2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンマスターズさん、クソゲーすぎて謝罪

1 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:06:59.47 ID:1dUVLfl7.net
ちゃんと謝れるって素晴らしい

2 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:08:19.74 ID:7HhVbQQv.net
開幕謝罪の様式美やっただけで賞賛?ソシャゲ舐めてんの?

3 :出川☆自演乙☆哲朗 :2019/10/10(木) 14:08:29.61 ID:4HOsSvS3.net
PSO2は?

4 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:10:12.52 ID:MPNhoAxz.net
>>3
出川陛下の謝罪動画の時いなかったっけ
ググれば出るよ

5 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:11:32.73 ID:C/H9caPH.net
青Tハゲの謝罪時の表情は今でも笑える

6 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:15:26.25 ID:kIElCwJr.net
      ______
     /  ,,、,、,、,、,、,、,、、ヽ 
     l  /       ヽl  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     l  l        |< すごい要望を感じる。今までにない何か熱い要望を。            >
     l  l        | < 苦情・・・なんだろう来ている確実に、着実に、俺たちのほうに。.      >
     | 」   \  / | < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで聞いてやろうじゃん。       >
    ,r-/  (゚) |  | (゚)  < ネットの画面の向こうには沢山の不満を抱えたお客様がいる。      >
    l    ::::::⌒.|____|⌒ |  <しかしながらお客様のせいですので要望にはお応えいたしかねます。 >
    ー'           |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
    ∧:::::::::〃 ---- ヾ::::::|  
   /\ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
 /     ヽ::::::::::::::::::::::::: ノ/

7 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:17:31.40 ID:nBfxb+YI.net
みなさんこんばんは、PSO2シリーズプロデューサーの酒井智史です
PSO2ステーションの時間ですけども、この場を借りて皆さんに謝罪をさせていただきます
8月22日のCEDEC2018オンラインゲームのこれまでとこれからのパネルディスカッションにおきまして
生中継をご覧になって、不快な思いや失望されてしまった方、私の態度や発言について、大変申し訳ありませんでした
私自身ユーザーのみなさんのご意見について、その全てを文句などと思っていることはありません
言葉の使い方として適切でなかったと思いますので、お詫びして訂正させていただきます
開発運営チームのメンバー一同、結構やっぱりネットの声って、どうしてもマイナスの声がすごく大きく聞こえてきちゃうんですよね。

で割と、言いっ放しじゃないですけど、言うのってすごく簡単なので、いくらでも言えちゃうので、
そういうふうにどんどんマイナスの意見ばっかり聞いてると、やっぱり開発者としても病む部分があって。

そういうところを中和じゃないですけど、そういう部分では実際にオフラインイベントとかでユーザーの皆さんに会うと、
すごく優しかったりとか、楽しんでますっていうことを率直に伝えてくださるので、そういう方たちがいるし、そうやって楽しんでくれてる方たちのためにしっかり作って。

もちろんその、文句というか、意見を言ってくださる人を、より良い意見にして、楽しんでいただくために、改善をしていこうという気にはなっていくんで。

オフラインイベントだとかそういう、ユーザーの皆さんと顔を付き合わせてやるイベントとかっていうのは、斉藤さんとかともよくは行ってますけども、すごく大事だなっていうふうに、開発としても思いますよね。

そして、ドラクエXのプレイヤーの皆さん、もしお時間が空いたら、『PSO2』も触ってみていただければこんなに
うれしいことはありません。(基本プレイ無料です!)
そういえばまだコラボしてませんよね?ドラクエプレイヤーの皆さん、よかったら『PSO2』とのコラボ要望をだしてください!

あつかましいお願いとは思いますが、今後ともたくさんのご意見と応援をいただけますよう、改めてよろしくお願いいたします
この度はまことに申し訳ありイマッチュんでした
言葉が足らず、誤解をされてしまう発言をしてしまったことは、 私自身の不徳のいたすところだと、本当に反省しています

8 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:20:50.79 ID:zGOeqJVQ.net
第1回
プロデューサーレター

トレーナーのみなさま、いつも「ポケモンマスターズ」をご利用いただきありがとうございます。

プロデューサーである私、佐々木悠よりみなさまにお伝えしたいことがございます。
まずは、「ポケモンマスターズ」をダウンロードいただき、プレイしていただいていることに心から感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
このたび、第1回のプロデューサーレターを書かせていただきましたが、まずは状況をお話することが遅くなってしまい大変申し訳ありません。
今回は、「ポケモンマスターズ」のサービス開始から1ヶ月強を振り返り、サービス開始の御礼と現状の進捗・見解をご報告したいと思います。

また、今後運営で大きく機能を改修していくために、モバイルゲームの運営経験が豊富な井口にチームに加入してもらいました。
井口は今後運営プロデューサーを担当し、「ポケモンマスターズ」の改修を牽引してもらおうと考えています。
両プロデューサーが協力して、様々な開発/改修を行い、みなさまに長く楽しんでいただく運営をしてまいります。

今回はプロデューサーの佐々木と、運営プロデューサーの井口の2人の連名でみなさまにメッセージを書かせていただいています。
さらに、今後の「ポケモンマスターズ」の展望についても、今検討している範囲ではございますがご報告させていただきます。

9 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:21:32.68 ID:zGOeqJVQ.net
みなさまへのお詫び

まずは私たちからみなさまにお詫びしたいことが3つございます。

1つめは、ゲームの不具合が多発し、その対応も迅速ではなく、みなさまにご満足いただけるような内容ではなかったことについてです。
運営に不利なものばかり直している、という厳しいご意見もいただいております。 我々としては進行不能になってしまうような重篤なバグ、プレイに誤解を与えてしまうようなバグと判断した事案に対して、優先的に対応してまいりました。
しかし、バグの対応に時間がかかり、また本来迅速に対応しなければならない改修対応も後手に回ってしまい、みなさまにご迷惑をおかけしている部分が大いにあると反省しております。誠に申し訳ございません。
そもそも不具合のスピーディな対応を並行して行うことについて運営チームが上手く対応できておらず、対応に時間がかかってしまいました。
みなさまに多大なる不安を抱かせてしまったクリティカットの対応内容についても、議論を重ね方針の見直しを行った結果、運営の不手際をしっかり反省する意を込めてお詫びも多く配布させていただこうと考えました。
振り返ってみると、対応の順番も内容も適切ではなかったものがあったというのが、みなさまのご意見を確認させていただいている中で痛烈に感じている想いであります。
特に、バディーズわざLv.上昇時にわざ威力が上がらない等、影響が大きいにも関わらず修正に時間がかかってしまったものもあり、大変申し訳ございません。

2つめは、コンテンツ量の少なさ、レベル設計が甘かった部分が多々あることについてです。
当初の想定では、9月から10月にかけては、メインストーリーを進めていただきつつ、EXチャレンジを始めとしたマルチチームバトルで楽しんでいただくような遊び方を考えておりました。
ここについてのご意見も非常に多く寄せられており、みなさまに楽しい体験を提供できているとはいえない現状に危機感を覚えております。
正直に申し上げますと、今のEXチャレンジの設計ではみなさまに楽しんでいただけるような設計になっていないと感じております。
また、コンテンツ量についても我々のリリース前の見積もりが甘かったと言わざるを得ず、やることが無い状態を作ってしまっており、大変反省しております。
加えて、バトルの難易度の設計であったり、スムーズにプレイしていただくデザインの設計を含め、課題は非常に多くあります。

また、それだけではなく、今回バトルを中心としたそもそものゲームの方向性自体に、多くの疑問の声をいただいております。
後ほど今後のゲームの方向性についてはご説明させていただきますが、我々がトレーナーのみなさまの求めるゲーム体験をしっかり提供できなかったという課題に対して真摯に向き合いたいと思っております。

3つめは、ゲームの課題への多くのご意見をいただいていたにも関わらず、このような発信にとても時間がかかってしまっていることについてです。
本来、不具合が多発していたり、コンテンツ量が足りないというお声があがっている時点でご説明するべきでしたが、その説明すら遅れてしまい運営チームとして全く至らなかったと言わざるを得ません。
世界中のみなさまに楽しんでいただくための環境作りには非常に苦戦しており、我々の事前準備も含めて全く至っていなかったことを痛感しております。
みなさまに満足していただけるよう、対応スピードに関しても、しっかり速度をあげていけるよう対策してまいります。
SNSでの反響も含めてみなさまからいただく声はきちんと目を通させていただき、今後の改善プランを開発チームと日々議論しております。
今後は、できるだけタイムリーにご報告し、みなさまのご意見を真摯に受け止めた結果、どのような考えなのかということを発信していけたらと考えております。

10 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:21:59.03 ID:zGOeqJVQ.net
現状の課題認識

ありがたいことに、みなさまから本当にたくさんのご意見をいただいております。
このような熱い想いに真摯に向き合い、運営チーム一同しっかり変わっていかなければならないと感じております。

まずはみなさまから多く寄せていただいているご意見に対してきちんと答えるべく、課題の種別を分けました。(ご意見の多かったものから並べております)
@コンテンツが少ない(=みなさまからご指摘があった「やることがない」)
Aゲームを遊ぶことで得られる報酬が魅力的でない
BLv.に応じたコンテンツ間のレベル設計が悪い
Cゲームの遊び方が分かりにくい、操作性が悪い

こちらの対策について早急に対応事項を検討し、既に動き出しているものもございます。
対応に時間がかかってしまうものもありますが、なんとか今のバージョンで少しでも楽しんで遊んでいただけるよう議論を重ねた結果、
【Aゲームを遊ぶことで得られる報酬が魅力的でない】
こちらについて、現在報酬の見直しを進めておりますので、次回対応内容をご報告させていただくことを約束いたします。
また、これら@〜Cの課題に対してはしっかり解消まで進めてまいります。

今後の方向性

みなさまのご意見を真摯に受け止め、現在の運営を大きく改善していく必要性を痛感しております。
バディーズの魅力をより引き出し、「ポケモンマスターズ」ならではの楽しみ方ができるゲームを目指してまいります。

難易度の高いバトルにおいて、連れて行くバディーズが性能によって選択され、代わり映えのしない編成で遊ぶようになってしまっていることが大いに課題だと感じております。
実現したい世界観としては、
・トレーナーのみなさま全員がお気に入りのバディーズを見つけ、
・そのバディーズが好きだからこそ育てたくなり、
・育てた結果もしっかり実感できる。さらにそのバディーズを好きになる。
このようなゲーム体験を提供したいと思っています。

近日中には、どのようなアップデートスケジュールにするのかをご報告させていただきます。
ストーリー追加や報酬設計の見直しなども順次行っていきますので、今しばらくお待ち下さい。
改修には時間がかかってしまうものも含まれておりますが、みなさまのご意見を真摯に受け止めしっかり改修してまいります。

みなさまへのメッセージ

リリース前にみなさまからのゲームに対する、期待の声も多くいただいておりました。
みなさまの期待に応えられていない状況に、誠に心苦しい思いでいっぱいです。
多くのトレーナーのみなさまのご意見を目の当たりにして、みなさまの期待を超えられるような面白いゲームを届けなければならない、より信頼される運営に変化を遂げなければならないと改めて決意いたしました。

繰り返しになってしまいますが、ゲームの体験をしっかり見直したいと思っています。
バディーズを獲得する、育成する、バトルするというそれぞれに楽しさを追加し、自分の好きなバディーズで何度もバトルに挑む、それらを通じてバディーズの魅力に触れる、それがサイクルのようにゲーム体験がどんどん広がっていくような設計を目指したいと思っております。

これから「ポケモンマスターズ」を、
トレーナーのみなさまがそれぞれに好きなバディーズを集め、自分の思うように育てて、自分の考えるドリームチームを作る、
立ちふさがる強敵を、チームと共に乗り越え、さらにチームのバディーズへの想いが強くなる…
そんな、トレーナーのみなさまがこのゲームのプロモーションビデオを見た時、最初にゲームに触れたときに期待していた体験を必ず実現し、 みなさまに遊び続けたいと思っていただけるようなゲームをお届けすると誓います。

運営/開発チーム一同、トレーナーのみなさまが何年経っても面白かったなと思い出せるようなゲームを実現できるよう、全力で改修してまいりますので、
誠に勝手なお願いにはなりますが、改善のお時間をいただき、ゲームの展開に期待していただければと思っております。

次回のプロデューサーレターの日程とお知らせ

次のプロデューサーレターは10月17日(木)の配信を予定しております。
※言語翻訳の都合上、地域によっては掲載までお時間をいただく場合がございます。


ポケモンマスターズ プロデューサー   佐々木悠
          運営プロデューサー 井口徹也

11 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:26:03.41 ID:aXIVVnyE.net
監修 酒井智史

12 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:26:16.50 ID:H0yyE4ry.net
ポケモンGOをこんなクソゲーで勝てると思ってたんかな?

13 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 14:39:59.97 ID:nBfxb+YI.net
まずなんでそもそもこれ(破棄ペナルティ)実装しようって話になったのかって所だと思うんですけど
まず野良の、野良でのマルチパーティプレイっていうのはドウイウ、我々としてはどういう方針で運用しているのかというと
他のPTプレイヤーに対してですね、参加する際?野良でマルチパーティする際は他のパーティに対して強さとか、プレイスタイルを求めない代わりに気軽に12人集まって、すぐプレイできるように、というのがマルチプレイでの機能という風に考えていますと
なので逆に他のプレイヤーさんに対して強さとかプレイスタイルを求めたい、同じような価値観でプレイしたい場合はパスワードで固定マルチパーティを組んでプレイするという機能がありますと
その2つになっています。でまあそういう方針なんですね
なので、まぁ野良ですとですね、あまり装備の揃ってないプレイヤーさんが居たりだとかですね、あとクエストのルールとかをあまり理解できていない方だとか
まぁそういった人たちに対してまぁ言い方アレだけど努力足りねぇんじゃねえかとか、意識が低いんじゃないかとか
まぁよくあまり好きな言葉じゃないけど「寄生」と、非難されているプレイヤーさんも居るんですけどもぉ〜
逆に!厳しい言い方ですよ?(威嚇)逆にぃその人たちは効率のためにコミュニケーションを取って、固定パーティを組む努力をしてないんですよ
ぇぁのぉ…という風にまず思っていただきたいなと思っています
なんで「固定マルチパーティを組むのがめんどくさいので、野良でマルチを手軽にやりたい」という以上は、他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは本来お門違いなんですよ。そこは分かっていただきたいというか、まず我々のポリシーです
んまただね!「そんな正論(断言)は分かるけども!とはいえ!求めちゃうじゃん!」と、野良でね。まぁそれが実際多いプレイだし
なので、そこはねやっぱ心情だと思うので、我々としてはエキスパートブロックというのを導入してぇ、ある程度装備とか整ってる人たちだけが集まれるというのはご用意していくし、条件も見直していくって形で
まただUNEIとしてサポートするのはそこまでで、なのでそういったことをご理解してプレイして頂いてる方、野良に関してはね
まぁ野良はプレイするんだったら別に弱い人居てもいいよとか、そういうの気にしないよってプレイしている方も沢山いらっしゃると思うので、そういった人たちを大事にしたいなと思っています

14 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 15:28:37.40 ID:2QQX7L8a.net
イドラ以下はさすがに草

15 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 15:35:09.38 ID:iBAV3qyS.net
11 名無しさん、君に決めた! (ササクッテロル Sp61-MeXY [126.233.158.225]) sage 2019/10/10(木) 06:54:56.43 ID:C86z0PXQp
ってか無課金でも返金っていける?
石ずっと貯めてたんだけどもうポケマスやらないし出来るなら現金で返して欲しい
Appleに購入履歴無い場合はどうやって申請すれば良いの?

16 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 16:44:41.03 ID:SznITAYa.net
ポケマスは初日にちょっとやったけどやっぱ石ケチってんのがちょっとな
あれじゃリセマラすら出来ん
始めるべき時期じゃないと即悟ったよ
初回60連くらい出来るようになったら教えてくれ

17 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 17:14:06.32 ID:v3PueDLl.net
長文怪文書がはやっているのか?
無能ほど意味不明な長文を好むからか?

18 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 17:34:13.32 ID:Usi3ml5j.net
本家以外のポケモンってイマイチなの多いし
これもその一つだったってだけ

その本家もSwitchからやらなくなったしどうでもいいや

19 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 17:35:05.96 ID:UWIRNf29.net
このスレはキンタマを顔面に押し付けてくるチャHerSS勢トレンカが建てました

プレイヤーIDネーム:ikura_umai
プレイヤーID:13336910
PSNID:ikura1053
キャラ名:トレンカ
所属チーム:ナスクレープ
趣味:ガルグリの頭にキンタマHS

20 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 17:46:32.04 ID:/Ubos31k.net
なおイドラは富豪からジャブジャブ毟り取る方向にシフトした模様
それでセルランが圏外から浮上したから大成功

21 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 18:50:51.09 ID:LPejS+jg.net
イドラよりよっぽど好印象だわ
まぁあそばないけど

22 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 20:03:01.48 ID:E1ptchfB.net
>>17
やはり無能か
PSO2っていうクソゲのプロデューサーの長文らしいぞ

23 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 20:04:07.49 ID:GxqZNjAY.net
>>6
ギウラスとMHF帰ってきて・・・

24 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 20:08:36.47 ID:E3pKSMAi.net
イマッチュ国王も謝罪しろ

25 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 20:20:06.29 ID:s6vmFXqS.net
菅沼もギウラスも居なくなってから評価されるタイプ

と思ったけどこいつらの本質は「勢いに乗れるタイプ」であって別に采配が優れてるってわけじゃないんだよな
そこを評価する人にとってはいいプロデューサーなのかもしれんが

26 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 20:22:35.70 ID:9hDtFcxo.net
イドラよりマシなのに謝るとは…軟弱者め…

27 :名無しオンライン:2019/10/10(木) 21:02:31.64 ID:NNcbDc8C.net
>>23
ttps://i.imgur.com/6e4WATV.jpg
ttps://i.imgur.com/aj1J8pm.jpg

総レス数 27
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200