2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】ガンスラとガンブレード【FF14】

1 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 09:21:43.21 ID:RoP0bHS7.net
差が酷い

2 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 09:33:33.11 ID:c8MCmFD2.net
ユーザー「ほとんどのクラスでアディション最強とか馬鹿かよ」
運営「カッチーン」
運営「じゃあずっと放置でゴミにするわ!これでいいんだろ?糞が!」

3 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 09:40:12.98 ID:5tYOjt8Y.net
どっちもNPC専用装備なのはそっくりだろ

4 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 09:46:51.94 ID:oyoBziix.net
FF14にもガンブレードあるんか?

5 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 09:49:03.20 ID:6sUHpKGL.net
2日後にタンクとして実装ゾ

6 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 09:49:14.85 ID:hJApJ8kn.net
新規職でくるんだっけかカッケーよな

7 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 09:49:29.33 ID:RoP0bHS7.net
次のアプデで実装される
何故かタンクだけど

8 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 09:53:20.58 ID:6sUHpKGL.net
RaでARとランチャーとガンスラ持ち替えて戦うの楽しかったなあ…
サテライト辺りから「は??」ってなったが

9 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 10:01:35.80 ID:zMf23M12.net
14は知らないけど8の頃のガンブレードは銃として使えなくてガッカリした記憶

10 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 10:03:13.96 ID:FaCNJNUs.net
ガンブレードというと斬る+銃撃で変則アタッカーて感じなんだがどこにタンク要素が?w
まあ相変わらずタンク不足なんだろうけども
俺のやってた初期はタンク責任大きいからDPSだらけでやりたがる人少なかったが今どうなんだろ

11 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 10:04:37.80 ID:d+YofWYb.net
全てのガンスラの原点にしてガンスラ最強設定のナナキをへし折ったのは
14のガンブレに負けそうだからってことか

12 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 10:05:46.31 ID:3MYOwm1y.net
>>10
今はタンクが1番簡単じゃないかね
コンテンツにもよるけど
それでも1番即シャキだけど

13 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 10:12:01.31 ID:rox6Cxxj.net
暗黒がタンクと聞いた時は流石に無理がありすぎて笑ったわ
忍者をタンクにしときゃいいのに

14 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 10:40:32.62 ID:PGR+AWkp.net
なんでタンクなんだろう

15 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 10:45:08.03 ID:OKxLiKuL.net
敵国は主人公っぽいジョブはだいたいタンクだし

16 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 10:48:36.21 ID:d+YofWYb.net
こっちはトガッテヒカッテハミダシテないと主人公じゃないからな

17 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 10:49:29.88 ID:DHC0r/bc.net
侍をタンクにしときゃよかっただろ

18 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 10:51:42.08 ID:d+YofWYb.net
もう全員タンクで良いんじゃね

19 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 11:17:47.89 ID:uKueOX03.net
>>12
よく解らんがガンブレード持ったタンクって事?
つまりガンタンクか…

20 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 11:31:16.45 ID:OKxLiKuL.net
てか敵国に我が国の武器出るってことは実質相互コラボじゃんうおおおおおおお!!!

21 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 11:57:30.95 ID:oyoBziix.net
某モンハンのガンランスの槍部分を
刃にした感じなら

22 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 12:11:38.10 ID:Ng2ESsgn.net
全員DPSでいいんじゃないか
国2のいい所分けてあげよう

23 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 12:14:46.60 ID:6rr677sl.net
>>19
ィマ 何チュった?

24 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 12:20:27.40 ID:fWfK1ys9.net
ガンブレードって要は高周波ブレードみたいなやつなんしょ?

撃てるの?

25 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 12:30:19.51 ID:dsNgnXZc.net
>>14
サイファーが魔女の騎士気取ってたしその辺のイメージじゃね?
知らんけど

26 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 12:45:05.95 ID:10ZMPoZU.net
使用率低いタンクを増やしたいからとか?
敵国運営はどんな理念で動いてるんだろうな

27 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 12:50:32.15 ID:FzBzahIL.net
法撃つけるの嫌がりすぎてクソ

28 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 12:56:00.77 ID:Eh+zOog4.net
どのアクションゲームもガン+武器は複合させてうまく昇華してるのに
完全分離で使い分け()とかやって死んでるのPSO2だけやん

29 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 14:11:29.54 ID:c8MCmFD2.net
吉岡曰く打撃と射撃の複合なんて強すぎて扱いに困るらしいw

30 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 15:16:38.72 ID:n3/0QEnw.net
>>24
撃てないよ
今回14に実装するのは8タイプのガンブレードなので撃てない(以前から似た雰囲気の武器はあってそれは銃としても使えるタイプ)

31 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 15:30:51.90 ID:tN6Z0V++.net
ガンブレがタンクになった理由は単純にタンクが3職しか無かったことと踊り子をDPSとして実装したからガンブレもDPSにしたら人口が偏りすぎるからでは

32 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 15:51:30.48 ID:yEKI84YA.net
>>13
14の暗黒は世界観とその役割を上手くタンクとして落とし込んだ感じだな
むしろ忍者がタンクとか無いわw
11のは明らかな想定外な使い方だったしな、忍盾には随分お世話になったけどw
そう思ったら11も大概ガバガバ調整だったよなぁ
戦士の3日天下なんかもあって、当時のフレが喜びからして一転落胆してたの思い出したわ

33 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 16:04:59.11 ID:yqfivdrd.net
14の職モーションくっそかっけえよな国2に垢煎じて飲ませたいくらい
個人的にアクションゲー好きだからタゲ方式なの勿体なく感じる

34 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 16:47:09.61 ID:d+YofWYb.net
PE2のショットガンブレード好きだったな

35 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 16:50:44.85 ID:iGaCY/Yw.net
タンクに持たせるならガンブレードじゃなくてガンランスにでもしとけよ、どうみても回避アタッカー系の武器だろあれは
ついに教祖までテンパ脳と化したか?w

36 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 17:29:14.46 ID:/id6m6r/.net
スコールはPTのメイン盾だったな
サイファーも魔女の騎士()だしそこら辺はタンク要素

37 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 18:21:17.75 ID:s2kh/293.net
>>33
LB1の超究武神覇斬を輸入してたろ
なんか大分エフェクトがアレだったけど

38 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 18:37:07.41 ID:ZP+Rv1GR.net
ガンブレードのアクションが思ったよりモッサリって人が結構いたんだが
FF8のスコールなんて元々重戦士タイプのキャラだろ・・・
最近のディシディアは知らん、それでも初代ディシディアは一撃タイプだった。
でも14の連続剣はうまシステムなりにはうまく表現してたな

39 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 18:51:21.70 ID:2YofKQnh.net
ロ〜マンティックなジョブだから

40 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 19:38:13.43 ID:4kmKzK+s.net
接近技の名前がラフディバイドだったりおっさん的に懐かしい名前でちょっと感激

41 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 19:45:58.95 ID:VH8QOzBO.net
>>20
コラボ終わって良かった

42 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 20:03:14.58 ID:WkGV2KJB.net
>>8 スコールとサイファーのガンブレードで意図的にクリティカル出せるのは
斬ったと同時にR1かL1だったかで撃ってるんじゃなかったっけか

43 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 20:05:35.26 ID:wAEL0LBe.net
>>33
モーションとエフェクトのセンスはFF11の時代から光ってるしの
PSO2のそれらにセンスを感じられない(あえて言うなら中韓のセンスを感じる)のはあるな

44 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 20:09:39.17 ID:d+YofWYb.net
>>42
うろ覚えだけど火薬かなにかで振動させて傷口がやばくなるって設定だったはず

45 :名無しオンライン:2019/06/26(水) 20:21:50.50 ID:3ZJxViA2.net
切ると同時にトリガー引いて装填した弾丸が刃に当たって振動させて威力アップ!!な武器だよ

46 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 08:59:54.47 ID:w+fFVMbl.net
そうだぞ、ガンブレードは中の弾を爆発させて振動させ切れ味を良くするものだ、刃物は動かさないと切れないからな

47 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 09:44:48.26 ID:4uMwxOT3.net
普通に弾丸を発射した方がって思うけど
ロマン武器に突っ込み入れるのは野暮ってもんか

48 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 10:00:15.90 ID:li3hbPUe.net
火薬入ってるだけで弾入ってないからそもそも撃てないぞ

49 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 11:23:01.06 ID:de903AN1.net
かつてはGuの最強武器だったからな
それを考慮されて今は控えめにされてる
ただでさえライフル調整で強くなるのにさらにGuの強化になる調整をするわけにはいかんからな

50 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 20:19:27.62 ID:kz0+23Nu.net
このタイミングでガンスラ超強化したら最高に笑える

51 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 20:52:04.46 ID:K++2AH+2.net
パラサイトイヴ2のガンブレードはなんか牙突見たいな構えで撃てるけどな

52 :名無しオンライン:2019/06/27(木) 20:52:29.34 ID:uoAJlrxK.net
ひきこもりハゲ国王「よし新クラスの武器はガンスラッシュに決定」

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200