2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでコンテンツどれもこれもTAにしかできないの?

1 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 01:54:14 ID:MoS7NEek.net
敵国や普通のネトゲはだいたいクリア自体が目的のが多いのに

2 :新幹線らんらん:2019/10/13(Sun) 01:54:58 ID:B8dJcmlz.net
バランス調整が難しいんでしょ

3 ::2019/10/13(Sun) 01:56:42 ID:6lsbBP0s.net
勢いで誤魔化すしかないから

4 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 02:03:47.02 ID:hG0ZL600.net
クリアするコンテンツはそこで終わりだから
プレイヤー同士に競わせれば終わりがほぼ無いから時間稼ぎが出来る

5 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 02:07:37.57 ID:2oyTrfN1.net
お前らが望んだから

6 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 02:09:38.27 ID:hG0ZL600.net
望まなかったなぁ

7 ::2019/10/13(Sun) 02:13:56 ID:aKPc7aI5.net
開発チームにTA脳しかいないからさ

そもそも、ブーストアイテムが分単位である以上
TA要素を排除できないゲームシステム。
TAを撤廃させたければ分単位ではなく回数制にでもしないとダメだ

8 ::2019/10/13(Sun) 02:16:23 ID:9MHp8k62.net
始まりはソロ花だよな
それまではプレイヤーが勝手にレイドボスソロ動画とか揚げてプレイヤー同士の楽しみって感じだった
これを運営が目を着けてシステム的に導入

ここからは妄想だけど
これによってソロ花sクリアが人権だって風潮が蔓延して皆必死にプレイ(殆どのプレイヤーは楽しいと思ってやっていない)→運営は導入したTAを皆プレイしてるという数字を見る(人気コンテンツと錯覚)って流れじゃないんかな

9 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 02:17:35.96 ID:PNuWnHBT.net
乙女アイアンウィル奪命武器レスタメギバとかある時点で普通死なないからな
死なないからクリアするだけなら余裕だしそうなるとTAするしかない

10 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 02:18:44.85 ID:vQR3b5G0.net
◯◯分間××が上昇する系の時短型アイテムとか緊急クエといった急かないと旨味が減るような要素があるのが問題。

11 ::2019/10/13(Sun) 02:22:23 ID:xmCcTekE.net
おクリアできないお題出されたらヒエキのように発狂するやんw
ほな誰でもおクリアできて効率だしましょねーが最適解やろw

12 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 02:23:44 ID:HG8jInRs.net
タイムを削れる余地がある間は満足されない!

13 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 02:26:02.77 ID:1X4j9ZG+.net
TATA噛み付いてる層はクリアが目的のコンテンツが配信されたら今度はクリアできないって文句言いそう
DPSチェックを通過できなくてたった1日で弱体化されたデウスを思い出す

14 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 02:28:26.34 ID:Oj1qM/5E.net
>>8
でも12人集まってTAするよりもソロバナとかソロマウスの方が楽しいと思うよ、このゲームオンラインでやる意味ないし

15 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 02:35:24.99 ID:9MHp8k62.net
>>14
まぁそこは人それぞれだよね
個人的にはTAも嫌いじゃないし(超好きって訳でもない)
ただライト層とか今までTAに興味ない層が蔑まされる要因になっちゃったりもして一部からのウケは悪いだろうなって思う

16 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 02:41:46.39 ID:aKPc7aI5.net
>>13
TAなんて報酬を微々たるモノにして
ソロか、一部の人間だけがやるものにしておけば誰も文句言わないんだ
装備スキル固定だったAGP用の白コタン演習の報酬はチャレのマイルのみだったから誰も文句言わなかったろ

17 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 02:59:04.51 ID:m8J/L+RZ.net
自分の前に線引きして自分より効率出せる奴に嫉妬してTA扱いしてるだけだな
効率出せたら報酬うまくなるなんて周回ゲーなら何やっても当たり前の話
ゲームという勝負事で横並び前提とかどこの共産主義者だよ

18 ::2019/10/13(Sun) 03:03:10 ID:aKPc7aI5.net
突き詰めるとレア掘りしかないゲーム性が問題なんだな
レア掘りなんてやること無くした廃人が最後にやるコンテンツなのに
それをメインにしているから飽きも早い

19 ::2019/10/13(Sun) 03:09:03 ID:UNNFoTNI.net
レア堀もこのゲーム浅いからな
他のゲームだと同じ武器でも良い能力値を目指して厳選してみたいな要素あるけど
このゲーム掘り当てたらそれで終了なので

20 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 04:20:29 ID:8y8B67Xp.net
回復、ガード、回避の性能が無双ゲーでもあり得ないだろう次元でバランス崩壊してるからTA、即死、作業ゲーの三択しかないという
超絶下方するしか解決策が無いし叩かれたくないからTAに耐えられるガイジだけを残したいのが運営のイトするとこだと思うよ?
んでガイジは難しい戦い方とかできないしコミュ障だから火力だけの簡単なバトルにしてソロ重視に変質させたんでしょ

21 ::2019/10/13(Sun) 04:33:37 ID:QuPUyOqJ.net
TAじゃないコンテンツあったろ池沼だけが続けたマスカキ999

22 ::2019/10/13(Sun) 04:37:36 ID:hzmgAahP.net
開発「最初からTAをメインコンテンツとして作ってたのにユーザーが勘違いして文句言ってくる」

23 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 04:39:05 ID:1a7KYDoc.net
このゲーム、ビルドのバランスがソシャゲばりに無限の冒険してるしマスカレも人によってはTAなんじゃ?
そもそも時間を全く気にせずに慎重に削るとかの普通が許される程に時間に猶予あるわけでもないし結局・・・

24 ::2019/10/13(Sun) 04:41:05 ID:c3EUjdqy.net
クズどもができないことをやってのける俺TUEEEEE
判ったかクズども、地を這え!仰ぎ見ろ!お前の頭上に君臨するのがこの俺だあああああああ

25 ::2019/10/13(Sun) 04:43:44 ID:SMn4lEtV.net
OPで防御盛れなかったら時間無制限なクエストも作れたかもな
防御盛れるせいで被ダメ全部1に出来ちゃうからそういうクエスト作れない

26 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 04:43:54 ID:kKvjC6/s.net
TAゴリ押しなんてEP1からだぞ
TAクエストが実装されたけど不人気だからクロトオーダーが追加され拉致が追加された

27 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 04:48:13.52 ID:rpPnp0xQ.net
生放送で通常の戦闘が不便だからPAの改善してくれって意見に対して「TAのタイムに影響が出るから調整しません」とか言っちゃう運営だしな
TA最優先で作ってるのは明白

28 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 04:52:20.54 ID:9MHp8k62.net
>>21
あれも時間制限あるし頭上にステージ数とクリアタイム書いてロビーでイキる障害みたいのも居るからTA寄りコンテンツじゃない?

29 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 04:59:28.44 ID:NrXxNl0i.net
結局どんなコンテンツ作っても5chじゃTAとして解釈される定期
雨風すらTA言われてたしな無理だろもう

30 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 05:15:57.07 ID:1a7KYDoc.net
>>29
DoTのみで削り切るのを不可にするためだけの制限時間で
HPを削り切られるか削り切るかのバトルがただの一度でもあったのだろうか
「どんなコンテンツ作っても」とか、オンラインRPGのバトルを一度たりとも作れたことが無いのに

何を言ってるのかという・・・w

31 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 05:22:22.84 ID:seJAOcQ7.net
課金誘導させるために装備を強化させたいからだろ
TA要素を追加して課金して強化する事に意味を持たせないと適当装備でメセタもリアルマネーも消費しない奴がのうのうと増えてしまうからな
つまりはセガが稼げてないからクソゲー化する悪循環に陥ってる

32 ::2019/10/13(Sun) 05:29:50 ID:aKPc7aI5.net
アバター路線で課金誘導していたが
屁とゴキでその路線が死んだので方向転換したってことか

33 ::2019/10/13(Sun) 05:34:36 ID:V909pkL/.net
まともなやつ皆逃げたからマダヤTAイキリ準廃ガイジに媚びるしかないんだよ

34 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 05:40:30.31 ID:05+tZ36k.net
課金誘導するだけなら元々のペイトゥジョイ路線のほうが最終コストもかからないし
その路線を受け入れるユーザーはゴマンと居たんだぞ?

どんなゲームでもゲーム性なんて幻を追い求めようとすると
果ての無い調整地獄におちいるから無駄に最終コストが嵩む
元からゲーム性を言及しているタイトルならある程度は許されるだろうがそれにも限度はあるだろうよ

35 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 06:00:28.91 ID:6QFLe/DM.net
>>33
でもTAイキリに言わせると自分らがまともで
ついて来れない奴がガイジらしい…

36 ::2019/10/13(Sun) 06:06:16 ID:oR/syG3A.net
>>35
誰が言ってた?

37 ::2019/10/13(Sun) 06:08:03 ID:6QFLe/DM.net
何度もやりたくなるコンテンツの意味がおかしいんだよ(特に吉岡)
TA的なハードルと称号をからめれば全部取れるまでやりたくなるだろ!みたいなのばかり
何度もやりたくなるってのはそうじゃなくて
こっちの行動で展開が変わるようなコンテンツ
展開同じコンテンツを無理やりTA要素入れることではない

38 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 06:12:41.46 ID:05+tZ36k.net
本気でゲームという物に挑む覚悟があるうえでの発言なら反論できんな

ただ残念なことにゲームという存在そのものが余暇の友であり
色々犠牲にして探求するほどの価値ないんだよなあ

39 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 06:13:25.43 ID:6QFLe/DM.net
>>36
うちのチームとグループにいるTAガイジ

40 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 06:17:28.43 ID:aKPc7aI5.net
人間、誰しも自分が異常とは思わないもんだしな

41 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 06:18:53.06 ID:6QFLe/DM.net
ゲームの種類が違うから比較にならんて言われると思うが
TAの間逆を行ってて展開が変わるゲームといえば
大昔のトルネコ,シレン,アスカのシリーズ
こっちが行動するまで敵が止まってる

42 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 06:28:04.86 ID:YQ4BFbI/.net
TA勢はメボムやツイッターでネガキャンするの大好きだからしゃーない

43 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 06:33:05.83 ID:nTa6uT7J.net
まるぐるもランキングに汚染されたしもう何やってもイキリに結びつく

44 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 06:47:44.93 ID:hL/E2uEF.net
懲戒にノー叩きつけたからTAしかないんだよな

45 ::2019/10/13(Sun) 07:37:26 ID:HMaq34NQ.net
EP1のクロトはもちろん、エルダー緊急から腕戦を急ぐTAだった
本戦だってレアブを節約するために全力で火力出すTAだったんだよ

46 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:40:15.13 ID:/SUjCwnn.net
耐久特化で時間かけて倒されたりするの嫌なら敵にHPリストレイト付けて最低限このDPS出てないと絶対にクリア出来ないってシステムにしちゃえばよくね

47 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:44:01.53 ID:aKPc7aI5.net
>>46
堀井雄二が言ってたろ

そういう絞めちゃう調整はダメだって
モニターの向こうの人を見ていない、と。

48 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:44:03.12 ID:D5Abhw6/.net
レアブの時間が短いのが癌だよな
プレみたいに30日単位とは言わんが最低でも1日単位にしてればプレイヤーがこんなにクエストクリアに急ぎはしなかっただろ

49 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:44:07.30 ID:44opc6Sz.net
時間かけて倒されるのが嫌なのは運営じゃなくてプレイヤーだが
耐久は死なない程度にしてしっかり火力も出せや

50 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:44:39.67 ID:XGJrNLzM.net
>>8
起点がそこだという見方は正しい

51 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:45:58.63 ID:1a7KYDoc.net
>>31
脳筋レースにしたらメレー適正あるクラスの装備を作って「はい、おk」じゃん
タンク、ヌーカー、ヒーラー、バッファー、デバッファーなど用の装備を作る意味を消炭にしてどうすんだ?
あたま大丈夫なん?

52 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:46:17.91 ID:PlPHu2C0.net
>>47
それ全プレイヤー向けのコンテンツの話だろ

53 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:47:44.35 ID:aKPc7aI5.net
>>48
常駐クエはまったりできそうだが
緊急は配信時間が限られる上に、周回数で報酬に大きく差が出るから
そんなには変わらない気がする

54 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:48:08.79 ID:RGziE4eM.net
別のゲームで定期的にHP回復敵居なかったっけ
実装されて2年くらい誰も倒せなかったやつ
ネトゲならそういうの1つくらいあっても良いと思うわ

55 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:49:54.89 ID:aKPc7aI5.net
>>52
クソ2運営は全プレイヤーを最前線のUHやUltに送りこもうとしているんだから
全プレイヤー向けのコンテンツの話だろ

56 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:51:13.29 ID:TEEbCCAN.net
今のオススメでたまに出てくる似非バスターみたいな緩さだったらいいのか

57 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:54:02.04 ID:RGziE4eM.net
レアブ延びればレイドでグダッても苛つかなくはなりそう
季節緊急は変わらないだろうね

58 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 07:55:38.12 ID:PSJtfGK9.net
一人異常なの湧いてて草

59 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 08:15:32 ID:1a7KYDoc.net
>>54
そういう特性あるボスはいるが
脳筋レース状態のPSO2でやったら極度のクソゲーやぞw

60 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 09:25:11.28 ID:0YZAODQ2.net
一つの部屋やクエストに居座られたくないんだろうな
もの好きは一日中回すだろうからボクラガソン

61 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 09:42:17.20 ID:iOmH59cz.net
リーダーなんてやった日にはアイテムすらろくに拾えない

62 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 10:04:19.62 ID:2kkLOIck.net
>>29
雨風系なんてもろTAだろ
制限時間内にどれだけボス狩れるかなんだから

63 ::2019/10/13(Sun) 10:13:11 ID:hq4W44Vh.net
PA連打して走らなきゃいけないのが最高にクソ

64 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 11:04:20 ID:kZs09JGu.net
けどおまえらDPS好きじゃん?

65 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 11:09:26 ID:hg090zMK.net
運営が自転車操業だからお前らも走り続けろって筝だよ

66 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 11:10:20 ID:w4W4dfiM.net
モンハンのTA要素は闘技場くらいで景品もあると便利だな程度のものでやりたい人だけやるシステムだしなあ
PSO2は何にでもTAごり押しが最近酷くないか
さらに被ダメも追加する予定ってどんだけ過疎らせたいんだよ

67 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 11:54:17.15 ID:6QFLe/DM.net
> 何にでもTAごり押しが最近酷くない

だからそれは吉岡になってから酷くなったんだって

68 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:08:38.20 ID:mjasV3RR.net
緊急というシステムのせいで制限時間内に周回する必要があるからだろ
その頃はやってなかったから伝聞だけど
周回数制限がなかった頃のマガツがやばかったんだろ?

69 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:10:14.54 ID:6lsbBP0s.net
雨風は逆方向だけどタイムアタックなんだよ 時間内にどれだけ狩れるか
こんなこともわからないでやってるやつ居るんだな

70 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:12:53.79 ID:2rhCJ3Nr.net
4人でイライラ棒させられて
避けるの失敗すると連帯責任
避けるの成功しても何もありません
そんな中でレアアイテムドロップ目指してね

おかしいと思わなかったのか

71 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:13:09.63 ID:mfxOWUAg.net
>>1
ゲーム作る能力がないから

72 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:19:52.19 ID:g3pRW25K.net
>>25
この発想がそもそもおかしいんだよなぁ
防御盛れて被ダメ1にできる上で時間無制限にすればいいだけなのに、何を根拠にできないと思ったんだんだろ
馬鹿なのかな

73 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:21:03.94 ID:jKjWgtr3.net
そらTA大好きのイキリダケがDなんだからTAばっかになるわ、キノコの暴走止めなきゃいけない国王が無能だからもうあいつを止められる奴はいない

74 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:21:05.19 ID:6QFLe/DM.net
>>69
そこはさじ加減かもな〜
割と適当でも9999行くのと
ガチじゃないと称号取れなかったりするのとの差というか

75 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:21:32.61 ID:g3pRW25K.net
>>41
これを面白いと思う人はTAアンチ多そうだな
俺も含めて

76 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:22:21.23 ID:g3pRW25K.net
>>49
運営もだよ
ソースはハゲの発言

77 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:24:42.68 ID:g3pRW25K.net
>>74
いや雨風は完全にTA
そもそも早いことで報酬が旨くなる(=早いことを称えてる )時点でTA
早いことを称えない姿勢がまず大事

78 ::2019/10/13(Sun) 12:30:44 ID:rk+wAMHu.net
学生であれ社会人であれ現代人なんて大体が時間に追われる生活してるのに何で本来息抜きである筈のゲーム内でまで時間と戦わなければいけないのか

79 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 12:35:07 ID:EmhdMDlA.net
RPGでもアクションゲームでも早くクリアする事を要求されるゲームの方が少ないわけで
PSO2運営のTAへのこだわりは良く分らん
しかも、他のゲームに付いてるタイムアタックとは違って、何故か必ずランダム要素を入れるのも理解不能

80 ::2019/10/13(Sun) 12:35:30 ID:6QFLe/DM.net
>>77
それは分かってる
でも気にするほどの報酬や称号に差ないからな〜
あまりに下手糞ばかり集まったら知らんけど

足引っ張る人がいても個人報酬(ランクは個人毎で計算)や称号に差がないなら
たぶん揉めないよ

81 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 12:37:47 ID:hJDXu+Ye.net
コンテンツ放棄した結果、TAしかなかったって、イメージ

82 ::2019/10/13(Sun) 12:38:21 ID:6QFLe/DM.net
>>79
単純にランダム要素入れれば単調な作りをごまかせるとでも思ってるんだと思うよ
同じランダム要素でも敵の配置とか
その配置のランダム要素によって展開が変わって
それにTAを絡めたりしなければいいんだけど
単調な作りにランダムとTA絡めるから嫌われるのよ

83 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 12:42:01 ID:EmhdMDlA.net
雨風とかむしろ完全にエネミー出現パターンを固定すればやりやすいんだけど
何故かEトラ発生がランダムでボスが延々と湧かなかったり
PSO2のTAはタイムアタックとして見てもすごく変で、遊びにくく面白くない

84 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:46:27.89 ID:g3pRW25K.net
TAとして面白くないってかTAが面白くない

85 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:46:35.64 ID:EmhdMDlA.net
タイムアタックなのに、エリア移動を何度も挟んだり間にムービーシーンを入れたり
EP1の最初のTAもギミックてんこもりでタイムアタックに不可欠なテンポが台無しだった
タイムアタックゲームとしても出来が悪すぎるから嫌がられるんだよ

86 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:48:56.05 ID:g3pRW25K.net
いや別にどんなにTAとして出来が良くてもやらないしゴミだわ

そんなつまんねえコンテンツは無報酬にしてゲームの一番端っこに追いやってしまえばいいのに何故かど真ん中に持ってくるのが無能の極み

87 ::2019/10/13(Sun) 12:51:00 ID:6lsbBP0s.net
そもそもエリア移動のとき全員が同期してから始まるようにしないとな PCなんてスペックがガバガバやぞ バカなんだろうな

88 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 12:51:03 ID:6QFLe/DM.net
>>86
それ
TAはタイムアタッククエストだけに押し込めて
TA好きはそこで競わせておけば住み分けできてみんな幸せなのにね

89 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 12:53:14 ID:DAct7mWI.net
アホ運営が昔のクロト大人気で勘違いしたんじゃねーの?
あいつら本物の紛れもないアホだから金策をTA大人気と考えた可能性があるじゃろ

90 ::2019/10/13(Sun) 12:54:31 ID:EmhdMDlA.net
レースゲームのタイム縮めるのは面白いと思うし、ソニックのTAモードも良くやった
しかし、PSO2のTA系は全然面白くないんだわ
根本的に基礎がなってないから不人気なんだよ

91 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 12:56:50 ID:6QFLe/DM.net
でも東京TAは面白いと思う
※個人の感想です

92 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 12:58:13.91 ID:6QFLe/DM.net
欲を言うと
エリア1,2があるのが冗長で
要素をエリア1に濃縮してくれてたら満点だった

93 ::2019/10/13(Sun) 13:05:02 ID:V909pkL/.net
>>78
金策のために30キャラウィークリーやってて異常だと思わないガイジがいっぱいいるゲームだし

94 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 13:11:08 ID:Q34yWuDG.net
全員平等な条件だったチャレンジに装備を持ち込ませろと文句を言った結果生まれたもんじゃがエンドレス

95 ::2019/10/13(Sun) 13:14:46 ID:gKz2InV/.net
>>1
かっこいいだろ

TAなのに条件を揃えないまま競わせる意味、コレガワカラナイ(デン!デン!デデデデッ!カァーン!!

96 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 13:18:41.50 ID:hJDXu+Ye.net
ボスラッシュが当たり前なのはやめてほしいわ、ボスラッシュそのものは嫌いじゃないけどゴチャゴチャ雑魚も一緒にさせるのは特に無理、画面的に何も楽しくない

97 ::2019/10/13(Sun) 13:29:25 ID:zZNhFEnl.net
敵国のは全部TAだろ
TAかつノーミスじゃなきゃDPSチェックで詰むからな

98 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 13:32:11 ID:TVn/VUf1.net
クリアを目的にしたらマダヤガイジどもが発狂するだろ

99 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 13:32:55 ID:ZPiF5bhB.net
>>89
TAが誰もやってないレベルだったからクロトにぶちこんだんだから不評だったのはわかってるはずなんだがテコ入れのテコ入れで真逆の事やり出すからなぁここの運営

100 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 13:33:53.69 ID:6QFLe/DM.net
まぁ何にせよもう終わりだよ
吉岡にTA路線撤回する能力もないし
撤回したところで逃げた奴は戻ってこないし

101 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 13:39:26 ID:JynnZ+Wf.net
>>97
あっちはTAは要素の一つなだけで処理しなきゃならないギミックやら回復だのやること多いぞ
PSO2でヒャッハーしてるだけの自己中にはまず無理

102 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 13:41:13 ID:ZPiF5bhB.net
>>97
TAじゃないだろ時間制限付きなだけで
火力だして早くクリア出来た方が事故率が減るから火力だせってなってるだけ

103 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 13:43:22 ID:pqecAQ00.net
TA要素がない4人オワカンが水曜日にくるぞ誰かミスれば四方から弾幕きて更に被ダメ評価とかいうくそっぷりだけどな

104 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 13:44:00 ID:yoqQRMox.net
マダヤが他人を配慮できるわけないだろ!
イキりプレイを奪うなよ!

105 ::2019/10/13(Sun) 13:44:55 ID:V909pkL/.net
いきなり敵国の話持ち出すとかガイジかよしかもエアプだし

106 ::2019/10/13(Sun) 13:45:21 ID:pSnuufuQ.net
まあTAしかできないつくりだってのもあると思う
アクションはあるけど典型的な数字盛りチョンゲーでもあるし

107 ::2019/10/13(Sun) 13:45:23 ID:gKz2InV/.net
>>103
縄跳び失敗するたびに敵が強化されて行ってリカバリー不可も忘れるな

108 ::2019/10/13(Sun) 13:47:21 ID:6lsbBP0s.net
亀さんを避けながら お姫様を助けて子供も笑顔になる任天堂
ゼッシュに轢かれて おじさんも真顔でイライラするセガ
株価は正直なんすよ(笑)

109 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 13:47:52 ID:LFiS+J7l.net
見ず知らずの他人と大縄飛びって地獄かよ
そもそも向こうが戦闘前に流す打ち合わせマクロ見たら拒絶反応起こすぞ

110 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 13:59:04.18 ID:p3iwQSGL.net
>>109
ゲームで打ち合わせ必須とかバカじゃねえの

111 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 14:05:01 ID:6QFLe/DM.net
>>103
勘違いも甚だしい
それ+到達度合い(つまりTA要素)のコンテンツだそ

112 ::2019/10/13(Sun) 14:06:20 ID:omdibo4p.net
ネトゲで相談しながら攻略なんて当たり前だと思うがなあ
その過程でフレにもなりやすいしコミュ要素重視ならひたすら無言でやるよりは楽しい

113 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 14:07:32 ID:oHMp5Lwp.net
だってネトゲじゃないものw

114 ::2019/10/13(Sun) 14:08:51 ID:Jhg/lHMz.net
>>112
PC専用のゲームなら事前相談もありなんだけど
vita、switchの人とは自分からやらない限り遊ばないけどPS4は普通に混ざってくるし
キーボード繋いでない人も居るからそういうゲームにするのは難しいと思うわ

115 ::2019/10/13(Sun) 14:11:02 ID:seJAOcQ7.net
一人でコソコソ自キャラでシコってる奴らの集まりなのにコミュニケーションなんか取れる訳ないでしょ

116 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 14:12:15 ID:6QFLe/DM.net
>>112
PSO2は相談してたら緊急に乗り遅れるから…

117 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 14:17:33.33 ID:0YZAODQ2.net
ブラボの聖杯ダンジョンみたいなのがやりたかったが叶わぬ夢なんやなって
しね

118 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 14:18:00.61 ID:gKz2InV/.net
>>114
勤務表形式とブーストありきの仕様をやめればタイピングが難しそうなVitaでもなんとかなんじゃね?

リテラシーが低いですねすみませェン

119 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 14:23:55 ID:0YZAODQ2.net
エンドレスとかイキリランキングとかほんと馬鹿みたい

120 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 14:29:48 ID:RlSEZ1AV.net
これくらいの気楽さこそがぷそつでしょ
難しいのがやりたいなら別ゲに行って二度と戻ってくるな

121 ::2019/10/13(Sun) 14:35:41 ID:7D5vFdD/.net
競わせて課金させたいんだろ

122 ::2019/10/13(Sun) 14:36:28 ID:s01Bodd0.net
>>89
レベルキャップ解放後に雑誌のインタビューあってそこでプレイヤーの行動データを分析したらやはりネトゲプレイヤーはレベル上げが好きだとわかったって自信満々に答える運営だぞ

123 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 14:37:34 ID:ZuT1iLMd.net
そもそも戦闘忙しくてチャットできんじゃんw
MMOとかならチャットできるけどよ

124 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 14:38:24 ID:0YZAODQ2.net
アニメで誰も移動PAしてなくて強烈な違和感覚えたわ

125 ::2019/10/13(Sun) 14:49:21 ID:snXahpQL.net
取るスキルが無さすぎて
レベリングの先の楽しみがないから面白くないだけな気がするな

126 ::2019/10/13(Sun) 14:52:41 ID:gKz2InV/.net
>>108
カメさんに邪魔されて顔真っ赤のエクスデスさんやシュレッダーさん…w

127 ::2019/10/13(Sun) 14:54:37 ID:kDWSK9lv.net
スキルのとり方が一種類しかないからつまらない
一種類しかないのも元を辿ればTAのせい

128 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 14:56:43 ID:ZuT1iLMd.net
他ゲーもそれは一緒やな
テンプレ以外肩身狭いで

129 ::2019/10/13(Sun) 15:01:37 ID:gKz2InV/.net
(組2の場合、必須級のものすら自動習得せず振らせる形にしてるだけで任意にするメリットはほぼ)ないです

130 ::2019/10/13(Sun) 15:10:17 ID:s01Bodd0.net
スキルツリーだって何か考えがあって作ったわけじゃないだろうしな
他のゲームがやってて自分たちもやってみたくなったから作っただけでスキル並べて線で繋いだだけ

131 ::2019/10/13(Sun) 15:13:30 ID:2GGjtGK+.net
クラス毎に多彩なビルドを可能にしてこそのスキルツリーだもんなぁ

132 ::2019/10/13(Sun) 15:22:39 ID:kDWSK9lv.net
そもそもスキルツリーにするなら必須級スキルなんて無くせと
スキルツリー式でゲームを作るならどれ取っても自由、好きにしろ以外の解答を出すのがあり得ない

133 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 15:34:13.13 ID:Q34yWuDG.net
ご子息の「最終的に全部取れるんじゃ駄目なんですか?」はキノコに刺さってた

134 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 15:35:42.05 ID:kDWSK9lv.net
むしろツリー形式を楽しませたいなら全部取れたら駄目だがな
このクソゲーはツリー形式を楽しませる気はないくせにそういう中途半端なとこだけボクソンするからクソ

135 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 15:38:03 ID:Q34yWuDG.net
取捨選択の概念がなくただ足りないだけなんだもの
そりゃテンプレ1種類にしかならないわ

136 ::2019/10/13(Sun) 15:40:55 ID:Jhg/lHMz.net
>>132
https://i.imgur.com/vnfspqO.jpg
はい 好きにしろなスキルツリー

137 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 15:51:53 ID:NmafoCRX.net
まぁビルドに多様性を作れなかった時点でツリーに存在意義なんて無いしもう全部取れるようにすればいいんじゃねぇのとは思うわ
ツリー廃止はコストガボクソン言い出すだろうしそれが一番の折衷案だろ

138 ::2019/10/13(Sun) 15:57:16 ID:6lsbBP0s.net
おすすめスキルのとこ押したらテンプレになるようにしとけ めんどくせえ

139 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 15:58:34 ID:lBAhsfmJ.net
安いから


もしかして今まで分からなかったの?

140 ::2019/10/13(Sun) 16:05:37 ID:mxEyv2wa.net
緊急ゲーでその緊急が受注時間に制限あんだから基本TAにしかならんだろ
僕損満懸周回制限つけたら今のトリトリとか3周エンドにするんじゃねえの?
緊急ゲーを脱却する為の懲戒は敵HPは置いといて産出レアがゴミすぎてなあ・・・・
それでもリリ懲戒は糞武器出たからまだ人いたが
順番が違ってんだよこいつらは
まず上位職で全武器対応させないと今更下位職武器真剣に掘ろうなんて奴ほぼいねーっつの
EP5でゴキブラなんかとっととやめてせめてもう1つ上位職追加しときゃよかったものを

141 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 16:20:31.86 ID:snXahpQL.net
ヒーローやファントムのみ
ゴリラ解放ツリーがあるとかにしてほしかった
オメガの研究が進みDFが具現化出来るようになったとかで

142 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 16:28:55.05 ID:aKPc7aI5.net
>>140
必死こいてクリファド武器の8スロを作り、鬼OP付けて
これで1年は更新の必要ないぞ〜
と息込んでいたら屁非対応の武器でそのまま倉庫入りしたのを思い出した

ファントム、エタノールが来てもまだ対象外の武器はあるのは酷い

143 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 16:48:17.44 ID:IdlpAOAF.net
頭TAゲーってファミコン時代より遊びの幅が狭いよな

144 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 16:49:32.04 ID:2rhCJ3Nr.net
PSO2もDQXも「ビルド差ないんだからスキル振り消せ」ってずっと言われてるのに
頑なになくさずこねくり回してもんじゃになってるのは兄弟感ありますね

145 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 16:58:05.13 ID:l82lNMB6.net
必ずクリアできる仕様になっちゃったから難易度を上げる方法がもう時間で縛るしかないんだよ
いきあたりばったりで実装しまくった末路

146 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 17:15:19 ID:l4/+am8h.net
惑星探索のはずなのに1箇所のスタートと1箇所のゴール


は?

147 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 17:17:54 ID:l4/+am8h.net
余裕で飛び越えられるはずの地形に謎の見えない壁
道なき道を行くのが探索じゃねぇのかよ

148 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 17:19:41.75 ID:aKPc7aI5.net
無限の冒険をしているのは運営だからね

149 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 17:19:53.79 ID:qt/66Zt8.net
満足される懸念ってのは簡単すぎてすぐ消化されてしまうという側面では正しいとしても、
やる事やらずに手抜き不便制限を強いるから反発されるしカウンターになるんだよな(固努怠も)
ましてやネガティブを無理やりポジティブに見せる酒井ムーブとして使うなんてもってのほか
つか客に言うんじゃねーよそっちの事情なんざ知らんわっていう

150 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 17:22:36.87 ID:2rhCJ3Nr.net
>>146
優しい嘘だからね
実は隅々まで探査した星でした
でも知らないこともたくさんあったよ
は?

151 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 17:23:07.66 ID:aKPc7aI5.net
入手したらそこで満足して終了、じゃなくて
それをどう使って楽しませるか、だろうにね

レアにしろ武器迷彩にしろ手に入れるのがゴールじゃない
そこがまた新たなスタート地点なのをわかっていない

152 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 17:23:37.01 ID:l4/+am8h.net
惑星探索のはずなのに1箇所のスタートと1箇所のゴール


は?

153 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 17:35:04 ID:Ye1VmXeY.net
>>143
余裕が無さ過ぎてゲームと言うより極力無駄を省いたライン業だしな
予告緊急とかもあるしシフト制の派遣業務かバイトか何かかと

154 ::2019/10/13(Sun) 17:40:56 ID:Jhg/lHMz.net
>>153
http://pso2.jp/es/players/comic2/g21/image/comic02.png
アークスの仕事だぞ

155 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 17:55:17.82 ID:Ye1VmXeY.net
>>154
これ予告緊急TAレールプレイオンラインの苦行っぷりを皮肉ってるんだと思ってたけどそうだよな

156 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 18:03:58 ID:hCa0bLuu.net
>>7
これ
レアブ廃止しない限りどうしようもない

157 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 19:02:18 ID:S0WAX5yq.net
レアブもそうだし複鯖行けるからねぇ
回数制限しときながら複鯖回れるの草

158 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 20:02:23.48 ID:HAHmozQF.net
>>1
普通のネトゲじゃないからだろw

159 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 20:27:06 ID:hpYQZ6Ih.net
新規「やっとUHにいけるぞ、さあがんばろ、わくわくする!」

-トリトリ2019 UH-
3,2,1,Go!
周囲「(移動PAシャー!)」
新規「え、何これなんでみんなそんな急ぐの?」
   「うわうわ足早いよ、走ってたらダメなの?これ」
   「ちょちょ、なんかおしっこ我慢してるように駆け足じゃん」

-クリア後-
新規「はぁ・・疲れる、って回りに もう人がいねえw
    もうやめよこのゲーム・・こんなのならまだレースゲームしてた方がいいわ」

160 ::2019/10/13(Sun) 20:33:34 ID:6lsbBP0s.net
アンチかよ銃座に座るために必殺技()で移動できるのは国2だけ!!

161 ::2019/10/13(Sun) 20:36:47 ID:F29mKo8+.net
砂漠TA見たらザンディオンさえ移動テク扱いで笑ったわ

162 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 20:38:03 ID:mjasV3RR.net
>>154
おいやめろ・・・
そんな事実、突きつけてくるなよ・・・

163 ::2019/10/13(Sun) 21:06:37 ID:IdlpAOAF.net
>>159
アンチ乙
SHの時点で超移動PAゲーだから
しかもXH以上と違ってしょぼい14武器とかでもひとりで無双できるのでやばい

164 :名無しオンライン:2019/10/13(Sun) 21:15:56 ID:6QFLe/DM.net
>>159
さらに下手したら
トロトロついてくる寄生がいたってBLされたり晒されるでw

165 :名無しオンライン:2019/10/13(日) 21:33:27.00 ID:j85PP/Gh.net
Switchのマリカ一緒にやろうよ

166 ::2019/10/13(Sun) 23:55:41 ID:V909pkL/.net
移動PAマジいらねなあ

167 ::2019/10/13(Sun) 23:59:07 ID:aKPc7aI5.net
ダッシュボタン長押しで東京ダッシュできればいいのに
「ぼくが3D酔いしたからダメ」ってマジキチすぎるぞ、ザキハマw

168 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 00:21:28.03 ID:6ZJhiioy.net
ダッシュ実装しても
今度は新たなるダッシュTAマウントが始まりそう

169 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 00:26:19.50 ID:Du8c48Qb.net
ナルトの避雷針の術よろしく
集団の先頭にワープするアイテムを販売するしかないなw

170 ::2019/10/14(Mon) 00:29:46 ID:PqIyS8wN.net
ソニックレーシングがクソらしいけどあれのほうがマシだろ

171 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 03:34:53.36 ID:u0i/sJxm.net
4人用艦隊は慎重にいかないと敵が超強化されタイムが大幅に下がるって話だから少しは期待していいのか

172 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 03:55:26.98 ID:XDIT8pnS.net
ぼくが組んださいきょうのTAマクロが容易に追いつかれてしまうのはくやしいので

173 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 04:09:59.02 ID:Du8c48Qb.net
>>171
俺にはギスギスオンラインになる未来しか見えないが
期待したければ期待すればいいんじゃない

174 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 04:11:35.00 ID:NhmMg1Ke.net
面白ければTAだろうが何でもいいけどこのゲームはそうじゃなから

175 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 04:12:39.96 ID:3GnoRosY.net
このゲームメギバや乙女と死なないように立ち回るのは簡単だから時間無制限だと高難易度にならないからTAになるのは当たり前
逆にTAじゃなくなるなら乙女とか下方されたり被弾禁止のルールになるが?まぁ実際被弾禁止は次のアルティメットでやってきたなw

176 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 04:15:15.44 ID:TYjKLonp.net
>>171
それは単にエクストリームの様な糞条件を課せられたTAてっだけで何に期待するんです?

177 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 04:16:00.38 ID:Du8c48Qb.net
そもそも高難易度路線が間違い

基本、アバターゲーのちょびっとアクションRPGだった分際で
作る才能もないのにアクションゲームを作ろうとするのが間違い、身の程を知れって話だよ

178 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 04:16:41.74 ID:PqIyS8wN.net
死体転がってムーンもされなくて即過疎る未来しかないけど なにも考えないで作ってしまったんだろうな

179 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 05:15:20.23 ID:OWwJ9yNi.net
MOで尚且つARPGでTAをさせる→???

いつからレースゲームになったのかな?

180 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 05:22:21.74 ID:Du8c48Qb.net
>>179
テッセン実装からその兆候が見え始め
屁実装が決定打
その後、既存職までもが移動PAに侵食され完全に終わった

181 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 05:25:35.29 ID:AFNMj7/C.net
(´・ω・`)ユーザーが金を払う→豪華な演出ギミックボスが多数登場
(´・ω・`)ユーザーが無課金厨→使いまわしのTAしかできない
(´・ω・`)これだけだぞ

182 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 07:28:37.51 ID:AgpuRLNE.net
金がなくてもオフパコイベだけはさせてもらう

183 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 07:35:52.26 ID:Lyt5nb8A.net
PAで移動するなんてとんでもない!回避ボタン長押しでブーストダッシュできるようにしますという言葉を期待してるけど期待はしていない

184 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 08:01:30.72 ID:LEaHK9WX.net
吉岡「僕はTA必要だと思ってます(半ギレ)」

185 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 08:06:54.22 ID:6ZJhiioy.net
移動PAをロック式にして
歩行速度の走るの上を追加して
走る状態が10秒維持されたら高速になるとかすれば
追いつくことだけに使われてレース感減ると思うんだけどな

186 ::2019/10/14(Mon) 08:58:13 ID:ANZpTc08.net
eスポーツ!!

187 ::2019/10/14(Mon) 09:00:25 ID:riHv1qGS.net
TDにして敵がウェーブ毎に沸くシステムでいいわ
これならフィールドも作りこまなくていいし楽だろ

188 ::2019/10/14(Mon) 09:05:39 ID:AgpuRLNE.net
移動PAの実装もTAガイジの要望だったんだろうな

189 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 09:54:48.26 ID:PuLgKSKD.net
いつだったか移動PA()は歪だからって通常走行速度あげたんじゃなかったっけ…

190 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 09:59:44.13 ID:d3os+p6K.net
ダッシュもいらん
高速化路線自体をやめてくれ

191 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 11:09:45.90 ID:JDOPBFOw.net
ムーン切れたまま補充するの忘れて蘇生しなかったら文句言われるし
死んだ人が消費するか所持数を改良して欲しい
あとサブパレ枠足りない人用にショトカキーも追加して欲しい

>>171
トラップに引っかかる人は足手まといになるからギスギスになるんじゃないかな

192 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 11:15:44.13 ID:t9zfl8lM.net
>>175
こういう馬鹿がいつまでも後を絶たないのは何故?
時間無制限回復無制限で何の問題があるのか

193 ::2019/10/14(Mon) 11:18:33 ID:t9zfl8lM.net
>>177
アクションガイジこそ身の程を知るべき
アクションゲーごときがキャラゲーにかなうわけがない

194 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 11:28:14.28 ID:AFNMj7/C.net
>>192
(´・ω・`)そら寿命が有限だからよ。無職で無敵の人の思考に陥ってないか?

195 ::2019/10/14(Mon) 12:42:57 ID:2yb+0FCe.net
自分のHPが0になる高難易度はep4ファレグやソロチ
TAとしての高難易度はエンドレス
両方用意しているのですよ

196 ::2019/10/14(Mon) 13:13:51 ID:Du8c48Qb.net
>>189
ステキャンなど気持ち悪い挙動を撤廃すべく通常走行速度を上げた菅沼は神憑っていた
・・・が。
なぜかテッセン実装して移動PAを作りだした菅沼は邪神憑っていた
ハゲキムに移動PA作れ、と言われたのか
それとも単に乱心しただけなのか、今となっては知る由もない

197 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 13:41:07.22 ID:uu6rbCwl.net
いま思うとチャレンジ始動はTAだけど奇跡的な出来栄えだったな
屁以降は何でもTAで移動PAのせいでVR防衛すら糞緊急と化した

198 :名無しオンライン:2019/10/14(Mon) 13:58:09 ID:jNZNzaCT.net
>>175
これな。まずは乙女デリート、リストレ少し下方、レスタ・メギバ超絶下方ないしクールタイム
話はそれからだ。攻撃に当たってもノーリスクなゲームなんてゲームじゃねえ。負けてもいい子どもの両手人形遊びだわ、やられそうになったら謎の回復うおおお終わらないオ○ニー

199 ::2019/10/14(Mon) 13:59:15 ID:Du8c48Qb.net
>>197
いや、ゴミ中のゴミだった

右も左もわからない手探り状態の初プレイから時間制限を押し付けられたからな
初代PSOのチャレのように時間制限は無いだけど
累計時間が一定以下になれば報酬出しますよ、方式ではダメだったんか?

200 ::2019/10/14(Mon) 14:05:17 ID:AgpuRLNE.net
メインコンテンツの緊急にTA要素入れるのが糞なんだよ
チャレとかエンドレスとかいくらTAだろうと別にどうでもいい

201 ::2019/10/14(Mon) 14:06:14 ID:OT3mF1sW.net
>>199
時間制限付けば上手い下手関係無くみんな積極的に協力して楽しんでくれるとか言う「やさしいせかい」を構想してたアホでも居たんじゃね?

202 :名無しオンライン:2019/10/14(Mon) 15:07:24 ID:tt8hEw5Z.net
ブースト30分のせい

203 ::2019/10/14(Mon) 15:38:55 ID:2yb+0FCe.net
緊急がメインコンテンツになってるのがクソなのでは

204 ::2019/10/14(Mon) 15:54:45 ID:PqIyS8wN.net
そう思うやつが多いなら みんな懲戒やってますね…

205 ::2019/10/14(Mon) 15:59:17 ID:Du8c48Qb.net
所詮、報酬のアイテムや経験値で釣るだけのゲーム

緊急がもっとも効率いいからそこに殺到してた
報酬がゴミになれば参加する意味が無い、それだけ。
チャレやライドが一時期流行ってた(ブースト付きでやらされてた)
のも報酬がウマかっただけに過ぎない

206 :名無しオンライン:2019/10/14(Mon) 16:03:59 ID:PqIyS8wN.net
コレクト埋めるためだけにアドとかライド行かされても生き抜いた精鋭ですら逃げ出すとか もう手遅れでは?

207 ::2019/10/14(Mon) 16:05:29 ID:7MXb4o/S.net
>>171
まず誰かにヘイト取らせてから火力発揮するのが大事
最初に攻撃すると集中砲火浴びる

208 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 16:07:57.86 ID:dxTPfmIe.net
taが流行らなかったからクロトで釣ってた運営だしな
クエストデータみてta多いぞ、ta人気や!ってなったんだろ

209 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 16:09:57.16 ID:Du8c48Qb.net
eスポ()の会長がセガの役員だから
これからはTAを推して行け、となったのかも試練

210 ::2019/10/14(Mon) 16:18:44 ID:hlJI88Mz.net
TAが嫌なだけなら懲戒にもっと人がいるはずなんだよなぁ・・・
結局報酬が全てだろ

211 :名無しオンライン:2019/10/14(Mon) 16:20:36 ID:YyHBBarD.net
やっぱゲームに興味ない奴にゲーム作らせちゃあ駄目だよな
根本的に間違えているわこの会社

212 ::2019/10/14(Mon) 17:40:49 ID:4/AeZ1gG.net
ユーザー上がりのYSOKに舵取りさせてもご覧の有り様だから
結局大事なのはバランス感覚だと思われ
で、それを持ってる人材が今のセガにいるのかは正直・・・

213 ::2019/10/14(Mon) 17:59:49 ID:TZtLFzzk.net
ランキングも競走してイキルっていう点ではTAみてーなもんだろもちろん報酬もゴミだ

214 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 18:47:29.33 ID:iuwiWUUi.net
クラス戦力差はバイオハザードの謎解き並にあっちを立てればこちらが立たず状態だし

215 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 22:27:39.84 ID:Ol8Qf8Hw.net
567 Anonymous (ワッチョイ 5bec-QpsD [180.14.63.93]) 2018/01/15(月) 10:50:28.69 ID:Gle/Xv0y0
PSO2のエンドコンテンツは本来タイムアタックなんだよねぇ
純粋なプレイヤーズスキルの競い合いだからけっこう熱いよ、自分との闘いでもあるからだけど

基本的に他人に文句言ってる人の話は信用しちゃダメ
タイムアタックにはソロ部門があるんだしぼっちにもできるんだしさ
ほんとに、他人を見下してないとアイデンティティが損なわれちゃうのだろうか

216 ::2019/10/14(Mon) 23:21:08 ID:Du8c48Qb.net
>>212
TA嫌いなユーザーが舵取ればマシだったと思うけどね
最優先するべきはキャラクリ関係の強化
つまり、ボーン入れ、グラフィック向上だった

217 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 23:28:57.45 ID:u0i/sJxm.net
4人クエなんだからさすがに固定組む努力はした方がいいと思うw
ギスギス前提なら野良は止めといたほうがいい

218 :名無しオンライン:2019/10/14(月) 23:44:20.95 ID:zDgwjIqK.net
SEGAだから
ソニックのゲーム要素を入れないと気が済まない一種の病気

219 ::2019/10/15(Tue) 05:48:28 ID:KeOAOzaV.net
俺もSEGAだからだと思うわ
スマホゲーもランキング大好き
ランキングは、SEGAが考える面白さの根幹なんだと思う

220 ::2019/10/15(Tue) 07:27:44 ID:bi7URXy3.net
ゲーセンのクセが抜けないからじっくり楽しむような作りは無理なんだろ

221 :名無しオンライン:2019/10/15(火) 11:19:34.19 ID:sr/Awdu5.net
じゃあSEGA自体がゴミってことだな

222 ::2019/10/15(Tue) 12:23:15 ID:gGhI+Gn4.net
>>216
ほんこれ

223 :名無しオンライン:2019/10/15(火) 14:15:35.45 ID:eXZEaLRQ.net
>>216
だけど結局PSO2のために転職してまでセガに入社し
開発トップまで登り詰めるような元ユーザーはYSOKのような準廃TA勢志向な輩しかいなかった
っていうのがこのゲームの現実なんだろう

「せっかく間口の広い基本プレイ無料のタイトルなんだから
幅広い層のプレイヤーが楽しめるゲーム作りを」
なんて考えるスタッフはハナからセガにはいないか、既に淘汰された後なんだろね

224 ::2019/10/15(Tue) 14:31:28 ID:BoM3YWvw.net
無意味なトライアンドエラータイムアタックさせてないとコンテンツが成立しないほど開発力がないから

225 :名無しオンライン:2019/10/15(火) 14:52:36.56 ID:tGOzNeo8.net
>>223
ep2のウォパル実装前のオフイベでの話なんだけどね
AGP好成績者はこちらからスカウトしています、なんてホザきおったのよ

どこかの雑誌でパチンコに興味ないヤツは落とすとも言ってたなキムチ野郎は。
トップが腐っているから
YSOKのような準廃TA勢志向な輩しか開発に入れなかったんよ

226 ::2019/10/15(Tue) 15:01:58 ID:nFwE96/Y.net
パチンコはパチンコとかダッセーよな発言にこの会社何作ってたかしら?(お局インストール)で落とすまでは言ってないんじゃねーかな
https://i.imgur.com/S5qeEuJ.jpg

227 :名無しオンライン:2019/10/15(火) 15:09:13.95 ID:tGOzNeo8.net
落とすとは言ってなかったか
でも
「あれ、セガサミーって何を作ってる会社だったかしら?」という一文で
と理論的なプログラマーを論理的に諭すのではなく
力で抑え付けるダメ上司に見えた
コイツの下ではどんな改善案も無駄になるだろうよ、とね

228 ::2019/10/15(Tue) 15:57:34 ID:6GNJX1eo.net
スレタイの答えは非エキでもクリア出来るクエストを作らないといけないから
誰でもクリア出来るクエストに強いユーザー向けのやり込み要素も入れなきゃいけないからどれだけ早くクリアできるかっていうTAしかやり口がなくなる

229 ::2019/10/15(Tue) 16:05:02 ID:sr/Awdu5.net
誰でもクリアできるクエストを、強いユーザー向けにアレンジする必要がないんだわ
物好きは言われなくても勝手にやるから

230 :名無しオンライン:2019/10/15(火) 16:14:51.64 ID:AOlgibR1.net
それな
勝手に縛りプレイなりなんなりやりゃいいし実際ソロレイドとかその手のが好きな層で流行ったのに公式が実装してイキリコンテンツ化したのほんま糞

231 :名無しオンライン:2019/10/15(火) 16:15:03.19 ID:tGOzNeo8.net
>>229
「一人だけの防衛戦」とか
勝手に縛りプレイするんだから放置しておけばいいんだよな

232 :名無しオンライン:2019/10/15(火) 16:37:59.70 ID:6GNJX1eo.net
やっぱネ実はバカな上に雑魚なやつらの巣窟だわ
救えねぇ

233 ::2019/10/15(Tue) 16:45:23 ID:g4oJl1FQ.net
そのバカで雑魚を大量に取り込めたからここまで大きいタイトルになったんだけどな

234 ::2019/10/15(Tue) 16:46:35 ID:eEfVl2oS.net
>>232
お前は特大の馬鹿だけどな
上の案は少なくとも馬鹿ではない、雑魚かどうかは知らんが

235 :名無しオンライン:2019/10/15(Tue) 18:40:26 ID:OSojxa00.net
僕必

236 :名無しオンライン:2019/10/15(Tue) 19:57:20 ID:3FXrioHo.net
>>226
脳汁を出すメカニズム(PSE)
ガイジはあんなんでうおーとか喜ぶのかよ頭やべーわ

237 :名無しオンライン:2019/10/15(Tue) 20:42:58 ID:x/UwK3K2.net
エキスパの条件を出荷禁止にする直前が一番人口が多くその後は減る一方なんだから
イキりどもか雑魚かどちらに配慮すべきだったかは明白

TA路線なんてもっての外

まあそうはいってもアストラ塚でその路線がダメだって分かり切ってるのに止まらなかったからな
どうせこのまま死ぬまで下り最速TA続けんだろ

238 ::2019/10/16(Wed) 00:10:06 ID:cLLB47j8.net
ひたすらTAしたり縛りプレイするのはオフゲのほうが向いてるんだけどな 終わりとかないし

239 :名無しオンライン:2019/10/16(水) 01:49:32.11 ID:IQspkm5O.net
俺より強いやつがいるのは許さない
俺より報酬を多く受けとるやつがいるのは許さない
全て平等にしろってのがネ実民

240 ::2019/10/16(Wed) 01:51:55 ID:ZG24XunT.net
セガ破綻しろ!
セガ破綻しろ!
セガ破糸ー定しろ!

総レス数 240
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200