2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネトゲ】いい歳してゲームってどうよ【現実】

1 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:08:09.51 ID:QZjO+PRZ.net
正直子供がやるもんだよな
まあ大目に見て30代が限界だよな
世間がどういう目で俺らを見てるのか知りたい

2 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:10:08.26 ID:q2219UiX.net
いい年してネ実にゴミスレ立ててるお前

3 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:11:12.39 ID:r9T1JZrU.net
でも家に居る時他にやること無くね?
テレビだけたと手持ち豚さんだからゲームしながらテレビ見てる

4 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:11:36.69 ID:gDzynzUX.net
人に言える趣味じゃないのは確か
家族サービス疎かにしない範囲なら黙ってやる分にはいいんじゃない

5 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:13:48.48 ID:ClTaY6y6.net
鐘も掛からんええ趣味だと思うが

6 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:14:34.62 ID:tVh5zOen.net
昭和の価値観じゃあるまいし今は趣味が多様化してるからいいんじゃねえの
少なくともクソスレ立てるよりはマシ

7 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:16:09.78 ID:l4BjT92p.net
また同じスレ立てたのか(呆れ)

8 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:16:24.98 ID:RweaZ31N.net
その世間で流行ってるポケモンGOやってるのなんてジジババばっかじゃん

9 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:17:34.39 ID:aIosxLOp.net
他人に迷惑掛けてないからセーフ

10 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:19:49.43 ID:JXooBAOY.net
いい歳して中卒無職ってどうよ

11 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:20:55.95 ID:J6KKK0bU.net
でもお前中卒カマキリじゃん

12 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:21:26.94 ID:Ut53mo2+.net
ゲームで問題なのは運動不足になることだ
筋トレもやるべきだろう
鍛えた筋肉を休めるのにゲームは相性が良すぎる

13 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:23:50.05 ID:QZjO+PRZ.net
反応する人が多くて草
図星かな

14 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:25:32.69 ID:55b06wVT.net
中卒さんにクリティカルヒットしてる

15 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:26:59.20 ID:02+K7qqj.net
鈴木史朗のバイオハザード

16 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:33:20.55 ID:WmvLtFXw.net
スレ立てが趣味のいい歳した中卒無職とか色々終わりすぎてて草
ゲーム趣味30代と比較していいもんじゃねえ

17 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:38:53.76 ID:r9T1JZrU.net
つかスレ主はどうせ他の都合悪いスレを落としたいだけだろ
じゃないならスレ主が家でいる時何してるか言ってみろ

18 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:43:54.89 ID:VBv1NvXH.net
ゲームを貶しながら5chに張り付いてるのはギャグかな

19 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 12:44:58.86 ID:X18Ujf31.net
おじいちゃん同じスレ前にも立てたでしょ

20 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 13:01:48.83 ID:tKwK+UwU.net
効いてる効いてるwwみたいな事言う奴って顔真っ赤だよな

21 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 13:32:13.61 ID:IBHd5SFP.net
王「いい年してゲームのネガキャン永遠としてるお前ら」

22 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 13:40:12.89 ID:Lcr/ya1i.net
ゲームがまだ子供の趣味だった時代の大人って何してたんだろうな
「ゲームは子供」って言い張ってるオッサンの休日の過ごし方ってかなり悲惨やぞ
テレビと週刊誌だけで満足できる身体はコスパは良さそうだがな

23 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 13:44:19.31 ID:m0lAIzZ2.net
他人の趣味とかどーでもいいわ
さすがに犯罪行為を趣味にしてるんなら止めるけどそうじゃなけりゃ好きにしろで終わり

24 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 13:45:04.63 ID:mVpGGUZ8.net
ゲームしか趣味のないおっさんが考えたスレって感じ

25 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 14:28:12.77 ID:zPpeFidy.net
30代が限界じゃなくて30歳が限界
30歳が真剣にしまじろう見てたら変みたいなもん

26 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 14:38:09.13 ID:vA/QwRvc.net
中卒無職を少しも隠そうとしないのはなんなのか
姿弁えろよ
この板しか居場所ないんだっけか?

27 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 17:09:11.23 ID:67SNgEbu.net
全ては背徳感がもたらす商売だ
だからエロが売れる
だから変なおクスリも売れる
ゲームもそうだ
つまり売人が悪い

28 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 18:19:39.95 ID:Drk7/bci.net
何歳でゲームしてもいいと思う
ゲームは面白いからね

29 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 18:22:15.49 ID:3Cr4MtT/.net
超現じ2

30 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 18:31:18.87 ID:vrn73Fwt.net
ヒメキさんみたいにTwitterとPSO2にドップリ浸かりすぎてリアルボロクソとかじゃなければ
普通に働いてて空いた時間に何をして過ごすかはその人の自由じゃね

31 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 18:41:09.31 ID:qS1ZeH6j.net
ゲームは二十歳までって国で定められたらゲーム業界はどうなってしまうのか

32 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 19:02:07.43 ID:q2SGj2K6.net
逆にぃ逆にですよ?120歳くらいの老人がですねぇPSO2やってて
「おぱんちゅおぱんちゅ」言ってたらスゴいですよね

33 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 19:02:15.64 ID:q2SGj2K6.net
逆にぃ逆にですよ?120歳くらいの老人がですねぇPSO2やってて
「おぱんちゅおぱんちゅ」言ってたらスゴいですよね

34 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 19:50:56.69 .net
オンゲーはキモいわ

35 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 20:18:19.58 ID:08Qj7Nk/.net
いい歳してゲームの一つもかじってないと酒井智史みたいになっちまうぞ

36 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 20:42:33.79 .net
コンシュマーゲーはわかるけどオンゲーはきつい
これわかる人いないのか?
例えるならオタクキモいって感じ

37 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 20:44:14.45 ID:tCb9Szpo.net
自分のすぐ後ろに線引き奴?

38 :名無しオンライン:2019/09/16(月) 20:51:04.63 .net
線引きというよりはやってるユーザーの多さだな
今月発売のゲームで例えるならFF8、アイスボーン 、ウイレレ、ボダラン3、FIFAならやってる奴多いから大丈夫って話
逆にコンシュマーでもおっさんがアトリエはキモい

39 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 00:31:31.91 ID:rPPNFpCi.net
ID消しちゃう奴はキモくないとかギャグも大概にせえよw

40 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 01:06:07.33 .net
30代おっさんイライラで草

41 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 01:38:23.24 ID:MhpWu0pQ.net
主に男性同士の恋愛を妄想するのが好きだ

42 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 02:05:01.00 ID:LL36fy7b.net
とりあえず最低限結婚に子供、家や仕事
当たり前の事が出来ていない人に言われたら微妙だとは思う
それらを揃えられる人は趣味を理解してるだろうし

43 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 02:23:20.19 ID:xvhiQqKJ.net
好きなことをほどほどに楽しんで好きに生きろ

44 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 02:53:39.52 ID:kPUQxX33.net
ムキになるからアホなんだよ

45 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 03:13:00.15 ID:/0APS1KF.net
テレビのいう事は絶対とか思ってそう

46 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 03:13:29.18 ID:/0APS1KF.net
>>20
そら効いてるって言う事にしとかないと精神が保てないからな

47 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 03:17:07.96 ID:zsAHTt9M.net
普段いろんな事批判してる30代のおっさんが自分の大好きなネトゲー批判されると怒ってるのは草
だらおじのアニメ好きと一緒

48 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 04:41:38.34 ID:yDgpDzsf.net
ネトゲより…いい歳して恋愛ゲームのがきつい('ω'`)

49 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 04:53:32.65 ID:DB6KA5V0.net
糞虫小僧(厨二病ラジオ)
いい歳して匿名板荒らしだろ

50 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 11:28:48.07 ID:4pImzjpl.net
PSO2のキャラでシコる50代がいてもいいんでない?

51 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 11:50:17.75 ID:0ckvv/nb.net
こんな事が気になる時点で、>>1もそれに近い年齢になってそうだな
25〜30歳ってところか、そろそろやめたほうがいいぞ

52 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 13:22:56.37 ID:zrlejbOZ.net
おっさんが謎の上から目線

53 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 15:17:53.73 ID:KL0xjX94.net
年下からウエメセされるより普通のことだは('ω'`)

54 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 16:40:01.37 ID:eROc7GOg.net
お前らこんなクソスレ放置して落としとけ

55 :名無しオンライン:2019/09/17(火) 17:35:36.45 ID:3MuhVhTr.net
>>53
ところが、この「〇〇歳になったら、男なら、女なら」みたいなの
実は10代、20代、70代(つまり知能が大きく引き下がった世代)にしかない

逆に30代、40代、50代、60代は「〇〇もやってる」とかも含め
説明になってない説明すると、一撃で「あ"?」とか呆れられてため息とか

なんで逆に一発で10代、20代って判別されてしまう

総レス数 233
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200