入れながら朗読するだけの放送とかあるしな
PVにアプデ要素を羅列する必要がない

289 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:14:13.89 ID:uIP3DUFw.net
>>285
PSO2の国外「再」展開うまくいくといいですね

290 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:14:34.21 ID:bijpHfmR.net
>>283
だな('ω'`)
https://i.imgur.com/4tZIQdh.jpg
https://i.imgur.com/MTTVFgi.jpg

https://www.famitsu.com/images/000/123/846/l_585fa8c58a575.jpg
https://i.imgur.com/cHSF183.jpg

291 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:17:17.64 ID:6HnUzwV5.net
>>285
アジア展開して現実を思い知らされた国2なのに北米ならワンチャンあるとか頭SKIかよw

むしろ今更になって北米出しますって判断が最高にアホやろw

292 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:18:35.25 ID:uBNmrUqr.net
トム・ホランドかよ
トムホなんて陰キャ臭い略し方初めて見たわ

293 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:19:41.25 ID:2jn0IOAl.net
なぜ東南アジアでいけると思ったかは分からんけどPSO信者の多い北米のがまだいけるとは思うわ

294 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:20:00.80 ID:V8RhWjLp.net
>>290
これはアカンなw

295 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:21:56.22 ID:bCoHEe9A.net
ぷそ民どんだけ夢見てんだよ
いい加減眼を覚ませ
そして自覚したままぷそから出てくるなよ

296 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:22:25.47 ID:BY/Q4R14.net
マイクロソフトさん、国2サービスinの同年ホリデーシーズンに新ゲームハードリリースしますって発表したんやで…(E3

297 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:23:37.83 ID:U1vJYx5D.net
>>290
スライドを目一杯使って無駄がないとのポジティブな意見も頂いております。

298 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:24:36.74 ID:uIP3DUFw.net
http://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/55448547.html
FF14のスライド参考は直近のPLLまとめでいいか

299 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:31:37.09 ID:Vsc5fxoT.net
>>298
なにこれ?
全然面白くなさそうなんだけど
あとキャラも可愛くないし、陰キャしかこんなゲームで喜ばないでしょ

300 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:32:07.58 ID:Vsc5fxoT.net
グラもイマイチだし画面も何してるのか、何をしたいのかさっぱりわからん

301 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:33:50.37 ID:V8RhWjLp.net
>>300
知らないゲームが何してるのか分からないのは当たり前

302 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:34:18.82 ID:FStU+hfD.net
全部ブーメランなんじゃが???

FF11初めてログインした時にいきなりリアルを大切にしてくださいみたいな注意書が出て「なんだ当たり前だろ!」とか思ってたけど、NM張り込んで死にかけるやつとかロット負けて気を失うやつとかログインのために会社や学校やめるやつとか。
あ、離婚も見たな。14ちゃんと比べると想像を絶する世界だった
https://twitter.com/Pad_Dycent/status/1140822944106438657?s=19
(deleted an unsolicited ad)

303 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:34:51.73 ID:Vsc5fxoT.net
>>301
ああ、馬鹿には難しい書き方だったな、すまん
画面をめちえても楽しさが見えてこない
これでわかるか?無能

304 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:35:36.36 ID:PZI1k02t.net
名言の提供量ではスクエニに圧倒的に勝ってるのにな…どうしてこんなに差が出来てしまったのか

305 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:35:57.97 ID:uIP3DUFw.net
「めちえても」って何処の田舎の言葉なんですかね

306 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:36:47.04 ID:phA7jW7h.net
激臭介護福祉国2も画面見てもつまらないだろう
やってもつまらないが

307 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:37:37.93 ID:6HnUzwV5.net
こんな現実が見えてない奴が今の国2を支えてんのかw
そら落ちぶれるのもしゃあないわ

308 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:41:06.77 ID:s7x3Qqjk.net
PVで全部公開しちゃうのはもったいないな
EP4はエスカダーカー以降サプライズ実装あったか?

309 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:41:09.82 ID:Z2hgFsOv.net
めちえてもってマジで何だ?
みてても、眺めても、どっちにしろそんな誤字にはならんだろうし

310 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:44:32.41 ID:V8RhWjLp.net
俺も気になる「めちえる」って動詞が日本のどこかにあるの?

311 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:45:37.48 ID:gURk97Lt.net
目(で見て)知(識を)得る
なんでしょ(適当)

312 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:46:36.81 ID:WRszpBv4.net
この間は「姑息」を「卑怯」って意味で使ってるバカアナルも居たしあいつら日本人じゃないんでしょ

313 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:47:14.44 ID:uIP3DUFw.net
そして主題だったはずのスライドの視認性には言及無し
嘘でもいいから「人それぞれだろ」「俺はPSO2の方が圧倒的に見易いが?」とか書いてあげなよ

314 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:48:26.43 ID:7gW1Zi0i.net
高齢国家2の穴ジジイ見苦しすぎるだろ
知らないどころか開き直るとか加齢臭やべえ

315 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:48:57.98 ID:phA7jW7h.net
文字だらけで理解させる気が無い国スライドは本当にヤバい

316 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 19:56:51.53 ID:cPUY0dAb.net
実際もっさもっさしててPSO2と比べたら糞つまんない
FF持ち上げてる奴らも総じてもっさいんだろうな

317 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:01:17.48 ID:6HnUzwV5.net
そりゃID変えてくるわなw

318 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:01:26.49 ID:WRszpBv4.net
PSO2がそもそもつまんねぇけどな

319 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:02:24.05 ID:V8RhWjLp.net
結局「めちえて」って何だったんだよ。俺の知識欲を満たしてくれよ!

320 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:02:41.77 ID:SrokDRER.net
テンパさんどこにでも現れるかと思ったら明らかに自分でやらかしたところには来ないのが笑える

【FF14爆釣】テンパ、魚勢より頭が悪いことが露呈
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1560852413/

321 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:02:46.24 ID:s7x3Qqjk.net
ただ速いだけでアクションというより何かの装置で吹っ飛んでるような動きの国2の悪口はやめろ

322 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:03:32.74 ID:cPUY0dAb.net
体験でレベル20までやったんだが、都市(ロビーみたいなところ)には全然人いないしな
フィールドすらほとんど人いないし
一体どこが人気ゲームなんですかぁ??

323 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:04:34.98 ID:V8RhWjLp.net
>>322
PSO2のこと? 確かにSwitch版のロビーなんか人と会ったことないな

324 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:05:00.03 ID:WRszpBv4.net
2ヶ月くらい前にお試しでやったときバザー前にアホほど人おったけどな

325 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:06:21.12 ID:cPUY0dAb.net
>>323
FFに決まってんだろw

326 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:07:37.18 ID:WRszpBv4.net
居ないところだけ見ておらんとか言ったら東京にすら人はおらんのですわ

327 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:07:50.20 ID:V8RhWjLp.net
>>325
いまアホほど人いるよ

328 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:08:29.42 ID:QN/I/fS1.net
>>322
緊急終わったら解散のpso2よりマシ

329 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:10:17.46 ID:6HnUzwV5.net
人気があるからPVや情報配信番組の視聴者数に差が出てるんじゃねーか
糖質ってなんで自分の主観を世間の総意と思っちゃうのかねぇ
誰かに同意してほしいならもう少しロジックを持ちなよw

330 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:10:30.02 ID:zvY5SuJ2.net
>>325
20まで上げてどこの都市で人がいなかったの?

331 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:11:26.16 ID:V8RhWjLp.net
時間とワールドの選択によっては、昔なら確かに人が少ないこともあったかもしれない。

332 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:12:51.75 ID:QNIrzuEC.net
>>330
中央森林とか全く居ないじゃん
馬鹿かよ

333 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:13:36.71 ID:WRszpBv4.net
少なくとも俺が見た時はウルダハもリムサロミンサもあと名前忘れたところもバザー前に人が沢山いた
サーバーは経験値ボーナスかかってるとこだった気がする

334 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:13:40.07 ID:QNIrzuEC.net
>>330
いちいちきみつかないと気が収まらない発達症状

335 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:13:57.95 ID:zvY5SuJ2.net
>>332
都市じゃなかったの?

336 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:15:03.40 ID:WRszpBv4.net
きみつかないwwww
日本語ボロボロやん(笑)

337 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:16:31.62 ID:NM3Fy2Mw.net
>>319
mitete → metiete
以外にないだろ

338 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:16:44.54 ID:cPUY0dAb.net
緊急時のロビーとそのあと鑑定の賑わい具合に見慣れてるからな
FFが逆立ちしても見れない盛況ぶりで、"これぞネトゲ"って思わされる

339 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:16:52.24 ID:V8RhWjLp.net
>>332
サービス開始から時間の経ったMMOの序盤エリアは、みんな超高速で駆け抜けるから
人はいないのが普通。
序盤エリアが混雑するのは、サービス開始時となんかイベントがある時のみだよ
こんなのMMOやってたら常識

340 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:17:11.33 ID:6HnUzwV5.net
ほら、噛んだらIDチェンジだぞw

341 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:19:08.63 ID:zvY5SuJ2.net
>>338
そら意図的に短時間に人集めてるのだから当たり前でドヤ顔で言うことではないよ

342 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:19:09.30 ID:cPUY0dAb.net
>>339
人気で新規がいっぱいいるならどこも人がいるのでは?
PSO2みたいに部屋が分かれてる訳でもないのにねー

343 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:19:10.62 ID:V8RhWjLp.net
>>337
なるほどw キーボードだとありえない変換だから分からんかった

344 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:19:56.88 ID:s7x3Qqjk.net
鑑定の後彼らはどこへ?
そこはあくまでコンテンツの出口であって用事が済んだら解散してどっか行っちゃうんだよ

345 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:20:57.29 ID:K26EFgiV.net
>>334
きみつか
発達症状

とりあえず落ち着け

346 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:21:16.83 ID:GKGaidbj.net
>>337
キーボードでも携帯でもありえねーだろ
どんだけ顔真っ赤だったんだよ

347 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:21:27.48 ID:zvY5SuJ2.net
>>342
その新規が全員同じタイミングで始めて同じ進行度になるの?

348 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:22:29.34 ID:V8RhWjLp.net
エンドコンテンツは14でも大賑わいだよ。
PSO2でも初心者エリア誰もいないよね

349 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:23:58.30 ID:s7x3Qqjk.net
ビギナーブロックは大抵の鯖は自称ベテラン様が占拠してる程度だな

350 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:24:27.11 ID:nlrMWFgr.net
人が沢山いるとこが好きなら、リムサに行けばいいじゃん?
あそこぼぼ不夜城状態だし、今ならワールド間テレポで都会鯖に向かうのもいい

351 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:26:05.26 ID:sHxqEATO.net
MMOとMOで人の集まり方比べてるの悲しくならない?
国2はめちゃくちゃ狭いところに会してるのに

352 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:26:20.71 ID:zvY5SuJ2.net
都市って言ってたのに突っ込みいれたら中央森林にした時点でお察しかね

353 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:26:27.79 ID:QN/I/fS1.net
そもそもFF14ていちいち拠点移動しなきゃ行けないんだろ
頭pso2だろコイツ

354 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:28:05.67 ID:s7x3Qqjk.net
最近じゃMMO自体希少だし仕様がわからないのはしょうがない
そのMMOも近年はID制の採用多くて半MO化してるし

355 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:29:58.88 ID:GKGaidbj.net
そもそもレベル20で中央森林いって何するんだ?
タムタラか?
だったらシャキ時間出した方が良いだろ穴さんの話では2時間以上シャキら無いらしいから

356 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:34:06.89 ID:JnMx3fz1.net
穴さんガチでトムホ知らないとかマジwwww?

357 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:35:02.79 ID:NIquIQHq.net
(´・ω・`)大麻で逮捕されてる人が毎日プレイしてることにテンパは危機感を持って?
https://mobile.twitter.com/reizeru2
(deleted an unsolicited ad)

358 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:36:44.90 ID:DuFgtDog.net
>>357
こいつどんな話にもゲェフのハッシュタグつけてて発達障害っぽい

359 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:36:48.25 ID:Il5iW49q.net
14プレイヤーっていつも具体的には反論できないんだよな
バツが悪くなるとすぐ話摩り替え
人がいないのを阻止奇遇みで隠したいんだろうけ、ど隠しきれていない
大正浪漫なんて不誠実な服実装するだけはあるな

360 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:37:14.16 ID:nE94H43o.net
>>357
こいつ今でもヤクやってんのな('ω'`)

361 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:37:25.10 ID:JnMx3fz1.net
ワンチャントムホでわかんなくてもスパイダーマンの人って言えば伝わるやろ

362 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:37:41.56 ID:K1JOhpfi.net
>>266
その若者はFF14を叩いてますか…?
まぁお前らに聞いても周りの若い奴ら全員叩いてるとか言うソースもない妄想しか返ってこないの見え見えだけど

363 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:38:10.63 ID:5hhsnh38.net
>>357
痔爺が下ェフは吉回先生からの体罰だって言ってた
それに耐えてウレションできるくらいにならないと続かないらしい

364 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:38:27.19 ID:8iPhSgVC.net
若者って言い方がもう加齢臭漂っててきっちいwww

365 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:39:01.73 ID:I4etynyl.net
typoで釣りしか出来ないとかね
噛むたびに突っ込んでダラダラ時間稼ぎする貧国2の生放送じゃないんだからさ

366 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:39:27.61 ID:Il5iW49q.net
>>364
ID真っ赤にして版にレスしてる発達症状(笑)
少しは現実から目を背けろwwww

367 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:43:11.52 ID:Il5iW49q.net
何も言い返せないwwww
やっぱり14は発達症状達しかいないんだな
ゲームしかやれない人種wwww

368 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:44:52.52 ID:nlrMWFgr.net
発達障害、宗教、北朝鮮

この辺の単語の意味、穴さんの中でいったいどういうことに
なってるんだろうな?

369 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:45:30.91 ID:s7x3Qqjk.net
お前ら方言使わず標準語でやれ
どこで使われてるかだいたい察しはつくんだがお客様丸出しじゃないか

370 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:46:25.16 ID:JnMx3fz1.net
若者はスマホゲーしてるよ、今ネトゲやってるのは社会人と無料ゲーに潜む子供部屋おじさんくらい

371 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:46:27.44 ID:hoMcglSP.net
ゲーム内容でぷそがフォーティーン↑に勝ってるとこって具体的にどこよ
エロとキャラクリぐらいしかなくね?

372 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:47:44.77 ID:GKGaidbj.net
>>359
大正浪漫ってなんで不誠実なの?
中国は喜んでたよ、欧米と日本でも人気があって売れたよ
どっかの国のほんの一部の人が喚いててその国の人すらも困ってたけどね

373 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:48:54.63 ID:hLqg9Aqe.net
https://ffxivcensus.com/

現実がテンパでつれぇわな

374 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:50:04.36 ID:E0VPeaWe.net
都市に人いないとか嘘ばれたから穴ガイジコピペしてレス流そうとしてるのかな?

375 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:53:52.56 ID:K1JOhpfi.net
>>338
イクシオン湧いた時やSモブ湧いた時とかクッソ人集まるぞ
今なら20分ごとに発生するGATEでも人溢れかえってるしな
これぞネトゲだな

376 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:56:47.18 ID:Xs9D1pK3.net
https://i.imgur.com/cbcATKE.jpg
これも世界観が原因なんでしょうか('ω'`)

377 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 20:57:49.32 ID:SVVzALTG.net
>>376
限界集落の過疎村の世界観を表しているね

378 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:00:51.13 ID:s7x3Qqjk.net
>>376
これ知ってるぞ
反対向いたらいっぱいいるやつだな

379 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:02:14.03 ID:Il5iW49q.net
浮き彫りにされるさりぼてwwww
現実とはめまちがえますか?wwww

380 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:02:57.78 ID:TLHCavs9.net
クソ2の陰キャ共ヒェッヒエで草
尚頭は沸騰してる模様w

381 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:03:08.53 ID:hLqg9Aqe.net
LT隠してるSSの時点なあw

382 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:03:47.54 ID:JnMx3fz1.net
>>376
せめて時間帯が移ってれば少しは説得力あるけど、写せない時点で

383 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:04:00.24 ID:Seu83RFy.net
>>376
今の時間リムサは大量に人がいるんだが?
寝言は子ども部屋の壁に一人で言ってろよw
https://i.imgur.com/YFI8hsK.png

384 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:04:40.40 ID:GKGaidbj.net
>>379
マジで日本語で頼むわw
やっぱ大正浪漫を不誠実とか言っちゃうくらいだからあの国の方ですか

385 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:05:38.66 ID:Seu83RFy.net
>>378
俺がいる鯖だと画像では過疎ってる所にも人いたわ
https://i.imgur.com/nWoie57.png

386 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:06:47.84 ID:V8RhWjLp.net
ログインしようと思ったら、今日もログイン待ち
まじで人増え過ぎてるわw

387 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:10:16.88 ID:K1JOhpfi.net
>>386
俺もリムサ画像撮ろうと今インしようとしたらログイン待ちだったわw
ルレとか毎回初見に当たるし、グリダニアにすら人いるからほんと新規増えてるな

388 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:14:43.93 ID:5at7KsUV.net
というか、金かけて拡大してるFF14に人がいない訳がないじゃん
馬鹿なのかなぁ…

389 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:15:47.63 ID:hLqg9Aqe.net
アナル民ってやってることがマスコミそのものだわな

390 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:20:46.48 ID:QskOYbQI.net
>>388
穴さん時空だとFFのブランドのために盛況に見せてるだけでドラクエ10の利益でアプデしてファンフェス開いてサクラ雇ってるらしいからな
なおFFブランドの15は何故かDLC開発中止になった模様

391 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:23:39.43 ID:E0VPeaWe.net
吉田と同年代の子供部屋おじさんがアナルスレで寄り添って尻穴の舐めあいして承認欲求満たしてるかと思うと悲惨すぎる

392 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:25:06.46 ID:FHvPdTxQ.net
穴さんはロシア少女痴漢のことしか語れないからな

393 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:25:34.45 ID://z2dzAU.net
吉田と同年代ってことは、国王ともだいたい同年代だし
臣民にとっては誉なのでは?

394 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:25:45.02 ID:5at7KsUV.net
>>390
なんか見えない部分を勝手な想像して言い掛かりつけてるだけに留まっているけど、リアルで目を付けられたら怖すぎるね…

395 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:27:45.45 ID:hLqg9Aqe.net
>>392
大好きなカードゲームのこと語ってツイッターと職場を完全に紐付けされたガイジもおるぞ

396 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:29:20.80 ID:I4etynyl.net
IP晒して痛い目見てるのにまだFF板に集まってんの控えめに言って知的障害

397 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 21:36:29.87 ID:dHI43lqw.net
>>359
うわっお前キムチくさっ

398 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 22:08:51.43 ID:VGge48bh.net
トム・クルーズ←わかる
トム・ハンクス←わかる
トム・ホ←だれやねん
トム・ホランド←だれ?

399 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 22:12:08.08 ID:msGOMoyk.net
まあ今はここで穴さん達が何を叫ぼうがみんな優しいから相手してくれているけど、28日からはみんな漆黒で遊ぶ事に夢中になるから、誰も穴さんの相手なんてしなくなるよw
寂しいかもしれないけど我慢しててねw
あ、だからって割った幼女全集とか見たら駄目だからなw

400 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 22:56:43.20 ID:1YoKHfZ7.net
鯖増設!!!!!!

401 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 22:58:17.70 ID:pQ8wtj8O.net
伸びすぎて笑う

402 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:02:56.67 ID:1YoKHfZ7.net
FF14の有料会員数が1600万を突破!
漆黒前に過去最大記録を達成!皆ありがとう!
https://i.imgur.com/PzBrXls.jpg

ついに鯖増設!!
支えてくれるプレイヤーのおかげで国内最大ネットゲームになりました!

--------------------------------------------------------------------------------

FF14 大型アップデート5.0 漆黒のヴィランズ 6/28(金)18:00 ついに解禁!
https://www.youtube.com/watch?v=pBuUkd5uakk
https://jp.finalfantasyxiv.com/shadowbringers/

新都市2つ追加
クリスタリウム https://www.youtube.com/watch?v=DGWTT7zNVOU
ユールモア https://www.youtube.com/watch?v=saH1RCIMdqg

新エリア5つ追加
ラケティカ大森林 https://www.youtube.com/watch?v=ItY4mNnRnsU
アム・アーレン(動画未公開)
イル・メグ(動画未公開)
コルシア島(動画未公開)
レイクランド(動画未公開)

新たな蛮族追加
妖精王ティターニア
全能者イノセンス
ピクシー族
ン・モウ族
ドワーフ族(ララカスの祖先)

新アライアンスレイド
ニアオートマタが舞台の24人レイド

新高難易度レイド
希望の園エデン(FF8最強の召喚獣エデンがベースか)

新インスタンスダンジョン
最低3個追加

ギャザクラ向けエンドコンテンツ
イシュガルド復興

新ジョブ追加
ガンブレイカー(FF8のスコールやサイファーのアレ)
踊り子

新種族追加
ロスガル族(FF10のキマリと同じ種族)
ヴィエラ族(FF12のビッチウサギと同じ種族)

バトルシステム大幅改善

フェイスシステム実装
漆黒のIDをいろんなNPCと行くことができる。全員各々で特色が全く違う模様

強くてニューゲーム実装
コンプ済みのクエストをもう一度追体験できるシステム

レベルキャップ80解放

数百種類の新装備新アイテム追加

403 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:06:30.14 ID:eRAgvfXS.net
すげー
FF始まりすぎ

404 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:08:39.27 ID:QNIrzuEC.net
それではここでPSO2のアプデを見てみましょう
👇👇

405 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:13:46.30 ID:JFWD/3KW.net
FF14まじですげぇなこれ

406 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:15:27.40 ID:JnMx3fz1.net
穴さんって思想はネトウヨなのにやってることはパヨクなんだよな

407 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:15:36.95 ID:Z1PbZinG.net
朝鮮人いいかげんにしろ

408 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:15:50.14 ID:IJtUuCvG.net
漆黒のヴィランズと言いながらCMに出てるのはヒーローじゃねーか

409 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:20:30.95 ID:p5xrraKg.net
>>408
知名度ないのに使ってどうするの

410 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:22:47.47 ID:p5xrraKg.net
>>409
しまった、PSO2のヒーローと一緒にされてるのかと勘違いした

411 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:32:52.39 ID:MaziZbjz.net
はちま来たな

スパイダーマン演じるトム・ホランドさん、FF14のCMに出演!闇の戦士になるため修行してたwwwww
http://blog.Esuteru.com/archives/9333210.html

・FF14のCMにトムホランドさんが出てしまう程の世界的オンラインゲーム
・普通に朝見てクソビビったけどトムホランドFF14のCM出てんのやべーだろw FF14覇権コンテンツじゃん…

412 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:32:57.91 ID:fFx38s+t.net
実力の差を見せつけてくるな

413 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:40:38.19 ID:BVknYBE8.net
すげぇわ

414 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:47:14.37 ID:52MygAzt.net
こっちも木村のオナホ陛下いるだろいい加減にしろ!!

415 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:54:00.92 ID:XvRU2eiz.net
>>406
240 名前:Anonymous (ワッチョイ 5de1-cSdX [180.18.247.116]) :2018/09/24(月) 19:39:33.11 ID:k8C63htq0
不意にテンパヨクという言葉が浮かんだ

280 名前:Anonymous (アウアウカー Sab5-ZOLL [182.250.246.199]) :2018/10/13(土) 13:39:56.07 ID:VLRZ3/9Sa
つーか固定を組む努力を怠っている発言が正しく広まると死ぬ連中が印象操作で無関係な奴を運営と対立するようにデマを撒いてる図って
これただのマスゴミやらパヨクの手口・・・あっ・・・

139 名前:Anonymous (ワッチョイ 49e1-QZXQ [180.18.247.116]) :2018/10/14(日) 21:22:21.18 ID:NS0aH5Hl0
>>138
都合の悪い奴は全てネトウヨというレッテルを貼るパヨクそのものだな

117 名前:Anonymous (ワッチョイ fb9a-SmB1 [39.110.151.55]) :2018/10/14(日) 20:52:46.98 ID:/rrDDCz60
FF14をやると特アパヨク化してしまうのかそれとも特アパヨクがFF14やってるのか…

121 名前:Anonymous (アウアウカー Sab5-ZOLL [182.250.251.203]) :2018/10/14(日) 20:56:41.54 ID:Vcj5KZO0a
>>117
パヨクになる遺伝子とテンパになる遺伝子が同じなんだろう
ついでに準廃も恐らく同じ
思考力が低く騙されやすく流されやすい、自他の境界境界が曖昧で(教祖に誘導された)自分の考えが普遍的だと錯覚してしまう・・・とかだ

416 :名無しオンライン:2019/06/18(火) 23:58:28.49 ID:p5xrraKg.net
苦しんでる…

417 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 00:26:59.00 ID:4bKMvB6l.net
PSO2もヒーローってあるんだから場末の声優や芸人ではなくヒーローを演じたハリウッドスターを起用すればよかったのでは?

418 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 00:33:54.74 ID:TZcBmBTN.net
尻穴ってもう引くに引けなくなってるだけよな

何一つ自分達の語ってる事が現実にならなくて心壊れてるだろw

419 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:06:47.40 ID:vPHqmFtB.net
スパイダーマンて三人ぐらい交代してなかったっけ
1人目も忘れたし続編見てないからトムホも知らんな
例えばプロ野球チームの名前正確に書けって言われても興味ないとひとつもきっちり浮かばんしそんなもんだろ

420 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:09:42.07 ID:KDvZBqq0.net
全世界の興行収入記録塗り替えてる映画に出てる俳優だが
知らないのは結構だけど普通知らんだろ言い分は恥ずかしい

421 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:14:15.74 ID:Oo+oPYlI.net
KUSO2ってハリウッド俳優をCMで使えるようになった?

422 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:17:08.52 ID:pw+w1rgF.net
>>332
今更カルターゴ殲滅とか機甲種性能調査:砂漠とかみんなで集まってやらないだろ…そういうこった

423 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:17:56.23 ID:w0Pv2ONF.net
>>419
マルチバースっと言ってどのスパイダーマン(世界)も同じ宇宙に存在する
それぞれ別の宇宙のお話って設定

424 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:29:19.31 .net
日本人にトムホって言ったとこで映画好きのマンさんにしか伝わらないからな
スパイダーマンの俳優って言えば半分くらいには伝わる

425 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:33:13.72 ID:kS7Cnbhj.net
ちょっとテレビ観てたらトムホの名前くらいは知ってると思うぞそれくらい知名度はあると思うわ

426 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:34:28.00 ID:qYv1W97m.net
トムホ呼びはそんな知名度ある?

427 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:39:12.48 ID:Q05dg6Xx.net
スパイダーマンの何作目か覚えてない
もう少し作中強烈な印象あればいいけどさっぱりしすぎてて
ダイトウは登場殆ど無いのに印象強かったから藤崎ウィンは覚えてたけど
同じような略称ならトムヒのほうが覚えやすい

428 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:42:08.32 .net
映画館指数も減ってるからな
映画見る人減ってるのに誰でもトムホの名前は知ってるは無理がある
https://i.imgur.com/9KKUFD8.jpg

429 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:52:21.88 ID:kS7Cnbhj.net
映画観なくても映画の宣伝は目にするじゃん多分日本でも20〜30代なら知ってるんじゃね

430 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 01:55:00.31 ID:/VNJl+o5.net
知らなかっただけなら、そういう人もいるんだろうな程度の話だけど
穴さんが素なのかFF14憎しでかで
誰も知らない無名俳優とか、大したことないとか言い出すから、話が変になるんだ

431 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 02:06:28.59 .net
誰でも知ってるトムホは知ってて当たり前と言うアホもいれば無名とか言っちゃうアホ
どっちもゴミすぎる
頼むから常識身につけてくれ……

432 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 02:09:43.99 ID:FHymKvpL.net
なんでやらないのお?wのCM作ったクソゲーw

433 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 02:11:47.90 ID:+k77e0aA.net
>>432
PSO2のCMの方がトムホなんかより全然秀逸だろ
https://www.youtube.com/watch?v=WR60D6IJvno
これに魅入られて自キャラでシコりたい連中が今残ってる9割の女キャラ使い達だ
女キャラ使い達がマイルや砂漠Nに長時間籠ってたらそれはシコってる最中だから、邪魔をするんじゃないぞ

434 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 02:29:13.76 ID:w0Pv2ONF.net
>>433
きめぇ

435 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 02:46:39.36 ID:XxQX1XeW.net
>>434
お前そういうこというなよ
PSO2という性のはけ口が無かったらユーザーさん達リアル性犯罪犯してたとこだぞ
これはキモオタのサガなんだ、大目に見てやってくれ

436 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 02:56:12.42 ID:HcKOBJ0F.net
すまんスパイダーマンはサム・ライミ版しか見たこと無いんだ
てかユニバース系嫌いなんだよね

437 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 03:23:32.83 ID:G830gIr1.net
穴さん念仏モードで草

438 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 03:31:45.57 ID:e494twEY.net
子供部屋で念仏唱えてる穴さんとかマジモンのホラー
なんぼ敵国に呪詛を吐こうが自身の世界ランクは上がりませんよ^^;

439 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 03:32:33.90 ID:HeAZ1WsR.net
穴さんは結論のために見てる現実を歪ませるのやめた方がいいと思います

440 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 04:33:49.64 ID:G830gIr1.net
穴さんが反論できないもの
・酒井のCEDEC問題発言
・PSO2の使い回しの数々や崩壊した職バランス
・幼女全集

他は?

441 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 07:48:35.17 ID:6GR+PIqW.net
>>366
版ってなに?
けいじばんは掲示"板"だよ

442 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 07:52:44.47 ID:uIMRqPfB.net
>>433
俺はこっちのが好き
cmを誰がやろうが自分の周りは変わらないけど、こっちなら胸が弄れるってはっきりするからな
FFよりもSSが凄く捗るし、自キャラを嫁みたいプレイするやつはマジおすすめ

443 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 07:54:51.43 ID:wqKQYKYM.net
お前犯罪者予備軍だろ

444 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 07:56:59.92 ID:6GR+PIqW.net
正直FF14がなくなって一番困る人種って穴さんだとおもう
ただでさえ烏合の衆なこいつらから話題の主軸であるFF14奪ったら絶対争いあうだろうな

445 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 09:51:00.00 ID:nEmsdCj5.net
他に叩けるものを叩くだけじゃねえかな?
ただ騒ぎたいだけの連中なのでw

446 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 10:03:03.21 ID:6GR+PIqW.net
だからその叩くものとして同族で争うだろうって
ほら、アイツらの知能って見たところ猿並だし

447 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 11:42:50.07 ID:t23/Ry5H.net
>>442
これだと嫁というよりラブドールかなんかだと思うんですが
ゴキブラストでデッデッデッ! ブハハハハハハ!!だし嫁扱いしたい人ほどむしろキツそう

448 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 12:39:17.29 ID:VXnnZxYI.net
我が国がコラボしてやったゲームだから
これは実質我が国の実績である

449 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 12:47:24.86 ID:GsB3yOil.net
pso2は朝からニュースにまでなってるのに…w

450 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 13:57:27.28 ID:qL63WxMv.net
穴さんは極ガルクリア出来なかったり赤魔でジョルラインパクト連発しちゃう知能だから…
ジョブ特性とかギミック理解なんて難しい

451 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 17:39:46.69 ID:Vp59BAP7.net
は?ご子息はゲームで仮面ライダーファイズ(の本人の代役)やってたんだが???

452 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 18:26:46.23 ID:PCNE18En.net
一方スロットにまで落ちるぷそげ
そこまで金ないのこのゲームw

453 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 19:43:47.33 ID:l8pODMbK.net
パチョンコドブゲ

454 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 19:44:53.10 ID:RBEcHf1q.net
ゲームに金払ったらアニメオフイベパチンコにされるビチグソ

455 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 19:49:55.71 ID:7yls1tUx.net
>>440
・里見のスローダウン宣言

456 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 20:15:16.80 ID:LHYxu0wj.net
>>440
異常なクライアント容量

457 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 20:55:42.20 ID:Z63ibO7u.net
14は麻雀導入したしPSO2はパチンコ導入すれば互角になるんじゃない?

458 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 20:58:08.45 ID:/VNJl+o5.net
はい、賭博扱いで海外版アウト

459 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 21:13:59.93 ID:W3lCiPVZ.net
外国人より小林幸子とか、日本人起用した方かいいでしょ。

460 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 21:20:19.24 ID:1OGlxsVS.net
トムホとかいうマイナー俳優より小林幸子の方が有名だからな

461 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 21:21:34.74 ID:2/EB4pRK.net
小林幸子も今の子で知ってるのはほとんどいないけどね

462 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 21:21:43.22 ID:cP1d1MDt.net
海外向けのCMで小林幸子!?wwwww

463 :名無しオンライン:2019/06/19(水) 23:10:00.82 ID:w0Pv2ONF.net
>>460
それは子ども部屋の中だけでは?

464 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 00:53:57.87 ID:83LxGTM0.net
◆ゴールデンボンバー・喜矢武豊さんについて

・日本ファンフェスに参加したのはSDSフェンリルが欲しかったから
→ほとんど事前知識がないまま参加

・プレイ歴は1年ほどで地元の友達に誘われたことがきっかけ

・プレイしたら面白くてIDに行き出してから世界が変わった

・難しいIDをクリアしたときの達成感がたまらない

・難しいコンテンツを遊ぶのが大好きで零式にハマっている
→野良PTでクリア

・最近はギャザクラにもハマっている
→移動中もノートPCで素材をひたすら集めている
→バッテリーを消費するので超大容量のモバイルバッテリーを購入した

・忍者が好きでメインジョブ、サブとして暗黒も上げている

・ちょっと変わったキャラが好きでチャラい見た目のララフェルをキャラメイク

・印象的だったシーンはオルシュファンにまつわるエピソードで”別れの物語展”に行って慰霊碑を見ている
→その後、ゲーム内で真相を知ったときは衝撃を受け後悔もした

・一番のお気に入りはタタルで純粋に可愛い。海辺で貝を探しているシーンがとくに好き

・ホテルでプレイ中にVCで叫びすぎて周りの部屋に泊まっているマネージャーに怒られたことも

465 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 01:14:45.74 ID:nM4R1zxK.net
で?小林幸子よりスゴイの?

466 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 01:21:53.02 ID:6YTfYuzz.net
流石に露骨すぎて釣れんやろ

467 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 01:23:21.24 ID:Xs9VB8Ob.net
>>465
今の小林幸子よりは流行に乗ってるよ

468 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 01:26:06.19 ID:779//fKb.net
>>433
エロ画像探せばよくない?

469 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 05:16:31.47 ID:t7mOH6Wd.net
幸子の歌の歌詞の「君のためなら咲かせてみせる最期の徒花〜♪」ってとこ好きだな
でも宇野アンチですはい
ストーリーも完結してサ終の時はもうネタでも良いから巨大幸子を倒すレイドとか追加してあの歌流してくれ

つか関係無いけどFF14にもPSO2コラボ来てほしいな
コモン武器シリーズをミラプリしたいルーサー戦とかも実装してほしいが、装備だろうがルーサーだろうが本家よりグラが圧倒的に良くなっちゃうからセガに遠慮してコラボできないんかねえ

470 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 05:24:17.68 ID:Kz34He4P.net
>>198
臭さんはteruも知らなかったしコトオジであることは確定的あきらか

471 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 09:27:27.48 ID:naCPda8A.net
>>469
ルーサー戦はff14のシステムともあってそうで面白そうだけどもう叶わぬ夢だな

472 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 10:13:35.47 ID:Q2KkzHms.net
>>469
世界観が壊れるのでミラプリはいりません
せめてラッピーのミニオンが限度だわ
はい次のスライド

473 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 10:18:05.10 ID:lVGg9MPG.net
>>469
いや、擦り寄って来ないでください

474 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 10:46:47.45 ID:1H/VCrJA.net
下やれば分かるけどあの世界に国の生き物出したら暴動が起こると思う
それぐらい世界が外れてる
なんでもアリ!節操ないコラボ!な国じゃないんだから

475 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 10:56:14.31 ID:MxG+QZ4q.net
ギルガメッシュ、ライトニングさん、王子なんかのシリーズキャラは、
そっくりさんじゃなくて本人が登場してるし
他社コラボでも、妖怪・牙狼・モンハンなんかの例もあるから、
世界観の話は最低限の言い訳があれば言う程狭量なわけでもないけどな

国2程度なら、古代アラグ時代の宇宙蛮族の装備とか
ガーロンド者のエンジニアが変な電波を受信して
妙なもんを作った程度の言い訳でどうにかなる範疇じゃね?

問題は需要がないのと、何より14側にとって今の国2と関わり合いになるメリットが一切ないことだろ

476 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 11:02:57.95 ID:/WL9Qsl1.net
時代はFFやね

477 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 11:14:17.01 ID:7GADdGGs.net
MHFの代わりにPSO2がサービス終了になれば良かったのにね

478 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 11:53:07.61 ID:ygcU/hUW.net
>>475
宇野が文章も書きたいと言うから世界観壊す

479 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 12:03:34.43 ID:v1AoU8IF.net
>>478
あー、それが一番のネックそう

480 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 12:26:49.85 ID:MxG+QZ4q.net
>>478
オルタ・ゴシックドレスだっけ
フレーバーテキストが宇野汚染されたコラボがあったっけ

481 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 12:33:15.51 ID:779//fKb.net
>>478
スクエニって割とシナリオに強いし宇野シナリオは止められると思う
エオルゼアは旧FF14からの引き継ぎもあり地味な内容が多い感じだったけど、出版もあるし編集もいるからシナリオ確認くらいはするんじゃないかなぁ

482 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 12:42:02.53 ID:hJMLpOSz.net
シナリオだけならいいがエオルゼアに侵食してくるような文章書きそう
遥か昔にエオルゼアに伝えられたとされる大剣
とかこんな感じで侵食してくるぞ

483 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 12:43:54.30 ID:GyOBFu9N.net
>>475
逆にPSO2がその中に入れない理由が浮き彫りになった気がする
妖怪ウォッチ、牙狼、MHW、PSO2…場違いでしょ

484 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 12:49:22.46 ID:779//fKb.net
そもそもokが出るレベルのシナリオを書けるのかな…

485 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 12:54:31.95 ID:a12X+AS1.net
国2ですら許されてないし無理

486 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 14:54:10.17 ID:BW8pGmEU.net
ラッピーやリリーパ程度ならあちらさんにも実装許していただけるのでは?
モンハンコラボでアイルーあったみたいだし

487 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 15:31:56.22 ID:KcmzS/Da.net
いやいらないです

488 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 17:04:09.04 ID:VjJtd3m3.net
魔神城とか過去をみる能力とか敵国に輸出したじゃん

489 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 17:05:44.11 ID:PDOWFulO.net
>>488
起源主張かな?

490 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 17:18:52.23 ID:3mNCgiSj.net
>>8
ハゲにクリティカルヒット過ぎて大草原

491 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 17:21:44.64 ID:7GADdGGs.net
キムチ臭くなってきましたね

492 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 17:24:07.24 ID:3mNCgiSj.net
>>475
まあそもそもイヴァリース自体、獅子戦争時に他所の世界からクラウドを召喚した前例があるからな

っていうかep5はもしかして14に媚び売ってたのでは?w

ハゲ「んっ!14さんさぁコラボまだでしたよね?PSO2は何でもありなので中世ファンタジーにしましたよ、これで14の世界観とも合イイイイイますね、コラボしましょう」

みたいな

493 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 17:26:40.77 ID:KdQJabIk.net
異 世 界 オ メ ガ

494 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 20:04:12.54 ID:1ilefILO.net
有名人がぷそげやらん理由ってキモヲタゲーに振り切り過ぎてるからだろう

495 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 20:10:11.57 ID:v0Qzvomz.net
永野護はPSO2やってるらしいぞ
メインはFF14って言ってたけど

496 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 20:12:54.17 ID:BV7z5rlA.net
キモオタならFFも大概だろ
PSO2の方がキャラクリとSSはレベル高いぞ

497 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 20:20:38.90 ID:FyC8kRAq.net
250 名前:Anonymous (ワッチョイ db02-27/K [124.159.166.169]) :2019/06/20(木) 17:33:59.88 ID:HeqWRQ4W0
下ェフはもう、ゲーム知らない初心者くらいしか騙せないんじゃないの…

252 名前:Anonymous (アウアウカー Sadb-CzD/ [182.251.231.216]) :2019/06/20(木) 17:36:41.58 ID:bAPPpPi1a
>>250
だからトム・ホランドなんでしょ
ドラマも劇場版も何も知らない奴を騙すために普段ゲームをやらない層へのリーチを狙ってると考えると筋は通る

498 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 20:23:33.47 ID:EU5G5lSm.net
>>496
だな
爆乳パッドつけながら手刀でお下劣ポーズしてるエロSSなんてFFじゃ絶対撮れないしな

499 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 20:56:44.16 ID:Xhgm0qBL.net
>>495
4鯖にある(あった)、永野先生のチーム
もう解散するらしいけどな

500 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 21:43:15.02 ID:ep40lEeL.net
SSとかキャラクリどころかそもそも画質だってPSO2と下ェフでは勝負にならないし…
トム・ホランドなんかスパイダーマンくらいしか有名なのないでしょ?
こっちの一太郎は当代圓楽の息子だよ? 笑点の腹黒の息子って言えば誰でもわかる
どんなCM作ろうが全く勝負にならないね

501 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 21:52:07.23 ID:86wOtylp.net
会も下ェフやってて笑う

502 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 21:56:38.66 ID:xpZlVM13.net
>>255
>>253
>(´・ω・`)そうよ、オートランの解除方法がわからなかったりするから確実にやってないと思うわ

今更和訳見たけど
https://i.imgur.com/EKHuxFZ.jpg
https://i.imgur.com/YJGP6YG.jpg
それらしいこと言ってなくて少し調べたら
https://twitter.com/sceneff14/status/1140847016525746176
こんなの出てきたけどまさかこのあからさまなネタ動画を鵜呑みにしてのレスなの?
(deleted an unsolicited ad)

503 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 21:57:25.79 ID:+cVu+zm9.net
>>501
あの*にすらいらないと言われる一般人なんだよなぁ…

504 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 22:59:31.74 ID:T0JztqNW.net
セガ スペハリにドム無断使用
バンダイAC版と家庭用向け2つ黙認する大人の対応で落ち目のセガに余裕を見せつける
セガ新作AC版プラネットハリアーでやっと反省しパクりを控えだす

505 :名無しオンライン:2019/06/20(木) 23:05:32.68 ID:86wOtylp.net
セガさんはソニックとか何やってんだよ

506 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 00:14:56.23 ID:QA+N5ppc.net
これを待ってた

507 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 00:51:22.42 ID:ls0cYYOg.net
>>496
眼科いけよw

508 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 01:48:18.26 ID:HoLiZEdg.net
>>496
これがキモオタの感性
そりゃ馬鹿にされるわw

509 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 03:19:33.14 ID:IdDgDKU2.net
国2は水着の女CMで対抗だよ
男より女が好きだろ?正直になれよ
敵国14より国2、コレは世界が認めた事

510 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 08:15:10.03 ID:Zc6uIABQ.net
https://i.imgur.com/UHX36mc.jpg
ネタに敏感すぎる

511 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 10:27:26.90 ID:cZ8thBiw.net
>>496
完成したキャラがどうとかは置いといて
キャラクリの自由度のレベルは確かに高いな

512 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 10:42:27.97 ID:k/tyhFhJ.net
いうほど自由度高いか?
設定可能なパラメータの数と範囲こそ多いけど
奇形(というか異形)めいたことにならず
真っ当な人間に見える範囲は割と狭いぞ

コス類も標準体型をベース決め打ちで作ってるせいか
高身長のキャラの場合の肩周りとか破綻しやすいし

513 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 11:50:09.90 ID:ZFatqkXG.net
敵国はsnowともコラボ開始したぞ
国2もsnowとコラボ急げ
スタンプは股間に大砲が生えるってやつでいいかな?

514 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 12:44:04.34 ID:vmhUM9PC.net
爆乳パッドとアームストロング砲で

515 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 12:52:57.82 ID:wliksrvV.net
https://i.imgur.com/AOJWcSH.png

穴さんの活動の成果やな……

516 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:00:55.86 ID:sXEK0oRN.net
キャラクリの自由度は高いでしょブサイクから奇形まで何でも作れるよ

517 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:00:58.33 ID:6X0uOe1C.net
>>376
穴さんってなんでこんな何年も前のネタをいまだに使ってるわけ?

518 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:02:17.70 ID:SoJlkbVw.net
逆にィ、厳しい言い方ですよ?逆にィ、ff14はプレイヤーを楽しませる努力を怠っているんですよ

519 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:02:25.43 ID:6X0uOe1C.net
>>426
俺はトムホって呼び方は知らんかった

520 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:24:03.49 ID:BAxSa3gl.net
>>515
逆神アナル様ありがたやーwwwww

521 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:30:01.68 ID:EOaJ7uzf.net
545 名前:Anonymous (スフッ Sdca-L20j [49.104.50.15]) [sage] :2019/06/21(金) 12:06:07.21 ID:/xgzlUvsd
FF14は70万人課金
https://twitter.com/amadoriNoela/status/1141877459102523392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

548 名前:Anonymous (アウアウウー Saff-nbT+ [106.161.176.172]) :2019/06/21(金) 12:08:04.45 ID:jGy97L0La
(´・ω・`)全世界でそれだけってすくなくない?

550 名前:Anonymous (スッップ Sdca-KNej [49.98.140.44]) :2019/06/21(金) 12:09:47.28 ID:7Egd8PXKd
1530万人どこいった

557 名前:Anonymous (スップ Sdca-0trs [49.97.104.6]) :2019/06/21(金) 12:16:01.54 ID:tWKaKoMad
アンチ「有料課金会員1600万だってね」
吉回「そうだね」
アンチ「決算で70万人課金と発表されたそうだね」
吉回「…そうだね」
アンチ「なあ、1530万人どこにやった?」
吉回「はいクローズ」

563 名前:Anonymous (ワッチョイ 03b1-mDEe [126.36.204.248]) :2019/06/21(金) 12:22:56.23 ID:yVzLbkt20
WoWは落ち着いてる時でも680万アクティブアカウント
拡張直後だと1000万アクティブアカウントだけどね

581 名前:Anonymous (ワッチョイ 3be0-uxod [220.100.7.221]) [sage] :2019/06/21(金) 12:33:28.54 ID:ccisGtE+0
1600万DLして、過去一回でも課金したことがある人数が70万だってさ

591 名前:Anonymous (ワッチョイ 03b1-mDEe [126.36.204.248]) :2019/06/21(金) 12:37:03.65 ID:yVzLbkt20
>>581
じゃあアクティブじゃなく新生後からの6年間で70万って事かね

610 名前:Anonymous (ワッチョイ 3ba6-Im5L [220.111.189.123]) :2019/06/21(金) 12:43:41.51 ID:Am6lBFIF0
松田:MMO。前年度はFF14もドラクエ10も拡張ディスク販売がなくて運営主体。
今年度は拡張ディスク販売があるが、特にFF14は漆黒のヴィランズがアーリーアクセス間近で、
課金会員数が70万人を突破して過去最高。今年度の収益への期待が大きくなっている

https://twitter.com/michsuzu/status/1141914038953103360

こっちの人のが少し詳しいかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

618 名前:Anonymous (スッップ Sdca-//ze [49.98.142.89]) :2019/06/21(金) 12:46:31.63 ID:zdfjPQFvd
>>610
すごいIPだね
https://i.imgur.com/7T5TRsY.png
(deleted an unsolicited ad)

522 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:30:27.92 ID:EOaJ7uzf.net
622 名前:Anonymous (ワッチョイ ef2b-mDEe [122.102.225.252]) :2019/06/21(金) 12:48:01.65 ID:d0MEgICQ0
>>610
結局いつもの課金会員数()じゃねーかw まずその定義を発表しろよっていう

628 名前:Anonymous (ワッチョイ 7e02-F2Fz [153.195.215.102]) :2019/06/21(金) 12:55:25.54 ID:L0qUrfq+0
あれ?アクティブ100万とか言ってたテンパ?
https://twitter.com/michsuzu/status/1141914038953103360
松田:MMO。前年度はFF14もドラクエ10も拡張ディスク販売がなくて運営主体。
今年度は拡張ディスク販売があるが、特にFF14は漆黒のヴィランズがアーリーアクセス間近で、
課金会員数が70万人を突破して過去最高。今年度の収益への期待が大きくなっている #スクエニ株主総会
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

629 名前:Anonymous (ワッチョイ dbea-OOhF [124.97.134.169]) :2019/06/21(金) 12:56:20.71 ID:NYKuta6S0
つまり下ェフの現役ユーザーは全世界で70万人?

633 名前:Anonymous (アウアウカー Sadb-CzD/ [182.251.220.144]) :2019/06/21(金) 12:58:06.46 ID:szOEmouya
まあとりあえず今の月額課金者≒アクティブユーザーを70万としよう
一度でも課金したことがある(製品版を買った?)ユーザーが最低700万
FT込みで累計1700万になったらしい

平日のGT同接17万
中国進出の時に累計170万と言ってたので17万言ってた時はそれより確実に少ないんだが、DQの継続率やばくない?
ゲェフが低すぎるんかな

635 名前:Anonymous (ワッチョイ 7e02-F2Fz [153.195.215.102]) :2019/06/21(金) 12:59:52.63 ID:L0qUrfq+0
驚きの定着率
70万/1600万
(deleted an unsolicited ad)

523 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:45:35.78 ID:1pMCJ9Vg.net
>>522
こいつらマジで頭悪そう

524 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:48:17.29 ID:sXEK0oRN.net
我が国は何人残っているんです?

525 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:53:37.92 ID:Q4N/M23B.net
>>523
こういう風に思い込まないと心が持たない人たちなんだよ
だって、6年間もアンチ活動に人生捧げて効果なしだぞ?

526 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 13:57:27.81 ID:eV2y9Tf9.net
661 名前:Anonymous (ササクッテロ Sp93-h4oV [126.35.90.53]) :2019/06/21(金) 13:19:24.15 ID:A44xeI8Cp
70万だとしてそれが多いのか少ないのか比較対象はないんか
MMO全盛期の作品群や基本無料と比べたら比較にすらならんから
似たようなジャンルでないんかデータ

667 名前:Anonymous (ワッチョイ 03b1-mDEe [126.36.204.248]) :2019/06/21(金) 13:23:13.99 ID:yVzLbkt20
>>661
LOLが月間プレイヤー数1億で一番多い
Dota2で1900万
APEXで1500万
OverWatchで800万

669 名前:Anonymous (アウアウカー Sadb-CzD/ [182.251.221.96]) :2019/06/21(金) 13:23:20.57 ID:lZYjhxMXa
>>661
フリートライアルを含む1700万が比較対象として一番アンチだと思うんだよなあ

692 名前:Anonymous (ササクッテロ Sp93-h4oV [126.35.90.53]) :2019/06/21(金) 13:44:34.77 ID:A44xeI8Cp
>>667
ヤムチャとブロリーぐらい差があって草
世界レベルとか言ってこのざま(笑)

694 名前:Anonymous (スップ Sd6a-nxcH [1.66.105.228]) :2019/06/21(金) 13:47:31.08 ID:9r5iKZu4d
>>667
無料で出来る範囲も含めた全世界合計で月のアクティブに負けるのかw

696 名前:Anonymous (オッペケ Sr93-Ex9V [126.208.232.72]) :2019/06/21(金) 13:48:56.21 ID:cu65LENVr
アンチ乙グローバルサブスクリプションドリヴンゲとしてなら世界2位だから('ω'`)

697 名前:Anonymous (スプッッ Sdca-uDg4 [49.98.16.7]) :2019/06/21(金) 13:53:24.65 ID:QCZ4OQ3gd
課金会員数という指標で1600万という数字を出すのは詐称に近い、株主をバカにしてるとでも言われたのかね
いきなり70万て…しかも過去最高って今までもっと少なかったんか

698 名前:Anonymous (アウアウカー Sadb-CzD/ [182.251.228.110]) :2019/06/21(金) 13:53:49.04 ID:Tn6evDw0a
で、仮のまとめとしてはアクティブユーザーが70万(アクティブキャラと比較して1垢1.5キャラ程度)
推定同接は国内で8万弱

新生の頃の半分程度を覇権と主張してますよってことでよろしい?

527 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 19:44:43.74 ID:kTLUZuEA.net
尻穴発狂しまくってるじゃねーかw

528 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 19:48:05.94 ID:gnzmZqDy.net
>>458
そういえばラッピースロットやリリーパルーレットって大丈夫なの?

529 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 19:49:24.51 ID:CSQkOF2K.net
ファビョッて糞スレ乱立させるのやめてほしいわw

530 :名無しオンライン:2019/06/21(金) 20:23:23.07 ID:gnzmZqDy.net
>>496
性器再現できるもんな

531 :名無しオンライン:2019/06/22(土) 00:57:53.08 ID:SlWMvwAQ.net
628 名前:名無しさん必死だな [sage] :2019/06/22(土) 00:20:20.31 ID:8fqLQQEl0
ここまでの総括すると決算は捏造
FF14は過疎ってマッチングに24時間掛かるから何も遊べない
ログインしてるの全部業者って事でよろしいか?

631 名前:名無しさん必死だな :2019/06/22(土) 00:30:28.25 ID:3CsLzq+80
そうそう、本当は総人口100人しかいないのに大量のサクラを雇って盛り上がってるように見せかけてる
攻略動画も配信も、作成者のTwitterも動画についたコメントも全部外注で作らせてるからな
アメリカなんて30人しかプレイしてないのにタイムズスクエアで大スクリーンに広告を出して全米で失笑を買ってるw

532 :名無しオンライン:2019/06/22(土) 01:27:19.20 ID:vgOg/C3V.net
WoWは130万垢らしいから腹くらいまでは来たな
2年前は膝下だったけど

533 :名無しオンライン:2019/06/22(土) 14:20:25.11 ID:4ljIJ6eh.net
>>420
俳優の名前とか知らんし覚える意味もないわ

534 :名無しオンライン:2019/06/22(土) 17:41:59.52 ID:Y396k0Tu.net
決算は捏造で大草原
アホな書き込みを抜粋してるとはいえひどいもんだ

535 :名無しオンライン:2019/06/23(日) 11:38:42.34 ID:sezMPEsQ.net
決算は捏造はさすがに草生える
社会に出た事ないんやろなぁ

536 :名無しオンライン:2019/06/23(日) 21:15:07.93 ID:DBvWMB4z.net
粉飾決算認定はマズいですよ

537 :名無しオンライン:2019/06/23(日) 21:32:40.47 ID:Ylo9ZV79.net
決算捏造してるバカのレスをまとめてスクエニに送ったらバカ穴さんの手首重くなったりするのかな?w

538 :名無しオンライン:2019/06/23(日) 21:34:36.31 ID:Z0lmaOaV.net
>>532
バーストフィニーッシュ

サービスフィニイィィィイイッシュ!!!!!!!

バーフィニwwwwwwwサーフィニwwwwwwwwww

539 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 00:08:03.79 ID:DK1jYtlN.net
トムホという略し方が知性を感じない

540 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 00:39:06.30 ID:UKqbdyNq.net
ブラッドピットをブラピって略してキャーキャー喚いてたブスどもの悪口はやめてやれよw

541 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 00:40:14.83 ID:iVk+9dE/.net
ワイもトクホ茶にしようかなぁ...でも高いんだよなぁ

542 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 03:57:33.51 ID:g8Md7Y3c.net
ドムゴォォォ

543 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 08:02:42.07 ID:8SkI3Zk5.net
再生数300万突破しましたw
しかもアメリカ向けの拡張PVも100万越えたし
穴さん悔しかろう?

544 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 08:16:37.89 ID:b5Gwb0oV.net
>>531
なんかここまでくると哀れだな

545 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 18:23:28.39 ID:HddZn+B1.net
うおおおおおおお

546 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 21:26:55.17 ID:M96uJauw.net
PSO2 過疎 大赤字 サービス終了

547 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 08:38:21.49 ID:kcrEFMbf.net
>>531
糖質極まってんな

548 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 08:55:21.98 ID:Dyg5sU8Q.net
穴ガイジ妄想フェーズに突入してて草

549 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 10:45:02.57 ID:RlpMiNMe.net
そもそも14なんて雲の上すぎてなんでこんなに14がでてるくるのかがわからん
比較対象になってすらいないだろ

550 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 10:47:59.66 ID:V/TAHpDZ.net
FF14に適応できなくて国2とかDQ10に逃げてきた下手糞が喚いているのが現状
一部は国2ですら底辺のようだけど

551 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 10:52:01.37 ID:1v05IoFf.net
428万再生してるぞ
これはPSO2も世界展開するためにハリウッド女優を起用しないと

552 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 11:38:18.51 ID:EwNgaJ1u.net
PS4あるのに、なんでやらないの?
一緒にやろ!<●>▼<●>

よりは金出してでもそっちの方がウケよさそうな気はするな

553 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 11:45:12.97 ID:nW+MpeUM.net
>>550
俺の小規模チームは、新生FF14皆でやろうぜってなって一人だけPSO2でカバン拡張すらしてない奴がグズってたな
結局そいつ来なくてその他の皆でやってた
一応気は使ってチムチャではFF14の話はあんましなかったが、緊急終わったら一斉にログアウトしていく俺らを見てFF14が相当憎かったみたい
フリートライアル始まってやり始めたそいつが「ほらつまんない」「俺にはポチポチゲー合わない」とか言いながら全職35レベル(フリトラの上限)にしてて可哀相になったわ

554 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 14:19:15.03 ID:U03wtlX/.net
アナルガイジ発狂

555 :名無しオンライン:2019/06/28(金) 07:30:39.18 ID:5T/Mfja+.net
今度はハリウッドでテレビドラマ化かよ

総レス数 555
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200