2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

基本無料を無料ゲーと勘違いしているアホ

1 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:05:37.53 ID:q1GsP+iT.net
基本無料と言うのは無料でも出来るけど、そこからのオプションやガチャにお金を出したいかを決めるのはプレイヤーです!課金していただけるのかはプレイヤーに任せます!
つまりPSO2は課金してはプレイしたくないゲームってことだよ

2 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:10:31.50 ID:bQxz+chK.net
最後がちょっと何言ってるかわかんない

3 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:14:55.03 ID:FcCcSBPs.net
PSO2は十分無料で遊べるから凄いと思う
基本プレミアとなんだ変わらないしアイテムボックス50の問題もキューブ直泥で解決だしリセパスも配ってるし本当無課金に優しいと思うよ

4 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:17:34.08 ID:tDLMDU+l.net
無課金でやるならそこまで必死にやらないだろうし鞄50でもいいしな
装備も強化しなくても周りが倒してくれるしキューブ売って服買いながらたまたま出たレア武器でマウント取るゲーム

5 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:32:01.30 ID:7Bl9MBUM.net
試食販売と同じなんだわ
買って欲しいから試食してもらってんのに
試食したから金払って買えと強要してるようなもの

6 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:36:18.82 ID:hxxkmB/B.net
課金したら今まで出来なかった事が出来るんじゃなくて
今までも出来た事が少しアップグレードされるだけだから別に無料の範囲内でも困らんのがPSO2
そして課金したからって別に便利になったり、楽になったと感じないのがPSO2

7 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:39:59.86 ID:SSn1S3nb.net
無双は無課金だと所有できる武器4本だけだぞ
戦闘に持ち出せるのは2本
戦場でドロップするのを持ちきれなかったら売ることも出来ず捨てる以外の選択肢が無い
異様に低いところに無料基本プレイのハードルがある神ゲー

8 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:44:36.44 ID:zNDfx7W9.net
金かけても苦しいつまらないゲーム(アンチ乙PSO2はゲームではない)なのに無課金でやるとか死んだほうがマシ

9 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:49:07.00 ID:Wmee6AUm.net
プレ民「プレミアの価値を上げろ!」

10 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:49:33.19 ID:lbSAb4V7.net
>>7
それ以前に武器強化に使う貴石も実質有料なんだよねぇ
100種類くらいある中から好きな武器を選んで強化するのは基本プレイ外の応用的な有料プレイってことらしいよ

11 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:51:53.69 ID:Gp79vPXL.net
グラインダーが課金みたいな世界?そりゃ過疎るわな

12 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 17:54:26.45 ID:62Lo0jyR.net
客単価を上げれば、数は減っても

つまり払ってる人を騙くらかしてもっと払わせるように試行錯誤してるだけ
もともと薄利多売の真逆に向けてかっ飛ばしてるんだから
良くなる道理がない

13 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:01:14.54 ID:lbSAb4V7.net
>>11
無課金でも超低確率でドロップはするんだけどグラインダーもシンセサイザーもラムダグラインダーも実質有料みたいな感じだね
5つあるステの1つを最大強化するだけで600円ほどかかってさらに強化時に稀に出る特別強化狙うには一度強化したのを課金でゼロに戻すのを繰り返すんだ
さらにその上に属性付けたり伝説化って鬼課金要素があって下手すりゃ一本作るのに数万円かかる

14 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:02:05.20 ID:zizGmBKW.net
そんな他のゲームのクソっぷりを聞くとpso2が神ゲーに見えるじゃん

15 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:03:10.86 ID:mrf8gKvr.net
だったらお前がメンテマンや「我々は無料で」を見るたび
「俺金払ってんだけど・・・」って思う勢

16 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:05:01.03 ID:WMcTl23m.net
無双が比較対象になったら終わりだ

17 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:05:11.80 ID:MZZlhdUi.net
>>15
金払ってるから言うこと聞けとは言わんけど「文句いうヤツは無課金」とでも言いたげな口ぶりは納得いかねーよな

18 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:08:54.30 ID:YRmzCIhh.net
基本無料ゲー大体月額オプションあるけど払ったところで基本無料ゲーの域を出ないから嫌い

19 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:10:30.07 ID:JIDXK8tj.net
運営自らカバン50じゃ遊べないように積極的に調整してるのにカバン50で遊べる!!って言ってるのはもう何なのかよくわからない

20 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:13:09.36 ID:zvzjCb3p.net
無課金に課金させようとかいう考えが間違ってるわ
下手すりゃ課金しないことに誇り持ってるし

21 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:14:07.31 ID:viBHySWC.net
無双民が訓練され過ぎてて草
PSO2に最後に残ってるのは元無双民かもなwww

22 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:15:02.77 ID:mrf8gKvr.net
>>17
無料を言い訳にするぐらいなら、最初から有料にしとけ、とは思うw

23 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:15:17.11 ID:JIDXK8tj.net
基本無料のスタイルはPayToWinにした瞬間クソゲー確定になる
PSO2は分かっていながら取引可能にしたことでPayToWinにしてしまった
したがって手遅れ

24 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:16:36.47 ID:MyOQlkKS.net
無料でやれるゲームには極力お金払いたくないってのはあるな

25 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:17:11.10 ID:7A89z1vC.net
無課金に幅を利かせて落ちぶれたゲーム

26 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:18:01.59 ID:JIDXK8tj.net
無課金でも遊べるがゆえに大人気になったが収益が落ち込んで潰れたゲームって見たことないけどあるの?

27 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:19:50.49 ID:mrf8gKvr.net
>>23
基本無料だけど、PSO2は基本料を取ってるスタンスで
管理していくタイプのゲームだったなと思う

>>25
SGシステムは明確に失敗だと思う

28 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:20:29.68 ID:4G0i1wwp.net
>>1
立て逃げするアホ

29 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:20:39.27 ID:JIDXK8tj.net
>>27
基本無料だけど基本料金がある
フシギダネ(´・ω・`)

30 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:24:11.76 ID:lDoDJJMq.net
国2は大人気になったのと収益落ちたのは別の時系列だからな
逆にぃ!厳しい言い方ですよ?運営の皆さんは新規プレイヤーを定着させる努力を怠っているんですよ
EP4の時点でXHにあらずんば人にあらずなドロップテーブルとかそこに至るまでの過程が虚無すぎてどんだけ脱落したと思ってるんだ
★13手に入れて満足してやめたじゃねぇよライン工並にただただ単調なクエストばかりやらされて呆れてやめてるんだ

31 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:26:00.63 ID:JIDXK8tj.net
PSO2はいうまでもなく、人気がなくなったがゆえに収益が落ち込んだだけで、そんなの当然なのね。

32 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:26:45.70 ID:mrf8gKvr.net
>>29
はい

でも実際、プレイしてる時点で時間を支払ってもらってるわけだから
もうちょいユーザーに敬意を持つべきだと思うw

33 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:27:42.99 ID:IEEtLcPQ.net
EP4の時リアフレが始めるって言ったあと大和連打に耐えきれず死んだな

34 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:28:02.75 ID:3hu8vJ6R.net
衣装ガチャ注力もいいがプレミアの特典をもっとマシにするべきだった

35 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:28:37.34 ID:lDoDJJMq.net
???「バスタークエストは常設クエストということもあって無限に回せちゃうのでデモニア武器のドロップ率は低めに設定しました」

36 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:30:48.23 ID:nEkVjBS2.net
基本無料じゃなきゃ
やってなかったわ

37 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:31:54.68 ID:FDnnYqZy.net
最初はコンプリートスクラッチで稼ぐつもりだったんだろう
ACスク品取引可能のままコンプ商法潰れたから客単価が上げにくい
起死回生のSGを作ったがレートおかしいわゲーム内でばら撒くわリサイクルでgdgdになるわでほぼ死に通貨

38 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:32:57.72 ID:JIDXK8tj.net
おもいきってSG品を取引可、AC品を取引不可にって手もなくはなかった気がするが
あとからそういう制限かけると脱落者多そうだな

39 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:33:59.81 ID:39VXY1Wo.net
PSO2は無課金ユーザーに優しすぎる
アイテムパック150にしてさえおけば後は無課金でもそこまで不自由なく遊べるし
だからこそそんなPSO2が俺は好きだ

40 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:35:37.50 ID:eLhV0o+W.net
課金してまでプレイしたくないってことを言いたいの?

41 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:38:16.73 ID:RvXcj7Dv.net
運営が誠意を見せれば「よーしよしまんまと気を良くしてお布施してやろう」とはなるが
そうでなければ払う気にはならん
6年前からユーザーに指摘され続けてる諸問題を一体いつ解決する気なのか

42 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:38:29.60 ID:mrf8gKvr.net
人によって課金のハードルは違うし
色んな人がプレイできること自体はいいと思う

問題は稼ぐコンテンツ以外、露骨に手を抜くとこかな

43 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:41:13.78 ID:7QlfEaav.net
もっと楽しみたい、快適にプレイしたいと思って課金するんだから
まず楽しいゲームを作らない事にはどうにもならんよね

44 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:41:15.20 ID:8cIW1bjR.net
唯一の稼ぎ手段であろうスクラッチすら手抜きなんですがそれは

45 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:42:23.54 ID:YU7NE6qc.net
無双オンの異常性を強調するためのスレか?

46 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:43:58.72 ID:LVweNX/T.net
さっさとログアウトしたい勢が一気に課金して金稼いだり高速で緊急1周終わらせてログアウトとかする奴がチームにいるわ

47 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:44:59.78 ID:MhUkWhP+.net
>>1のほうこそ基本無料と無料体験版を混同してるだろ
お前の言ってるのは無料体験版だ

48 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:45:18.53 ID:lDoDJJMq.net
四馬鹿へのおひねりに課金します
だからとっとと国王と大臣戻ってきてサンドバッグになれ

49 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 18:53:23.54 ID:ashxc9v/.net
今の状態が結果

50 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 19:03:04.20 ID:04a1CNyd.net
外国での評価は
ただでここまで遊べちゃうんだぜ!!!だから
基本無料大正義

51 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 19:03:40.57 ID:oFvFV3GI.net
ただ「ユーザーが買いたいもの」を運営が理解できてないだけだよなこのゲーム

52 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 19:13:20.27 ID:cPMYn0gY.net
https://dengekionline.com/elem/000/001/311/1311542/160704pso2dps_555sp.pdf
今の運営のクソどもはこれを見て欲しいわ
お前が言った言葉やぞ

53 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 19:20:05.38 ID:62Lo0jyR.net
ガチャで思った以上に楽して儲かったのがその後の手抜きに繋がってる

服にしろアクセにしろしっかり作り込んだものを
ソレが幾らという単品買いで売っていたら今とは違っていたかもしれない

54 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 19:38:40.96 ID:xJggZsi9.net
そこらの良くあるネトゲみたいに
服が購入2000円
1週間レンタル250円とかだったら
辞めてたわ

55 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 19:46:51.48 ID:mrf8gKvr.net
販売終了したスク品、一個2000ACとかで個別に売りゃいいのに
データ上は全部残ってるんだしさ

56 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 19:59:37.55 ID:uf5+LVRi.net
基本無価値ゲー

57 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 20:00:33.24 ID:9e1kIlkK.net
赤字だったんだってなw
信さんはごちゃごちゃ言ってないで課金しろよ

58 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 20:19:03.03 ID:8jcKTi5B.net
w

59 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 22:19:42.12 ID:zizGmBKW.net
真面目な話基本無料ゲーってシステムがクソでしょ
タダより2、3000くらい払ってそっから課金したい奴はどんどん課金していけば良いみたいなシステムの方が売れるでしょ

60 :名無しオンライン:2019/06/24(月) 22:31:36.29 ID:NWY7Q5LU.net
どうせロードバナー入れるならアフィ入れてやりゃ良かったんじゃねえの

61 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 00:08:18.89 ID:5wg1FG0q.net
基本無料でホイホイ呼び込めるが
定着するほど楽しいゲームではなくなってますよ
サービス開始してもう何年?いつになったら無限の冒険に連れてってくれますか

62 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 02:57:11.01 ID:BAaTbNV2.net
どちらかといと、今や基本無料は運営が手を抜くための口実になってる気がする
ソシャゲ商売で楽して儲ける味を忘れられない今の運営てかセガに回復の術はない

63 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 03:35:20.85 ID:K4xhQvgw.net
PSO2は無料で遊ぶユーザーを応援しています。
課金して遊びたいユーザーはスクラッチのゴミ集めや無駄に消費される課金ブーストの時間を気にしながら苦しめ

64 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 04:24:35.96 ID:pOqetkbL.net
無料で何でもできすぎた結果ガイジまみれになったゲーム

65 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 04:39:09.66 ID:Ei16iVqw.net
>>3
乞食ポイント高いなお前w

66 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 07:21:59.46 ID:5pvzIXmD.net
キューブ直泥も無課金に提供しなくていいのにな
セガもどこかで課金者と無課金者の線引きしないといつまでたっても儲け増えないだろうな

67 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 07:36:33.15 ID:MBqSMbKu.net
儲け以前に客がいないんですが^^;

68 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 08:51:17.32 ID:UmQhCC8p.net
スレタイからしてガイジ

69 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 09:30:40.15 ID:KTrWTUmr.net
鯖の維持費用がいくらなのか出して欲しいわ
課金してもほとんどオフイベ代にしかなってないだろ

70 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 09:34:27.84 ID:cNrUwPaf.net
アイテムドロップやダメージ計算
PSEが云々とか敵の出現や行動云々とか
全部サーバー側の仕事だからな
結構掛かってそう

71 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 09:38:25.93 ID:W3DNwPC+.net
面白いなら金かけてもやるし
面白くないなら無料でもやらん
国2はもうやらん

72 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 09:44:21.68 ID:QC1r165Y.net
つまらなくなった漫画と同じだわ
付いていける範囲内なら惰性でまだやれる
振り切られたら終わりかな

気まぐれで戻りもあるかもしれないけど
多分その時は意味不明になっているから
一目でそっ閉じする

73 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 09:44:55.59 ID:preiTWQB.net
クラウド鯖閉じろよとはいつも思う
あれ維持費絶対くそ高いだろ
誰も使ってないし赤字の源泉徴収票だ

74 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 09:49:43.09 ID:QC1r165Y.net
ついでにVitaもな
開発ライセンス安くは無いだろうに

75 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 09:51:11.35 ID:r42xyeKD.net
月額のほうが安い

76 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 10:44:00.96 ID:fSoNFDoQ.net
vitaはシップの間借り分だけだから動く間は放っておいていい
が、クラウドはマジでキツい荷物だと思われ

77 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 11:20:16.64 ID:miZwnSDP.net
PSO2は無料でもほぼ制限無しに遊べるからそれが良い点でも悪い点でもある
もっとプレミア優遇してくれんかのぉ

78 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 12:07:44.06 ID:ECfBkVlL.net
例えばDQ10なんかだと月額1000円〜取られる上に約2年おきに追加パッケで4000円取られる
課金のオシャレアイテムは一切ゲーム内取引できないから
欲しかったら自分でリアルマネーを払って買うしかない
ゲーム性で見てもPSO2以下

PSO2を生み出した酒井さんがいかに良心的で優れているかよくわかる

79 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 12:25:32.01 ID:QMSto87C.net
PSO2を辞める事があっても
DQやFFオンラインに行くことはないな

80 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 12:41:38.88 ID:hlMlN3EG.net
せめてプレ課金してないと一番難しい難易度のクエストは受けられないようにしときゃよかったのにね
馬鹿な運営だよ

81 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 12:48:07.92 ID:scKykd8W.net
他ゲーならアバターとか高いけどPSO2は簡単に買えるのがいい
1鯖1000人くらいまで落ち込んだら、よくある何たらレプカでも30Mくらいになりそう

82 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 13:46:03.26 ID:QZ4RZ9Kl.net
基本無料ってのは課金者がマウント取るために無課金者を集める装置なわけで
本命の課金者優遇しないならそら稼ぎ悪くなるよ
ルームはともかくマイショップ無課金でも余裕で使えるのが悪手だったと思うわ
逆に無課金でも物品のみトレード解禁しといたらコミュニケーションツールとして活きた気もする
無課金で遊べるのは普通に評価点だけどね

83 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 17:27:58.21 ID:6kKBA59K.net
無課金甘やかした結果ニートの貧者が課金層追い出してこのザマ
ニートなんて課金層の餌くらいにしとかなきゃ害しかねーわ

84 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 18:33:48.87 ID:AdXot5Xd.net
321 名前:Anonymous (ブーイモ MM77-7I5F [210.149.251.212]) [sage] :2019/06/25(火) 11:43:20.53 ID:Rfjv75pBM
材木臭い連中がSEGAやpso2の収益下がってる!サービス終了!とかいってるけど
サミー側の減衰とか頭に入れてるのかなって思う
pso2だってろくに金も払わないくせに声だけでかい田村が蔓延ってるせいだというのに

85 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 18:37:17.34 ID:Ei16iVqw.net
田村っていつからアークソ兼任ヒカセンになったんだ?w

86 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 19:19:09.24 ID:KET8DHC+.net
44円未払いおじさんが多すぎる

君の隣にもそれは潜んでいる…

87 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 19:37:16.17 ID:scKykd8W.net
運営はユーザーが「うわぁこれは金払ってでも欲しい」とか
「あかん、これは買いだわ買わない方が損する」
と思わせる物を配信しないのがなんとも商売下手っつーかなんつーかね
けどそれやるからには相当な代物じゃなきゃいけなくて
そうなるとゲームバランスが狂うんだろうな。能力追加100%みたいに
んでも、こういうのってユーザーが満足すれば結果オーライなわけで
お互いwin-winになるはずなんだが、いかんせん僕損満懸精神が壁になってるという

こう考えるとお花のスペシャル交換チケットは良く出来てるな
あれ5000円すんだぞ、なのに団長達は皆こぞって嬉々として毎回買ってるわ

88 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 19:44:16.30 ID:scKykd8W.net
やっぱ普段から撒き餌が十分である事
時間を置いて買わせるエサは旨みは勿論、付加価値も高い事
そして基本ユーザー視点である事
こういうの大事だよな。そら財布の紐も緩みますわ

89 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 19:44:37.53 ID:x07j0Vdp.net
僕らがただ損をするだけになってしまう

90 :名無しオンライン:2019/06/25(火) 20:23:32.40 ID:YszBXKgm.net
>>87
今の花は集金きつすぎて人に勧められないレベルになってるぞ
巻餌が足りない

総レス数 90
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200